2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

■■■法政大学通信教育部155■■■

32 :名無し生涯学習:2022/04/09(土) 15:18:25 ID:Pjmk31//0.net
初めて前期メディアスクーリング(4月7日〜7月20日)の受講で6科目受講するのですが学習の進め方についてご教授いただきたいです。
平日は朝から23時まで仕事をしているので、勉強する時間は土日祝しかありません。
その場合、土日祝の数は上記期間中で30回程度で、1科目辺り15コマ×6科目=90コマにより
土日祝日の勉強できる日は1日あたり3コマずつ受講すれば6科目とも単位が取れる計算でよろしいですか?

また、中間リポートを5月6日〜5月13日の間までに提出みたいなのですが、リポートの作成は1科目辺りで何時間程度かかりますか?
社畜で勉強時間は限られますが頑張って卒業したいのでアドバイスを頂けますと幸いです。

総レス数 1001
208 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200