2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

☆☆★ 放送大学スレ Part.394★☆★

1 :名無し生涯学習 :2022/04/01(金) 22:59:58.32 ID:10nKMRSg0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512 ←新スレを建てる時は先頭にこれを入れてください。
【公式サイト】 https://www.ouj.ac.jp/

次スレは >>950 が立てること。乱立禁止。
失敗してもそのスレを使うくらいのおおらかな心で。

※※※ ↓↓↓重要↓↓↓ ※※※
中傷誹謗 脅迫強要は禁止だよ。
荒し、釣り、自演、スレチ内容でダラダラスレ埋めるのはやめようね。
大学が禁止してる内容もやめよう。荒らしにレスするヤツも荒らしです。

入学をお考えの方へ
https://www.ouj.ac.jp/admission/
学生生活の栞 2021年版
https://www.ouj.ac.jp/doc/for-students/bookmark_2021gakubu.pdf
放送大学学園要覧
https://www.ouj.ac.jp/doc/about/ouj/corporate/gakuenyouran/gakuenyouran.pdf
新型コロナウイルス感染症対策について
https://www.ouj.ac.jp/hp/o_itiran/new/corona.html
全国各地の学習センターへのリンク
https://www.ouj.ac.jp/hp/sisetu/center/hplink.html
※前スレ
★☆★ 放送大学スレ Part.393★☆★
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1646380421/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

528 :名無し生涯学習 :2022/04/24(日) 18:01:53.59 ID:eHlklvxJ0.net
>>527
大げさなやつだな
そんなことでよく今まで生きてこれたな
どんだけの面接授業だったんだ?

529 :名無し生涯学習 :2022/04/24(日) 18:04:27.28 ID:B+pILH1Da.net
>>528
放送大学ってくらいだからいろんな人がいることくらい想像できるでしょうに
現役高校生現役大学生と比べられても困る

530 :名無し生涯学習 :2022/04/24(日) 18:43:31.97 ID:X4uz/FE10.net
引きこもりは体力が無いから生死をかけた大冒険なんだろうな…

531 :名無し生涯学習 :2022/04/24(日) 18:55:39.95 ID:besDTaZ+0.net
今は引きこもりが時代の先端ライフだろ、ちゃんと行き方学ばないと

532 :名無し生涯学習 :2022/04/24(日) 19:57:20.53 ID:T+WP7bCC0.net
放送大学の本分は現役第一線の研究者の講師と直接質疑応答できる面接授業だな
もっと講師と交流する場を増やしてほしいと思うが流石に贅沢か

533 :名無し生涯学習 :2022/04/24(日) 20:08:16.51 ID:aOG/ZVHy0.net
放送大学の本分は「いかに労力をかけない(低コスト)で大勢に大卒の肩書きを与えるか」
これに尽きる
贅沢は敵

その反対がケンブリッジ大学のような少人数つきっきり授業「スーパーヴィジョン」
ここでは贅沢こそ命
https://youtu.be/5iPpUGMHwPQ

534 :名無し生涯学習 :2022/04/25(月) 15:52:09.88 ID:TwUYWk9/a.net
>>532
慣れ合いたいならカルチャースクールに行けよ
カルチャースクールでも開講されないようなコアななテーマで
学問的に比較的信用度の高い専門家の話を聞けるのが魅力だから

535 :名無し生涯学習 (ワッチョイ 160b-E6ke):2022/04/25(月) 18:53:27 ID:Ma4avFMf0.net
肩書が放送大学客員准教授だけで大学の肩書がない女性の教員はお勧め
いわゆるポスドクで決まった収入がない貧乏なので優しくすると簡単に落ちる

536 :名無し生涯学習 :2022/04/25(月) 19:34:47.63 ID:z0PXMQEXa.net
それなら非常勤講師の方が?

537 :名無し生涯学習 :2022/04/25(月) 19:38:06.57 ID:5y9hQEDf0.net
教員よりも学生と仲良くなりたい

538 :名無し生涯学習 :2022/04/25(月) 19:52:20.66 ID:OfxeLR5A0.net
>>535
ポスドクに客員准教授なんて、つけないだろ
長年准教授つとめたあの人ぐらいな、もんだろう

539 :名無し生涯学習 (ワッチョイW 5144-rYrL):2022/04/25(月) 21:29:43 ID:WWBf3buP0.net
実は毒舌な津太子を見ればわかるがなめたらいけん

540 :名無し生涯学習 :2022/04/25(月) 22:40:51.70 ID:CfRHMX2ba.net
>>510
どんな成績でしたか?
卒業研究は履修しましたか?

541 :名無し生涯学習 (ワッチョイ 96e8-F74E):2022/04/26(火) 13:03:28 ID:GW1rzL4R0.net
>>532
自分で作れば良いんじゃね?
講師が唸るような質問やレポートで目立てばいいじゃん。
指導してみたいって思わせるような学生なら個人的に連絡しても相手してくれるかもしれない。

542 :名無し生涯学習 :2022/04/26(火) 16:08:17.02 ID:MlISSKN8M.net
デジタル庁が高齢者向けにデジタル活用を支援する「デジタル推進委員」を1万人募集だって
(ただし無給)
放送大学でも認定講座を開けばいいのに

543 :名無し生涯学習 (ワッチョイW a6b8-wCQK):2022/04/26(火) 18:47:23 ID:qWt1JnUQ0.net
放送大学って店の学割対象になるの?

544 :名無し生涯学習 :2022/04/26(火) 19:07:28.25 ID:3VODVTrza.net
なるだろうけど食物屋とかは無理だなあ
博物館、美術館、動物園なんかの学術目的の施設は遠慮なく使うべきだけど

新しい学生証の写真、何も考えずに仕事のやつと同じの使いまわしてものすごいおっさんだわw
もうちょっとカジュアルで若作りした写真に戻したい

545 :名無し生涯学習 :2022/04/26(火) 19:47:39.52 ID:gEtE8V7U0.net
何で無理なの?

546 :名無し生涯学習 :2022/04/26(火) 19:51:54.43 ID:blsdUwxY0.net
カラオケ屋の学割ならできたわよ

547 :名無し生涯学習 :2022/04/26(火) 20:27:33.30 ID:TPiBLg4w0.net
>>544
昔行きつけのサブウ○イで学割キャンペーンしてて
上の階のヒュー○ンの講座受けてる人たちも学割使えてたから
試しに使える?って聞いたら使えたことあった。
今は学割キャンペーンしてないし
店によって判断違うかもだけど
聞いてみたら?

548 :名無し生涯学習 :2022/04/26(火) 20:49:24.90 ID:6TXNvg66M.net
おっさんでも使うことに躊躇無ければ使える
最近は店側も察知してるのか学割に年齢制限加えてるところも出てきた
まあ出来るからってあまり権利を行使しすぎないことだな

549 :名無し生涯学習 :2022/04/26(火) 20:53:12.81 ID:IuPtmomm0.net
そろそろいつもの学割キチが湧いてくる頃だから、釣られないようにな

550 :名無し生涯学習 :2022/04/26(火) 21:10:06.33 ID:v7z7VfKz0.net
>>545
>>547
ごめん、自分のメンタル的に使えないって意味なんだ
こういう学術関係ない学割ってまだ働いてなくて金のない学生のためだと思うので。。

551 :名無し生涯学習 :2022/04/26(火) 21:24:21.66 ID:+Y3r7ub50.net
>>544
ラーメン屋もココ壱も幸楽苑も全部学割使えたぞ

552 :名無し生涯学習 :2022/04/26(火) 21:27:24.77 ID:+Y3r7ub50.net
>>550
飲食店としては、貧乏学生のためってのはあくまで方便でしかなくて
実際にはただの値引きキャンペーンだよ
安くして沢山売れるなら、そっちの方がとく
ただし、全員に値下げしちゃうと金に頓着しない客にまで安くしちゃうのは
もったいないなというところ

553 :名無し生涯学習 :2022/04/26(火) 21:43:16.52 ID:qgkyxoINr.net
>>540
29/31が@で残り2つはAとBでした
卒業研究は履修してないです

554 :名無し生涯学習 :2022/04/26(火) 23:09:57.04 ID:gkVD3bK+M.net
豆腐メンタル

555 :名無し生涯学習 :2022/04/26(火) 23:12:07.50 ID:gkVD3bK+M.net
当然の権利だとDLたくさんした上Twitterで自慢して他の学生に迷惑をかけても気にしないみたいな人の方が生きるの楽そう

556 :名無し生涯学習 :2022/04/26(火) 23:19:49.58 ID:TPiBLg4w0.net
>>550
>>552
の言うとおりだし
食べてもらうきっかけづくりだしなぁ
うちの場合ヒュー○ンの人らは社会人、成人ばかりだし
まあ最近若者割って言って若い人向けにしてるとこもあるけどな
まあ無理にとは言わんよ

557 :名無し生涯学習 :2022/04/26(火) 23:34:35.12 ID:gQBd+Vfo0.net
学生証ってもらいにいかなかったらデメリットある?

558 :名無し生涯学習 :2022/04/27(水) 01:30:06.04 ID:HF2UUIic0.net
学割使えないだろ

559 :名無し生涯学習 :2022/04/27(水) 07:52:02.53 ID:X+JVE9Gr0.net
金沢カレーの店に学割(大人の学割も歓迎)とかわざわざ書いてる店あったわ
常連さんで誰かいるのかね?ちなみに学割特典はカツ一枚追加

560 :名無し生涯学習 :2022/04/27(水) 08:44:01.37 ID:70ia9Bjg0.net
>>559
本店のほうか
今度使ってみるわ

561 :名無し生涯学習 :2022/04/27(水) 09:07:53.94 ID:RjUQcJbVM.net
店で学割なんて20代までやな
おっさんが使ったら、店員が影で舌打ちしてるだろ

562 :名無し生涯学習 :2022/04/27(水) 09:44:44.58 ID:cGZI+ri6M.net
初歩からの数学取ったけど展開はわかったのに因数分解でもうつまずいて思わず本屋で解説本買ってきた…
公式無理に覚えなくてもって書いてあるけどほんとに忘れてるな

563 :名無し生涯学習 :2022/04/27(水) 10:06:24.14 ID:t8LceSiR0.net
初歩からの数学で「手を動かせ」
と言われたので
ノートに手書きで写経してるは。

公式の導出についても、
何回も白紙から手書きで導出いると
何となく「身体が憶えた」感じになるは。

564 :名無し生涯学習:2022/04/27(水) 11:37:18.36 ID:D5880Wfx.net
新宿末広亭で学生証出したら、これは無理、って言われたわ。

565 :名無し生涯学習 :2022/04/27(水) 13:24:01.39 ID:9yLpGJiD0.net
>>543
京都学習センターが入ってるビルの一階の喫茶店は学割効くよ。

566 :名無し生涯学習 :2022/04/27(水) 13:28:23.29 ID:dz816QHGM.net
自宅にwifiなくてスマホ海鮮しかないけど放送大学生になれる?通学は片道50km
やぱ回線早くないと無理かな?

567 :名無し生涯学習 :2022/04/27(水) 13:44:54.70 ID:9yLpGJiD0.net
>>566
無理

568 :名無し生涯学習 (ワッチョイW 0ea1-8dDP):2022/04/27(水) 14:33:03 ID:wsAHbjkj0.net
ネットくらい引けば?

569 :名無し生涯学習 (ワッチョイ 9a7c-g9NX):2022/04/27(水) 15:33:52 ID:8k0JmaB30.net
>>566
速度的にはスマホ回線で大丈夫だろうけど
推奨速度は2Mbps以上
ただパケット料金がねぇ
テレビ授業15回分 45分X15回で2.2GB
スマホの契約を考慮すれば、大丈夫

570 :名無し生涯学習 (ワッチョイ 1ee8-F74E):2022/04/27(水) 15:41:52 ID:9yLpGJiD0.net
すべてネット完結に移行しつつあるときに、何も準備せずに入学してくるやつは迷惑でしかない。
設備投資できないなら入学は諦めるのが正しい判断だよ。

571 :名無し生涯学習 (テテンテンテン MM34-g9NX):2022/04/27(水) 15:46:58 ID:hJa5wSuVM.net
楽天回線のスマホからテザリングでつないでる
放送授業は見えるね

572 :名無し生涯学習 (テテンテンテン MM34-g9NX):2022/04/27(水) 15:48:15 ID:hJa5wSuVM.net
>>570
入学してからで十分だろ、迷惑たってあなたに関係ない

573 :名無し生涯学習 (ワッチョイW e6ee-YHqw):2022/04/27(水) 16:00:16 ID:iwxnCip70.net
近くの無料Wi-Fiのところへ行けばいい
マクドやコメダ珈琲やイオンで通じるだろ

574 :名無し生涯学習 :2022/04/27(水) 16:05:05.80 ID:hJa5wSuVM.net
スマホでじゅうぶんだって
それよりスマホでレポート書くのがめんどくさいので
PCかタブレットくらいあったほうが楽

575 :名無し生涯学習 :2022/04/27(水) 16:24:03.88 ID:IyWxLTij0.net
うちのマンション平日昼間は下り90Mbpsくらい出るんだが
夜7時くらいから急に下がって3Mbps前後になって糞遅くなる
テスト中に回線切れたらどうしようかと今ビビってる

576 :名無し生涯学習 :2022/04/27(水) 16:31:03.05 ID:9yLpGJiD0.net
>>572
在籍学生全員に関係あるだろw 馬鹿なの?
進捗が悪いのはインフラとスキルを持ってないやつがいるからーっていう言い訳をいつまでも続けさせる原因になってるだろ。

577 :名無し生涯学習 :2022/04/27(水) 16:42:07.89 ID:Nx0Kt9f9a.net
先日の面接授業ではぜんぜん耳が聞こえてないじいさんが参加してたよ
パソコンもスマホもわからないし、講師の指示もわからない
誰でも入学できるのは良いと思うけど誰にでも単位をあげないでほしい

578 :名無し生涯学習 :2022/04/27(水) 17:30:01.93 ID:wsAHbjkj0.net
勝手にすればいいんだけどスマホのパケットに金払うなら光くらい引けばいいのにと思う。もしくはCATVか。

579 :名無し生涯学習 :2022/04/27(水) 18:18:24.84 ID:1kR7wWEpa.net
>>577
ジジババ叩きしてるのは社会不適格のメンヘラだから話半分
少なくともスマホでのPDFの落とし方すらわからず自分で調べようともせず
大学に問い合わせてるようなやつに言われる筋合いはない

580 :名無し生涯学習 :2022/04/27(水) 18:37:52.53 ID:ZwrAgp780.net
家に回線引いてルーターを使った方が安くつくだろうに。

581 :名無し生涯学習 :2022/04/27(水) 19:02:32.44 ID:8k0JmaB30.net
>>576
関係ねぇだろ、馬鹿なの?

582 :名無し生涯学習 :2022/04/27(水) 19:04:13.93 ID:8k0JmaB30.net
>>580
場所によるな、うちは光回線4800円一択なので
切り替え模索中

583 :名無し生涯学習 :2022/04/27(水) 19:30:49.90 ID:8k0JmaB30.net
放送大学のデジタル化の足を 引っ張ってるのは
学生じゃねぇよ、教員を含めた大学だよ

584 :名無し生涯学習 :2022/04/27(水) 19:46:33.83 ID:8k0JmaB30.net
大学とは放送大学内だけでなく周辺の放送大学の金に群がってるすべてを含むよ

585 :名無し生涯学習 :2022/04/27(水) 20:51:43.68 ID:iX7n7RQXd.net
>>561
何度も出てるが店はおっさんでも使ってくれる方がありがたい

586 :名無し生涯学習 :2022/04/27(水) 21:07:57.18 ID:w54BcStD0.net
ゼロよりは学割の方がありがたい
学割よりは定価の方がありがたい
店員からすると学割でも定価でもどうでもいいが手間が少ない方がありがたい

587 :名無し生涯学習 :2022/04/27(水) 21:11:30.64 ID:V+kNMOaa0.net
まず店側が学割使っていいって言ってるのに
勝手に遠慮する意味がわからんよ
でもまぁ自分が勝手に使わないだけならいいけど
社会人なら学割を使わないのがマナー、みたいなこと言って
使ってる人ディスるとか流石にもう怖くないか

588 :名無し生涯学習 :2022/04/27(水) 21:24:15.59 ID:S02UhKtT0.net
またその話かよ

589 :名無し生涯学習 :2022/04/27(水) 21:26:13.79 ID:+SIFxOrsM.net
誰もディスってなんかないが
自分なら使うのは恥ずかしいから躊躇うって言ってるだけで
各々で自分の感想を述べてるだけなのにそれを勝手に自分への攻撃と被害妄想して喚き散らされても困る

590 :名無し生涯学習 :2022/04/27(水) 21:35:07.98 ID:wsAHbjkj0.net
>>589
>>561
> 店で学割なんて20代までやな
> おっさんが使ったら、店員が影で舌打ちしてるだろ

思いっきりディスってて笑った

591 :名無し生涯学習 :2022/04/27(水) 21:40:28.00 ID:+xB2PmrI0.net
なんで勝機があると思うんだろ?

592 :名無し生涯学習 :2022/04/27(水) 21:47:31.28 ID:ncmKVrU5p.net
>>589
>>548
>最近は店側も察知してるのか学割に年齢制限加えてるところも出てきた
>まあ出来るからってあまり権利を行使しすぎないことだな

おまけに上から目線でご忠告
痺れるね

593 :名無し生涯学習 :2022/04/27(水) 21:48:35.37 ID:w54BcStD0.net
越境できないから地方に心理学実験の空きが残っててなんとも言えない気持ちになる

594 :名無し生涯学習 :2022/04/27(水) 21:53:34.89 ID:+xB2PmrI0.net
初歩からの化学がぜんぜん初歩に感じないぜぇ?

595 :名無し生涯学習 :2022/04/27(水) 22:42:53.49 ID:X+JVE9Gr0.net
>>560
すまん岐阜県にある金沢カレーの店なんだわ
本店はよくわからん

596 :名無し生涯学習 :2022/04/27(水) 22:45:32.96 ID:Z4IztkNWM.net
なにが効いちゃってるのか分からんのだが
歳取ると被害妄想が強くなってキレやすくなるって本当なのかな?

597 :名無し生涯学習 :2022/04/27(水) 23:09:55.38 ID:S02UhKtT0.net
しつこいな。まだ続けるの?

598 :名無し生涯学習 :2022/04/27(水) 23:31:00.07 ID:tM3Es5xta.net
放送大学入って学割使えてよかったなと思ったこと
・iPadやMacBook(まだ届かん)の割引購入
・Amazon Prime Student 加入
・美術館の常設展が無料
・快活クラブの割引(もう変更されてるっぽい)
こんなところかしら

599 :名無し生涯学習 :2022/04/27(水) 23:47:21.36 ID:o+D/ggOv0.net
放送大学の授業料に学割使えないかな

600 :名無し生涯学習 :2022/04/27(水) 23:50:13.50 ID:DaA3Ew7T0.net
>>599
1単位5500円とか、ばりばり割り引かれてるよ

601 :名無し生涯学習 :2022/04/27(水) 23:52:40.54 ID:o+D/ggOv0.net
いくらから?

602 :名無し生涯学習 :2022/04/28(木) 00:50:34.55 ID:PbUQdulB0.net
>>598
> ・快活クラブの割引(もう変更されてるっぽい)
マジか…
年齢制限?

603 :名無し生涯学習 :2022/04/28(木) 04:40:39.86 ID:1XRxSoEb0.net
>>598
シニア割が使えんじゃないかw

604 :名無し生涯学習 :2022/04/28(木) 06:55:11.52 ID:PVmoXiVvd.net
>>598
快活CLUBは学生証を年に1回見せるだけで1年間自動的に2割引きだよ
この4月に3つの都道府県で使って割引されてたから、今も学割あるのは間違いない

605 :名無し生涯学習 :2022/04/28(木) 07:58:26.90 ID:gWafef170.net
以前は一律200円引きだったのが2割引に変更になった。
最初の30分で利用終了したら10円くらいで利用出来たのが出来なくなったので乞食が改悪だって騒いだだけ。

606 :名無し生涯学習 :2022/04/28(木) 09:02:00.68 ID:wFvIIeGH0.net
ホテルも学割するところがある
受験生応援キャンペーンとかいって
出張には学生証は必携だよ

607 :名無し生涯学習 :2022/04/28(木) 09:02:44.68 ID:t3BRb+3Kr.net
>>598
アマプラStudentだけど、一度卒業して再入学したところ、学籍番号変わらないんでStudentの資格期限(4年だっけ?)が切れてて申し込めなかった。

608 :名無し生涯学習 :2022/04/28(木) 09:13:12.89 ID:wFvIIeGH0.net
>>589
>自分なら使うのは恥ずかしいから躊躇うって言ってるだけで

自意識過剰なやつだな
心の病気か?

609 :名無し生涯学習 :2022/04/28(木) 10:04:48.65 ID:1XRxSoEb0.net
>>608
自意識過剰か?、他人の目より自分の生き方の問題だよ

610 :名無し生涯学習 :2022/04/28(木) 10:07:49.14 ID:9rEAuh9c0.net
東大に社会人入学したなら誇らしく学生証見せるって話でしょ

611 :名無し生涯学習 :2022/04/28(木) 10:08:39.11 ID:gWafef170.net
自分の生き方を他人にも押し付けるなという話しでしょ

612 :名無し生涯学習 :2022/04/28(木) 10:10:12.45 ID:gWafef170.net
仮に「じーさんが学割かよ」って陰で笑う店員がいるなら放送大学だろうが東大だろうが一緒だろう。

613 :名無し生涯学習 :2022/04/28(木) 10:14:02.53 ID:9rEAuh9c0.net
相手がどう思おうが東大なら気にならないけど放大なら気が引けるって話なんだけど
片方はお金出せば誰でもなれるから

614 :名無し生涯学習 :2022/04/28(木) 10:18:32.00 ID:gWafef170.net
それは学割関係なく多分放送大学生だって他人に言えない人なんでしょう。

615 :名無し生涯学習 :2022/04/28(木) 10:24:19.00 ID:yRUIVcfqM.net
>>606
出張費って会社が出すでしょ

616 :名無し生涯学習 :2022/04/28(木) 10:32:42.19 ID:NLMJy8OvM.net
図星だからわざわざ突っかかってくるんだろう
気にもとめてなければこんな話スルーして終わる
老害みっともない

617 :名無し生涯学習 :2022/04/28(木) 10:37:00.35 ID:1XRxSoEb0.net
突っかかったのは誰だ

618 :名無し生涯学習 :2022/04/28(木) 10:42:08.25 ID:wFvIIeGH0.net
>>609
その生き方が異常なの
他人の目を気にしすぎると精神が崩壊しかねないよ
気をつけてね

619 :名無し生涯学習 :2022/04/28(木) 10:46:00.84 ID:gWafef170.net
出張費の出し方は会社による。
実費のままのところもあれば手当込み一律なところもある。

620 :名無し生涯学習 :2022/04/28(木) 10:51:11.82 ID:NLMJy8OvM.net
だから好きにすればいいだろ
俺はジジイが貧乏学生に紛れて放送大学の学生証でラーメン屋の玉子無料サービス貰ってたらドン引きするけど、そこに止めさせるような強制力なんか無いんだから
あんたらがそれでいいと思ってるんだからやってるんだろ?
やりたいことやるのに他人の目なんか気にするなよ情けない

621 :名無し生涯学習 :2022/04/28(木) 11:22:00.44 ID:gWafef170.net
とりあえず誰もディスってないとか嘘つくのはやめようか

622 :名無し生涯学習 :2022/04/28(木) 11:25:48.07 ID:kE2GlNBR0.net
学割使って宿泊して出張費を正規料金でもらったりしてるのか
なるほど

623 :名無し生涯学習 :2022/04/28(木) 11:49:47.13 ID:gWafef170.net
正規料金というより会社の規定の出張費な。
一泊費用一万円とか規定があってそれをどう使うかはその人の裁量に任せるという事。そういう会社もある。

624 :名無し生涯学習 :2022/04/28(木) 11:51:37.01 ID:PbUQdulB0.net
それは犯罪ですね…

625 :名無し生涯学習 :2022/04/28(木) 11:53:48.88 ID:PbUQdulB0.net
>>623
それって、税務署から給与とするかとかで揉めるから、やめるとこが多いらしいね
ウチもまだ定額だけどw

626 :名無し生涯学習 :2022/04/28(木) 12:02:42.34 ID:wFvIIeGH0.net
>>620
お前のそういうドン引きするメンタリティを問題にしてるの
ジジイでも学生だったら無料サービス使うの当たり前だろう
狭い狂った価値観が自分や他者に悪い影響を及ぼすのではないかと心配だよ

627 :名無し生涯学習 :2022/04/28(木) 12:11:47.23 ID:gWafef170.net
>>624
詳しく知らんがそれなりの名の知れた上場企業でやってたからちゃんとしてるんだと思うよ。

総レス数 1001
239 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200