2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

☆☆★ 放送大学スレ Part.395★☆★

1 :名無し生涯学習 :2022/05/14(土) 01:40:51.95 ID:lT7CO/3S0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512 ←新スレを建てる時は先頭にこれを入れてください。
【公式サイト】 https://www.ouj.ac.jp/

次スレは >>950 が立てること。乱立禁止。
失敗してもそのスレを使うくらいのおおらかな心で。

※※※ ↓↓↓重要↓↓↓ ※※※
中傷誹謗 脅迫強要は禁止だよ。
荒し、釣り、自演、スレチ内容でダラダラスレ埋めるのはやめようね。
大学が禁止してる内容もやめよう。荒らしにレスするヤツも荒らしです。

入学をお考えの方へ
https://www.ouj.ac.jp/admission/
学生生活の栞 2021年版
https://www.ouj.ac.jp/doc/for-students/bookmark_2021gakubu.pdf
放送大学学園要覧
https://www.ouj.ac.jp/doc/about/ouj/corporate/gakuenyouran/gakuenyouran.pdf
新型コロナウイルス感染症対策について
https://www.ouj.ac.jp/hp/o_itiran/new/corona.html
全国各地の学習センターへのリンク
https://www.ouj.ac.jp/hp/sisetu/center/hplink.html
※前スレ
★☆★ 放送大学スレ Part.394★☆★
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1648821598/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

831 :名無し生涯学習 :2022/06/26(日) 08:51:18.96 ID:S0ATKHtM0.net
まずは「在野」の意味を知ることから始めよう

832 :名無し生涯学習 :2022/06/26(日) 08:59:41.89 ID:AxLJbEwr0.net
試験まで3週間きっちゃってるよ、ああ

833 :名無し生涯学習 :2022/06/26(日) 09:08:30.16 ID:868S8CFz0.net
>>830
そう思ったんで心理関係に関しては自分で認定心理士関係の本10冊ほど買って勉強してるよ
まあ、勉強のきっかけになったのは良かった

834 :名無し生涯学習 :2022/06/26(日) 09:20:23.25 ID:Hh6f0eAb0.net
でも自分の分野の国家試験だって、問題によっては「え?この程度?」って思える問題も多いし
仕事で知識をアップデートし続けてたら、その分野の大学の勉強って幼稚に見えてくるからね。
放送大学に限らずたいていの2~3流大学でも同じこと言えるかも。

835 :名無し生涯学習 :2022/06/26(日) 09:20:28.47 ID:S0ATKHtM0.net
そういう意味では放送大学の学習スタイルは
教科書と動画と試験で一通り学習が完結するかのような印象を抱かせることで
却ってより広く深く学ぶことを阻んでいる恐れすらある

逆にあまり教えすぎず囲い込まず何倍も自分で考えて自分で調べるように仕向ける
外に開かれた学習スタイルの方が望ましいと思うけどね

836 :名無し生涯学習 :2022/06/26(日) 09:26:19.89 ID:868S8CFz0.net
公認心理師やったわ
認定は卒業すれば普通にもらえるね

「公認心理師必携テキスト 改訂第2版」
これ良かった

837 :名無し生涯学習 :2022/06/26(日) 09:37:09.59 ID:1VQ8PwsUd.net
>>824
私立大学の補助金が憲法違反?
頭おかしいのか

838 :名無し生涯学習 :2022/06/26(日) 09:59:26.41 ID:RcA8q920M.net
>>837
89条だろうけど、放送大学は無関係、ここでいう私では無いから

839 :名無し生涯学習 :2022/06/26(日) 10:26:13.74 ID:S0ATKHtM0.net
>>837
バカは自分が理解できないことは頭おかしく見えるの法則
自分が無知なだけ

840 :名無し生涯学習 :2022/06/26(日) 10:34:20.98 ID:S0ATKHtM0.net
「放送大学は私立」というのは「パチンコはギャンブルではない」と言ってるようなものだよね

841 :名無し生涯学習 :2022/06/26(日) 10:39:25.58 ID:AxLJbEwr0.net
理事長人事見てみろよ私立なわけないだろ

842 :名無し生涯学習 :2022/06/26(日) 10:41:53.35 ID:HTDTG+n+d.net
>>837
こういう私学補助は、憲法の判例百選収載事件で、裁判例もあるし、既に乗り越えられてしまった議論。

いまも国がやっている私立学校経常費補助金や各省の科研費、各自治体からの補助、助成はどうするんじゃ、止めるのかということだ。

ま、放送大学学園は直接関係しないがね。

843 :名無し生涯学習 :2022/06/26(日) 10:59:36.98 ID:S0ATKHtM0.net
「自衛隊は軍隊ではない」が通る国では何でもあり

844 :名無し生涯学習 :2022/06/26(日) 11:28:18.22 ID:I1X3pUnHd.net
>>813
君みたいな人には専門学校がオススメ

845 :名無し生涯学習 :2022/06/26(日) 11:30:29.56 ID:I1X3pUnHd.net
>>824
日本国憲法は押し付け憲法だとかいうレベルの人?
高卒の独自理論など世の中では通じませんよ
あなたはまずは大学ではなく専門学校に通われたらいかがでしょうか?

846 :名無し生涯学習 :2022/06/26(日) 11:30:30.26 ID:I1X3pUnHd.net
>>824
日本国憲法は押し付け憲法だとかいうレベルの人?
高卒の独自理論など世の中では通じませんよ
あなたはまずは大学ではなく専門学校に通われたらいかがでしょうか?

847 :名無し生涯学習 :2022/06/26(日) 11:51:16.07 ID:S0ATKHtM0.net
バカの論理は意味不明
会話自体が成り立たないんだろうね

848 :名無し生涯学習 :2022/06/26(日) 11:56:25.53 ID:ZdJAZcXt0.net
>>825
やっぱりそうだよね
私は化学系院卒でいまもメーカー技術職で似通った仕事しているけど、
自然と環境コースの講義内容は4年かけてコレか・・と少し驚いた🙄
量子化学以外は私の大学だと全部大学一年生の講義だったなので
なんなら一つの講義で習う内容が分割して複数の単位になっている(おそらく入試がないから、めっちゃ手前から教えてるのではと予想・・大学だと飛ばすところもある意味丁寧にやるのかもしれない
私の大学では量子化学は最も難しくみんなガチで勉強して対策しても6割は落とす講義なのですが、この講義のレベルを量子化学を受講して平均点が約70点ということは
まぁ要求されるレベルとしてもやっぱりその程度だろうなとも予想しています

というかもともと化学系の人からすると、バチバチの理論でゴリ押しする量子化学なんかやるのになんでこのコースは有機系、無機系の講義が全く存在しないのか疑問に思う、材料系の方が実学に近くて学びやすいのにと
物理化学系はもちろん理論として大事だけど、そこで止まっちゃうからなんだかなぁという感じ
それを使って先に進むから楽しいのにね(その理論ですらも・・という話もある

同じ通信でもこれなら国立の秋田大学の資源工学だったかな?材料の観点から金属学べる通信大学あるから絶対そっちいくよねという気がした🙄

まぁなんにせよキッカケにするという意味で利用すればいいのかね
>>825さんと同様に私も10月から心理学を学び始めるけど、私は基礎(というより基本かもしれない)を講義で学ぶかなぁくらいに思っているよ

849 :名無し生涯学習 :2022/06/26(日) 13:05:35.88 ID:DeuxNDWEM.net
>>847
「相手にすんな」と言っても相手するヤツがいるから、お前がよそに行ってくれないかな?

850 :名無し生涯学習 :2022/06/26(日) 13:09:50.62 ID:WIg1QuqUd.net
>>847
バカなのはネトウヨで高卒のあなたでしょう(笑)
無学、無教養、そして無学歴のそんなあなたには、放送大学ではなく専門学校に通われることをオススメしておきます

851 :名無し生涯学習 (スッップ Sd5f-r9b3):2022/06/26(日) 13:39:38 ID:1VQ8PwsUd.net
>>847の人は高卒で無教養じゃなくて頭がおかしいんだよ
ぼくの考えた放送大学と現実の放送大学に乖離があるんだよね
それはいいけど、どうしてそんなことを何度もしつこく書き込むの?
書いてどうなるの?
常軌を逸してるという自覚はあるの?

852 :名無し生涯学習 (ワッチョイW 0f41-INk3):2022/06/26(日) 13:44:40 ID:S0ATKHtM0.net
バカは言うことに中身がない

853 :名無し生涯学習 (ワッチョイW 3f69-Gqv0):2022/06/26(日) 13:45:57 ID:py/bZCKT0.net
ぼくの考えた最強の放送大学www
そういうのは中学生で卒業しとけよ

854 :名無し生涯学習 (ワッチョイW 3f69-Gqv0):2022/06/26(日) 13:46:47 ID:py/bZCKT0.net
ワッチョイW 0f41-INk3
こいつのことね

855 :名無し生涯学習 (スッップ Sd5f-/cRD):2022/06/26(日) 13:50:58 ID:3a+0d7gjd.net
>>851
いや、その人は高卒なのです
その人の経歴は
理科大二部数学科(所謂偏差値42.5)を中退されて、現在は中央通信に編入しています
中央通信のインストラクターの方をネットで誹謗中傷している中央通信の有名人です
50代、性犯罪者(強制わいせつ、迷惑防止条例違反)の前歴のある方です

856 :名無し生涯学習 (ワッチョイW 0f41-INk3):2022/06/26(日) 13:51:51 ID:S0ATKHtM0.net
バカは可哀想だな
キリがないのは面白いがw

857 :名無し生涯学習 (スッップ Sd5f-/cRD):2022/06/26(日) 13:53:02 ID:3a+0d7gjd.net
>>853
>>854
その通りかと思われます

858 :名無し生涯学習 (ワッチョイW 0f41-INk3):2022/06/26(日) 14:01:35 ID:S0ATKHtM0.net
こいつらよっぽど高卒にコンプレックスがあるんだろうな
放送大学で大卒資格頑張れよ
なれても放大卒だけどw

859 :名無し生涯学習 (スッップ Sd5f-dzNN):2022/06/26(日) 14:06:33 ID:3a+0d7gjd.net
ね、理科大二部数学科中退の中央通信の性犯罪者って異常でしょ?(笑)

860 :名無し生涯学習 (ワッチョイW 3f69-Gqv0):2022/06/26(日) 14:08:12 ID:py/bZCKT0.net
俺は京大出て生涯学習のためにここに来たけど高卒なのか……

861 :名無し生涯学習 :2022/06/26(日) 14:12:50.60 ID:S0ATKHtM0.net
そうか
オレはハーバード主席卒業でノーベル賞も3個持ってるけど

862 :名無し生涯学習 :2022/06/26(日) 14:14:44.62 ID:3a+0d7gjd.net
>>860
高橋和夫さんの講義(内容について個人的に異論のある所ほありましたが)とか数学の歴史なんか面白いですよね
あと米谷先生かな

863 :名無し生涯学習 :2022/06/26(日) 14:17:47.66 ID:3a+0d7gjd.net
あれ、私いつの間やら、また中央通信のバカ高卒くんを、ノシちまいましたか(笑)

864 :名無し生涯学習 :2022/06/26(日) 15:03:14.76 ID:S0ATKHtM0.net
バカはめでたいなw

865 :名無し生涯学習 :2022/06/26(日) 15:07:34.32 ID:MbgptneB0.net
>>862
米谷さんはかなり前に定年退職されましたよねぇ
後任の松井さんももう再雇用だし

866 :名無し生涯学習 :2022/06/26(日) 15:07:56.64 ID:S0ATKHtM0.net
というかお前は既に法律を犯してるレベルなんだが
自覚がないのもバカ丸出し
通報してやろうか?

867 :名無し生涯学習 :2022/06/26(日) 16:37:00.96 ID:I0rrwnSmd.net
>>865
米谷先生の講義は何度もテレビでやっていませんか
私はそれで拝見をいたしました

>>866
ぼくの考えた最強のけいさつ?かなにか?に通報するんでちゅか?、中央通信のバカ高卒くんwww

868 :名無し生涯学習 :2022/06/26(日) 17:22:06.76 ID:py/bZCKT0.net
お薬飲むか閉鎖病棟に入院しろよ
ひでえ妄想を見たわ
ぼくの考えた最強の放送大学は単に魔術的思考だったね

869 :名無し生涯学習 :2022/06/26(日) 17:23:16.06 ID:D53TGDNr0.net
研究成果の押しつけのような面接授業は気をつけないと

870 :名無し生涯学習 :2022/06/26(日) 17:53:13.76 ID:Qrg0KdZJ0.net
おまえらはいつだってどうでもいいムダなことでけんかしてるよね

871 :名無し生涯学習 :2022/06/26(日) 18:26:21.71 ID:UKPhaezd0.net
>>848
こういった意見は本当に貴重
秋田大の通信が良いのか
ありがとう

872 :名無し生涯学習 :2022/06/26(日) 18:34:15.59 ID:Hxn5onvs0.net
やってみることにしました。

873 :名無し生涯学習 :2022/06/26(日) 19:36:10.23 ID:AxLJbEwr0.net
>>871
文部科学省認定社会通信教育ってやつだけどね

874 :名無し生涯学習 :2022/06/26(日) 20:15:02.50 ID:MbgptneB0.net
>>867
米谷さんに教授2人が聞く!
みたいな2回ものは放送してますよね
あれはレベル高いと思う

875 :名無し生涯学習 :2022/06/26(日) 20:23:45.37 ID:S0ATKHtM0.net
バカ同士気が合うなw

876 :名無し生涯学習 :2022/06/26(日) 20:42:55.92 ID:S0ATKHtM0.net
高卒が高卒を毛嫌いするのは分かりやすすぎる
被差別者が同じ身分の者を逆に強く差別するのはよくあること
色々と屈折してんな

877 :名無し生涯学習 :2022/06/26(日) 20:47:42.48 ID:E9WUgaf50.net
>>847
放送大学生は隈部が論理学やってから論理的でない
15年も毎回同じ問題の数学基礎論(論理学)の1科目だけやってて遊んでいた
証明をやったらこれは不完全だけど放送大学ではこんなもんででいいでしょうと放送大学を馬鹿にしていた
岡部(コンピュータ)が学長になったら論理回路を数学基礎論に入れてゴマすりで教授にしてもらった
岩永が学長になった時もゴマすりしまくりで副学長にしてもらった

878 :名無し生涯学習 :2022/06/26(日) 20:48:16.17 ID:n22T733y0.net
>>875
人を謗るのにバカしかボキャブラリーがないのか
バカの規準標本のようなやつだな
たまにはバカ以外で表現してみろよバカ

879 :名無し生涯学習 :2022/06/26(日) 20:50:55.71 ID:n22T733y0.net
>>876
俺はいちおう国立大学卒業だけど
お前と違って

880 :名無し生涯学習 :2022/06/26(日) 21:30:06.65 ID:S0ATKHtM0.net
頭悪いねw

881 :名無し生涯学習 :2022/06/26(日) 21:32:01.24 ID:S0ATKHtM0.net
ハーバードは私立だから下だと思ってんの?

882 :名無し生涯学習 :2022/06/26(日) 21:46:36.67 ID:n22T733y0.net
>>881
ハーバート大学首席でノーベル賞受賞者が放送大学に入ってるの?
完全に狂ってる
医者からもらった薬はちゃんと飲もうね
悪化して措置入院になるよ

883 :名無し生涯学習 :2022/06/26(日) 21:51:48.35 ID:Hjm1rQW80.net
>>881
オッパイ ノーミターイノ?

884 :名無し生涯学習 :2022/06/26(日) 22:00:13.66 ID:S0ATKHtM0.net
5chでの学歴申告に何か意味があると思ってるバカw
「いちおう国立」みたいな中途半端な学歴でよくマウント取れると思ったよね
そういうのが「いちおう国立」にありがちな頭の悪さ

885 :名無し生涯学習 :2022/06/26(日) 22:17:27.79 ID:j5/soMs+a.net
国立音楽大学

886 :名無し生涯学習 :2022/06/26(日) 22:32:13.25 ID:FOJSfX9ad.net
>>884
理科大二部数学科中退の元性犯罪者さんよ
お前はまずは中央大の通信を卒業してからまたおいで
これ以上放送大学さんのスレを荒らすな、ゴミ

887 :名無し生涯学習 :2022/06/26(日) 22:47:11.11 ID:S0ATKHtM0.net
このバカの一つ覚えトンチンカンはNG行きだな

888 :名無し生涯学習 :2022/06/27(月) 00:00:41.93 ID:zG/XP23+d.net
>>887
中央大通信教育の元性犯罪者、お前、放送大学さんにも知れ渡って良かったねw

889 :名無し生涯学習 :2022/06/27(月) 01:14:18.22 ID:ZQNwn/qZ0.net
>>884
べつにマウント取ってるつもりはない
高卒ではないよって言いたかっただけ
お前の本当の学歴は何?

890 :名無し生涯学習 :2022/06/27(月) 02:22:39.67 ID:3jfAdEvu0.net
個人でノーベル賞を3個受賞した人間はいないと言ったら発狂するだろうなw

891 :名無し生涯学習 :2022/06/27(月) 02:30:33.36 ID:An7IN9130.net
バカは底なしw

892 :名無し生涯学習 :2022/06/27(月) 05:39:35.62 ID:UZGFMO1yM.net
Facebookのバーチャルキャンパスを覗いて見たがここと大差なかったというか、
むしろ老害がクレーマーみたいに愚痴愚痴書き込んでたり、ネットの使い方がわからんなど低レベルな書き込みや、果てはチラ裏レベルの個人の日記帳化していてここより酷いまであった
ウェブサイトで放送大学のターゲッティング広告が表示されることについて、放送大学のウェブサイトを閉じたのに表示されるから、ウイルスか何かかと勘違いしてる爺さんがいて、放送大学で勉強する前にもっと他に勉強することがあるだろうと思ってしまった

893 :名無し生涯学習 :2022/06/27(月) 07:34:05.91 ID:S2HFdZwe0.net
今初めて見たけどなんだこりゃ

894 :名無し生涯学習 :2022/06/27(月) 08:19:35.12 ID:dvSY3mh5a.net
さすがにここに書いててネットの使い方がわからんっていう人間はおらんからなw

895 :名無し生涯学習 :2022/06/27(月) 10:41:02.89 ID:ZwUlBWWs0.net
社会人の「学び直し」、今こそ 時代の閉塞感、高まるニーズ

2022/6/26 5:00
https://www.asahi.com/articles/DA3S15335597.html

896 :名無し生涯学習 :2022/06/27(月) 10:58:28.20 ID:An7IN9130.net
こういう記事で最近放送大学の名前が出てくることはほぼないけどこの記事には出てる?
未来を打開しようという社会人にとってほぼスルーでしょ
役に立たないことがバレてる
放送大学自体が閉塞して窒息死しかかってるわけで

897 :名無し生涯学習 :2022/06/27(月) 11:07:55.76 ID:dt1rCdvdd.net
>>896
そうだね残念だね
ぼくの考えた最強の放送大学と違うからね
もうあきらめよう、さよなら

898 :名無し生涯学習 :2022/06/27(月) 11:22:54.02 ID:An7IN9130.net
バカは必死だなw

899 :名無し生涯学習 :2022/06/27(月) 12:12:17.25 ID:rZ3oodWC0.net
>>896
役に立たない、ではなくて、自分自身が役に立てられない、だよ。
馬鹿と鋏は使いようっていうだろ?
学歴も知識は道具にすぎないんだよ。

900 :名無し生涯学習 :2022/06/27(月) 12:34:47.50 ID:hxRiY9lpd.net
>>896
君みたいな人には専門学校がオススメ

901 :名無し生涯学習 :2022/06/27(月) 12:36:45.48 ID:An7IN9130.net
そんな誤魔化しでなんでも通用するほど楽なことはない

902 :名無し生涯学習 :2022/06/27(月) 13:00:23.67 ID:hxRiY9lpd.net
>>901
理科大二部数学科中退の元性犯罪者さんよ
お前が中央通信に居られなくなって、放送大学を含めたどこかの通信大学に編入しようとしてるのは知っている
しかしこれ以上放送大学さんのスレを荒らすのはやめろ、ゴミ

903 :名無し生涯学習 :2022/06/27(月) 13:11:05.62 ID:dt1rCdvdd.net
>>898
バカしか悪口を知らないんだね
ネコでも怒ったときは程度に応じて鳴き声が違う
下等哺乳類のようなやつだな

って感じで応酬したら?
低学歴だから無理かwww

904 :名無し生涯学習 :2022/06/27(月) 13:45:19.05 ID:XRT/Kl7H0.net
相手してるのも荒らしの同類
とっととあぼーんしろよ
スルースキルのないおっさんなのか?

>>10

905 :名無し生涯学習 :2022/06/27(月) 14:04:57.57 ID:j4yKr2pF0.net
>>899
放送大学も道具、使い方次第、へたなサブスクよりコスパ良い

906 :名無し生涯学習 :2022/06/27(月) 14:14:29.96 ID:An7IN9130.net
バカって何で中身のあること一言も言えないんだろう

907 :名無し生涯学習 :2022/06/27(月) 14:51:26.19 ID:igVM3WdA0.net
バカは必死だなw

908 :名無し生涯学習 :2022/06/27(月) 14:51:38.64 ID:dt1rCdvdd.net
>>906
自問自答してるの?

909 :名無し生涯学習 :2022/06/27(月) 14:53:06.44 ID:dt1rCdvdd.net
>>904
すまん
キチガイをからかうと楽しいから

910 :名無し生涯学習 :2022/06/27(月) 14:59:48.45 ID:rZ3oodWC0.net
ID:An7IN9130は期待した成果が出ないことに苛立ってるんだろう
放送大学に入れば自分も変われるんだ!って思ってたのに残念至極!みたいな感じのアホウw
主体性のないやつは何をやっても駄目ってことさ

911 :名無し生涯学習 :2022/06/27(月) 15:45:39.72 ID:cBV0idxbF.net
早稲田の通信は学費が高いなりに評判いいみたいだけど

912 :名無し生涯学習 :2022/06/27(月) 16:36:00.64 ID:LFXqOZeZa.net
10月入学に出願したんだけど、老後の為の教養目的だな。
授業料が単位ごとだから焦って卒業しなくていいし、
途中で辞めても惜しくないし。
マイペースでやります。

913 :名無し生涯学習 :2022/06/27(月) 16:43:10.39 ID:r+1cIbAka.net
早稲田は学費高すぎてニッチ過ぎじゃないか
かなり限定されそう

ガチ勉強したくてヒマな社会人とか
優秀だけど引きこもりとか
旧帝行ったけどメンタルやられて中退とか

ただ、早稲田って学閥や愛校心が強いから
夜間(廃止済み)や通信でも卒生から早稲田扱いされるって聞くけどね

914 :名無し生涯学習 :2022/06/27(月) 18:05:04.62 ID:qP7TheRZ0.net
タモリの番組でゲストが「今日はオール早稲ですね」っていちいち言うもんね

915 :名無し生涯学習 :2022/06/27(月) 18:05:51.85 ID:qP7TheRZ0.net
早稲って何だよ! 早生ですらない。

916 :名無し生涯学習 :2022/06/27(月) 18:38:18.99 ID:K3IzO1rxa.net
>>914
知り合いの早稲田卒の社長が、早稲田卒の人間が他人に大学の名前を聞くのは
マウントとか学歴の上下を知りたいんじゃなくて早稲田かそれ以外かと
早稲田とどれくらい関係のある大学卒かを知りたいだけって言ってた

917 :名無し生涯学習 :2022/06/27(月) 19:11:31.38 ID:An7IN9130.net
>>910
単純に目の前のバカに呆れてるだけだがw

918 :名無し生涯学習 :2022/06/27(月) 19:23:06.29 ID:60Qa9FxFd.net
>>917
理科大二部数学科中退のいとやん、いとやんは中央通信からの移籍先として

・放送大学
・産能通信
・慶應通信
・法政通信
・日大通信

の中で迷っている
そうだね?

919 :名無し生涯学習 :2022/06/27(月) 20:54:43.62 ID:9f48OO2r0.net
電通夜間主ってのもあるで

920 :名無し生涯学習 :2022/06/27(月) 23:35:28.01 ID:KmD0Rq8v0.net
電子工学を学べる通信か夜学ないかな?って思って結構探したけどなかった
うーん残念

921 :名無し生涯学習 :2022/06/27(月) 23:47:40.48 ID:ghXjWKyf0.net
バカしか悪口を知らない人間の方が人として信用できる

922 :名無し生涯学習 (ワッチョイW 0f41-INk3):2022/06/28(火) 05:30:22 ID:fXYpLZK00.net
普通はそう考えるよね

923 :名無し生涯学習 (ワッチョイ 4f5c-WKFk):2022/06/28(火) 05:36:34 ID:BtzMr9GY0.net
あぼーんしてるレスだけが書き込まれてたら更新マーク付かないようにして欲しいわ

924 :名無し生涯学習 (ワッチョイW 0f41-INk3):2022/06/28(火) 05:49:33 ID:fXYpLZK00.net
「独学するほど好きではないものを人はお金を出して習いに行く」という言葉がある
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1374391433

925 :名無し生涯学習 (ワッチョイW 8fda-9deh):2022/06/28(火) 05:52:14 ID:dQwN83h+0.net
放送大学はテキストもそのへんで買えるわけで、実験器具とか必要な科目も無い、独学で十分
わざわざ入学するのは大卒資格欲しいとか人に管理してもらわないとやる気が出ないとか学問の本質的なところとは外れた理由だと思う

926 :名無し生涯学習 (ワッチョイW 0f41-INk3):2022/06/28(火) 06:05:46 ID:fXYpLZK00.net
おっしゃる通り

927 :名無し生涯学習 (ワッチョイW 0f41-INk3):2022/06/28(火) 06:05:56 ID:fXYpLZK00.net
一般的には早稲田出身者は愛校心が少ないことで有名だと思うが
https://classy-online.jp/lifestyle/145864/

こういう調査結果を見るとそうでもないが早稲田の愛校心は大学に対するものではないらしい
https://xtrend.nikkei.com/atcl/contents/18/00492/00001/

928 :名無し生涯学習 :2022/06/28(火) 06:34:34.51 ID:wRo8lsgz0.net
わざわざ外部で放大テキスト買うぐらいなら普通に専門書買うわ

929 :名無し生涯学習 :2022/06/28(火) 06:40:56.22 ID:fXYpLZK00.net
それは放送大学は無価値と言ってるに等しい

930 :名無し生涯学習 :2022/06/28(火) 07:19:31.79 ID:JZZxQ5F6M.net
>>920
すぐ上のレスくらい見てくれよ…

総レス数 1001
241 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200