2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

☆☆★ 放送大学スレ Part.398★☆★

515 :名無し生涯学習 :2022/08/31(水) 22:05:49.23 ID:FV9WxV2n0.net
心理学概論第2回の講義後半にでてくる国立研究機関の人が、放送大学の学生(特に心理学系に対して)こんなことを言っていました

心理学は文系の学部にありますが、例えば脳を扱う場合は生理学や医学、数学に電子工学、コンピュータプログラムなど多様な知識が必要になります
この例のように、文系や理系などの枠組みに捉われずに自分が放送大学に何を学びにきたのか?をよく考えて、恐れずに・貪欲に学んでほしい、とのことでした

自分が学びたいことの延長にあるものは、自分がやりたいと思うことなのであれば、しっかり逃げずに正面から学びなさいということですね
私の場合ですと、統計が難しそうだなぁと思っていますから、このメッセージを大事にして難解な数式からも逃げずに頑張りたいなぁと思いました

総レス数 1001
260 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200