2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

☆☆★ 放送大学スレ Part.398★☆★

1 :名無し生涯学習 :2022/08/19(金) 10:53:50.80 ID:ZvaXTNrz0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512 ←新スレを建てる時は先頭にこれを入れてください
【公式サイト】 https://www.ouj.ac.jp/

次スレは >>950 が立てること。乱立禁止
失敗してもそのスレを使うくらいのおおらかな心で

※※※ ↓↓↓重要↓↓↓ ※※※
誹謗中傷、脅迫強要は禁止だよ
荒し釣り自演スレチ内容でダラダラスレ埋めるのはやめようね
大学が禁止してる内容もやめよう。荒らしにレスするヤツも荒らしです

入学をお考えの方へ
https://www.ouj.ac.jp/admission/
学生生活の栞 2022年版
https://www.ouj.ac.jp/for-students/bookmark_2022gakubu.pdf
放送大学学園要覧
https://www.ouj.ac.jp/doc/about/ouj/corporate/gakuenyouran/gakuenyouran.pdf
新型コロナウイルス感染症対策について
https://www.ouj.ac.jp/hp/o_itiran/new/corona.html
全国各地の学習センターへのリンク
https://www.ouj.ac.jp/hp/sisetu/center/hplink.html
※前スレ
★☆★ 放送大学スレ Part.397★☆★
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1658810838/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

673 :名無し生涯学習 :2022/09/06(火) 15:17:46.63 ID:SkvEsVUx0.net
>>672
ありがとうございます
早速読んでみます。

674 :名無し生涯学習 :2022/09/07(水) 00:42:07.90 ID:j+jm8WE70.net
当選した面接科目を早く教えて欲しい

675 :名無し生涯学習 :2022/09/07(水) 10:35:53.13 ID:oqbRPAk4r.net
そうだよな
登録した科目すべて宿の予約入れてあるので落選科目が分からないとキャンセルができない

676 :名無し生涯学習 :2022/09/07(水) 10:55:25.98 ID:Y7iQAJVU0.net
>>674
学生をなんだと思ってるんだろうね。放大も金使って『大切な学生の皆様へ』なんて下らない案内を郵送するぐらいなら、こういう所に金使えと思う。

677 :名無し生涯学習 :2022/09/07(水) 12:39:50.35 ID:k6yfUy/fM.net
>>676
放送大学にとって学生は養分、
文部官僚にとっては放送大学学園は文科省にいづらくなったときの
一時避難場所、出向すれば懲戒処分もうやむや

678 :名無し生涯学習 :2022/09/07(水) 15:16:25.36 ID:yZhRynnud.net
面接の当落は8日の0時とのこと。

679 :名無し生涯学習 :2022/09/07(水) 18:18:39.22 ID:qN6l8Hy3a.net
本日24時?

680 :名無し生涯学習 :2022/09/07(水) 19:25:50.72 ID:5S3E2gbm0.net
振込用紙来たら教えて

681 :名無し生涯学習 :2022/09/07(水) 19:29:58.61 ID:nILt5EjYd.net
>>679
ワカバで本日24時の発表だそうです。

682 :名無し生涯学習 :2022/09/07(水) 19:35:06.77 ID:3pig0aZgM.net
そういえば100歳くらいの人どうなった?

683 :名無し生涯学習 :2022/09/07(水) 20:03:59.94 ID:s3AHQeF90.net
>>681
自動設定とは言え、なぜそんな夜中にわざわざやんのか?
そういやWEB受付は24時までが多かったっけ?

684 :名無し生涯学習 :2022/09/07(水) 20:17:45.62 ID:4YWSIjpm0.net
>>683
昔は成績発表も24時のことがあった
深夜の祭は、それはそれで楽しい思い出

685 :名無し生涯学習 :2022/09/07(水) 20:17:45.73 ID:vZdSCmZc0.net
制度疲労でオワコン化しつつある大学の未来の形は色々見えてるけど
放送大学はこの流れに率先して乗れるかこのままオワコン化するか
https://youtu.be/155uN_cXtTs
https://youtu.be/mzbZ50x3E1c

686 :名無し生涯学習 (ワッチョイ ffb9-Z7yS):[ここ壊れてます] .net
>>684
なつかしい

687 :名無し生涯学習 (アウアウウーT Sa8b-Jj1I):[ここ壊れてます] .net
今月末で2度めの卒業
で,継続入学申し込んでますが
いつ頃入学許可とか振り込めっていう通知くるんでしょうか?
気楽に学生証キープっていうとやはり放送大学ですよね

688 :名無し生涯学習 :2022/09/07(水) 21:26:05.99 ID:KaeF4WDJ0.net
>>682
北海道の加藤さんはお亡くなりになられました
https://www.sc.ouj.ac.jp/center/hokkaido/tentoumusi121_syusei.pdf

689 :名無し生涯学習 :2022/09/07(水) 21:43:55.39 ID:E02e5yZNa.net
>>687
院行こうとは思わないの?
放送大学の院は不人気なのかな

690 :名無し生涯学習 :2022/09/07(水) 22:01:54.59 ID:PUCR4qcR0.net
心理学実験webは今回ないんですね
また来年度履修するかぁ

691 :名無し生涯学習 :2022/09/07(水) 22:44:14.85 ID:QH0PLrfy0.net
院は試験で受からないと入れない

692 :名無し生涯学習 :2022/09/07(水) 22:44:50.18 ID:UWPMMfQP0.net
>>690
面接授業一覧にあったぜ開催大学本部

693 :名無し生涯学習 :2022/09/07(水) 22:45:16.68 ID:UWPMMfQP0.net
>>689
それほど暇じゃない

694 :名無し生涯学習 :2022/09/07(水) 22:48:10.35 ID:UWPMMfQP0.net
>>687
一学期に再入学だけど3月9日発送3月11日入金になってるから
2学期も同じ頃じゃない

695 :名無し生涯学習 :2022/09/08(木) 00:00:30.08 ID:wNPdJszYa.net
当落でた!

696 :名無し生涯学習 :2022/09/08(木) 00:08:50.33 ID:wNPdJszYa.net
過去最多10科目当選!心理学も当選!ついとる!

697 :名無し生涯学習 :2022/09/08(木) 00:14:50.68 ID:5FmyQKTu0.net
16科目申請でうち心理学8
心理学全滅で当選3だけでした。
希望順位下から3つの当選だったから、定員割れの不人気講義なのね

698 :名無し生涯学習 :2022/09/08(木) 00:19:12.94 ID:GDqyq2cH0.net
面接授業は遠征除いて仕事の休みが合理的に休みが取れそうな結果で満足だ!遠征分は
夏休み分を小旅行の休みで分割する形だ。
手話落ちまくりだな、人気科目なのか?

699 :名無し生涯学習 :2022/09/08(木) 00:36:43.92 ID:+rN6NkH20.net
心理学実験が当選したからいいけど
実質11申請で当選が2つしか取れなかったのは痛い
人気の偏りが大きいのかな

700 :名無し生涯学習 :2022/09/08(木) 00:48:59.59 ID:YeyucZfD0.net
俺なんて四国と九州通ってるから、交通費とんでもないことになるなあ。

701 :名無し生涯学習 :2022/09/08(木) 00:55:47.34 ID:gF9sV4FRM.net
当落報告楽しそう
卒業の見込みがついたらぜひ参戦したい

702 :名無し生涯学習 :2022/09/08(木) 00:55:56.90 ID:qAHyfcaP0.net
心理学系、実験どころか全滅だわ
ファッキン
謎の言語と、おまけに登録したのだけ当選してた

703 :名無し生涯学習 :2022/09/08(木) 02:27:48.77 ID:gF9sV4FRM.net
全科履修生優先というわけではなく選科履修生でも心理学実験の抽選に当たるんだね平等といえば平等なのか

704 :名無し生涯学習 :2022/09/08(木) 02:47:20.63 ID:Oke6+F/p0.net
心理学実験が当選した
やはり田舎で申請すれば絶対だな
飛行機に乗って観光がてら行こう

705 :名無し生涯学習 :2022/09/08(木) 06:34:12.98 ID:SQp9lu5XM.net
>>688
まじか、合掌

706 :名無し生涯学習 :2022/09/08(木) 07:04:16.70 ID:VUkmzwDW0.net
え?どこで見ればわかるの?

707 :名無し生涯学習 :2022/09/08(木) 08:38:44.29 ID:JdRUczav0.net
1課目のみ当選
久しぶりに遠征したかったけれど落ちちゃった、残念

708 :名無し生涯学習 :2022/09/08(木) 08:56:23.94 ID:tMXhJnz60.net
>>706
学内連絡に見方書いてあっただろ

709 :名無し生涯学習 :2022/09/08(木) 12:55:15.56 ID:lltOr7gfa.net
1科目だけだったがこれも受けたかった授業ではあるからそれはそれで良いわ。

追加は予定空いたら取るかな。

710 :名無し生涯学習 :2022/09/08(木) 13:20:51.98 ID:DwGY8F5Ha.net
俺の手法は9~10時に2万稼ぎ
10~15時でさらに1万稼ぐやり方
10時以降の効率の悪さをなんとか改善したい

711 :名無し生涯学習 :2022/09/08(木) 14:17:52.65 ID:iAU3CnKl0.net
Amazonで教科書買って勉強してます。

712 :名無し生涯学習 :2022/09/09(金) 12:12:45.82 ID:0Wh4vy0ba0909.net
2023年度の試験、どうなるのか気になる

713 :名無し生涯学習 :2022/09/09(金) 12:24:38.65 ID:l0wnmmnW00909.net
1学期編入したからオンラインしか経験無いけど、社会人としては期間内にいつでも受験できるのは本当に有り難かった
不正防止は必要にしてもweb単位認定試験は続けてほしいんだが、望み薄なのかな?

714 :名無し生涯学習 :2022/09/09(金) 12:30:57.10 ID:uWH8J5Ra00909.net
後戻りできんだろ。
一部の国家資格試験の筆記試験もオンライン化の動きがある時代に

715 :名無し生涯学習 :2022/09/09(金) 13:02:27.21 ID:VQDcuUpq00909.net
IBTへの移行は既定路線だったと思うけど
もう変わらない

716 :名無し生涯学習 :2022/09/09(金) 13:37:06.58 ID:fvYcT2q+00909.net
心理学実験全滅。。。

そうかー、地方都市に申請すると通る可能性たかまるんだ?
なんとなれば小旅行はしてもいいんだけど、困ったな。。。

717 :名無し生涯学習 :2022/09/09(金) 14:23:19.03 ID:89Cq6QUO00909.net
申込用紙はさすがにまだ届かんね

718 :名無し生涯学習 :2022/09/09(金) 14:23:52.74 ID:89Cq6QUO00909.net
間違えた払込用紙

719 :名無し生涯学習 :2022/09/09(金) 15:48:45.72 ID:TEch5i2o00909.net
心理学実験が当選しやすいのは定員が多くて大都市から離れているところ
四国なんか倍率低いよ
うどんや土佐料理や美味しいものがたくさんあるし

720 :名無し生涯学習 :2022/09/09(金) 16:55:15.78 ID:fvYcT2q+00909.net
「四国ならはいれるよ~」て誘ってくれたら行くとけどな~w

この4月に入学したんだけど、認定心理士って2年じゃ難しいのか。。。

721 :名無し生涯学習 :2022/09/09(金) 17:24:12.07 ID:VQDcuUpq00909.net
>>719
うどんやか、面接終わった頃開いてるのは丸亀製麺くらいだよ

722 :名無し生涯学習 :2022/09/09(金) 18:25:09.80 ID:sER5ynWu00909.net
社会と産業で知ったこったないが、心理学実験ってオペラント条件付け反応みたいなのやるの?

723 :名無し生涯学習 :2022/09/09(金) 18:26:04.75 ID:TEch5i2o00909.net
>>721
すぐ帰るんじゃなくてせっかくだから2~3日観光グルメしてくるんだよ

724 :名無し生涯学習 :2022/09/09(金) 18:26:51.82 ID:sER5ynWu00909.net
スキナー箱って言うんだったな

725 :名無し生涯学習 :2022/09/09(金) 18:58:28.03 ID:vCKbHJ+EH0909.net
心理学実験で受講生は椅子に縛りつけられて問題に正解しないと電気ショックを与えられる
失神したら単位がもらえる

726 :名無し生涯学習 :2022/09/09(金) 19:18:05.98 ID:VnIz6lOmp0909.net
>>725
それって犯罪じゃないですか?

727 :名無し生涯学習 :2022/09/09(金) 19:21:05.21 ID:sER5ynWu00909.net
古典的条件つけっていうのが条件反射で、いわゆるパブロフの犬ってやつ!
他コース取らなきゃいけないから心理学概論だかを取ったが。こういうのが出るんだよな?
心理コースだるそう、一般には絶対に社会と産業のがためになりそうなのに

728 :名無し生涯学習 :2022/09/09(金) 19:47:30.17 ID:UEu/uWJB00909.net
昔の心理学の実験は今考えるとできないのが多いよねw

729 :名無し生涯学習 :2022/09/09(金) 19:49:06.61 ID:DIQcJmgM00909.net
>>722
そんな時間のかかる実験はやらない。即結果がでる簡単な実験ばかり何種類かやって
レポートの基本的な書き方を覚えるのが目的であって、
実験内容なんてのはそのためのツールにすぎない

具体的には、
ミュラー・リアー錯視
大きさの錯視
鏡映描写
心的回転
ストループ効果
概念学習
目撃者証言
情報伝達
印象形成
要求水準
系列位置効果
心理尺度
集中学習・分散学習
短期記憶検索
プライミング効果
社会的判断
触2点閾
囚人のジレンマ
対人魅力

などの中から3つか4つ2日でやる

730 :名無し生涯学習 :2022/09/09(金) 19:57:12.19 ID:dLhR+XZBa0909.net
>>726
心理学とったらわかるけど、電気ショックは今でも治療として有効なんだぜ
引っかけ問題で頻出だから覚えておこう

731 :名無し生涯学習 :2022/09/09(金) 20:15:00.16 ID:MO8VRDXWa0909.net
島根面接遠征で宿は出雲の方が安くていいところがあるけど、松江のがいいのかな?
出雲市8時39分発に乗れば松江に9時19分到着で少しギリギリだが。
カプセルタイプなら松江駅前にもあるけど、さすがに面接授業の時はカプセルホテルは避けた方が無難だよな?
面接遠征の人は宿は早く確保した方がいいよな?
島根はコロナ前から宿不足が深刻たったから、宿探しは苦慮してた。
出雲市のが観光地だからか宿が多い!

732 :名無し生涯学習 :2022/09/09(金) 20:21:32.17 ID:YEfI0BL0a0909.net
いや、交通費考えたら松江のビジネスホテルのが良さそうダ。
食事はイオンの半額惣菜とか半額弁当にすれば相殺できるし、半額刺身でもいいけど。
本当は出雲市のラピタで刺身買って食べたかったけど。
魚が取れる地方だとスーパーでも刺身がマジでうまいんだよ

733 :名無し生涯学習 :2022/09/09(金) 22:10:26.12 ID:M/7yWjxg0.net
振込用紙は、月曜かな?

734 :名無し生涯学習 :2022/09/09(金) 22:30:28.94 ID:oo0T5tIPa.net
>>733
愛知県某市だけど来てないからこりゃ月曜日だな。
昨日発送なら2日かかるから、土曜日配達がない以上今日来ないな。よほど近隣のところならまだしも。

735 :名無し生涯学習 :2022/09/09(金) 22:55:36.20 ID:pgd2kavi0.net
>>730
ほえー

736 :名無し生涯学習 :2022/09/09(金) 22:57:54.39 ID:pgd2kavi0.net
そっか、他県の友達の家に泊めて貰えばよかったのか
盲点だった~

来期は友達に会うついでに遠くの実験に申し込んでみよ

737 :名無し生涯学習 :2022/09/09(金) 23:05:07.01 ID:XS31QGR2M.net
心理学実験落ちたことないけど、地方だからか。
定員割れになってることもあったし。
21年度前期3年次編入で、半年残して卒業と認定心理士条件満たしたよ。

738 :名無し生涯学習 :2022/09/09(金) 23:18:04.08 ID:zUIlxNHO0.net
本科生だけは心理学実験が落選してない
科目履修生や選科履修生は競争率の少ない科目を選んでも落ちる
平日だけを選んで土日を選ばずに1つ当選したのも
前回までの抽選で落選したから当選させただけ
認定心理士満たせて良かったね
結局、放送大学で>>729のような薄っぺらい授業を1科目だけ受けても意味がなく
在籍している大学で多額のスクーリング費用を支払い受けることになった
心理学系の科目を履修して認定心理士を希望している学生のことなど
本部が考えているわけない 本科生だけにできる特権だから

739 :名無し生涯学習 :2022/09/09(金) 23:27:50.74 ID:1Rtb2VyA0.net
10月入学の放送大学大学院の科目履修生で
来年10月の大学院本科生受験に目指し先取りして履修してるけど
大学院の放送授業と印刷教材のほうが結構、内容が詳しくてわかりやすい
先月受けた心理学検定で一通り勉強してあったから理解できていると実感できる

740 :名無し生涯学習 :2022/09/09(金) 23:31:07.12 ID:Mn4Ds0skM.net
全科履修生でも落選して卒業できないと書いてる人いるのに本科生だけは落選しないってどういうこと?

741 :名無し生涯学習 :2022/09/09(金) 23:32:00.06 ID:Mn4Ds0skM.net
ああ他大学のケースを書いているのか

742 :名無し生涯学習 :2022/09/09(金) 23:36:47.06 ID:pLEYvDcX0.net
三年次編入した放送大学の本科生だけに
心理学実験に当選する確率が高いのではという意味だよ
文京学習センターで120人集まって抽選会で心理学実験を希望した学生は
受付場所に80人集まっていたからさ 去年の10月の二次抽選会のことだけどね

743 :名無し生涯学習 :2022/09/09(金) 23:37:33.59 ID:ueA8EnLK0.net
ちょっとは推敲しろw

744 :名無し生涯学習 :2022/09/09(金) 23:42:30.66 ID:89Cq6QUO0.net
ただの邪推を事実のように書くのは大学生としてやることではないね

745 :名無し生涯学習 :2022/09/09(金) 23:42:40.67 ID:tl6jj0340.net
本科生でなくて全科履修生な

746 :名無し生涯学習 :2022/09/09(金) 23:48:33.86 ID:pLEYvDcX0.net
邪推といえるのも放送大学の大学生だからかも 抽選会いったことないでしょ?
全部当選できて半年前に卒業単位を充足できても記述の試験のない放送大学で
「放送大学の単位認定試験は択一式の15問の六割合格でGPAありませんからね」
他大学の入試部担当職員からの感想だよ

747 :名無し生涯学習 :2022/09/09(金) 23:51:15.13 ID:pLEYvDcX0.net
邪推というなら 心理学実験を希望している全学生みんなに言ってごらん

748 :名無し生涯学習 :2022/09/10(土) 00:08:04.45 ID:vmUpf66i0.net
放送大学の科目で他大学と共通した科目なんていくらでもなくて?
他大学へ編入学しても放送大学の独自のカリキュラムは他大学では評価しない
去年の裏技をやった学生が大量にいたこともあり
卒業を控えても卒業単位を面接授業で履修するためにわざと不合格を狙い
「世界の中の日本外交('21)」の通信課題で
記述の答案を意味のない記号の羅列で提出した学生が一人いた
教授の講評で「なぜこのような意味のない提出物かあるのか不可解な状態」
その後のこの板で面接授業で卒業単位を目指すためにやったと
書き込みがあったのも放送大学の学生の質と程度がわかる気がする

749 :名無し生涯学習 :2022/09/10(土) 00:11:24.22 ID:DkOv2yDa0.net
短期記憶、長期記憶、意味記憶か
阪神大震災の時の崩壊絵図みたいなのをエピソード記憶だっけ・
昔、他の大学でやったのまだけっこう覚えてるな

750 :名無し生涯学習 :2022/09/10(土) 00:14:37.83 ID:DochD0zQ0.net
>>746
抽選会って面接授業の追加募集の先着抽選会だよね?
渋谷で行ったことあるよ
てか放送大学の話してるんじゃないの?

751 :名無し生涯学習 :2022/09/10(土) 00:16:27.29 ID:6J9O9clA0.net
心理学検定を一通り勉強して受験すれば
復習がてらで覚えたことを整理する意味で役立つと思うよ
今大学院の科目を履修して心理学検定で勉強してあったから理解できるんだなと
実感できる

752 :名無し生涯学習 :2022/09/10(土) 00:18:01.27 ID:DochD0zQ0.net
>>747
>>740にも書いてあるしTwitterにも全科履修生の落選報告で溢れてるし聞くまでもなく情報が出ているが…

753 :名無し生涯学習 :2022/09/10(土) 00:24:45.43 ID:6J9O9clA0.net
先着といってもさ 文京学習センターの場合は
地下一階の会場に着席した場所に座った席の机に番号の印字した紙が置いてあって
時間になってから番号を呼ばれて教壇の職員へ紙を渡して抽選番号をもらうんだけど
職員が「この学生にはこの番号を渡せばいい」と意図的に通し番号の紙を
「顔と名前を会場内で着席したときに職員がマークしていれば
当選順位1番から渡す学生を選ぶことも可能」なんだよね

754 :名無し生涯学習 :2022/09/10(土) 00:32:32.53 ID:6J9O9clA0.net
職員が面接希望の学生を意図的に選ぶことも時間差が稼げば可能だってことだよ
全職員が学生の顔と名前なんてわかるわけないというだろうけど
全科履修生が落選というのは文京学習センターだけかもね
地方の学習センターへの交通費と宿泊費と食事代から比べれば
首都圏外で空きのある場所、前回の抽選で二次抽選にだれもこなかったと
職員から確認できてるし 朝から大雨で誰も集まらなかったという理由もあるだろう

755 :名無し生涯学習 :2022/09/10(土) 00:35:51.82 ID:3Xeb9Xwg0.net
そもそもここでは本科生とは呼称しない。

756 :名無し生涯学習 :2022/09/10(土) 00:41:14.71 ID:DochD0zQ0.net
>>754
陰謀論好きそう

757 :名無し生涯学習 :2022/09/10(土) 00:42:07.34 ID:6J9O9clA0.net
本科生にこだわるね 基盤科目 とか意味不明だと思わない?
言葉の揚げ足取りするのも放送大学の学生の質を意味してるね
だいたい「情報技術が拓く人間理解」という日本語意味不明だねと家族が笑ってた
意味不明な科目を一個正解で通信課題を合格なんて放送大学だけ
ほとんどの科目が記述なしで単位認定試験が受けられて6割合格なら卒業なんて
学歴と資格をお金で買ってると思われても不思議はない

758 :名無し生涯学習 :2022/09/10(土) 00:44:46.10 ID:6J9O9clA0.net
陰謀論というのも放送大学の「全科履修生」の特徴なんだね いわゆる派閥あるんだね
よかった 放送大学の面接授業受けても意味ないことわかったし 教授との癒着も見たし

759 :名無し生涯学習 :2022/09/10(土) 00:45:57.55 ID:6J9O9clA0.net
陰謀論というなら文京学習センターへ言ってみてごらん 事実だし

760 :名無し生涯学習 :2022/09/10(土) 00:47:11.43 ID:DochD0zQ0.net
陰謀論が好きそうな思考回路と思い込みの強さと日本語能力の低さですねって揶揄ってるんだよ~

761 :名無し生涯学習 :2022/09/10(土) 00:49:26.55 ID:6J9O9clA0.net
日本語能力を揶揄する放送大学の学生なんだね かわいそう〜
記述力のない学生が揶揄なんて漢字、何も見ないで書けますか?
書けなければあなたの日本語能力はその程度ですw
あぁごめんごめんwあなた外国人だったねw

762 :名無し生涯学習 :2022/09/10(土) 00:50:37.18 ID:6J9O9clA0.net
揶揄する荒らしにはNG

763 :名無し生涯学習 :2022/09/10(土) 00:57:02.21 ID:udjoC8Tw0.net
まあ受験したのに通信制みたいな授業形式でテストは厳しくやらされている他大学の人から見たら自宅でプリントを解いてオール○Aの成績で卒業した放送大学出身の人と同じ扱いされたくないのかもだけどね
社会がきっちり区別してくれるといいね

764 :名無し生涯学習 :2022/09/10(土) 00:59:07.18 ID:DochD0zQ0.net
揶揄効きすぎで草

765 :名無し生涯学習 :2022/09/10(土) 01:02:22.80 ID:6J9O9clA0.net
社会がきっちり区別してくれてるよ
オール〇Aの自慢くらべなんてこの板でやって何回も再入学して
学費払うお金がたくさんあるんだね
社会で学生であることを評価してくれるといいけどね
他大学の学生からすればたまたま聴講学生だったから放送大学に縁があっただけ
私の業務の成果を教授が印刷教材に使いまわししてることなど誰も知らないだろうね

766 :名無し生涯学習 :2022/09/10(土) 01:05:08.30 ID:6J9O9clA0.net
DochD0zQ0の行った渋谷の学習センターの話じゃないからねw
揶揄効きすぎで頭良くなったねw

767 :名無し生涯学習 :2022/09/10(土) 01:06:16.38 ID:udjoC8Tw0.net
放送大学でミスコンに出て留学をするらしい彼女が社会できっちり区別されるのか見守ることにしよつ

768 :名無し生涯学習 :2022/09/10(土) 01:08:47.96 ID:6J9O9clA0.net
今度は「社会で区別」にこだわる「ミスコンの妄想」でお薬飲んで早く寝なさいw

769 :名無し生涯学習 :2022/09/10(土) 01:09:31.62 ID:mxkmAf4Ua.net
基盤科目がおかしいって、大学毎で別に読み方が統一されていないからな。

ま、大概基礎科目とか教養科目とかにしてるが、総合教育科目が1番意味不明だったな

あと、特別聴講学生は面接授業は受けられないよ。荒らし君w
基本的に放送授業だからな。
締切やシステムが放送大学学生(全科、選科、科目)と異なるし放送大学の面接授業を受けられるようにしているところは知る限りない。特に心理学実験とか他大学生の枠なんて取ってねえよ。

他大学のスクーリング(面接)なら単位互換の他大学からの枠は用意してあるけどね。前大学の時に仙台まで行った事あるわ。

770 :名無し生涯学習 :2022/09/10(土) 01:13:08.67 ID:udjoC8Tw0.net
家族で放送大学の科目名を話題に団欒するとか仲が良いのか話題がないのか

771 :名無し生涯学習 :2022/09/10(土) 01:13:12.11 ID:DochD0zQ0.net
NG宣言後にも顔真っ赤で草
業務の成果を教授が使いまわしてるって青葉と同じようなこと言うてるの危なすぎやろ
放送大学学生のミスコン出場者は実在するので被害妄想で一度診てもらったほうがいいよマジで

772 :名無し生涯学習 :2022/09/10(土) 01:13:14.38 ID:6J9O9clA0.net
知る限りない で結構 枠なんて取ってねえよ。怖いねw
仙台まで行った事あるわ。仙台までの交通費が無駄じゃない??
荒らし呼ばわりされてまで身元明かす必要ないしw
受けられる方法なんて知らなくて結構
良くは言わないレスなんて見ても意味ないし

総レス数 1001
260 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200