2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

☆☆★ 放送大学スレ Part.398★☆★

1 :名無し生涯学習 :2022/08/19(金) 10:53:50.80 ID:ZvaXTNrz0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512 ←新スレを建てる時は先頭にこれを入れてください
【公式サイト】 https://www.ouj.ac.jp/

次スレは >>950 が立てること。乱立禁止
失敗してもそのスレを使うくらいのおおらかな心で

※※※ ↓↓↓重要↓↓↓ ※※※
誹謗中傷、脅迫強要は禁止だよ
荒し釣り自演スレチ内容でダラダラスレ埋めるのはやめようね
大学が禁止してる内容もやめよう。荒らしにレスするヤツも荒らしです

入学をお考えの方へ
https://www.ouj.ac.jp/admission/
学生生活の栞 2022年版
https://www.ouj.ac.jp/for-students/bookmark_2022gakubu.pdf
放送大学学園要覧
https://www.ouj.ac.jp/doc/about/ouj/corporate/gakuenyouran/gakuenyouran.pdf
新型コロナウイルス感染症対策について
https://www.ouj.ac.jp/hp/o_itiran/new/corona.html
全国各地の学習センターへのリンク
https://www.ouj.ac.jp/hp/sisetu/center/hplink.html
※前スレ
★☆★ 放送大学スレ Part.397★☆★
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1658810838/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

985 :名無し生涯学習 :2022/09/16(金) 16:40:53.58 ID:1RRL4S7a0.net
>>984
静岡SCだと、その方法もありなんだな。
三島駅が三島市の端なんだな。
三島行く時はその手を使おうかな。

986 :名無し生涯学習 :2022/09/16(金) 16:55:18.08 ID:1RRL4S7a0.net
鉄道と飛行機なくして放大は機能しない。
沖縄って、土日は西原口が閉まって宜野湾口なら開いてるってことなんだが、ゆいレールの乗客は首里で降りて宜野湾まで出なきゃならんのかな?センターは西原町なんだが。
平日メインの琉大のHPでは分かりにくかったんで。
宿泊は那覇市が一般的?

987 :名無し生涯学習 :2022/09/16(金) 17:51:34.53 ID:3m/+dVHV0.net
>>982
事務長は昔からの引き継ぎだよ、理事長と同じ
だいたい優秀なヤツはこない
昔は国立大学法人からの出向は高給与だったのを
石学長が再雇用なら安くなるだろうと
一時再雇用に変わったが学長退陣の後元の出向に変わったが
今は再雇用に戻ってるようだ
優秀なのはこに、国立大学法人も同じだが
窓口業務は非正規

988 :名無し生涯学習 :2022/09/16(金) 18:02:06.45 ID:3m/+dVHV0.net
今は国も地方も独法も窓口業務は非正規
ハローワークの窓口も非正規、雇い止めになってた

989 :名無し生涯学習 :2022/09/16(金) 19:02:41.55 ID:aFE3tX8eM.net
科目履修生でもi Padの学割使えるのかなあ

990 :名無し生涯学習 :2022/09/16(金) 19:17:03.24 ID:fLQLJt7sd.net
>>982
そういえば、大阪学習センターの事務長が交代したあとに、
大阪教育大学の本部キャンパスで退任した前事務長とばったりあったことがあったわ

991 :名無し生涯学習 :2022/09/16(金) 20:26:38.17 ID:vLYF+3X00.net
>>989
https://www.apple.com/jp_edu_1460/shop/browse/open/salespolicies/edu
Apple Store for Education 対象教育機関
学生対象教育機関
大学(短期大学、大学院、放送大学全科履修生および修士全科生、インターナショナルスクールを含む)、高等専門学校、専門学校(専修学校専門課程)、大学受験予備校

放送大学だけは「全科履修生」「修士全科生」って明示してるから、選科生・科目生は???だね

992 :名無し生涯学習 :2022/09/16(金) 21:03:10.98 ID:/pWlX6Xta.net
学割の話が出ているけど、基本的に試験・面接授業・大学行事に使える。

前大学(通信)で注意喚起で出ていたのは(一部改変)
・大阪から千葉学習センターへ行くとしたら、大阪→幕張か海浜幕張(宿泊場所などで多少の距離延長は黙認)になるが、実際の購入が大阪〜熊本となっていた。
・学割証の不正譲渡
が出て、バレてるぞあんま舐めんなボケコラって注意喚起があった。

ルートについては重ならないとか期限内なら別に問題ない。無論学生証は必須。6の字切符とかも問題ない。

993 :名無し生涯学習 :2022/09/16(金) 21:27:26.39 ID:ADK7eSC30.net
>>991
わざわざ書いてるんだからそれ以外は違うってことだと思うのだが・・

994 :名無し生涯学習 :2022/09/16(金) 21:36:09.22 ID:1RRL4S7a0.net
>>992
tkx
その例なら、多少の融通は利くけど、熊本だったら明らかに不正って誰が見ても分かるから論外だよね。(一人不正をすると全員使えなくなる)
不正譲渡も、許可取ってない人たったら「学生証見せて下さい」でアウト。
ルートが重なっても、その部分は別途往復切符をの買うなり、一旦折返し駅で片道(連続1)として打ち切って同駅からの片道(連続2)として「連続」に○をするなりすればOK。(片道2枚でかつ往復にならない)
ルートによっては確かに6の字や一周になるね。

995 :名無し生涯学習 :2022/09/16(金) 21:47:42.66 ID:1RRL4S7a0.net
そういえば、京都SCの科目(北海道SCと共催)なのに会場が北海道ってことがあって、行先に京都なんて書かれてしまって学生が駅名を訂正したら、JRに出す時に疑われるね。
学生側が申請書を正しく書けていた場合は、明らかにセンターのミスだが。

996 :名無し生涯学習 :2022/09/16(金) 21:49:54.07 ID:vLYF+3X00.net
空気の読めない鉄オタは黙ってて

997 :名無し生涯学習 :2022/09/16(金) 22:02:01.03 ID:1RRL4S7a0.net
>>996
必要なことだ。貴様が黙れ

998 :名無し生涯学習 :2022/09/16(金) 22:02:33.50 ID:1RRL4S7a0.net
>>996
必要なことだ。貴様が黙れ

999 :名無し生涯学習 :2022/09/16(金) 22:03:54.42 ID:1RRL4S7a0.net
何か調子悪い

1000 :名無し生涯学習 :2022/09/16(金) 22:04:14.24 ID:1RRL4S7a0.net
何か調子悪い

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
260 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200