2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

京都芸術大学通信教育部(旧京都造形) 8

633 :名無し生涯学習 :2023/04/24(月) 04:11:38.50 ID:UBpOcb120.net
>>632
pixiv見てんのか?っていうのは絵の専門教育2年も受けてるはずなのにブクマ数多い素人より画力がない奴はゴマンといるんよ
18〜20歳の2年間を絵に費やせるはずの学生が遊びやバイトに明け暮れ、画力お察しの専門卒という肩書きだけの素人が沢山輩出されてる

イラストを大学で専門的に学びたい学生は精華やうちの通学部は視野に入るもんじゃないの?
精華大は総合選抜でデッサンすら問われてないし、瓜芸通学は体験授業型選抜Ⅰ期・Ⅱ期では小論文すらない
入学難易度は通信と専門とそんなに変わらんと思うんよな

何らかの理由で通信制が良いってだけの理由なら学芸員も取れない、卒業してもネームバリューがたかが知れてるイラストレーションコースはコスパ悪い

自分は既に仕事があるし、京都在住でもないから通信にしたけど、もし自分が18歳の時に選択できる環境があるならそういう天秤の吊り方したと思うよ

総レス数 1001
248 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200