2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

☆☆★放送大学スレPart.404★☆★

1 :名無し生涯学習 :2023/03/11(土) 15:54:13.08 ID:Ph+DTwIa0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512 ←新スレを建てる時は先頭にこれを3行入れてください

【公式サイト】現在放送中の番組
https://www.ouj.ac.jp/

次スレは >>950 が立てること。乱立禁止
失敗してもそのスレを使うくらいのおおらかな心で

※※※ ↓↓↓重要↓↓↓ ※※※
誹謗中傷、脅迫強要は禁止だよ
荒し釣り自演スレチ内容でダラダラスレ埋めるのはやめようね
大学が禁止してる内容もやめよう。荒らしにレスするヤツも荒らしです

入学をお考えの方へ
https://www.ouj.ac.jp/admission/
学生生活の栞 2022年版
https://www.ouj.ac.j...kmark_2022gakubu.pdf
教学Vision2027ひとりひとりに最適な学びを放送大学から
https://www.ouj.ac.j...on2027_20220308a.pdf
全国各地の学習センター・サテライトスペースへのリンク
https://www.ouj.ac.jp/about/ouj/center/
学習センターにおける新型コロナウイルス感染症に関する当面の対応方針について
https://www.ouj.ac.j...ormation/0410_2.html
※前スレ
★☆★放送大学スレ Part.403★☆★
https://itest.5ch.net/mao/test/read.cgi/lifework/1676643220
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

546 :名無し生涯学習 :2023/03/28(火) 18:44:40.25 ID:+Lu+Z4syM.net
そんなのものによるでしょ?

547 :名無し生涯学習 :2023/03/28(火) 19:01:09.29 ID:nBbwrTgWa.net
>>539
>軽い説明だけで例が少なすぎる

書いてるだろ
脳に障害でもあるのか?
最近こういうアホ多くて会話にならんわ

548 :名無し生涯学習 :2023/03/28(火) 20:57:06.83 ID:/EAdGjVf0.net
>>529
センターしだいセンターに聞いたら
郵送でなく佐川

549 :名無し生涯学習 :2023/03/28(火) 22:01:11.61 ID:ATwwtTwY0.net
放送に関するアンケートでQUOカード 300円もらった ってかまだあったんだ

550 :名無し生涯学習 :2023/03/28(火) 22:05:43.76 ID:J6qhyWZe0.net
今期は私事転職でバタつくから3教科にしてみたけど、いざ印刷教材届くと物足りなく感じるね。
個人によるのだろうけども正社員だと5~6科目が無理なく過ごせると思った3年目。

551 :名無し生涯学習 :2023/03/28(火) 22:41:42.95 ID:/EAdGjVf0.net
たしかに5~6科目は大丈夫でうね。

552 :名無し生涯学習 :2023/03/29(水) 00:44:27.69 ID:KKpzYYLA0.net
ビジネスホテルにQUOカードプランってのがあるな。

553 :名無し生涯学習 :2023/03/29(水) 03:51:27.31 ID:Nh3tQzef0.net
会社から騙し取るプランのことかなw

554 :名無し生涯学習 :2023/03/29(水) 04:05:57.96 ID:UjijHFWrd.net
500円とか1000円ね。

555 :名無し生涯学習 :2023/03/29(水) 11:09:15.92 ID:nEE1ePcAr.net
株主総会でオンライン決議するとQUOカード送ってくるところ多い
コンビニで使う

556 :名無し生涯学習 :2023/03/29(水) 19:18:35.62 ID:39PCivDq0NIKU.net
幕張本部のセミナーハウスって、まだ閉鎖されたまま?

557 :名無し生涯学習 (ニククエ Saa5-mpLn):2023/03/29(水) 22:59:26.06 ID:oSqTQU7iaNIKU.net
先週電話したけどまだだった

558 :名無し生涯学習 :2023/03/30(木) 04:53:58.47 ID:W8+xG2r9M.net
バーキャンより。何でこんなに上から目線になれるの?

◯◯学習センターの新しい所長は、◯◯◯◯さんです。よくオファーを受け入れたな、ぼくなら受けないけどね、所長=クレーマー担当になる訳ですから。そういうことに慣れている人だと良いですけど。

前々所長や前所長も側から見ていて気の毒に感じたこともありました。尤も前所長に対しては、ぼくもクレーマーでした。理不尽なことを言ったり、声を荒げたりしたことはないですけど。向こうが理不尽な要求をしてきたので、抵抗しただけです。

任期が続く先生だったら、問題はないですけど、所長が交代になると次にどんな人が来るのかは、重要関心事です。所長のこと、一度調べてみると良いと思います。

559 :名無し生涯学習 :2023/03/30(木) 07:54:48.90 ID:njmXMhKUa.net
向こうで書け
こっちで自分の不満を拡散するな

560 :名無し生涯学習 :2023/03/30(木) 09:31:12.29 ID:93TwcW+A0.net
向こうに書いてあったことを、ここにコピペしたのでは?

561 :名無し生涯学習 :2023/03/30(木) 09:49:58.48 ID:np3gJtFIr.net
なんでこう他責的、他罰的なジジイ多いんだろうね

自分の知ってる人たちは楽しそうに趣味の領域の勉強したりしてるので(それに影響されて入った)こんな変な人たちが底の方で蠢いているのかと思うと気持ち悪い

562 :名無し生涯学習 :2023/03/30(木) 11:42:42.74 ID:e2V6/GVDa.net
一介の学生なのに経営陣気取りが多い。
もちろん、学生が意見要望を言うのは大切なことだが。

563 :名無し生涯学習 :2023/03/30(木) 12:41:53.20 ID:fyVeNFSia.net
今後バーチャルキャンパスネタは禁止でいいんじゃないか。
単純に邪魔。

564 :名無し生涯学習 :2023/03/30(木) 12:47:32.10 ID:2INArE6m0.net
放送大学広報課
https://twitter.com/ouj_koho/status/1630408521295736832

「\数理・データサイエンス・AI講座開設/
一流の講師陣のもとで、基礎から自分のペースで学べる✍
受講後はキャリアアップ支援認証制度の「デジタルバッジ」も発行!」


色々と子供騙し感が…
この写真の美少女の意味は何だ
動画の講師・学生陣のヨボヨボ感とのギャップもハンパないw
(deleted an unsolicited ad)

565 :名無し生涯学習 :2023/03/30(木) 13:30:48.61 ID:93TwcW+A0.net
JMOOCの無料講座にすでにいろいろあるからなあ

566 :名無し生涯学習 :2023/03/30(木) 13:31:13.63 ID:HDy7iEjT0.net
>>562
あの方は、元〇〇の上級国民なので
放送大学の所長くらいだと庶民としか思ってないかもね

567 :名無し生涯学習 :2023/03/30(木) 14:11:26.61 ID:+znUwfyf0.net
一定数以上の従業員を雇用している事業所に義務付けられてるストレスチェックについて、心理学にうるさい、いや詳しい人が多い放送大学学生のみなさん的にどうなんだろう?
俺、高ストレス判定を貰って昨日産業医との面談を受けた時に聞いてみたんだけど、設問が適切ではないってことは先生も認めていて、面談を避けたい人は避け方が分かるようになってるので、本当にやばいやつを見逃す可能性がある
だけど、避けることすら思いつかずにエサに食いついてくるやばいことになってる奴もいるから全く無意味ではない
とはいえ企業的にはペナルティ回避のためにただやってるだけ感が強くて制度の実効性と厚労省には疑問がある
げな

俺の場合は即答でバシバシチェック入れただけで面談送りになったケースで、面白そうだから面談を了解したら、専属の産業医ではないから評価に関して会社側の意向を汲む必要がないってことでぶっちゃけ話というか愚痴を聞けて楽しかったわw

568 :名無し生涯学習 :2023/03/30(木) 14:44:17.29 ID:2INArE6m0.net
分かりやすい文章に直して

ChatGPT
「最近、一定数以上の従業員を雇用している企業では、ストレスチェックが義務化されています。放送大学の心理学に詳しい学生の皆さんは、このストレスチェックについてどう思われるでしょうか?

私は先日高ストレス判定を受け、産業医と面談しました。面談中に、ストレスチェックの設問に問題があることがわかりました。先生もその点については同意しており、面談を避けたい人には避け方があるそうです。しかし、避け方が分からずに無意味なストレスチェックを受ける人もいるため、全く意味がないわけではありません。

ただ、企業側はペナルティを回避するためにストレスチェックを行っているだけのようで、その実効性には疑問があります。私自身も、ただチェックを受けただけで面談を受けることになりました。しかし、面談は専属の産業医ではなかったため、会社側の意向に左右されることなく、自分の本音を話せたのは楽しかったです。」

569 :名無し生涯学習 :2023/03/30(木) 14:55:58.62 ID:2INArE6m0.net
3行にまとめて

ChatGPT
この文章は、ストレスチェックに関する意見を述べています。ストレスチェックは無意味ではないが、企業的にはペナルティ回避のためだけに行われることが多く、実効性に疑問があるということです。筆者自身は、面談相手が専属の産業医ではなかったため、ストレスチェックによるチェックだけでなく本音を話せたと述べています。


この要約の方が良くないですか。
「最近、一定数以上の従業員を雇用している企業では、ストレスチェックが義務化されています。しかし設問など有効性には疑問があり、直接話した産業医の方も同意されていました。放送大学の心理学に詳しい学生の皆さんは、どう思われますか?」

ChatGPT
提供いただいた要約の方が、より簡潔で明確にストレスチェックの義務化とその有効性について述べていると感じます。また、最後に学生たちの意見を求める問いかけがあることで、読者の関心を引く効果もあります。

570 :名無し生涯学習 :2023/03/30(木) 15:15:37.43 ID:QrC/Lp2P0.net
コピペ屋さんは「貼り付けろ、貼り付けろ、貼り付けろ」とどこからか脳へ指令が来るのでしょうか?

よろしければ、誰でも使えるツールの返答内容をコピペしなければならなくなる衝動について200文字程度のレポートにまとめて頂けないでしょうか。

よろしくお願いします。

571 :名無し生涯学習 :2023/03/30(木) 15:50:36.80 ID:hDYPeqUj0.net
陰険だよな
安全なところからコピペで晒して陰口
小学生の女のLINEかよw

572 :名無し生涯学習 :2023/03/30(木) 16:22:32.30 ID:2INArE6m0.net
ここで得られる教訓は
「分かりにくい長文を投稿するやつはChatGPTに文章直してもらって要約して投稿しろ」ということ
バカはそんなメッセージも汲み取れないw

573 :名無し生涯学習 :2023/03/30(木) 16:33:15.46 ID:93TwcW+A0.net
>>572
死ねよ
まだやってのか

574 :名無し生涯学習 :2023/03/30(木) 17:16:58.11 ID:qIDwV2WB0.net
「長文うぜーよ」で済む事を長文何度も投稿する愚かさよ。

575 :名無し生涯学習 :2023/03/30(木) 17:32:06.32 ID:2INArE6m0.net
批判したいだけ

576 :名無し生涯学習 :2023/03/30(木) 17:54:50.27 ID:Qx/3nCcTH.net
chatGPTコピペは要NG対象の「41-」が新たな荒らし方を始めただけだぞ
ずっと前から>>2に書いてるだろ

577 :名無し生涯学習 :2023/03/30(木) 18:11:01.96 ID:2INArE6m0.net
何の意味もないアホなテンプレ

578 :名無し生涯学習 :2023/03/30(木) 18:34:12.19 ID:QRRZd1pA0.net
リンクやコピペを貼る人は、何かしらの障害を持っていると思うので、これ以上周りに迷惑をかけないようにぜひ精神科の受診を

あと、新設科目のテキストの紙質が落ちてる
表紙がザラザラで、中の紙も薄い
軽量化ってほど軽くもない

579 :名無し生涯学習 :2023/03/30(木) 18:37:05.94 ID:Wq0g4Tgl0.net
コスト削減じゃないの。
このさいやめれば良いのに。
文科もデジタル化推進してるのに

580 :名無し生涯学習 :2023/03/30(木) 20:03:39.70 ID:/ElBtquo0.net
>>563
老害イライラでワロタ
はよ孫の相手しろよ

581 :名無し生涯学習 :2023/03/30(木) 20:20:54.24 ID:2INArE6m0.net
>>578
謎理論w
こういうバカは薬を飲んでも治らない

582 :名無し生涯学習 :2023/03/30(木) 20:22:45.43 ID:iqPcS5VK0.net
そもそもFacebookなんてやってねンだわ

583 :名無し生涯学習 :2023/03/30(木) 20:24:58.07 ID:IpoLS6od0.net
>>581
あなたが薬を飲みなさい、って話

584 :名無し生涯学習 :2023/03/30(木) 20:34:43.29 ID:2INArE6m0.net
また1人バカが名乗りをあげたw

585 :名無し生涯学習 :2023/03/30(木) 20:52:22.87 ID:egpjO7L90.net
明日学位記が届くらしい
クロネコメンバーズに登録してるからクロネコヤマトから予告メール来たわ
過去スレで佐川急便で届くとか言われてたけどヤマトなのね

586 :名無し生涯学習 :2023/03/30(木) 21:39:35.24 ID:2mN2h4Jy0.net
>>585
それは良い話だね、佐川は受け取りに困ることが多い。
少しは放大も学習したのかな。

587 :名無し生涯学習 :2023/03/30(木) 22:16:46.10 ID:93TwcW+A0.net
すげえ面白いダジャレが浮かんだんだけど
スレの雰囲気悪くて披露できない

588 :名無し生涯学習 :2023/03/30(木) 23:01:22.63 ID:jgPgrUl4a.net
Warota

589 :名無し生涯学習 :2023/03/30(木) 23:08:07.15 ID:nVYQiVt20.net
>>567
他大の心理学科卒で放大生だけど、本当に調子が悪いなら、心療内科なり精神科を受診すべき。産業医なんかに診てもらっても、よくはならない。精神科の専門医なら別だけど。設問は、同じような質問を繰り返して、妥当性尺度計ってる。結構、サンプルは持ってるだろうから、それなりに信頼性はあるんだろう。俺も高ストレス出して、面談は拒否した。所属長は知ってるはず。なにも言ってこないわ。会社なんてそんなもん。

590 :名無し生涯学習 :2023/03/30(木) 23:25:54.87 ID:Ci1jG8Mtd.net
>>587
いわぬなら
あなたも同じ
検討士

ふみお

591 :名無し生涯学習 :2023/03/31(金) 01:25:40.46 ID:+ZqnbdJq0.net
AIを研究する松尾研が運営する、国内最大のデータサイエンス及びマーケティングのオンラインプログラム
https://ut-base.info/programs/29

無料かつ実践度・真剣度がかなり高い
>>564はぶっちゃけ情弱ビジネス

592 :名無し生涯学習 :2023/03/31(金) 01:27:18.70 ID:Vj1WUx7J0.net
>>578
このところ紙不足で出版事情全般が悪化してるらしい
定期購読誌ですら刊行が遅れるレベル

593 :名無し生涯学習 :2023/03/31(金) 04:28:29.60 ID:oNzkaUIm0.net
JRAの月刊「優駿」しか定期講読してないので気づかなかった
今度本屋で見てみよう

594 :名無し生涯学習 :2023/03/31(金) 13:09:38.07 ID:4yAGtEZb0.net
>>589
まともにレスしてくれてありがとう
でも、俺は心身ともに絶好調なので、これで高ストレスというのはどういうことか興味があったから面談を受けてみたんだよ
あまりにもまともだったので先生困惑してたわw
本気でストレスチェックしたけりゃ面談しかないってことを確認できたわけだ

595 :名無し生涯学習 :2023/03/31(金) 17:59:50.43 ID:8GxLI0FEF.net
文京学習センターがお気に入りで面接授業はいつもここの科目を選ぶ。
都心でありながら緑に囲まれた立地で国立大学の建物間借りしてるから設備にも余裕ありアカデミック気分が盛り上がる!

596 :名無し生涯学習 :2023/03/31(金) 18:10:34.95 ID:SY/xnuPx0.net
>>595
勘違いしないでくれ、あれは間借りしてるのではない
合築といって放大部分は放大の持ち物なんだ

597 :名無し生涯学習 :2023/03/31(金) 18:21:37.01 ID:8GxLI0FEF.net
>>596
そうなんだ!土日の面接授業でも制服着た、いかつい守衛係がいて、さすが国立大学の校舎!だと思っていたよ~

598 :名無し生涯学習 (ワッチョイ e231-Z3T1):2023/03/31(金) 20:35:34.92 ID:SY/xnuPx0.net
>>597
あれは確かに筑波の守衛さんだけど
国立大だからって、他の大学はあんなんじゃない

599 :名無し生涯学習 (ワッチョイW 99b8-SUW1):2023/03/31(金) 21:52:58.96 ID:oNzkaUIm0.net
広島の学習センターは広島大学の夜間部と同じ敷地内
そこに今度、昼間の法学部が移転してくる
これは昼間でも生協の食堂が使えることになるということか

600 :名無し生涯学習 (ウソ800 Sd9f-W20n):2023/04/01(土) 00:11:42.80 ID:32SMmfIndUSO.net
卒業式、参加者が思った以上に席ががら空き。。
それでなんで固めて座らせたんだか。

601 :名無し生涯学習 (ウソ800 7f7c-kVuH):2023/04/01(土) 00:13:14.26 ID:8LVHCWTr0USO.net
テレビ映り

602 :名無し生涯学習 (ウソ800 ffb9-u6c4):2023/04/01(土) 00:42:24.17 ID:Aj78aTip0USO.net
>>594
かえってレスさんくす。高ストレス×ストレス耐性の問題だから、高ストレスだけみてもどうかな?って個人的には思う。酒飲んでアイス食って、放大の勉強がストレス解消かな (笑)

603 :名無し生涯学習 :2023/04/01(土) 07:08:45.02 ID:C86+7lmndUSO.net
看護師の通信で4月から入りました。
放送大学の課題をやってますが、答えを探してるだけで全く頭には入ってません。結構マジで勉強した方がいいんでしょうか?放送観たり教科書読み込んだりしないと割と落とす人いますか?

604 :名無し生涯学習 :2023/04/01(土) 07:10:59.79 ID:Oqa6OPgiMUSO.net
教材から答えを探せる人は大丈夫。

605 :名無し生涯学習 :2023/04/01(土) 07:32:00.78 ID:+SfY6thA0USO.net
学生証もらいに行く

606 :名無し生涯学習 :2023/04/01(土) 08:05:10.02 ID:FtCK0IMg0USO.net
ChatGPTを使える人は大丈夫。

607 :名無し生涯学習 :2023/04/01(土) 08:29:31.29 ID:QiDs5+TXaUSO.net
予定ではあと一年で卒業予定なんだが
卒業と同時にどこかの大学院入ろうと思ってる
どこかおすすめありませんか?
まださらっとしか見てないけど国立の通信とかもあるみたいで驚いてる

608 :名無し生涯学習 :2023/04/01(土) 08:37:21.71 ID:e8Tb/M+SdUSO.net
放送授業とオンライン授業の見られる日付が気になる時期になりましたね

609 :名無し生涯学習 :2023/04/01(土) 08:47:05.42 ID:8LVHCWTr0USO.net
なんかようやく、今期科目の配信が始まった。
おせえぇんだよ。

610 :名無し生涯学習 :2023/04/01(土) 08:47:32.48 ID:e8Tb/M+SdUSO.net
ネットでも23年度科目が視聴できることを確認しました

オンライン授業は4月5日10時からとのことです

611 :名無し生涯学習 :2023/04/01(土) 08:51:31.22 ID:8LVHCWTr0USO.net
通常いつも5日頃だね、もっと早くならないか、いつももうな

612 :名無し生涯学習 :2023/04/01(土) 09:20:49.32 ID:NSzi5WYM0USO.net
通信指導提出期間(web)
5月9日(火)10:00~5月30日(火)17:00

郵送分の大学受取期間は
5月16日(火)開始~5月30日(火)大学必着

613 :名無し生涯学習 :2023/04/01(土) 09:26:48.39 ID:NSzi5WYM0USO.net
面接授業空席発表
  4月15日(土)12時
面接授業追加登録開始 各学習センター
4月20日(木)~

614 :名無し生涯学習 :2023/04/01(土) 09:37:13.66 ID:FtCK0IMg0USO.net
大卒の価値、米国民の過半数が評価せず WSJ調査
若者を中心に全年齢層で学位に対する評価が低下
https://jp.wsj.com/articles/americans-are-losing-faith-in-college-education-wsj-norc-poll-finds-5f7f48d0

「調査では56%が4年制の学位の取得は無益な投資だと答え、学位に価値があると回答した42%を上回った。」


学位はオワコン

615 :名無し生涯学習 :2023/04/01(土) 09:40:38.25 ID:hL4Ii2YU0USO.net
学位記が届き、いよいよ卒業になりました。これから職業欄に大学生ではなく、専業主婦と書かなくてはいけません。映画館の学割も効かなくなるので、馴染みの劇場では年会費を払って会員になるつもりです。

616 :名無し生涯学習 :2023/04/01(土) 09:43:01.30 ID:hL4Ii2YU0USO.net
しかし放送大学はおもしろいところですね。私と年齢の変わらない若い世代の方も中にはいますが、学習センター主催の講演会では私以外高齢者という状況を目の当たりにし、ここは地域の公民館かとさえ思いました。居場所としている人が多数おられるんだろうな、もしくは職業欄無職の自分が認められなくて大学生というアイデンティティが欲しいのかな、職業欄に専業主夫と書けばいいのに、結婚もしていないのかな、なんて。

617 :名無し生涯学習 :2023/04/01(土) 09:44:27.64 ID:hL4Ii2YU0USO.net
自分は面接授業の場などで、巷で云われる放送大学おじさんとの遭遇率も高かったし(笑)、対面で話してても自分語りが止まらない人やマンスプレイニングしてくる人、挨拶やお礼が言えない人など反面教師にしかならない人と接する機会が多かったので、少し寂しかったというのはあります。

618 :名無し生涯学習 :2023/04/01(土) 09:45:12.75 ID:hL4Ii2YU0USO.net
学習センター所長の先生によく分からないマウントを取る人もいましたね。学習センターに前からいる自分の方が偉いと思っているのかな、役に立たないことをいろいろ提案していました。そういえばあの人は出入禁止になったの?って人もいましたね、盗撮かナニかしたのかな(笑)。

619 :名無し生涯学習 :2023/04/01(土) 09:46:02.79 ID:hL4Ii2YU0USO.net
生徒を自分のところに留まらせるのではなく、ちゃんと社会へ送り出してくださるのが本当にいい学校なんだと思います。生涯学習やグランドスラムで囲い込まれるのではなく、放送大学を卒業してよかったといつか振り返ることが私の夢です。長いことお世話になりました。

620 :名無し生涯学習 :2023/04/01(土) 09:49:19.97 ID:FtCK0IMg0USO.net
無益な投資だったかも

621 :名無し生涯学習 :2023/04/01(土) 09:52:53.83 ID:nYcfyCgTaUSO.net
何かに打ち込み努力したことは今後の人生どこかで役に立つよ

622 :名無し生涯学習 :2023/04/01(土) 09:57:22.92 ID:FtCK0IMg0USO.net
というのが典型的「認知的不協和」解消の例

623 :名無し生涯学習 :2023/04/01(土) 09:58:50.09 ID:nYcfyCgTaUSO.net
頭悪い奴ほど覚えた知識を使いたがる典型例きました

624 :名無し生涯学習 :2023/04/01(土) 10:00:52.86 ID:FtCK0IMg0USO.net
この程度のことを特別な「知識」と捉えるのが頭の悪い奴の典型w

625 :名無し生涯学習 :2023/04/01(土) 10:07:14.69 ID:D34zISkpMUSO.net
>>621
ありがとうございます

620がマンスプレイニングする「放送大学おじさん」です

626 :名無し生涯学習 :2023/04/01(土) 10:08:02.78 ID:FtCK0IMg0USO.net
頭悪い奴ほど覚えた知識を使いたがる典型例きました

627 :名無し生涯学習 :2023/04/01(土) 10:17:10.61 ID:YU6Nh5gk0USO.net
喧嘩って同じレベルの間でしか起きないから
この程度の荒らしの相手するヤツのことがとても心配

628 :名無し生涯学習 :2023/04/01(土) 10:22:58.74 ID:D34zISkpMUSO.net
>>626
もしかして、学習センター出入禁止になった盗撮おじさん?
ムキになっているの、おかしい

629 :名無し生涯学習 :2023/04/01(土) 10:23:55.78 ID:FtCK0IMg0USO.net
どこが「マンスプレイニング」なのか意味不明だが
オレが見下すとしたら女子供だからではなくなくバカだから
あえて言えば「ワイズスプレイニング」じゃないの

630 :名無し生涯学習 :2023/04/01(土) 10:31:56.07 ID:nYcfyCgTaUSO.net
痛いオジサンだなぁ

631 :名無し生涯学習 :2023/04/01(土) 10:34:32.32 ID:FtCK0IMg0USO.net
オレがおじさんかどうかは別にして
お前がおじさん差別をしてることに気づけよ

632 :名無し生涯学習 :2023/04/01(土) 10:40:23.23 ID:1EpAGmo00USO.net
ムキになるなよw

633 :名無し生涯学習 :2023/04/01(土) 10:41:32.48 ID:FtCK0IMg0USO.net
ゴミレスw

634 :名無し生涯学習 :2023/04/01(土) 10:48:18.29 ID:FtCK0IMg0USO.net
放送大学で学んだ(でる)ことを正当化しようとムキになってるのはお前ら
少しは現実を認めて楽になれw

635 :名無し生涯学習 :2023/04/01(土) 11:44:35.51 ID:WL+GktRy0USO.net
外部猿が正体晒した

636 :名無し生涯学習 :2023/04/01(土) 11:47:47.21 ID:wZqnV/300USO.net
>>627
そういうけどな、ネット上では文字以外に相手を威圧するものがないからイコールコンディションなんだよな
現実世界なら相手の容貌や雰囲気、社会的立場で上下関係を認識できるから、よほど自分の主張に正当性と正義を見出していない限り上の人間に歯向かわない

だから、もっとやれw

637 :名無し生涯学習 :2023/04/01(土) 12:59:10.28 ID:FtCK0IMg0.net
「サル」で人を差別するのもバカの特徴
小西大先生みたいにw

638 :名無し生涯学習 :2023/04/01(土) 14:24:57.85 ID:32SMmfInd.net
ヲタクのコメントスクラムでおかしくなっちゃったよね、コニタン。
怖いわー、ヲタク。。

639 :名無し生涯学習 :2023/04/01(土) 15:45:47.15 ID:+45iGVlVM.net
郵便局にエキスパート取りに行ってきた。
データサイエンスリテラシー取った。

640 :名無し生涯学習 :2023/04/01(土) 16:35:50.56 ID:HrVBn668r.net
自分は個人的興味で美術と日本文化と大統領演説とか取りました。
全部YouTubeで好きな時に見られてありがたい!

641 :名無し生涯学習 :2023/04/01(土) 16:49:06.48 ID:FtCK0IMg0.net
>>638
元からバカ(頭のネジが外れてる)でしょ
無駄に学歴が高くてプライドが高いだけ
言ってることは昔から支離滅裂

642 :名無し生涯学習 :2023/04/01(土) 16:52:43.12 ID:32SMmfInd.net
いやー、あんなに熱心なコメントスクラムって初めて見たかも。。
ヲタク、怖いわー。

643 :名無し生涯学習 :2023/04/01(土) 16:56:59.40 ID:FtCK0IMg0.net
信者かw

644 :名無し生涯学習 :2023/04/01(土) 16:58:26.53 ID:32SMmfInd.net
信者、アンチって風習もヲタク独特だよね。。

645 :名無し生涯学習 :2023/04/01(土) 17:44:17.08 ID:wZqnV/300.net
このスレやバーキャンでChatGTPにハマってるやつがいたけどw

https://www.asahi.com/articles/ASR410FNHR30UHBI04T.html?iref=comtop_7_03

646 :名無し生涯学習 :2023/04/01(土) 17:56:01.04 ID:FtCK0IMg0.net
>>504

総レス数 1001
236 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200