2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

慶應義塾大学通信教育課程(慶應通信)106

1 :名無し生涯学習:2023/03/15(水) 13:45:30.83 ID:8Hrh9jJX0.net
慶應義塾大学 通信教育課程
http://www.tsushin.keio.ac.jp/
慶應通信Wiki
http://keio.rokujo.org/

前スレ
慶應義塾大学通信教育課程(慶應通信)105
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1665815700/

132 :名無し生涯学習:2023/04/03(月) 23:07:54.53 ID:1hUE01Ws0.net
通学の新歓普通に行こうと思えるメンタルすごい

133 :名無し生涯学習:2023/04/03(月) 23:34:42.30 ID:MRAe6rlPp.net
慶通のレポってchatgptでいけるの?
合格したひといる?

134 :名無し生涯学習:2023/04/04(火) 00:25:21.41 ID:YKXdNfCod.net
司法試験に受かってないただの通信法学部生のレポート見るくらいなら司法試験合格者の通信生が書いたレポートやアドバイスの方が役に立つ

135 :名無し生涯学習:2023/04/04(火) 00:36:03.62 ID:oMIkcfqN0.net
>>126
うちの慶友会では共有してくれない
メ○カリで買うしかない

>>133
多分無理

136 :名無し生涯学習:2023/04/04(火) 01:10:28.54 ID:KYsHOpK+0.net
>>131
いやそれはないわ
英検3級レベルで合格はできると思う
Cなら余裕だろ
Bぐらいは普通に来る

137 :名無し生涯学習:2023/04/04(火) 06:58:11.44 ID:tLOuA1EN00404.net
過去問共有した慶友会は処分される。
なお、まともなひとは個人的にも教えたりしないし、
教えてと頼むやつも嫌がられる。

138 :名無し生涯学習:2023/04/04(火) 07:53:47.35 ID:YJ6qqcxpa0404.net
実際の話、レポートは英検2級レベルでもめんどくさい言われてる
科目試験は教科書通りの例文しかでない 悪く言えば教科書通りの例文書かなければ点は貰えないのめ時間はかかる
他の科目に比べ時間がかかるのでボーナスではない

139 :名無し生涯学習:2023/04/04(火) 08:07:37.44 ID:KYsHOpK+00404.net
>>138
それ、2だけだろ
他のは適当でCはくるぞ

140 :名無し生涯学習:2023/04/04(火) 08:11:37.49 ID:bMVvVSc0a0404.net
英語1と3やりゃわかるがテキトーで点貰えんぞ

141 :名無し生涯学習:2023/04/04(火) 08:36:42.84 ID:KYsHOpK+00404.net
>>140
いや、学士のオレの実体験な
テキスト全部と放送英語とスクーリング2つとやったが
一回落としたのは2の対面試験だけ
放送は片方は試験一回しか受けなくても単位来た
少なくともテキストは比較的難易度低いのでは?
英語の前評判があまりにも高すぎる気がした
おかけで卒業単位より多くとってしもた
誰が難しいと言ってるか人のバックぐらうんどによるわな

142 :名無し生涯学習:2023/04/04(火) 08:41:47.75 ID:KYsHOpK+00404.net
ああ、めんどくさいのはレポートか
すまんな学士なんでスルーだったわ失礼

143 :名無し生涯学習:2023/04/04(火) 08:45:32.07 ID:OiRTtshyr0404.net
この人のアイコンに映ってる右の人、慶應の奥田理帆(日比谷高校出身、AV女優綾芽しゅり)じゃない?
https://jp.linkedin.com/in/nana-tamura-8b7759222?trk=public_profile_browsemap

https://javdoe.sh/3911/fset-653-studio-akinori-premature-ejaculation-ji-port-training-camp-iris-sri-during-talented-woman-t/
https://ja.javfor.tv/play/KZnNfdo_TEDvxHmaXCRqveIQTCIPsWkAc3Q09SdGsvw/fset-636-%E6%B5%B7%E5%A4%96%E8%82%B2%E3%81%A1%E3%81%AE%E6%89%8D%E5%A5%B3-%E4%B8%80%E6%99%82%E5%B8%B0%E5%9B%BD%E3%81%A7av%E3%83%87%E3%83%93%E3%83%A5%E3%83%BC-%E7%B6%BE%E8%8A%BD%E3%81%97%E3%82%85%E3%82%8A
https://njav.tv/ja/v/fset-64

144 :名無し生涯学習:2023/04/04(火) 09:51:55.21 ID:TLyCQjBud0404.net
可哀想なほどの読解力

145 :名無し生涯学習:2023/04/04(火) 10:24:37.01 ID:czk4B1Me00404.net
英語を2年かけてじっくりやらないといけないなら、専門科目も単元ごとにじっくり複数年かかるな。
そのペースだと10年かかっても単位取りきれないな。

146 :名無し生涯学習:2023/04/04(火) 13:39:53.68 ID:9alh4KlV60404.net
「浮足立」うきあしだつ
不安や不満を感じて逃げ出しそうになる。逃げ腰になる。また、そわそわして落ち着かなくなる。
期待や不安など先が気になって、今のことに気分が集中できなくなる。

自分が知らない言葉は辞書で調べましょう

147 :名無し生涯学習:2023/04/05(水) 23:08:01.88 ID:H09cf/T2p.net
運営が対策する前にchatgptで合格レポ量産したい

148 :名無し生涯学習:2023/04/05(水) 23:08:07.63 ID:jYdi6Jxk0.net
通学の入学式に紛れ込んだり、通信な上に新入生でもないのに新歓行ったりするのはなぜ

149 :名無し生涯学習:2023/04/05(水) 23:36:11.78 ID:ajBjKmhAd.net
丁度20年前ここの通信に入学した事あるけど、入ってみて色々驚愕したわ
地方から入学式に参加したけど、式後に配られたビラに卒業出来る人は氷山の一角ですとか書かれてた
あの頃の塾長は安西だったが、壇上で職員一同ニッコニコだった、いいお客さんが入るんだからな

案の定、俺は半年も経たず退学になるのだが、まぁちょっとした記念にはなった

150 :名無し生涯学習:2023/04/06(木) 01:44:55.27 ID:IkG7/Bc20.net
20年前というと、プラではなく紙の学生証で、通学課程と同じkeio.jpのメールアドレスも使えず、Office365も使えず、Eスクも無く、レポートのWeb提出も出来なかった時代か。

151 :名無し生涯学習:2023/04/06(木) 01:51:12.73 ID:86jpS9vQ0.net
20前後の通信生はは通学の新歓行ったりサークルに入りたがる人多いね
25歳過ぎるとさすがにそういう輩はだいぶ減るけど
通学の新歓行ってその後にサークルに入った人でちゃんと通信を卒業したってほとんど見ない気がする

152 :名無し生涯学習:2023/04/06(木) 03:44:41.67 ID:LleqYBLld.net
>>150
そうそう、紙の学生証
下地ピンク色だったっけかな

明星大の通学に行った奴に見せたら苦笑されたわ

153 :名無し生涯学習:2023/04/06(木) 05:47:02.40 ID:NKnCyJ8F0.net
なんか77期はレベル低い気がする。
Twitterの中だけの感想だけど。
半年後に半分どころか絶滅してても不思議じゃない。

154 :名無し生涯学習:2023/04/06(木) 08:00:41.60 ID:Ufevdhxf0.net
>>149
俺もその頃に入ったな、俺は卒論だけになるまでテキスト習得したが
そのまま放置してて10年くらい在籍して、金振り込むの忘れて除籍になった
ちなみに、除籍でも学籍は実際は残ってて慶應中退扱いで英語取得してたら英語免除で再入学可
テキスト単位は短卒くらいの免除になるっぽいから学士なら学士で入る方がいいかもだが

今は、学費爆上がりの噂を聞きつけコロナ禍最中に再入しコロナブーストで卒論と
残り5科目くらいまで来た
なんかやり残したことがあってひっかかってたから今回は卒業するつもり

昔と違ってお得なのは卒論指導に入ると各種データベースが家から使える
入学した時点でメルアドがもらえて退学しても一生有効らしい
Wi-Fiアカウントが他大学でも使える
図書館の本は貸し出し冊数無限
こんなところかな
このスレまで来るなら復活してみれば?
ここ数年で学費が年間10万くらい上がってるけど

155 :名無し生涯学習:2023/04/06(木) 08:08:48.61 ID:Ufevdhxf0.net
>>153
お年寄りの生涯学習にしちゃ学費が上がりすぎたんじゃないか
それにともない学ぶ方法は他にもある
youtubeなんかの動画でも面白く学べる

若い奴らの全日の大学のレベルが下がってるし
今更通信でもないだろう
昔のスクは俺も含めて20代もそれなりに居た気がするけど
最近は俺も含め爺や婆が多い印象だった

75期?くらいの学費値上げ前より金の負担が上がってるから
カルチャー教室からの金銭負担の解離が激しい
学費だけで年20万近く、それにスクや参考書が乗るわけだし
お金がないけど勉強したい層が離れていったんじゃないだろうか

俺も今の学費なら再入してなかっただろうな

156 :名無し生涯学習:2023/04/06(木) 08:45:03.37 ID:kKEMeDaJr.net
この人のアイコンに映ってる右の人、慶應の奥田理帆(日比谷高校出身、AV女優綾芽しゅり)じゃない?
https://jp.linkedin.com/in/nana-tamura-8b7759222?trk=public_profile_browsemap
https://www.linkedin.com/in/riho-okuda-009646147?originalSubdomain=jp

https://javdoe.sh/3911/fset-653-studio-akinori-premature-ejaculation-ji-port-training-camp-iris-sri-during-talented-woman-t/
https://ja.javfor.tv/play/KZnNfdo_TEDvxHmaXCRqveIQTCIPsWkAc3Q09SdGsvw/fset-636-%E6%B5%B7%E5%A4%96%E8%82%B2%E3%81%A1%E3%81%AE%E6%89%8D%E5%A5%B3-%E4%B8%80%E6%99%82%E5%B8%B0%E5%9B%BD%E3%81%A7av%E3%83%87%E3%83%93%E3%83%A5%E3%83%BC-%E7%B6%BE%E8%8A%BD%E3%81%97%E3%82%85%E3%82%8A
https://njav.tv/ja/v/fset-64

157 :名無し生涯学習:2023/04/06(木) 09:41:33.33 ID:NKnCyJ8F0.net
そういう問題ではなく、単にクソガキが増えただけのような気が‥

158 :名無し生涯学習:2023/04/06(木) 19:01:48.99 ID:86jpS9vQ0.net
>>153
毎年春入学の人は最初は威勢がいいんだけど
ツイッターで威勢がいい人ほど脱落していくね
73期のとぅりるとか74期ラフィーってまだ続けてるんですかね?

159 :名無し生涯学習:2023/04/06(木) 19:18:50.10 ID:86jpS9vQ0.net
学費の高騰で金銭面の負担を減らすために学校指定の市販の教科書や参考書も購入しないままレポート書いたり試験を受ける人がいますけどそれって逆効果ですね

そういう人ほど長期間レポートの合格がもらえなくて在籍期間だけ伸びて金銭負担が増えてしまう
科目試験が復活すればレポートだけでなく科目試験も合格できずにますます在籍期間が伸びて金銭面の負担が多くなってしまう悪循環

ある程度の初期投資をしたほうが早く卒業できて結果的に安く済むことに気づくことが大事

160 :名無し生涯学習:2023/04/06(木) 21:36:59.89 ID:NKnCyJ8F0.net
入学式スーツで行きますか?って聞いてるやつアホ?
スーツ以外のどんな格好で行くつもりなの?

161 :名無し生涯学習:2023/04/06(木) 21:57:27.70 ID:p0uo9byIa.net
紋付羽織袴。

162 :名無し生涯学習:2023/04/07(金) 00:22:56.70 ID:moZtIeuW0.net
r.saitoとピーターパンって同じ匂いがする

163 :名無し生涯学習:2023/04/07(金) 07:11:59.97 ID:6uP6IBSj0.net
慶應の奥田理帆(日比谷高校出身、AV女優綾芽しゅり)はどこに務めてる?クレディスイス?
https://m.facebook.com/okuda.riho?locale2=ja_JP
https://www.linkedin.com/in/riho-okuda-009646147?originalSubdomain=jp

https://javdoe.sh/3911/fset-653-studio-akinori-premature-ejaculation-ji-port-training-camp-iris-sri-during-talented-woman-t/
https://ja.javfor.tv/play/KZnNfdo_TEDvxHmaXCRqveIQTCIPsWkAc3Q09SdGsvw/fset-636-%E6%B5%B7%E5%A4%96%E8%82%B2%E3%81%A1%E3%81%AE%E6%89%8D%E5%A5%B3-%E4%B8%80%E6%99%82%E5%B8%B0%E5%9B%BD%E3%81%A7av%E3%83%87%E3%83%93%E3%83%A5%E3%83%BC-%E7%B6%BE%E8%8A%BD%E3%81%97%E3%82%85%E3%82%8A
https://njav.tv/ja/v/fset-64

164 :名無し生涯学習:2023/04/07(金) 13:07:02.64 ID:Bx6w6s6V0.net
>>160
羽織袴とかお着物とか学ラン(生協でバッヂ購入の上)とかいるんかな?

165 :名無し生涯学習:2023/04/08(土) 15:51:42.79 ID:0uXYHUoo0.net
ジャケット着てりゃいいぐらいと思ってるんだけど、通信でそんなきちっとした入学式にやるんか

166 :名無し生涯学習:2023/04/08(土) 17:33:22.28 ID:FODFdnK10.net
>>165
慶應全体の入学式だから通学生もいる

167 :名無し生涯学習:2023/04/08(土) 17:35:43.09 ID:rI5cr5BQM.net
>>166
通信は別日程だろ

168 :名無し生涯学習:2023/04/08(土) 17:45:29.25 ID:0uXYHUoo0.net
>>167
そうですよね

169 :名無し生涯学習:2023/04/08(土) 20:24:40.20 ID:eayvJkDa0.net
通学の入学式はすでに終わってますね

170 :名無し生涯学習:2023/04/09(日) 19:19:05.41 ID:niTxhATf0.net
散々慶應通信wikiにお世話になっておきながら何にも情報フィードバックしない75期、76期生www
六帖や72期、73期、74期生あたりの情報乞食だけして何も協力しないある意味賢いなwww

171 :名無し生涯学習:2023/04/09(日) 22:04:29.28 ID:6l8qCMY64
小中高で、小中大じゃないので、大学の附属を選ぶらしい賢さ

172 :名無し生涯学習:2023/04/09(日) 20:15:14.97 ID:DyUvgHgHa.net
76ってまだ1年経ってないからこれから次第では?
75はこの一年なーんもしてないがな

173 :名無し生涯学習:2023/04/09(日) 20:54:28.25 ID:niTxhATf0.net
>>172
この1年でもスクーリング受けたり、試験代替レポート受けたはずなのにほとんど慶應通信wikiに書き込まない。
六帖が法学部、72~74期生が文学部や経済学部の情報充実させた情報を乞食だけして自分らは何もしない奴らばかり。
例えばTwitterの女装男とか慶應通信wiki利用してる発言してお前は何も書かないんだなw

174 :名無し生涯学習:2023/04/10(月) 00:53:58.70 ID:esebaqW+0.net
75期だが、事務局から情報公開について注意書きが出ているのを見てるから、
静観したいところかな
youtubeで顔出しでコンサルやってるやつとかメルカリで過去問打ってるやつとかいるが
取り締まりも無いようだが
過去問も著作権で保護されるとか言ってるようで、昨日今日で10個以上覚えてきたが
公開できるわけでもない
Wikiは参考にはしてるけど、情報の精度が主観に頼ってるからほんとうに参考程度って感じ
代替レポートは、今後復活しないのもあるし、前述のとおり著作権の関係でぼかされて記載されているので、あんまわからん

175 :名無し生涯学習:2023/04/10(月) 00:59:49.26 ID:esebaqW+0.net
六●のTwitterとか見てると、メンタル病んでるだろ
東大らしいから頭は良いんだろうけど
予測不能な動きをしそうなので自らwikiを更新に行くには恐いな

176 :名無し生涯学習:2023/04/10(月) 01:07:04.91 ID:esebaqW+0.net
wikiって、たまたま頭の良さげな奴らが集まって
オフでやったり内輪でやったりするところを、コロナの関係もあったかで、
wikiで公開しててくれて、参加してたやつらが卒業していったから
役目を終えつつあるのかなと見てもいる
だから中心メンバーが卒業して更新されなくなっただけでは
良く言えば、充実してるから付け足すことも無いってところか

177 :名無し生涯学習:2023/04/10(月) 01:20:55.65 ID:esebaqW+0.net
wikiに書き込む気はしねえが75期として適当に所感を書いてやろう
憲法(J)あたりからか?
そもそも指定教科書だけで勉強できると思うのがおかしい。
薄すぎるだろうがw
まずは、レポートでも代替レポでも問題を見て、GoogleとKOSMOSで検索
そこで出てきた論文を流し読みして、自分の中にネタを貯めて
他人に説明できるように考えるべし
そこで、まず構成を考えて必要なアウトラインを立てる
書きながら考えて、不足したら図書館へGO
とりあえず仕事と一緒で適当にできたら提出すべし、通ればラッキー
落ちたらそこからもう一段丁寧に書くべし
参考文献は5冊くらいあれば良い。各参考文献の文章は適当に抜き書きして
自分の言葉にトランスフォームして繋げとけばOK。
引用は何頁を使ったかわかるように書くべし
文字数は少ないと文句言われるが、多い分にはあんまりダメージは入らない
1万字くらい書くつもりで5000字くらいで終わることが多い。
入ったばっかで最初のレポートだったけど2021は某公文書について
自分の意見をまとめるみたいなお題で、再レポになった・
2022の代レポはDNAがなんとかみたいなので、ネットから適当に資料を拾ってまとめた
条文を見ることもなく、指定教科書を見ることもなく適当に終わった。

178 :名無し生涯学習:2023/04/10(月) 01:41:01.44 ID:esebaqW+0.net
こんな調子でやったら日が暮れるなw
まあ、取った科目全部やると身バレしそうだし
とりあえず、レポート題目周辺だけみて参考文献用意して
でっち上げレポート出して、代替レポートか科目試験受けて取れたら
レポートを丁寧に仕上げ直しって方法でやったわ
基本、テキストを丁寧に読むってことはあんましてない
E-スク、夏スク、週末スク、夜スク、放送英語、全部やったけど、
どれも落とすことは無いんじゃないだろうか
真面目に採点してくるセンセのいる哲学系とかは適当戦法が通じないのでCが来た

今回の対面試験は代レポのつもりで、6科目ぶっこんだけど、さすがに勉強がおっつかない
半分単位が来れば御の字かな

すでに卒業単位を卒論以外充足してる75期秋入学の人もいるみたいで凄いわ

179 :名無し生涯学習:2023/04/10(月) 08:17:34.34 ID:wbszFIVCp.net
代替ボーナス時の情報なんてゴミだろ
75期に情報求めてる時点で自身が乞食って気づけよ

180 :名無し生涯学習:2023/04/10(月) 08:21:33.77 ID:hjih3nk9M.net
慶應通信って自己満足以外に社会的評価ってあるのか?

181 :名無し生涯学習:2023/04/10(月) 08:37:03.92 ID:us3hT5xir.net
慶應の奥田理帆(日比谷高校出身、AV女優綾芽しゅり)はどこに務めてる?クレディスイス?
https://m.facebook.com/okuda.riho?locale2=ja_JP
https://www.linkedin.com/in/riho-okuda-009646147?originalSubdomain=jp

https://javdoe.sh/3911/fset-653-studio-akinori-premature-ejaculation-ji-port-training-camp-iris-sri-during-talented-woman-t/
https://ja.javfor.tv/play/KZnNfdo_TEDvxHmaXCRqveIQTCIPsWkAc3Q09SdGsvw/fset-636-%E6%B5%B7%E5%A4%96%E8%82%B2%E3%81%A1%E3%81%AE%E6%89%8D%E5%A5%B3-%E4%B8%80%E6%99%82%E5%B8%B0%E5%9B%BD%E3%81%A7av%E3%83%87%E3%83%93%E3%83%A5%E3%83%BC-%E7%B6%BE%E8%8A%BD%E3%81%97%E3%82%85%E3%82%8A
https://njav.tv/ja/v/fset-64

182 :名無し生涯学習:2023/04/10(月) 09:45:20.53 ID:OU1mjuO40.net
>>180
放送大学と同程度には

183 :名無し生涯学習:2023/04/10(月) 09:47:52.67 ID:aabk1exf0.net
慶應通信wikiに巣食う乞食共より、慶應通信生のブログやTwitterから情報をパクって慶應通信wikiに転載してた通称「粘着」の方が悪質では?
総合の一部、文学部の殆どが粘着のパクリ書き込みで構成されてるんだが。

184 :名無し生涯学習:2023/04/10(月) 09:52:05.34 ID:QmffT84Aa.net
評価なんてないんじゃないの。
レポート出しても大抵の科目は漠然とした指摘しかないし
合格したらコメントさえないのも多い
スクーリングもレベルが高いかといえば予習無し初見でも着いては行ける
厳しいこと言う先生もいるが、
アホが訴訟した後からなのか、そんな理不尽に落とされることもない
卒論くらいだろうなやりがいありそうなの
テキストもスクーリングも楽勝科目は沢山あるし
要領かましてなんとかなる

185 :名無し生涯学習:2023/04/10(月) 09:58:08.11 ID:QmffT84Aa.net
テキストも古いし論点も古い
地理学とか古い本と、面倒な古い論点をリサーチの印象
テキストは債権各論とか債権総論とかは
通信の勉強のコラムとかあって親切な印象だったかな
他は市販の教科書とかで勝手にレポート書いて代替レポートやってたら2年も居ないのにほとんどの単位が取り終わった
後は持込可とかで適当にやって卒論で終わり
科目試験は返却ないしとかレポートのコメントとかないと自分がどれくらいできたのか分からない
不完全燃焼ここに極まれりって感じ
女性とお年寄りと冴えない感じのやつが多かったな三田の試験は
オレも含めてな!

186 :名無し生涯学習:2023/04/10(月) 10:02:02.40 ID:QmffT84Aa.net
wikiは役に立つのは勉強法とかそっちかな
科目ごとのなにがしかは個人的意見が多く
汎用性は無い
例えば債権各論は難しい難しいいうてるが
レポートは一度で通過したからな
個人の意見に根拠となるなにがしかの物差し設定が不足している部分が多い
頭の使い方的な、どう記憶に入れるのかとかの方が参考になった

187 :名無し生涯学習:2023/04/10(月) 10:10:05.14 ID:QmffT84Aa.net
評価は要らんが、学費がもう少し安ければ
図書館とデータベースの使い放題プランの会員になるつもりで
最長在籍を繰り返したいな
これがホントの価値じゃね?

188 :名無し生涯学習:2023/04/10(月) 10:11:13.82 ID:aabk1exf0.net
>>185
代替レポートの恩恵受けて単位取り終えたってドヤ顔されてもw

189 :名無し生涯学習:2023/04/10(月) 10:13:59.24 ID:QmffT84Aa.net
>>188
どや顔じゃねえよ
不完全燃焼だって書いたやんw
何やってんだろーなって
ま、さっさと卒業して他も視野に入れてくよん

190 :名無し生涯学習:2023/04/10(月) 10:54:07.06 ID:aabk1exf0.net
>>189
じゃあ、いますぐ退学して今年の秋に再入学すれば
そうすれば完全燃焼できるぞw

191 :名無し生涯学習:2023/04/10(月) 11:01:23.45 ID:QmffT84Aa.net
>>190
おう、じゃあオレと一緒に退学しようぜ!

192 :名無し生涯学習:2023/04/10(月) 11:29:42.27 ID:HKlPqQif0.net
今年の入学式はいつですか?

193 :名無し生涯学習:2023/04/10(月) 12:30:41.37 ID:aabk1exf0.net
>>191
いやいや、1人で退学しろよ。
こちとら、代替レポートのお陰で楽に単位取れてラッキーって思ってる派だからな。
だって、苦労せずに慶應の肩書得られるんだぜ。

194 :名無し生涯学習:2023/04/10(月) 12:40:21.07 ID:4X2GWloEa.net
>>193
んー、あんまり人には言えなくね?
自己満足だから肩書きにはならんような
最小限の手間で進めるのはありがたいが
もう少し、自分のスキルがアップできてるのか
確認する方法が欲しくはある
無いものねだり、かな
卒論だけは、院所属の先生が担当してくれることになったんで
そこで燃焼することにするわ

195 :名無し生涯学習:2023/04/10(月) 12:44:05.69 ID:aabk1exf0.net
>>194
お前言っとくけどこのまま卒業するなら楽して卒業したいやつと同じ穴の狢だぞ。
お前の思いがどうあろうと楽してるやつと同じ結果だから。

196 :名無し生涯学習:2023/04/10(月) 12:51:45.69 ID:4X2GWloEa.net
>>195
おう、同士よ!
卒論頑張ろうぜ

197 :名無し生涯学習:2023/04/10(月) 12:57:22.01 ID:4X2GWloEa.net
>>192
https://www.students.keio.ac.jp/com/class/schedule/academic-calendar.html

4月29日だってよ

198 :名無し生涯学習:2023/04/10(月) 13:17:10.05 ID:WeBXf2d7d.net
まあ自覚してるだけよくない?
代替レポの恩恵を受けて卒業できただけなのに勘違いして大学院に行ってるおっさんよりよっぽどマシ

199 :名無し生涯学習:2023/04/10(月) 14:18:14.46 ID:2ayQ69tfd.net
>>198
よく分からんけど大学院行って勉学を続けて何が悪い?勘違いとか妬みとしか思えないわな。卒業生でもおじさんでもない意見な。

200 :名無し生涯学習:2023/04/10(月) 14:57:36.15 ID:16Tacdnl0.net
>>199
イキったツイしてるからじゃね?知らんけど

201 :名無し生涯学習:2023/04/10(月) 15:09:32.47 ID:g3tSuorwa.net
大学院の勉強についていけてるなら問題はないかと。
ついていけてないのなら功罪としてデカいね。

202 :191:2023/04/10(月) 15:33:26.98 ID:joFUU2xKr.net
>>197
ありがとうございます。
行けるように予定調整します。

203 :名無し生涯学習:2023/04/10(月) 16:04:05.29 ID:rTam8wg1a.net
なんか入学式ウッキウキや
アラフォーだけど

204 :名無し生涯学習:2023/04/10(月) 18:11:45.68 ID:ndMqB84A0.net
>>203
いくつになってもやりたいことがあってウキウキするのはいいね。

205 :名無し生涯学習:2023/04/10(月) 18:20:43.01 ID:Zdp61SFg0.net
>>198-200
ヤスですか?
火と汐ですか?

206 :名無し生涯学習:2023/04/10(月) 20:43:02.71 ID:q7C0Ks7z0.net
慶應の奥田理帆(日比谷高校出身、AV女優綾芽しゅり)はどこに務めてる?クレディスイス?
https://m.facebook.com/okuda.riho?locale2=ja_JP
https://www.linkedin.com/in/riho-okuda-009646147?originalSubdomain=jp

https://javdoe.sh/3911/fset-653-studio-akinori-premature-ejaculation-ji-port-training-camp-iris-sri-during-talented-woman-t/
https://ja.javfor.tv/play/KZnNfdo_TEDvxHmaXCRqveIQTCIPsWkAc3Q09SdGsvw/fset-636-%E6%B5%B7%E5%A4%96%E8%82%B2%E3%81%A1%E3%81%AE%E6%89%8D%E5%A5%B3-%E4%B8%80%E6%99%82%E5%B8%B0%E5%9B%BD%E3%81%A7av%E3%83%87%E3%83%93%E3%83%A5%E3%83%BC-%E7%B6%BE%E8%8A%BD%E3%81%97%E3%82%85%E3%82%8A
https://njav.tv/ja/v/fset-64

207 :名無し生涯学習:2023/04/11(火) 09:39:03.18 ID:nl6OwyCy0.net
Lv,48ですか?

208 :名無し生涯学習:2023/04/11(火) 09:54:20.40 ID:SRg9gC/10.net
>>207
にしては、昨年Lv.47だった時に事務局からスクーリング参加者にスクーリング後の飲み会するなって言われてるのに、部外者の彼が新潟から出張ってきてスクーリング参加者とお酒を飲みに行くとか事務局のルールも守れない幼稚さがあるけどな。

209 :名無し生涯学習:2023/04/11(火) 11:02:00.18 ID:SRg9gC/10.net
ピーターパンが胡散臭いと言われなくなったのは、すぐ開示請求や訴訟とか面倒くさいと思われてるからみんな無視してるだけでは?

210 :名無し生涯学習:2023/04/11(火) 11:07:12.53 ID:RCJUxEbFd.net
開示請求なんて全く意味ないけどな。
名誉毀損追及するのには時間も金もかかる。
「胡散臭い」なんてのは個人の単なる評価だしな。

211 :名無し生涯学習:2023/04/11(火) 12:00:17.48 ID:SRg9gC/10.net
>>210
前、ピーターパンの実名を掲示板に書いたやついたけど、そいつに対して謝らないなら開示請求するって言ってた

212 :名無し生涯学習:2023/04/11(火) 12:40:21.12 ID:SRg9gC/10.net
ピーターパン。ここ見てるならお前も慶應通信wikiに情報書き込めよ。

213 :名無し生涯学習:2023/04/11(火) 14:10:06.96 ID:WGFjvIcHa.net
その方は有益な情報持ってるんですか?

214 :名無し生涯学習:2023/04/11(火) 15:28:22.74 ID:NTUSpLzn0.net
>>213
一昨日科目試験受けてた

215 :名無し生涯学習:2023/04/11(火) 17:48:53.23 ID:OOqAU7cPr.net
ピーターパンって実在しないみたいよ。どうも慶通生名乗って巡回してる慶應の教員か職員らしいよ。

216 :名無し生涯学習:2023/04/11(火) 18:30:34.54 ID:7NiuG/aN0.net
>>209-211
弁護士のプリティ(しろ)くまさんが彼の実名と著書とfacebookまで晒してたからセーフなのでは?

鍵アカだけど

217 :名無し生涯学習:2023/04/11(火) 18:31:23.01 ID:NTUSpLzn0.net
>>215
ピーターパンの正体すれでに割れてるが。
慶應の教員、職員ではないが。

218 :名無し生涯学習:2023/04/11(火) 19:20:16.55 ID:RtNECFPtr.net
慶應の奥田理帆(日比谷高校出身、AV女優綾芽しゅり)はどこに務めてる?
https://m.facebook.com/okuda.riho?locale2=ja_JP
https://www.linkedin.com/in/riho-okuda-009646147?originalSubdomain=jp

https://javdoe.sh/3911/fset-653-studio-akinori-premature-ejaculation-ji-port-training-camp-iris-sri-during-talented-woman-t/
https://ja.javfor.tv/play/KZnNfdo_TEDvxHmaXCRqveIQTCIPsWkAc3Q09SdGsvw/fset-636-%E6%B5%B7%E5%A4%96%E8%82%B2%E3%81%A1%E3%81%AE%E6%89%8D%E5%A5%B3-%E4%B8%80%E6%99%82%E5%B8%B0%E5%9B%BD%E3%81%A7av%E3%83%87%E3%83%93%E3%83%A5%E3%83%BC-%E7%B6%BE%E8%8A%BD%E3%81%97%E3%82%85%E3%82%8A
https://njav.tv/ja/v/fset-64

219 :名無し生涯学習:2023/04/12(水) 14:42:34.26 ID:AE6bpBtE0.net
くさまんはどうしてあんな偉そうなの

220 :名無し生涯学習:2023/04/12(水) 15:15:42.34 ID:M+bs5PxAp.net
50手前のおじさまが連日のbirthdayアピールwwwww

221 :名無し生涯学習:2023/04/12(水) 18:00:41.67 ID:RAyEbdxd0.net
とうとう20万払い込んでしまった。
金ねぇよ😢
頑張って稼ぐしかない。

222 :名無し生涯学習:2023/04/13(木) 01:59:51.36 ID:Er/oChog0.net
学費といえば、先月の卒業祝賀会で、通信教育部長が通信課程生向けの奨学金を拡充する計画があるって話をしてたな。
だから卒業生は寄付に協力してほしいって話の流れだったけど。

223 :名無し生涯学習:2023/04/13(木) 11:28:34.78 ID:RFkGbeJ9d.net
通学のサークル入って音楽やりたいとか、新歓行くようなやつに奨学金使われるのは嫌だな。

224 :名無し生涯学習:2023/04/13(木) 12:36:14.49 ID:/0nbni67r.net
別に大学生エンジョイしたい奴はさせときゃいーじゃん。高卒や専門卒にとって憧れのキャンパスライフを慶應で疑似体験出来るんだから。

225 :名無し生涯学習:2023/04/13(木) 14:15:10.56 ID:JxCqpw4UH.net
チンチン汁出るッ

226 :名無し生涯学習:2023/04/13(木) 17:30:40.41 ID:3L08G5pr0.net
六帖@慶應通信卒→放送大情報('22)
@_rokujo
科目試験の内容、当wikiで書ける範囲で描いていただけると助かります
午前10:48 ・ 2023年4月13日

227 :名無し生涯学習:2023/04/13(木) 19:14:00.51 ID:OP2iPM/G0.net
Wikiに書きたくない

会●法
上場でどんな規模の会●がどうするかについて。
労●法
一行問題。20年近くの過去問で出たこと無い内容
国際●法
●婚について。
相●法
特別なんちゃらについて。
相●の計算方法について。
ヨー●ッパ政治史
某戦争後の某ヨー●ッパの国の政治について。
某経済危機の後の某ヨー●ッパの国の政治について。
中世●●思想
誰かのクーデターの話について。
法●学
なんとかの意思となんとかの意思について
西洋●●史
1なんとかのバラ体制について
2某戦争後の某国の参戦なんちゃらについて
マ●ロ
1●●需●関数がなんちゃら生産なんちゃらでなんちゃらへの影響はなんたら
2●●供給のなんちゃら上昇のなんとか効果について
社会●障
3つの説明となんたら保険の重要性●●層のなんたら重要性をてきとうに説明
政●学
ある種の制約について
都市社●学
1誰々のなんちゃら都市と誰かのなんだか都市のちがい
2某発展のいくつかの理由
3誰々のなんとか論について

228 :名無し生涯学習:2023/04/13(木) 19:22:50.62 ID:OP2iPM/G0.net
日●●交
なんかの戦争がどっかの国の●交にどうたら
日●法●史
某国からの某システムの某国への影響はどうなんたんだ
国●法I
●●●●の●●●●として●●は●●としてどういう意義があるか
国●法II
●●●判について
地●学II
●●●真とは?デジ●●との●係
経済●策
1とがってるなんちゃらについて
2どっかの船長に似た名前のモデル美女について
刑●訴●法
●●法則とその●外
日●外●史I
極東の国同士の戦争について
物●法
お前から●かってた絵●を勝●に売ったけど別に●いよね?
まだ●してねえけど●さねえよお尻ペンペン

229 :名無し生涯学習:2023/04/13(木) 19:38:18.86 ID:OP2iPM/G0.net
債権●論
転●に関しての問題が2個

以上が、某●●会で回ってた情報
wikiより●●会入って万年卒業できない人らに聞くのが吉

230 :名無し生涯学習:2023/04/13(木) 19:44:07.97 ID:1i/43I9hr.net
慶應の奥田理帆(日比谷高校出身、AV女優綾芽しゅり)はどこに務めてる?
https://m.facebook.com/okuda.riho?locale2=ja_JP
https://www.linkedin.com/in/riho-okuda-009646147?originalSubdomain=jp

https://javdoe.sh/3911/fset-653-studio-akinori-premature-ejaculation-ji-port-training-camp-iris-sri-during-talented-woman-t/
https://ja.javfor.tv/play/KZnNfdo_TEDvxHmaXCRqveIQTCIPsWkAc3Q09SdGsvw/fset-636-%E6%B5%B7%E5%A4%96%E8%82%B2%E3%81%A1%E3%81%AE%E6%89%8D%E5%A5%B3-%E4%B8%80%E6%99%82%E5%B8%B0%E5%9B%BD%E3%81%A7av%E3%83%87%E3%83%93%E3%83%A5%E3%83%BC-%E7%B6%BE%E8%8A%BD%E3%81%97%E3%82%85%E3%82%8A
https://njav.tv/ja/v/fset-64

231 :名無し生涯学習:2023/04/13(木) 19:44:54.00 ID:tBvoJQCUa.net
公務員の互助会みたいなもんですか?

232 :名無し生涯学習:2023/04/13(木) 21:47:05.42 ID:3L08G5pr0.net
>>227
これ、先週末のやつ?

総レス数 1002
285 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200