2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

慶應義塾大学通信教育課程(慶應通信)107

834 :名無し生涯学習:2023/09/02(土) 14:21:31.04 ID:TD1oTynjM.net
慶友会について知ってる方いたら教えて下さい。高卒で都内商社の一般職で働きながら学んでいます20代女子です。文学部に入ったのですが最短卒業を目指しています。たまにTwitterは見ているのですが、現実でお会いしてもハンドルネームで呼び合う文化が合わないと思ったのと、ここの掲示板で騒いでるような人達が怖いのでやらないようにしています。
今年の夏スクでお話しできた先輩方からいくつか聞いたのですが違いが理解できません。湘南慶友会、横浜慶友会、慶應通信ユニコン、Tokyo Socius、東京三田クラス、などたくさんあってわからないです。目的は最短卒業のために一緒に頑張れるお友達が少しでいいので欲しいのと、いい人がいれば落としたいのと、卒論指導の先生を早い段階で見つけたいなどです。

総レス数 1002
275 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200