2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

経営失敗して自殺する奴

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/22(日) 00:14:22.10 ID:5b3/LtUhO.net
死にたい

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/22(日) 01:11:49.71 ID:sPI/1ADnI.net
たくさんいるだろうね
そういう人は。ただ、知らないだけ。
毎日多くの人が行動に移してしまう
ツライよな

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/22(日) 13:41:55.56 ID:FUpDud4g0.net
>>1
全財産突っ込んだの?
余力は残しておかないと

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/23(月) 12:46:44.51 ID:uRQOmrIl0.net
大丈夫?
俺も起業したけど、手持ち資金が尽きれば早期撤退も考えてる
借入金には手を出したくないな
だが、成功するためには借金すべきか常に頭抱えてる

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/23(月) 16:21:00.51 ID:XwLiSoWf0.net
夢も希望もついえて俺ももう死にたい
精神的に参りすぎて、ポジティブ志向ができない

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/23(月) 16:53:51.94 ID:NKTP/st90.net
借金するぐらいだったらよそで働いてカネもらった方がいいよ
それか寝てろ

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/23(月) 18:42:38.32 ID:z+QLutk30.net
>>5
全く一緒だ。家族含め周りから応援されてるけど今の自分には苦痛でしかない。やる気ある自分を演じるのももう疲れたよ。
働いた分当たり前のようにお金持って帰りたい。楽がしたいんじゃない。今1日17〜18時間働いてるけど、時間はこのままでもいい。ただ家族のためにお金を持って帰りたい。今のおれは何の価値もない人間だ。保険金が出る分死んだほうが役に立てるんだ。

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/23(月) 19:40:37.54 ID:9GUIqBrf0.net
>>7
むっちゃその気持ちわかります
自分と似すぎててびっくりした
仕事することが嫌なんじゃないとこも一緒
ただ、先がない自営の現状と周りの期待や激励がもっと精神的にくる
辛いがどうしていいのか分からない

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/23(月) 20:42:09.00 ID:NKTP/st90.net
だからよそへ働きに行けばいいだけだろw

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/24(火) 01:07:43.52 ID:Z3lSXZ+c0.net
オレは20年以上経営していたキャバを潰してしまい今年50歳。
もう覚悟はできてるし年明け早々に練炭自殺するつもり。
今は寝て起きてを繰り返すだけの毎日。
もう疲れ果てた、一日が長い、メシ食う気にもならない。
早く楽になりたい

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/24(火) 07:43:15.31 ID:9PymnTML0.net
楽観的な事を言えば、経営失敗して会社や店潰しても命までは取られない。
暫くは取引先などから罵声を浴びて精神的苦痛はあるだろうが殺されることはない。
死ぬ勇気があるなら安い時給でもバイトして生きてまたチャンスを伺う方が得策。

自殺して楽になるのは自分だけ。
残された家族は一時的に金が入っても幸せにはなれない。
今の状態でも家族に笑顔があるなら、何がなんでも頑張れ!
頑張ってるのに結果が伴わないなら頑張り方を変えろ!



と、自分に言い聞かせてみる。

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/24(火) 07:55:42.36 ID:5eWSchSd0.net
支払いを踏み倒された方の身になってほしい

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/24(火) 08:41:40.27 ID:Dr2/C0IaI.net
まあ、そういうこっちゃ!!
自分の事ばかりで逆の立場の事は考えない
逆もまたツライわけよ。わかるか。

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/24(火) 08:48:41.93 ID:VucEOWdm0.net
自営だけではわからない。業種が何かを書いてくれ
なにかいいヒントを出せるかもしれん

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/24(火) 09:22:32.13 ID:IJfw21OY0.net
うん。だから楽観的な考え方をした場合はねと。
それが出来ないからみんな悩んでるのはよくわかる。
俺もそうだから。

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/24(火) 12:33:05.46 ID:O4PM5ETY0.net
経営が、会社が潰れたら、取引先に迷惑かけるならば死んでやるつもりで十数年。
家族ができちまったら死ねなかった。
破産して就職したよ。
家族の笑顔を守るためなら自分が泥水すするつもりでね。
死を背負えるなら新しい道は拓ける。

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/24(火) 12:40:06.79 ID:5eWSchSd0.net
家族がいなけりゃ死ねばってことだな

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/24(火) 13:47:25.77 ID:hRjETfU+0.net
周りあわせる顔がないなら、よその土地で雇われて働けばいい。

高速道路のサービスエリアの清掃だって20万は貰える。

来年、廃業しようかと考えています。

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/24(火) 15:57:00.93 ID:DQeNRJGi0.net
俺も来年3月で区切りつけるつもり
開業してちょうど1年経つし
5年ほどじっくり貯めた資金がこうも簡単に無くなるとは思わなかった

死にたい気持ちを無理やり奮い立たせてるけど、いかんせん客がこない
ダブルワークしてるけど少し疲れた

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/24(火) 16:13:55.26 ID:5eWSchSd0.net
5年ほどじっくり貯めた資金を、必死に働きまくって1年で溶かすぐらいだったら
何もしないで寝てりゃよかったのに

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/24(火) 16:29:54.34 ID:HDqK4Ys70.net
>>20
このスレにいるような奴によっぽど迷惑かけられたんだな。

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/24(火) 16:48:25.88 ID:onQjVQ+l0.net
経営失敗=死
失敗したら死ぬことを覚悟しなければいけない。
やり直しなどできない。
元ヤンキースの伊良部もうどんチェーンの失敗で自殺した。
自分で商売するなら命をかけなければいけない

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/24(火) 17:31:35.28 ID:JlVOrq7J0.net
>>20
ほんとそう思う
夢の独立だ!と息巻いていた自分が恥ずかしくて・・・

資金もそうだけど、事業計画の完全な想定ミスだよな
この1年で10キロくらい痩せて明らかに貧相で人相も悪くなったと思う

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/24(火) 22:41:14.38 ID:N0O912uz0.net
スレタイに引かれて来たけど、中身のないくだらないカキコばかり、他行こう

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/25(水) 01:28:09.64 ID:E3/6xFFvI.net
他に行け。
くだらないと思ううちはまだ大丈夫
ギリギリになったらまた来ればいい。

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/26(木) 17:19:14.64 ID:vw5Vij+00.net
月末の支払が始まったけど全然足りない。一年半やってきて黒字だったこと無いわ。生活が成り立たないから辞めたい、ちゃんと家族を養う為の仕事がしたいだけなんだよ。無責任に応援すんなよ。
うつ病で突発的に自殺したら生命保険の免責期間関係なく保険金が支払われるって聞いたけど本当かな。無駄死にになるから無理矢理生きてきたけどもう抑えられる自信無い。生きるのも死ぬのも家族の為なんだ。わがままじゃないよな。

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/26(木) 19:24:36.63 ID:DM6FYYCi0.net
18ですが、私は開業25年です。25才で会社をつくりました。現在50です。娘が一人いてこの春就職しました。

開業する際に業界の先輩に言われたのは、どうしてもやらなければならないならやるしかない
だけれど、やるからにはやめれない。それでもやりたいならやればいい。今なら若いから他に就職という道もある。

自分で事業をやるのは命がけです。
今更引き返せる年齢ではありません。しかし生きてる限り借金返しながら、残された人生小さな幸せでも感謝して生きて生きます。

死なないでください。まだ若いならまだ仕事は、ありますから!

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/26(木) 19:30:38.47 ID:NY7kDS430.net
家族がいるなら生きろよ

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/28(土) 15:00:54.68 ID:BUsIpHoN0.net
稼ぎ方を教えてほしい
学校では教えてくれなかったことだ
精神論ではなく具体的にだ
でないと1を救えない

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/29(日) 12:34:14.69 ID:9fzacgii0.net
自己破産しろ
自殺だけは絶対にするもんじゃない

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/29(日) 14:10:46.62 ID:J3Gw5rNR0.net
んだ!んだ!自己破産が最善の策!

32 :26:2013/09/29(日) 23:43:03.80 ID:3DZH9K1h0.net
休みだけど店来た。昼からいろいろ考えてたけどもう無理だわ。店も粗方片づけた。昼まで子供たちと遊べて楽しかったな。壁に貼った子供たちからの手紙やお絵かき見て泣いてばっかりだ。おれはダメな親父だけど子供たちは本当にいい子なんだ。こんな父親でごめんな。

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/30(月) 00:11:37.69 ID:LOeZ1lTVI.net
>>32
誰かからのレス待ってるんだろうな。
いまこの時間、同じ状況で苦しんでる人はたくさんいる。
生きろ。生き抜こうな。生き抜いて生き抜いて…
子供が巣立つその日まで親でいてあげて。
だっていい子なんだろ?だったら尚更、側で成長をみてやれよ。
諦めるな。生きろ。お互いに。

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/30(月) 08:26:19.01 ID:LOeZ1lTVI.net
あげ

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/30(月) 11:10:34.06 ID:h/0MCzss0.net
>>32
子供の成長には、やっぱり両親がいた方がいいと思う。
(これ読んで不愉快な思い・悲しい思いされた方には謝ります、すみません)
でも、やっぱり俺はそう思う。
怒る時・褒める時、一人親では、バランス取るのが難し過ぎる・・。
お金持って帰るだけが親父の仕事じゃないヨ。
「そこに居る」ただそれだけで、充分に居る意味がある。

書き込み読んで思った。アンタも俺も一緒だ。子供が可愛い。
俺も慢性疾患に怯えながら、ギリギリの所で一人親方の事業回してる。
生きたい。チビ共の成長を見届けたい。生きよう! なっ? 生きようぜ?  

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/30(月) 20:10:40.42 ID:/Q7ZNOFVi.net
自己破産して生活保護受けるといいよ

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/30(月) 20:26:50.08 ID:mcdASTei0.net
そうだよ。死ぬぐらいならナマポでいいじゃん

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/30(月) 23:15:01.71 ID:/Q7ZNOFVi.net
ナマポ大国だよニッポン

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/01(火) 00:14:04.24 ID:ifEhhfmz0.net
自己破産すりゃいいのに無知が見栄を張るからいけない。
自己破産すりゃ終わり。
それでも借金が残ってるなら公的なものが残ってるってだけ。脱税したり保険払ってなかったり。
それは自業自得だろ?

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/01(火) 12:32:21.88 ID:egEP2vbC0.net
夢は夢のままでいい
実現させようとすれば
それと引き換えに
多くのものを失ってしまうから

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/01(火) 14:06:12.68 ID:UyuMTvedi.net
頑張ったのになにも手に入らないどころか、多くの物を失ったら辛いね
自殺は一番の現実逃避だとフランスの誰かが言ってたっけ
でもそれは自殺した本人だけで残された人は余計に苦しむのだけど

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/01(火) 14:20:27.39 ID:+xubSvGT0.net
ここに書き込むみんなは同じような仲間だから共に生きようと思います。

みんな毎日苦しくても誰にも言えずに歯を食いしばって生きてるんだと思います。

最近は寧ろ諦めて笑いが出てきました。

なぜだろう笑うしかないって本当だったんですね。

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/01(火) 15:17:43.66 ID:djmilPPj0.net
経営に失敗したら自己破産できるのだろ


まさか、できないとは言わせないよ、

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/02(水) 02:31:19.08 ID:nP8/tyNTO.net
なにもやらないで死ぬよりかはやるだけやったなら悔いはないだろ

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/02(水) 03:09:26.67 ID:lZnEKMSc0.net
個人再生中の私が来ましたよ
何でも聞いてください。 これでも子供3人育てています。

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/05(土) 16:51:30.33 ID:/Va4vbdC0.net
今日子供の運動会だったんだ。保育園の。いつまでも何も出来ないチビだと思ってたんだけど、かけっこしたり体操したり上手にできるようになってた。
他の親御さん達がニコニコしながら見てる中、何でか泣きそうになるんだよ。堪えるのに必死だった。
この数ヶ月死ぬことばかり考えてて今も何の解決もしてないけど、おれが何も変わらず成長出来てない中、子供はびっくりするような成長してた。
こんなダメな親父にお父さんお父さんってニコニコしながらくっついてくるんだよ。
こいつらの為に何ができるのかな?育てていくのにお金は絶対必要だから死ぬしかないって思ってたのに決心グラグラにさせられたよ。
何書いてんだろうなおれ。もうどうしていいのかわからんわ。

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/06(日) 03:06:10.99 ID:R89sVZvA0.net
>>46
見栄捨てろよ
死ぬ気なら何でも出来るだろ
他人の目は気にするな どうしても気になるなら遠くへ引っ越せ
夜逃げでもなんでもいい 生きろ
5年も経てば笑い話になる。

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/06(日) 13:36:56.74 ID:aDYDpn6u0.net
同じような仲間が来年以降また増える

仲間が増えたら、それが普通になる。

普通の人が生きているのなら、死ななくてもいい。

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/09(水) 21:47:19.09 ID:jZpvWZ6P0.net
自己破産の連チャン


お先 まっくらだよ。

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/10(木) 21:10:20.99 ID:dmuQQdsq0.net
>>46

俺は借金がない零細事業主だけど、お前は俺が一生かかっても得られない
ものをもっている
羨ましいよ。

俺なんて子供は愚か結婚さえもできなかったよ

51 :名無しさん@お腹いっぱい:2013/10/11(金) 20:11:21.84 ID:CWlGY7lW0.net
>>46
もう少し待て。
近いうちに、あんたがグローバルスタンダードになるよ。この国は。

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/11(金) 23:08:27.10 ID:wiYE9i8V0.net
46

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/11(金) 23:10:36.28 ID:wiYE9i8V0.net
失礼。




結局 人生 ヽ(´▽`)/へへっ で笑えないようになったらお終い。。。

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/12(土) 14:15:25.16 ID:8Jk8v+UR0.net
ホントに命を絶つ奴は、こんなとこで弱音はかねーよ。

悩みを聞いてもらいだけ。 孤独な弱小経営者なんだから、
雇われみたいにガス抜きもない。うまくいかない時は日々地獄。
どんどん書けばいいじゃん。客も従業員も見てね―わ。

うちの従兄は経営失敗して、飛行機で田舎に帰って、空港から最寄りの
海へ直行して入水。 予兆は一切なかったらしい。

昔、よくファミコンで対戦したんだよ。まさか自殺するなんて。
残ったおじさんや、おばさんの心労は半端じゃなかった。

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/12(土) 17:24:39.56 ID:ClBqSEm90.net
そう思う。誰にも言えない気持ちをここで吐き出して、明日からやる気を出せばいい。

簡単に自殺なんかできない。

ここの死にたいという書き込みは、生きたいという願望だろうと思う。

本当に死ぬ人は書き込みなんかしないと思う。

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/12(土) 19:13:58.63 ID:d6R4xeex0.net
心療内科に行け

57 :ロト7で8億円:2013/10/16(水) 12:55:48.49 ID:ydifg5s6O.net
嫁だの子供だのといった不良債権を自ら抱えるバカが事業なんてやっても失敗するに決まってんだろw

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/16(水) 12:59:01.79 ID:5CWyl7bQO.net
まあ大体は結婚して家庭を持つのが普通だから

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/16(水) 23:01:25.12 ID:02YQsfeB0.net
自分もいつかは独立や、今働いている会社で事業を起こしたいと思っているので、このスレをみると尋常じゃない覚悟が必要だと感じる。

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/17(木) 01:20:08.90 ID:7Pfjm+3V0.net
独立するのに覚悟なんていらないし
勢いだけで独立出来るけど失敗したら後始末が大変ていうこと
結婚も然りで、離婚するときは結婚の何十倍のエネルギーがいるっていうしね

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/18(金) 07:22:36.58 ID:7UX26uhn0.net
失敗したと思ったときにあっさり止められる人間はいつか再起できる

失敗したと思ってもこだわりが強く止められない人間は人生そのものが終わる

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/18(金) 14:10:55.71 ID:UF6C10tr0.net
たしかに。

自分の働いていた店、オーナーが相当いいかげんで毎月赤字が50万前後。
無職した方が被害少ないのに、見栄で店主やってるよ。

先祖の土地を担保で借金してるから、銀行から見たら早く辞めて土地よこせって思ってるハズ。

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/19(土) 04:11:16.68 ID:qABk2MsL0.net
気分が落ちた時は ラテン音楽でも聴いてみろ
う〜マンボ
まじで明るくなるぞ。
自殺なんかするなよ。
自己破産でもいいから。
早く辞めてゆっくりいこうぜ!

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/20(日) 12:16:38.97 ID:Dl/0va9I0.net
創業25年こんなに売上の悪い事は、今までなかった。来年4月以降益々悪くなるのだろう。今日は雨、気が滅入る

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/20(日) 15:34:33.53 ID:P4jgt6ji0.net
独身で独り身なら

起業→自己破産→フリーター→起業→自己破産→………

のループならその辺のパートで働くおじさんより裕福に暮らせるよな。
ただひたすら考えて動いて働かないといけないけど楽しいし、万が一成功したら…っのがあるから絶対に起業するほうが良いと思うなー。養うの自分だけならかなり裕福な部類に入れそう。

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/21(月) 02:35:31.45 ID:/dbr8YS20.net
独身で独り身なら

フリーター→フリーター→フリーター→フリーター→フリーター・・・・
何も考えなくても気が楽だ。 しかも十分裕福。

67 :ロト7:2013/10/21(月) 19:10:45.64 ID:KTIzlgegO.net
学生起業が最強かもね。

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/27(日) 09:18:52.25 ID:Q9K8UpG70.net
独身で独り身なら

生保→生保→生保→生保→生保→………

のループの方が働かなくていいし気が楽だ。しかも充分裕福。

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/31(木) 01:26:24.33 ID:oc3cEXE60.net
「自殺は殺人の最悪の形態だ。というのは、それは後悔の念を起こさせる機会を少しも持たないからだ。」 コリンズ

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/30(木) 02:41:28.96 ID:95h2OLc+0.net
>>46
早く死ね
しつこい!
早く死ね。

狼は生きるためにエサを探す

わかったな。 

理解できたか 鏡を見てみろ 今日からお前は悪に魂を売ったんだよ

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/31(金) 18:51:59.13 ID:Ps3WVgXB0.net
運転資金が無くて、毎月毎月お金の算段・・・もう疲れたよ。
保証協会つけた県融資のみで5000万残ってるけど、倒産したら追い込まれるの?
50歳だしアパート住まいだし自己資金ももう全部会社につぎ込んだ・・・ここ3年の収入なしだ。
悲惨な状況を社員にぶちまけたいけど、そんなことしたら士気ガタ落ちだろうし。

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/03(月) 14:20:14.35 ID:vCxd6X1y0.net
借金なんて破産すればなくなります。
死ぬ必要などどこにあるの?
ちなみに私は40年間借金が途切れたことありません。
払えないのは犯罪でもなんでもありません。

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/05(水) 14:47:26.41 ID:pl1ctgC0O.net
倒産位で自殺? ありえない

総レス数 1002
278 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200