2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【個人経営】飲食店 69皿目【オーナーシェフ】

691 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/03(木) 11:39:01.41 ID:1nUHy50O0.net
値上げついでにディナーの水も有料にしてやったわw ランチの水は無料すえおき

692 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/03(木) 11:40:58.69 ID:EvgNER1a0.net
アクア800円

693 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/03(木) 11:52:21.86 ID:MU12nP/i0.net
10%になったら覚えてろよな

694 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/03(木) 12:04:29.85 ID:XrTOEaFq0.net
店前通行料  200円
メニュー閲覧料  150円
配膳料  100円

どうぞ好きなの使ってくれ

695 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/03(木) 12:05:32.74 ID:92mV4Fkl0.net
>>694
レシート発行手数料 1000円

追加



これによって(ry

696 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/03(木) 12:17:08.15 ID:XrTOEaFq0.net
だよなぁ
役所なんて住民票1枚とるだけで300円だぞ
飲食店もやらなきゃ

トイレ使用料  200円

697 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/03(木) 12:34:23.33 ID:92mV4Fkl0.net
あとは、


アクア 800円


これなら大丈夫だろうwwwwwwwwwwwwwwwww

698 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/03(木) 12:42:14.94 ID:fUs1sCm60.net
税率変更でスーパー破産。新潟★2
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1396434046/
消費税率の変更に対応できる新型のレジに買い替えられなかったことが破産に至る要因。

699 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/03(木) 12:57:56.34 ID:dlO3C5Li0.net
>>695
発行しなかったらどんぶり勘定で実はwww

700 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/03(木) 13:10:48.59 ID:eintcsPe0.net
>>696
うんこ100円
おしっこ50円

701 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/03(木) 13:49:03.85 ID:soSsOgoi0.net
ゲロ処理 \20000

702 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/03(木) 13:51:43.41 ID:eintcsPe0.net
JKのゲロなら無料

703 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/03(木) 14:10:58.87 ID:/rTCvarQ0.net
定食の小鉢2→1にして価格据え置き。 3月の3倍の売上で悲鳴中

704 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/03(木) 14:14:36.83 ID:XrTOEaFq0.net
お支払いは
現金、クレカ、身体でも可(ただし可愛い子限定)

705 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/03(木) 15:24:18.92 ID:Tc/XjErE0.net
ここはこんなにレベルが低かったのか。

706 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/03(木) 15:33:10.83 ID:wK8pi+8j0.net
億万長者のスポーツ選手もエロチャットするんやで
世の中そんなもんよ

707 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/03(木) 15:57:58.05 ID:bp2Tsy140.net
スーパーの二重価格は高く感じるな
元々、高く見せないように内税5%でのキリのいい(安く見える)商品価格設定にしてあるから
5%を引いた本体価格に8%乗せると心理的に高く感じる

708 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/03(木) 16:50:35.26 ID:bp2Tsy140.net
http://www.lifehacker.jp/2014/04/140402syunyu_inshi.html
収入印紙は五万以上からに引き上げ
癖で貼らないようにね
レジも、領収書発行で収入印紙貼る場所印字されるし
間違わないように!!

709 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/03(木) 20:44:29.45 ID:XrTOEaFq0.net
4月からロケッツスタートだったのに
雨のせいで水さされたわ・・・

710 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/03(木) 21:28:11.83 ID:xuIzDNG5I.net
めちゃひまお。

711 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/03(木) 22:59:36.74 ID:ONNw/4Wn0.net
ボブ売上言っちゃってるよ
家賃80万とかじゃなかったっけ?
売上108万ってw
一刻も早くやめるんだw

712 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/03(木) 23:19:44.53 ID:Tc/XjErE0.net
ぼぶさん凄いわ。
うちに例えたら家賃+光熱費=30万 これでどうやってやっていけと?
ちなみにうちは200万ですがww

で、大丈夫 と言い切るところが・・ こいつ人で無いw

713 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/03(木) 23:59:07.66 ID:MU12nP/i0.net
あしたは忙しいだろ

714 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/04(金) 00:02:08.13 ID:ifwW05ti0.net
なぁ〜んでぇ〜〜?

715 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/04(金) 00:04:10.43 ID:XVazne5w0.net
土日は花見で客が飛ぶからだろ

716 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/04(金) 00:36:45.79 ID:3ohKeewI0.net
ボブさんすげえ。

ウチは3月の売上216万円

でも大丈夫なんです。
これから暖かくなればドリンクも売れるだろうし、
家賃13万だし……

717 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/04(金) 00:38:47.75 ID:WHlGFvtT0.net
>>691
強気ですな。
外国ならわかるが
ブランド水ならokじゃないか。

718 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/04(金) 00:45:19.14 ID:F3T4aUkv0.net
>>716
普通にスゲーと思う俺ロンリー。
200万↑とか8月以外マジありえねーわ。

お前ら避暑地、観光地で飲食とか間違っても考えんなよ?
適応できなきゃ荒波過ぎて心から死んでくから。

719 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/04(金) 01:31:22.17 ID:yBsu0dTo0.net
テスト

720 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/04(金) 02:24:50.94 ID:/LCOMJlU0.net
>>718
1人で200万売るアンタもすげーよ。

721 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/04(金) 02:33:53.38 ID:Jv+PiPbj0.net
>>716
どう考えても大丈夫だろw
つか、13万家賃 うちと同じ 売上も同じw お前俺
ちな、人件費40万 支払い50マン

722 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/04(金) 03:15:21.13 ID:d0XaRObe0.net
値段据え置きにして材料を少なくするかランク落として対応した
ランチは1000円怖くてこえれん

どうでもいいが1000円カットが1080円になってたわ
多少高くなっても別にいいんだが、やっぱ札だけですむのとわざわざ小銭を出すのって違うよなーって思うわ

723 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/04(金) 03:21:05.78 ID:Jv+PiPbj0.net
>>722
うちは逆 きっちり増税分を値上げして、さらに上乗せした。
そのかわり、ランチにちょっとサービスを施した。

消費者は値上げは覚悟してるので、サービスで気持ちよくさせたほうが良くないか?

724 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/04(金) 03:28:17.55 ID:iq3ai/WG0.net
>>722
床屋でもその辺はやっぱ違うわなー
もっと瞬間的に判断する飲食なら尚更やね
499円とか498円と500円、980円と1,000円とか。
自営だとこの辺どうしてもキリのいいとこで「ま、いっか」となりがち。

リーマンが無理やり同僚誘って店に行く時
「3,000円(5000円)掛からんから行こうぜ」っていうのと
3〜4000円(5〜6000円)位だから行こう」ってのは
誘われる側の心積りも違うわな
店に入っちまえばどうって事ないにしてもさ。
むしろ渋々だった人間が金使ったり。

725 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/04(金) 03:35:17.29 ID:d0XaRObe0.net
>>723
ランチはギリギリだから1000円ぽっきしで会計楽なのがいいのもある
夜は毎日メニュー変えてるから地味に変えていく

726 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/04(金) 03:53:00.33 ID:XVazne5w0.net
原価バーって1900円の入場料で
あとは原価の酒、料理?
原価より多少乗せてるのか
あれでやっていけるのかな、回転しなかったらキツイか

727 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/04(金) 03:53:10.39 ID:Jv+PiPbj0.net
客が逃げる一歩手前の値段設定って難しいよな
俺は今の店、4年目になるが、開店時より2割アップしてる。
でもまだ客足は変わらない まだ行けるのかな・・・

728 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/04(金) 04:03:06.96 ID:bHZ1Dc+R0.net
>>726
そもそも原価バーの 原価が疑問なんだけどな
原価じゃねーだろって設定が多い

729 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/04(金) 07:31:44.51 ID:qDX+IdiV0.net
ランチ100円値上げしたけど、お客さん増えたな。
ただ、まだ3日だし、
問題は値上げを知ったお客さんの次の来店があるかということで
GW前後が怖い。

730 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/04(金) 12:59:47.12 ID:e6AR5nn30.net
ボブの店、家賃8万の俺んとこより売り上げ低いじゃねーかwww
周りの奴もいい加減止めてやれよww

731 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/04(金) 14:11:35.38 ID:2ADUf7/E0.net
お花見のおかげで今週は連日忙しい。桜が散った後どうなるのかちょっと心配だ。

732 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/04(金) 14:44:40.50 ID:fy5ybaQF0.net
>>687
自民党がそうしろと言ったからそうしただけだよ
消費税反対のキャンペーンやったら捕まえるとまで言われて脅迫されてるんだ
恨むんならそんな政府恨んでくれ

733 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/04(金) 14:45:45.80 ID:4QrUZ0TGO.net
なんとかなるさ

734 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/04(金) 14:54:30.46 ID:ZgT+mrJUI.net
>>218
飲食店が暇になる8月に200万超なんてロンリー海の家かい?
うちなんてロンリーで170万だから夢のまた夢。

735 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/04(金) 15:20:01.96 ID:0SM67ydK0.net
勝者!

ボブ!

736 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/04(金) 15:29:07.84 ID:Jv+PiPbj0.net
ブログの書き込みにもあるが、傘袋持ち帰った客に泥棒扱いは酷いなw
常識で考えて、傘袋なんかタダだろーw 客を追いかけて取り返すとか アホかw

737 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/04(金) 16:55:33.10 ID:PsrF+Wcy0.net
傘袋って使い回しできんだろ

738 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/04(金) 17:06:13.89 ID:9dkg6WQl0.net
ロンリーで170万とか200万とか、
手取り幾ら稼いでるや、すげえな。
客単価いくら?
うちみたいな店じゃ考えられないよ。

739 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/04(金) 17:08:34.16 ID:rlQJBVv30.net
ロンリーで200万とか170万とかすげーな
そんな数字10年前ぐらいから見てねえ><
最近80万から120万になって俺スゲーとか思ってたのにw

740 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/04(金) 17:08:51.36 ID:Fz0SNp2K0.net
こんな感じのでしょ
http://ecx.images-amazon.com/images/I/419yDP5q4vL.jpg

741 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/04(金) 17:12:17.19 ID:XVazne5w0.net
海の家のロンリーカキ氷屋でしょ

742 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/04(金) 17:21:31.97 ID:6lSpkq1vO.net
今から良客(^o^) ガンバろうぞよ

743 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/04(金) 17:29:52.04 ID:3ohKeewI0.net
傘袋なんかに金かけてる場合かよボブぅ

744 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/04(金) 20:11:30.44 ID:8CjOtBjgO.net
暇だ…

745 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/04(金) 20:40:52.67 ID:XVazne5w0.net
安心しなせい
うちも暇だ
安心しなせい

746 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/04(金) 20:53:31.72 ID:UuNOQxXJO.net
みんな花見だよ。
デリバリーするとか

747 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/04(金) 21:25:25.57 ID:Jv+PiPbj0.net
ボブさんの発言を曲解して、聞くに耐えない罵声を浴びせている人たちは、ぼぶさんに嫉妬してるんですよ。悲しい人たちですよね。
喫茶店の主として、自分のやりたいことを頑張っているぼぶさんに、ネットでしかものが言えない引きこもりたちが、嫉妬心から、泣き顔で誹謗中傷しているのです。
心の貧しい連中はほっときましょう。

キモい連中です。

748 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/04(金) 22:05:04.00 ID:rbH74FNH0.net
4月入って最悪だわw
値上げしてないんだけどウチ

749 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/04(金) 22:09:07.51 ID:fX/ooh5h0.net
なんか妙に客入りが…

750 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/04(金) 22:59:27.45 ID:F3T4aUkv0.net
>>734
観光地で避暑地なんだ。
そのかわり、シーズン外すとスゴイぞ。
月30万〜50万とか普通にある。
雪にやられた2月なんて売上8万だからな。月で。

751 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/04(金) 23:02:06.49 ID:O13j87hp0.net
うちは1〜2月に比べると、出だしは良い感じかな。
てか、1、2月は史上最悪レベルだった。

752 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/05(土) 00:27:52.93 ID:+qdQ5JnW0.net
>>747
ここをあのド素人のことを語る場にすんなよカス。ド素人の方がまだマシだわ

753 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/05(土) 00:29:52.17 ID:3a4PdFTa0.net
2月なんて売上8万だからな。
これもすげー 
売るものによるけど、売り物が腐りそう

754 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/05(土) 00:41:56.31 ID:xpblaKLD0.net
ぼぶろぐ荒れてるぞw

755 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/05(土) 00:49:32.90 ID:xWkHxkh/0.net
スーパー見てると予想以上の値上げ
ランチする余裕ないんじゃねーか
家食でカツカツのところ多いだろうな

756 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/05(土) 01:01:09.47 ID:+qdQ5JnW0.net
うちのランチは増税後の方が忙しいが?
まだ4日目だけど

757 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/05(土) 02:16:10.48 ID:xWkHxkh/0.net
> 4月2日、いつものように都心の繁華街にランチに出かけた東京都内の男性会社員(40)は、会計時にショックを受けた。
> 店頭では「1050円」との表示。
> 「価格をすえおいたんだな」と喜んで入店したものの、支払いの段になって「税込みで1134円です」と請求されたのだ。
> 店頭の1050円という表示は、よく見ると、さりげなく「税抜き」と変えられていた。

758 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/05(土) 02:21:02.98 ID:ZPLxPyeG0.net
客がグラス割ったら金取る?

759 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/05(土) 02:42:25.84 ID:wt9zlvvT0.net
基本的には取らないけど、バカ騒ぎして訳がわからなくなった挙句に割った客からは取る

760 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/05(土) 03:53:43.36 ID:3ern57Fg0.net
ゲロ客から金取ったことある人おる?

761 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/05(土) 07:55:05.97 ID:UZaE7DZc0.net
ゲロは取るよ。どうせ分からないし。

762 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/05(土) 10:20:58.96 ID:+WVNBS060.net
5%〜10%全部値上げしたけど、客増えてる。
客は気にしてないみたい。

763 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/05(土) 10:25:26.42 ID:EE2Vs78c0.net
>>762
あれかなり上がってる・・・
もう来ることないな・・・

764 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/05(土) 10:30:46.43 ID:zkiv30ll0.net
JK、JDのゲロなら喜んで飲む

765 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/05(土) 10:54:37.77 ID:G15Gr04n0.net
俺は消費税上げるの賛成だって言う奴に限って文句言われる
本体価格はびた一文上げてないのに

766 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/05(土) 10:56:25.00 ID:+qdQ5JnW0.net
>>762
様子見。 気にしてない(話題にしない)のはもう来ないから

767 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/05(土) 11:12:41.26 ID:mc/G9Azi0.net
「ここは安すぎるよ、しっかり値上げすべきだよ」と言ってたお客が、
いざ値上げしたら自身のツイッターで「あそこ値上げしやがった、敷居高くなった」と書いてた。
俺がそのブログを見てることを彼は知らない。

768 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/05(土) 11:13:20.58 ID:mc/G9Azi0.net
誤:ブログ 正:ツイッター

769 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/05(土) 11:19:50.50 ID:e+Pae6Tt0.net
昼ランチの価格はひと月前から、物によっては一割以上、先行値上げしていたのだが、今のところ客数は減ってないな。
ありがたや。

770 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/05(土) 11:44:25.61 ID:CtwLMOEx0.net
お客様は 安定してるけど 増やさないとな(`・ω・´)
うちも、先行物価値上げしていたので、基本的にお客さんの反応が変わらない
今日も、昼(3時)に予約入ってるし、休みなしで働かせていただきます(・∀・) 

771 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/05(土) 11:59:04.39 ID:UZaE7DZc0.net
そうかあ、俺はボブに嫉妬していたのかあ。
気づかないもんだな。

ボブと同じ番組で紹介されていたスープ屋さんはいまだ健在。
派遣社員の仕事が決まって、土曜日だけ営業しているらしい・・


なめんとんのかああああーー
http://ameblo.jp/soup-ya/entry-11774141245.html

772 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/05(土) 12:09:03.71 ID:+qdQ5JnW0.net
だからヲチスレ作ってそこでやれゴミくず!!

773 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/05(土) 12:39:54.03 ID:KGguiykJ0.net
「激安」相次ぎ宅配ピザに危機感
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1396668592/
500円以下の激安ピザが相次ぎ登場。
外食・コンビニ大手も宅配市場に参入するなど、にわかに競争が激化してきたのだ。

ざまーw ぼったくりすぎなんだよ

774 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/05(土) 14:01:47.38 ID:y5zaU26fO.net
掲示メニューの下に「店内備品の破損の場合実費頂きます」 トイレには「嘔吐物等で汚された場合2000円頂きます」と明記してる

みんな上品に飲食して頂けてるんで助かるわ

775 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/05(土) 14:38:54.72 ID:9Km70pvM0.net
たいしておいしくもないのに値上げしてるところは
遅かれ早かれ淘汰されていくでしょうね

776 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/05(土) 14:41:12.99 ID:xpblaKLD0.net
>>771
ボブさん、荒れたブログ削除w

777 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/05(土) 15:55:47.76 ID:SzV+2/I/0.net
増税開始の4月以降から地獄が始まる

>確かに今までの5%税込を0%にしてから8%の増税にしないといけないのに、
>5%に8%上乗せしてるもんだからヨーロッパ並みの13%の増税になってる。
>しかも5%は店の懐に入る仕組みだな。

物価上がりすぎだろ  安倍ちゃん

778 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/05(土) 16:03:07.19 ID:5kMio2Cw0.net
うちも4月1日から値上げせざるを得なかった。
でも一番安いメニューと一番高いメニューはわずかな値上げで、中間価格帯のをそれなりに上げた。
あと、面倒くさくてやらないできたミックスものなど、より高いメニューをいくつか作った。
今のところ客数は変わらず、売上げはだいぶ上がったけど、これからどうなることやら。

779 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/05(土) 16:28:03.36 ID:DwLSJ/470.net
お前らボブのブログ荒らすなよw

780 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/05(土) 17:24:45.85 ID:xpblaKLD0.net
2. なんの説明もなく
都合悪い書き込みは消すんですね
最低 2014-04-05 16:15:18

おいw お前らだろww

781 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/05(土) 18:01:09.80 ID:srpVP+nb0.net
いい加減
本日開店しますスレに行った方がいいな

782 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/05(土) 18:15:13.77 ID:wPZlVv0D0.net
糞ブログの話題はマジでよそでやれ

783 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/05(土) 20:13:03.09 ID:WsPPDPuT0.net
見下せる奴がいるのが嬉しくてしょうがないんだろ
情けねー連中だよ

784 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/05(土) 20:32:54.55 ID:Ee6TdgRP0.net
ぶった切ってすまんが巡回に来た保健所のおねーたんが超絶かわいくておっきしたよ

785 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/05(土) 20:39:19.22 ID:srpVP+nb0.net
いいなぁ
いつも来るのはオデブの婆さんだようちは

786 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/05(土) 21:35:17.33 ID:wPZlVv0D0.net
10日に一回保健所の人間が飯を食いに来る俺に隙は無かった
徒歩3分の所にあるのも困りもんだ

787 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/05(土) 22:19:58.21 ID:nii+R09pO.net
>>784
お前のモノをその保健所のねーちゃんにチェックしてもらったらどうだい?

788 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/05(土) 23:00:57.93 ID:CtwLMOEx0.net
相変わらずの低レベル書き込み 暇なのか?

789 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/05(土) 23:18:08.06 ID:q4bifYAxi.net
チラッ



.........>>787さんは営業停止ですね(苦笑

790 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/05(土) 23:28:05.07 ID:P0OpOLzb0.net
高レベル書き込みどうぞ↓

791 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/05(土) 23:46:01.00 ID:srpVP+nb0.net
花見の帰りか
閉店間際に忙しかったわ

792 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/06(日) 00:57:28.33 ID:ScZpz7hi0.net
>>790
そんなこと言ったら誰も書き込まなくなっちゃうじゃないかw

793 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/06(日) 01:41:35.79 ID:UuQ3UuP/0.net
やたらと上から目線で偉そうなヤツがいるが、たかが2ちゃんに何を求めてるんだ?

794 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/06(日) 01:58:10.74 ID:Hu2PtgZb0.net
たかが2ちゃんなんだからいちいちそんなこと言わないの

795 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/06(日) 03:32:18.36 ID:8z+A3zO+0.net
オーナシェフなんだから住人はほぼ30以上だろ
学生が集まるような板よりかはまともなレスをしてほしいわ

796 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/06(日) 03:46:57.24 ID:0wwpQm/60.net
日本語もままならない中卒だらけのシェフスレで
何を求めてるんだよお前はw

797 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/06(日) 03:51:59.86 ID:e8H4KCFK0.net
腰痛で悩んでる人いる?

まじで困るわぁ。
なんで学校の先生は、
働き過ぎたら体壊すって教えてくれなかったんだろう。

798 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/06(日) 04:15:03.02 ID:6QyRtGij0.net
うちの従業員がネットで叩かれてるなー。

妊婦いるし、マスクしてるしとか。





いけないのか?
注意するべきなのか?
金だしてる客だから叩いてるけど、あまりやり過ぎだよ。しかも捨て垢っぽい。

799 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/06(日) 04:16:18.25 ID:6QyRtGij0.net
あー。
ネットの書き込みは本当にストレス溜まる。
食べログとかうちに関わらないでほしい。

800 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/06(日) 06:24:46.13 ID:dltxuG9u0.net
食べログは日本の飲食業界をダメにしてる一つ。
俺はネットの書き込みなんか気にしない。もとい17年目の店なのに書き込み一つも無い寂しさw

801 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/06(日) 11:23:47.54 ID:UAPbvorT0.net
食事の利用機会や店の地域差があってしかるべきところを
食べログやその他のネット情報が大衆の価値観をおしつけて
あたりまえだと思い込んでいる客を増長させている。
こうして和食の文化も大衆化と言う形で消えてゆくんだろうな。

802 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/06(日) 11:48:34.57 ID:OC0VmQ9SI.net
>>797
腰痛は脚を鍛えるといいよ。
スクワットしたりして。後はなるべく膝を曲げて仕事するように。

803 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/06(日) 12:03:27.70 ID:NfCZeKoA0.net
料理にこっそりツバ吐き入れるのやめろな

804 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/06(日) 12:11:56.49 ID:qYSPp2sw0.net
>>803
ハングラーじゃあるまいし

805 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/06(日) 14:06:46.64 ID:ZnEPjuF30.net
文句いう客はほとんど乞食だよ。
何百円でぐちぐちいうやから。
あいてにしないこと。
営業妨害するやつは徹底的につぼそう。

806 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/06(日) 14:42:56.52 ID:iag/c3tm0.net
買出しの途中で激辛ラーメン食べたら直後にひどい下痢もよおして何度もコンビニのトイレに飛び込んで予定より2時間半も遅れた
仕込みする時間が足りない ハぁ〜

12年やってた近所の夫婦レストランが3月末で廃業して、
来月から靴修理と合鍵のショップをオープンするそうだ
今月中に改装工事するって言ってたけどすげえ転身だしいきなりよくできるなと思う 

807 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/06(日) 16:05:42.10 ID:8z+A3zO+0.net
匿名のチンカスみたいな煽りにいちいち反応すんなよ情けねーな

食べログだったら嫌なら全レスしとけばいいらしいぞ
そういう店は捨て垢での書き込みがほとんどないし、評論家気取りは喜ぶからマンセー米ばっかになるって聞いた

808 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/06(日) 16:16:08.62 ID:sDjEuA0Q0.net
うちも、食べログコメまったくないな20年だけど
でも、見て来てくれる人はいるんだな。
良くも悪くも、ネットに書かれてないし 
これからも自分精進しながら、クオリティー上げて頑張るだけ

809 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/06(日) 16:51:01.90 ID:ZEEpMxBP0.net
>>807
>匿名のチンカスみたいな煽りにいちいち反応すんなよ情けねーな

俺も知り合いにはそう言ってるな。書かれる位にならんとダメだ。
でも一々気にする必要ないよ、ってな感じで。
その気持に嘘はない。
だけど、自分の事になると・・・慣れんな。

810 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/06(日) 18:09:26.35 ID:/meQShh70.net
せっかくの日曜日にボヤだして2時間開店遅れた
実質ランチタイム無し くやしい

811 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/06(日) 18:20:17.29 ID:ScZpz7hi0.net
火事にならなくて良かったじゃないか

812 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/06(日) 18:44:12.56 ID:ADhMox5N0.net
買いだめしたビールがこの土日でなくなった。
もっと買っておくんだった orz

813 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/06(日) 19:35:23.83 ID:U+L74eBoO.net
今日は暇だなっと(´ω`)飲食ニュースはっと…
JA全農がビバリーヒルズに直営店
普通に寿司がうまそうだな。
それはそれとして、
明日の4名席予約の電話きたけど
座敷って言われたけど『座敷』は断ってるって言って
小上がり勧めた
喋りたいって言われたから 断っただけではなく
少人数の席予約の場所指定は断る事にしてるし
その辺は、知ってる人でもしっかりやらないと。

814 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/06(日) 22:29:33.34 ID:0ednCbnU0.net
花見弁当の予約4万キター

815 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/07(月) 00:26:11.07 ID:FjQApBJU0.net
店終わってレジ閉めが一番楽しい♪

816 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/07(月) 00:32:46.70 ID:JfuIclXB0.net
バイトのケツ見るのが一番楽しい♪

817 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/07(月) 02:06:18.48 ID:pXUZfZTB0.net
ドケチなくせして長居するクソ常連客が、
「なんでおたくは○○○ビールしか置いてないの。ビール飲んでる気がしないんだよね」
と言ってきてスゲーむかついた。おめえなんかに言われたかねえっての。
だいたいあいつが美味いと言ってるラーメン店や弁当屋は正直あまり美味くないし、あいつの舌はバカだと俺は思っている。
そのくせ自称飲兵衛だからやっかいだ。自分は味がわかる男だと思ってやがる。
つーかあいつ安いからいらねえ。なんだってうちの店に毎日来やがるんだよ。
てめえのお気に入りのビール置いてる店に行きあがれよ。このゴミ野郎が。ペッ!

818 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/07(月) 02:30:12.40 ID:1/FDpYvF0.net
荒れてるねぇー。まあ落ち着いて。
そういう時は百円くらいボるとスッキリするよ。

819 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/07(月) 02:32:50.35 ID:FjQApBJU0.net
俺も閉店後まで飲んでる客は、レジ誤魔化して一品多くうったりする。
で、気持ちよく有難うございましたが言える。

820 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/07(月) 07:54:58.05 ID:SkGCWihv0.net
バカ舌だからお前のところに毎日来るんだろw

821 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/07(月) 11:14:30.19 ID:Cr+d+LaL0.net
そういう煽り入れたいんならどっか他所でやれば?

822 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/07(月) 11:59:21.31 ID:AN1iRhTo0.net
愚痴を言えるのがこのスレの役割

823 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/07(月) 12:37:16.95 ID:2Js2+kcy0.net
みんな、豚肉どうする?
やっぱ仕入れ価格に合わせて値上げするの?

824 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/07(月) 12:40:08.44 ID:2Js2+kcy0.net
ごめん、書き方悪かった。
メニューで豚肉を多用してる人どうする?って聞こうと思ったんだけど。

825 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/07(月) 13:57:40.79 ID:3fttCBjDO.net
豚肉の仕入れ値上がらない事を祈る

826 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/07(月) 13:58:54.84 ID:FjQApBJU0.net
豚肉に限ったことでは無いだろw
仕入れに対して全て値上げじゃー

827 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/07(月) 14:12:53.20 ID:ordvln9t0.net
>>817
次回の来店は無いと思えばいいじゃん。

来店したら客の負けwww

828 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/07(月) 14:17:01.00 ID:JfuIclXB0.net
スーパーとか行くと便乗値上げが酷いな
うちも20%値上げしたから人のこと言えないがw

829 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/07(月) 15:14:29.31 ID:FjQApBJU0.net
値上げはもろに俺たちの収入に響くからな。
2割値上げなら凄いこっちゃ!
うちは年商2200万だから、440万アップするwww
何買おう うふふ

830 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/07(月) 16:11:02.79 ID:QE3WNJBrO.net
今日から、桜の観光相手に 昼〜夜の連続営業
今週末が満開なので。
明日は、夕方までのつもりだけど
お客さん次第だな(´ω`

831 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/07(月) 19:35:14.44 ID:5WATT5d90.net
>>826

まあ、確かにそうなんだけどポーランド絡みの豚肉のニュース知らない?
世界的に品薄になって押し上げられる形で国産も値段が上がるらしい。
2割前後は鉄板とか。
部位によっても違うらしいけど。

832 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/07(月) 19:53:09.90 ID:dDQAjtyf0.net
うちも豚肉メインで扱っているけど、国産は今回2割以上値上がりしたので、
増税を機に価格を3割UP。今のところは客単価も客数も増だがGW明けが心配。

伝染病の影響で子豚が死んで、夏場の出荷時期に足りなくなるため
国産はさらに高騰するとのこと。輸入や牛(特に内臓)もきつくなるらしい。
年始からの豚の高値は、食品偽装の影響もあるんだろうね。

833 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/07(月) 20:42:04.37 ID:WTilH39m0.net
ボウズ確定。さて早じまいしよ。

834 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/07(月) 22:34:14.01 ID:bnWTLn/1O.net
しぇりぼぶのブログに同業者参入。叩かれてるwまぁ無理ないかwww

http://m.ameba.jp/m/blogTop.do?unm=sherrybob

835 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/07(月) 23:26:44.98 ID:Cr+d+LaL0.net
4月に入ってからランチが急に忙しくなって今日なんかご飯足りなくなって5名断っちまったぜ。

836 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/07(月) 23:43:58.50 ID:FjQApBJU0.net
飯なんかすぐ炊けるだろ 断るなよw

837 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/07(月) 23:45:47.09 ID:JfuIclXB0.net
なぜサトウのご飯を常備してないんだ

838 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/07(月) 23:53:59.91 ID:Cr+d+LaL0.net
>>836
昼飯時のサラリーマンを30分待たせられるか?
>>837
自前の冷凍ご飯も作れないほど毎日無くなっちまうんだわ。
価格据え置いてる分ロス出さないようシビアにコントロールしすぎてるんだな。
例年なら積雪時期終わって4月中旬から混み始めるんで油断してたんだわ

839 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/07(月) 23:56:52.67 ID:Cr+d+LaL0.net
つか質問とかじゃ無いんでいちいちレスくれなくても良いんだけどな。
痰壷に吐いた痰を見るような事してくれなくて良いよ。

840 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/08(火) 00:21:16.04 ID:lWiiFnIB0.net
だったらてめーがスルーしろよカスが

841 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/08(火) 00:31:28.01 ID:DtY/ULtS0.net
いちいちけんか腰で何か嫌なことでもあったのか?
愚痴はこぼせる場でも噛みつくのはみっともない

842 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/08(火) 00:33:50.97 ID:9Gxk/hR40.net
愚痴は愚痴で書いた時点で自己完結しないとな
他人の反応にいちいち悪態つくなら最初から書くな

843 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/08(火) 00:37:25.27 ID:DtY/ULtS0.net
>>840
お前>>836か?
お前みたいなバカはスルーすべきだった。

844 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/08(火) 00:39:40.99 ID:DtY/ULtS0.net
マジでぴりぴりしすぎ。そんなに余裕無いのか?

845 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/08(火) 00:41:28.39 ID:HEk5UKom0.net
キチガイ・・・

846 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/08(火) 00:42:31.60 ID:u1pdir/L0.net
まーた始めやがった。他所でじゃれてろよ。

847 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/08(火) 00:43:59.03 ID:DtY/ULtS0.net
>>845
連投したくらいで基地外呼ばわりかよ

848 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/08(火) 00:49:37.31 ID:9Gxk/hR40.net
>愚痴はこぼせる場でも噛みつくのはみっともない
>マジでぴりぴりしすぎ。そんなに余裕無いのか?

自己紹介してる基地外だったかw

849 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/08(火) 00:50:51.88 ID:HEk5UKom0.net
821 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/07(月) 11:14:30.19 ID:Cr+d+LaL0そういう煽り入れたいんならどっか他所でやれば?

850 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/08(火) 00:55:29.37 ID:DtY/ULtS0.net
他所でやれって

851 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/08(火) 00:57:21.70 ID:Jjxsy9/w0.net
煽り煽られが2ちゃんの醍醐味だろ?
他所行くのはお前だ

852 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/08(火) 00:57:54.02 ID:DtY/ULtS0.net
途中送信しちまった
他所でやれって言われたから他所に行きます
すんませんでした。

853 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/08(火) 01:00:18.16 ID:lWiiFnIB0.net
荒らした末に逃げやがったか
まじてカスだな

854 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/08(火) 01:08:02.16 ID:HEk5UKom0.net
ID:Cr+d+LaL0 = ID:DtY/ULtS0 だろ?
だったら一人で何やってんだ?

855 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/08(火) 01:19:47.08 ID:kdb0LZZQ0.net
何やってんだって、ミイラとりがミイラになっただけだろ。
そんなこと見りゃわかるだろ…

856 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/08(火) 01:20:10.07 ID:9Gxk/hR40.net
この基地外っぷりは
前にも暴れてたスマホ嫌いの駄目爺店主だなw

857 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/08(火) 01:25:27.87 ID:kdb0LZZQ0.net
やっぱり糞客とあいつの戦いだったのか。客のくせに書き込まなけりゃ何の波も立たないのに

858 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/08(火) 01:34:40.88 ID:gPlrYveK0.net
>>856
お前まだいたのか。いつまで居座る気だよ。

859 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/08(火) 01:48:21.30 ID:9Gxk/hR40.net
やっぱり図星だったかw
スマホ駄目爺w

860 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/08(火) 01:54:19.09 ID:YtFcrwjl0.net
>>843
>>836は俺だがw なんか飯食ってる間に荒れてるなぁw
飯切れるほど繁盛してるんなら短気起こすなよアホw

まったり行こうぜ

861 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/08(火) 02:18:16.85 ID:13M8SWYN0.net
お前らま〜たケンカしてんのか笑
これ読んでちょっと落ち着けよ

感情のコントロールができない人の特徴と対策
http://bylines.news.yahoo.co.jp/yokoyamanobuhiro/20131009-00028765/

862 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/08(火) 04:31:48.99 ID:apRZmIul0.net
誰だよ?ぼぶログ荒らしてるのよ。
ボブが店やめちゃったら、俺の楽しみがなくなるだろ。

下見て生きてるんですよ僕は。

863 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/08(火) 08:18:09.84 ID:G4j9eU5K0.net
宝くじとか当たってて、月数十万程度の赤字なら目を瞑れる状況にいたりして

864 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/08(火) 09:15:26.85 ID:EZkvi9ng0.net
物価高 ぶっかだか♪ 所得は増えずにブッカダカ♪

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

   /) /)
  /  ⌒  ヽ
  | ●_ ●  |
 (〇 〜  〇 |
 /       |
 |     |_/

865 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/08(火) 10:01:52.80 ID:1l46ugS00.net
ぼぶって何したの?えらい荒れてるけど

866 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/08(火) 10:22:32.93 ID:YtFcrwjl0.net
>>865
ちょっと洒落た傘袋を店頭に置く
客が間違えて持ち帰る
ぼぶが追いかけて取り返す
で、ブログで万引き扱い

積もり積もったぼぶへの文句が飲食関係者の間で爆発
ぼぶ信者が反論
さらに炎上

867 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/08(火) 11:11:24.05 ID:nBA9R4bw0.net
バイトの面接11時からなんだけど…
いまだに何も連絡なし…

あほか…
求人募集だしても無いのにバイトさせてくれって電話して来たクセに

やっぱ二十歳位のガキはあかん!

………買い出しでも行くか。

868 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/08(火) 11:38:37.52 ID:Ap/CyDynO.net
ご苦労様です

869 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/08(火) 11:40:33.46 ID:bMiGfkxe0.net
13時から小保方さんの記者会見あるからそれまでに買出しすませんと!

870 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/08(火) 11:43:32.96 ID:bMiGfkxe0.net
ゆとり世代とは関わらないほうがいい 俺もさんざん苦労してもうこりごり

871 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/08(火) 12:22:27.10 ID:3SnXFPd40.net
>>867
来ても門前払いしなよ。
どんな理由があっても電話はできるんだから。

872 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/08(火) 13:48:00.31 ID:bMiGfkxe0.net
小保方さんは明日でした。すんません。

873 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/08(火) 14:18:30.78 ID:5GxZ4ha30.net
定休返上営業したけど イマイチなので閉店しました。
明日からまた頑張るために、勉強してきます(・∀・) 

874 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/08(火) 15:04:06.27 ID:OgaSq//x0.net
【企業】アマゾン酒類を直販 6000品目スーパー並みに安く
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1396917869/

875 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/08(火) 15:39:47.94 ID:cFTR+TJH0.net
>>870
飲食は人手不足だからそんなこと言ってららないよ
オレらも若いころは同じようなこと言われてたはず
まあ面接来ないようなやつは論外だけど

876 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/08(火) 15:58:33.51 ID:YtFcrwjl0.net
求人入れても電話来ない 2万どぶに捨てた思い。

877 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/08(火) 17:12:39.70 ID:ZOGtYCBK0.net
2万はどぶレベルだな

878 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/08(火) 17:16:37.12 ID:JI/KfULL0.net
時給いくら払ってんの?
田舎のうちは1050円

879 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/08(火) 17:21:48.36 ID:6lyOWcHg0.net
http://media.tumblr.com/ef60fdfdd99e8b3a1bf6c62f3ec3f0d1/tumblr_n3nvsjtXX91qz5ay9o1_500.jpg

880 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/08(火) 17:47:49.45 ID:YtFcrwjl0.net
時給安いのかな 
うちも田舎 850円 でもコンビニなんか700円台ザラだよ。
深夜でも無いし飲み屋でもないので、1000円は払えない。

881 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/08(火) 18:34:05.13 ID:pkfkZsba0.net
繁華街とビジネス街でお店を経営してるんだが、
4月から急に繁華街が不景気になっている。
ビジネス街の方は好景気なのにな。

882 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/08(火) 18:41:18.35 ID:9Gxk/hR40.net
4月からの増税、うちも値上げしたんで
今月どうなるかと思ったが
蓋を開けてみると過去最高の売り上げで来てるぞ
下痢のミクスが駄々漏れしてきたのか
乗ろうぜこのビッグウェーブに

883 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/08(火) 18:45:14.71 ID:YTZCQIOn0.net
>>882
ウチも超いい感じ。怖いくらい。
「買いだめ」ができない食い物屋は(種類によってだけど)逆に売り上げが上がると見た。

884 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/08(火) 18:49:47.48 ID:kdzY2kTiO.net
>>866
そのブログ消したんだってね。見たかったなぁ。万引き扱いってどんなんだったの?詳しく希望!

885 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/08(火) 18:54:02.02 ID:o8T9eAPz0.net
なんか企業の経費の枠を拡大してくれるとかいう法案なかったっけ?あれどうなったんだろ
経費でおもいっきり飲み食いしてほしいぜ〜

886 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/08(火) 19:58:35.85 ID:YtFcrwjl0.net
>>884
ここで書くとまた他でやれ厨が騒ぐので勘弁

http://ameblo.jp/sherrybob/entry-11812773685.html
串でも探して見れば?

887 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/08(火) 23:10:59.15 ID:lWiiFnIB0.net
>>886
他所でやれ

888 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/08(火) 23:34:25.82 ID:gPlrYveK0.net
>>886
他所でやれ お前ごときが厨とか言ってるんじゃねぇよカス

889 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/08(火) 23:37:34.44 ID:UHRTZx0B0.net
法人は社長経費が年間800万くらいまで認められるようになった
意外と経費800万てのは使い切れない
近所の社長が友達とかと割り勘で飲みに来た時とか
社長に領収書とかあげてやれば何かの時使ってくれるぞ
お前らもやれよ

890 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/08(火) 23:39:40.36 ID:gPlrYveK0.net
社長経費とか愉快な言葉始めて聞いたんだけどkwsk

891 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/08(火) 23:50:46.01 ID:YtFcrwjl0.net
>>888
お前 恥ずかしい奴だなw 

892 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/08(火) 23:52:40.41 ID:gPlrYveK0.net
は?何がよ

893 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/08(火) 23:58:04.59 ID:UHRTZx0B0.net
社長の交際費のこと
ゴルフや飲食は経費で認められます
社長は領収書には誰と行ったって書かなきゃならないけど
流石に一人できたときは無理かもしれないけど・・・
ゴルフ帰りとかで3〜4人できたときはオイラは必ず出すよ
田舎だったらなおさら出せ
次の日会社に持って行っても顔も覚えてもらえるしまた使って貰える
百里あって一害なしだぜ
オイラなんて会社決算の時なんか税金を節税のため社長はお金使わなきゃ
ならない時がある
そんなときは社長のゴチゴルフなんかも連れて行って貰えるようになった
なかなか行けない名門クラブとかにね
まじオススメ

894 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/09(水) 00:04:23.52 ID:SmFcAagD0.net
主語と述語がめちゃくちゃすぎてお前さんがどの立場なのか全く見えないんだけど

895 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/09(水) 00:05:17.86 ID:sKqDZz7S0.net
>>893
オーナーシェフ

896 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/09(水) 00:15:50.25 ID:UPAg5kvc0.net
このスレの連中には日本語は難し過ぎるわな

897 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/09(水) 00:23:25.79 ID:oUuhtKN/0.net
>>893
分かるよ
俺は領収書も高級な奴を使ってる
つっても300円程度だからできるんだけどさ

印紙が5万まで不要になったのは結構買う手間が省けて助かる

898 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/09(水) 01:09:54.35 ID:3uTERAiV0.net
撤退するなら今かな・・・

899 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/09(水) 01:25:44.98 ID:OETKItBx0.net
知ってたか?
過去の印紙は3万円じゃなかったって!






31500円からだったんだって!
俺は知らなかった。
ちなみに、4/1からは5マンコえ、だそうだ。

900 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/09(水) 03:34:18.72 ID:bVisiAtV0.net
>>899
54000円以上だろ?

901 :893:2014/04/09(水) 08:48:34.22 ID:kHPsP5z/0.net
あははは
確かに文章無茶苦茶だ
酔って書いてたから勘弁してくれ

次の日会社〜ってのは次の日来ていただいた社長の会社ってことね
中小零細の社長ってのはこの景気の悪さで会社貸付とかしてるから
意外と手取り(生活費)が少なかったりする
社長は見栄で領収書はいらないって言うけどホントは欲しいのよ

一般客には無理だけど社長層ってのは安い旨いよりも
こういう融通の効く店を求める人も多いよ
こういうのも営業努力じゃない?

902 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/09(水) 10:04:10.51 ID:9d847QS40.net
このスレまともな日本語使える奴いない
きにしないあるよ

903 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/09(水) 10:48:09.63 ID:DDNBRA68i.net
多少の日本語の違いくらい多目に見て当然にだ

904 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/09(水) 11:44:56.75 ID:VCre6XtO0.net
正しい日本語ってラ行変格活用とか?

905 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/09(水) 12:06:40.83 ID:IZfpdxheO.net
>>904
ラスボス活用?

906 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/09(水) 12:24:04.01 ID:oUuhtKN/0.net
客の話声が半分位しか聞こえなくてもそつなく会話する

907 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/09(水) 12:25:30.13 ID:cgax8w2Q0.net
小保方ちゃん無職になったら割烹着もってウチのバイトに来なさい(ハート)

908 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/09(水) 12:47:04.89 ID:VCre6XtO0.net
最近のカワイイの感覚がワシと違うのう。
AKBの前田って人や小保方って博士がカワイイとな?

909 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/09(水) 12:47:55.29 ID:10G7NZ3o0.net
>>907
物凄く自給高そうだな。
キャバ嬢になったら(あんな容姿でも)問答無用のナンバーワンだろうな。
ミニスカに割烹着着て試験管でお酌…通ってしまうかもしれん。

910 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/09(水) 13:21:47.83 ID:cgax8w2Q0.net
研究が本物なら引き手数多だし
捏造でもこんだけ可愛くて有名なれば
タレントや億万長者から結婚相手、愛人で引き手数多だろ
どっちにしろ中卒コックとは別世界の人だよ・・・

911 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/09(水) 13:44:32.69 ID:sKqDZz7S0.net
ここには中卒コックなどいないだろ?
みな大卒だよな?

912 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/09(水) 14:08:22.90 ID:+p11V8AtO.net
大卒だよ

ランチ片付けしながらオボちゃん会見みてるが、潤んだ目でこんな表情されたらたまらんわ
痩せて可愛くなったね

913 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/09(水) 14:14:09.99 ID:1kuuD7jAO.net
もしオボちゃんがバイトにきたら勃起しまくりで仕事にならんわ。

914 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/09(水) 14:20:57.88 ID:oUuhtKN/0.net
俺は大卒だけど両親、弟は中卒(グレてたとかではない)。
俺が大学でだらだらしてた時にみんな仕事してたんだな。
貧しい家庭だったし、親が出してくれた学費ってのも中身は弟の金も
入ってたって事だわな。
苦しい時弟に金借りた事も2度ある。
俺も飲みの席とかで面白おかしく学歴ネタ使うけど
ふとした時に微妙な気持ちになる時があるのも確か。

915 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/09(水) 15:39:58.41 ID:TsUp59J10.net
小保ろ豆腐なんてどうですかね

916 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/09(水) 16:19:11.04 ID:5gd0VBjK0.net
>>915
天才現る!

917 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/09(水) 16:35:22.98 ID:WEgmSm5a0.net
おぼろの袋叩き

918 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/09(水) 19:06:43.11 ID:iavg0EAR0.net
     / ̄ ̄ ̄\
   /ノ / ̄ ̄ ̄\
  /ノ / /        ヽ
  | /  | __ /| | |__  |
  | |   LL/ |__LハL |
  \L/ (・ヽ /・) V
  /(リ  ⌒  ●●⌒ )  ボコちゃん、とお呼び
  | 0|     __   ノ
  |   \   ヽ_ノ /ノ
  ノ   /\__ノ |
 ((  / | V Y V| V
  )ノ |  |___| |

919 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/09(水) 19:35:53.31 ID:elAcaYoQ0.net
https://www.youtube.com/watch?v=Xg39BMPq-eI

920 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/09(水) 20:06:49.24 ID:WQxs08Nt0.net
暇すぎて潰れそう

921 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/09(水) 21:23:41.13 ID:TzTp/hN60.net
      /     ヽ,,        <ニニニ>     /ノ / ̄ ̄ ̄\
    /  r'"`ー、  ヽ     /    \    /ノ / /        ヽ
    l  ,i   _,,_ヾ_ゝ  //       \ | /  | __ /| | |__  |
    /  r"[:::::::]、[::::::],i,|  /  |    -、,-   iヾ| |   LL/ |__LハL |
    / ,,r'"、__,。)、_| |. (  i-[ -・- ][-・- ]-i\L/ (・ヽ /・) V
   |i `|.l : ヒーーーラ: l | ヽi´l  __。 。>_  )/(リ  ⌒  ●● ⌒)
   ノ人ヘ : \., - 、/: l |_ ゝ  lーー--ー--/ i | 0|     __   ノ
   ノ、ノ ルヽ、 ヽ==l :,,ノ 人,, ノ ヽ \,,‐-‐、/  ノ |   \   ヽ_ノ / ノ
  ,,_.nノ ゝ、ノ_゙'''''''',_| ーく../  \ `ーー'  / ノヽ  |l!\__ノ リ!| _
. / l,,l,,厂  l\∧l l∧l    ヽ   ̄>ー< ̄イ((ミ  ゝ{_ /::彡 l'",,,、 ヽ
/,∪     l,   V  l     l   ヽ_/   | /r)(@)/ \三彡∪ l |.゙|、
ゝ      |      l      |    /  l   | | i ヾイミ 只彡´((彡', l,,,l,,l,l |
        |      |.     l   |  l    |i (     o       .,ノ   |

922 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/09(水) 23:20:43.89 ID:elAcaYoQ0.net
http://up2.cache.kouploader.jp/koups9293.jpg

923 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/09(水) 23:53:49.93 ID:sKqDZz7S0.net
壁紙にしました^^

924 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/10(木) 00:03:16.38 ID:Iiu8yPAi0.net
屋台やりたいですね。

925 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/10(木) 00:22:48.28 ID:asVXTJmm0.net
いいえ やりたくないです。

926 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/10(木) 00:28:03.20 ID:YYi8mxj20.net
やってもいいかな。

927 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/10(木) 00:51:14.36 ID:asVXTJmm0.net
不潔でみすぼらしい

928 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/10(木) 01:38:26.29 ID:YYi8mxj20.net
よく言われる・・・

929 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/10(木) 01:40:16.51 ID:asVXTJmm0.net
どんまい!

930 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/10(木) 01:41:13.85 ID:WJDuQ/b20.net
ぼぶの消されたブログの内容みてみたい!

931 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/10(木) 03:23:59.34 ID:+zfaRxpC0.net
【消費税】「税込1050円→税抜1050円」巧妙な“便乗値上げ”?はびこる★7
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1396770595/

932 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/10(木) 03:45:19.37 ID:W+8NzDc00.net
オボちゃん今オレの横で寝てるわ

933 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/10(木) 09:00:17.13 ID:wIxQ4u1y0.net
>>931
別に便乗でも何でもないじゃん
政府の物価目標に沿えば値上げはあたり前
値上げしたくなくてもこれだけコスト他上昇すれば仕方ない
悪いのは安倍(アベノミクス)!
消費者は嫌だと思ったらそこでは買わず・食わずだ

934 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/10(木) 09:19:29.28 ID:M4VfYpp00.net
>>930
上に書かれていた通りで、淡々としてて特に濃い内容ではない
商売人なら、上見て仕事しようぜ

935 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/10(木) 10:13:02.32 ID:P80ltcOI0.net
4月からやばいかな、と思ってたけどまさかの売り上げ増で困惑気味

936 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/10(木) 11:52:56.44 ID:WnehlH2u0.net
>>932
介護乙

937 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/10(木) 13:06:22.29 ID:WnehlH2u0.net
だいたい間違えたっていうけど、そのレベルって気の利かない飲食店従業員以下だよなww

938 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/10(木) 15:49:06.81 ID:asVXTJmm0.net
値上げしても全く影響なかった。
むしろ売上上がってる。
消費者は諦めモードなのか それともうちが旨いのか。

939 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/10(木) 16:25:05.01 ID:tOJUwnco0.net
君がジャニーズ系だからじゃないかな?

940 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/10(木) 16:37:09.66 ID:asVXTJmm0.net
こんなことならもっと前に値上げするんだった・・・

来月、また値上げしてみようかしら。

941 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/10(木) 16:57:35.69 ID:ZacGxURE0.net
とりあえず来年まで待て

942 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/10(木) 16:58:50.09 ID:Nc4Z3Hq1O.net
アメリカ口コミサイト イェルプ日本版 サービス開始

943 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/10(木) 18:11:52.68 ID:asVXTJmm0.net
そ、そうか! 来年もまた値上げのチャンスあるんだったよねw

944 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/10(木) 20:33:12.55 ID:8EWHByXE0.net
あまりに暇だったんで
いろいろ調味料試作してたら
どんな料理にかけても美味い万能調味料が出来てしまった
味の素みたいな化調じゃなく天然100%、これは凄い発見やわ
俺は料理界のオボちゃんになるでーーー

945 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/10(木) 20:49:36.37 ID:WnehlH2u0.net
>>942
7人に1人が食料配給を受ける国のクチコミがなんだって?

946 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/10(木) 21:09:36.77 ID:LTK2CJwoO.net
>>944
おぼボッコされたいのかw

947 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/10(木) 21:25:36.63 ID:1mB4gXr30.net
>>945
食べログみたいな匿名じゃなくて、実名でやるクチコミサイトだから、
俺達にとっては食べログよりはマシじゃない?

948 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/10(木) 21:41:08.99 ID:Ntyc3Mg8i.net
>>944
実験しますのでレシピうぷって

949 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/10(木) 22:19:18.40 ID:fgnXBv2k0.net
小保方ネタうっとおしい
他のヤツが再現できないのは割烹着着てないからだろjk

950 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/10(木) 22:30:39.71 ID:asVXTJmm0.net
>>948
出来た 出来ましたと言えるだけで、証拠はありません!
でも200回出来ました!

951 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/10(木) 22:32:38.75 ID:8EWHByXE0.net
>>946
さっき俺のSTAP調味料を常連客に振舞ったら
あまりの美味さにビックリして飛び上がってたぞ
>>948
今なら50名様限定で2万円のところを格安の1万円でレシピ教えますw

952 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/10(木) 23:06:29.45 ID:SdLQK3s30.net
独立してビッグになった自分を見てくる
  /二)
  / ^^^    ¶
 ‖ ('A` )_¶/|
 ‖/しし ) _/亅/|
 ‖|二二Π/ )//
/(_|≡≡|(_)//
匚二二二二二]


樹海に逝ってた
   ( 'A`)
 ≡ ( っ¶¶
≡ (ニ二二二ニ)

953 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/11(金) 00:27:53.47 ID:KBjphWfF0.net
カルボナーラ、200回以上おいしく作れました

954 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/11(金) 00:55:11.67 ID:mriu8h3g0.net
4月1週の食品・日用品販売、サラダ油3割・コメ2割減=調査会社

ttp://jp.reuters.com/article/marketsNews/idJPL3N0N22NP20140410?feedType=RSS&feedName=marketsNews&utm_source=feedburner&utm_medium=feed&utm_campaign=Feed%3A+reuters%2FJPMarketNews+%28News+%2F+JP+%2F+Market+News%29

[東京 10日 ロイター] - 消費増税直後の食品・日用品販売は前年比で数パー
セントのマイナス──。調査会社インテージ が10日に集計した全国のスーパー
1100店を対象とした調査で、駆け込み需要の反動減の実態が明らかになった。この規
模で、消費増税のマイナス効果が出ている現象を具体的に把握した結果が出たのは初めて。

同社では、反動減の規模について「ソーセージなど買いだめできないものは影響がな
く、コメなど買いだめが可能なものは影響が出るという点で、ほぼ予想通りの結果になっ
ている」とコメントしている。

各店舗のPOS(販売時点情報管理)データを集計したところ、4月第1週(3月3
1日─4月6日)の食品・日用品の販売額の前年同週比はサラダ油・天ぷら油が29.0
%減、コメが19.0%減、冷凍食品が14.4%減などとなった。
一方、他の品目はおおむね1ケタのマイナスにとどまっており、増税前に一部で品薄
になり価格が上がっていたとみられる紙おむつは、同3.3%増だった。

  同社では消費増税による食品・日用品の販売動向への影響を把握するため、各カテゴ
リーを代表する17品目について、日次・週間の販売実績を公表している。各品目の前年
同週比は以下の通り。

品目名           販売額の前年同週比
コメ           ▲19.0%
サラダ油・天ぷら油    ▲29.0%
冷凍食品         ▲14.4%
ソーセージ         +3.4%
ヨーグルト         ▲7.0%
アイスクリーム       ▲5.7%
牛乳            ▲1.9%
日本茶           ▲3.2%

955 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/11(金) 01:51:52.94 ID:T8w0YOf10.net
うちも6000円のパスタ 出そうかな。

956 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/11(金) 06:04:27.40 ID:MhMuDVsCO.net
食べログは時代のニーズ

957 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/11(金) 12:06:45.80 ID:wM8cICnmO.net
構えていると、お客さんが来ない現象…

958 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/11(金) 12:14:53.63 ID:LxQxArmN0.net
>>957
うちもや。なんでや?

959 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/11(金) 13:17:53.82 ID:hVZuFD+N0.net
>>957
うちもだ、「準備万端だ!さあいつ来ても大丈夫!!」ってしてると客来ない
どうせ客こないから仕込み少なくていいやってやってると客がいっぱいくる

960 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/11(金) 13:45:52.50 ID:T8w0YOf10.net
それは準備万端の法則と言ってだな、、

つか、ボブログからこっちへ誘導した奴誰だよw バカが湧くぞ

961 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/11(金) 14:07:45.83 ID:R+qduhQY0.net
うちは客単1500円の立ち飲み屋だが、
4月に入ってから万札で払う人が増えた 

962 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/11(金) 14:21:42.76 ID:qCpDqUBl0.net
コンビニ前でビールもどき飲んでた
安サラリーマン連中も
なぜかいなくなった

963 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/11(金) 14:39:00.45 ID:V0Dqdn4XO.net
もう少し贅沢できるようになったのかね。

964 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/11(金) 14:47:57.11 ID:ZUMSL81n0.net
楽天スマートペイってどうよ?

965 :お客:2014/04/11(金) 14:52:32.41 ID:x+s+sGkxO.net
先週までは駆け込み消費の影響や今飲食店はどうなっているのか興味本位で行ってたが
今週から引き締めます

966 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/11(金) 15:04:00.18 ID:0sQL3PRu0.net
>>965
うい〜す!
引き締めるところは引き締めて、ねーちゃんともうまいことやって
で、たまには個人店も頼んまっせ!

967 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/11(金) 15:35:19.58 ID:I44tqkr/O.net
>>964 案内きたけど2秒で捨てたわ
理由は糞会社だから

968 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/11(金) 16:00:11.51 ID:MhMuDVsCO.net
ニーズ

969 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/11(金) 16:06:09.24 ID:/Z9p+veJ0.net
バイトさんをたくさん入れると暇なのもその法則ですか!

970 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/11(金) 16:32:23.29 ID:TRPXLKpf0.net
結局のところ、美味い飯やったら客はくる。
まあ、どこでも作れる何のインパクトもない飯だから客足ぼちぼち。
当たり前だろね。
つまりお前らの腕に問題があるちゅうことやね。

971 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/11(金) 16:34:40.46 ID:OIeu4bT70.net
>>959
ありすぎて困る。
これなんなんだろーな?

972 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/11(金) 16:58:18.35 ID:T8w0YOf10.net
宴会予約が入る
一般客で混んだらまずいな
バイト入れる 仕込みバッチリ

一般客来ない 予約以外ガラガラ バイトもてあます。

よくある。

973 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/11(金) 17:15:57.39 ID:2FlVzVYt0.net
備えあれば憂いなしの逆バージョンだな

974 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/11(金) 17:33:34.74 ID:J6beX5ZpO.net
15席の店で30種のメニュー常時おいてるんだけど
みなさんはどれくらい用意してますか?

975 :974:2014/04/11(金) 18:16:37.01 ID:J6beX5ZpO.net
業態は居酒屋です。

976 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/11(金) 18:39:05.96 ID:wM8cICnmO.net
カウンター9席
小上がり14席
座敷部屋最大25席
鉄板焼 (居酒屋みたいなもん)
一時期 メニュー数100越えてた
今も越えてると思う
ただいまメニュー減量中

977 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/11(金) 18:45:47.15 ID:FFJcsOpm0.net
>>976
一品系だけで?
それともお好み焼きのトッピングとかも入れて?

978 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/11(金) 19:11:19.86 ID:lsWpnUBC0.net
うちもカクテル、ワインを置いてるからドリンクだけで200アイテム位あるわ
フードも70は有るな
暇だからなるだけ仕込んでないので忙しい時は悲惨だわ
飲む客が減ってるし、まずカクテル減らそうと思う

979 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/11(金) 19:57:30.88 ID:wM8cICnmO.net
>>977
うちは揚げ物もかなりあるから
お好み焼き 焼そばは 数種類しかない
トッピング入れたら 更に増えるな(´ω`)

今、春キャベツ切って、途中でお客さんのオーダー入って 終わったら
キャベツが消失!した!
と、思ったら ボウルの下に 隠れていたでござる。

980 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/11(金) 20:34:14.43 ID:xteFG7JO0.net
訃   報

支那そばや 店主 佐野 実 儀(満年63歳)が、 4月11日にご逝去されました。…糖尿病

981 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/11(金) 20:46:44.09 ID:xteFG7JO0.net
http://livedoor.blogimg.jp/sportsos/imgs/1/d/1d4aac17.jpg

982 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/11(金) 20:58:10.60 ID:UhYACqNFi.net
調理師免許持った農機具の営業マンをバイトでとったんたが
免許持ちでもブランクには勝てんようだ
自信ありますって言ってたんたけどぎこちなさすぎワロタ

983 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/11(金) 21:33:03.60 ID:2FlVzVYt0.net
今月ロケットスタートしたのに
昨日今日と暇すぎ
おわた

984 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/11(金) 22:09:44.24 ID:fLdvtQsw0.net
>>980
うちでラーメン好きの奴が長く働いてるけど風邪を真っ先にひく上に高血圧w

偏食を極めるとこうなるんだなwww

985 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/11(金) 22:25:45.13 ID:T8w0YOf10.net
単メニューのうちは賄い大変だよな
ラーメン屋なんか、ラーメンしか食うもの無いんだろ?
早死にするわな。

986 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/11(金) 23:59:16.14 ID:k9zkBbCh0.net
酒も出してるけど、基本飯屋なのに、
帰り際に酔っぱらって来て、この辺のキャバクラ教えろとかうざすぎ。
教えてやったら案内しろ紹介でとか、そんなの知らんわ。
金額見てみろ。それなりの金額払って、なんでもかんでもやってくれんだよ。
寿司屋の客にああいう勘違い特別扱いのおっさんが多い。

初対面なのに知るかよ。

987 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/12(土) 00:39:30.28 ID:LPUeEFys0.net
>>986


988 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/12(土) 00:57:36.79 ID:tgIN/KlN0.net
ドンマイ!

989 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/12(土) 01:14:06.15 ID:9YJz/JBx0.net
ありがとう。キャバクラとかじゃなくても初対面の人間を紹介なんか出来ない。
相手の店に迷惑かかったら責任取れないし。場所は教えてやって、自分で行けって話。
そんなの当たり前だとどうして、思わないんだろうか。初めて来た町に、
誰にでも世話して相手して貰えると思う方が傲慢と思わないのかな。

それが爺になるという事なんだろうか。

990 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/12(土) 01:17:25.24 ID:G7NJtp2D0.net
つうか次スレ立てろよ>>970
69皿目何度もやってるから次はたぶん72皿目のスレだ
あとシュフの半角も直しとけ
ヨロピコ

991 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/12(土) 02:09:05.50 ID:AJQpuA+r0.net
スーパーの肉の日のほうが業者より安いし、掃除してあるし、ぶどまりもいいし最高やなこれ

992 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/12(土) 02:32:28.14 ID:tgIN/KlN0.net
>>991
翌日の半額はもっと最高だぞ
うちのハンバーグは半額肉。

993 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/12(土) 03:42:09.12 ID:0q/BEcmf0.net
>>989
花街だと飲食店から風俗に客を紹介するような古臭い文化が有るからな
大概の飲食店は客である多くの風俗店の社長やボーイやらの携帯番号は知ってるし
そういう横のつながりが街を纏めてる
その界隈のタクシーの運転手もそう

この手の慣習って不景気で人や店の移り変わりが激しくなって減ってるけど
昔から遊んでる人には感覚として残ってるんじゃねーの?

994 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/12(土) 04:24:24.22 ID:xX0O4Ypk0.net
肉の熟成って便利な言葉だわな 賞味期限過ぎても熟成しましたって言い訳になるw

995 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/12(土) 05:08:15.99 ID:xX0O4Ypk0.net
オボコ秘伝レシピ
.
スープ
 |       / ̄ ̄ ̄\
 |     /ノ / ̄ ̄ ̄\
 |    /ノ / /        ヽ  ジュース
..↓   | /  | __ /| | |__  |   ↓
     | |   LL/ |__LハL |
 / \ \L/ (・ヽ /・) V   /\.   でっ♪
 \ ⊂)/(リ  ⌒  ●●⌒ )(つ  /    きるっかな♪
   (彡.o_\|     __   ノ/  ゚ミ)
    |\.  !\   ヽ_ノ / !  / |     でっ♪
    \ `ー◆  ヽー‐イ ◇ー´ /       きるっかな♪
      ̄|  ∵     ∴ | ̄
       |  ∴    ∴  |        まぜまぜおぼぼ〜ん♪
    ジョボ  ┏━━━┓
.     ジョボ ┃    ┃
          ┃STAP┃

996 :974:2014/04/12(土) 10:11:14.78 ID:IrhpK3Q1O.net
ご返答してくれた方有難うございました。
自分も更に勉強してメニューを考えたいと思います。
実は隣の店がスナックなんですが、そこのママが色々と自分の事を気に入らないらしく、間接的に云々と耳に入ってきて気になったんで書き込みしました。

997 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/12(土) 10:31:59.60 ID:sYMAH00M0.net
次これじゃだめか?
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/management/1385829412/

998 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/12(土) 11:09:12.30 ID:xX0O4Ypk0.net
↑おお!もったいないからこれ使おうよ!

999 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/12(土) 11:52:16.26 ID:MvAmWLZb0.net
ジャンプ!
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/management/1385829412/

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/12(土) 11:54:23.55 ID:MvAmWLZb0.net
おむあんこ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
230 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200