2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【洗わな】クリーニング屋【終わりや】

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/01(土) 22:16:53.12 ID:fFNwhhzZ0.net
前スレ
【そろそろ】クリーニング経営者【終わりだ】
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/management/1376020574/
個人店の(・∇・`〃 )ワイがスレ立てたったですしおすし

437 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/27(月) 17:49:35.28 ID:6kPZiTSe0.net
>>436
開業届けださなきゃダメなの?
おしぼりは委託でやれば取り付きと同じ扱いなのかな

438 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/27(月) 19:39:05.53 ID:rUpo3FQ40.net
>>437
お前は妖怪か?取り付いちゃダメだろw
取次だろww

無店舗、無工場で営業のみでやるの?
それならクリーニング師の免許なくてもできるんじゃない?
営業許可はいるだろうけど。
何にしろ、こんなところで聞くより保健所に聞いたほうが話が速いと思うよ。

439 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/27(月) 20:39:20.41 ID:5wvPF0Ve0.net
税務署に届けださずに、銀行から金借りれんのか?

440 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/28(火) 09:19:20.78 ID:of2glxR90.net
>>438
取り付いちゃだめですよね
そうです無店舗、無工場です 親がお絞り業者に知り合いがいるんで
昔は店舗出さないといけなかったらしいけど、取次ぎOKになったから大丈夫なのかなと
>>439
銀行に金かりるほどの規模じゃない個人事業です
工賃とタオル代車ぐらいでしょ 資金は少しあるんで
まぁ保健所行って来ます

441 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/28(火) 19:58:18.77 ID:wYCka0NR0.net
>>440
個人事業だから、営業許可のみで、
税金やらは確定申告でおkじゃないか?
何よりも営業力がものをいう業種だから頑張って。
個人事業でも売上と経費と現金の管理だけはしっかりやったほうがいいよ。

442 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/29(水) 04:25:00.66 ID:SgZJbUi30.net
>>441
ありがとうございます
帳簿はしっかり付けたいと思います 

443 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/02(日) 20:56:11.38 ID:GwO7DHd70.net
レザージャケットとクリーニングに持っていったら8000円+税と言われました
値段にびっくりして引き返したのですが、値段的に妥当だったんですか?
また来年度以降さらに値上がりしますとも言われました
1万円超えるんでしょうか?

444 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/02(日) 21:11:04.23 ID:fcS6Pv5q0.net
>>443
妥当な値段だよ
安いとこ持っていってボロボロにされたくないなら
金払うか洗わないかのどちらかだよ

445 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/02(日) 21:39:27.89 ID:GwO7DHd70.net
そうですか。
その他2店舗に見積りをお願いしたのですが同じ値段でいた
カルテル連合ですか?この業界

446 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/03(月) 07:54:50.18 ID:vEoZ5l8Y0.net
元請けが 一緒なんだろ 東ホールとか

447 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/03(月) 08:19:20.78 ID:fiJ7FIZU0.net
8000円のうち元払いが6000円ぐらいだな良心的やがな

448 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/03(月) 09:51:34.11 ID:GnG2GNQ60.net
自分家でファブリーズに柔軟剤たっぷりで洗ってみな!あら不思議…

449 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/03(月) 09:57:00.78 ID:eqHe7uOR0.net
専門の所は色かけしてくれるからね
8000円ぐらいは妥当じゃね?

450 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/03(月) 11:39:00.48 ID:1PqrD8ML0.net
革用洗剤とか、プロウォッシュ+革用添加剤みたいなの
で、気持ちよく綺麗になるよ。
しかも水洗いなので、裏地も気持ちよくすっきり。
ただし、裏地がキュプラは家で洗うなよ。
洗い方はyoutubeにも出てる

451 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/03(月) 19:06:10.43 ID:2Llc79Rp0.net
>>445
カルテルっていうのは美容・理容業界とかのことを言うんじゃないかな
物にもよるけど、今どき妥当な金額だと思うけど
品物の金額がここ十年安くなり続けてる割に、手数料は上がり続けてるから、
商品の購入金額より維持する金額のほうがかかるようになってるのは仕方がない

452 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/07(金) 15:08:23.63 ID:bJYV3e870.net
ビッグサイト行く?

453 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/07(金) 15:20:32.71 ID:v0l6cnTz0.net
俺は行きたいけど、人が足りなくていけないと思う。
特に目的があるわけじゃないけど、家族サービスの為に行きたかった。
ポケモンセンターに連れて行きたかったな〜息子。。。

454 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/09(日) 11:50:41.13 ID:nvx8bC0/0.net
年内で廃業するんだけど行くべきか悩む
業者は最後だから行った方がいいと言われて招待券をくれた
飲んだら直ぐに帰ろうかなぁ寂しいから

455 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/09(日) 15:04:06.13 ID:uOqFo9vs0.net
みんな辛うじて生きているようだな。
俺は霊界から書き込んでいるのだが。

456 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/10(月) 21:35:04.66 ID:uKVcg9gm0.net
招待券かなり余ってるようだね

457 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/11(火) 08:12:08.65 ID:cdMEEtOJ0.net
今年は 東京なの?
お誘いすらないよ・・・
         弱小地方店

458 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/12(水) 10:33:14.97 ID:G325hWMk0.net
>>454
廃業おめ!
俺は去年廃業した、不安だったけど一年たった今じゃ決断してよかったとマジで思ってるよ

459 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/13(木) 18:19:20.66 ID:JX4RrJPG0.net
↑とか言いつつ、まだ細々と営業してんだろw
廃業出来る奴って羨ましいな。

460 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/13(木) 19:21:20.02 ID:PnY0KGMZ0.net
>>459
まあ、廃業する年齢にもよるな。
高齢になって借り入れもなく廃業ならいいが、
40代50代で廃業って言っても、借り入れあれば出来ないし、
再就職だって厳しいからな。

461 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/14(金) 07:50:55.77 ID:j/f2VW6Y0.net
油下がってるね、ゾール下げなさいメーカ様よ

462 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/14(金) 10:22:16.83 ID:yNd098J00.net
灯油は下がるが、ゾールは何故か下がらないんだよな
ゾールはクリーニング店しか使わないから、市場が限られてる
だから、下げなくても問題ないと考えているのか=メーカー
それとも、よほどゾールに加工するのに手間がかかっているのか

463 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/14(金) 14:43:21.48 ID:nsmw/lxC0.net
http://design.style4.info/2014/08/swash-express-clothing-care-system/
こんなのが出来てんだよ。

464 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/14(金) 15:20:42.25 ID:2cQYentH0.net
あ〜クリーニング店終わった

465 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/14(金) 20:00:59.05 ID:yNd098J00.net
こんなもので右往左往するんじゃないよ。
ホームベーカリーが出来て街のパン屋がなくなったか?
全然影響ないね。

466 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/15(土) 07:58:48.40 ID:wItm7TVm0.net
http://www.nikkei.com/article/DGXLZO79106320Q4A031C1QM8000/
>>ポリ袋など包装資材の卸売業者で組織する東京包装材料商業協同組合は
「国内需要の回復が遅れれば値下げ交渉の機運が高まる可能性がある」とみている。

やんわり値下げ交渉汁

467 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/19(水) 19:06:32.50 ID:qRjdU5xb0.net
オール90円クリーニングが出来てた
shinitai

468 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/22(土) 15:00:16.77 ID:7Qvf7qPo0.net
繁忙期おわた
基本、次回春まで金は出て行くばかり

469 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/24(月) 06:11:31.69 ID:Zh4Kync80.net
>>468
材料屋に支払いとか踏み倒せばいい

470 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/24(月) 08:42:18.37 ID:D4zaVrIp0.net
>>469
目からウロコ

471 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/24(月) 10:57:56.28 ID:EDvlFxs60.net
危ない

472 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/24(月) 18:34:13.57 ID:rHcZBdcN0.net
そんなの普通に債務不履行で訴訟起こされるだろ

473 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/25(火) 09:27:46.66 ID:ebWYPGwW0.net
>>469
流石。
二代目馬鹿息子が安定の発想力ww

474 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/25(火) 21:33:16.09 ID:yz9QKPck0.net
うちの仕入れは全てカード払い
毎月1万円のリボ払いなので支払いが安定してて楽ですよ

475 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/26(水) 00:41:48.39 ID:Qy1X+5aKO.net
うちは1月2月の分は遅らすよ
新規で営業掛けてくる業者には入口の条件だ

476 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/28(金) 08:51:15.06 ID:X1rzypfv0.net
>>475みたいな思考の人間が同業者として
商売をしていると思うと、本当に恥ずかしい。

477 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/28(金) 12:48:22.99 ID:FCFdKOz50.net
原油下げてもう上がらない宣言でちゃったんだから
ゾール下げなさい

478 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/29(土) 13:09:33.62 ID:WIlf834U0.net
しかし11月はやばかったなあ。ひどすぎ… _ト ̄|○

479 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/29(土) 21:49:17.08 ID:6d7yyE800.net
ゾールがタダになっても赤字だわな

480 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/30(日) 10:53:00.59 ID:WZSEZ1NQ0.net
ウチは前年比は100%超えだな
ただ、客数点数が前年割れ10%前後減だ
10月が去年より悪かったから、10月分が11月に遅れただけだな
何にしろ、アベノミクスなんて張子の虎だってことは確かだわ

481 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/30(日) 12:42:20.74 ID:Wsh3gAZOb
アベノミクスなんて張子の虎
アベノミクスなんて張子の虎
アベノミクスなんて張子の虎

482 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/30(日) 12:43:24.78 ID:Wsh3gAZOb
ゾールがタダになっても赤字だわな
ゾールがタダになっても赤字だわな
ゾールがタダになっても赤字だわな

483 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/30(日) 17:24:27.10 ID:Pb1gi4q80.net
みんな頑張ってるなあ‥はぁ… _ト ̄|○

484 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/03(水) 19:27:24.58 ID:QmDAOb9M0.net
これからシーズンの嘔吐付きスーツ持ってくるバカをどうやってあしらってる?

485 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/03(水) 23:47:01.67 ID:M4rTaWCL0.net
>>484
一万円になります
の一言

486 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/04(木) 09:03:46.50 ID:8Zygnbf/0.net
>>485
ワロタ

487 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/04(木) 12:20:20.97 ID:ujWUPGT00.net
>>484
吐瀉物、汚物、尿のついたお品ものはお預かりできません。あらかじめご了承下さいませ

のpopを店頭に小さく明示してて、きたときにこちらにありますようにって言う

488 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/04(木) 14:49:55.31 ID:5ychpdUy0.net
クリーニング業法からすれば、そうなんだろうけど、
断ったいたら仕事にならないんじゃない?
ウチはダブルクリーニングの料金でクリーニングしているよ。
ノロとか大腸菌とか怖いけどさ。

489 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/04(木) 22:56:23.04 ID:7CJT/nXJ0.net
申し訳ないという気持ちの欠片も無く吐瀉物を拭き取りもしないでそのまま袋に詰めて持ってくるやつには無愛想に断ってよし!

490 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/05(金) 13:34:29.12 ID:wj7oN5aa0.net
そのお店の方針だから、別にどうでもいいけど、
下手に拭かれたりする生地に染み込んじゃうし、広がっちゃうしで返って面倒なことになる。
ウチはそのまま持ってきてもらった方がやりやすいけどな。

491 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/05(金) 21:15:05.31 ID:vGIfZrT30.net
おまいら、もう少しの辛抱だぞ
原油が下がってるから、ゾールや灯油とかも安くなるぞ
もうすぐウハウハぼろ儲けの時代クルー

492 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/05(金) 21:42:29.98 ID:+RNYEvo00.net
残念消費者は節約志向

493 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/05(金) 22:38:46.02 ID:AX7wEcM70.net
>>491
お、おう

494 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/06(土) 14:38:06.34 ID:bYO3xn1G0.net
本当か?

ドライ機買え替えるぞ ボイラー買い替えるぞ!
ついでに かあちゃんも 替えるぞ!

495 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/06(土) 15:19:33.82 ID:Lg8oMkWA0.net
修行するぞ 修行するぞ
修行するぞ 修行するぞ

496 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/08(月) 21:57:27.72 ID:SVPl/wF50.net
おいおい年越せねえぞ

497 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/09(火) 18:03:25.51 ID:RNnv6ZMD0.net
一客単価が10年前と比べると凄い下がってるな

498 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/09(火) 18:26:01.83 ID:Bq9ETgzY0.net
俺んとこなんて年越さないぞ。

499 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/09(火) 19:17:12.10 ID:wYClXlVK0.net
>>497
10年前ならまだ景気が良かっただろ。少なくとも今よりは。
10年前は働き盛りでも、今や定年を迎える団塊の世代需要じゃないか?

500 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/10(水) 12:23:24.89 ID:CCRTBNSv0.net
http://i.imgur.com/6Z43jim.jpg
http://i.imgur.com/v4sqQm3.jpg

501 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/12(金) 17:55:32.56 ID:ZvDc9W5A0.net
静かだな。
みんな息を引き取ったのだな。

502 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/12(金) 21:29:40.26 ID:nWE3x6Nte
最終的には俺が勝つ

503 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/12(金) 21:29:44.58 ID:3T4x6Lv90.net
な…ん…と…か…い…き…と…り…ま…s

504 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/12(金) 22:11:47.81 ID:7/pZLbAT0.net
麻ワンピース 水洗い&ドライ 自然乾燥 ソフトノリ プレス仕上げ
税別2200円 高いか?

意見聞かせてくれ

505 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/12(金) 22:55:15.78 ID:Vii+Z/5/O.net
高くない
つか安い

506 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/13(土) 00:12:16.13 ID:cglIrk3+0.net
まとめブログが世論誘導加速中 閲覧数と影響力が大きいのでまとめブログにもコメント宜しくお願いします。
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/management/1379165322/23 ←

507 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/13(土) 01:28:56.52 ID:I/yGNU/80.net
>>504
ウチは1800円税別シミ抜き別

508 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/13(土) 07:58:02.40 ID:vag53D+F0.net
2500円でもいいだろう。それって裏地ありなのか裾丈の長さとかで変わるよね。
客が他に持っていくとこがないならむしろ安く感じる。自信を持って良いんじゃないかな。

509 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 14:35:55.03 ID:GyNm4PJDz
まさに最終的には俺が勝つ

510 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/17(水) 09:58:39.57 ID:eiVGI4NL0.net
洗濯屋なのに株買ってるやつw
まさかいないよね?

511 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/17(水) 10:31:25.18 ID:+nFuEsjQ0.net
>>510
株やったらあかんの?FXなら低レバでやってるけど

512 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/17(水) 19:58:14.25 ID:2yOwF5WG0.net
>>510
運用失敗して足洗ったわ



って言わせんな

513 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/17(水) 22:34:17.25 ID:BG9JPKvK0.net
10年以上前に中国元を買っていたよ
元切り上げで儲けさせてもらった
当時は直接買えないから香港経由で円売ってドル買って
ドル売って香港ドル買って元建て投信で迂回購入した

514 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/18(木) 07:36:37.75 ID:gt0pxyi10.net
「原油下がってるのにちっとも材料安くならないじゃん」
「そのかわり円安ですので」
「じゃぁ原油安円高になれば安くなるのね」
「はい」

言いこと聞いちゃった

515 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/18(木) 08:42:39.65 ID:dkGXlifL0.net
日経8000円の頃から 全財産の半分は、株にいれてるよ

今からは、遅いと思うよ!
さあ 配達に行くか!

516 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/18(木) 10:44:15.83 ID:ozLcUybD0.net
雪の中配達中!只今坊主!
昔は雪の中ごくろーさんとなんか出してくれたのに
世の中不景気ドン底だね
昼からはバイト探すわ41歳でバイトあるかな?

517 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/19(金) 17:05:54.37 ID:QdN1lzHnK
とりあえず払ったが消費税がやばい!

518 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/20(土) 20:10:38.63 ID:KuWfMyiO0.net
ナスボー一月分くらいだしてやりたいけど
出したらキツイんだよなぁ

数年前5万しか出せなかったら
二人一気に辞められたトラウマが・・・

519 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/21(日) 11:33:38.84 ID:IPi4NfN60.net
>>518
ボナス対象者は何人?

520 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/21(日) 18:04:53.75 ID:+0fteK640.net
>>519
5人とパートに少しだしてやりたい
機械入れ替えなきゃいけないのが
何個かあったのは理解してくれてるけど
さすがになぁ

521 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/21(日) 20:22:56.88 ID:/a02DjTo0.net
設備投資の名目で多めに借りて出してやれよ
根性なしが

522 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/21(日) 20:58:50.30 ID:IPi4NfN60.net
根性なしは言い過ぎ
借り入れ可能なら出してあげたらいいんじゃないかな

523 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/21(日) 22:17:40.64 ID:+0fteK640.net
だよなぁ
社員に負担かけるのはできるだけ避けるわ

ウチみたいな小さいとこで
迷惑かけたら駄目だな
 
ぶっちゃけみんなんとこはどんくらいだした?

524 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/22(月) 00:30:14.17 ID:0qSBGnNl0.net
今は出せるだけでも大したもんだ

525 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/22(月) 08:45:07.41 ID:Gs4Xkh6k0.net
アベノミクスの効果とやらを期待していたが
地方都市では金持ちの数もたかが知れてる・・
デフレ時代に客のニーズがだいぶ変わってしまった感が 否めない・・

パートのおばちゃんには もち代5万支給

526 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/22(月) 13:08:19.86 ID:DjB1PD0V0.net
餅代は¥108で充分

527 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/23(火) 10:13:30.19 ID:lEox3Ohw0.net
人手不足マジなの?
売り上げ下がったうえ、人手不足じゃ良いことねーんだが

528 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/23(火) 18:47:10.49 ID:vEGXyKwB0.net
>>522
借り入れしてまで賞与出さなくてもいいと思うけど

>>527
人手不足はマジだな
労働人口の減少は深刻なレベル
地方ほど人材確保は大変なんじゃないかな

529 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/23(火) 21:03:19.25 ID:yfcpm1ZF0.net
従業員を邪険に扱うから人手不足になるんだよ
今は借金してまでも人材確保が先決やで
最終的には金次第や

530 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/25(木) 20:01:45.33 ID:WYm4w3EK0.net
触って
柔らかい
デカい
確かめて
味わって
ママぁ

クンニ屋に転向しようかとも思うんだ。

531 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/26(金) 22:04:05.40 ID:uXHgmkBjk
530 残念!
退場!

532 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/29(月) 08:26:12.55 ID:ChWcVrSq0.net
引越し先の土地を調べているときに
EM菌使用を売り物にしている業者を見つけたんだけど
ああいうのは業界団体でなんとかできないの?
雑菌まみれなんて勘弁してほしいんだが…

533 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/29(月) 13:06:56.86 ID:ULEdrUsd0.net
商圏でもターゲットの顧客層が同じであろうライバル店が 相次いで店をたたんでいったため、今年は増収増益だた
とにかく忙しい一年だた

534 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/29(月) 14:40:16.15 ID:FM2Xoctc0.net
うちも13年の売上が開業以来のどん底で廃業覚悟で望んだ一年。
3月まではやっぱりダメかと思うほどの売上。。。
4月からは今までの流れが嘘のように変わった。
12年も悪い方だったけどそれを上回る売上を確保できた。
まだまだだけど希望は持てている。

535 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/29(月) 14:51:26.88 ID:ULEdrUsd0.net
来年も頑張ろうや

536 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/29(月) 22:00:01.05 ID:5njqBrrE0.net
近所のジジババ店がなかなか しぶとい・・・
今年もダメだった・・・
株屋だかクリ屋だかわからない1年だった
来年こそは本業で頑張りたい

総レス数 1035
223 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200