2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

■セルビテオ屋店員の雑談スレッド 哀愁14号店■

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/02(日) 21:15:17.76 ID:3qpOYLdr0.net
このスレはセルビデオ店経営者、店長、店員等ショップで働くみんなの
情報交換の場です。
みんなの寄り合い所として大いに利用しましょう。

注意!
泣き言はやめましょう。
sage進行で。
荒し、煽りは無視しましょう。

220 :あきんどさん:2014/05/30(金) 02:49:23.37 ID:lMwfAGvb0.net
今日は結局、夜がさっぱりで、まーったく人が来ません。

まぁ、そういう日の流れなんでしょう。

>>217

いや、書き込みを見る限りは本当に委託が業界をダメにしていると
思っている方はいるように見受けられます。

誇張するという必要もないと思いますし、何か理由付けをして売れない
事の言い訳にしているように聞こえます。

私はそう感じたというだけで、みなさんは見方をしているのかもしれ
ませんし、ひとつの意見と思ってください。

>>219
あなたの事を低次元だと言っているわけではないと思いますし、いろんな
意見が出て少しでも商売のヒントになればいいですよね。

221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/30(金) 06:30:44.15 ID:uGs8Sq8T0.net
福○雅治がFC2有料動画を見たいけど、クレジット決済だから見れない。
でも、無料サンプル動画でも楽しめる と言っていましたが、
コンビニでのプリペイド払いがあるよ と、ツィッタ―で教えてあげた。

222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/30(金) 16:21:13.68 ID:pMyABQqp0.net
>>216
これは音楽業界にも言える事だと思う。
どんなジャンルの音楽でもそうだけど、流行り出し、盛り上がり始めると数多のレコード会社が一斉にCDという名の商品を持たせ、次から次へと市場という名のシーンにアーティストを送り出す。
しかし、そうした過度の供給は何れ、需要レベルを越え、単なる駄作の供給システムと単なる無駄な消費システムへと陥り、シーン全体を萎縮、衰退させていく最大の要因となる。

223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/30(金) 19:19:10.09 ID:SzVgt4Gp0.net
ここ最近のみんなの長文、ストレスがたまってるね〜

224 :あきんどさん:2014/05/30(金) 19:39:43.95 ID:lMwfAGvb0.net
今日は休みなのでのんびり過ごしました。

我々もそこそこ仕事量的には忙しい業種なんでやはりストレス発散は
必要ですよね。

みなさんはどんな方法でストレス発散していますか?

225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/30(金) 23:33:18.64 ID:SzVgt4Gp0.net
ここ最近マジ来ないんですけど・・・

226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/31(土) 01:40:37.10 ID:RHRBLi750.net
5000円使おうと言う人が少なくなったなぁ。

http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1401460708/l50
【経済】働く世帯の実収入、7か月連続で前年より減る 4月は7.1%減少

世帯平均で見てたり、昨年は株だなんだで収入あった人も居たので
このまんま受け取る訳にはいかないけどね。
こういうニュースが出る事自体、余り良い影響があるとは思えない。
支出の方だって、駆け込みと反動の実態が数字に出ただけの事だし。
例えば5%になった時に出た「消費トレンドは貯金」とか
そういう数字が出て来ると「よっぽど金使って無い」となるんだろうけど。

227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/31(土) 07:33:06.43 ID:PlnEBMK50.net
>>219 これこそが俺が馬鹿にしてる 淘汰されるセル屋だ
哀れみすら感じるよ。
ま、頑張ってください。

228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/31(土) 07:52:04.02 ID:qMchokWt0.net
>>227
わざわざそんな事書きに来たの?
やっぱりこの業界は視野が狭い奴が多いわ。

229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/31(土) 08:25:14.88 ID:46gzkP9t0.net
抽象的だ

230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/31(土) 08:26:56.71 ID:46gzkP9t0.net
個々の商売力とはなんだろうな?

231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/31(土) 08:32:26.49 ID:46gzkP9t0.net
アソートやら中古の事か?

232 :いなかもの:2014/05/31(土) 11:20:44.59 ID:RkrBwX7P0.net
店が淘汰されていくと強力なものが生き残る。
メーカーも喜ぶわな。

強い店が残るんだから売れる。
店舗が少なくなるから不要な委託DVDの量を
作る必要が無い。
ネットで販売 利益出す。
営業人員の縮小で人件費圧縮、経費節減。
売れない店に送る送料もバカバカしいな。

メーカーに取って 店の閉店は
無駄がなくなって良い事ばっかりだな。





アウトビジョンなしでは生きていけない
という時代が来るのかな?

「へへへっ 俺なしでは生きていけないだろう。」
「明日から掛け率上げるからな!いやだったらやめてい〜んだよ。」
なんで時代が来なければいいけど。

233 :あきんどさん:2014/06/01(日) 01:06:01.94 ID:FzkTwczz0.net
五月も終わりましたね。

中盤、後半と、もう少し厳しい状況かと思って覚悟していましたが、蓋を
あけてみればなんとか前年比10%程度の売り上げ増となりました。

店内外、いろいろな見直しを行ってきた結果が少しずつですが結果となって
表れてきました。

ここまで、ずっとしんどい日がありましたが、競争の厳しい時代も落ち着き
ここから新しい展望を持っていけそうです。

234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/01(日) 02:21:00.90 ID:34fiP/gR0.net
この状況で10%増は素直に凄い。

235 :あきんどさん:2014/06/01(日) 02:43:05.31 ID:VWBUJBUY0.net
今までの数字が下がるところまで下がったところを経験してきたので
私も素直に嬉しいです。

本当にもううちは潰れてしまうかもなと思うほど厳しい時代がありました。

236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/01(日) 03:05:08.11 ID:FKHjPkL/0.net
UFC - The Ultimate Fighter 16 Finale:ルスタン・ハビロフ vs ヴィンチ・ピチェル
http://youtu.be/nMlsjlVnpKs

UFC 161 - スタイプ・ミオシッチ vs ロイ・ネルソン
http://youtu.be/9_GgIBHEKjw

237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/01(日) 17:48:24.28 ID:3D+BLiBh0.net
これからは"あきんとさん"みたいに、
バイトで生きるのが一番かしこい生き方かも知れないですね。

生きて行く意味を考えると自殺したくなりますけど・・・・・。

238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/01(日) 20:26:59.50 ID:DEruJF2a0.net
        _,,:-ー''" ̄ ̄ ̄ `ヽ、
     ,r'"           `ヽ.
 __,,::r'7" ::.              ヽ_
 ゙l  |  ::              ゙) 7
  | ヽ`l ::              /ノ )
 .| ヾミ,l _;;-=_   ,,,,,,,,,,,,_   ヒ-彡|
  〉"l,_l "- ( ○ );::)  f';;( ○ )ニ ゙レr-{
  | ヽ"::::''   ̄´.::;i,  i `'' ̄    r';' } <<238
 . ゙N l ::.  ....:;イ;:'  l 、     ,l,フ ノ  バカチンが〜!
 . |_i"ヽ;:...:::/ ゙'''=-='''´`ヽ.  /i l"  生きる事に意味なんてあるかボケー!
   .| ::゙l  ::´~ r=' '==i.   ,il" .|'"   作っては壊し、作っては壊しの繰り返しじゃろーがっ!
    .{  ::| 、 ::  |;;;;;;;;;;;;;;;;|  , l   |      いっぺん死んでみろっ!
   /ト、 :|. ゙l;:  `====='  ,i' ,l' ノト、

239 :あきんどさん:2014/06/01(日) 20:54:33.92 ID:FzkTwczz0.net
あきんとさん?私はあきんどです。

私は先月からもうバイトではなくなりました。

株式会社に移行し、持ち株会社として出資し、株主となりましたので
現在は役員です。

バイトだとか、社員だとか、経営者だとか、やる事は同じなんで
自分にとってはどれでも変わらないですよ。

240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/01(日) 21:16:48.83 ID:5MD6sv3O0.net
おめでとー

241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/01(日) 21:50:33.67 ID:5MD6sv3O0.net
無限責任じゃないんだったら、そこそこ安泰だね。
本当によかったね。

242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/01(日) 22:17:21.04 ID:3D+BLiBh0.net
"あきんとさん"貴方の雇い主にだまされているのでは。
社長が社員に出資させる会社って大抵潰れるのを前提にしてますよ。
バイトの"あきんとさん"にまで金ださせるなんて、もう徹底したのではないでしようか。
こんなことも分からない"あきんとさん"、まだまだ人生経験が足らないと思います。
ゆとりのバイトなら仕方がないと思いますが。

243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/01(日) 22:20:13.69 ID:5MD6sv3O0.net
>>242
ちよっと気になるんだけど、そういうことはよくあるの?

244 :あきんどさん:2014/06/01(日) 22:22:14.53 ID:FzkTwczz0.net
ありがとうございます。
私も気が付けばもういい歳なので、ここでなんとか生涯続けていける
ような会社にしていきたいと心底、そう思っています。

良い時代があって、厳しい時代を経験し、各地にいくらか残るお店と
して続けていけたらと思っています。

私を含めて、このスレのみなさんともうひと花も咲かせたいものですよね。

245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/01(日) 22:22:49.19 ID:3D+BLiBh0.net
あと、経営者でなければ"あきんど"は名乗れないと思いました。
よって"あきんとさん"と呼ばせていただきました。

仕事は同じかもしれませんが、経営者とバイトでは雲泥の差です。
だから貴方の話は響きが感じられませんでした。

どれも変わらないといっている時点で、
やっぱり"あきんとさん"には経営者の器にないと思いました。
でも、いま時代、それでいいと思います。頑張ってください。

246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/01(日) 22:25:44.05 ID:3D+BLiBh0.net
>>243
どんな業種にもよくあります。大抵末期です。末期会社のよくやる手です。
社員に出資させて続いている会社は、あまり聞いたことないです。

247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/01(日) 22:35:43.38 ID:5MD6sv3O0.net
>>246
あなたは表現の仕方はキツいけど、有能そうな人だね。
どうもありがとう。

でも、もしかしたら思惑が外れているかもしれないし
あきんどさんには、ぜひ幸せになってもらいたいぜ。

248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/01(日) 22:42:11.88 ID:3D+BLiBh0.net
>>247
有能だったら、こんな商売は選びません。
ただ、人件費は抑えられる業種なので、続けるのは割と容易だと思います。
大手よりは小回りができますしね。

249 :あきんどさん:2014/06/01(日) 23:12:18.77 ID:FzkTwczz0.net
>>245
出資者は経営者の一人だと私は考えています。

非常に視野の狭い考え方ですね。書きなぐっておいて頑張って
下さいとはまあなんと言うか…ですね。

人が努力に努力を重ねて、経営の事を考えて頑張っている。あなたは
従業員に対して、所詮はバイトという考えで経営なされているのですか?

250 :あきんどさん:2014/06/01(日) 23:15:58.25 ID:FzkTwczz0.net
>>242
うちは経営はまったく順調に行っています。ただ、もうオーナーは
高齢ですし、他にいくつかの仕事をしているので、株式会社にした理由は
単なる代変わりと、あとはスタッフに社会保険をかけるなど、正社員の
待遇を用意するためです。

我々スタッフがオーナーに進言して実現したものであり、けして出資金を
会社の運営に流用するようなものではありません。

251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/02(月) 00:21:25.45 ID:1DmaJLTm0.net
確か2年前ぐらいから言ってたよね。

252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/02(月) 00:23:06.46 ID:Gp5YSYQA0.net
社員持ち株制度とは違うの?
あれも給料天引きの財形だから、社員に出資させてる事になるよな?
あきんどさんとは意味合いが違うと思うけどさ。

まぁ、大きな所はともかくも、小さな会社で出資するなら
「上手くいけば給料以上の収入になる」と言うのが
良いモチベーションになると思うわ。

253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/02(月) 00:42:40.28 ID:Gp5YSYQA0.net
しかし不思議だよなー
店や働き方を見たわけでもないのに
2ちゃんねるの書き込みだけ見て
馬鹿にする奴や経営者バイト云々言う奴みたいな
千里眼的な能力の持ち主がセル店に溢れているのに
良い話題の一つも提供出来ないなんてw

254 :あきんどさん:2014/06/02(月) 00:49:58.54 ID:Q1v3lN1I0.net
>>251
やっとですよ!やっと。もう年齢的にも正直厳しかったですが、先の
展望が持てるというだけで気持ちは違いますね。

この業界で30年、40年続けるんだと思って続けている人はそんなに
いないと思うのです。

私は勤めて数年で、この業界で骨を埋めるんだという気持ちというか
まぁこれしかないなというのはありました。

学歴もないですし、サラリーマンにはとても向いてないですし。

なのでバイトだからとか、経営者だから云々より自分の居場所を
無くしたくないの一心ですよ。

255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/02(月) 01:46:30.77 ID:1DmaJLTm0.net
そうだよね、当時もみんなから「ホントにそんなこと出来るの?」みたいに思われてて、
馬鹿にされていたのを覚えている。

256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/02(月) 01:50:48.62 ID:1DmaJLTm0.net
この件に関しては、あきんどさんの主張は数年前から首尾一貫している。

257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/02(月) 02:08:53.72 ID:ChwhO8ay0.net
いやいやいや、みんな!ここは2chだって・・・
アウトの支払いが何とか出来ましたって毎月のように言ってる自転車操業の店が
株式とか正社員とか社会保険とかフィクションでしょ?
みんながバイト、バイト言い過ぎるから・・

258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/02(月) 03:04:54.62 ID:1DmaJLTm0.net
そんなことでワザワザ作り話するかなぁ?
オレの感覚とはちょっと違うな。

259 :あきんどさん:2014/06/02(月) 03:20:02.14 ID:FwgazfUT0.net
今帰宅したのですが、国道の車道をおばあちゃんが手押し車を押して
歩いていて、かなりあせりました。

認知症ですかね。危ねぇ!と直前まで見えなかったので冷や汗でした。

警察に連絡して、さっき電話が来ましたが無事保護したとの事。

みなさんも車の運転気をつけて下さい。

お疲れ様でした!

260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/02(月) 03:36:55.37 ID:LtM/VAT10.net
>>257
つーか、幾ら2ちゃんつうても、コテハン付けて長く書き込みしてたら、
作り話してたら齟齬出まくりだよね。

あきんどんにはそれが無いから、盛ってるかも知れないけど、大筋では作り話してないと思う。

261 :あきんどさん:2014/06/02(月) 04:21:16.08 ID:FwgazfUT0.net
お休み前に…

作り話だろうとか、本当だと思うとか、まぁあれこれ詮索するのも
また楽しいものなのかもしれないですね。

半分は作り話だったものが、現実となってきたという事もあるで
しょうし、私も常に結構大きな話をしてみたりする事はありますが
まんざら適当な話でもなくて現実になったものも少なくないです。

あらたまって言うのもアレですが、目標を持ったりする事、理想を
思い描いて前進し続ける事の大切さはこの数年で実感する事が多く
なりました。

262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/02(月) 05:19:55.32 ID:1DmaJLTm0.net
なんでそんな曖昧な態度なんだ?
本当ならはっきり肯定するべきだ。
ナメてんのか?

263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/02(月) 11:43:31.48 ID:EVLK8SNq0.net
>>249
所詮はバイトと言うよりも道具と考えています。
DVD店に努めたいと考えている方に人間性を感じても仕方がないので。
だからこそ長年続いていると思います。
バイトでしか働けない方にはその理由があります。
バイトでなければ世の中に通用しないからです。
バイトの意見を聞いていたら、どんな会社も潰れます。
所詮経営者は一匹狼です。信じられるのは自分自身とお金です。

264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/02(月) 11:53:28.77 ID:EVLK8SNq0.net
人それぞれ意見があります。
その意見を取り入れたり切り捨てたりして自分の経営理念を構築すべきだと思います。
私の意見は私の意見です。
自分と意見が違うと怒り出すようでは経営者としての器ではないと思います。
故に"あきんとさん"の発言にはバイトレベルの子供っぽさを感じました。

会社がバイトに出資させたと言う事は、当然会社は儲かっていない。
経営的にも末期と考えます。
経営者が高齢でも儲かっていれば親族に継がせるのが当然ですから。
多分、"あきんとさん"のお金は返ってこないと思いますが、
これに挫けず頑張ってください。

265 :あきんどさん:2014/06/02(月) 11:59:48.41 ID:FwgazfUT0.net
おはようございます!

>>262
本当ですよ。ここで知り合った方でリアルでもお会いした方は何人も
いますし、当店に足を運んでくれたお店の方もいますので、あからさまな
嘘は書けません。

>>263
会社の経営方針ですから、そのような方針ならそれはそれで正しいのでは
ないでしょうか。
うちの店はオーナーがほとんど店に来ることもないですし、店の事に
口出しもしません。

スタッフがほとんどの事を決めてやっていますので、逆に自分たちで
なんとかしなければ店は立ち行きません。

266 :あきんどさん:2014/06/02(月) 12:05:23.66 ID:FwgazfUT0.net
>>264
あなたはたんに「あきんとさん」と言いたいだけでしょうw
おもしろいと思って書いているのだと思いますが、微妙な感じに
なってますね。

267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/02(月) 14:30:16.83 ID:1DmaJLTm0.net
「あきんとさん」と言いたいだけではないと思う。
自分は有能な人間ではないし、そう思われたいわけでもないけど
>>263の意見は理解できる。

昔 バイトさんの事を思って、自分の言動を決定していた時があったけど
結局、誤解からくるバイトさん達からの誹謗中傷しか得られなかった。

自分の人生までかけたのに、その時は涙が出そうになった・・・

268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/02(月) 14:57:56.76 ID:1DmaJLTm0.net
バイトさんに一歩譲れば、一歩進んでくる。
二歩譲れば、二歩進んでくる。
甘えきってワガママしか言わなくなってしまった。

269 :あきんどさん:2014/06/02(月) 16:05:33.12 ID:FwgazfUT0.net
真面目な話をさせてもらえれば、バイトも本当にピンキリです。

今のスタッフはかなり優秀で、私個人的にはやはり店の運営はバイト
の能力で全然違ってくると思いますよ。

もちろん、有能な経営者という存在もあると思いますが、逆に言えば
経営者が店をダメにしてしまうパターンというのもよくあります。

私の地元でも、そのパターンでダメになった店のほうが多いですね。

270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/02(月) 17:43:38.53 ID:EVLK8SNq0.net
>>269
バイトの"あきんとさん"がバイトを語ってもしょうがありません。
私は経営者の実感から語ったまでです。
そしてピンのバイトもピン故にいずれは巣立って行きます。

それと優秀なスタッフであってもバイトに出資させる経営状態では、
問題があります。既に"あきんとさん"の店は回復不可能なほど、
駄目になっている筈です。

"あきんとさん"も早く泥船から逃げ出し、介護でも良いと思いますが、
安くても安定した暮らしをお勧めします。

271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/02(月) 17:59:26.38 ID:+c06/75c0.net
何故2ちゃんの書き込みの一部を掻い摘んで、「駄目な筈」と言う推測を立てられんの?
優秀なスタッフをピンにしたまま逃がすのが良い経営者なの?
優秀なスタッフをバイトのままにしておいて「人件費削減しました」「経営努力です」とかという考えかた?

272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/02(月) 18:31:16.25 ID:EVLK8SNq0.net
>>271
優秀な方なら、それに見合った仕事に就き給料を得るのが自然です。
優秀な方がバイトで一生を終えるわけないですし。
そんな事も分からない"あきんとさん"は経営者としての資格はないと思います。

もっとも道具は考える必要はありません。
経営者の言われた事を守ってればいいのです。
自分の時間と労働を売ればそれでいいのですから。

273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/02(月) 18:55:21.64 ID:ChwhO8ay0.net
出資しても、投資しても、経営者の責任として身包み剥ぎ取られる私たちと違うよ

274 :あきんどさん:2014/06/02(月) 19:07:44.36 ID:FwgazfUT0.net
あなたは自分の店の心配をすれば良いのでは?

うちはこの体制でうまくいっていますし、他人がいくら必死になって
論じても同じ土俵にいないので私にはあてはまらない議論なので
無駄。

しかし、いつもこの手の話題になると食いつく人いますね。

私には本当、どうでも良い事です。

275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/02(月) 19:27:22.47 ID:ChwhO8ay0.net
月末の支払いがままならない店をうまくいってるとは言わな〜い

276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/02(月) 19:58:18.12 ID:EVLK8SNq0.net
>>274
すぐにお怒りになるようでしたら、冷静な話は出来ませんね。
長年バイトに甘んじた理由はその性格からじゃないですか。
せめてネットの中くらい冷静に話し合い出来ませんか。

それ出来ないのなら迷惑ですから、このスレから出て行ってください。
今後は私が本当の"あきんどさん"としてコテハンを受け継ぎますから。

277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/02(月) 20:02:08.66 ID:JUcgTRwT0.net
他人の意見をすべて否定する人って、へそ曲がりが多いいよな

278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/02(月) 20:03:51.06 ID:Gp5YSYQA0.net
なんか変なのが湧いてるなw
これもこのスレの名物なんだけど、出て行けまで書いた奴は初めてか?
気が狂ってるw

279 :あきんどさん:2014/06/02(月) 20:04:47.37 ID:FwgazfUT0.net
AV OPEN過去二回はさっぱり売れませんでしたが、今度はそこそこ
売りたいですね。

全然関係ない話ですが、鉄板がかなり売れる…意外でした。

280 :御無沙汰^^;:2014/06/02(月) 20:47:47.32 ID:bTMC++TY0.net
変なのがもう一人湧いても良いですか^^;
バイトだろうが正社員だろうが経営者でも良いのではないですか??
幸せなら・・・私の経験からだと経営者の生き方(考え方)をするからバイトでも
従業員でも経営者になります。
それとスレのなかで儲かってるなら家族にさせると話がありましたが
そうなるとは決まっていません。
経営能力がないと思ったら絶対にやらせません。
不幸になるだけですからね。(沢山見てきましたから)

281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/02(月) 21:00:43.78 ID:EtB4MJtn0.net
お前らデマンドの雑誌広告載せろよ 絶対新規客来るぞ

282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/02(月) 21:09:50.96 ID:1DmaJLTm0.net
オレはバイトに店閉めろと言われたことあるけどな。
理由は勘違いだ。なんでそんなのに借金までして金払わないといけないんだと思ったよ。
人というのは増長するとキリが無くなる。

283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/02(月) 21:18:34.09 ID:1DmaJLTm0.net
殺してもしょうがないとも言われたことある。

284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/02(月) 21:41:49.63 ID:T8dlt7RQ0.net
夏のボーナス期待できそう!

285 :御無沙汰^^;:2014/06/02(月) 22:00:21.02 ID:bTMC++TY0.net
またまた湧いてしまいました。(今日暇^^;)
私は社員さんからトータルで数名から1000万以上お金を借りた事があります。
社員さんは一言「会社に貸すんじゃあありません。貴方に貸します」と
(すべて返しましたけどね)
数十名いた社員さんで今は経営者やってるのは4人います。
今で仲良くしてます。
私はできる人ほど「お前なか辞めてしまえ」(信頼してないと言えませんけどね)
私は社員さんにはいつも感謝してます。

286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/02(月) 22:10:21.33 ID:1DmaJLTm0.net
.






オレはバイトが大っ嫌いだ・・・






.

287 :御無沙汰^^;:2014/06/02(月) 22:19:16.76 ID:bTMC++TY0.net
私も一人になると「くそ〜〜」と腹がたつときがあります。
その時はいつもその言葉に気がついて、現状を受け入れていないなと思い。
「自分に負けない」と言いきかせてます。
私は馬鹿だし、怠け者だし、弱い人間です。
ただ自分らしく頑張りたいと思ってます。

288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/02(月) 23:07:17.45 ID:t/X3Z7+00.net
あきんどん
鉄板はモザ甘い作品ありますから

289 :あきんどさん:2014/06/02(月) 23:16:04.53 ID:EVLK8SNq0.net
>>288
捕まってはバカバカしいですよ。

290 :あきんどさん:2014/06/02(月) 23:20:12.76 ID:EVLK8SNq0.net
>>280
赤字になったらバイトに金を出させるのであれば多少経営者感覚と言えますが、
所詮バイトは道具です。道具だから責任は取らなくてもいい。楽なものです。

291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/02(月) 23:30:14.86 ID:1DmaJLTm0.net
昔、あきんどさんを名乗った人たくさんいたけど
今回ほどあからさまなのも珍しいな・・・
自分はあきんどさんのことは気に入ってるけどね。

292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/02(月) 23:34:35.26 ID:1DmaJLTm0.net
ちょっとひどすぎるかもね・・・

293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/02(月) 23:51:43.37 ID:Gp5YSYQA0.net
新あきんどさんはちょっと精神病んでる人だと思う。
自分からバイトネタで煽っといて、「バイトがバイトを語るな」とか
挑発しまくってるのに、「怒るな、経営に向いて無い」とか
あげくコテハン継ぐ宣言とかw
日本語も少しばかりおかしな点もあるしね。

294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/02(月) 23:54:34.75 ID:1DmaJLTm0.net
>>日本語も少しばかりおかしな点もあるしね

なんか微妙にオレとキャラかぶっている。心配だ・・・

295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/02(月) 23:57:18.19 ID:Gp5YSYQA0.net
関係無いけど、クロームキャスト買っちまったw
Dビデオと組み合わせると、レンタル屋に行かなくて済むな。
これ、DMMが参戦したらかなり大打撃来るかも知れない。
お父さんのエロDVDの隠し場所がいらなくなる。
スマホみたいなちんけな画面じゃなく大画面ですぐ観られるし

296 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/03(火) 00:08:11.57 ID:uALTYzbp0.net
クロームキャスト使いやすい?

297 :あきんどさん:2014/06/03(火) 00:14:14.39 ID:YUHiut1F0.net
あっははははは

298 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/03(火) 00:24:06.99 ID:uALTYzbp0.net
おお 噂をすれば新あきんどさん。

299 :あきんどさん:2014/06/03(火) 00:27:08.84 ID:YUHiut1F0.net
"新あきんどさん"ではなく本当の商人、"真あきんどさん"です。

"神あきんどさん"と読んでもらっても結構です。

300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/03(火) 00:28:51.41 ID:E4etKgDc0.net
>>296
使いやすいよ。
Dビデオみたいな対応アプリなら
タブ閉じてこうやって2ちゃんしながら観れる。
俺はいまんとこDビデオでアメドラしか観ないけど
ソニー系の音楽コンテンツとか
スポーツアーカイブなんかが対応してくれたら寝れなくなる。

301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/03(火) 00:30:47.56 ID:uALTYzbp0.net
>>300
値段もそんなに高くないみたいだし、オレも買おうかな。

302 :あきんどさん:2014/06/03(火) 00:42:06.09 ID:YUHiut1F0.net
>>291
弱い者いじめが過ぎましたかね。
>>293
精神を病んでいるからこそDVD屋やれるのではないでしょうか。
まともな神経じゃこんな商売できないと思います。

303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/03(火) 00:46:02.08 ID:E4etKgDc0.net
>>301
5000円しないからねー。衝動買いで失敗しても許せるレベル。
一般の映像コンテンツもそうなんだけど、
この先、ゲームコンテンツもアダルトコンテンツも本もマンガも
この手のもんに集約されてしまうと思う。
スマホやタブレット片手に大画面で出来ちゃうんだもん。
売れなくなってるとは言え、
アマゾンDVDで最も売れてるジャンルは未だにアダルト。
グーグルもこの市場を放ってはおかないでしょう。
取り込みにかかると思うよ。

304 :292:2014/06/03(火) 00:47:00.74 ID:uALTYzbp0.net
>>302
それもあるけど、自分は数年来のあきんどファンなんだ。

305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/03(火) 00:51:27.13 ID:uALTYzbp0.net
>>303
そうだよね、お買い得だよね。
ついにグーグルもアダルトに参入するのか?

306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/03(火) 00:53:06.15 ID:E4etKgDc0.net
>>302
俺は頑張ってる人間を腐して己の優位性を保つような軟弱な神経してないから
そういう人を見るとかわいそうになるだけ。
それと、まともな神経の人の方が繁盛してるぞー。

307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/03(火) 01:51:38.80 ID:cajVl1dp0.net
>>302
お前はコーンに相手してもらえ。
ヤツなら受け止めてくれると思うぞ。

308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/03(火) 04:42:59.23 ID:uALTYzbp0.net
神あきんどさんの
バイトには責任はない(故に自由もない)という主張は
なんか理解できる。

309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/03(火) 09:57:21.08 ID:uALTYzbp0.net
そういえば、あきんどさんの書き込みがない!
ホントに出て行ったのかな!どうしよう!

310 :アカウントさん:2014/06/03(火) 13:35:55.40 ID:8RntUxGQ0.net
ウナ〜ウナ〜パパ、ウンチ!

311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/03(火) 14:03:06.26 ID:uALTYzbp0.net
オ〜ヨチヨチ、ココデウンチスレ!

312 :あきんどさん:2014/06/03(火) 14:35:14.07 ID:H1RtjAzI0.net
ずーっと寝てました…

いやー、疲れが溜まってますね。まだ本調子ではない感じがします。

後半少し流してやっていましたが、そろそろまた夏商戦の準備をして
行かないと間に合わなくなりそうです。

ご無沙汰さんは知っている方でしょうか。
是非いろいろ話せたら嬉しいです。

よろしくお願いします。

313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/03(火) 14:45:54.44 ID:uALTYzbp0.net
おお あきんどさん。私は仕事の依頼が入ったので
これで失礼します! あとよろしくね!

314 :あきんどさん:2014/06/03(火) 18:12:08.23 ID:YUHiut1F0.net
>>313
了解しました。

315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/03(火) 20:34:14.44 ID:kXgGsHvX0.net
混乱してきたw
新は真でも神でもなんでも良いから付けろw

316 :あきんどさん:2014/06/03(火) 23:06:13.61 ID:YUHiut1F0.net
>>315
経営者でなければ商人(あきんど)は語れません。
バイトなのに出資すれば経営者になるのなら株主は全員経営者です。
そんな訳ありません。会社を自分の才覚で動かし、
その責任をとるのが経営者ですから。

だから"あきんとさん"と呼んであげたのですが、
バイトの場合"丁稚さん"の方がいいですね。
いや、丁稚だと社員のイメージがあるから、
使用人の方がピンとくるかな。
"あきんとさん"も紛らわしいからバイトの彼には今後、
"しようにんさん"のコテハンにして頂きたいですね。

317 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/03(火) 23:09:55.21 ID:aFRLtWdZ0.net
めんどくせぇ〜奴

318 :あきんどさん:2014/06/03(火) 23:20:43.81 ID:YUHiut1F0.net
めんどくさいからDVD店経営しているのです。
この商売、単純といえば単純ですから。

319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/04(水) 00:00:26.95 ID:0a8Wj+rS0.net
旧あきんどさんにひとつ聞きたい事があります、役員になったとの事ですが代表権はお持ちですか?
>>316の意見におおむね賛成なのですが、代表権をお持ちならあなたは経営者と呼んで差し支えないと思います。
ただの取締役ならば残念ですが単独経営のセル店レベルの会社規模では経営者と呼ぶには多少無理があります。
法人を代表して契約書に署名して代表印を押す権限を持ってこその経営者だと思います。

総レス数 1009
357 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200