2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

■セルビテオ屋店員の雑談スレッド 哀愁14号店■

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/02(日) 21:15:17.76 ID:3qpOYLdr0.net
このスレはセルビデオ店経営者、店長、店員等ショップで働くみんなの
情報交換の場です。
みんなの寄り合い所として大いに利用しましょう。

注意!
泣き言はやめましょう。
sage進行で。
荒し、煽りは無視しましょう。

300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/03(火) 00:28:51.41 ID:E4etKgDc0.net
>>296
使いやすいよ。
Dビデオみたいな対応アプリなら
タブ閉じてこうやって2ちゃんしながら観れる。
俺はいまんとこDビデオでアメドラしか観ないけど
ソニー系の音楽コンテンツとか
スポーツアーカイブなんかが対応してくれたら寝れなくなる。

301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/03(火) 00:30:47.56 ID:uALTYzbp0.net
>>300
値段もそんなに高くないみたいだし、オレも買おうかな。

302 :あきんどさん:2014/06/03(火) 00:42:06.09 ID:YUHiut1F0.net
>>291
弱い者いじめが過ぎましたかね。
>>293
精神を病んでいるからこそDVD屋やれるのではないでしょうか。
まともな神経じゃこんな商売できないと思います。

303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/03(火) 00:46:02.08 ID:E4etKgDc0.net
>>301
5000円しないからねー。衝動買いで失敗しても許せるレベル。
一般の映像コンテンツもそうなんだけど、
この先、ゲームコンテンツもアダルトコンテンツも本もマンガも
この手のもんに集約されてしまうと思う。
スマホやタブレット片手に大画面で出来ちゃうんだもん。
売れなくなってるとは言え、
アマゾンDVDで最も売れてるジャンルは未だにアダルト。
グーグルもこの市場を放ってはおかないでしょう。
取り込みにかかると思うよ。

304 :292:2014/06/03(火) 00:47:00.74 ID:uALTYzbp0.net
>>302
それもあるけど、自分は数年来のあきんどファンなんだ。

305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/03(火) 00:51:27.13 ID:uALTYzbp0.net
>>303
そうだよね、お買い得だよね。
ついにグーグルもアダルトに参入するのか?

306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/03(火) 00:53:06.15 ID:E4etKgDc0.net
>>302
俺は頑張ってる人間を腐して己の優位性を保つような軟弱な神経してないから
そういう人を見るとかわいそうになるだけ。
それと、まともな神経の人の方が繁盛してるぞー。

307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/03(火) 01:51:38.80 ID:cajVl1dp0.net
>>302
お前はコーンに相手してもらえ。
ヤツなら受け止めてくれると思うぞ。

308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/03(火) 04:42:59.23 ID:uALTYzbp0.net
神あきんどさんの
バイトには責任はない(故に自由もない)という主張は
なんか理解できる。

309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/03(火) 09:57:21.08 ID:uALTYzbp0.net
そういえば、あきんどさんの書き込みがない!
ホントに出て行ったのかな!どうしよう!

310 :アカウントさん:2014/06/03(火) 13:35:55.40 ID:8RntUxGQ0.net
ウナ〜ウナ〜パパ、ウンチ!

311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/03(火) 14:03:06.26 ID:uALTYzbp0.net
オ〜ヨチヨチ、ココデウンチスレ!

312 :あきんどさん:2014/06/03(火) 14:35:14.07 ID:H1RtjAzI0.net
ずーっと寝てました…

いやー、疲れが溜まってますね。まだ本調子ではない感じがします。

後半少し流してやっていましたが、そろそろまた夏商戦の準備をして
行かないと間に合わなくなりそうです。

ご無沙汰さんは知っている方でしょうか。
是非いろいろ話せたら嬉しいです。

よろしくお願いします。

313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/03(火) 14:45:54.44 ID:uALTYzbp0.net
おお あきんどさん。私は仕事の依頼が入ったので
これで失礼します! あとよろしくね!

314 :あきんどさん:2014/06/03(火) 18:12:08.23 ID:YUHiut1F0.net
>>313
了解しました。

315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/03(火) 20:34:14.44 ID:kXgGsHvX0.net
混乱してきたw
新は真でも神でもなんでも良いから付けろw

316 :あきんどさん:2014/06/03(火) 23:06:13.61 ID:YUHiut1F0.net
>>315
経営者でなければ商人(あきんど)は語れません。
バイトなのに出資すれば経営者になるのなら株主は全員経営者です。
そんな訳ありません。会社を自分の才覚で動かし、
その責任をとるのが経営者ですから。

だから"あきんとさん"と呼んであげたのですが、
バイトの場合"丁稚さん"の方がいいですね。
いや、丁稚だと社員のイメージがあるから、
使用人の方がピンとくるかな。
"あきんとさん"も紛らわしいからバイトの彼には今後、
"しようにんさん"のコテハンにして頂きたいですね。

317 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/03(火) 23:09:55.21 ID:aFRLtWdZ0.net
めんどくせぇ〜奴

318 :あきんどさん:2014/06/03(火) 23:20:43.81 ID:YUHiut1F0.net
めんどくさいからDVD店経営しているのです。
この商売、単純といえば単純ですから。

319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/04(水) 00:00:26.95 ID:0a8Wj+rS0.net
旧あきんどさんにひとつ聞きたい事があります、役員になったとの事ですが代表権はお持ちですか?
>>316の意見におおむね賛成なのですが、代表権をお持ちならあなたは経営者と呼んで差し支えないと思います。
ただの取締役ならば残念ですが単独経営のセル店レベルの会社規模では経営者と呼ぶには多少無理があります。
法人を代表して契約書に署名して代表印を押す権限を持ってこその経営者だと思います。

320 :あきんどさん:2014/06/04(水) 00:21:25.93 ID:tLWx/pfw0.net
>>316 320
私からもひとつ聞きたいのですが、あなたがたは自分が経営者になる
きっかけはなんだったのですか?

例えば、経営者としていずれは会社の経営を任され、そして独立して
いきたいというような気持ちを抱いた事はなかったのでしょうか。

私があきんどさん、つまり商売人であると名乗っているのは経営者
であるから名乗っているのではありません。

そのような心の持ちよう、自分は商人である、経営者と同じような
経営の感覚を持っていかねばならないという信念で勤めています。

バイトでも、代表権を持つ持たないからという話は他人から見た
時の考え方であり、私は私自身の考えによってどのように仕事と
向き合っていくのかを常に考えています。

321 :あきんどさん:2014/06/04(水) 00:28:26.11 ID:tLWx/pfw0.net
あなたは経営者ではない、承認を名乗る資格はない、それらの言葉は
多くの方の意見であり、ひとつの意見ですから、私もそういった意見も
あるのは認めますし、考え方はひとそれぞれですから、立場によっても
見方は変わるでしょう。

大多数、例えば100人いて、99人が私の考えとは違っていても、自分が
こうだと思う事をつらぬくというような考え方もあると思います。

自分の考えにあてはまらない人間は認めない、というような人も
いるでしょうが、私は自分がこのように続けている事が答えだと
思っていますし、経営者の方は経営者の方で、どんなに厳しい
状況でもあきらめず努力を続けている人間は立派な経営者であると
思っています。

322 :あきんどさん:2014/06/04(水) 00:34:35.46 ID:tLWx/pfw0.net
私は読書が好きなので、よく松下幸之助さんの商売についての本を
読みます。

それには、繰り返し、会社員であっても自分が経営者のような
考えを持っていく事が大切である、会社に出資・投資をしてでも
自分も経営に参加して会社を盛り立てて行くという気持ちを持って
欲しいと言っています。

私は、その考え方にとても共感を覚えますし、古い考え方かも
しれませんが、そのような気持ちを持って常に商売というものを
考えていかねばならないと考えています。

ですから、大変申し訳ない事かもしれませんが、バイトなど信用
できない、経営者の資格云々はという考え方は私の立場ではどう
こうとは言えない話です。

323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/04(水) 00:56:44.98 ID:b4kd50gM0.net

頑張り屋さんな部分は認めるが、
人の疑問を受け入れない理解しようとしないね。
あくまで、俺が主役の男。
気持ちは経営者と、リスクを負った経営者の違いさえ、これだけ言われても分からない。
あなたが「色んな事を吸収したいのです」と書き込んでいるのを何回か見たけど、
実際には、人それぞれがどうしたと言ってつっぱねる。
いや、いいんだけどさ、やっぱ私から見ても'あきんと'だわ。で、ほっといたれよの世界だわ。

324 :あきんどさん:2014/06/04(水) 01:17:37.80 ID:tLWx/pfw0.net
それは大きな間違いです。私はそもそも、私が経営者であるとは
一言も言っていません。

経営者とバイトには大きな違いがあると言う方もいますが、私は
その事にはなんら意義はありませんし、異論はありません。

ただ、気持ちの持ちようではそうでなければならないのではという
意見は言わせて頂きました。

人の意見はあくまで、参考なのです。あなたもそうですし、私も
そうです。

リスク、というのは経営者だけのもの、という考え方であれば、
私はバイトの立場としては必ずしもそうとは言えないと思います。

私達、個人経営のセル店には少なくない話かと思いますが、各種
委託の保証人として、私は連帯保証の義務を負います。

私が株主である以上、債務の責任を負わなければならない立場です。

経営者がもし、倒れた場合、私が店を支えなければなりませんし、
その負債や支払いも私が引き継がなければならないのです。

もちろん、すべてのお店がそうではありませんが、私の店では経営者と
気持ちの面だけではなく実際のところ責任がつきまといます。

325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/04(水) 01:32:04.08 ID:b4kd50gM0.net
あきんとさんは、上手く利用されてる様にも感じるんだけど、本当に大丈夫かい?

それと松下幸之助さんが「経営者の気持ちになって」と言ったのは、
殆どの経営者ならそうであって欲しいと歯痒く思ってると思うんだけど、
それは社内の話であって、見ず知らずの経営者に「月末売り上げ上がりますよ」とか
対等ぽくアドバイスとか、安易に言う事は別だと思うぞ?
叩かれるのはその点ではないかい?

326 :あきんどさん:2014/06/04(水) 01:42:05.24 ID:tLWx/pfw0.net
あきんと、と言うのをおもしろく感じているのかもしれませんが、まるで
おもしろくはないですし、ひとつ言わせてもらえば、多くの経営者さんは
こんなスレを見たら馬鹿同士がくだらん話をしてるな、としか思いませんよ。

目くそ鼻くそがお互いの主張の正しさを必死になってるなという感じでしょう。

私が目くそであなたが鼻くそですw

327 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/04(水) 01:53:28.18 ID:b4kd50gM0.net
いや、多分以前から多くの人がこう思ってるよ。

あきんとさんには良い所はある。向上心とか前向きな所は見習いたいなと。
けれど、叩かれても仕方ない部分は有るな。と。

残念賞な人なんだよ、あきんとさんって。
聞く耳が無いって部分で、無意味だし、目くそ鼻くその主張で合ってるけどな。

328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/04(水) 01:54:04.16 ID:b4kd50gM0.net
いや、多分以前から多くの人がこう思ってるよ。

あきんとさんには良い所はある。向上心とか前向きな所は見習いたいなと。
けれど、叩かれても仕方ない部分は有るな。と。

残念賞な人なんだよ、あきんとさんって。
聞く耳が無いって部分で、無意味だし、目くそ鼻くその主張で合ってるけどな。

329 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/04(水) 01:55:28.22 ID:b4kd50gM0.net
間違って2回書き込みになってしまったな。
茶化すなよ。些末な事だ。

330 :あきんどさん:2014/06/04(水) 02:04:24.43 ID:tLWx/pfw0.net
やれやれな人ですね。

書けば書くほど…ですよ。

さて、話題を変えて、今AVオープンの準備を進めていましたが、今回は
以前よりも期待できそうな感じはしますね。

そこそこ売れるんじゃないだろうかと、ちょっと本腰入れてみようかと
思います。

個人的には、一か月で30タイトル売れれば合格点だと思っていますが
過去の実績だと、10タイトル位しか売れないのですが、まぁなんとか
20タイトル、本数で30枚は売りたいですね。

欲を言えば今回のAVオープンで50枚は売りたいです。

331 :アヤちゃん:2014/06/04(水) 02:26:13.04 ID:PbI+fGg90.net
ウナ〜ウナ〜パパ、ウンチ出る〜!

332 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/04(水) 02:52:16.19 ID:e0nCEPnd0.net
オ〜 アヤちゃん、ココデウンチスレ!

333 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/04(水) 02:54:50.39 ID:e0nCEPnd0.net
>>330
なぜ今回のAVオープンは期待できるの?

334 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/04(水) 03:19:07.30 ID:e0nCEPnd0.net
目糞鼻糞も実害が無かったら気が楽だけどね・・・

335 :あきんどさん:2014/06/04(水) 03:23:48.54 ID:AkQN1MmL0.net
>>333
今回は今までの作品群よりも売れそうな作品が多い気がしました。

前回、前々回も期待していたのは同じですが汗

タイトル忘れましたが、S1の女優勢揃いの作品なんて、当時は
すげーなぁと思ったもんです。

今回は販促物もいいですね。

以前はどうもチープな感じがしたのと、萩原流行がかえって胡散臭さ
全開でしたw

336 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/04(水) 03:31:52.81 ID:e0nCEPnd0.net
>>335
どうもありがとう、あきんどファン乗り換えようかな・・・

337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/04(水) 03:32:01.40 ID:Uqfixjpl0.net
>>335
あん時はまだお客さん側だったw
で、そのS1を買ったんだけど、蒼井そらの絡みが無くて騙された感を抱いた覚えあり。

338 :あきんどさん:2014/06/04(水) 04:10:11.69 ID:AkQN1MmL0.net
いや、本当に作品は過去作品も全然悪くなかったと思うんですよね。

コンセプトと言うか、全体的にみるとバラバラで、寄せ集め感が出て
しまうのが逆効果になってしまっているような。

今回は、イベントなのである、お祭りなのだという事を第一に棚作り
しようと思っています。

小向売れるかなぁ?

339 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/04(水) 06:53:35.07 ID:3wpGmiLW0.net
暇なとき レジオナ三昧 気楽でいいね!  by エロ店バイト

340 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/04(水) 09:13:05.09 ID:e0nCEPnd0.net
>>338
ここはリッチ経営者が書き込むスレで、旧あきんどさんも迷惑なんで
乞食経営者専用スレ(発狂者可)を作ってよ。

341 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/04(水) 09:54:54.22 ID:e0nCEPnd0.net
そういえば、神あきんどさんも低次元じゃなくて高級路線か・・・

342 :あきんどさん:2014/06/04(水) 12:12:35.09 ID:KIgJ+tuF0.net
"あきんとさん"また長々と怒りに任せ、仕事をサボって書き込んでいますね。
貴方のオーナーがこれを見たらどう思うでしょうか。
バイトであるアナタはオーナーに対して時間と労働力を売っている訳です。
それなのにサボりまくってくだらない話を書きまくっている。
これはオーナーに対しての詐欺行為です。
私が貴方のオーナーでしたら、当然クビにしますし損害賠償を請求します。

それと貴方が店に本当に必要な人材で店も軌道に乗っているのなら、
普通のオーナーなら貴方を正社員や幹部にしている筈です。
それが長年バイトのままと言うことは、
オーナーも貴方に対して困った存在と考えている可能性もあります。
貴方のやっている行為は一連の馬鹿バイトと同様、迷惑行為そのものです。
そろそろ考え直さないと温厚なオーナーに捨てられますよ。

343 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/04(水) 12:27:13.76 ID:b4kd50gM0.net
まあ、旧あきんどさんは他店さんの事をウダウダ言わずに
自らの店に専念しろと言う事だわな。
松下幸之助の言う「経営者の気持ちで」ってのもそう言う事だと思う。
経営者の気持ちで他店に上からぽく(相手から見てね)ウダウダ言っても、反発が有るのは
当たり前だと思うぞ?

344 :御無沙汰^^;:2014/06/04(水) 14:18:32.40 ID:ZA8Z1dHD0.net
面白いですね^^;代取でもバイトでもその人なりに頑張っていれば何の問題も
ないと思うのですが・・・代取が偉くてバイトがダメなんて、私は思いません。
会社なんて十年たてば10社できれば9社は潰れるんですから良い時も悪い時も
ありますから^^;だから会社潰した人でも馬鹿にする気はありません。
会社なんて道具だと思ってます。

345 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/04(水) 14:27:51.71 ID:e0nCEPnd0.net
なんという達観!神じゃ!神様じゃ!!

346 :あきんどさん:2014/06/04(水) 15:03:10.66 ID:AkQN1MmL0.net
とりあえず、人の会社の話がどうのはやりたい人でやってて下さい。

この話になると、嬉々として食いつく人は自身も経営者としての資質を
見直したほうが良いかと。

これは別に上目線ではなく、一般論としてね。

他人の店などどうでも良い事で、イライラするなら放置すれば良い。

自分もサボってないで仕事しなさいとw

さて、このところ暑さのせいもあるのでしょうか。夜の人出がまた
落ち込んでますね。

ずーっと猛暑続きですから、バテ気味かもしれません。

そろそろ気合入れてうちも夏商戦に向かわねば!

347 :あきんどさん:2014/06/04(水) 15:09:55.73 ID:AkQN1MmL0.net
このスレはずっと使ってていいですよ。あきんさんでも、なにあきんどさん
でも自由にやってて下さい。

ただ、基本的にセル店で働く人の情報交換の場のスレという事を忘れずに。

お互い、生き残っていかねばならない立場には変わりがありません。

このような末端のスレでいつまでも他人を卑下していても何も報われる
事はありませんぞ。

348 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/04(水) 15:58:48.91 ID:e0nCEPnd0.net
同じもの売ってるのに、なぜ個人差が出るんだろうね。
やっぱり売り方に問題があるのか?

349 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/04(水) 17:28:00.41 ID:e0nCEPnd0.net
委託並べるだけだと、典型的な無能の証明だと馬鹿にするけど
それで月2千万くらい売り上げがある店もあるし、よく分らないな。

350 :あきんどさん:2014/06/04(水) 17:46:30.02 ID:KIgJ+tuF0.net
>>347
貴方は出て行きなさい。

351 :あきんどさん:2014/06/04(水) 17:53:24.63 ID:KIgJ+tuF0.net
"あきんとさん"の正体を知っている人はこのスレにも多いはずです。
仕事をサボって2ちゃんねる三昧しているのが貴方の雇い主に知れたらどうなりますか。
誰かが密告してもおかしくないと思いますよ。
バイトの運命は経営者が握っているのですから。

このスレ見ている人が"あきんとさん"を密告しないとは限りません。
この世の中、油断してたら生きていけませんよ。

352 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/04(水) 18:07:42.53 ID:mS/IlLl80.net
        _,,:-ー''" ̄ ̄ ̄ `ヽ、
     ,r'"           `ヽ.
 __,,::r'7" ::.              ヽ_
 ゙l  |  ::              ゙) 7
  | ヽ`l ::      .       /ノ )
 .| ヾミ,l _;;-==ェ;、   ,,,,,,,,,,,,,,,_ ヒ-彡|
  〉"l,_l ",,:===、_::)  f';,,:===、_ ゙レr-{
  | ヽ"::::''   ̄´.::;i,  i `'' ̄    r';' }
 . ゙N l ::.  ....:;イ;:'  l 、     ,l,フ ノ <<348
 . |_i"ヽ;:...:::/ ゙'''=-='''´`ヽ.  /i l"   あきんどよ
   .| ::゙l  ::´~===' '===''` ,il" .|'"    ちょいワルキャラに戻っていいぞ
    .{  ::| 、 :: `::=====::" , il   |      わしが許す
   /ト、 :|. ゙l;:        ,i' ,l' ノト、      
 / .| \ゝ、゙l;:      ,,/;;,ノ;r'" :| \
'"   |   `''-、`'ー--─'";;-'''"   ,|   \_

353 :あきんどさん:2014/06/04(水) 18:12:47.93 ID:KIgJ+tuF0.net
このスレではタイトル通り、
セルビデオ店の関係者ならバイトでも社員でも、
大いに語ってもらって結構です。私が許します。

しかし、"あきんとさん"の様に自分の意見と違うと激怒し、
誰彼構わず攻撃する人は出て行ってください。迷惑です。

商売には場所や季節、時代で考えが大きく違うものです。
特に経営者は責任者です。商売で失敗し自殺する経営者が多いのもそのためです。
会社は道具と言っている人もいましたが、経営者にとって会社は命です。
店を自分で経営すればわかりますが、バイト風情が考えられる心情ではありません。
"あきんとさん"は知ったかぶり発言を繰り返してましたが、
彼の歳でまだ危うい立場にいるのに何も行動せず、
2ちゃんねるで経営者に意見してもまともな人は誰も聞きません。
経営者と対等に意見を交わしたいのなら、家賃や給料を払う本当の経営者になってから話すべきです。

もう若くはないのですから、そろそろ甘えた立場から脱して欲しいですね。

354 :あきんどさん:2014/06/04(水) 18:18:47.66 ID:KIgJ+tuF0.net
それでは"あきんとさん"に贈る音楽は、筋肉少女隊の「踊る駄目人間」です。

ミュージック、スタート。

355 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/04(水) 18:27:59.48 ID:e0nCEPnd0.net
>>352
あなたは、なぜちょくちょく現れては、何か分かったような顔で
傍から偉そうな態度で書き込みをするの?
二人のあきんどさん どちらが正しいのかなんて分からないけど
オレには二人とも真剣な考えをもって書き込んでいるのだと思う。
あなたは邪魔だよ。

356 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/04(水) 18:36:48.44 ID:mS/IlLl80.net
        _,,:-ー''" ̄ ̄ ̄ `ヽ、
     ,r'"           `ヽ.
 __,,::r'7" ::.              ヽ_
 ゙l  |  ::              ゙) 7
  | ヽ`l ::      .       /ノ )
 .| ヾミ,l _;;-==ェ;、   ,,,,,,,,,,,,,,,_ ヒ-彡|
  〉"l,_l ",,:===、_::)  f';,,:===、_ ゙レr-{
  | ヽ"::::''   ̄´.::;i,  i `'' ̄    r';' }
 . ゙N l ::.  ....:;イ;:'  l 、     ,l,フ ノ <<356
 . |_i"ヽ;:...:::/ ゙'''=-='''´`ヽ.  /i l"   わしにはあきんどがキチガイに
   .| ::゙l  ::´~===' '===''` ,il" .|'"    絡まれてるようにしか見えんぞ
    .{  ::| 、 :: `::=====::" , il   |      これがまともな感覚じゃろう
   /ト、 :|. ゙l;:        ,i' ,l' ノト、      
 / .| \ゝ、゙l;:      ,,/;;,ノ;r'" :| \     あと、おまえはユーモアが無い
'"   |   `''-、`'ー--─'";;-'''"   ,|   \_    苦しい時こそ笑いが必要じゃて

357 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/04(水) 18:50:45.04 ID:e0nCEPnd0.net
オレには、あきんどさん自身が一人で乗り越えるべき問題のように思うけどね。

358 :あきんどさん:2014/06/04(水) 18:51:14.52 ID:tLWx/pfw0.net
>>349
とある地方の売り上げ2000万と言われる店と、その系列店に
偵察に行ったのですが、正直格段な違いというのはなかったです。

ただし売り上げの高い店に共通する事は、物量、在庫が多い事かと
思います。

あとは、ほぼ立地です。

立地が良くても、経営者が変わるだけで倍以上売り上げが変わる事も
少なくないように思いますが、セル店らしいといいますか、やはり
品揃えが充実しているお店はお客さんが多く感じますね。

大黒屋や零式、信長などの力の入った地方セル店は資金力を感じます。

個人店同士の差も、やはり立地が重要で、次には入りやすさや
サービスなどの良さではないかと思います。

359 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/04(水) 19:25:19.81 ID:e0nCEPnd0.net
>>358
あの書き込みだけでよくわかったね。
やっぱり頭いいよ!

360 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/05(木) 00:00:39.45 ID:5JrU4TOf0.net
なんか収拾がつかないな。

361 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/05(木) 06:33:13.57 ID:FxmNvTzc0.net
もう・・・だめぷ。。。  MDP

362 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/05(木) 12:48:08.41 ID:d2iQewpA0.net
SDテンガ売れまくり 発注してない店は乞食店

363 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/05(木) 13:14:11.40 ID:5JrU4TOf0.net
ユーモアとは違うけど、>>344の意見は面白いな。

364 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/06(金) 02:49:38.89 ID:+RvHubIq0.net
レジオナするバイトがちょろっと出資して
特殊株主とかになったら相当イヤだな・・・

365 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/06(金) 06:51:11.22 ID:dzlgb7JK0.net
アベノミクスに乗り遅れるな!

366 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/06(金) 10:42:32.18 ID:+RvHubIq0.net
あきんどさん来ないね。

367 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/06(金) 15:16:38.04 ID:v6cKeTBJ0.net
役員様になったんだ。忙しくて2ちゃんなどやる暇がなくて当然。

368 :あきんどさん:2014/06/06(金) 17:25:19.98 ID:Di4v1mvK0.net
>>366
昨日は税理士さんの話で色々思案していました。
私の両親も70代ですから、相続税の対策をしてないと大変だと言われましたので。
私は税金のことはチンプンカンプンで税理士任せにしていたのですが、
課税単位も変わったということで、色々対策してないとマズイと思いました。
一番は親が長生きすることですが、勉強しとかないとダメですね。

369 :あきんどさん:2014/06/06(金) 17:26:43.28 ID:Di4v1mvK0.net
>>368
私はとっくの昔から役員と言うより代表取締役ですよ。

370 :あきんどさん:2014/06/06(金) 17:28:56.15 ID:Di4v1mvK0.net
相続税対策は当然財産を減らすという事ですが、
減らしすぎてもダメです、不動産も不透明だし、
賃貸だって少子化でどうなるかわからない。本当に難しいです。

371 :あきんどさん:2014/06/06(金) 17:38:12.00 ID:Di4v1mvK0.net
そう言えば"あきんとさん"が松下幸之助がどうの、経営者感覚がどうの言ってましたね。
社員が経営者感覚で働いてくれれば助かります。
しかし、そう言う社員は大会社に勤務し、高給を貰ってこそ成立します。
中小企業では難しいです。
でも"あきんとさん"はバイトの身で有りながら、経営者感覚で働いているとしたら素晴らしいです。
「馬鹿とハサミは使いよう」と言いますが、よっぽど"あきんとさん"のオーナーは、
上手く"あきんとさん"を調教しているのでしょうね。私も見習いたいものです。

もっとも"あきんとさん"は2ちゃんねる三昧でサボってばかりいますから、
微妙ですけどね。

372 :あきんどさん:2014/06/06(金) 17:41:51.33 ID:Di4v1mvK0.net
>>368
"あきんとさん"は2ちゃんねるでサボリにサボっているのを恐れて、
当分出て来ないのではないでしょうか。

少しはおとなになって、目立ちたがり屋で自分中心の子供っぽい性格が治ればいいですね。

373 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/06(金) 17:53:39.01 ID:S3rxqLOx0.net
旧あきんどさんが出てきたらたったの5分でこの有り様w
新あきんどさんは、旧あきんどさんに絡むだけの為に生きてるとしたら、
賛同出来る意見は散見出来たとしても、単純に気持ち悪いなw

374 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/06(金) 17:59:17.39 ID:+RvHubIq0.net
ホンネを言うと、自分はバイトさんに経営者感覚で働いて欲しくない。
そんな事考えていないで、バイトさん自身の役割を過不足なく行ってほしい。

というか、自分のワガママかもしれないけど、経営者感覚というのを理解した気になって欲しくない。
自分もバイトさんの辛さを理解できないし、理解した気になるのもイヤだ。

もっというと、そもそも他人というものを理解した気になっている人がイヤだ・・・
その人の辛さを、本人以外の誰がわかるというんだ。

375 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/06(金) 18:20:20.79 ID:VOMBNg2Tj
>>374
私はもう一人の自分がて、それをバイトで雇えれば助かると考えて書き込みました。
でも実際はそんなことは不可能です。松下の社員だって少ないと思えます。
バイトに期待して裏切られての連続でしたから、期待せず使い捨ての道具と割り切るようになりました。
その方がストレス感じませんしね。
基本、貴方と同じ考えではあります。

376 :あきんどさん:2014/06/06(金) 18:25:44.18 ID:VOMBNg2Tj
375は私です。あきんどさんの名前入れ忘れました。

>>373
多分誤解していると思いますが、368から私が書いています。
バイトの"あきんとさん"は仕事サボって2ちゃんねる書いているのを恐れて、
書き込めないでいるのではないでしょうか。
仕事をサボるということは経営者にとっての背任行為ですし、よく反省してもらいたいです。

377 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/06(金) 19:05:27.89 ID:+RvHubIq0.net
アレ?旧あきんどさんどこいるの?

378 :あきんどさん:2014/06/06(金) 20:12:24.99 ID:smZiFmAX0.net
今月は出足低調ですね。前月全体的な流れでは好調でしたので、小休止の
時期かもしれません。

とりあえずボーナス商戦に照準を絞っていかないとですね。

今年は結構良くなると思うんで、ここではずみをつけて年内安定で行きたい
ところです。

379 :あきんどさん:2014/06/06(金) 20:24:05.31 ID:Di4v1mvK0.net
>>373
369からずっーと私ですが。誤解しているのでは。
旧も新もありません。私があきんどさんです。
経営者でなければ商人は語れません。
バイトは所詮道具です。使えなくなったら捨てます。

380 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/06(金) 20:52:40.96 ID:tASY4DK60.net
それはその通りなんだろうけど、
はっきり口に出す奴には嫌悪感しか感じないな。
バイトに情けを掛け過ぎてしまって潰れたりした奴も居るし
バイトを信用し過ぎて色々トラブった奴も知ってるから
そういう考え方も理解出来るし、距離を置いた方が良いのはそうなんだけど
それでもやっぱりその物言いには嫌悪感を感じるわ。

381 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/06(金) 21:28:02.78 ID:+RvHubIq0.net
なぜだろう、自分はそこまでの嫌悪感は感じない。
自分を投影してないからか?

382 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/06(金) 21:47:52.69 ID:ZFU3/3Hi0.net
        _,,:-ー''" ̄ ̄ ̄ `ヽ、
     ,r'"    `u〜、    `ヽ.
 __,,::r'7" ::.  u     `U     ヽ_
 ゙l  |  ::   U        u ゙) 7
  | ヽ`l :: u        u   /ノ )
 .| ヾミ,l _;;-==ェ;、   ,,,,,,,,,,,,,,,_ ヒ-彡|
  〉"l,_l "-ー:ェェヮ;::)  f';;_-ェェ-ニU゙レr-{
  | ヽ"::::''u  ̄´.::;i,  i `'' ̄ U  r';' }
 . ゙N l ::. U....:;イ;:'  l 、  u  ,l,フ ノ  とうとうキチガイに居座られてしまったな。。。
 . |_i"ヽ;:...:::/ ゙'''=-='''´`ヽ.  /i l"   あきんどは大丈夫だろうか。。。
   .| ::゙l  ::´~===' '===''` ,il" .|''.
    .{  ::| 、 :: `::=====::" , il U |
   /ト、 :|.u.゙l;:  `u'~    ,i' ,l' ノト、
 / .| \ゝ、゙l;:      ,,/;;,ノ;r'" :| \
'"   |   `''-、`'ー--─'";;-'''"   ,|   \_

383 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/06(金) 21:49:23.97 ID:+RvHubIq0.net
むしろ↑が苦手だ。

384 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/06(金) 22:10:40.39 ID:tASY4DK60.net
>>381
俺は多分バイトに感情入れ過ぎる方だからだと思う。
社員に出来ない台所事情もあって、頑張るバイトには申し訳なく思ってるし。
どうでも良いバイトには数合わせで見て何にも感じないけど。

385 :あきんどさん:2014/06/06(金) 23:50:32.68 ID:Di4v1mvK0.net
>>382
あきんとさんの事ですよね。
いい年しているのに未だにバイトやっているのであれば、
とっくにダメだと思います。

386 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/07(土) 02:49:51.16 ID:IwuUF8bm0.net
>>385
駄目だと思うならもう放っておいたれよ。
いい加減しつこいし、邪魔だわ

387 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/07(土) 03:27:52.67 ID:HdjgifWh0.net
なんで突然こんな事になったんだろうね。
長年経営しているといっていたから
>>385も昔から書き込んでいるはずだ。

388 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/07(土) 05:37:13.42 ID:IwuUF8bm0.net
2ちゃんで駄目バイトに絡んでないで、てめーの人生歩んでろよな。
てめーんとこのバイトを制御できないから、ここであきんどに絡んでるだけだろ。
バイトは道具だ、使い捨てだ、なんつってるけど、バイトに舐められて店をぐちゃぐちゃにされてるアホ経営者にしか見えん。
どこかのお笑い芸人じゃないが、バイトリーダーみたいにバイト連中を仕切れる人間を見つけられなかったか、
あるいはバイトリーダーみたいな奴に、使い捨て感覚を見透かされて裏切られたか。
バイトが居なきゃ店さえ開けてらんないくせして偉そうに吠えるな、アホ。

389 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/07(土) 07:00:29.13 ID:HdjgifWh0.net
おはよう
>>388
それは違うと思うな。前にバイトを道具扱いしたからこそ
長年経営をやってこれたと書いてあった。
>>388には何か自分なりのポリシーみたいなものはあるの?
何か勘違いして、感情的に絡んでいるようにもみえるけど。

390 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/07(土) 12:20:44.39 ID:HdjgifWh0.net
>>388はバイトリーダーみたいな奴で
アホ経営者を舐めて、店をぐちゃぐちゃにしたことがあり
アホ経営者に使い捨て感覚を見透かされて、裏切られたりしたの?

このレス一連の流れの中から、なぜ唐突にそんな不思議な話が出るのか?
読むほどに面白いな。

391 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/07(土) 13:06:26.04 ID:HdjgifWh0.net
.




そんなことよりボーナス商戦だ。




.

392 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/07(土) 13:22:59.36 ID:dtW5S41w0.net
>>389
皮肉で言ってるのにマジレスwwww

393 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/07(土) 13:25:00.48 ID:HdjgifWh0.net
そうなんだよね。だからユーモアが無いと言われるんだ・・・スマン・・・

394 :あきんどさん:2014/06/07(土) 16:40:53.50 ID:rj1Aq4X80.net
>>388
数ヶ月前からこのスレを知りましたが、読んでても馬鹿馬鹿しいので書き込んだのは最近ですね。
>>388
どんなバイトであってもまともな人間ならより上の仕事を目指します。
辞めていくのは当たり前。だから私は学生バイトしか取りません。
フリーターだと辞めたあとライバル店に行って、
店のシステムを流されたら困りますしね。

逆に"あきんとさん"のように長年店に居座られると困ります。
2ちゃんねるでサボるようになりますし、
このスレでの彼の発言見れば分かりますが、
クダラナイ偏見と自分中心の考えを主張し、反対意見には喧嘩腰で噛み付く。
まるで子供です。彼がいると店の信頼感・団結力が揺らぎます。
彼は店の癌そのものだと思いますね。
彼は要りません。学生バイトの方が断然安くで安全です。
この商売、バイトは割と容易く集まります。
すき家に比べれば楽ですし、覚えることも少ない。
正直言って馬鹿でも出来る仕事です。
長年いるからと言って高いバイト代出すより、
どんどん若返りさせた方が店にとってもメリットがあります。
それが生きた店舗だと思います。

395 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/07(土) 18:31:20.71 ID:HdjgifWh0.net
オレはカワネさんという人から、しこたま損害受けたんだけど
あなたは、あきんどさんから犯罪か何かの被害にでもあったの?
そこまでこだわる理由がわからないな。

396 :あきんどさん:2014/06/07(土) 19:34:24.60 ID:U1Vj9Mw50.net
さて、今日明日で良い流れに変わるかどうか。

日中の人入りはまずまずでしたが、やはり消費税なりの影響は感じますね。

欲しそうな感じで眺めていたのに帰る人が増えた気がします。

あとは、低額商品が動くのではという予測をしていたのですが、逆で、
そのような低額商品を好む層こそ無駄遣いしなくなった気もします。

397 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/07(土) 19:57:11.83 ID:EA3snYZa0.net
カワネ!
>>395
バカネ!

398 :あきんどさん:2014/06/07(土) 21:07:53.20 ID:rj1Aq4X80.net
>>395
経営者になってみれば分かると思いますよ。
それてカワネさんとは誰でしょうか。何をされたのですか。

399 :爆笑息子:2014/06/07(土) 21:30:26.65 ID:nYovbsPQ0.net
役員だが経営者だが知らんが
所詮エロ屋なんだからコーンさんみたいにAAでも貼ってようぜwww

個人的にエロ屋風情が経営を語るのは笑えるわ

400 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/07(土) 21:42:20.24 ID:MXxXHWqO0.net
同意w
面白おかしく生きて、駄目ならやり直しw

総レス数 1009
357 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200