2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【個人経営】飲食店 72皿目【オーナーシェフ】

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/12(月) 22:47:57.46 ID:nYsu1J6N0.net
個人経営飲食店の経営者が互いに有益な情報を交換したり、愚痴を語り合う場です。
特にジャンルは問いません。
が、各専用のスレの方が有益な情報が得られる場合が有るので、そちらも合わせてご覧下さい。
(知恵遅れ専用スレ)

基本的に次スレは>>970を取った人が立てて下さい。
>>970以降、他の方は次スレが立つまではレスを控えて下さい。
また、立てられなかった場合、スレ立て宣言をしてからお願いします。

前スレ
【個人経営】飲食店 64皿目【オーナーシェフ
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/management/1382369793/
【個人経営】飲食店 65皿目【オーナーシェフ
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/management/1383870597/
【個人経営】飲食店 66皿目【オーナー シェ  フ
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/management/1385829412/

320 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/23(金) 18:16:52.45 ID:1+eJ5AG00.net
俺の場合は飲食に限らず
「自分が食ってく程度の商売なら誰でも出来る。何とでも出来る」
「下手に腕があって凝り固まるより素人の方がいい」
って感覚かな。
ちょっと大袈裟だけどそんな感じ。

321 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/23(金) 18:59:12.17 ID:C3w/PPdn0.net
皆様、いろんなご意見ありがとうございます。

こんな質問をしたのも一通りのやり方は教わって
後は自分でやることだと判断しましたので、
始業は終了したのですが、礼儀としていくらか包むべきなのか
経緯は皆様方には知る由もないとは思いますが


>>283
のような面も見られましたので・・・

322 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/23(金) 19:04:05.64 ID:C3w/PPdn0.net
>>300
運というものですかね。

323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/23(金) 21:06:22.09 ID:xxT88S9/0.net
>>321
何言ってるんだお前は
礼儀も何も、人から何かしら教わったなら礼をするのは日本人として当たり前田のクラッカー

324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/23(金) 21:16:42.56 ID:RFxtFuz60.net
>>321
>>280は修業したいって奴側の話だったんだ?
何はともあれお金を包んで渡すなんて失礼極まりないと思うぞ
いつかここで修業した結果をいい形で報告することが最高の恩返しだと思うぞ

でも「>>283のような面も見られましたので…」なんて言ってるってことは
いいように使われたって思ってんだろ?
クズめ

325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/23(金) 21:31:32.79 ID:xxT88S9/0.net
まぁ自分の事を、イキのいい若者と言ってる時点でw

326 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/23(金) 21:36:32.75 ID:4ao74lcJ0.net
修行させて下さい!ってのは曖昧だから独立出来るように仕事を教えて下さい!って言い方のが言いと思うよ

327 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/23(金) 21:38:14.75 ID:4ao74lcJ0.net
>>322
ラーメン屋だけど俺とかレシピすぐ教えちゃうから成功するかどうかは別としてすぐ独立出来ちゃうよ

328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/23(金) 21:44:28.56 ID:c1aD9Rh20.net
このスレのどれが>>280の発言なのかもわからんし
何を聞きたいのかもわからんから、ただの釣りでいいんでね?大量に釣れたしw

今日も暇だったー明日は稼ぐはず

329 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/23(金) 23:05:54.26 ID:KvyUBQI+O.net
今日は酒類仕入れやめたら酒オンリーのお客さんのみだった
生1杯に瓶ビール4本の在庫で凌いだわ
でも、久保田千寿\600@一合薦めてもみんな頼まない
これって高いってこと?

330 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/23(金) 23:34:55.77 ID:8WCFW0580.net
>>329
飲めない
知らない
気分じゃない
って事じゃない。。
意外に、とことん高い酒の方が出たりするけど。

てか・・生1杯 瓶4本とか 無理すぎる

331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/24(土) 00:06:56.19 ID:f5+0hEd00.net
生一杯の在庫がどうして分かるのよw

332 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/24(土) 00:25:22.99 ID:BIMweXSP0.net
生一杯で凌いだって書いてあるんだから一杯出したところで爆発して
追加は瓶ビールで何とかしたって事だろ。
つか酒だけでその量って店開けない方がマシなレベルだろw

333 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/24(土) 00:35:56.00 ID:+TtcHzjQ0.net
生1杯に瓶ビール4本の在庫で凌いだわ
ってそれだけしか売れなかったってことで
それしか在庫がなかったわではあるまい?
文章的にはそう取れるけどww
もし本当に空寸前の生樽と瓶4本しかなかったの仕入しないような店なら
久保田千寿\600なんか勧めんだろ?

334 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/24(土) 00:36:20.16 ID:f5+0hEd00.net
なるほど! じゃ凌いだじゃなく売り切れじゃんw

335 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/24(土) 00:38:18.66 ID:f5+0hEd00.net
>>333
文章的にそうは取れねーよw

336 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/24(土) 00:46:24.29 ID:+TtcHzjQ0.net
>>319のレス見て思うんだけど
この商売誰でもできるvsこの商売やってきてる俺すげー
だと思った。
どっちも的を得てるけど「この商売だれでもできる」側だな俺は
飲食店二年で廃業率約50%なのは
たいした修行もしてないのに参戦してくる>>280みたいな奴がそれだけ多いってことだろ
ちゃんと修行した奴が廃業する確率ってそんなに高くないと思う。

337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/24(土) 00:49:37.65 ID:+TtcHzjQ0.net
>>335
>>335
エスパーの俺が超すげー能力で通訳してやると
最近暇なので今日は酒の仕入しなかったけど
生1杯と瓶4本しかでなかったからしのいだ俺すげーw
ってことだ

違ってたらごめんw

338 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/24(土) 00:52:47.16 ID:f5+0hEd00.net
>>337
「在庫」という言葉が抜けてる
やり直し!

339 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/24(土) 01:47:44.62 ID:UGUTmF85O.net
いやいや酒屋がすぐ近くだから、20時位までまでそれで凌いだって事。
客には酒屋の配達がまだ来ないとか言って。客には取引先の酒屋は遠いとこだって最初から言ってあるから。
みんなサワーとかボトルを入れてくれたよ。まぁ、何でボトル入れるのかわからんけど

20時に瓶ビールは納品してもらったよ。生樽は明日考える。

ただ確かに凌いだ後にビールが出なかったのは事実

340 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/24(土) 01:56:16.77 ID:UGUTmF85O.net
それと隣のスナックからビールは一時的に借りれるから。19時過ぎればね。

因みに釣り銭もたいして用意してない。

341 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/24(土) 02:00:26.44 ID:f5+0hEd00.net
すごい商売だなw 死にたくならないか?

342 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/24(土) 02:06:04.33 ID:UGUTmF85O.net
でも今夜は客単価3500位だったよ
死にたくはならないけど殺されるんじゃないかと最近思う

343 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/24(土) 03:14:46.70 ID:roY90TDC0.net
ワイン750ml 500円で仕入れて5千円で売りたいよな。
儲かるぞ。2本出たら9千円の儲け。
こういうのが商売というんじゃないか。

飲食以外はの特許とか持ってたり、自社製品は何十倍で売るのか
いいな。

344 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/24(土) 04:28:22.14 ID:GJnCn0kM0.net
【悲報】松山のイタメシ屋店主 気に入らない客をブログで晒す
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1400864013/l50

昔ここで話題になったとこが炎上してるわ
この店主ってここみてるんだよね?なんか感想かいていけよ

345 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/24(土) 05:24:12.95 ID:w8GY7nW30.net
59 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2014/05/24(土) 02:12:03.76 ID:LZFZ/HCz0
俺そこそこ名前が売れてる料理人でフランスの三つ星数件回ったけど、どこの店のシェフも写真に残したいと思いたくなるくらい美しい料理を作れっていってるぞ
熱々のうちに食べてもらいたかったら促すのは店の仕事だ
どうせ対したサービスマンもいないんだろ
はっきりいってめちゃくちゃだせーわ


ケンモメンに本当にこのレベルの料理人がいるのかしらんがこいつかっけーわ

346 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/24(土) 07:26:29.57 ID:RFXeUhBT0.net
「車の客に酒を出す店ある」情報提供で酒気帯び運転の男女逮捕 亀岡市
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1400831400/

347 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/24(土) 09:37:58.95 ID:mwsrZ4Cq0.net
>>342
経営以前に日本語でコミュニケーションとれてんのか?
328からの流れで、なんか危険な匂いがする。

348 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/24(土) 12:09:48.82 ID:uLaYfOQv0.net
「たいして飲み食いしない客には、あからさまに手を抜きます」という飲食店の看板に対し賛否が分かれる
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1400854746/

俺もこれ真似するわ

349 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/24(土) 14:26:06.94 ID:Jzr11r7RO.net
物凄く気持ち解るがこれは駄目だよ。

350 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/24(土) 14:50:01.98 ID:gFzCwnXc0.net
これだからバカチョン職って言われるんだよ

351 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/24(土) 15:17:52.18 ID:EkHI7Dfz0.net
>>92ってこれか?うちにも以前来たが、イマイチメリットがあるのかわからんかった
ttp://misepuri.com/index.html
ちなみにステマではない

352 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/24(土) 15:35:27.09 ID:i6mHfHFZO.net
>>343
ワイン舐めすぎワロタw

353 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/24(土) 15:54:20.92 ID:f5+0hEd00.net
うちは2L700円の箱ワインをグラスで400円 1Lデカンタで2000円 ぼろ儲けですわ。

354 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/24(土) 16:05:55.13 ID:buIDGbcr0.net
ワインは 名前も知らない安い外国ワインの方が利益出るね
名前がわかってると、定価わかっちゃうから・・それなりにワイン置いてある店のように三倍とか四倍で売れない 

355 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/24(土) 18:03:29.89 ID:YPJ5nYKZ0.net
楽天で仕入れた6本5000円のスパークリングワインを
1本8000円で売るよ
周年イベントの時だけね
それだけ見ればぼったくりに見えるけど
お客のスナック周年や誕生日イベントでモエロゼ20000円とか付き合ってるからな

356 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/24(土) 18:33:00.18 ID:HRdpFzCj0.net
自分の収入が3000万、5000万もあって自らぼったくりって言うなら分かるけど
客より低収入でボッタクリも何もない

例えば、1000円のものを見て「高い」ってブーブー言う人間が翌朝会社に行ったら
夜の間に客から来てるメール、FAXを仕入先に発注・転送するだけで
10万、20万中抜きする事なんてよくある事

357 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/24(土) 18:57:04.35 ID:f5+0hEd00.net
>>356
http://livedoor.4.blogimg.jp/news4vip2/imgs/d/e/de709d4a.jpg

あー暇だ。

358 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/24(土) 19:11:19.45 ID:i6mHfHFZO.net
>>357
横レスだけどまあある話だよ

相手がぼったくりって基本的な発想がそこにある人は、自分は自己紹介なんだと受け止めてる
実際後で業界と社名がわかると実に当てはまること多々



5月は売り上げ伸びてるーと思ったらイルフルで4日も休んじゃったよ
結構な高額なお客さんも見事に逃した
あと一週間稼ぐぜ

359 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/24(土) 19:49:47.79 ID:+wIWPn7R0.net
どんなお仕事の人にも敬意ははらうもんだ。
それが巡り巡って自分に返ってくるんだ。

360 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/24(土) 20:50:14.87 ID:BIMweXSP0.net
今週は最悪だ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

361 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/24(土) 21:31:52.00 ID:4A3JM4nq0.net
スゲー土曜日だな
最悪の意味で。今週結構調子良かったのに

362 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/24(土) 22:49:42.27 ID:Cwn4um22O.net
今日は開店から閉店まで客が途切れなかった
つーか、まだ居る

363 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/24(土) 22:57:07.61 ID:BIMweXSP0.net
お客様のいるところにお客様は集まるんだよな。
ランチ時なんて駐車場一杯になった時に限って次から次へと来るから。

364 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/24(土) 23:02:51.26 ID:S9bnVNR60.net
>>361
ウチもだ。
昨日まで悪くない感触だったんだがなあ。

365 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/24(土) 23:28:09.05 ID:f5+0hEd00.net
ワタミやゼンショーに「ブラック助成金」? 厚労省の「人手不足対策」に警戒の声
http://lite.blogos.com/article/87031/

366 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/25(日) 01:06:52.27 ID:C0VWfPKR0.net
高知のイタリアンも基地外だったが愛媛のイタリアンは電話番号晒しに殺害予告か
四国のイタリアンはどうなってんだ

367 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/25(日) 01:08:47.94 ID:X91XdKpl0.net
イタリアンってプライド高そうだから、周りが見えないバカが多いんだろうな。

368 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/25(日) 01:32:56.06 ID:cOjqriBp0.net
気持ちはわからんでもないがそこまでするか?とは思うw
突き抜けた感じが羨ましいね
接客態度は意外と真摯そうだとは思う

369 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/25(日) 01:49:02.55 ID:rmlu63+0O.net
今日は結局生樽注文しなかったよ。瓶ビール8本のみ。

>>347
コミュニケーションはちゃんととれてるよ。文字だけだと分かりヅラかったかも。すまんね。

370 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/25(日) 01:57:23.65 ID:X91XdKpl0.net
>>369
瓶ビール8本とかそういう注文するのか? 配達させるのか?

371 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/25(日) 02:11:15.93 ID:rmlu63+0O.net
>>370
配達してくれるよ。ラガー4一番搾り4で。
近いからとりにいくって言っても配達してくれてる。
うちは横浜の店なんだけど、そちらはどちらの店?
普通だと思ってたけど違うって事なんかな?

372 :飲み屋 ◆c2moUkGRqU :2014/05/25(日) 02:26:58.95 ID:mXMwwqup0.net
へ〜、面白い。うちは関東だけど1ケース単位で注文して返す時も1ケース空瓶でないと受け取ってくれない感じだけど。

373 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/25(日) 02:28:19.26 ID:mXMwwqup0.net
コテ入っちゃった^^

374 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/25(日) 02:35:08.59 ID:X91XdKpl0.net
いや、本単位とか恥ずかしくないのかと・・・
別に軽蔑してるとかじゃなくてね。
うちも瓶は1c/s頼めば1ヶ月はもつから  でも本単位では頼めんわw

375 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/25(日) 02:47:33.55 ID:1xG1jf/i0.net
うちも本でとってる
狭いし億場所ないし
ついでに他の酒、ドリンクもとってるよ

376 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/25(日) 02:48:45.99 ID:mFyz43fR0.net
こんな注文で大丈夫かな、恥ずかしいな、怒られるかな
ってのは最初だけ

みんなも今までいろんな客相手にしてきてると思うけど
ちょっとやそっとじゃ驚かんと思うけど酒屋も同じよ

実際、金の有る無しでそういう頼み方をするだけじゃなくて
通常置いてない酒を客に聞かれて酒屋に問い合わせしたら
「今から持ってきますよ」とかそんなんもあるやね

377 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/25(日) 02:57:54.86 ID:mXMwwqup0.net
まぁうちは居酒屋だから1回で中ビンは2〜3ケース程度注文しないと間に合わないな。

378 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/25(日) 03:28:45.00 ID:mFyz43fR0.net
まあね
俺も別に自分の頼み方って事じゃなくて
こういう感じでもいけるよってだけだけどね

379 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/25(日) 03:36:14.40 ID:rmlu63+0O.net
発注数が少ないから恥ずかしいとか思わないなぁ。
生樽の件で語弊あったんだったらすまんね。

うちは生樽をサーバーに繋いだら幾ら残量あろうと4日過ぎたら提供しない。
やっぱ酸味強くなって不味いよ。
だからといって生樽注文して用意しなかった俺も悪い。

そして昨夜は誰も生B頼まなかった

380 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/25(日) 03:51:48.40 ID:rmlu63+0O.net
それと
きっと俺の場合は、たまたま周りの人に恵まれたんだと思うよ

隣店が酒も貸してくれるし釣銭も対応してくれてるし
お客さんも同じくだな。釣銭も札が足りない時とか、みんな万券おいてで釣りは次回さっぴっいて精算でいいよって。

まっ、みんなお疲れ様。俺は、これから店の工事はじめます。

381 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/25(日) 04:01:56.00 ID:jTuHU42O0.net
>>352
これは願望だよ。
実際は1500円以下は3000円で売ってる
地方都市だからall3千円が限界でしょう
高いと嫌われる。
ボールドー3〜5級まで・・・・医者はそこそこ良いの飲むから
モエピーチとか1万3千円

ペトリュースはうまかったな。
あんなのが本物というんだよな。

生は毎日チエックしてる。
面倒くさい!

382 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/25(日) 07:52:07.99 ID:L1TV4Hj80.net
>>380に突っ込みどころ満載なんだが
客も酒屋もまわりの店もそれでいいならいいんだろうな

うちの店にシャンパン借りに来る上の店が
毎回返しに来るの1週間ぐらい経ってからなのが腹立つ
笑顔で「困ったときはお互いさまだからね^^」と言って貸してやるけど
商売やってんなら人様に迷惑かけんな!と言ってやりたい
言わないけどw

383 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/25(日) 09:39:01.38 ID:rmlu63+0O.net
>>382
取り合えず、そちらはどの辺りで営業してるのか教えてよ。

売り物に関しては、借りても最長1時間以内に全部返してるよ。

シャンパンとかになると貸し借りしないよ、俺は。

384 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/25(日) 11:07:21.54 ID:X91XdKpl0.net
つり銭が無ければ、普通の神経なら御代は次回で結構です だろうな。
余計に貰っとくなんて恥ずかしくて出来ない。
場所柄とか関係ないと思う。
たまたま人に恵まれた って思ってるのは本人だけだろ 迷惑なだけだ。

385 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/25(日) 11:19:04.84 ID:yxGMHEhu0.net
炎上ブログが閉鎖されてたwwwww

386 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/25(日) 11:19:44.74 ID:g7jsanr20.net
釣り銭云々もだけど、他所と貸し借りするのも理解できないんだがw
そもそも貸すくらいなら売る

387 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/25(日) 12:21:33.10 ID:IU3Gjyls0.net
貸し借りなんて、なぁなぁな関係の、田舎の温泉街とかじゃないかw

それより給料日前倒しの週末なのに、お前ら暇そうでいいなw

388 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/25(日) 12:52:00.50 ID:cOjqriBp0.net
>>381
ウチはボトル売り一律粗利2000円だな
高いの飲む方がお得にしてる
まぁ五千円までのワインがほとんどだけど
グラス売りで十種類置いてるからそちらで原価率下げるようにしてるわ

389 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/25(日) 13:33:51.91 ID:jTuHU42O0.net
グラスで十種類 面倒ですね
管理は特別な機械?

ライスがきれた とか すきやき」鍋たりないとかならわかります。
隣の店の人は お返しの方が高くついてる。

390 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/25(日) 14:12:35.80 ID:X91XdKpl0.net
そういえば以前に、隣の山田うどんのパートのおばちゃんが
血相変えて「ご飯貸してください!間に合わないんです!」 って来たっけなw
恥を忍んで来たのだろう くれてやったわw

391 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/25(日) 14:31:50.55 ID:L1TV4Hj80.net
>>383
なんでウチの店の場所知りたいんだよww
おぬしのコメントは最初から日本語おかしいぞ
もちろん言葉だけじゃなくて
経営姿勢もおかしいけどww

392 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/25(日) 15:19:09.38 ID:QkZbNxnEf
俺の地元の地方都市繁華街だとカチワリやボトルの貸し借りは当然の文化なんだけどな

銀座時代にボトル欠品して「買ってこい」言われたが時間勿体ないから隣から借りた
余りに早いんで「ボトルどうした?」と聞かれ、隣で借りたと報告したら「そんな恥ずかしい事二度とするな!!」と叱られたわ
お客さんより見栄を取るとはクダラネー商売だと思う

393 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/25(日) 15:17:47.27 ID:X91XdKpl0.net
>>391
場所はどこですか?

つり銭貸してください 

394 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/25(日) 15:39:45.90 ID:P8jr4yWB0.net
お尻貸します

395 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/25(日) 15:54:19.55 ID:HP1QEzw50.net
豚肉じわり家計影響…豚流行性下痢、卸値2割高(読売新聞) - Y!ニュース
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140524-00050116-yom-bus_all

396 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/25(日) 16:14:46.95 ID:mFyz43fR0.net
>>394
じゃ、遠慮なく
これでお尻合いですね

397 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/25(日) 19:10:29.66 ID:iZuhCC920.net
土日暇すぎなんだが・・・何

398 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/25(日) 19:34:21.43 ID:8jrA+ApV0.net
ウチの隣のクソジジイは一回氷やったら毎日タカリにくるようになった
製氷機くらいかえよ乞食

399 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/25(日) 19:42:04.13 ID:NCMLGA600.net
この暇さは想定内・・・なのか?

400 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/25(日) 21:22:57.43 ID:hi2DmLOK0.net
そうです

401 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/25(日) 21:27:07.06 ID:I455TmWm0.net
ひますなー

402 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/25(日) 21:38:56.78 ID:Gf7eL2gM0.net
うちも暇だし母親が持ってるテナントビルの入居者の払いも悪くなってる。
こっちが自分の店のてこ入れで2月家賃の管理を怠ってたら新たな滞納者が現れたよ。
3件の滞納者はマークして逐一電話入れてたけどねぇ。
あと、今まで文句一つ言わなかった入居者がトイレ掃除の当番で文句言ってきたり。
マジで暇をこじらせてるんだと感じた。

403 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/25(日) 22:00:57.30 ID:u0FsCy710.net
>>397
ウチは日曜休みなんだが、家族連れで食事できる店は混んでたなー

旦那が友人や同僚と飲む余裕がなくて、日曜に家族で食事、というパターンが増えてるように見える。

404 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/25(日) 22:27:34.51 ID:Po+alV7TO.net
なでしこの決勝戦も今日は大きいんじゃない?

405 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/25(日) 23:50:04.48 ID:X91XdKpl0.net
AKB事件のせいだろ 

406 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/26(月) 00:08:53.77 ID:hOoWOZc5O.net
なでしこだろ

407 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/26(月) 00:41:49.80 ID:TlNcInEo0.net
来月の支払いすげー少ないわ 楽だわ 売上少ないから仕入れも少ないわw

408 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/26(月) 02:36:07.51 ID:mMvvZGiO0.net
金土儲かったぜ!ロンリーで23万♪

409 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/26(月) 03:00:55.92 ID:KZoZN8NO0.net
ええ話や!

410 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/26(月) 11:26:08.73 ID:FAELty680.net
>>408
スゲーな。うちもロンリーだけど10万越えたことないは

411 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/26(月) 13:19:27.31 ID:K4nZW/mwI.net
>>408
ええねぇ。
うちなんて土曜日の昼は子供の運動会参加で潰れたよ。
これも幸せや。

412 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/26(月) 14:21:31.35 ID:cSF+tDVS0.net
【バカッター】有名ラーメン店店主、AKB襲撃を茶化して笑いものに
http://viper.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1401080613/

413 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/26(月) 16:40:53.18 ID:mMvvZGiO0.net
23万売上あっても
今日全部銀行に入れたら残金12000円_| ̄|○・・・ガックリ

414 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/26(月) 18:36:20.67 ID:vEqQ6VR80.net
ロンリーで23万はすごいな!
うちは、金曜と土曜は、合計5人体制。

2日で30万が目標、ウハウハなら40万
しょぼくて15万ぐらいなのに!

毎週ロンリーで23万あがる時代が来ますように!

415 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/26(月) 20:14:54.43 ID:oRaz3bSX0.net
ロンリー200からロンリー23万円になったのかw
うそこけw

416 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/26(月) 21:01:15.82 ID:24Prk02EO.net
6月ヤバそうだなあ
増税の影響が無いワケないんだよな

この先生きのこれるか、、、
みんな頑張れ

417 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/26(月) 21:15:23.49 ID:0T+NRRDT0.net
たかが3パーセントと思っていたが実際は外税で8パーセントまるまる負担増えてる事が多いからな

418 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/26(月) 22:11:37.71 ID:zXTv3eiXO.net
あべし!!

419 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/26(月) 22:15:08.95 ID:4zSjjB2OI.net
6月はW杯もある!!!
W杯景気期待しようぜ!!!

総レス数 1006
216 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200