2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

自営業ですが倒産しそうです69

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/13(金) 17:19:25.34 ID:Cojdm/hL0.net
借入返済残、義理、見栄、責任感。
保ち続けなければならないモノはたくさんあるけれど、何より大事なものは
アナタ自身の健康と健全なこころ。そして健全な財務の構築と維持です。

※ROM専の方も、積極的に現状の御報告等よろしくお願いします。
※荒らしはスルーで。

前スレ
自営業ですが倒産しそうです68
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/management/1400288484/

515 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/24(火) 14:51:22.83 ID:fXadkUzC0.net
>>514
分納させてもらってんの?
住民税は早く払わないとサラ金並みの
年率15%だかのりそくがつくからこっち優先で
国保は利子つかないから毎月5千円とかでも許してくれる
固定資産税はどうかしらんど

516 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/24(火) 14:54:21.67 ID:vPBN7W+30.net
>>514
国保住民税はまぁあれとして固定資産税の滞納って煩くない?
うち、1年分4期+1期で差し押さえ最後通告(担当からもう待てません)が来たよ
当然分納願いも出してたけど

517 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/24(火) 15:10:57.68 ID:j4u8Wc2O0.net
ようやく俺の出番が来たか

差し押さえされたぜ

518 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/24(火) 15:33:28.15 ID:fNvyow9a0.net
差し押さえの権限持ってるのって役所と年金機構と銀行だけだよね
商売人は売掛金が回収できなかったらひたすら払ってもらうまでお願いするしかないのに

519 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/24(火) 15:36:43.49 ID:tGdaIcDB0.net
>>512
朝鮮人なんて歴史や日本の恩に因縁を付けて金をせびり、むしり取る事しか考えない
当たり屋、タカリだもんな。 安倍の経済政策、俺にとっては売国 民主の時とあまり変わらないが
朝鮮人にむやみに頭を下げないだけでもマシ。

520 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/24(火) 15:55:14.86 ID:bPCF98rM0.net
>>518
差し押さえされる資産持ってるだけいいじゃん
俺なんて何も無くて役所が諦めたってのに

521 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/24(火) 15:57:08.26 ID:VR6Mv9OW0.net
>>なるほどね。
朝鮮人全員がクズに見えても仕方ない部分はあるよな。
しかし494の考え方はそのクズの朝鮮人と同じだよな。他人を踏み台にしてもかまわないという発想が。

522 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/24(火) 15:58:00.42 ID:yUtnFUEJ0.net
>>517
kwsk

523 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/24(火) 16:08:01.21 ID:L8NAjTY/0.net
流れきって申し訳ないんですが、、
現社長→社員(私)に社長引き継ごうかって話になっているんですが、
御世辞にもあまり景気がいい会社ではありません。

私は全力で会社盛り上げちゃる!って思ってます。
事業継承など現役(厳しいことに直面してる)社長さん達から読んどくべき書籍の分野などあれば教えてください。
取り急ぎ簿記はとりました。

524 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/24(火) 16:29:21.60 ID:yITXKPIoO.net
経営権とかどうなっているのかちゃんと把握しておいた方がいいよ。資本金の案配とかね。でないと単なるお飾り社長になって、赤福の社長みたいに気に入らないと放逐されちゃうよ。

525 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/24(火) 16:35:36.99 ID:j4u8Wc2O0.net
>>518
資産があってそれを差し押さえで持ってかれたんじゃないよ。
なけなしのものを取り上げられた。

>>522
リアルバージョン?サラッとバージョン?
どちらがお好み?

526 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/24(火) 16:38:26.07 ID:yUtnFUEJ0.net
>>525
リアル

527 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/24(火) 16:49:28.64 ID:j4u8Wc2O0.net
>>526
御意。カッコつけ無しの倒産スレらしいやつね。

528 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/24(火) 17:03:04.80 ID:DavVop8q0.net
>>523
債権引継ぎ社長ドロン

529 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/24(火) 17:14:08.73 ID:fNvyow9a0.net
>>523
簿記の資格なんか取ってどうするの?
社長みずから帳簿管理?

ミーハーな意見に見えると思うけど
理想は日曜日にやってたルーズベルトゲームの
細川社長と笹井専務みたいな人事を築くのが理想
社長は細かいお金のことを気にするより
ヒット商品を生むアイデアマンであって
またガンガン営業行って仕事取ってくるのが最優先

530 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/24(火) 17:58:33.89 ID:j4u8Wc2O0.net
>>526
スレタイ通りの人間。一人株式。
年商1500万程度。月商30万〜200万程度までバラつき有り。
個人的な「金目でしょ」は何も無い。車もバイクもない。
通帳に5万あれば「結構いい暮らし出来る」10万あれば「当分リッチ〜」な感じ。

法人県民税、市民税、消費税等数年に渡り滞納。家賃も以下略。
役所からくる督促を数日経ってから恐る恐る(しぶしぶ)開けて
「マジでやばい」という時は連絡して怒られながら数万円だけちょこっとだけ払う。
これの繰り返し。

ある日、「ああ当分リッチだ〜」と思ってたら普通預金しか取引の無い銀行様から珍しく電話。
慌ててネットで残高を見る。頭の中に日テレの夜のニュースの音楽が流れる。

◯◯税、滞納◯◯万円の内、▼万1234円分差し押さえと相成った次第。
差し押さえ分は古い滞納分から消し込み。

531 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/24(火) 18:03:04.41 ID:RXMLP5dm0.net
社長! 「経理」がわからないと、あなたの会社潰れますよ!
http://diamond.jp/category/s-shachoukeiri
ひとり社長の経理の基本
http://diamond.jp/category/s-hitorishachou

532 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/24(火) 18:06:46.85 ID:DavVop8q0.net
経理なんか安定した顧客着くまで記帳代行で十分。月3000円くらいでやってくれる。
社長は営業に全力尽くすのみ。

533 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/24(火) 18:08:29.66 ID:PhJZvyRK0.net
>>523
これ読んでおけ
資金繰り上手な社長が使っている究極のお金管理法

「通帳は4つに分けなさい」
http://www.amazon.co.jp/dp/4766784626/
「稼ぐ人はなぜ、長財布を使うのか?」
http://www.amazon.co.jp/dp/4763130870/

534 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/24(火) 18:58:09.37 ID:4xLhFIAN0.net
ボーナスでたのか2人買いにきてくれた。
2人だよ・・。
大企業妻さん2人。
昔はもっとわんさかきたのに、安倍!会見で地方の隅々まで金回すといったな。
うそこくな!お前の政策は地方から金吸い取ることしか考えてない。

535 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/24(火) 19:01:42.34 ID:4xLhFIAN0.net
>>530
来年の消費税納付、大丈夫か?

と心配する自分は消費税免税。売上1000万行かない超零細。
が、自宅兼店舗だからかろうじてやれてるだけ。
今更廃業しても、なあ。

なんとか挽回したいが、1000万超えたら消費税納税が重くのしかかる・・。

536 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/24(火) 19:04:04.72 ID:j4u8Wc2O0.net
>>535
来年の消費税納付以前に過去数年の諸々の税金が払えてない状態

537 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/24(火) 19:34:09.46 ID:oTTXTJso0.net
【恋愛】20代女子が合コンしたいランキングで医者圧勝!ニート・無職・引きこもり圏外へ
http://keizaikuug.jp/blog-entry-126.html

538 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/24(火) 20:03:15.21 ID:DavVop8q0.net
前年1000万売上行ったのだが…
今年は行かない
消費税の支払いどうなるんだ…

539 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/24(火) 20:30:40.98 ID:4xLhFIAN0.net
知人のとこは、自営で下請けやってて、そこそこの取引先が2つ廃業したため
かなり苦しいらしい。オマケにガソリン高。

下請けでないだけよしとしなくちゃな。

540 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/25(水) 00:18:01.33 ID:S023O9uD0.net
鈴木都議は、過去に尖閣諸島に泳いで上陸したり、中国を当たり前に支那と言う、国士
在日マスコミから彼を守ろう
塩は調子に乗りすぎた
http://blog.livedoor.jp/rbkyn844/archives/7354343.html

541 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/25(水) 01:25:16.70 ID:azh8LwCp0.net
>>538
オレも一緒で去年は1,000万をちょい超えて
税務署から払えのお知らせ通知が来た
ほっとくと毎年取られるんだっけ
今年が確定したところで離脱通知みたいの出すんじゃね?
それにしても今年の売り上げはホントシブいわ

542 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/25(水) 02:04:47.70 ID:BPSs+HNW0.net
>>540
国士www
ただのネトウヨだろ

543 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/25(水) 03:14:17.85 ID:OW0ZjVYx0.net
>>542
議員がネトウヨ???
お前ネトウヨの意味しらねえだろ。
そんなだから稼げねえんだよ。

544 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/25(水) 04:35:31.19 ID:BPSs+HNW0.net
>>543
考えがネトウヨと同じってことだボケ
テメーみてーなのが国を滅ぼすんだよ
どーせロクな仕事してねーくせに態度でけーんだボケ
死ねよ糞ウヨ野郎

545 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/25(水) 07:19:14.32 ID:gpBVZk5e0.net
>>544
考えがネトウヨじゃなくて議員の印象操作によって生まれたのがネトウヨだろ
そんなのどーでも良いから法人税下げるなら個人事業主の所得税と国保と住民税を下げてくれ

546 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/25(水) 08:05:36.39 ID:LJb05xBLO.net
仕入れの支払いより税金の支払いで苦しめられてるってなんなの?

547 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/25(水) 08:10:13.07 ID:TfQXG2z10.net
>>546
ほんとそれ
俺は税金と社会保険払うために働いてるんじゃないかといつも錯覚に陥る

548 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/25(水) 09:02:09.19 ID:e713fnro0.net
赤字零細でも法人税取られるようになるの?

549 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/25(水) 09:14:43.92 ID:sW5YDn+K0.net
古い一軒家は放置がいちばんいい。
なまじ取り壊して更地にしたら、固定資産税が3倍くらいハネあがる。
廃墟のような家でも、そのままにしている人が多いのはこの為。
しかし、これでは危険だし経済は活性化しない。
このアホみたいな法律を変えるべきだ


更地の固定資産税って、家があった時より数倍になります。どうしたら節税できますか
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1311097188

550 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/25(水) 09:31:16.22 ID:TfQXG2z10.net
>>548
詳しいことはわからんけど、赤字企業に限らず課税範囲を拡大する策を考えてるらしい
が、それだと法人税減税の恩恵がチャラになる企業も出てくるから財界は反対して潰そうとしてるそうな

そうなると法人税減税の穴埋めは個人から取るしかないから
消費減退でどっちみち赤字企業の息の根は止められるだろうね
まあどっちみち人口が急減する日本では店も企業もどんどん淘汰されてくのは避けられんですわ

551 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/25(水) 13:37:50.89 ID:wODpjdDf0.net
若者の聖地となりつつあるイオン このまま一億総イオン化するのか?
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1403668011/

552 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/25(水) 14:21:53.22 ID:U524qLhq0.net
おまいら売り上げで入った消費税より
仕入れや家賃やら経費やらで払った消費税の方が多いと戻せるの知ってる?

553 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/25(水) 14:38:16.43 ID:1kKqBwu70.net
まじ?

554 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/25(水) 14:49:15.31 ID:OM6tDlpR0.net
>>551
イオン層をなんとか取り込みたいとは思うんだが・・。

イオンでもウインドウショッピングしてフードコートで食事だけして買い物しなかったりするからな。
買いたいけど金がないってところだろ。

555 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/25(水) 14:53:30.95 ID:U524qLhq0.net
>>553
まじだ
正当な請求で戻せるぞ
税理士やら使ってるならちゃんとやってもらえ
自分でやってるなら税務署に聞きに行ってついでにその場でやってもらえ

556 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/25(水) 15:49:45.95 ID:xrUJTSJP0.net
http://www.47news.jp/CN/201406/CN2014062501001206.html
赤字企業にも課税される外形標準課税の対象を中小企業に拡大することを柱とする幅広い課税強化策



これ終わったわ日本
なんだこの政府

557 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/25(水) 15:53:54.52 ID:n4aspiCx0.net
>>556

こんだけ金巻き上げることばかり考えてれば、そりゃあ破綻はしないだろう

また円高くるぞ

558 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/25(水) 15:55:33.63 ID:gpBVZk5e0.net
まじで売上1500万未満の個人事業主は対象外にして、減税措置してくれよクソが

559 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/25(水) 20:12:31.39 ID:De4Z7VUz0.net
>>552
免税事業者でも?

560 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/25(水) 20:32:14.65 ID:J3UtCpc20.net
とりあえず小規模企業共済の資料請求した

561 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/25(水) 20:33:45.89 ID:J3UtCpc20.net
国民年金基金も資料請求しとこうかな
税金で取られるより少しでも自分の為に無理してでも入ろうかな

562 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/25(水) 20:33:54.19 ID:6cyp+3XQ0.net
安倍のブレインの竹中が競争力のない企業が生き残ってるから
経済成長出来ないんだって言ってたから、俺らを狙い撃ちだ・・・orz

563 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/25(水) 20:36:39.84 ID:lJwKbgqW0.net
>>560
普通に金策の為に解約すると元本割れするから注意な

564 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/25(水) 20:37:04.75 ID:IN8zZrne0.net
暇すぎて胃が痛い

565 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/25(水) 21:02:04.04 ID:EBWFJmBq0.net
>>562
>竹中が競争力のない企業が生き残ってるから経済成長出来ないんだって言ってた

勘違いするな
氏の言う競争力のない企業は市場から撤退ってのは大企業限定の話だ。
甘めに見ても中規模以上の話。

小規模・零細・個人事業主は好きにやれ、関知しないが保障もしない
そういうスタンスだ。つまり最初からカウントされてない。

明日から消費税増税に便乗して2倍に値上げしようが
定款に書いてない事を開始しようが、ある日いきなりサービス停止しようが何も言わん。

566 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/25(水) 21:06:44.05 ID:9XJ2y1qr0.net
>>564
同じく俺も
最近は薬よりも酒で紛らわしてるわ

567 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/25(水) 21:18:35.02 ID:5H1CUzJN0.net
>>540
これが自民党クオリティw
http://i.imgur.com/URumVeM.png

568 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/25(水) 21:27:07.23 ID:OM6tDlpR0.net
ボーナス効果、波及ない〜。

569 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/25(水) 21:27:57.69 ID:EBWFJmBq0.net
>>567
左下の人に向かって言ったのは、本人のブログによると
「この内容を私に発言した方は自民党(系)でもないし、長老議員でもないので、要は「人」ですね。」
だってよ。訂正しとけよ

570 :スーパーブログ親父:2014/06/25(水) 22:14:25.25 ID:NKrUt3u50.net
ますます厳しい時代が来そうだな・・・

571 :スーパーブログ親父:2014/06/25(水) 22:23:00.73 ID:NKrUt3u50.net
お前ら生きろよ

572 :スーパーブログ親父:2014/06/25(水) 22:25:56.08 ID:NKrUt3u50.net
こういう時代が来る・・・
https://www.youtube.com/watch?v=s15JKP_TpIY

573 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/25(水) 22:27:37.87 ID:2JfLXCo90.net
>>572
世はかなしみしかないのか

574 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/25(水) 22:41:08.53 ID:TfQXG2z10.net
月末に向けて金策のストレスで歯が痛い
がまんできんからバファリン飲んだわ
リーマンなら給料日でホクホクの日なのに泣けてくる

575 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/25(水) 23:25:31.69 ID:JQULXAUM0.net
今日、客先に打ち合わせ行ったんだけどさ
お客様駐車場で俺の軽トラの隣に超高そうなBMWのスポーツクーペが止まったのヨ
どこのイケイケ2代目下請社長だよと思って見ていると
1000円位の茶色いセカンドポーチを片手にぶら下げた
何処にでも居る普通のおじいちゃんが降りて来たw


見かけで判断せずに老人には親切にしておけよw

576 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/25(水) 23:30:29.90 ID:bpLQgu2R0.net
>>575
それって、最新型のBMW?
古いBMWだったら、下手すると国産中古車よりも安いよ。

577 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/25(水) 23:51:57.14 ID:zBwZfnF00.net
しかし国金のあの事務的な対応とど素人の癖にこっちの業務の内容に口出ししてくるウザさ何とかならんのか
350万の融資なら可能と言われたが気分悪いから断ったわクソが

578 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/26(木) 00:08:02.61 ID:OrsMQ27V0.net
>>576
たぶん最新のM4クーペ
別に乗りたいとは思わないけれど、余裕あるという意味で裏山・・・orz

579 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/26(木) 00:23:43.96 ID:tve9B8sOO.net
今日も眠れない
仕事も少ないし給料もはらえるか?

男にも更年期障害があるんだな
鬱かもしれないが不安で眠れない

580 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/26(木) 00:23:53.80 ID:qXSSo8hq0.net
>>577
> 国金のあの事務的な対応とど素人の癖にこっちの業務の内容に口出ししてくるウザさ

完全同意

でもいくら借りようとしたの?
うちは300万でも連帯保証人付けなきゃ否決と言われて泣く泣く諦めたのに
(申し込んだのは保証人不要をうたってるやつ)
350万でも充分羨ましいよ

581 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/26(木) 00:50:39.37 ID:pvAjjRZ9O.net
国金の職員ら 態度横柄らしいな、聞いたことあるわ。 銀行の連中も態度横柄だな(怒)

582 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/26(木) 01:46:27.65 ID:v0GnU+4J0.net
国民年金基金なら付加年金の方が良くないか?

583 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/26(木) 05:14:13.55 ID:StL8sihk0.net
>>579
見えるものを見えると言えないことが多すぎて

584 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/26(木) 05:20:48.64 ID:+zi2wI/U0.net
>>582
556だけど情報ありがとう
調べてみる

585 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/26(木) 05:56:11.10 ID:t6R4qZ1H0.net
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1403601342/l50
新成長戦略・骨太方針を閣議決定 2015年度から法人減税20%台に引き下げ明記

586 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/26(木) 06:24:59.20 ID:Edsva9cN0.net
アルゼンチン政府、朝日新聞に全面広告をだす
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1403699218/
米国の判決で「債務返済を継続させてもらえない」

再びデフォルトの可能性も

587 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/26(木) 07:01:40.00 ID:chHgUrai0.net
>>582
月400円か安いな
節税上は基金のほうが上だな
基金と付加は両方加入できないから収入と要相談だな

588 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/26(木) 09:00:29.09 ID:m1Yr1nMv0.net
>>556
でも中小も糞企業多いよ
うちの親戚なんて2億銀行から借金してさらに赤字決算なのに役員報酬800万とかやってる
銀行も生かさず殺さずで利息だけむしり取ってる

589 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/26(木) 09:43:43.61 ID:chHgUrai0.net
住宅ローン通った自営業の人おる?
過去3年分の所得はどんな感じで通ったか知りたいです
店舗付き住宅にした人の意見が一番聞きたいけど、それじゃなくても教えてください

590 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/26(木) 09:49:56.82 ID:hYBDn3Qo0.net
>>580
500申請したよ
二期目だからこれが限界だと
各顧客からの売上%テージはいくらですか?とか毎月変動する部分をやたらと具体的な数字で求めてきたり、ど素人の癖に方向性を提案してきたり

本当にウンザリしたからその場で断ったわ
断った途端、借り入れしてほしい的な空気満載漂わせてたけどね
キモいよホント

591 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/26(木) 09:55:12.00 ID:Y4Co1KsX0.net
>>588
800万の役員報酬払ったって個人の方で所得税、市県民税で取られるんだからそっちのが損

592 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/26(木) 10:00:01.53 ID:qXSSo8hq0.net
>>590
二期目で500申請で350回答なら悪くはないんでは?と思うけど
向こうの態度にキレてしまったんなら断ってよかったかもね
何年かの長い付き合いになるんだし

593 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/26(木) 10:03:28.67 ID:qXSSo8hq0.net
>>591
とはいえ会社経営してて年800なんて悲しい数字だよ
大企業のサラリーマンなら誰でも40で年800ぐらいはもらってるんだから

594 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/26(木) 10:26:42.42 ID:Y4Co1KsX0.net
>>593
大企業のリーマンと借金しないと事業継続できない零細のタコ社長とを収入で比較しちゃダメだろう・・・

595 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/26(木) 10:34:30.48 ID:Vj6DLeiIJ
自営業という名の自由を選ぶのか。
リーマンという名の束縛を選ぶのか。
カネだけじゃない部分もあるんだけど
やっぱりなあ・・・と思う部分もあるわね。

596 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/26(木) 11:28:36.36 ID:qXSSo8hq0.net
大企業でも無借金の会社は少ないと思うけど
それに国なんて企業なら確実に倒産する巨額の借金背負ってるのに
従業員はリストラもされずボーナスまでもらって贅沢してんだから
いかに零細の経営者がわりに合わない職業かってことだよ
まあ自分で起業したなら自業自得だけどね!

597 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/26(木) 13:21:03.30 ID:zfuxHEM10.net
>>588
そもそも「会社」の存在てそんなもんだよ。自分が金を取るためにあるんだから。

利益出し続けれはいいってもんじゃない。
利益出せばそれだけバカ高い法人税とられるし。
金融機関に借金しようが赤字決算だろうが企業として仕事が取れて金が回ってれば問題ない。
逆に言えばそれだけ報酬取れるってことは、それだけ利益が出せるてことなんだよ。

598 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/26(木) 13:21:22.57 ID:9tZOPP540.net
大企業のサラリーマンもアベノミクスで解雇規制緩和、サービス残業合法化で
本当の地獄はこれからw
零細の経営者でも人件費等経費が最小限でノウハウ持ってて細々でも
続けれる所が勝ちになるよ
学歴だけ、プライドだけの大企業のリーマンがリストラされたら悲惨だよ
大企業の看板で商売してたって身に染みると思うよ

599 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/26(木) 13:23:44.27 ID:f+yioOFj0.net
>>591
法人税の方が税率高いよ

600 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/26(木) 13:23:50.60 ID:Edsva9cN0.net
よかったな、お前ら、食っていけるぞ

多摩川の高収入ホームレス、ごみ拾いで年収300万円
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1403745249/
「月曜日から土曜日の週6で朝6時くらいからごみ捨て場を回ってお宝を探しています。
主な収入源は、アルミ缶、アダプターの中にある銅線、そして自転車ですね。自転車は解体して部品として買い取ってもらいます。
これだけで月収は10万円前後にはなりますよ。あと今、狙っているのはスマホ。1台7000円前後で買い取ってもらえる。
逆に買い取り価格が下がったのはノートパソコン。WindowsXPのサポートが終了しちゃったからね。
以前は1台3000円だったのが、今ではたったの700円ですよ」

601 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/26(木) 13:57:13.02 ID:Y4Co1KsX0.net
>>599
http://tax.exinfo.biz/50kachikan/12houjinzei.html

602 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/26(木) 15:51:17.10 ID:chHgUrai0.net
ビックリしたー
税務署から電話きた
消費税課税事業所になったのでよろしくだってよ

603 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/26(木) 17:32:31.96 ID:FwiIZuBS0.net
人口4300万人、ニッポン100年後の現実
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1403769900/
警察官もいない 東京の足立区、杉並区、豊島区は消滅 京都・大阪も無法地帯に

スーパー・百貨店・コンビニが次々倒産/宅配便は届かず、ゴミは収集してもらえない/山手線は15分に1本、
新幹線は1時間に3本、地下鉄は廃線/アホでも東大に入れる、早稲田・慶応はバカばかり/葬式は出せない/
吉野家、ワタミは消えてなくなる/年金は消滅、生命保険は破綻、消費税は50%ほか

604 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/26(木) 19:26:42.51 ID:TZZ56BM80.net
■毎日新聞
公選法違反容疑:白票300票水増しの高松市選管職員逮捕

 昨年7月に実施された参院選の開票の際、白票を約300票水増ししたとして、
高松地検特別刑事部は25日、前高松市選管事務局長で開票管理者代理だった
山地利文容疑者(59)ら3人を公職選挙法違反(投票増減)容疑で逮捕した。
この選挙を巡っては、全国で20万票以上を集めて当選した自民候補の得票が
同市では「0票」となるなど開票作業に疑問が出されており、地検は
この経緯とも関連があるとみて捜査している。

 山地容疑者は現在、市農業委員会事務局長。他に逮捕されたのは、開票作業時に
得票計算係の責任者だった元市税務部長で団体職員の大嶋康民(60)と、
得票計算係の主任だった市消防局次長の山下光(56)の両容疑者。地検は
認否や詳しい動機を明らかにしていない。

 逮捕容疑は昨年7月21日に高松市の体育館であった参院比例代表の開票作業の際、
3人で共謀し、集計入力が済んでいる白票を、事情を知らない集計入力担当者に
手渡して再度集計、入力させるなどして白紙投票を約300票増加させた、
とされる。関係者によると、3人は白票をまとめた束に付けるバーコードを
張り替え、二重集計の発覚を免れていた、という。地検は25日までに、
市選管を捜索し、パソコンや投票用紙などを押収した。

 参院選では、比例代表で再選した自民党の衛藤晟一(せいいち)首相補佐官の
得票が高松市で0票だった。衛藤氏は07年参院選で432票を得ていた。
開票後、複数の有権者が「自分は衛藤氏に投票した」と証言し問題化したが、
公選法は有権者が再点検などを求めて提訴できるのは開票日から30日以内と
定めているため、再開票はされず、その後の市の調査でも原因は不明とされた。
昨年9月、市民の刑事告発があり、地検が捜査する中で白票の水増しが
発覚したという。
毎日新聞【道下寛子、伊藤遥、馬渕晶子】
http://mainichi.jp/select/news/m20140626k0000m040079000c.html

605 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/26(木) 21:17:03.51 ID:NewlWSjR0.net
経済サンセス基礎調査
税務申告と似たような事をまたやらせるとは。まー横のつながりが無いのは知っているが、
よく考えてみたら今回の調査ってさ

606 :スーパーブログ親父:2014/06/26(木) 22:01:23.58 ID:rPkrAHd90.net
今日もお前ら最高に頑張ったな
お疲れ様
このご時世に

本当によくやってるよ

なるようになるよ

607 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/26(木) 22:14:10.46 ID:Man5Jncs0.net
>>606 えらそうに、邪魔だからあっちいってろ、シッ、シッ。

608 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/26(木) 23:57:06.08 ID:qXSSo8hq0.net
>>603
100年後には純粋の日本国はなくなってるよ
仲良く韓国と一緒に中国の属国になってると予想

それかそうなる前に核戦争起こして国が消滅してるか
どっちにしてもこのままいけば国を維持するのは無理だから
子孫を残せば不幸にさせるだけだ

609 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/27(金) 00:17:38.11 ID:CZvGfWh50.net
>>608
歴史を勉強する機会が無かった在日の方ですね。わかります。

610 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/27(金) 00:39:37.27 ID:ina++B3K0.net
>>602
書面ではなく電話?
そらビビるわなw

611 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/27(金) 00:55:41.12 ID:gDPPIvV+0.net
「でかい仕事あるんだけど欲しいんだろ?」的な雰囲気をちらつかせてきたが
話を聞いてみるとただの相見積で、下手すりゃよそを値下げさせるための当て馬にされるから
やんわりとやる気ない感じを醸し出して断ったった
一部上場企業のくせしてせこいことやってくんじゃねえよ
こちとらやる気ねえんだよ
誰もがカネ欲しさに転ぶと思うなよボーケ

612 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/27(金) 01:26:13.71 ID:+eC6JQsD0.net
>>609
最近スレに張り付いてるネトウヨ?

613 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/27(金) 01:31:42.65 ID:+eC6JQsD0.net
>>611
あるあるネタだね、うちはその手のやつは
せっかくですが仕事が込んでて対応できそうにないからすいませんって辞退してる
コンペの話もよく来るけどバカにすんなよって案件が多い

614 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/27(金) 05:42:51.38 ID:j+s/wrvs0.net
夜の19時くらいから24時くらいで出来る自営業ないかな?
現状朝の6時から17時まで自営してるけど所得200万が限界だわ…
居酒屋とかしか思い浮かばない

総レス数 1023
279 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200