2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

個人事業主集まれ【自営業】

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/12(金) 22:56:09.03 ID:/TwdIIzH0.net
>>75
税込み売上ってのはその名の通り消費税も入れての総売上のことです。だからそこから8%の金額を別口座に入れるって事ですよね?
先述の1万円の作業して1万は売上口座に、800円は消費税口座に。というように。

私がただ単に1万円の作業してそこから9200円を売上口座に800円を消費税口座に入れてるのかと勘違いしただけですよ。
なぜ勘違いしたかというと、税抜き売上って聞いてこの場合の1万円を想像したからです。
非課税売上ってのはこの場合消費税を納める前の売上って意味で使ったんですがわかりにくかったですか?それなら失礼しました。

総レス数 1007
325 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200