2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

自営業ですが倒産しそうです71

734 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/08(金) 06:33:24.85 ID:dM+iDyQO0.net
>>733
それが一番良くない

735 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/08(金) 08:04:06.24 ID:mCEatkuU0.net
月2万円の火災保険を月2千円の火災共済にしてみた
燃えたら出る金額は同じ設定で
ちょっと楽になるわ嬉しい

736 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/08(金) 08:16:31.46 ID:UyPPIwgv0.net
>>735
そんなに変わるの?
っていうか月2万が高すぎじゃねえのか?

737 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/08(金) 08:58:43.28 ID:6uq5PZ9hi.net
暇すぎてスマホのDQMSLばっかりやってるわ

738 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/08(金) 09:18:18.51 ID:ZWHU0cxj0.net
>>734
kwsk

739 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/08(金) 10:00:24.01 ID:HKeqOWPk0.net
行政書士がゴミ資格だからだろ

740 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/08(金) 10:18:34.03 ID:Lqv9sew90.net
>>737
やっぱおっさんのやるゲームなんだなw
昨日無課金のサブ垢からハーゴン出たよ(マジで)
マジで震えた。

741 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/08(金) 10:39:32.55 ID:2xTzM1dW0.net
久しぶりにネクタイ締めてスーツ来て出かけてくるわ!
一社だけだけどさ

742 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/08(金) 11:59:05.08 ID:mCEatkuU0.net
>>736
建物と店舗兼工場の機械まで入れると2万
八十坪の建物だけだと1万
共済は年2万で払い戻し1万らしいので年1万なり

743 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/08(金) 12:46:42.11 ID:VIOh68C70.net
Lv1 商店会(会費:おおむね無料)
Lv2 祭りの奉納(1回につき2,000〜3,000)
Lv3 観光協会,防犯協会,商工会議所(年額5,000〜10,000円程度)
Lv4 ロータリークラブ,ライオンズクラブ(年額5万円〜)
Lv5 青年会議所(年額10万円〜)
※地域によって会費は異なります

744 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/08(金) 12:50:41.76 ID:x0aecq+z0.net
ロリータークラブにしか見えなかった

745 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/08(金) 12:59:48.35 ID:cmc2qQlq0.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1407395164/l50
【コンビニ】フランチャイズ契約の実態 
セブンイレブン店主「 個人事業主の建前でも、実態は単なる本部の労働者だ 」★2

746 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/08(金) 13:36:47.70 ID:cmc2qQlq0.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1407458252/l50
【お金は知っている】御用経済学者たちの「罪」を問う 
増税後の景気OKと財務省にすり寄り

747 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/08(金) 13:50:32.46 ID:6ayAw2hIO.net
よっしゃ。電話かけまくって新規の見積もりゲット
他にも提案先聞いてきたし
うまくいくかわからんが見積もりとサンプル送ってみるわ
嫁もらうことになった責任感となんとかしなきゃって気持ちからから
やる気スイッチがようやく入ったw

748 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/08(金) 13:54:28.08 ID:6uq5PZ9hi.net
>>747
どうせ三日坊主

749 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/08(金) 14:04:30.81 ID:2xTzM1dW0.net
>>747
>嫁もらうことになった

ヒューヒュー!

750 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/08(金) 14:10:30.96 ID:cbJ2Rw+E0.net
>>733
行政書士って単に行政提出書類を作成して届ける人じゃん
最近はコンサルまがいのことして価値あげようとする書士さん多いけどねー
俺は勉強して自分で色々届けてるよ
起業したての頃は何もわからなくていちいち書士だの税理士だのに言いなりに頼んでたけどそれで経費かかりすぎて詰みそうになり、思い直して自分でやるようにした

行政側も基本的にあらゆることについて専門家任せじゃなく自分でやることを推奨してるから電話でも出向いても懇切丁寧に教えてくれる

面倒だけど事業のなんたるかがもっと見えるようになったし慣れれば時短もできてしっかり営業やマーケティングにも回せる・・・ようになるまでがんばってるとこw

751 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/08(金) 14:56:21.71 ID:bEOmuJzF0.net
>720>>729
かねが金持ちの周りのサークルだけでぐるぐる回ってる感じだね。
下々には回ってない。
あっても使わない。

うちはないから使えない。
3月までに仕入したのがまだ回転してないんだよね。
消耗品もまだある。

今日ドラッグストアいったけどガラガラ。
昼時だからかもしれないが、大丈夫かいなってかんじ。
自分が買ってきたのもセール品のみ。

どこも厳しいんじゃないかねえ。定価でかわないんだもん。

752 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/08(金) 14:57:42.71 ID:AKDR+7cx0.net
何でも自分でできる人はやればいいんだよ
ただそれで本業が疎かになるようであればプロに任せて
自分は仕事で稼いだ方がいい
俺はそれで会社を2つ潰した

753 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/08(金) 15:48:44.17 ID:63a+p1QJ0.net
隣の雑貨屋なんて
仕入れもないから業者が売ってくれなくて
マツキヨで買ってきたもの高値で売ってる
買いに来ないと陰口悪口言いふらすっていう
元在日の拝金子ナシ夫婦

754 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/08(金) 15:56:32.57 ID:KwzEdVg/i.net
>>753
マツキヨ仕入れで生活出来るとか凄い才能だと思うが…

755 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/08(金) 16:31:44.69 ID:qPMtb9Pa0.net
7月の街角景気、現状判断指数は3カ月連続改善 反動減和らぐ

内閣府が8日発表した7月の景気ウオッチャー調査(街角景気)によると、足元の景気実感を示す現状判断指数は
前月比3.6ポイント上昇の51.3と3カ月連続で改善した。消費税率引き上げ直前の3月(57.9)以来4カ月ぶりに横ばい
を示す50を上回った。消費増税による駆け込み需要の反動減は幅広い分野で和らいだ。

 内閣府は街角景気の基調判断を前月の「緩やかな回復基調が続いており、消費税率引き上げに伴う駆け込み
需要の反動減の影響も薄れつつある」に据え置いた。

 「化粧品の売れ行きは順調に回復している。アクセサリーなどの装飾品も回復し、消費増税の影響はほぼなくなって
いる」(近畿の百貨店)といった前向きなコメントが並んだ。その一方で「ガソリン価格と電気料金の値上がりや消費増
税に伴う日用品の価格上昇に実質賃金の上昇が追いついていない。売上高は大きく下がっており、この先の景気低迷
が心配だ」(東海の一般小売店)と不安視する声も聞かれた。

http://www.nikkei.com/article/DGXLASFL08H7Y_Y4A800C1000000/

756 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/08(金) 16:34:51.78 ID:pbCOriq1O.net
>>753
まあ在庫抱えなくていいんじゃね?ってそういう問題じゃないか‥

757 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/08(金) 17:12:26.94 ID:JpGxG22z0.net
俺もジェーソンで買った50円〜70円のペットボトルジュースを自販機で100円で売ってるよ
毎月20000円くらいの利益で電気代5000円

758 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/08(金) 17:31:52.22 ID:AytxGWO90.net
【大阪】橋下氏「大阪都構想実現 できなければ終わり」実現しなかった場合の政界引退に言及
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1407476872/

759 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/08(金) 18:03:02.65 ID:zK5W88tW0.net
>>754
あいつら不動産所得の脱税目的で店やってんだもの

760 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/08(金) 18:26:46.42 ID:AKDR+7cx0.net
>>757
商売なんてそんなもん

761 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/08(金) 18:46:52.47 ID:8HSlUz8y0.net
>>760
ほとんどの商売は単なる転売だもんな。

762 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/08(金) 18:48:19.23 ID:AKDR+7cx0.net
>>761
総合商社なんて酷いもんだよ

763 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/08(金) 20:42:34.62 ID:8HSlUz8y0.net
自販機でいうと寒い時期の話だが、
ホットのミルクティとかカフェオレがよく売り切れてる気がする。

あちこちでそれを見かけたときは、なんで売れると分かってるのに
増やさないんだろと思ったな。

売れない銘柄減らして増設するべきだろうに、なんか制限でもあるのか、
あるいは補充して回る作業者にはどうでもいいことなのか。

764 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/08(金) 21:04:02.67 ID:4Jv+IvcR0.net
損保営業マンがわざわざ会社や自宅に足を運んでくる契約はそもそも割高
それだけおいしい契約だからね、生保も同じ
料率がお手頃で安い契約はネットか郵便しかない

765 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/08(金) 22:39:54.81 ID:kwwApDOJ0.net
取引先の代替わりで、他社に乗り換えられそうだ…
まったく予想してなかった展開に涙目orz

766 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/09(土) 00:29:14.38 ID:hWbpupw60.net
>>763
契約社員にとっちゃどうでもいいんだろうね
ただ最近は券売機や自販機はネットで繋がってるのも増えてきたから
売れてる場所の自販機はそのうち本社で管理してリアルタイムで補充していくんじゃないか?
自販機ってほぼ定価売りの直営、おいしいもんね

767 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/09(土) 02:21:16.71 ID:fSdxYWmkO.net
目立たぬように はしゃがぬように 曲がった世界に流されず 利益追求より、人の心を見つめ続ける
そんな風に生きて行きたい

768 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/09(土) 02:53:13.97 ID:vLbdbXyz0.net
>>767
本来商売ってのはそういうもんだったはずだ
お客さんの事を考えたサービスを提供すればおのずと利益が付いてくる、っていうね
けど最早この時代、これからの時代に於いてはもうただの理想になってしまった

769 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/09(土) 02:54:00.71 ID:mHHmV6VIO.net
自分の大きな失敗で倒産決定的。
仕事、信用、全て無くした。
事務処理が終わったら、自分の処理もする。甘い言葉にひっかかった自分が全ての原因。

770 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/09(土) 03:19:58.24 ID:AlrISq25O.net
>>769何したんだ?負債いくら?

771 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/09(土) 03:30:59.08 ID:0C0DgAp3O.net
メインの取引先が目先の利益や効率重視になって一年、悪い影響が出始めてきた。
結局そのしわ寄せが ウチにきてる。ホント悪循環だヮ。

772 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/09(土) 03:43:38.37 ID:CLM2LI7C0.net
待て 自分処理ははやまるなよ。

冷静に考えて・・・・奥さん お子さん居るんだろ。

ほんと待てよ。

俺 親と仲悪かったが・・・両親ともに入院して社会復帰なんて
出来ない状態(年も年だが・・・)
お盆前で多忙な中でも 一日置きに病院へ行ってる。

嫁さんは父親の病院 俺は母親の方へ・・・。

嫁は心根が優しいから 良かったよ結婚して。。。

あんな姿見たら 可哀そうになって 親長生きしてくれって思うよ。

少なくても親はいるだろうから 親を悲しませるな。。。

773 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/09(土) 04:12:21.35 ID:BeswB1ny0.net
>>767
甘い 
困っても誰も助けてくれないぞ
取れるところからは取る
わかったな。

774 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/09(土) 05:07:06.51 ID:S1rOOkSe0.net
>>767
酒は一日2杯 肴は特に拘るなよ〜♪

775 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/09(土) 07:53:20.59 ID:DYdpO7W50.net
>>770
>>772

心配しなさんな。
この後、詳しい書き込みないから。
時々、書き込みあるんだよね、この手の内容

776 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/09(土) 09:45:38.92 ID:ZWqayM3l0.net
>>773
本当今こういうのばっかりになったよな
取れない所は悪評流して潰そうとする
潰れた所に取れる奴が来ればおいしいからだろうな
朝鮮人DNAばっかり

777 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/09(土) 11:03:33.45 ID:NfRV1EM50.net
お金は行列に並ばない人のところにやってくる
http://www.amazon.co.jp/dp/4072916129
なぜ行列に並ぶ人は、お金持ちになれないのか?
お金持ちは混雑した場所に行きたがらないし、行列にも並ばない。
きっと、人と同じ道を歩まないことでお金持ちになったからだろう。

月末の銀行、行楽シーズンの観光地、渋滞するハイウェイ、
買い物客が殺到するバーゲンセール。どれもお金持ちになる人が避けて通る場所だ。

778 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/09(土) 11:16:06.22 ID:kP6f4WhW0.net
>>769
自分の処理?生きろ。
知り合いは自己破産したけど、別の地で元気にいきている。
孫も生まれた。今が一番いいみたい。

お金はまた働き始めて、知り合いには少しずつできる範囲で返せば許してくれるよ。

大丈夫。生きろ。

779 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/09(土) 13:20:34.11 ID:TWCYDkyPi.net
>>769
悪いのは甘い言葉を発して陥れた方だ
そんな奴らをのさばらせてなるものか
今までの人間関係の信用は失っても新たな場所、新たな人間関係でやりなおす道はある
今はそう思えないのも当たり前だが、自分のことだけは処理とかいわんで何とかとっといてやろうぜ

780 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/09(土) 14:00:06.15 ID:2PxfDbGN0.net
土日の売上をあてにして週明けの支払いをしようと思ってたのに…。
暇すぎる。

781 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/09(土) 14:52:54.07 ID:FSxJOgLj0.net
この天候では仕方ない

782 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/09(土) 15:03:14.84 ID:SeDahJ1Y0.net
台風が来るぞー!

783 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/09(土) 15:12:08.91 ID:Im0UJRwv0.net
今日明日は台風のせいだな
来週はお盆で人いないからだし
再来週は皆お盆で金使って財布の紐閉めてるからだし
その次は八月最終週で皆忙しいからだな
最近は八月や九月決算の会社も多いし

784 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/09(土) 15:14:05.81 ID:SeDahJ1Y0.net
よし9月から本気出す

785 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/09(土) 15:21:47.50 ID:a0kjfttv0.net
倒産しそうなみなさん、6億円ゲットし苦行の自営業をやめられる朗報です

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

お前ら今すぐtotoBIG買え!西日本の試合台風で中止!億万長者!! [359415293]
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1407558305/


※本日17時50分までなら間に合います

786 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/09(土) 15:24:16.56 ID:Kkx/ue0E0.net
売上の半分が支払い
手元に残らん

787 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/09(土) 15:34:19.57 ID:SeDahJ1Y0.net
粗利50なんていいなあ

788 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/09(土) 15:57:42.22 ID:pCQ0dQIo0.net
>>780
同じく、どないしよ。明日に懸けるか?

789 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/09(土) 16:02:12.00 ID:FSxJOgLj0.net
>>785
釣られて買っちまった・・・

790 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/09(土) 16:07:12.05 ID:2PxfDbGN0.net
>>788
支払先も「台風だったからしょうがないですよね」って言ってくれたらいいんだけどな。
俺は明日も半分諦めてる。
取り敢えず月曜は、引き落とし分を入金して
振込分は火曜までのらりくらり誤魔化して、
支払先の盆休みが明けてからにしてみる。

791 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/09(土) 16:16:04.06 ID:VD7op5b30.net
>>789
俺もw

792 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/09(土) 19:28:01.70 ID:7efoTdKq0.net
子供二人と今晩は肉じゃがとお味噌汁でご飯が食べれました
感謝感謝

793 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/09(土) 20:29:17.21 ID:LuBBZJPI0.net
おまいらは宝くじで2億円以上当たったら店続ける?

794 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/09(土) 20:47:04.23 ID:Vb3uxXmg0.net
多分、続けるやろなぁ。
ただし今みたいに目を三角にせんと
物凄く気楽にするやろな。

795 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/09(土) 21:22:40.18 ID:trjYqRQl0.net
とりあえず貯金して今の仕事しながらヨダレ垂らして妄想の世界に入って客が離れていって
気がついた頃に店閉めてから使い道考える

796 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/09(土) 21:25:19.11 ID:Pg4t5uRA0.net
辞める
バリ島で半年節約生活、日本の実家で半年暮らしの生活をする

797 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/09(土) 22:03:42.65 ID:LuBBZJPI0.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1407585471/l50
仕事がない、交通不便、娯楽がない…農山漁村、約4割が「衰退する」
他方で都市住民は定住願望3割 内閣府世論調査

798 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/09(土) 22:40:33.51 ID:+3JItwnB0.net
2億円を元手に新しい商売を始める。

799 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/09(土) 23:05:04.40 ID:tSRSPkxcO.net
才能ないから止めた方がいい

800 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/09(土) 23:51:01.15 ID:GXBAaiMj0.net
なにわ淀川花火中止で近辺のコンビニ大惨事 \(^o^)/

http://pbs.twimg.com/media/BulQNg3CQAASIRD.jpg

801 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/10(日) 00:31:09.55 ID:/2nT7W++0.net
大量注文しないで予定通り花火やってたら売るものなくて「使えねー店だな」と言われ
大量注文して花火大会中止になったら余りまくって「どうせ花火大会で一儲け企んだんだろざまあwww」と言われ

報われないな
自営ってそんな扱いだな

802 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/10(日) 01:22:44.50 ID:ZSynHoJm0.net
食品扱う小売りは在庫もつ商売でも特に大変だな

803 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/10(日) 03:43:01.54 ID:Nm4hQrjt6
地方やの他方から来る客になら別に使えねーって思われてもよくね
それは完全に美味しい思いしようと博打して外した寒い結果じゃんね
なぜ台風を考慮せなんだのか理解に苦しむ

804 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/10(日) 03:58:42.94 ID:j7vVXfSV0.net
http://adult-affiliate-kyukyoku.com/

805 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/10(日) 04:26:23.60 ID:QRjy59eAO.net
>>769です
色々とありがとうございました
見ず知らずの方々に感謝しています
幸いに未婚なので悲しむ人もいません
悪い噂まで流されました
もう疲れました
皆さん方ありがとうございました

806 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/10(日) 04:44:34.28 ID:qFXN1bN20.net
>>805
再起すれば良い。今より悪いどん底状態は、これから先は二度と無いと思って。

807 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/10(日) 05:13:54.67 ID:mzBUYPbAO.net
新天地で再起可能
新天地で嫁さんゲット
新天地で家庭持ち幸せ


を夢みて 頑張ってください、自ら命を絶つのは辞めて下さい。 なんとかなるって。

808 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/10(日) 06:00:15.21 ID:UVB9MRa30.net
「100回失敗、50億失ったバカ社長」  杉山 春樹著
http://www.amazon.co.jp/dp/4872904818/
何度でもやり直せばいい!飲食チェーン150店経営、
年商50億から無一文。あきれるほど面白い、社長の失敗体験記。

809 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/10(日) 06:50:45.49 ID:zMzXtM9O0.net
>>805
元気があれば何でもできる!

810 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/10(日) 06:57:11.88 ID:ETulmzZB0.net
縮む車市場 154万台減
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1407620971/
リーマン・ショックの470万台より、さらに少ない水準だ。

811 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/10(日) 07:12:53.87 ID:mR/Iij1/0.net
>>805
おう!また明日な!

812 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/10(日) 08:50:19.67 ID:Zy0g/lGX0.net
>>808
ステーキけんの井戸とかもうそうだけど、これって結局踏み倒してるんだよね?
JALも法律に則ってとかほざいてたけど、ANAとかブチ切れだったし

813 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/10(日) 09:03:47.07 ID:GkRWWQk+i.net
サッと読んだ。

糞真面目な奴
すぐ人のせいにする奴
ネガティブな奴

しかいないのな。そりゃ店も傾くわ。当然の帰結。

814 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/10(日) 09:09:42.31 ID:7zhy9qMj0.net
>>813
自己紹介乙

815 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/10(日) 15:12:53.04 ID:ofw40NGM0.net
ダメだー。
雨も風も強すぎて完全に開店休業状態。

816 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/10(日) 16:06:30.98 ID:RJUrhEd10.net
ウチはネット通販なので好調w
本日あと数千円で30万

817 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/10(日) 16:21:29.64 ID:/2nT7W++0.net
アスペ再訪

818 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/10(日) 16:34:07.97 ID:/fP0/MIp0.net
>>816
スレ違い

【ネットショップ】経営実践会議★5【売れない】
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/management/1393092813/
↑でどうぞ

819 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/10(日) 16:51:45.90 ID:yqV/5AuY0.net
http://livedoor.blogimg.jp/copipe_hozondojo/imgs/5/2/527ae151.jpg

世紀の大発見

820 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/10(日) 17:13:22.46 ID:vw9qdAHI0.net
佐賀県まで誰か来ないって行ったら来るかな?
居酒屋店長候補
店長になれば、支払いをして全てが自分の金。
本部に入れる金も12万。
下積みは1年半予定。

ブラック不可
パソコン出来ない不可

821 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/10(日) 18:52:17.36 ID:RgOySN9T0.net
>>793
当たり前だ

822 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/10(日) 19:15:20.57 ID:WJQAbPtx0.net
>店長になれば、支払いをして全てが自分の金


俺の友達が、そういう会社にいたよ。
会社から商品を仕入れる、販売に掛かるコストは自己負担。

結局、労働時間、コスト考えると超ブラックw
マージン抜く会社だけがウハウハw

結局、

823 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/10(日) 19:33:55.78 ID:vw9qdAHI0.net
>>822
マージンは発生しないよ。

だいたい12万入金してもらうだけ。
よその店舗は、多い月は120万ぐらい給料もらってるけどな。
ブラックとかはないよ。
自分で経営するのだから。

824 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/10(日) 19:53:37.04 ID:LXO4pfcK0.net
>>820
そんなに儲かるんなら本部が人雇うだろ
フランチャイズ臭いのは消えろよハゲ

825 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/10(日) 20:05:05.32 ID:WJQAbPtx0.net
>>824が正解w

>多い月は120万ぐらい給料もらってるけどな。

さすが夏休みw

826 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/10(日) 20:11:40.38 ID:vw9qdAHI0.net
まぁ俺が本部やし信じないなら構わないけどな。
さっさと倒産しろ、ゴミ共、貧乏。
税金払えよな。

827 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/10(日) 20:13:09.20 ID:WJQAbPtx0.net
>まぁ俺が本部やし信じないなら構わないけどな

2chで、この台詞w
すまん、草はやすしかないわwww

828 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/10(日) 20:15:29.94 ID:AaQRnVAJO.net
俺が本部

829 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/10(日) 20:16:24.37 ID:AcoJVCAm0.net
いやいや俺が本部

830 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/10(日) 20:17:39.52 ID:p7WKPaMi0.net
>そんなに儲かるんなら本部が人雇うだろ

世の中にはそういうケースが多いけど
それだと本部の負担も大きいとか成長が鈍化するとか
創業オーナーが違うところにモチベーションを置くケースとかもあったりするやね。

あるいは拡大すれば儲かるのに自分の目の届く範囲で
こじんまりとやりたい人もいるしね色々やね。

直営とFCと両方やってるところなんかも多いしね。

831 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/10(日) 20:22:22.65 ID:LXO4pfcK0.net
>>830
なかにはそういうのもあるんだろね
ただまともなフランチャイズは見たことないわw
立地に恵まれた場所は直営、それ以外は他人にやらせて搾取する
見え見えですわ
ま、それに引っかかる情弱がいるから成り立つんだろうけど

>まぁ俺が本部やし信じないなら構わないけどな。
>さっさと倒産しろ、ゴミ共、貧乏。
>税金払えよな。

本部さんチィーっすww

832 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/10(日) 20:29:12.35 ID:hWJiUo2Zi.net
なぜスレタイ読めない奴が定期的にやってくるのか、、、

833 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/10(日) 20:36:55.92 ID://Do56Ti0.net
理解力がないから来るんだろ

834 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/10(日) 20:39:05.07 ID:mZLg3qIC0.net
>>820
坪数、客席数、立地条件、営業時間もわからんのに返事できるわけないやん 

835 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/10(日) 20:39:30.02 ID:wXUYnC5L0.net
まあいい歳して単純におつむが弱いんでしょうね
親からまともな教育を受けてないんでしょう

836 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/10(日) 21:20:10.93 ID:9K9Zhtroi.net
>>826
>>826
>>826

837 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/10(日) 21:20:42.92 ID:rMcjm67dO.net
フランチャイズはヤクザと同じだからな。

親分が儲からなくて子分が儲かるなんて事はありえない。どうやっても親分が儲かるように出来ている。

838 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/10(日) 21:49:07.41 ID:xtH6nV7/0.net
なあ、消費税10%になっても生き残れる自信ある?

買い控えすごくね?
自分は金が回らないから、買い控えしてる。
知り合いの飲食も厳しそう。

公務員のお得意様みつけて、持ち上げまくって生き残るしかない。

839 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/10(日) 21:55:12.87 ID:nLQWqg9h0.net
>>838
来年の3月消費税払えるか自信ない・・・

840 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/10(日) 22:03:59.94 ID:suOYEBQ+0.net
4月から会社員になっちまったんだが
今の所得税が2000円とかで
年末調整が恐ろしい。

所得税20%も取られる会社員って馬鹿だね

841 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/10(日) 22:30:56.33 ID:WJQAbPtx0.net
>>838

2020年のオリンピックまで17%になるっぽいよ。
関東以外は死ぬんだろうな。

842 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/10(日) 22:47:13.67 ID:GkRWWQk+i.net
>>832
倒産しそうなアホをおちょくる為だよんなこともわからないカスに経営なんて出来っこないわw

カネなし、脳ナシ、煽り耐性ナシ。
3拍子揃ったクズの溜まり場でキャンキャン言う奴見て笑うのもたまにはいい。

成功してる人間だってストレスはあるし聖人君子じゃないしね

843 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/10(日) 22:59:59.81 ID:LXO4pfcK0.net
>>842
お手本のような自己紹介ありがとう

844 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/10(日) 23:25:06.93 ID:GkRWWQk+i.net
さっそく耐性ナシのアホが反応してるがなw

845 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/10(日) 23:25:58.93 ID:LXO4pfcK0.net
>>844
ブーメラン見事すぎるだろお前ww

846 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/10(日) 23:56:05.25 ID:biTWTo+H0.net
ブーメランの意味すら分かってないヤツまでいるのか…事業以前に人として倒産してそう

847 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/11(月) 00:05:54.11 ID:d72QKjWv0.net
>>846
意味もわからないバカは黙っとけってw

848 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/11(月) 00:17:31.84 ID:be9D3/+U0.net
http://i.imgur.com/zIkC79t.jpg
http://i.imgur.com/lC9rB8t.jpg
http://i.imgur.com/n8ZSW2Y.jpg
http://i.imgur.com/uQIdfMG.jpg
http://pbs.twimg.com/media/BuC38_QCQAEqj6p.jpg

http://i.imgur.com/MWaD3xy.jpg

849 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/11(月) 00:30:36.93 ID:dKsBuXSq0.net
今月の払いが多過ぎる。
まーじーヤバイってコレ

もう、どうすりゃいいんだろなぁーw

850 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/11(月) 00:40:31.71 ID:C6SSwKgz0.net
支払いが多いって事はそれだけ利益も出てんじゃないのか?

851 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/11(月) 00:53:06.02 ID:2OyKAjFa0.net
ちゅーか。本当にクズスレだな。
悔しかったら成功して法人成りしろよ。
税金払えよ。
事業も倒産、人間も倒産だな。

852 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/11(月) 00:54:57.35 ID:9Is+bejc0.net
>>847
煽りに反応しちゃったのはお前だよな?
そこは理解できてる?
見事なブーメランて何よw

しかしまあさすが倒産スレというか、びっくりするくらいのアホもいるんだな

853 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/11(月) 00:55:37.31 ID:dKsBuXSq0.net
支払いは多いが
利益は少ない

利幅がないから、集金がちょーシビア
昔は、友達から少しかりたりで乗り切れたのになぁー
三桁万足りないと、なんか力抜けるわ〜

854 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/11(月) 01:23:51.39 ID:pClwy2Ln0.net
>>844
さっそく耐性ナシのアホが反応してるがなw

855 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/11(月) 01:24:31.85 ID:pClwy2Ln0.net
>>847
意味もわからないバカは黙っとけってw

856 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/11(月) 01:25:19.52 ID:pClwy2Ln0.net
>>852
煽りに反応しちゃったのはお前だよな?
そこは理解できてる?
見事なブーメランて何よw

しかしまあさすが倒産スレというか、びっくりするくらいのアホもいるんだな

857 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/11(月) 02:21:54.06 ID:545bzixc0.net
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/venture/1322025641/112
 ↑ ↑  ↑ ↑  ↑ ↑ 

858 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/11(月) 06:52:50.59 ID:K+2/+LZb0.net
悪い事してる人の隠し金を移動する

めでたし めでたし。

859 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/11(月) 07:13:39.01 ID:d72QKjWv0.net
>>851
成功=法人成り
こいつおそらく経営者じゃないな
仮に経営者だとしても、このスレに相応しいレベルの業績しかあげれてないはずだわw

860 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/11(月) 07:34:18.68 ID:4Q6HP3140.net
>>859
相手にしなきゃいいんだって

861 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/11(月) 08:02:13.44 ID:mUBn+bTzi.net
>>859
俺も思ったw
経営を知らないから法人=成功と思ってるんだろなwww

862 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/11(月) 09:11:05.40 ID:jFJrRluZi.net
>>859
見栄はって事業開始時に法人化する奴はアホ
個人事業主開始で4.5年後に法人成りする奴は儲かってると思うわ
個人事業で900万の所得越えないと法人成りするメリット無いからね

863 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/11(月) 09:32:52.76 ID:IStK8lM+O.net
商売がうまいこといかなくて 追い詰められてるんだな
殺伐としたレスが業績を
現している
終わりが近い感が漂っているな

864 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/11(月) 09:48:49.00 ID:ij9UIyzYi.net
だいたい今なんてなんちゃって法人成りも可能なんだし
昔みたく1000万放り込まないとダメっつうならまだしもねw

865 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/11(月) 09:58:19.71 ID:RlGPQIh50.net
倒産スレは毎年恒例の夏休み進行w

866 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/11(月) 10:22:24.09 ID:Su8VBRqUi.net
俺の場合、12年前に所得1000万超えたところで法人成りしたわけだが
その後、1500万まで行ったのを最後にずっと右肩下がりを続け
ついに700万も切ろうかというところまで落ちぶれた
しかし、仕事やめても就職なんか出来ないだろうし
また個人に戻って出直すつもり

867 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/11(月) 12:42:14.58 ID:EoxyfIlW0.net
本当に法人化して事業開始する奴は税金の無駄だよな

868 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/11(月) 12:48:36.02 ID:MtYfmGPG0.net
仕入れをほぼネット仕入れにしたら現金払いで金回りよくなってきた

869 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/11(月) 12:53:29.39 ID:6i5tAf7U0.net
法人化のメリットって
従業員を多く使ったり経費をバンバン使ったりとかそういう場合かな?

870 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/11(月) 13:15:45.13 ID:2OyKAjFa0.net
>>866
年収だろ!嘘つくなよ

871 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/11(月) 13:30:31.13 ID:cydFn3fn0.net
なになに?本部さんが来てたの?お盆だし夏休みだし賑わってるな

872 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/11(月) 14:28:05.84 ID:la6tXQZl0.net
俺は脱サラして、何やるか決める前に会社作った。
つっても確認株式会社の制度が既に出来ててまだ有限も作れる時代だったな。
本屋行って雛形出来上がってるやつを買って記入して
当時は役員は3人+監査役は必要だったんでファミレスに集めて印鑑付いてもらった。
で、諸々提出して終わり。
ここまでは特に悩む事もなかったし半分遊びみたいな感覚だったわ。

873 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/11(月) 14:49:09.40 ID:dQGHj6ZG0.net
>>866
個人に戻る理由は保険と税金の重圧でしょうか?
顧客的には個人に戻っても問題なさそうなんでしょうか

自分は業種が一本じゃないこともあって特殊事例とは思いますが個人の売上と法人の売上を別につけて両方青色申告してます。
客先の都合でそうなってることにしてしっかり会計つけて証憑とって申告すればまったく問題ないようです

これで得になる閾値というのがあるので注意が必要(特に社長の報酬)なこと、
また、
これまで法人一本であげてた売上を税務署に個人の開業届出してまで分けるとなった場合にそれが通るのかどうかという問題はあるかと思いますが

法人解散以外にも道があるのではとお節介ながら感じた次第です

業種によりますが個人になると営業面で不利になることもやはりあるので

874 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/11(月) 16:57:42.81 ID:ukaHBXj1i.net
>>873
その通りです。
税金と社会保険が重くて何のために働いてるのかわからなくなる時があるので
うちは物販ではなくWEBのビジネスでほとんど仕入れがなく、
売上の大部分が利益ということもあり
この業界も昔は稼げたんですがね。
もう競争がとんでもなく激しくなり、思うようにいきません

法人でなくても大丈夫かという点ですが
もともと法人ではなかったのでなんとかなるかと
うちは法人と個人を分けるほどの売り上げもないので、
シンプルに個人でいいと思っています。
レスどうも有り難うございました

875 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/11(月) 17:49:00.03 ID:dQGHj6ZG0.net
>>874
確かにそれすごくわかります。自分が個人と分けて申告してるのもまさにそれです
全部法人にしたら税金と保険に殺される勢いです

もし一人会社なら法人はそのままにして社長報酬をゼロ設定にして年7万だけは払って維持し、個人開業届を出してそっちでショップを運営するのもあるかもしれませんね
解散て結構面倒だしまたいつか設立しようとすると大変だから
年間7万は痛いけど・・・もったいない気がして

あと個人に戻したらゆうちょで屋号口座開くといいですよね、自分もネットショップをやってるんですがお客さんって意外と口座が個人名だと敬遠したり、特商法の記載も法人だと安心するとかあると言われたことが結構あります

自分も必死にもがいてるとこで偉そうなこと言えないんですが他人事ながら何か寂しくなっちゃって
余計なレスすみませんでした

876 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/11(月) 18:13:01.25 ID:ukaHBXj1i.net
>>875
いえいえ、こちらこそです
会社は解散させずに休眠届けを出そうかと考えています

ゆうちょは屋号だけで口座作れるんですか?それはいいことを聞きました
前はみずほを使っていたのですが、今度はゆうちょを使ってもいいですね
もっとも、うちはB2Bなので個人客はいないのですが^^;

本当に零細には厳しい社会ですが
なんとか乗り切れるように頑張っていきましょう

877 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/11(月) 19:07:22.60 ID:cp3tIzPC0.net
皆さん余裕あるんですね 涙
戯れ言は お終いだ 絶望だけだ
オレはもう 夢見ない 明日が来ることを

878 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/11(月) 19:17:06.88 ID:g+c9dXwJO.net
うちは法人化してるけど、社会保険に加入してないから
まだ負担が少ないのかな

879 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/11(月) 19:18:03.50 ID:U2Wl6Ye/0.net
余裕なんか無いよ
俺なんか乾癬とか言う体中湿疹だらけになって爪がボロボロになった
もう一生治らんと思う
借金返せなくても自殺するだろうし返し終わったら終わったで自殺するかもしれん
ただ今は借金があるから返さないと家族が生きていけないから俺も生きてるだけ

880 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/11(月) 19:31:11.50 ID:KGwhcqgl0.net
>>879
いくらくらい借金あんの?

881 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/11(月) 20:06:31.54 ID:0g4Hp2iG0.net
俺の2食分の食費・・・

http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1407747803/l50
ランチ代の平均は822円

882 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/11(月) 20:51:15.98 ID:pdIZSvFU0.net
いやいや
朝は業務用スーパーの食パン一枚で10円
昼は納豆とご飯と生卵で40円
夜はもやし炒めとご飯で40円だろ

883 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/11(月) 21:28:06.94 ID:pdIZSvFU0.net
盆休みと言えばこれ
http://youtu.be/N6-0aquSvXk

884 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/11(月) 21:37:06.29 ID:uiYv2dDo0.net
⬆︎
何これ?
アドレスが怪し過ぎて開くのが怖い

885 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/11(月) 21:53:29.01 ID:3huO72lM0.net
これ、おもろい。
http://blog.goo.ne.jp/nichikon1/e/23706d852ae173bee64884b71be8ad6b
八意(やごころ)先生のパワーはすごいよ。

886 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/11(月) 22:06:12.84 ID:0g4Hp2iG0.net
また、大本営発表。。。

http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1407761244/l50
消費者心理、3カ月連続で改善

887 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/11(月) 22:25:15.32 ID:la6tXQZl0.net
いちいち他スレ経由で見るのはかったるい人へ
>>886のネタ元 全文

消費者心理:3カ月連続で改善 7月調査
毎日新聞 2014年08月11日 21時33分

 内閣府が11日発表した7月の消費動向調査によると、消費者心理を示す消費者態度指数
(2人以上の世帯、季節調整値)は前月比0.4ポイント上昇の41.5となり、3カ月連続で改善した。
昨年11月以来の高水準で、消費税増税に伴う買い控え姿勢が和らいできたことを示した。

 夏のボーナス支給額を増やす動きが企業に広がったことも影響したとみられる。
内閣府は消費者心理が「持ち直している」との基調判断を維持した。

 調査は半年間の見通しを聞いた。指数を構成する指標別では「暮らし向き」が0.1ポイント、
「収入の増え方」が1.2ポイント、「雇用環境」が0.3ポイントそれぞれ上昇。(共同)

http://mainichi.jp/select/news/20140812k0000m020099000c.html

888 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/11(月) 23:30:22.03 ID:R0t8pkvP0.net
マスコミの内閣支持率や経済指標が不自然に上がり始めたら
増税への布石だよ

889 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/11(月) 23:44:50.38 ID:ukaHBXj1i.net
どっちにしても増税は絶対やるでしょ
国は結論ありきでどうやって国民を騙すかを一生懸命考えているところですね

もうとにかく政治が悪すぎる
自分は無党派だけど選挙があっても入れる党がない!

890 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/12(火) 00:18:03.23 ID:RD3pwa340.net
でも、買い物の消費税を計算するのは10%のほうが楽だ。
8%でも10%でも、大差ありゃあしめい。

891 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/12(火) 00:51:34.10 ID:HuAXEq600.net
>>890
まあお前みたいに頭が弱い奴はそう思うんだろうな

892 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/12(火) 01:03:24.87 ID:/Ctesi3o0.net
漫才ネタ作成中

−(税金上がるのは嫌だが)買い物の消費税を計算するのは10%のほうが楽だあね

「オメーみたいに頭が弱い奴はそう思うんだろうな」

−ほ〜、するってぇと何かい?お前さんは8%の方が計算しやすいのかい?随分賢いんだねえ

「     」

893 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/12(火) 01:04:26.02 ID:T4jtzPEYi.net
>>889
とりあえず与党以外に入れときゃいいんだよ

894 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/12(火) 01:20:25.71 ID:PliMfe2C0.net
落語やん

895 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/12(火) 01:21:50.62 ID:czTNANrT0.net
>>876
ID変わった865です
ゆうちょのは個人の普通口座に紐付けた振替口座を屋号だけにできる形です
ウエブサイトなど事業の実態を証明したりなぜ屋号だけの口座が必要か聞かれたりしますが顧客の利便性とか普通の答えで大丈夫でしたよ
休眠の方向なんですね、それはありですよね
ホント零細に厳しい世の中ですが凌いでいきましょうね!

896 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/12(火) 01:28:48.76 ID:czTNANrT0.net
>>878
そうだと思います
今は一人会社でも強制加入でそれで倒産する会社、多いですよね
うちのエリアは定期的に訪問が来て報酬ゼロを説明させられてます
聞こえるような声で何度も「報酬ゼロなんですか?」って玄関口でやるんですよねー

897 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/12(火) 02:23:15.46 ID:YRNdlAyN0.net
とりあえず生きる価値もない独身者だけ増税すればいいんだよ

898 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/12(火) 02:46:29.57 ID:PliMfe2C0.net
家庭持ちたいってのは、ただのエゴやん?
あえて我慢してるヤツもいるな。

899 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/12(火) 03:22:29.54 ID:134UzaRR0.net
>>897
お前も増税だぞ

900 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/12(火) 04:22:45.76 ID:pzW6uzDg0.net
バカは10で割ることしかできないのかな

901 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/12(火) 04:53:57.99 ID:KACPOGpx0.net
円安でも伸びない輸出、アベノミクスの効果息切れ?疑問の声
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140811-00000001-bloom_st-bus_all&pos=4

902 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/12(火) 09:28:29.41 ID:XqPH+3OdO.net
目くそが鼻くそにむかって
お前は糞だと吠えるスレ
(笑)

903 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/12(火) 09:44:28.73 ID:OR9Fe5jn0.net
>>901
結局禿鷹外資に日本の株が売れただけだったな
まさに売国アホノミクソ

904 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/12(火) 11:36:36.66 ID:eEluC9Tw0.net
在日韓国人ら3人が無修正わいせつDVDを2万枚所持、1億4000万円荒稼ぎ
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1407810664/
http://2chlog.com/2ch/live/liventv/image/1407667244-0045-001.jpg

905 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/12(火) 11:43:40.44 ID:OVyZnx7l0.net
>>887


906 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/12(火) 11:52:00.35 ID:OVyZnx7l0.net
>>889
選挙は行かないとダメ、投票率が上がらない
白票が一番だけど何やら書いた方が
無効票として確実にカウントされる

とにかく投票率を上げないことには
組織票を持ってるヤツらの思うツボ

今は期日前投票もあるのだから

>>893
それで民主に入れたらあのザマどころか
フクシマを手におえないほど悪化させた
あれが自民なら素直にヤンキーに手を借りたろ

907 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/12(火) 12:18:21.69 ID:gJIqNb6h0.net
自営業が政治を語るほど惨めなことはないねえ

908 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/12(火) 12:40:44.98 ID:5UWAyt960.net
個人も儲けが出たら法人と同等に税金高いんだけどな
結局個人事業でいきたいのは自由に金を使えるというメリットかでかいよな

909 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/12(火) 12:49:41.52 ID:B4myppf40.net
青色の方、帳簿ってしっかりつけてる?

910 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/12(火) 13:02:47.90 ID:czTNANrT0.net
>>909
つけてるよー
最初の二年は税務署の味方みたいな税理士に頼んでたおかげで証憑の貼り方から何から何までビッチリ指導された
こんなに苦労するなら頼まない方が良いとさえ思ったけどおかげできちんとやるくせがつき、税理士に依頼してない今でも本とネットでがんばってちゃんとつけてるよ
あまりに赤字だからかえって検査入りそうな気がするけど何があっても大丈夫にはしてあります

911 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/12(火) 13:20:58.01 ID:YnCGUmREO.net
真面目にやれば 税務署入っても大丈夫だよ。

ただ、難癖つけるのが仕事みたいなもんww

912 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/12(火) 13:55:00.59 ID:B4myppf40.net
>>910
どうもありがとう。
年末に入出金とか領収書をまとめて計算してるだけで毎日の帳簿はつけてないので、売上はごまかして無いけど特典の65万は取り消されちゃうかなと…

913 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/12(火) 13:58:49.69 ID:gzrfs2F/0.net
>>901
>http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1407802602/l50
円安でも伸びない輸出、アベノミクス−疑問の声、
「円安のプラスの効果がそんなには見えていない」 ★5

914 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/12(火) 14:00:23.33 ID:YRNdlAyN0.net
経営者なのに野党に入れる奴ってやっぱ在日なん?

915 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/12(火) 14:16:19.95 ID:/Ctesi3o0.net
>>914
>経営者なのに野党に入れる奴ってやっぱ在日なん?

夏休みの宿題か?
よ〜しおっちゃんが助けたるわ。
ちょっとま待っとれよ!

916 :次スレ:2014/08/12(火) 14:24:31.48 ID:pHW13K2Q0.net
自営業ですが倒産しそうです72
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/management/1407821038/

917 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/12(火) 14:40:26.04 ID:Qx9wcKT5O.net
>>916
早漏乙!
ちょっと早すぎるだろ

918 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/12(火) 15:06:40.95 ID:hDFvg/YS0.net
>>906
肉屋の自民を熱烈支持する豚さんチースwww

919 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/12(火) 15:31:01.81 ID:n514KdPXi.net
>>916
テンプレも適当だし糞だ

920 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/12(火) 15:37:57.39 ID:PFLVF6050.net
自営で、トリモロスのポスター貼った店舗多かったけど
ああいう人たち、みんなアベノミクスで儲けたのかね?

921 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/12(火) 16:18:01.32 ID:7ic6xSfW0.net
おうおう!今日休んでアメ横〜湯島〜神田明神行ってきちゃったよ
ん〜やっぱり活気があるな

922 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/12(火) 16:32:04.90 ID:/Ctesi3o0.net
>>921
お、パトロールか。活気があるのは何より。
なにか買った?

923 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/12(火) 17:41:14.57 ID:2FPpVFPz0.net
>>919
iPhone買う金があるなら俺にくれ

924 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/12(火) 17:51:09.62 ID:7ic6xSfW0.net
>>922
つまみの袋が6個で1500円
でかい袋なんで得はしたと思う
うさぎ屋のどら焼きをバーチャンに頼まれたんだけど買えなかった

925 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/12(火) 18:08:13.03 ID:OwtYT0t+0.net
>>912
青色は決算書出力しなくちゃ特典つかないですよね・・・それだと白色扱いかもですね
現金と預金の出納帳さえつけてれば年度末にソフトで打ち出すだけでよいのですが

926 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/12(火) 20:29:08.22 ID:K8jNT98i0.net
盆休みねえよ

927 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/12(火) 20:31:34.71 ID:XJdNSUep0.net
同じく 毎年同じ

928 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/12(火) 20:55:27.31 ID:Dwbr8g3B0.net
え?忙しい自慢?

929 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/12(火) 21:08:02.31 ID:zsXqLGfci.net
どうしようもない北陸の実家に帰省したがコンビニはできてるし、少しだけ景気よさそう。トリクルダウンいつ俺の仕事に来るの?

930 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/12(火) 21:14:30.49 ID:ZjwxCNjV0.net
盆休み?っざっけんな
こちとら貧乏暇なしぢゃ‼︎

931 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/12(火) 21:21:56.01 ID:Eicdi0MLi.net
税理士入れてる奴いる?
毎月の集計やら取ってくれてるが、それ以上の事は何もしてくれんし、教えてもくれん
こっちはまだ2期終えた所だし、専門的な事は全くわからんから色々助言なり欲しいんだけど、聞けば答えるが聞かなきゃ何も教えてくれん

税理士にも当たり外れがあると聞いた事があるんだけど、これは外れのタイプなんかな…

932 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/12(火) 21:29:09.78 ID:kcexYLoN0.net
>>931
開業して何のアドバイスもしてくれない税理士と2年我慢して付き合ったけど、思い切って変えてみたら結果的に正解だった
節税のアドバイスもしてくれるし、財務状況も教えてくれるから今までの漠然とした不安が解消された

933 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/12(火) 21:42:23.71 ID:Eicdi0MLi.net
>>932
ほうほうなるほどなぁ
如何せん知識がないから選定基準もわからないんだよなぁ…
まだ個人事業主なんだけど、法人にすべきタイミングであったり、節税について、銀行に対してなどなど、色々助言欲しいんだよなぁ

ちなみに費用はどんなもん?
俺は毎月2万円の確定申告時はプラス6万の年間30万払ってる

934 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/12(火) 21:51:51.36 ID:ZmsIi0fk0.net
弁護士もそうだけど、聞かれないと何も言わない人より、
雑談好きでおしゃべりな人の方がいろんな裏技を向こうから教えてくれたりする。

935 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/12(火) 22:16:04.15 ID:PliMfe2C0.net
否定するわけではないけど、
おしゃべりな人はどうしても信用できない・・・

936 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/12(火) 22:21:23.43 ID:rhz0i97B0.net
倒産するなら税理士いらんやろ。

937 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/12(火) 22:48:30.39 ID:eEiXjcxy0.net
実はこのスレには倒産しそうな奴なんていない
単に仕事が暇な奴が雑談しに来るだけ

938 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/12(火) 23:36:57.15 ID:K8jNT98i0.net
誰もが倒産することはある
倒産しそうですスレに誰が居てもおかしくない

939 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/12(火) 23:42:38.98 ID:kcexYLoN0.net
>>933
月3万で確定申告は15万だったかな
税理士が銀行とツテがあって借り換え交渉もしてくれたから金利が大幅に下がって助かったよ

940 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/12(火) 23:43:59.06 ID:czTNANrT0.net
>>933
二万のサービスに会計以上の助言が含まれてないんじゃないのかな?
帳簿と証憑のチェックだけ
それ以上のことはこちらから質問すればある程度おまけで回答してくれる
たとえば具体的な項目についてどっちで仕訳した方が節税になるかとか
経営相談までいくようなことはエキストラ料金とられる
たいていそんな感じじゃないかなあ

941 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/13(水) 01:10:07.13 ID:keqD7uCb0.net
人間でも合う合わないがある
お客さんに偉そうなやつは替えるべき。

気が合う人のほうが良い
色々 茶を飲みながらアドバイスくれる人が良いよね。
保険会社のおばさんとか損しないように教えてくれる。

942 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/13(水) 01:29:47.84 ID:nzK+TcI40.net
10年満期と終身ってどっちがいいんだろうね。

943 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/13(水) 01:32:44.90 ID:j10xpmJT0.net
>>939
それくらい払わないとダメなんかなw

>>940
特に値段交渉もしてないんだよな
月いくら、確定申告時はいくらって言われて契約した感じ
プラスいくらならここまでします的な打診もなかったし

944 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/13(水) 02:56:15.14 ID:ropHfQR60.net
>>938
小学校の国語の授業で「しそう」の意味見習ったのかな?

945 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/13(水) 03:28:34.40 ID:c2+iagnl0.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1407854845/l50
サンマ1匹1600円…海水温上昇で北海道の海に異変

946 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/13(水) 03:30:23.23 ID:elEL/ig30.net
税金対策でNXでも買おうかしら

947 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/13(水) 03:51:57.21 ID:0yuR0UKVO.net
車は一度に落ちないからなぁ…経費として。

店舗や事務所の直しなら一度に落ちるが…

948 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/13(水) 04:07:20.28 ID:8zZaX/z4O.net
>>946
日産NXクーペですね、わかります

949 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/13(水) 05:54:43.46 ID:YkNDMVn50.net
人事屋が書いた経理の本
http://www.amazon.co.jp/dp/4881660012/
隠れたベストセラー

950 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/13(水) 11:01:36.57 ID:6CenniLT0.net
4-6月期GDP 実質年6.8%減に
http://news.yahoo.co.jp/pickup/6126900

951 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/13(水) 11:06:19.72 ID:fUBlTb+xi.net
どーせ客こねーし、三日間お盆休みでいいや。

952 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/13(水) 12:53:43.34 ID:LHc4h7CJ0.net
ホームセンターにある、別々の会社の商品を利用して
全然別用途の商品を作ってすまった!
今日は嬉しいので飲みに行っちゃお〜

953 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/13(水) 15:12:58.00 ID:ebsCbFe50.net
【社会】万引き、2013年は126,000件超…被害約27億円、高齢者が三割を占める
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1407851865/

954 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/13(水) 15:23:06.77 ID:KSXPASCw0.net
>>953
高齢者が3割www
税金から何から何まで
どこまで老害さんは金を僕たちから巻き上げて行くのだろうか
つづく

955 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/13(水) 16:03:27.70 ID:ri2b0yfLO.net
税金に殺される

956 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/13(水) 16:36:51.78 ID:dKkpoZ100.net
消費税は将来的に25〜30%を目標にしています。

957 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/13(水) 16:43:41.69 ID:elEL/ig30.net
財布の数が減る一方だからな
少子化食い止めるいい方法って無いモンなのかね?

958 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/13(水) 17:11:07.27 ID:fMUnMAc+0.net
>>957
今ドームの販売を禁止する

959 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/13(水) 18:07:38.86 ID:KmwMc7im0.net
>>950
GDP下がりまくったなwww
10%にUPは7−9月の数値で判断かw どうなることやら。

960 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/13(水) 18:20:36.11 ID:KmwMc7im0.net
7〜9月期「かなり上昇」=景気てこ入れ不要―甘利経財相

ほんまかよ〜w
8月がこんなんじゃあ9月がよっぽど良くないとだな

961 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/13(水) 18:36:20.86 ID:ri2b0yfLO.net
税務署に申告漏れを指摘された場合、所得額が増えるわけですよね。そういった場合は所得額が増えた年度の既に支払い済みの国保や住民税も上がりますよね。過去の差額を一括で払う事になるのですか?

962 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/13(水) 19:38:09.73 ID:K4D71IWy0.net
>>950
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1407906737/l50
甘利担当相、7〜9月期は「個人消費持ち直す」と強調 GDP年率6・8%減で

7〜9月期は「個人消費持ち直す」
7〜9月期は「個人消費持ち直す」
7〜9月期は「個人消費持ち直す」
7〜9月期は「個人消費持ち直す」

963 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/13(水) 19:41:36.13 ID:YQ13EkYH0.net
持ちなおすわけねーじゃん
大手が減ってるのに個人店なんか地獄ですわ

964 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/13(水) 19:58:36.46 ID:jnP7/QFs0.net
愛しくて。切なくて。24時間片時も忘れることができない。
こんなにも愛していたなんて。

死ぬまで愛し続けると心に決めていたのに、
別れることになるって思わなかった。

心が折れてしまいそうで、胸が締め付けられるこの思い。
気がつけば勝手に手が君をさがしている。
細身の面影、君の匂い、君の全てが忘れられない。

君と過ごした30年はいったい何だったんだろう。
俺達はもう2度と会うことがないのだろうか。

増税で貧乏になったからって、
どうしてこんなに苦しまなければいけないのか。

今すぐにでも君をおもいっきり吸いつきたいよ。
いとしの7つ星。心の友7つ星。

965 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/13(水) 20:05:08.56 ID:cTK1ts+t0.net
数字いじってでも7〜9月期は大幅上昇させるんだろ
知ってるよ

966 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/13(水) 20:27:32.31 ID:Xmbb4OOB0.net
国民の富をトヨタに集中させぃー
ハイパー円安にして帳尻を合わせるんだよ
ガソ200円突破は単なる通過点
プリウスでガソ満タン1万くらいが理想

967 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/13(水) 20:42:35.00 ID:+OPqbbNp0.net
バブルのときもそうじゃん糞真面目な一般人に恩恵なんて無いんだよ
波に乗って浮かれた奴らはみんな死んでいったのさ

968 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/13(水) 20:45:42.16 ID:Y2CbcFtk0.net
メッコメコメタスコスコスコスコスコスコ

969 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/13(水) 21:31:24.38 ID:vwYWJMbo0.net
>>965
ウソつきなのは周知の事実だが
そうは言っても嘘の上塗りを重ねるわけにもいかないだろう。

住宅関連や軽以外の車が急に売れだすとも思えないし、
外需・内需ともさらに低迷しそうなのに
どんなごまかしの「数字」が出てくるのだろうか?

970 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/13(水) 21:46:14.93 ID:MR0uc2uB0.net
例年、盆休み前はめちゃくちゃ忙しいのだが
今日の来客1名、粗利約5000円。

>>964じゃないけど3年近くの禁煙をやぶり帰り道エコー買ったわ。

971 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/13(水) 21:49:19.48 ID:j10xpmJT0.net
>>970
悪いことは言わん
エコー若葉はやめとけ
歯の黄ばみヤバイぞあれ

972 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/13(水) 22:09:11.09 ID:MR0uc2uB0.net
パチンコ屋の前のベンチで吸うたのだが
立ちくらみで足に力が入らんかったわw

973 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/13(水) 22:25:22.71 ID:kCf6SIk60.net
消費が極端じゃね?

旅行とか目的あるものには金出すけど
不要不急の物には金使わないよな。

景気良い時って、
勢いで買っちゃった!って消費が多かったんだが。

こちらがいくらお勧めしても
また今度って感じ

974 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/13(水) 23:26:21.21 ID:kOJAiH7m0.net
ハワイアンンズは混んでたよ。

975 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/13(水) 23:53:55.79 ID:1I0n9DXZ0.net
知るかボケ

976 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/14(木) 00:00:17.13 ID:fNP3jO5qO.net
福島の?
近ければ行きたいんだが

977 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/14(木) 07:25:09.79 ID:yf7Miurd0.net
【社会】元プロ野球・ソフトバンクの伊奈龍哉容疑者を逮捕 漁船から船外機盗む
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1407933825/

978 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/14(木) 07:34:51.96 ID:JH29ew9Q0.net
日銀が買い込んだ国債をどうするんだろうね
出口戦略、まぁおまえらには分かるよな

979 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/14(木) 07:36:47.65 ID:ePAlofnP0.net
おまえら8月どう?

980 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/14(木) 07:39:40.95 ID:qSfXGUtP0.net
どうもこうも

981 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/14(木) 07:45:14.98 ID:S19o5S+H0.net
去年のお盆より悪すぎと思うんだけど、みなさんはどうなのかな・・・

982 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/14(木) 07:47:08.21 ID:ePAlofnP0.net
>>981
それはお盆がかきいれどきの商売?

983 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/14(木) 07:56:07.15 ID:JH29ew9Q0.net
近所の氷やは暇そうにしてるよ
去年は配達車がめちゃくちゃ足りなかったらしいけど
祭事や飲食の注文が減ってるのかな

984 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/14(木) 07:57:20.71 ID:a/QpXvrp0.net
ハワイアンズなんてよく行くな
子供連れてるから怖くて行けないぞ

985 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/14(木) 08:11:07.26 ID:qSfXGUtP0.net
思ったよりさらに悪い4〜6月期GDP
http://yamikabu.blog136.fc2.com/blog-entry-1196.html

986 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/14(木) 10:05:33.07 ID:p52ACzq60.net
>>962
7〜9月期は「個人消費持ち直す」

公務員の給料を上げたので個人消費が増える。
台風や豪雨で被害が出た地域で、火災保険金支払いにより
濡れた家電の買換、壊れた家のリフォームが増える。
このくらいしか思い付かない。

987 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/14(木) 10:47:33.26 ID:FIeNaS0e0.net
価格競争勘弁
FCの奴らがこぞってうちの市場を荒らしていく
あいつらも利益少ないだろうに良くやるわ
本部に金吸い取られて自分らの首しめてるだけ

988 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/14(木) 10:49:43.97 ID:FIeNaS0e0.net
次スレこっちな
もう一個は荒らしの奴が立てて
テンプレも変なURL貼ってるからね

自営業ですが倒産しそうです72
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/management/1407954055/

989 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/14(木) 10:56:08.78 ID:JPKKl7dFO.net
>>983
氷の出る出ないは天気が絡んでるだろ
今年週末雨ばっかりで夏の行楽関係はかなりやばいだろうな
淀川花火も中止になったり
日本一暑い街関係も商売につながらないだろ

990 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/14(木) 13:37:37.37 ID:N8Sc/H3vO.net
みんなほんとにお金使わないね…。どうしようもないな。

991 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/14(木) 14:18:55.33 ID:05OtSua80.net
駅前に行列ができてて原因は妖怪ウォッチのガチャガチャみたいのだったな
あれってどこに頼むとレンタル?リース?もうかるのかな?

992 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/14(木) 14:33:34.37 ID:Af9q1pK7O.net
妖怪ウォッチ関連は、今から手をだしても
商品仕入れが出来ない気がする

993 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/14(木) 14:59:38.27 ID:l5udh2KN0.net
パチンコで虎の子50万つかいこんでしもうた

994 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/14(木) 15:14:36.88 ID:JH1Ebto60.net
>>993
先週のレパードSのアジアエクスプレスの単複にぶっ込んでれば100万近く儲かったのに。

995 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/14(木) 15:30:26.82 ID:Z2VhZ5VZ0.net
>>989
【速報】クソ暑いことで有名な “ズル林” こと群馬県館林市、やはり不正をしていた [611334164]
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1407965217/

996 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/14(木) 16:02:29.24 ID:1oibkrvDO.net
暇過ぎるゥ。
休みにすればよかったんだが、取引先に営業しますって言ってあるから、あと二時間は事務所に軟禁状態…

997 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/14(木) 16:06:55.56 ID:vw5ckyYui.net
パチンコやる奴はアホ。救いようない。

998 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/14(木) 17:42:07.24 ID:SepCXRu+0.net
今期の7月〜9月で来年の増税決めるんだっけ
嘘でも何でも無理矢理好調にしてくんでしょうねw

999 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/14(木) 18:00:04.92 ID:ENaUK7ke0.net
機械受注でたね。
うちも在庫がつみあがってるんですが。

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/14(木) 18:15:17.86 ID:5UhkHJ8v0.net
何たらかんたらの平均値ってのは
いろいろあって一番都合がいいのを
なんとか捻り出す
あの能力をまともに使ってくれればいいのに

1001 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/14(木) 20:21:40.51 ID:JH29ew9Q0.net
再増税なんてデキレースなんだから
むしろどんな統計を捏造してくるか
楽しみに待つくらいの余裕がないとね

1002 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/14(木) 21:26:07.05 ID:8IhR7syMO.net
開業三年目、年間売上1000万ちょっとの飲食店です。年間300万程度しか収入がなく税金等支払いを終えると手元に全く残りません。消費税課税対象になったら確実に赤字です。休業してでも売上を1000万以下に抑えるのは得策でしょうか?

1003 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/14(木) 21:27:36.26 ID:Byboa9lai.net
>>1002
経費にしまくればいいじゃん

1004 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/14(木) 22:14:55.28 ID:SepCXRu+0.net
>>1002
>>1003

むしろ経費にしてないの?
むしり取ることしか考えてない搾取国家なんだから真面目過ぎると損しかしないよ

1005 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/14(木) 22:30:08.14 ID:enR+fIwTO.net
>>1003

経費ってどういうこと?

消費税は売上にかかるから、経費関係なくない?

1006 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/14(木) 22:32:24.85 ID:rV5RxLxo0.net
とりあえずこっちは埋めとくか

1007 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/14(木) 22:34:55.85 ID:i4hxrxNw0.net
ざっくりいえば、売り上げに掛かる消費税引く支払った消費税だから。
詳しくは自分で調べてみて。

1008 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/14(木) 22:38:14.02 ID:rV5RxLxo0.net
何かマジで皆そんなんでよく自営やってるなあ
というレベルの奴ばっかりだな
釣りなら別にいいけど

1009 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/14(木) 22:39:07.98 ID:jekwF95Qi.net
>>1005
売り上げ減らして消費税無くすとか本末転倒な事するより年間300万の収入を経費で削って税金安くしたほうが簡単だし楽だっての。

1010 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/14(木) 22:41:27.67 ID:jekwF95Qi.net
売り上げ1000万なら80万円とらると思ってそうだな

1011 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1011
253 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200