2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【個人経営】飲食店 80皿目【オーナーシェフ】

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/05(水) 19:29:58.84 ID:pKC2RgvM0.net
1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2014/10/06(月) 01:45:00.99 ID:bcBFB/BX0
個人経営飲食店の経営者が互いに有益な情報を交換したり、愚痴を語り合う場です。
特にジャンルは問いません。
が、各専用のスレの方が有益な情報が得られる場合が有るので、そちらも合わせてご覧下さい。

基本的に次スレは>>970を取った人が立てて下さい。
>>970以降、他の方は次スレが立つまではレスを控えて下さい。
また、立てられなかった場合、スレ立て宣言をしてからお願いします。

前スレ
【個人経営】飲食店 79皿目【オーナーシェフ】
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/management/1399817465/

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/10(月) 13:30:21.71 ID:hBnSNi8T0.net
>>74
しなくていいが、提出はするんだぞ。

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/10(月) 13:37:42.58 ID:AWy4cLM10.net
74だがレスくれた人ありがとう。ちょっと調べてみる。
>>78の、提出するとはどういうことだ?
住所や捺印だけして送るってこと?

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/10(月) 14:12:30.51 ID:hBnSNi8T0.net
いや、従業員ゼロ 給与ゼロで報告する。

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/10(月) 16:20:12.41 ID:AWy4cLM10.net
>>80
勉強になった。ありがとう

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/10(月) 16:29:15.08 ID:oMAgz4tS0.net
>>57
これがホームラン級のバカか!
ビジネスではよくある流れだな
生意気な事を言うんじゃないよ
1個もつくってないのに。

客も客だよな。

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/10(月) 16:36:43.12 ID:oMAgz4tS0.net
>>77
なんで自殺を考えるんだ。
日本人の悪い所だろ
ほとんどが失敗だっちゅの・・・
消費税 材料費あがったら 値段ガンガンあげていこうぜ。
今まで損ばっかしてきたろうが!
オウ オウ オウ ついてこい!オウ オウ オウ

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/10(月) 16:44:00.98 ID:Vhttx97M0.net
>>82
確かにホームラン級の馬鹿だなw
流れを読んでみたが、定食屋が3万のおせちを作るなんて馬鹿げてる。
3万クラスのおせちになると、
客は百貨店や料亭の看板に金を払う感覚だろ。
定食屋に3万のおせちを頼む変わり者もいるかもしれないが
そこから100個、1000個と売上を伸ばすなんて
素人でも無理だとわかりそうなもんだけどな

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/10(月) 21:03:23.88 ID:Enk9ICvW0.net
>>84
誰も100個、1000個言ってないだろ。君こそホームラン級だね。

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/10(月) 21:08:57.87 ID:4i8UhLHr0.net
>>84
お前が一番馬鹿

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/10(月) 21:48:29.14 ID:aNhe9OvM0.net
どうしよう…

俺以外、全員バカだ…

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/10(月) 21:50:22.61 ID:J4VTcZinO.net
否!私こそ一番馬鹿です!

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/10(月) 21:50:45.03 ID:H6IAhex90.net
昨日忙しかったと思ったら、今夜まだ400円(笑)
400円って一番安いメニューなんだけど。

頑張って仕込しようっと。

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/10(月) 22:44:53.02 ID:4OmfYxZ60.net
400円って小学生のお小遣いじゃあるまいし、
冗談は顔だけにしてほしい。

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/10(月) 22:46:42.20 ID:pC3kfFpD0.net
>>2だけどバイトクビにしちゃった
長年一人だったから扱い方わかんねw

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/10(月) 22:58:35.04 ID:dFGvN92E0.net
>>91
笑うわ。
2のカキコミはモチベーション上がるなのにwww




よう、ゴミ

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/10(月) 23:02:53.16 ID:3iFbfsI30.net
うちは今日4000円だけどこのスレ見て元気出た。ありがとう!

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/10(月) 23:21:52.19 ID:hBnSNi8T0.net
うちは今日は休みだ パチンコ行って3千円負けたけど、レス見て元気になったわ。

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/11(火) 00:28:30.81 ID:ZvAXuAu10.net
先週パチで8万負けて、本日4000円の俺も少し元気でた

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/11(火) 00:42:19.82 ID:pBe1S/V80.net
今日は正月以来に休んで
近所の温泉もどきスパに行って露天風呂に入ってリフレッシュしてきた
明日から年末まで稼ぐど!

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/11(火) 00:55:16.83 ID:7CPFznKD0.net
ウチは客単3000円弱の普通の居酒屋だけどおせちのオーダーは最初1つだけだった
オーダーと言うほどのものでもなく、会話の中で近所の独身の常連さんが作ってくれって事だったので
ノリで作ったけど我ながら酷いもんだったw

2年めは無理やり買わせた分も含めて8個で、和食やってる後輩呼んで作った
前金にしてなかったのでかえって大変だったぜw

今は店では20個限定って謳い文句だけど実際には地元の友達にも安くして売ってる
友達の分は値段は友達価格で適当
ちなみに中身は居酒屋メニューとおせちの合体版でショボいけど
それでも最終日に現金作れるのは大きい

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/11(火) 00:57:33.01 ID:7CPFznKD0.net
>先週パチで8万負けて

>近所の温泉もどきスパに行って露天風呂に入ってリフレッシュしてきた


レベル高っ!

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/11(火) 01:03:20.60 ID:+BghnRIF0.net
増税増税って話題勘弁してほしいよね。
これから年末年始に向けてお財布のヒモが緩むってときなのに逆風になりかねない。
景気はやっぱり、気からだからどんどんバンバンお金使ってほしいわ。

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/11(火) 01:21:09.61 ID:7CPFznKD0.net
>>99
おっしゃる通り!

101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/11(火) 01:48:26.78 ID:byCsK1M20.net
>>97
いつから日本人は恥を知らなくなったんだ。
完璧につくれなかったらやめろ。

102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/11(火) 03:32:17.37 ID:cgkboTJB0.net
店内に防犯カメラ付けようかと思ったんだけど意外と高いのな!?

103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/11(火) 03:32:49.12 ID:RwfYHfnR0.net
俺は店をやりながら休日はパチで副業してるわ
ちゃんと勝てる打ち方すれば毎月10万くらいは勝てるんだよな
まぁ・・・本業の方が儲かってくれれば、こんな事しなくて良いんだが

104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/11(火) 03:50:20.02 ID:g8ljJGq20.net
>>103
おっ仲間ですね
自分は店のことは殆どスタッフに任せてパチで月に平均30万稼いでるよ
自分が店に入っても同じくらいの金額は浮くんだが、
税金やらの支払いが増えるだけでこれ以上収入増やしたくないしね

パチなら脱税できるし稼いでるの隠せるから自分の収入にプラスにもされないし

105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/11(火) 03:50:48.17 ID:pBe1S/V80.net
パチは回る台で朝から晩まで毎日やってれば、期待値に収束して勝てるけど
あんなタバコ煙の中で苦行するくらいなら工場で期間工やってた方がマシじゃね

106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/11(火) 04:07:45.12 ID:g8ljJGq20.net
>>105
パチなら時給2000円付近、座ってるだけ、自分が客扱いってのが魅力なんですよね
それと1番はやっぱり収入を隠せること

107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/11(火) 04:15:04.83 ID:ZlkwrwiS0.net
本業の収入も隠してますがw

108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/11(火) 06:13:20.16 ID:byCsK1M20.net
パチンコ依存症の発言そのもの。
賭け事はやればやるほど負けることになってます。

109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/11(火) 07:16:40.40 ID:lY3+JEVl0.net
>>99
じゃあお手本見せて

110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/11(火) 09:53:52.59 ID:cgkboTJB0.net
保健所が定期点検?に来た。
淡々と非現実的な指摘されてキレた。
まだまだ修行が足りないようだ。

111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/11(火) 10:29:30.58 ID:sgjyLBLi0.net
>>110
役所の仕事だからな

112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/11(火) 11:11:01.99 ID:RwfYHfnR1.net
>>108
別に無知なのは構わないけど、それでドヤ顔は恥ずかしいぞ
とくに経営者でそういう決めつけ思考はかなりヤバい
もっと柔軟な頭持たないと

パチンコに限らず競馬でも稼いでる人はいるでしょ
ギャンブルではないが投資・投機だがFXや株も同じじゃないか

113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/11(火) 12:49:27.87 ID:WRjk5uWY0.net
>>112
株はやるけど、パチンコは投資ではないよ。
パチンコ依存と投資は違うよ。いくら柔軟な考えを持っても違うな。

株式と土地建物購入と外貨売買は投資
競馬や競艇、パチンコはギャンブル

114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/11(火) 12:54:06.53 ID:DJyGYiEQ0.net
馬鹿かお前ら
全部ギャンブルだっつーのw

115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/11(火) 13:19:13.56 ID:RwfYHfnR0.net
>>113
だから最初そう言ってるじゃん
何ドヤ顔で言ってるの?アスペ?
それとも文盲なのか?

パチや競馬はギャンブルだ
ちなみに株やFXは投資ってより投機だな
スタイルにもよるけど
不動産なんかは投資な

あとはパチ依存っていうが株で溶かして依存性も同じだろ
結局はどっちも儲けてれば良いんだよ
ちなみに俺はパチで儲けてるが依存性では無いよ、むしろパチは嫌いだ
でも、かなり安定して勝てるから株やFXより重宝してる
月単位ならマイナスになる事なんて1年に1月あるかないかだからね

116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/11(火) 13:24:26.00 ID:3qRe5PUZ0.net
>>110
ちゃんと「へいへい」と聴いとかないと問題でた時いじめられるぞ

117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/11(火) 13:29:14.49 ID:pBe1S/V80.net
>>110
定期検査の保健所役人なんて
ねらーと一緒で文句言うのが仕事なんだから
軽くスルーが基本、いちいちマジに受け止めんなよ

118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/11(火) 13:49:52.49 ID:Q4Km0dF40.net
>>115
学生以来20年もパチやってないんだが
初期のデジタルや羽物くらいに確実に勝てる台なんて存在しないでしょ?
大体ホールの集中管理で、はまらせたら何千回転当たりまえ
収束するまえに財布の中身が無くなるか閉店でお終いなんじゃないかな

119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/11(火) 14:20:37.38 ID:0WbX2cO/0.net
>>118
パチンコ業界のステマだよ…

120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/11(火) 14:21:37.16 ID:0WbX2cO/0.net
>>118
ステマだよ…

121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/11(火) 15:31:17.31 ID:mf6la5EP0.net
>>115
パチで安定してる人は負ける月なんか存在しないよ、収支を安定させるには時間が十分な時間が必要。
専業じゃないならパチやめて、スロにしなよ、潜伏ハイエナがおいしくなくなったし、スロの方が少ない時間で安定するよ。

122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/11(火) 15:39:51.15 ID:ZlkwrwiS0.net
俺は息抜きだな
パチやってると現実逃避できるしw
もちろん1パチ 負けても数千円 勝ったらみなにおごって終わり。
趣味みたいなもんだ。 週に2〜3時間 このくらいいいだろ?

123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/11(火) 15:46:47.79 ID:mf6la5EP0.net
>>122
それが一番正しいと思う。

124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/11(火) 16:13:39.61 ID:byCsK1M20.net
>>122
負けてるやん・・・・

125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/11(火) 16:49:44.38 ID:Q4Km0dF40.net
>>121
>>115 に答えてみてよ
確立すらホール側でコントロールする時代に確実に勝てる奴なんて居ない
運がいいだけか、店に勝たせて頂いてるだけ。いつか必ず回収される

>潜伏ハイエナ
こういうのは乞食が自動販売機の下探る行為だから却下ね

126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/11(火) 17:10:03.30 ID:ZvAXuAu10.net
結構パチンコやってる奴多いのね。
ここの人達はギャンブルなんかしない真面目な経営者ばっかだと思ってたわ。
さて8万取り戻しにいくぜ
勝ったらお通し豪華だよ

127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/11(火) 18:23:09.12 ID:GBvYfbpk0.net
パチンコ話題ならスレ違い。

よそ板、イケヨ

128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/11(火) 18:29:18.22 ID:Fj4Vc6430.net
1週間で20万負けた…
店ヒマだからって早く閉めて朝からホール行った結果…
年間トータルではちょいプラスやけど負けた時のストレスハンパないわw

129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/11(火) 18:41:30.16 ID:pBe1S/V80.net
裏を返せば何万も負けるなんて余裕のある証拠

130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/11(火) 18:53:30.97 ID:RwfYHfnR0.net
>>125
確率はホール側でコントロールできませんよ
ホルコンと遠隔を同じと勘違いしてる人いるけど全く別物だからね
ホルコンはあくまでも台のデータを管理するだけの物
遠隔や裏モノはむしろ90年代の方が多かったんだよ

でも遠隔してる店も一応存在するよ
大体、5%以下くらいだと思うけどね
遠隔遠隔!って騒ぐ人は1回通常回転と当たり数のデータ取ってみなよ
甘デジの海なら確率分母の300倍データ取れば大抵変な偏りは起きないように収束するよ
もし確率いじられてたら、あからさまにおかしいデータになるでしょ?
自分でデータも取らない負け組養分が遠隔!っていつも騒いでるんだよね

131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/11(火) 18:58:22.47 ID:RwfYHfnR0.net
>>121
打てる時間数増やせばもっと安定するんだけどね
甘メインだけど月に100時間も取れないから、やっぱ年に1回くらいは負ける月が出てくるよ

スロかぁ
スロって上手い人多いから競争激しいってイメージなんだよね

132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/11(火) 19:02:56.96 ID:PTxoLNXeO.net
定休日に イチパチ 4000円負けたよ
知り合いに缶コーヒーもらったのがプラス
近所で発散飲み中

133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/11(火) 19:37:57.60 ID:ZlkwrwiS0.net
>>132
そこらに出かけるよりよっぽど安く済んだじゃん。
遊びに行ったと思えば安い安い しかも健康的だしw

134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/11(火) 19:58:40.52 ID:mf6la5EP0.net
>>125
何を答えんの?別におかしいとこないと思うよ。勝ち方知っててやってるんだから、ギャンブルとは違うでしょ。

店が不正操作してる店はたまーにあるよ、でもある程度通ったり、通ってた専業に聞いたりして、専業は行かなくなる。
俺パチ専業→スロ専業→貯まった金で飲食店だからね。

店が勝たせてくれてるってのは否定しない、見せ台のつもりで釘締めないとか、次の日も来る事わかってて設定据置とかいう意味でね、1店舗は出禁にされたけど、だいたいの店は社員と仲良くなるよ。
パチンコ店も長時間打つ人の方が見せ台になるからありがたいんだよ。

パチンコ店が不正してるって言う人いるけどさ、飲食店だって食品偽装してるとこあるじゃん?
そういう店1つを見て、飲食店は悪どい店しかない!って言ってるのと一緒だよ。

135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/11(火) 20:07:39.51 ID:mf6la5EP0.net
>>131
カイジ、蒼天、美空の頃ならそれでもって思うけど、今は同じ少ない時間でやるならスロの方がおすすめだよ。
他の客も店を選べば問題ないし、厳しめに自分でボーダー決めて、天井とゾーン狙いだね。
飲食店やってる人の副業としてはかなりいい部類なはず、中毒じゃなくて色々我慢できる人しかできないけど。

136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/11(火) 20:09:04.50 ID:/I3BcOTM0.net
円116円近辺まで暴落。このままスタグフってしまいますね。
金持ちはもっと金持ち、そうでない者はさらに追い込まれる。

137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/11(火) 20:09:52.27 ID:h2qmvyws0.net
無知で低脳ほど自分で調べもせず決めつけで語るから仕方ない
そういう人間はチャンスを逃す傾向にあるし成功しにくい人間だよ
何ごとにも排他的にならないで貪欲に調べるって商売でも大事だからな
オジさんで頭硬い人ほど排他的になりやすいよな

138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/11(火) 20:12:15.50 ID:ZlkwrwiS0.net
俺みたいに遊びで行って毎回負けてるやつが多いんだから、勝ってるやつがいても不思議は無い。
でもまぁ、よからぬ噂が立つのでほどほどにねw

139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/11(火) 20:14:30.02 ID:RwfYHfnR0.net
>>135
その当時は今以上に簡単に玉増えたし、
捻りや止め打ち警戒も緩かったから勝ちやすかったね
スロちょっと勉強してみるわwありがと

俺の知り合いでもパチ専業で600万貯めてBARオープンした人いるけど何やってるの?
パチ専業はなんでも独学ってイメージだけど、やっぱり飲食も修行はしないで独学で料理学んだ?

140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/11(火) 20:15:21.54 ID:mf6la5EP0.net
そうなんだよね、勝ちに徹するなら自分の店の近くじゃ打てないよね。
昔初代ガロの頃に常連に外に連れ出されて、噂になってるんだけどサクラか?って聞かれたもんw

141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/11(火) 20:19:09.45 ID:RwfYHfnR0.net
>>140
同じ店には行かない、近所には行かないって大事
俺は元々週に2回くらいしか打てないが、それでも余りにも勝ちすぎて目立ってる時は他の店使うよ

142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/11(火) 20:20:46.32 ID:ZvAXuAu10.net
高校生の頃連れとモーニング取りまくってたら、
怖い人に絡まれて、裏でボコボコにされたな
マジで怖かったわ。。

143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/11(火) 21:06:05.79 ID:0SrBt0R00.net
なんで嬉々としてパチンコの話してんの?
現実逃避?

144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/11(火) 21:13:44.00 ID:mf6la5EP0.net
>>139
今パチは技術介入がそこまで重要じゃない、というか重要じゃなくされたね。
勝ってて自分の解析を書いてる人のブログを見るのが一番勉強になるはずだよ。

お好み焼きとたこ焼きだよ、俺も600万貯めて居抜き物件スタートだったw
独学だねw食べ歩きはしたけどね。
味に関しては自分で作り上げた物よりうまい店がなかったから、なんの参考にもならなかった、その他の部分では色々盗ませてもらったかな。

145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/11(火) 21:51:01.74 ID:jgtrfI7NO.net
パチンコ好きは例外なく貧乏人しかいない

146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/11(火) 21:56:42.54 ID:pBe1S/V80.net
和田アッコは年収ん億でもパチ好きじゃなかったっけ?w
まあ今日は1111の日だからパチの話なんだろ
それより本業の飲食で確変スタートしようぜ

147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/11(火) 22:05:04.33 ID:olZRCJAw0.net
生野陽子アナはパチスロ好きで有名

あとは川越シェフも店をオープンして、
最初の方は経営苦しくてスロで稼いでたらしい
この中にも経営苦しくてパチやスロで稼いでる奴いるんだろ?

148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/11(火) 22:26:26.22 ID:byCsK1M20.net
>>115
お前アホやな。

149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/11(火) 23:05:57.91 ID:XZo2nWX60.net
人口10万人チョイの地方都市の飲食店はどうよ?
ウチ?山田かつて経験したことない大ピンチだぴょん。

150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/11(火) 23:10:08.91 ID:olZRCJAw0.net
人口10万人って地方都市どころかただの田舎やん
都市とは言わん、そんな田舎で飲食店始めたのがアカン

151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/11(火) 23:10:30.00 ID:ZlkwrwiS0.net
うちの常連の社長さんたちは、みなパチンコやるよ
金持ちだけど。

152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/11(火) 23:24:49.65 ID:7LwAj2h00.net
パチンコやってるやつはただの依存症だろww
困難に立ち向かえずに逃げてばっか
金持ってるのにパチンコ好きな奴なやつはさらにどうしようもないよな
金持ってても使い道ないんだから
競馬で500万当てて毎日パチンコ行ってる奴知ってるけど本当クズ

153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/11(火) 23:29:46.95 ID:Q4Km0dF40.net
>>146
朝鮮人だから少しでも民族の役に立とうとしてるだけだろw

朝鮮玉入れとか経営者のやる遊びじゃない事は確か

154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/11(火) 23:35:25.29 ID:ZlkwrwiS0.net
>>153
どんな遊びが経営者にふさわしい遊びなんだい?

155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/11(火) 23:51:07.45 ID:So96tsbN0.net
>>149
うちは人口50万の県都だけど、ドーナツ減少のため限界集落化した土地柄。
死にかけてます。

156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/11(火) 23:54:29.30 ID:auzFKfp00.net
17年前に4年落ちで買った製氷機のファンが死んだようだw

157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/12(水) 00:40:45.40 ID:GmXvC8hD0.net
>>150
人口10万人言うたらマックもミスドもK'sもあるんじゃ。
半径100kmでこの街くらいよ。揃ってるの。
あんたの故郷なんてコメリと山崎デイリーくらいしかないやろ?

158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/12(水) 00:45:46.77 ID:mpPCayEfO.net
>>149
最寄り駅は無人の10万人以下の地方都市だけど月平均300万弱で悪くはないよ

159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/12(水) 00:49:19.18 ID:cvfvOXbS0.net
>>157
コメリって何の事か解らんが俺の故郷は人口40万強の市だよ

160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/12(水) 01:43:54.12 ID:OQqjCk+s0.net
1年修行して小さいBARを始めた。儲かったからもう1店始めた。そこも儲かったからもう1店大箱を始めた。見事にこけて全て無くなった。残ったのは多額の借金と最初の小さい1店だけ…この10年無駄だった。

161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/12(水) 01:54:03.99 ID:SUpiHCVk0.net
スリリングで楽しい人生じゃん。
カッコ良い生き方してるよ。
そんな生き方選んだんだ。
誇りに思おうぜ

162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/12(水) 02:16:25.35 ID:skS4+cRD0.net
最初の店が残ってるなら、きっと次はうまくやれるよ

163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/12(水) 02:33:31.31 ID:NkkclBEL0.net
飲食って毎日単調だから
脳に刺激を与えないとヤバイよ
だから適度なギャンブルは脳科学では推奨されてるし
支店拡大もある意味ギャンブルで脳には良い

164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/12(水) 03:51:09.47 ID:yJV9kdxN0.net
うちは日曜が定休日なので競馬がある日曜は錦糸町の場外馬券場で命がけの大勝負してるよ

165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/12(水) 04:10:17.14 ID:+ogLJmDd0.net
俺は飲み屋の姉ちゃんに飲み食いさせても何も思わんが
パチンコとかだと5千円負けても
「うわちゃ〜、しまった〜。あ〜やいあ、やめときゃよかった〜、ぐぁあ」
ってかなり自己嫌悪に陥る。
パチンコやってる奴に「そんなん負けたうち入らん」と言われても
かなりショックを引きずる。なので「ほぼ」やらない。
10年で2回位かな。

気が小さいので宝くじもよう買わん。貧乏性なのかも知れないな。

166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/12(水) 04:28:48.51 ID:SUpiHCVk0.net
それが正解の様な気がする

俺は残念ながら飲む打つ買う全部揃っちまってるよ。。
治らねー。毎日自己嫌悪さ。

167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/12(水) 06:27:59.57 ID:NQ8GBtCX0.net
私は、税務署職員に当たり馬券を会計で出され、殺意をもって1年未だ生きてる。
個人情報なんてまともにやってりゃ、おとなしくしてりゃみえみえ。
2ちゃんネット私生活すらな。不当調査に職権乱用、群れはやりたい放題。
負けたらあかん。生まれて死ぬだけの人生。負けと屈辱はあかん

168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/12(水) 07:18:47.01 ID:NQ8GBtCX0.net
豚は太らせて食うとうまいとさ

169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/12(水) 07:35:40.03 ID:ME84Y7jF0.net
>>160
勇者の経験値があがった。
大箱は駄目だよ。

170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/12(水) 07:57:25.75 ID:EBjy1dh20.net
>>160
お主名古屋のY氏か?

171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/12(水) 10:12:54.89 ID:ZYas8Uu+0.net
ボケはじめた親が店の小物を自分の部屋に「私のものだから」と持って行ってしまう どうしたものか?

172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/12(水) 11:03:18.31 ID:EBjy1dh20.net
>>171
そんなのここで聞いても解決しないだろ?
こういうの読んでみたら?
http://www.min-iren.gr.jp/syuppan/genki/161/genki161-06.html

173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/12(水) 11:13:17.42 ID:DKTvuAYI0.net
>>160
ちょうど2号店を出そうか迷ってたんだけど、なぜ失敗したのか理由に興味があります
やっぱり大箱がダメだったんですかね?

174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/12(水) 11:53:48.37 ID:oQ6T7+Ji0.net
>>160
ということは最初のお店は未だ利益が出ているって事ですよね?

175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/12(水) 12:57:51.53 ID:+iRgZb/Z0.net
首相、来月総選挙決断 消費再増税1年半延期

176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/12(水) 13:46:40.24 ID:/d38l1pL0.net
町山智浩「アメリカ今、一流シェフたちが一流店を辞めてフードトラックを次々とはじめてるんです。自分の作りたい料理が作りたいから。
千円ぐらいで食べれるんですよ、一流レストランの料理が。日本でも、俺のフレンチとかおんなじようなことが起こってるでしょ

映画シェフ 三ツ星フードトラック始めました
http://www.youtube.com/watch?v=pJxEMXN80sA

177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/12(水) 17:31:03.57 ID:skS4+cRD0.net
>>163
パチンコは、そういう意味での刺激にはならないよ。むしろ、脳の活性化と言う意味では逆効果。
パチンコ屋の客なんか、ほとんど死んだ目じゃんw

総レス数 1003
253 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200