2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

自営業ですが倒産しそうです77

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/10(水) 16:31:29.85 ID:gjsgKDD+0.net
借入返済残、義理、見栄、責任感。
保ち続けなければならないモノはたくさんあるけれど、何より大事なものは
アナタ自身の健康と健全なこころ。そして健全な財務の構築と維持です。

※ROM専の方も、積極的に現状の御報告等よろしくお願いします。
※荒らしはスルーで。

前スレ
自営業ですが倒産しそうです76 [転載禁止]©2ch.net・
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/management/1416986260/

230 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 16:45:52.33 ID:D0rXe4Qd0.net
>>229
普通最低でも6ヶ月ぐらいの運転資金は用意しておかないと失敗する。
それでも最低金額で1年分ぐらいが普通。
はじめの1年は赤字だと思ってやらないときついよね。
始める時期が最悪の不景気でかわいそうだが乗り切ればいいとこまで行くんじゃない?
続報楽しみにしてます。

231 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 16:49:57.28 ID:ZavjkQ4O0.net
みんな〜選挙行った?

232 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 17:26:59.69 ID:isTv0Frj0.net
残ってる
ペヤング返品しないで
売ってたら
客が
「ネットで高く売れますよ〜」
ってうるさいわ

233 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 17:52:45.88 ID:GhJ1R9vi0.net
スマホ厨とひさびさにバトルしたわ
ネットより安かったら買うんかい!
で相手がおおおう・・・って言ったんで1万2600円ゲット
毎度ありー

234 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 18:02:32.76 ID:7vdD405H0.net
今年の増税前にオープンした近所の店、最近は休日なしで
営業してるようだ。 たしか奥さんと2人で販売してるようだったが
怖くて近づけない

235 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 18:24:53.88 ID:GX2gBbpLO.net
怖くて近づけないとは……どういうわけッスか?
店主が顔面肥大症とか 奥さまが色気たっぷりのマニア好みな雰囲気だとか?

マイクロミニ履いてローター仕込んでるとか?

236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/14(日) 20:42:56.30 ID:0+YB9ico0.net
それか奥さんがフレディみたいだとか?

237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/14(日) 21:06:31.32 ID:8kYvqRFQ0.net
亀井さんが当選して良かった
この人は正論を言い、行動する数少ない政治家
中小企業を救うためにもかなり貢献してきた

238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/14(日) 21:35:21.95 ID:ZavjkQ4O0.net
道半ばのアベノミクス成功させて欲しいな。
いや、絶対成功させてくれ!!

239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/14(日) 21:44:36.47 ID:EhBb+Ooe0.net
大企業が儲けて、給料が上がって、中小企業も儲けてやっと自営業にも金がまわってくるのか・・・
いつになることやら

240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/14(日) 23:40:33.59 ID:tCQhWVtP0.net
>>239
それまで保たねえわ

241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/15(月) 00:03:49.59 ID:jOrpsfUV0.net
さて選挙も終わったしここもやっといつもの感じにもどるかな?

242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/15(月) 00:30:26.40 ID:KRUoNLKe0.net
選挙2014 安倍首相vs村尾キャスター 『アベノミクスは限界か?』の問いかけにイヤホン外しフル無視対応
http://www.youtube.com/watch?v=870gENf36U4

243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/15(月) 07:25:07.53 ID:sgwxuWS40.net
今日までは、へこみ、悲しみ、怒り、憎しみ生きてた
でも完全に切れた 仮面をそろそろはいで、ネット外でネットの過剰本性必ず出す。
ネットの中は芝居してやる。どっちにっても、切れると止まらないのは同じ。ネットじゃ死ねない
どんぐりどもが、下らん人生正当化させて、勘違いして、傷なめあって、騙しあって、知恵わけあって、群れて生きとけ
どんずまり。死に切れんこんなことやってたらいつまでたっても屑もしによらんし。
7年の歳月を経て動くことになるが、7年分爆発して死にたいです。

244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/15(月) 07:27:35.63 ID:QNGRtO8t0.net
うるせーばか

245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/15(月) 07:34:45.69 ID:OZRoiO3u0.net
なんでこんな能天気首相が選ばれてしまうんだろうか・・・

http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1418566745/l50
【アベノミクス】安倍首相「来年も賃金は上がる」

246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/15(月) 07:51:33.85 ID:47+qxSzT0.net
7年しかもたなかったのか・・・可哀想に。
商売のセンスw

起業して10年残れるのは一握り10%ほどだったかな。
惜しかったね、7年は健闘した方かな、お疲れ〜

247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/15(月) 08:00:00.61 ID:MEpTPoEh0.net
予想通りの選挙結果

買い控えが1年半続いて地獄か?
アベノミクスが本当に花開くか?

248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/15(月) 08:08:30.54 ID:47+qxSzT0.net
花開くことを信じなきゃ。

自民党が取らなきゃもっとボロボロになるに決まってるさ。
数年前に身に覚えあるだろ?

オリンピックが控えてるから、危機は脱出すると踏んでる。

249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/15(月) 08:13:35.02 ID:OZRoiO3u0.net
>>248
オリンピックで福井の俺の店に買い物に来る客が増えるとは思えない。

うちの店のまん前でオリンピックやってくれないと・・・

250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/15(月) 08:37:44.11 ID:47+qxSzT0.net
>>249

考えろよ。
馬鹿だな〜そんな考えだから駄目なのさ。

大局で物事考えろ。

251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/15(月) 08:55:31.68 ID:Vjqc9a4OO.net
日本なんて小さいんだし全国各地でやればいいのにね。お金は東京都がだして。

252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/15(月) 09:06:53.94 ID:ZnZO7NFPj
2000万借りるのに自己資金ないわけないだろう
経営やってない素人はここ来るなよ
一生リーマンやバイトやってろって

253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/15(月) 09:13:47.55 ID:ZnZO7NFPj
>>210
他人の店の事ばかり気にしてるあんたの店は
よっぽど儲かってないんだな


ウチは国産メーカーだから弱小ながらも毎日忙しい
他の業者が出せない商材を出せるのは
今になって強みを感じる
卸の引き合いは多いが絶対に流さない

この円安傾向はチャンスだと思っている
今日もお客さんの幸せのために
いろいろ策を練って実行に移そうっと
他人の店のことなど知るかって感じ

254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/15(月) 09:08:34.27 ID:TME5gRkt0.net
はい!兄貴

255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/15(月) 09:16:51.03 ID:Udr03TDD0.net
選挙終わってさらに暇になる感じが・・

256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/15(月) 09:17:09.47 ID:Cv3eePVl0.net
潰れそうな自営が自民支持してる時点で商売センスゼロだから死んだ方がいいわ

257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/15(月) 09:27:20.01 ID:47+qxSzT0.net
>>256

どこの党なら日本の舵取りできたのさ?
諸外国とのパイプも持たない、しょーもない奴らばかりじゃないか。
商売やってるからこそ、自民を支持するんだ。

いつまでも疲弊したそんな考え方だと、上向きにならんぞ。

258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/15(月) 09:52:19.58 ID:Cv3eePVl0.net
ここにまで自民のネトサポっているのかよ気持ちわりぃ死ねよ早く

259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/15(月) 10:08:56.90 ID:47+qxSzT0.net
>>258

返しはソレかよ・・・まともに意見返せないのな、可哀想に。
そんなだから駄目なのさ。
文章で分かるわ、お前の器が。

260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/15(月) 10:10:41.14 ID:bTk+P7sU0.net
>公務員、土建、補助金狙いの農家、
>行政の下請け企業、第三セクター、天下り関連法人・・・・・

国から金引っ張る仕事以外難しいな…
自民入れてる連中って
この辺だろ…

一般サービス、小売業で資本が無い連中
今回のアベ政権で終わったと思うよ…

俺は今までやってきた小売業・近いうちに辞める方向で考えてる…

これからどうするかな…
なんかヒントくれ

261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/15(月) 10:17:11.86 ID:Zn/mDMYq0.net
ソウカも土建屋関係多いよな

262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/15(月) 10:36:03.36 ID:9uvmkdNR0.net
学会は福祉関係だと思うよ…
宅建の免許あるがアベノミクスに乗れるかな?今小売です。

263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/15(月) 10:59:10.59 ID:bTk+P7sU0.net
>>262


行政から委託を受けてる土建屋に強いツテがあるなら可能だろうけど、
その周りにも不良が集うからな…
地域性にもよるんだろうけど。

264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/15(月) 11:08:41.64 ID:9uvmkdNR0.net
>>263
再開発の不動産屋か?確かにかたい仕事だよな。

265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/15(月) 12:07:06.33 ID:A3eEL0Sw0.net
>>257
諸外国とのパイプって、、そらずっと政権牛耳ってきた自民いいとこ全部握ってるのは当然
そもそも本来は日本は内需や内部の経済だけでも充分やっていける地盤は有るんだよ
スレ違いだから資源云々の話は置いとくけど
その美味しい所を全部独り占めしてるのが誰だか考えもつかないんだろうな
取り合え自民はどうにかしないと話になら無いし勿論民主は異次元過ぎて話の外だけど

266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/15(月) 12:32:12.27 ID:oy+o+OvD0.net
>>257

んで、倒産しそうな自営業スレに来てるお宅はどんなご商売をなされてるのですか?

267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/15(月) 12:50:46.74 ID:rhaZV2ov0.net
>>266
そいつは以前からいるネトウヨこじらせた似非自営だよw
商売の話なんかせずに延々と自民押ししてる馬鹿

268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/15(月) 12:58:31.07 ID:2c/gt0N70.net
>>267
スマン。
俺釣られちゃったのか 笑

269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/15(月) 13:08:42.94 ID:FEqRKcJA0.net
今年1月からの粗利を計算してるが、前年の85%だったw  
あと2週間弱で15%上乗せだー(棒読み

270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/15(月) 13:12:39.72 ID:vF6B9pvR0.net
明らかに自営ではないよね、すぐ分かる。
単なる暇人だろうな。
人それぞれだけど、自営で自民押しは考えられんな、
これだけ痛めつけられて‥

271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/15(月) 13:21:43.64 ID:Yp9u28Pi0.net
自営で自民はマジでない
デメリットだけでメリットが何にもねーんだもん
リーマンショックの時のほうがマシだったってとんでもない状況なのに自民はないわ

272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/15(月) 13:26:16.41 ID:0nJR+ISA0.net
今の自民は庶民には考えられんね
乞食御用達の民主も論外

273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/15(月) 13:53:21.96 ID:jOrpsfUV0.net
もーいーから選挙終わったんだから出ていけよ

274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/15(月) 14:02:13.12 ID:pKyTUwmD0.net
>>271
ホント、ホント。
リーマン、東日本大震災をなんとか踏ん張ってきた自負があったんだが・
今回は無理…
お客様が完全に財布の紐閉じちゃったよ。
安くても無駄使い、衝動買いしなくなった。
自身で感じるのは、消費税増税だけじゃ無い、アベノミクスは完全に内需を壊してる。
だからと言ってどこの政党って言われると難しいんだが・
自営は共産なのかな?
今回は共産入れてきたのだが・
なんかいけない事してる自分がいる。

275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/15(月) 14:13:25.23 ID:992J1HXr0.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1418607662/l50
安倍晋三氏、消費税増税に意欲
「景気判断はしない、間違いなく増税対応可能な状況作れる」 ★3

276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/15(月) 14:57:14.64 ID:crcCpQyi0.net
中古車屋は儲かるらしい
オークションから安車せり落とし、ちょっと洗車して高く売る
粗利がすごいし車を動かすだけ
持ち込まれた車を安く買い叩ける
震災のあとは売れまくったらしい

277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/15(月) 15:41:51.88 ID:QNlAkhq90.net
>>276
中古車屋は保険で飯食ってんだよ

278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/15(月) 16:08:27.23 ID:nRHpbhod0.net
円安が零細不況に追い打ちかけてる気がするなあ

279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/15(月) 16:37:25.95 ID:aNDlwVYo0.net
>>278
リーマンショック前は一体どう経営してたのか?
っていつも不思議に思ふ

280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/15(月) 16:40:02.73 ID:992J1HXr0.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1418626100/l50
これが日本の有権者の民度なのか?
買春も口利きも偽装献金も…自民“疑惑議員”全員当選のア然

281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/15(月) 17:32:15.84 ID:DEfnD1S20.net
>>274
各種政策あるのに選挙では政党や候補者にしか投票できないので政策毎の民意は反映しにくいですね。
例えば、投票者の40%が外交政策で、40%が経済政策で、20%がその他の政策で政党・候補者を決めるなら、外交・経済も含め全ての政策で白紙委任に近くなります。
政策毎に民意を反映しやすくするなら国民投票をした方がいいでしょう。

282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/15(月) 18:12:28.43 ID:tse9TMUg0.net
じゃーなんで自民勝ってんだよ〜

283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/15(月) 18:20:19.40 ID:Vc4jxXZE0.net
選挙権の不行使は現在の政治を認めることになるから行きましょう、と
言われてこなかったか?
行かなかった人は今の政権を認めたから行かなかった
低投票率に問題はない

284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/15(月) 18:30:06.35 ID:JIoZCime0.net
>>279
日本では輸入=中国産と言って良いほど中国に依存していたわけだが、
リーマンショック前と現在とでは中国の状況が全く違う
上海市の法定最低賃金は2006年に750元だったのが2014年には1820元に上昇している
当然輸入業者の仕入れ単価も上昇していたわけだが、
円高による為替差益と相殺し、国内の販売価格の値上げを回避していた
ところがアベノミクスによって作られた急激な為替変動により
仕入れ単価と為替というダブルパンチに見舞われているのが現状

285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/15(月) 19:10:09.22 ID:35bT7yzV0.net
宅建持ち(不動産業経験なし)が開業してもやってける?

286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/15(月) 19:40:10.25 ID:aYyfY4J40.net
さーおまえら!選挙モードから補助金モードに切り替えるぞ!
春には過去最大規模の補助金が控えてんぞ!!経営革新の準備しとけ!

287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/15(月) 19:42:51.02 ID:qpJygq2x0.net
>>285
ムリ

288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/15(月) 19:45:03.33 ID:tse9TMUg0.net
>>285
ムリポ♪

289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/15(月) 20:48:10.06 ID:KiXYTJ+80.net
>>285
朝から晩まで営業活動を休まずできるなら可能性あり
チラシ、ネットとかであわよくば狙いは自営失敗する
知識があっても営業力なけりゃ何も成功しないよ

290 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/15(月) 21:02:47.93 ID:g0Nd9hYb0.net
>>285
未経験でなぜ不動産業にてをだすんだよwwwwwwwwwww
経験有ってもある程度強いコネが無いと不動産は厳しいよ

291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/15(月) 21:36:00.44 ID:ZMGOLVPE0.net
円安ってことではなく、ドル高なんだけどねって思う。

292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/15(月) 21:38:20.97 ID:9uvmkdNR0.net
>>286
経営革新て何?

293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/15(月) 21:44:34.16 ID:ZMGOLVPE0.net
株が上がってんのは年金関係が買ってるからっしょ!
円安は原発止めてエネルギー買ってるし、
ドル高はアメリカの独り勝ち状態。

294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/15(月) 21:47:50.34 ID:ZMGOLVPE0.net
>>285
不動産屋舐め過ぎ以前に、商売舐めてる。
不動産屋も所詮人気商売だよ、客が居なけりゃ閑古鳥。
不動産屋ってのは、食いもん屋と小売店を足して2で割った様な商売さ!

295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/15(月) 22:19:27.12 ID:zgp1/lja0.net
>>151
やっぱり非弁行書か
お前のやってることはアウトだからな

296 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/15(月) 23:53:42.14 ID:KJhLAaF80.net
>>274
俺は全部共産に入れた
仮に政権とっても現実路線派と従来の共産党派の二つに分裂するだろうし余り心配してない

297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/16(火) 00:39:08.96 ID:hn0h7Dk30.net
消費増税でここまで苦しくなるとは思わんかったわ。
正直9月頃には上向いてきて年末は例年通りと思ってたんだが・・

今や来年には廃業も視野に入ってきた。

298 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/16(火) 01:05:43.03 ID:8Bp5wMAa0.net
倒産スレなんだから、商売(メシのタネ)のカキコしろよ。
政治ネタなんか他でやれよ。小売りだけ8%になった訳じゃない。
みんなが同時に8%になったんだ。切り抜けてるヤツは、それでも
なんとか商売してる。うまくいってないヤツの政治ネタは説得力が
ないぞ。

299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/16(火) 01:52:23.96 ID:G6xQ4Pjf0.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1418655883/l50
【読売新聞】衆院選、「アベノミクス」を継続し、デフレ脱却を確実に実現してもらいたい。
そんな国民の意思が明確に示された

300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/16(火) 03:03:27.29 ID:rKD7c9Jw0.net
倒産しそうなやつのメシのタネほど説得力のねえものねえだろ

301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/16(火) 06:08:54.42 ID:70yzF8kd0.net
>>292
新しいことに取り組んでますよーっていう国の太鼓判。
取ると銀行の金利が大幅に優遇されたり、補助金の査定でボーナスポイントもらえたり色々メリットがあるよ。
詳しくは銀行やら税理士やら商工会に聞いてくれ

302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/16(火) 08:17:46.97 ID:5S7boEDXp
>>298
ウチうまくいってますよ
借金もないし、一応赤字でもないから人生楽しい
今日も常連さんに用意した商品の準備しようっと

リーマンや公務員の人
こっち側の楽しさを知らずに人生終えるなんて
本当気の毒だと思うわw

303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/16(火) 08:20:13.37 ID:5S7boEDXp
>>300
ここには『本当に倒産する』人なんていませんよ
そんな店はじき潰れてこの世から消えますから

ここで政治ネタ書いてるのは事業やってないバイトや派遣でしょう
個人事業に憧れてるけど、何もできないクズみたいな連中

304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/16(火) 08:56:47.17 ID:SvoRIBYN0.net
>>298
お前も度量の乏しい奴だな。
政治と商売はある程度は関係してんだから
総選挙のあった前後くらい盛り上がっても仕方ないだろう?
すぐに静かになるよ。
消費税増税、乗り切れないから実力が無いとは一概に言えないし
かなり厄介な問題だよ。

305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/16(火) 08:57:50.50 ID:aRWMhxgj0.net
閉店、新規開店はある程度のサイクルでなってるけど
今年の年末から年始にかけての閉店は多いな。

うちも秋までの好調で持ってるけど
11月からの落ち込みが来年度も続けば、
来年の今頃はヤバイな・・・・

306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/16(火) 10:13:04.80 ID:Na3VjkdO0.net
日経平均大幅続落やな。
死亡するやつ、多そうw
最近のトレンドは75日線攻防かな。
次の反発は16300円辺りになりそう。

307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/16(火) 10:24:27.67 ID:wkFn3S8b0.net
キャノーラ?なんやしらんが、油系、値段下げないと。おかしいのはこれ。上がるときだけあがって、下がったらこっちのものって。
これが日本の正義です。 消費税もそう、年寄り片付いて、逆ピラミッドからピラミッドに戻った頃、0%になるか?しないだろうな。違った形で少しの権限はあるだろうが。
そのときどうせ、勝ち組は日本にいないって落ちだろうな、何も知らず公務員なりたいだの、群れにつけば安泰だの、そんな奴だけ採用されるんだろう。
逆オイルショックでも、金持ちは公共の便所のトイレットペーパーぱくって持って帰ったり、そんなのが目に付くから生きる気力0

308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/16(火) 10:34:07.16 ID:0TysiCSw0.net
今日は来客、売上共にゼロの自信があるw

309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/16(火) 10:56:16.99 ID:Na3VjkdO0.net
イイネ!

310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/16(火) 11:53:31.28 ID:caQOEPHA0.net
うちも〜!

311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/16(火) 12:49:45.25 ID:vp1HeeZo0.net
朝から来客1名ありました
ありがたや〜
でも売上0

312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/16(火) 13:10:36.19 ID:0TysiCSw0.net
あらら・・・

313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/16(火) 13:28:27.90 ID:Cs22LVAy0.net
よくそんなでやっていけるな

ここで来客ゼロとか売上ゼロって言ってる奴は、本業は大家だろ

314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/16(火) 13:39:04.80 ID:J+Q9h3rJ0.net
麻生太郎財務大臣
120円まで上がってきた
「2年前より悪くなっている会社がいたら ぜひ教えてください」
「よほど経営者の能力がないか 運がないか」
「ほとんどの企業は儲かってますよ 間違いなく」

315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/16(火) 13:47:53.91 ID:I6tS2Dyj0.net
>>313
人の痛みのわからない貴方様は何のご商売を?

316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/16(火) 13:54:13.07 ID:ueCw72r2O.net
今日は大雨で明日は大寒波襲来でモーレツに寒くなるってか。どうしょうもないな、こりゃ。

317 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/16(火) 14:00:54.98 ID:EpTONPfc0.net
明日北海道風速50メートルだとさ
大災害になるんじゃないか
商売にならないだろうな

318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/16(火) 14:23:57.49 ID:eCD2VvGY0.net
寒くて家出る気にならんもんな〜

319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/16(火) 14:27:40.24 ID:0TysiCSw0.net
来客2組、売上\2000
どうだ!スゲーだろw

320 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/16(火) 14:51:36.43 ID:a01e5M6Z0.net
アベノミクスw

10月の自動車8社 国内生産10月7.1%減 輸出も2.6%減 増税後マイナス幅最大
10月の百貨店売上 2.2%減
10月のデジタル家電出荷、17%減
10月の新設住宅着工、前年比12.3%減 8カ月連続減少
10月の首都圏マンション低調続く 発売戸数10.9%減 9か月連続

オバマ
http://i.imgur.com/N1sHR3c.jpg
一人あたりGDP
http://i.imgur.com/w5GG1Qv.jpg
実質賃金
http://www.iza.ne.jp/images/user/20141023/2322043.jpg

海江田万里
「アベノミクスは失敗です!見てください!私は無職になりました!」

321 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/16(火) 15:01:57.63 ID:Cs22LVAy0.net
>>315

じゃあ店子で借金増やしながら続けてるってこと?

痛みは分かるつもりだけど、それだとここにすら居られなくなるだろうに

322 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/16(火) 15:08:21.59 ID:eQ9GD0Bz0.net
国保どうにかなんねーかなあ収入めちゃめちゃ低いのに家族3人で年45万円取られてるんだけど

323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/16(火) 16:06:03.74 ID:BvBwWErv0.net
>>319
もう働きに行けよ!
意味ないじゃ〜ン

324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/16(火) 16:06:09.91 ID:WzP/sM/20.net
経費を増やして売上を削るのが一番税金を減らせる。

325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/16(火) 16:15:58.09 ID:0TysiCSw0.net
>>323
だよなw

326 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/16(火) 16:26:39.28 ID:vp1HeeZo0.net
不意打ちで水道代の集金が来やがった
-4428円

327 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/16(火) 17:09:35.79 ID:I6tS2Dyj0.net
>>321
常に上から目線の貴方様ならここにおいでになる必要など無いでしょうに
さっさといねやクズw

328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/16(火) 17:28:38.95 ID:Cs22LVAy0.net
>>327

お前こそガヤじゃないのかw、元気いいな

329 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/16(火) 17:32:12.55 ID:Cs22LVAy0.net
負け犬の振りして堂々と悪態つきたいだけに見える、そういう奴もちょくちょくいるが違うのかw、ヤサグレてる振りして罵倒

総レス数 1020
256 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200