2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【個人経営】小規模美容室★4【井の中の蛙】

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/03(土) 11:56:14.74 ID:vl4eMTWP0.net
ハイどうぞ

2はなんで落ちた?
※前スレ
【個人経営】小規模美容室★3
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/management/1405314831/

173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/17(火) 20:32:59.72 ID:nAGosK5Z0.net
>>172
それぐらいでいちいち嬉々として書き込むのかwwかわいいなお前ww

うちの店なんかカット中に漏らしちゃって号泣した女子大学生がいてなww
慌ててシャッター閉めたわ。
もちろん後始末は俺。

役得役得ww

174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/17(火) 21:40:26.51 ID:enkTBAg00.net
カット中に漏らすとはbabaじゃあるまいし、なんでやねん。
お前の小さいイチモツでも見せたんか。

175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/18(水) 09:38:02.70 ID:leDCtnqU0.net
なぜに役得なん?

176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/18(水) 13:14:36.38 ID:wR/TfHnt0.net
女子大生のおしっこ触られたからなんじゃないの?
俺なら無理だわ
子供や赤ちゃんならまだ許せるけど、変な性癖は持ち合わせてないんでw

177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/18(水) 20:23:01.92 ID:xXkPEDUa0.net
おしっことは書いてないぞ。
うんこかもよ。
しかし、こいつほんま変態やぞ。こんな店に行く客は要注意!

178 :173:2015/02/19(木) 16:00:01.54 ID:+DE/I0em0.net
お前らマジレスしすぎだろ・・

179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/19(木) 23:23:04.57 ID:J2fiv4JD0.net
なんかオモロイことかいてくで〜〜〜〜。
ちなみに、わいちゃんの店は売上1800円(泣)

180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/20(金) 01:03:44.45 ID:xIf4MC8+0.net
>>179
俺は昨日1080円。日曜日までは12月を上回ってたのに。こんしゅうだめだー

181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/20(金) 07:48:18.89 ID:jhaUvd5Z0.net
売り上げが1080円とか1800円とか冗談だろ?
1000円カットと低料金の店か?前髪カットのみとかか?
うちの小さい二人店でもそんな売り上げ無いわ

182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/20(金) 08:58:35.36 ID:vvvgT1tm0.net
>>181
一人美だけど波が激しすぎて精神的に参ってるよ

183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/20(金) 12:52:06.97 ID:nLA2+Bby0.net
同意
明日、明後日、予約スカスカ 今日も暇みたいな感じ波が激しい

184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/20(金) 13:07:29.12 ID:IIO/9kBS0.net
独り美って実際、月にどれくらいなんでしょ?売上。
土地柄や固定費にもよるけど。

185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/20(金) 16:28:36.28 ID:52qon/Ec0.net
>>182
波が荒いとかの問題じゃなくて、何のメニューしたら1080円とか1800円の売り上げ出すの?
前髪カット位しかそんな安いメニューないんだが
小規模なのに低料金でやってるの?

186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/20(金) 17:18:29.80 ID:zPm9xmMV0.net
>>185
聞いてどうすんだよ

187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/20(金) 17:32:11.64 ID:GlTzs3Uo0.net
>>185
前髪カットしかねーだろ

188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/20(金) 17:39:30.15 ID:zPm9xmMV0.net
>>185
シャンプー無しの巻き髪とかあんだろ

189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/20(金) 19:26:42.65 ID:SmTVhU8x0.net
俺んちの店でも1日に、1500円とか2000円とか
情けないけどあるわ。
実際ネープだけでいいわ なんて言う客とか まけてくれ なんて言う客
を相手にしてる。嫌になるけど、そんな店にしたのは俺だからしかたがない。
しかし、気取らんとストレスなしにやってるし、言いたいこといってるし
ま、いいか…

190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/20(金) 19:51:41.43 ID:IIO/9kBS0.net
>>189
ディスカウントするとそのお客さんはもう通常料金じゃやれなくなっちゃうのでは?
市場の八百屋じゃないんだから。w
テロには屈しない、交渉しない。だよ。

191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/20(金) 19:56:57.62 ID:GlTzs3Uo0.net
>>189
新規のお客さんには絶対安くしないけど常連さんはわがままは聞いちゃうかなー。好きなようにやりたいようにやってストレス無いのが一番いいですよね〜

192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/20(金) 21:52:36.07 ID:2SWm2PpQ0.net
>>158
人のこと小馬鹿にするのやめた方がええで

193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/20(金) 22:07:00.48 ID:FJ+YDnzk0.net
>>192
そうだそうだ!生きる見本として、体を張って見せつけてくれているんだ。
ああはならないようにがんばろう。

194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/20(金) 23:09:19.92 ID:SmTVhU8x0.net
ご近所さん相手の長屋の我店は、客から、いろんな食べもんや、つくりもん貰うが
肝心の金がなかなか貰いずらい。食ってはいけるが、ここの住人さんのように
一人美で百万なにがし、なんて夢の夢だ。羨ましいよ。

195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/20(金) 23:25:14.05 ID:n5/338sz0.net
>>190
そのフレーズいいなw
あんたと会話してる客はなんか楽しそうだなw

196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/21(土) 01:06:39.28 ID:SP5bLE5M0.net
常連こそ下手に安くしたらあかんやろ
人間調子にのっちゃう生き物だから
どんな常連でもその場での割引とか絶対しないわ

197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/21(土) 07:54:00.88 ID:1FL1u+f/0.net
帰る時に来月の予約を入れてくれるお客さんもいる。
コンスタントに毎月、カラーやマニをしてくれる方はこちらから8%ほど割り引く。
全く、値引かない訳ではないけれども、気は心としておこなう。
けっして値引きで来てもらおうとは思っていません。
たしかに消費増税後はきびしい月もありますが、自分の店は何を売るのか?でしょう。

気を悪くされたら申し訳ない。こういうクソジジイもいるってことで。

198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/21(土) 08:20:58.95 ID:4/iZYIU/0.net
>>197
同意。うちも同じようなスタイルで営業してる
月一のお客様は次回予約提案しだしてから徐々に定着してきてる
なので、カラーはリタッチ料金を割引している
新規だけの割引や常に安売りクーポンの類は一切していない
値引きで来てもらおうとは思わないし、そんなお客様はうちの店には定着しない

>>193
その通りなんだよ
ああはなりたくないと自分を奮い立たせる見本としてみてる

199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/21(土) 08:23:16.06 ID:eJdCFidz0.net
>>196
安くするっていうか、わがままをきくって感じだよ。割引とは違うよ。襟足だけ切って正規の料金取れないでしょ!?

200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/21(土) 10:52:19.36 ID:boR6PUDt0.net
んだんだ、うちは常連さんの場合前髪ちょっと切るくらいはサービス
カラーブローのときはブロー代は500円お出かけ前ブローは2000円ちゃんと
もらうけど

201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/21(土) 11:23:34.34 ID:r3OFF9lk0.net
新規客と常連客を区別しないとずっと通ってくれてる意味が無くなっちゃうと思うんだよね。
ワガママくらい聞いてあげないとね。
無理な値下げ要求には絶対応じないけど

202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/21(土) 18:19:19.89 ID:zr8aSsdi0.net
【菊のカーテン】
ATR72.墜落事故.松山空港〜台湾(和歌山県)赤と青のリボンが機体にある。2月4日(英国時間.2月3日)(日本時間2月4日=立春)
ATR23.二階建てバスの事故=天井が無い(ロンドン.車体にzooplaの広告)2月3日(英国時間2月2日)
(23)歳
ATR7200(録画・録音・集音機材)
天井が無い=英国サッカーチーム.トイレにて行為を撮影されるhttp://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1423402855/

http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1424432596/留学先での流出画像。スケープゴートか?

カード(poison)日本古来の堕胎とダチュラの関係
2.6日
2.12日
2.19日=春節(旧正月)
2.20日=http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1424385099/ 江東区、整骨院の入居しているマンションで火災。
2.22日
2.24日(着床)
3.25日(懐胎)
zoopla.uk(二階建てバス)
2015年8月1日婚約会見で(英国時間7月31日)
2015年8月15日までに招待状が届き、8月1日の99日後の11月8日に披露宴となり
2016年1月27日に懐妊発表で、十月十日後の11月7日に出産の11月8日にお披露目か?
***これは、もしかして・・・?***
上記に付け加えると、2.19日=春節(旧正月)であり、これを盛大に祝うのは?
そう。台湾はじめ中国など。
2.20日(2.19日)は春節であり、2.4日は立春となる。
したがって、この話が見えてくる。

この事件の加害者の写真は誰に似ている?http://anago.2ch.net/test/read.cgi/youth/1406469155/
この事件の地域と家族構成は?http://hello.2ch.net/test/read.cgi/ms/1423222829/
この事件の当事者と皇族関係は?http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1416198754/l50(ハプニングバー)
これもある。
菊のカーテンでは??

203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/21(土) 20:26:44.17 ID:2NrCf+Mh0.net
なんでこんな書き込みするんかね〜↑

204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/21(土) 20:41:25.99 ID:koTHZyFx0.net
>>203
都合の悪い流れになるとどうでもいいようなコピペを張る馬鹿だよ
スルーしといていいよ

205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/22(日) 11:05:44.68 ID:M8wC/4yK0.net
あらら暇なんですけど?電話が鳴らない

206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/22(日) 15:45:56.37 ID:u4e7ez7H0.net
電話ならないと、電話壊れてんのかと思うときあるわw

207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/22(日) 16:34:30.11 ID:92G8qWkO0.net
支払い忘れてて止まってんのかと自分でかけたりもするわ…
まぁ、自分でかけたら当たり前に鳴るんですけどね

208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/22(日) 18:15:41.21 ID:hmq09tU30.net
>>190
どっちかというと自分は聞き役が多いかな。
お客さんは話しに来る人が多い。なのでいっぱい喋ってもらう。
いらん事までしゃべるからか すっきりして帰っていく。 と思う。
つくずく思うよ。みんな悩んでいるんだなぁって。
だからか、最後に鏡を見せても見てないお客さんが多いw

209 :208:2015/02/22(日) 18:16:37.63 ID:hmq09tU30.net
すまん>>195にです。

210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/22(日) 19:04:44.75 ID:hWLCW8Ue0.net
>>208
俺もそんな感じで、喋り足りないのか鏡見せるともう終わりかよって雰囲気になってたまに困る。

211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/22(日) 20:19:29.96 ID:vfav2vl30.net
女 とくに独居ババの場合特にひどい、
パーマの間中しゃべりっぱなしだ。おまけに耳が遠いし、声がでかい。
もう4・5人した感じがする。ばばが帰った後。俺の耳がキーン
となってしまったよ
なんでババはおとなしくしないのだろう。理容がうらやましいよ。

212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/22(日) 20:35:37.70 ID:d7FwKEYX0.net
>>211
>理容がうらやましいよ。

いや、それは無い

213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/23(月) 01:13:40.84 ID:DUP/2xWf0.net
>>211
グレーカラーのお客様、おいしいんだから大事にせにゃあかん
ホントヒマなとき、定期的なオバ様方は天使に見える

忙しい時期とかは、つい適当にあしらってしまうんだが気を付けにゃあかん

214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/23(月) 01:16:44.58 ID:O0gsGNy+0.net
男はカット中寝てるやん 文句いわんやん
しょーもない愚痴も言わんやん
理容の男相手の方が仕事に集中できるぞ〜

215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/23(月) 06:01:50.45 ID:NYIw2GxB0.net
人相手は疲れるよ。
でも、それが嫌なら美容師辞めればいい。

216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/23(月) 07:59:15.85 ID:2D9Evop50.net
>>213
同意だ。本当、天使に見えるよ

>>214
カット中寝てるとか、文句言わんとかそれ理容のジジイたちだろw
うちのメンズ客は話好きが多いから、カット中しゃべりっぱなしだわw

217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/23(月) 09:35:49.25 ID:gmGWJDSi0.net
シラミの子供って切ってる?気持ち悪くてウチは断っちゃうんだけど

218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/23(月) 12:30:22.11 ID:SlmtV5IQ0.net
>>217
シラミもってたらカットしたらダメだろ?保健所的に

219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/23(月) 13:55:32.42 ID:AL9mkOfI0.net
>>214
そもそも文句言われたり愚痴こぼすお客様など居ないんだがw
君んとこは客層悪すぎなんじゃない?
女性セブンとかの週刊女性誌とか置いてるお店?

220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/23(月) 16:49:06.22 ID:dcEg0uCE0.net
214だ、俺んとこの店、コテコテの最悪の客層悪すぎ店だ。
週刊誌はもちろん、ラーメン食べたりするホステス御用達店だ。
でも人情味あふれる事も有るんだぜ。
しかし殆ど愚痴に始まり愚痴に終わる1日だ。
一般の素人筋は皆無だ。219の君がウラヤマだ。

221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/23(月) 17:12:08.67 ID:DY1gAQs40.net
>>220
そのお客様達にとっては居心地の良い最高の店なんだろうよ
気にするなよ、うちも女性週刊誌は置いてる
さすがに店内でラーメン食べるお客様はいないがw

222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/23(月) 17:25:50.33 ID:AL9mkOfI0.net
>>220
思いっきり絵が浮かんだw
逆に毎日が楽しそうにしか見えない
関西なのかな?

223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/23(月) 19:13:15.20 ID:FjPF6y6G0.net
>>220
逆に羨ましい
ホステスご用達ってことは客足が安定しているのでは?
一般客はこないだろうけどホステスニーズをすべて取り込むべきなんじゃ

224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/23(月) 20:13:59.22 ID:9ozeOVAl0.net
214 恐縮です
俺んみたいな店にこんなコメントがくるとは思ってもみなかったぜ。
羨ましいなんてとんでもない。
やってる本人しかわからんし、そりゃもう毎日が大変なんだ。
例えば料金なんてツケなんて当たり前で、まともに貰える日なんて
少ない、客同士のトラブルもよくある事だ。
みんなの店のほうが俺にとっては新鮮に映るよ。

225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/23(月) 20:23:41.93 ID:FjPF6y6G0.net
>>224
ツケなんてあるのかよwどんなパターンでそんなんなるのよ?
客同士のトラブルてのも、もう少し詳しくきかせてw

226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/23(月) 20:36:59.75 ID:LhsC9Vng0.net
>>224
いつの時代に生きてんだよ…すげーな
西成でもそんな店なさそう
でもお水のお客様は金払いが良くて好きだわ

227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/23(月) 21:31:46.10 ID:AL9mkOfI0.net
人情味があって仕事も上手い人なんだろうね
変な見栄を張らない感じもイイし、
そこらに溢れてるヤサ男美容師なんかよりよっぽど魅力的に見えるよ

228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/24(火) 07:47:34.61 ID:MqCAa9oR0.net
美容院でカップラーメンを食う?
臭いがすごいというか、他がひくでしょ。
夜勤明けの看護婦さんがサンドイッチを食べてた事はあったが。
その時はカラーの放置時に出す紅茶を先に出してあげたら喜んで、カラー中は寝ていましたね。
うちもお水の方はいましたが、紹介などで増えるから多い時もあったが、
一般の方?が居ずらそうで、特別扱いをしないからか居なくなりましたよ。

229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/24(火) 07:55:54.01 ID:W2QxmBWY0.net
パンの持ち込みはあるが(こちらに気を使って差し入れもくれる)カップラーメンとかマックなんかの類も無いよ
まあ、でもそれができるお店としてその人達には良いお店なんだろうよ
別に美容室はこうじゃないとなんて決まりがあるわけでなく
経営者の方針と顧客のニーズに合わせてお店づくりすればいいんじゃない

230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/24(火) 23:43:31.13 ID:4iXvSsYv0.net
一人美で予約で一杯の日に15分空いた時に飛び込み客ってどうしてますか?俺は断っているんだけど、そのときのお客さんの表情が今空いてんじゃんって顔してんだよねー。心苦しい

231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/25(水) 00:03:27.10 ID:t4c2UBBR0.net
心苦しいならただその場で断るだけじゃなくて、空いてる日と時間教えてあげれば良いじゃん次に繋げられるし
んで来てくれる人ならまた出直してくれるだろ


ただ断わるだけなんじゃね?心苦しいって思うってことは
出来るかぎりのことしてあげてたらそんな事思わないんじゃね?

それしてても心苦しいって思うなら大体は飛び込みして、予約があるんで言われたら普通になにも思わず引き下がるから気にせんで良い

232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/25(水) 00:30:36.97 ID:w3GPCWEf0.net
>>231
レスありがとう
必ず空いてる日にちと時間伝えるよ。一人も取りこぼしたくないからね。平日の空いてる所を見られているのか予約で一杯って伝えるとすごい驚かれる

233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/25(水) 07:54:43.88 ID:jgU2+IWp0.net
一人美なんて予約いっぱいって言ってもお客様が店内に1〜2人だろうから
来た事ない知らない人からすればそんなに忙しそうに見えないんだろうよ
うちは一人じゃないけど、予約詰まってる時は入口に今の時間はご予約の方で詰まってますと掲示してる
それでも飛び込みで来るけど、外に書いてる分自分自身の心苦しさが少しは和らぐよ

234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/25(水) 09:55:05.45 ID:EzyZm3XW0.net
>>233
なるほど!ありがどうございます!

235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/25(水) 10:16:32.68 ID:Rh7uT/6h0.net
>>232
二兎追う者は一兎も・・・・というか、
気持ちは分かるが、取りこぼしたくなければスタッフ増やすしかないのでは?
売り上げが欲しい!とお客さんに見透かされる方が痛いと思うよ。
辛抱するところは辛抱して、予約の方の満足度を高める。
どうしてもうちがいい!と言ってくださるお客さんは次回予約や2週間前に予約を取ってくれるよ。
そういう方を増やすやり方の方がいいと思う。

言葉には人柄が出る、お金、時間の使い方は生き方そのもの。
それがお客様と向き合った時にばれてしまう。
すぐに結果を求めるのではなく、辛抱して頑張ったから結果が出るとおもう。


と、しくじり先生の自分が言う。

236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/25(水) 11:01:53.06 ID:diJY6Vj+0.net
暇ってことは、うちじゃなきゃダメという客が減ってるってことだよな
明日は忙しくなりますように、ってきのう念入りに掃除したのに…

237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/25(水) 11:30:31.35 ID:EzyZm3XW0.net
>>235
ありがどうございます!言葉に人柄が出てますね。たくさん色んな経験なさってるんですね。ありがたいです!一人一人満足度あげられるように頑張ります!

238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/25(水) 21:53:25.94 ID:H5Uw4xFV0.net
名刺とか電話番号が載ってるカードをお渡しして、
「電話でご予約をいただければゆっくり施術できますので、よろしければご予約ください」
と言うのも手だね、次に繋がるかどうかは断り方で変わるから大事だよね。

ゆっくり全部の施術を一人が担当するのが一人美の売りの一つだから、
無理に入れて中途半端な接客をしちゃうと両方のお客様を失う事になるかもね。

239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/25(水) 23:02:32.85 ID:BN/OfPVZ0.net
無理に新規受け入れて常連疎かにして
結果常連のリピートが途切れる方が一番怖くない?
何より安定した経営地盤が崩れてしまう
せかせかするのって、どうしても客は感じ取るし

240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/25(水) 23:42:06.98 ID:w3GPCWEf0.net
>>238
そのやり方も大切ですね!やってみます。ありがどうございます!

241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/26(木) 09:42:33.38 ID:zl3E/V/J0.net
>>239
それはたしかにおっしゃる通りです。ある程度の新規客は必要だとは思いますがやはり常連客を満足させてお客様を紹介してもらうのが一番いいですよね

242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/27(金) 00:42:41.07 ID:L3I+BBLs0.net
一人営業から人を雇う経営も兼ねたい。
皆様はどうやって勉強されましたか?
役立った本などがありましたらご教授頂きたいのですが、よろしくお願い致します。

243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/27(金) 11:06:04.56 ID:DUdIGkI80.net
>>242
そんなこと誰も教えてくれないし、安直に人に聞いたところでビジネスの肥やしにされるだけ

244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/27(金) 12:30:51.07 ID:MJwYzMd20.net
>>242
243と同じく胡散臭いコンサルの餌食になるだけだよ
自分でまずは書店でも参考になるようなビジネス書を買ってヒントを得るのも一つの手
自分の場合は勤めていた時に下のスタッフの教育を任されていたのでその延長みたいな感じで
これという正解は無いから試行錯誤しながらやるしかないと思うよ
人からヒントは貰っても、手取り足取り教えられたら金をむしられるだけで結果も出ない

245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/27(金) 12:58:51.51 ID:K8cxxXBV0.net
所詮立地

246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/27(金) 17:03:05.41 ID:IVCMeQ0w0.net
>>242
キミはどうしてお店を持とうと思ったのですか?

247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/27(金) 22:31:22.48 ID:wBQMClIh0.net
あげ

248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/28(土) 09:50:08.20 ID:EZqn/bQO0.net
2月末日、今日はなんとか及第点的な予約状況。
でも、やっぱ暇やったな〜2月。
前年比−5〜10%ってとこかな?

249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/28(土) 12:33:26.05 ID:2yM5IX5S0.net
前年度比+60%!どやっ!!
去年が糞味噌だっただけです…

250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/28(土) 14:53:51.94 ID:tpmLh1SE0.net
前年同月対比28.6%UP
1月は前年同月対比13.5%UP
249さん同様前年が、前年対比7%UPとイマイチだったから

251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/28(土) 15:00:30.11 ID:0RF5ieyU0.net
前年比を気にするって、小規模美容室にはあんま意味ないような気がするのは俺だけ?

252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/28(土) 15:12:54.74 ID:IEqS12L40.net
>>251
二人店で一人客持ってやめると半減するし、
他にも体壊して入院したとか、リスク要員も高い。
そういう意味では意味ないかもだけど、
前年と同じ営業体勢なら普通は気にするよね。

253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/28(土) 15:52:30.34 ID:WOp3fJjJ0.net
1人だろうが2人だろうが前年対比は気にするでしょ?
行動起こして結果がどう出たかの指数だろ
前年対比気にしないってその日その日の一見客相手の店みたいだな

254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/28(土) 17:45:15.96 ID:5b6GuaTE0.net
今月はよくなかったね今日も客単低かったので店販で上げようと思ったが
OLさんの財布のひもが思いのほか固いね
前年割れ12%ダウンで終わりそうな2月

255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/28(土) 20:13:43.68 ID:+nP1ctZL0.net
今月は、天候も良くなかったし、寒かったし、しゃーないね。
オイラの店も前年割れ20%ダウンだったよ。
一人美の気楽さか、前年対比なんて全く気にならんのは、逆にダメだね。
何人も従業員抱えてやってるなんて、オイラにはとてもできんよ。
暇な時は、石油ストーブの上に、アルミホイル巻いた芋がうまいぞ。
石焼芋みたいになるで。いつも暇やし焼いてるねん。プ〜〜〜♪

256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/28(土) 20:50:43.48 ID:+HdJmX2Y0.net
>>225
うちもアラジンストーブでよく焼くよ。家でね。美味いよね。
鹿児島とか西のサツマイモはホクホクなんだけれど、茨城とか東の芋は焼くとねっとりとしていて
冷えても美味しい。
ちなみにうちは前年比18%UP夫婦二人店。先月は凍り付くほど暇だったが。
3月は着付け、セットの予約も程よく入っているし、期待大な感じ。

257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/28(土) 22:08:13.01 ID:3sz1RJ1m0.net
うちは50%あっぷ!2月真ん中までは12月を上回るペースだったけどそれ以降は通常通りだったよ。去年はオープンして最初の2月だったからか最悪の結果になってたし。一人雇いたいけど一人美の楽さと雇うことのリスクが怖い

258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/28(土) 22:13:51.21 ID:0RF5ieyU0.net
>>253
気にしないってより気にしても無駄なんだよなぁ。
ここであーだこーだ言ってる人は売上の前年比でしょ?
大事なのは経営者である自分にどれだけの収入があるかじゃない?
とくに小規模事業者は。

259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/28(土) 23:59:47.00 ID:nuv7PI6k0.net
>>258
君は数字に弱すぎる
残念!

260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 00:02:58.27 ID:YXfQzbq20.net
>>258
前年度比しか見てないと思ってるのか?

261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 07:04:46.29 ID:9bWZlKud0.net
>>258
言いたい事は解るけど
世間にどれだけ受け入れられているかという指標じゃない?
やりくりだけで収入保ってるのでは明日どうなるかわからない

262 :253:2015/03/01(日) 08:40:44.05 ID:qkPwxgiP0.net
>>258
個人事業所得ももちろん大事だけど、前年対比が上がればうちは夫婦店なんで事業主所得も増えるよ
売り上げ上げるために、広告費等などの経費や材料費などの流動経費も勿論前年よりも上がるけど
勤めの時から個人売上管理してたので、開業以来前年対比は常に意識してる

263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 09:58:40.24 ID:7KcZd8Ci0.net
3月最初の客がバックレ忘れるなら予約すんなよって言いたい
ただこの客たまに予約したのすら忘れて平気で予約してくる
常連だけになんとも

264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 11:22:24.73 ID:axZmy5h00.net
で?

前年比より売上下がってたらどう対処するの?

教えて経営につよい先輩!

265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 11:38:18.81 ID:tE0W5BMQ0.net
>>263
いくつくらいの客?
つーか、すっぽかしの件については客なんとも思ってないの?

266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 17:53:49.34 ID:03ZeBsZ40.net
>>264
こんなのが経営者だったら従業員苦労するんだろうな

267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 18:00:25.38 ID:axZmy5h00.net
>>266
で?

前年比割れしたらどう対処するの?

君は従業員の為に小規模事業者としてなにしてあげられるの?
終身雇用?社会保障?雇用条件は?

268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 18:36:14.16 ID:/8qVhqh20.net
>>267
この人のいう事もよくわかるよ
勤めてた時の店の経営者を悪く言うつもりはないが、自分の取り分は確保してスタッフの手当なんかを削減してたわ
俺は完全歩合のフルコミッション(安い歩合で)で独立を踏まえて働いてたから影響はなかったんだけど

今は夫婦店なんで前年割れしたらいろいろ見直すよ、従業員は専従者の妻しかいないけどw
前年割れ=年収ダウンになるから
ちなみに250の書き込みが自分

269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 19:07:47.68 ID:7KcZd8Ci0.net
>>266
70代セレブミセス
ごめんなさいねで終わり
もしかして明日来るような気が・・・しかし明日は予約がつまってる
でも受けちゃうんだよね多分

270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 20:11:04.05 ID:03ZeBsZ40.net
>>267
今まで割れたことは無いっていうか、まだ2年たってないんだ。一人美だし。割れたらすべてを見直す必要あると思うよ。一年間やって来た事の結果だからね。メニューにしろ、技術にしろ接客も。いつ割れてもいいように考えてはいるよ。
従業員はいないからわからないけどいつ雇ってもいいように勉強はしてるつもり。希望があれば週休2日、土日の休み、社会保障。給料も。でもやっぱり売上あっての事だからね〜。

271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 20:22:16.01 ID:tE0W5BMQ0.net
>>269
おいおい。。。
70代なら仕方ねーだろーがよ(汗
逆におまえが管理してあげればいいだけの話だと思うんですけど??

272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 21:02:58.65 ID:KMYG5BGo0.net
従業員なんて結局あてになんかならんし、中途半端に退店され、おまけに
客までもっていかれ、潰れた店は数しれずだ。
そんなリスク背負って仕事する経営者に敬意をもつよ。俺にはムリだ。
のんびり、ゆっくり、焦らず、仕事を楽しむレベルでやるには一人美がさいこーだ。
しかし目先の金に眩む時があるが、その時はリスク面をおもって抑える俺は小心者.




総レス数 1004
269 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200