2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【個人経営】小規模美容室★4【井の中の蛙】

639 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/18(土) 19:35:28.92 ID:8eTT5/yh0.net
投資した方が儲かるぞっていう本が売れてるって事は今は投資しない方がいいって事だな。
そうやって素人が市場の養分になるってじいちゃんが言ってた。

640 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/18(土) 20:02:31.31 ID:nXc730160.net
>>639
分かりやすい!

641 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/18(土) 20:17:30.33 ID:j/k6/4Ag0.net
株やってない人多いのね
俺は現物取引&NISAで小銭稼ぎと株主優待狙いでやってる
デイトレみたいに張り付いてなくていいし、指値で注文しとけば安値で買えるし
まあ、そこから更に下げたりするから株主優待メインでホールドできる銘柄しか買わない
お客様との話のネタにもなるし経済にもっと興味でてくるぞ

642 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/18(土) 20:36:57.45 ID:WtCXIu8h0.net
>>641
株はやってないけど毎年カブト虫を羽化させてるよ。今年はMOケース5個でカワラ材と産卵材のマット飼育に挑戦しようと思ってるよ、
お客様との会話⁇
カブト虫で盛り上がるわけないじゃん。

643 :640:2015/04/18(土) 21:11:16.61 ID:j/k6/4Ag0.net
>>642
カブトムシ売ればいいじゃないかw
MOケースとかカワラ材とか専門的な用語も出てくるくらいだからブリーダーなんだろw
俺も2〜3年前に子供に買ってやったカブトムシが卵産んで育てたことあるが全部ミニサイズのカブトムシで飼育の難しさを痛感したわw

644 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/18(土) 21:54:17.70 ID:iKZfH7o60.net
g-w-g' マルクスブームの火消し役として担ぎ上げられたのが
r>g ピケティ
誰が仕掛けてるかちょっと考えれば分かるやろ?

645 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/18(土) 22:38:14.72 ID:tYf9f6nT0.net
>>644
中卒の俺が分かるわけねーだろ。
ややこしい文言書くなよな。

646 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/18(土) 22:52:51.89 ID:+WrjUDmV0.net
おばちゃんのお客さんで離婚している人ってすごい高確率で娘も離婚している。
遺伝するのか?

647 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/19(日) 02:07:28.39 ID:cNFDgEjY0.net
>>646
親にDV受けた人が親になると、たいてい子供にDVしちゃうのと似ているね。

648 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/19(日) 08:51:20.05 ID:QfzF41fz0.net
>>646
片親でも立派に育てられる事を知ってるからじゃない??うちの嫁のとこもそうだよ。長女バツイチ、長男バツニ、俺はいつ捨てられるかハラハラしてるわ

649 :640:2015/04/19(日) 09:04:29.05 ID:JkTwdses0.net
>>645
中卒なの?けっこうなオッサンですよね?
いくら美容師でも今はほとんど高校卒というか高卒の資格なしでは専門に行けなくなったよね?
床屋みたいだな〜中卒丁稚奉公なんてw

650 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/19(日) 13:17:58.12 ID:fh34V/lb0.net
>>649
仕事できたら中卒も高卒も関係なくねーか?確かに今は高卒のじゃないと専門には入学前はできないけどさ。

651 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/19(日) 14:50:08.91 ID:a+JTqvs40.net
>>649
理容も美容も中卒で免許取れたし
丁稚も同じく師弟程度だったし
今は高卒が必要なのも理美容とも同じ
何でもかんでも床屋って言い出す糖質は
床屋のスレでやれって言われてんも理解できない池沼なの?

652 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/19(日) 21:37:13.75 ID:Rd+Q+VU50.net
>>649
お前みたいな学歴云々言う奴、ほんまムカツク奴だな。
中卒であろうと、大卒であろうと、どうでもいいだろ。アホか。

653 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/19(日) 21:39:05.82 ID:Rd+Q+VU50.net
>>649
お前みたいな学歴云々言う奴、ほんまムカツク奴だな。
中卒であろうと、大卒であろうと、どうでもいいだろ。アホか。
まして床屋に失礼だろ。

654 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/20(月) 06:48:52.46 ID:P0cTnjR/0.net
パーマ屋なんてヤンキーあがりのビッチがなる職業の象徴じゃん
金八でもそうだっただろ

655 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/20(月) 07:40:29.51 ID:EoLfNm3p0.net
>>654
今の40代50代のオーナーは元ヤンが多いのは事実だと思うけど今は違うだろ?おしゃれが好きで美容師になるやつが多いんじゃない?
ってか、美容師になんか恨みでもあるの?

656 :640:2015/04/20(月) 07:55:41.61 ID:MOFLK2zT0.net
だよな、美容師が書き込むスレで美容師に恨みがありそうなスレが多いねw
床屋が紛れ込んでるのかな?w特に上げてるやつらね

657 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/20(月) 08:01:16.26 ID:mrr6t1Bx0.net
いいんじゃないの。
人を否定する人というのはまさしく大人として成熟していないんです。
お金や時間の使い方はその人の生き方、言葉は人柄そのものを表します。
カチンときてはダメですよ。付き合ったら自分のレベルも下がります
関わらなければ良いんです。
いい例を言えばサッカーの三浦知良選手かな。

658 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/20(月) 09:54:01.28 ID:MOFLK2zT0.net
まあ、>>654は間違いなく美容師のなりすましだな

659 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/21(火) 06:48:20.63 ID:+O/Iirmr0.net
>>655
今は少子化で大学全入の時代
美容師になるなんてそれでも大学入れないおバカさんか
貧困層のお子さんばかりでしょ
3割は試験に落ちて半分は就職しないで
更に就職した半分は一年で辞める
やっぱりおバカさんが目指してんだよ

660 :640:2015/04/21(火) 07:43:56.43 ID:Hthsi8Pz0.net
>>659
床屋のレスはいらんから
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/management/1409790369/
↑見ろよ、こっちにレスしてるから過疎ってるだろ?お前の店みたいに
業界の衰退を美容のせいにするのはあまりにもみっともないぞ

661 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/21(火) 08:15:16.26 ID:y/UfNAnb0.net
>>659
この人なんだかかわいそう。頑張れよ。一生懸命生きるんだぞ!辛いときはいつでも相談のるぞ。

662 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/21(火) 08:22:50.67 ID:XXhRH/lu0.net
>>659
高卒の低学歴美容師だけど。学歴なくて今まで困ったことないわ。

663 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/21(火) 08:23:42.69 ID:G0b5co8E0.net
>>659
今は大学行っても必ず就職できるってわけでもないしなー、卒業してフリーターをやってる人も多いし。
言うとおりに自分も学がないから手に職をつけようと思って、美容師を選んだけどねw

3割は試験に落ちて半分は就職しないで
更に就職した半分は一年で辞める

それだけ厳しい業界ってことだよね。
今第一線でやってる人たちは、それだけ厳しい道を歩んで来た人達だね。
学がなくておバカさん達かもしれないけど、学以外の何かを持ってるから
この厳しい道をくぐり抜けてきてるわけだし。
世の中、学だけじゃ進めない道もあるってことだよね。

664 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/21(火) 20:31:55.07 ID:KQbpqDj60.net
おいらの高校の同級生で京大卒のインテリがおったが、就職で失敗してヒッキーだよ。
それに引き換え高卒のおいらは、自分の店持ってなんとかやってるのは、
京大に勝ったか?
比べること自体まちがってるか?

665 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/22(水) 00:56:46.85 ID:CZA02p+c0.net
それなのに僕ら人間は どうしてこうも比べたがる?
一人一人違うのにその中で 一番になりたがる?

666 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/22(水) 07:00:16.66 ID:HimBonk90.net
>>665
なんでだろ〜同意だよ。
しかし競争の中に進歩する事も出てくるしな〜  分からんわ。

667 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/22(水) 07:29:12.72 ID:naKvbNiL0.net
>>663
そう、違法カットを厭わない金目に取り憑かれた人が生き残ってるね

668 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/22(水) 07:59:25.48 ID:TD6u/TYw0.net
競争の無い社会だと共産主義のように働いても働くなくても同じ水準の賃金と生活になる
結果、働く奴が馬鹿を見る感じになって働かなくなり国家が衰退する
業種でもそうだよね、競争意識の低い、他を認めない他の上げ足ばかり取り自らは変わろうとしない業界は衰退、消滅する
違法違法わめいてるだけの奴がそれ

669 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/22(水) 08:10:17.79 ID:6XpBrb9q0.net
人間は自分の分析が一番難しい。
希望、期待があるから自分は大丈夫と思いたい。現実を見れません。
そして自分を正当化します。
よって、周りを否定しだします。
結局、今の自分も否定しているんですけどね。
自分の求めているものが分からない人ほど金や権力を求めます。
分かりやすいものだからね。
見栄を張らず、強がらず、自分をさらけ出す人ほど人間味が湧き、人が寄ってきます。
強く見える人ほど近寄り難く、孤独なんです。

670 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/22(水) 08:17:16.72 ID:TD6u/TYw0.net
>>669
その通りだと思う
結局それが派閥や宗教を生み出すんだよな
まあ、自分が人生の中の何に幸せのウェイトを置くかだろうな
金、権力、地位名誉を手に入れても家族が離れてる人もいるしね

671 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/22(水) 09:30:54.76 ID:poqKEym60.net
>>667
人気と実力の無い床屋さんおはようございます。今日も予約0ですか?

672 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/22(水) 20:13:45.75 ID:o+ui+TlC0.net
みんなは国民年金基金入ってる?

673 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/22(水) 22:26:07.92 ID:WWCruVzy0.net
将来の安心より今のキャッシュフローです

674 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/22(水) 22:44:52.86 ID:bDusTyrC0.net
>>672
国民年金基金一時は危ぶまれたがもう安心していいかも。
税金面でも優遇だし、昨年から入ったよ。

675 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/23(木) 14:20:59.53 ID:DykR+npt0.net
>>673
だな。
ホリエモンも過去に執着せず、未来を恐れず、今を生きろって言って絶賛された

676 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/23(木) 21:32:43.77 ID:xQULgm9Y0.net
>>667
違法カットだからって、美容師をやめた人なんていないんじゃない?

金目に取り憑かれたって、医者や弁護士とかも、受験を頑張って学校に入って、
高い授業料を払って勉強をして資格を取って、それを生活のためにお金を稼ぐ手段として生かしてんじゃないの?
学がないならないなりに、時間を使って練習をしてお金を稼ぐ手段を身につけてるんだし。
ボランティアじゃないんだから、自分の技術や資格を使ってしっかり稼がないとね。

677 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/23(木) 21:42:32.10 ID:h/pT1z/40.net
床屋のレスにはスルーが一番
また深夜の2時3時に屁理屈こねて、馬鹿の一つ覚えの違法違法が始まるから
参考までに
http://www.bengo4.com/topics/2993/
読んだ人が多いかもしれないけど

678 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/24(金) 03:14:24.53 ID:M15SeYOp0.net
床屋で千円カット経営してんだけど、大手の千円カットで雇われてた時よく美容室潰してきました、って人いたんだけど単価高いのになんで潰れんの?
千円カット経営で3日で固定費稼げて余裕で黒字なんで
単純に単価の高い仕事が羨ましくて憧れる。客最低3人くらい来てカットとカラーかパーマやってくれたら余裕じゃないの?
そんなに客来ないの?
うちは千円カットの流しの仕事で客来てるから単価の高い分の全力の技術と接客なら普通客来るでしょ?
流石に本人たちに単価高いのになんで潰れたの?って聞けなかったので。床屋スレは潰れそうな奴らばかりなのでこっちで教えてエロい人

679 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/24(金) 06:09:23.81 ID:zNDXFHIo0.net
>>676
医者や弁護士ってお前σ(^_^;)
資格の範囲でやってりゃいいけど
医者が法定代理人に業とするか?
弁護士が診察、診断、投薬、手術するか?
頭髪の刈り込みに美容師免許なんて無意味なの
カットがしたければ理容師免許取得して理容所開設しなさい
日本は法治国家です

680 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/24(金) 06:51:15.85 ID:yexvXakG0.net
床屋の美容カットの違反に必死だな。
業界の生き残りにあわててるのは分かるが、くだらん組合やめて
なんで美容室に男性が来るか、なんで理容に受験者が少ないか、
現状見れば、あきらかだろう。
それに理容材料なんて美容材料のほんの一部しかないもんね。
だから技術面からみても、なんかね〜失礼だがパットしないね。

681 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/24(金) 07:59:41.89 ID:nlLuAmP00.net
ゴールデンウイーク4日5日連休にします。

682 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/24(金) 11:06:36.43 ID:claPhIsH0.net
>>679
理容ってなんで美容を敵視してるの?
理容師は職人のイメージがあったけど実際惨めな人たちなんだな。

683 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/24(金) 11:14:23.15 ID:qCiap0x20.net
>>678
千円カットと単価高い美容室は全くの別物だから一緒に考えないほうがいいよ。
接客、技術の違いとか、薬液の違いで差が出ると思うよ。変化できないでずっと同じ仕事してたら飽きられてお客さんに捨てられる。結局は単価高くてもそれに見あった仕事ができないってこと

684 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/24(金) 11:15:36.50 ID:qCiap0x20.net
>>679
今日もお疲れ様です。暑くなりそうですね( ・∇・)

685 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/24(金) 11:43:18.67 ID:b1JlDJyI0.net
>>682
床屋は昔から美容師に比べてダサいとか負のイメージしか世間に持たれてないから僻んでるんだよ
だから、理容から美容に転進したりダブルライセンス取る連中が増えた

>>678
今の時代は1000円カットの方が需要があるんだろうな、大手以外ライバルも少ないだろうし
美容室は信号機の数より多い時代になってるんだよ、それ考えたら集客できなかったり独自性を出せないお店は淘汰される

686 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/24(金) 11:43:28.64 ID:D8WpjD8V0.net
>>679
毎日毎日お疲れ様です(`・ω・´)ゞ
暇な時間使って言い続けて稼げるようになってくださいね!!

687 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/24(金) 15:46:48.56 ID:IsygITMD0.net
はぁ…働きたくない病が発症した。
土日が憂鬱。

688 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/24(金) 16:49:10.39 ID:TwW+8Mgo0.net
4月って

689 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/24(金) 16:50:12.88 ID:TwW+8Mgo0.net
気持ちが乗らないなぁ。私だけかな

690 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/24(金) 16:51:31.05 ID:TwW+8Mgo0.net
>>687
すごく分かります(涙)

691 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/24(金) 19:27:37.62 ID:b1JlDJyI0.net
4月忙しくない?うちはここ最近(4月入って)昼飯食えないよ
小さな夫婦店だけど

692 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/24(金) 22:01:30.21 ID:jtCZwpKh0.net
>>679
違法か〜、もう時代にそぐわないと思うんだがな〜、原付が時速30kmしか出しちゃいけないのと同じな気がするw
感覚的には制限速度が時速40kmの道を時速50kmで走行してても捕まらない感じ?w
まあ、今後のことはお国に任せるわw違法だから営業停止といわれるならそれに従うわw
組合には頑張ってもらわないと困るがねw

693 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/25(土) 01:26:19.47 ID:KUdVAVU50.net
ナプラのグレーカラー、オーガニッククイックを使っておられる方おられます?
10分で染め上がるのはかなり魅力的なんだけど、どんな感じですか?

694 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/25(土) 07:06:52.62 ID:P67enWbN0.net
>>691
いいな〜俺んとこ、売上悪くて昼飯食えんよ…。

695 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/25(土) 14:14:10.52 ID:fk2n4CmQ0.net
刈り込みって美容師ダメなんだ
知らなかった

696 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/25(土) 14:52:50.29 ID:tIIEtWI50.net
刈り込みってやんないでしょう

697 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/25(土) 15:17:23.78 ID:hpUpj0Xe0.net
刈込って表記してるところがもうね・・・

698 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/25(土) 16:05:35.41 ID:aegT27Uh0.net
>>693
早く染まる以外のメリットはないみたいだけど?
ダメージとか考えなきゃいいんじゃない?

699 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/25(土) 17:21:15.62 ID:B07tI0om0.net
サザン、東京ドーム取れた〜♪

700 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/25(土) 19:56:19.29 ID:bkL6TDFB0.net
>>693
若干アルカリ高めらしいね。気持ち暗めに仕上がるかなってとこ。

701 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/25(土) 20:36:28.93 ID:BB6OktAr0.net
刈り込みってなに?

702 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/25(土) 20:53:29.96 ID:8bx7yTL10.net
>>701
ここのスレは経営者のあつまりぞ
部外者の来るところでねー けえれ けえれ!

703 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/25(土) 21:13:44.55 ID:V5rkZmAh0.net
片側しか切れない50%のセニング使い始めたら捗りまくるわ

704 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/25(土) 21:42:33.84 ID:gTtCbEYz0.net
>>701
植木屋になりたかったらググりなさい

705 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/25(土) 22:01:56.03 ID:fk2n4CmQ0.net
それ恐くて使えないんだけど具体的にどんな感じ?

706 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/25(土) 22:29:56.02 ID:V5rkZmAh0.net
>>705
セニングの事かな?

横スライスとってギザギザの方を上にして切ると内側しか削げないし、適当に横にいれてもラインがでないからバッサリの人の毛量調整すごく楽。
動き出したい時は裏返して使えばいいし、ヌケもいいからストロークも楽ちん。

707 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/25(土) 23:05:31.12 ID:KUdVAVU50.net
いまどきセニングシザー()とかに感激してるってイミフなんだがw床屋か?w
セニングなんかで毛量調節したらバサバサになるやろ

708 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/26(日) 01:07:26.67 ID:oNH8Fzvs0.net
>>707
新しい機材試した方がいいぞ。クリエイティブな仕事してるのになんでそんな否定的なんだ?まさか非効率的にシザー一本で仕事してるなんて言わないよな?

709 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/26(日) 06:55:32.26 ID:whfV8l2K0.net
>>708
もうずっと何でも床屋床屋って言って
誰かを見下げることでしか自分を保てない
歪んだ神経の持ち主なんだから
技術も知れたもんでしょ
新しいスタイルや機材なんて調達する余裕も金もないんだと思われ

710 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/26(日) 08:41:09.86 ID:jwiSymT30.net
>>706
それって従来あった棒刃が切れない刃じゃなくて、櫛刃が切れない刃なの?

711 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/26(日) 09:06:08.01 ID:ChDje2RE0.net
セニングでもレザーでも自分の信じる物を使ってお客様に喜んでもらえばいいのよ
仕上がりの質感なんて素人も美容師も好みの問題
俺はシザー一本で仕事するぜ!もいいけど、他を否定することしかしないのは違法違法わめいて他の美容師スレでも書き込んでる床屋みたいだぞ

712 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/26(日) 09:57:15.77 ID:l0aiNeyy0.net
>>710
棒刃が切れないですね。

713 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/26(日) 10:51:42.82 ID:jwiSymT30.net
>>712
棒刃が切れないのに、櫛刃を上にしてカットして内側だけ切れるのは不思議ですね

セニングってのはもともと不思議なものと思ってる。
従来のも、スライスの厚さ、使う人使い方で切れる側が変わるんだよね

714 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/26(日) 13:49:21.56 ID:dZVdUN1L0.net
>>706
サンクス
縦じゃなくて横なんだ
50%なんておもいっきりラインでそうなんだけど大丈夫なのね

>>711
お客さんが喜べば技術なんてどうでもいいんだよね。
逆に今どきセニングで〜とかいって
お客さんが満足しなければただのオナニーでしかない。
そしてそういう美容師が多いw

セニングガーはメンズもハサミだけなんかね?
それはそれでスゲーわw
10%のすき感をハサミだけとかどんだけ時間掛けんだよw

715 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/26(日) 14:49:42.77 ID:3UuCfd1F0.net
目糞と鼻糞だ

716 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/26(日) 17:10:24.94 ID:k2mt35nw0.net
>>707
セニングで毛量調節するとパサつく理屈とパサつかない毛量調節の技法の理屈を教えて!

717 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/26(日) 17:34:41.82 ID:VsLa6eY20.net
セニング派多いんだな
まあ俺もセニングは使うけど下手な研ぎ屋に出したり、ろくに研がないで使ってると枝毛作成マシンになるよね。
それを以前やられたお客様なんかは極端に嫌がる事も多いね。

718 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/26(日) 18:46:58.52 ID:ChDje2RE0.net
セニングでそんなに枝毛できるかな?
俺は昔からセニング大好きのオッサン美容師だけど、レザー同様使いかたしだいじゃないかな?
俺がレザー否定してた時期もそんな感じで否定していたけど、レザー使いの上手い人の仕事見て目から鱗だったw
>>714
そうだね、技術者の自己満足だけで終わって結果が出せず、お客様に技術工程のこだわりをうまく伝えきれてなければ意味が無い

719 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/26(日) 19:51:38.71 ID:fXp0Q3Od0.net
何の世界でも
上手い奴は何使っても上手い
下手糞は何使っても下手糞

720 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/26(日) 19:56:32.77 ID:sNrllOhH0.net
とにもかくにも
お客様が満足されたらそれでオケ
が結論

721 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/26(日) 20:36:57.23 ID:ZzVsCQP30.net
話題変えようぜ。次の方どうぞ〜

722 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/27(月) 02:01:34.31 ID:NG0dOKiw0.net
客粉杉からの客木杉
小規模は挽回が難しい。。。

723 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/27(月) 09:41:42.43 ID:0/tvyYON0.net
スタッフが欲しいと思ったりする1人美なんだけど、入れたりするタイミングとか注意点とかある?

724 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/27(月) 09:42:25.51 ID:LgoL/E9w0.net
昨日一昨日忙しくて今日電話鳴らないw

725 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/27(月) 10:48:42.78 ID:PVRRjD/j0.net
>>724
同じです。土日の混み具合はなんだったんだって思っちゃいますね。

726 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/27(月) 11:34:21.03 ID:LgoL/E9w0.net
>>725
まぁあれですね。普段出来ないトコの掃除&片付けでもしてまったり過ごしましょうか〜

727 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/27(月) 11:35:10.40 ID:4nCkrGoZ0.net
>>723
女性スタッフ雇う方がオススメ
ただ現状、小規模店にスタッフが集まらないので早目に募集を掛けていたほうがいい

728 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/27(月) 18:51:37.76 ID:17OtwU4x0.net
>>723
おらも現在2人美なったんですが、スタッフは若い女性よりも
おばちゃんをシャンプー等教えてした方が効率のてんではいいみたい
ビジュアルはわるいけど、仕事ははかどるよ。いろいろ考えはあるけど…
若いスタッフでひど目にあったのでもうこりごりですわ。

729 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/28(火) 04:48:47.75 ID:62skqVTs0.net
【社会】美容師が男性をカットするのは違法 厚労省と業界団体の屁理屈
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1430108196/

老若男女問わず美容師のカットは違法なんでくけどね
こういったミスリードの記事で欺くのはテヨンの手口そのものだね

730 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/28(火) 07:53:46.96 ID:ybUUM9df0.net
>>725
早朝5時前から2ちゃんに書き込みかよ、床屋
これは今の世論を反映した意見だよ
あとな、テヨンってなんだ?いろいろとおまえはジジイ臭きついなwt床屋ww

731 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/28(火) 08:10:31.90 ID:ybUUM9df0.net
↑ 724 × ごめん
正しくは>>729

698 名前:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中[] 投稿日:2015/04/28(火) 07:42:05.66 ID:no8SD7Vs0
顔そりしてほしいけど、床屋に行くのはちょっとw

699 名前:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中[] 投稿日:2015/04/28(火) 07:49:28.36 ID:DN/P22J20
田舎じゃ床屋なんて底辺の職業
まともには食べていけない



2ちゃんですら床屋には辛口の意見w

732 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/28(火) 18:42:15.99 ID:p5sdwTUE0.net
おバカさんの美容師には
鋏や剃刀などの刃物は持たせられない
ってのが理容師と美容師を別けてる理由なんでしょ
おバカさんには理解できないから違反して
盗人猛々しい事恥ずかしげもなく主張しちゃうんだろうけどね

733 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/28(火) 18:49:12.94 ID:XgkhbA1z0.net
発ガン物質、猛毒、公認会計士飯田健一毒物、毒蛇、ハブ、ダニ、ゴキブリ、シラミ、ノミ、ムカデ。
毛虫、蠅、蚊、ボウフラ、ゴミ虫、毒虫、毒蜘蛛、芋虫、掃き溜め、汚物、糞、ゲロ、糞虫野郎、排水溝。
ペテン師、偽物、公認会計士飯田一容道化師、危険分子、知能犯、銀行強盗、辻強盗、列車強盗、殺人鬼。
社会の敵、犯罪者、反乱者、前科者、インチキ、脱走兵、痴漢、詐欺師、ほら吹き、シデムシ。
置引き、盗人、泥棒、公認会計士飯田圭一盗賊、残忍、残酷、冷酷、非情、薄情者、ガキ、ブタ野郎、クソガキ、無断掲載、進行妨害。
魔物、妖怪、悪霊、怨霊、死神、貧乏神、奇天烈、奇人、変人、公認会計士飯田一敏毒ガス、サリン、ダイオキシン、マスタードガス。
邪気、邪鬼、ストーカー、詐欺師クレイジー、ファッキン、サノバビッチ、シット、ガッデム。
公認会計士飯田一紀土左衛門、腐乱、公認会計士飯田一夫腐臭、落伍者、犯人、ならず者、チンカス、膿、歯垢、フケ。
放射能、突然変異、大東市鬼っ子、異端者、妄想、邪宗、陰湿、白ブタ、死亡、突然死、出血死、腹上死、自然死。
ケダモノ、ボッコ、ろくでなし、強要未遂容疑、逮捕VXガス、ヒ素、青酸、監獄、獄門、さらし首。
死刑囚、打ち首、脅迫市中引きずり回し、強要戦犯、船井電機絞首刑、斬首刑、異教徒、乞食、浮浪者、ルンペン、公認会計士飯田一傑物乞い。
放射性廃棄物、余命1年、船井哲良社長アク、割れたコップ、精神年齢7歳、3審は必要なし。尼崎市
不良品、規格外、恐喝未遂欠陥品、不要物、埃、ゴミ、掃き溜め、吹き溜まり、塵埃、インチキ、居直り。
病原体、細菌、化膿菌、原虫、寄生虫、アメーバ、ウィルス、疫病神、汚染源、公害、亜ヒ酸、毒物質。 盗聴、盗撮、尾行、待ち伏せ、家宅侵入、窃盗、器物破損、風評のばらまき、就職妨害、リストラ工作、
暴走族や暴走大型車両による騒音攻撃の繰り返し、住居周辺での事件のでっちあげ、音声送信の強要、
電磁波による触覚攻撃、思考盗聴、無言電話、無実の人間を犯人にでっち上げ、ヘリによる威嚇、
メディアを使ってのほのめかし・・・やればやるほど自身の評判を貶めるのに、本当わけわからん組織

734 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/28(火) 19:57:40.38 ID:WupG9sw90.net
美容師は必要悪ってことかw
床屋は不必要善になるねw

もし美容師がハサミを持たなくなったら国民の反発がすごいだろうなw

それをカバーできるようになってから文句なりなんなり言ってねwww

735 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/28(火) 20:05:03.53 ID:G9PAYqPu0.net
美容師さんよ〜
おめいら、いつも床屋を馬鹿にしているのに、
店潰して、安床に流れすぎなんだよ!
頼むから、安床で働かないでくれよ。
だから、美容師法がどうの、こうのって話になるんだよ。

736 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/28(火) 20:22:32.77 ID:lNfmRhCO0.net
>>735
床屋の精神が崩壊してるww

737 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/28(火) 20:24:05.25 ID:3mWXxzpa0.net
>>735
だから床屋って馬鹿って言われるんだよ。
わかるか?しょうもない書き込みするんじゃね〜。
美容師が床屋を下に見るわけがよ。

738 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/28(火) 20:39:22.93 ID:G9PAYqPu0.net
だから、美容師は美容室で働いてほしいわけ、
床屋で働かないでほしいだけです。

739 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/28(火) 20:52:56.02 ID:e/FP8Jnd0.net
>>732
パーマやカラーを一緒にやれば、カットしてもいいんだけどね。
まあ、現状でも部分カラーをやりましたよという体でやれば問題なさそうだけどね。

両方の資格を持ってる場合、店の登録としては理容室にしないと、
カットのみや髭剃りを出来ないっことになるのかな?
となると、サインポールを店の表に設置しないといけなくなるのか。
そうすると女性客や若い男性客の取り込みは難しそうな気がする。

これを期に免許の統合がされたらどっちが得するのかな。

740 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/28(火) 20:54:42.70 ID:pJZnZgLG0.net
このスレに居る人は、たとえお店畳んでも底辺中の底辺である1000円カットなんか行かないから心配すんなw

741 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/28(火) 21:32:42.76 ID:ybUUM9df0.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1430108196/
↑このスレで必死に床屋が男性客に床屋の素晴らしさを説いてるぞw

742 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/28(火) 21:34:57.86 ID:ybUUM9df0.net
>>740
だな
1000円カットとか低料金に行くくらいなら他の仕事するわ
子供が学校でいじめられるわw

743 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/28(火) 22:50:05.84 ID:0le4ueu80.net
人気の出なかった頭悪くて技術も接客も無い床屋はここで同業の足を引っ張ってるんだな( ・∇・)それもわからないとなるとほんとにやばいよ(^^)床屋は馬鹿しかいませんよーって宣伝してることになる。

744 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/28(火) 23:13:01.67 ID:lNfmRhCO0.net
スレチだからもうやめようぜ。
そもそも小規模美容室にしかちょっかい出せない奴らだし。

745 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/28(火) 23:13:05.05 ID:OhOkJvmk0.net
明日は大家族番組唯一の良心石田さんがあるな
両親は元美容師で親父はロレアルに華麗に転職、子供9人を養う大黒柱っぷり
子供も美容師になってたのがいるな
うちは子供一人でヒーヒー言うてるからマジ尊敬するわ

746 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/29(水) 00:21:51.04 ID:7Qp19pY20.net
都内激戦区で店やってるオレと 客来なくてピーピーしてる底辺美容師を一緒にしてもらっては困るわwww

747 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/29(水) 00:31:50.83 ID:00jky2RX0.net
>>746
釣りなの?一緒じゃんwwマジレスしてみた

748 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/29(水) 00:35:46.64 ID:0yTbfuMZ0.net
まぁまぁ。せっかくのスレなんですから平穏に行きましょうよ^^

749 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/29(水) 07:33:21.78 ID:VAK6uOG10.net
>>737
理容師が美容師の上位免許だって聞いたけど?
理容って理髪と美容の両方の意味だって
だから美容師は理髪できない=カットできない
なんだって

750 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/29(水) 09:14:14.35 ID:y7MOfpZj0.net
普通の免許とオートマ限定免許くらいの差だろ

751 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/29(水) 10:18:15.69 ID:gB/FR7sy0.net
2種大型牽引持ちと原付、小型特殊持ちくらいじゃね

752 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/29(水) 10:42:04.94 ID:0yTbfuMZ0.net
ちょwwww
例えが面白いしw
そんなに差があるんかいwwww

753 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/29(水) 13:00:26.76 ID:JYMbZGaC0.net
おいww床屋に荒らされてるぞww

754 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/29(水) 17:21:52.96 ID:vsk5Xp9g0.net
床屋やってた馬鹿が、美容師になりたがってる話聞くけど逆は聞いたこと無いw

755 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/29(水) 21:34:34.01 ID:GUJc366/0.net
しかし暇な床屋の糞連中がここのスレに張り付いとるな。
みなさん、スルーしませう。

756 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/30(木) 06:39:36.30 ID:VybRASAw0.net
自分たちが嵐だろうに
なんでも人になすりつける
半島のヒトモドキらしい自演乙

757 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/30(木) 10:44:41.83 ID:1dNhR+/u0.net
>>756
日本語でお願いします

758 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/30(木) 12:57:26.08 ID:Pi8W8JPt0.net
美容師は髪結いが始まりで
理容師は外科医が片手間で始めたんじゃなかったけ?
美容学校の歴史で勉強したような・・・

759 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/30(木) 14:58:25.27 ID:MsrAEUJZ0.net
>>758
外科医に片手間なんてあるわけないだろ
外科手術も髪切りも刃物を扱う同じ職域だったって事
女髪結いは禁止されていて昔も今も変わらずずっと違法営業してる

760 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/30(木) 15:53:20.33 ID:DSTUfn1N0.net
>>759
凄まじい執念ww
2ちゃんで騒いでないで行動起こせよ床屋www多分誰にも相手されないからw

761 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/30(木) 16:04:53.32 ID:2VOy99Ls0.net
ここに居る床屋ってメンヘラー?

762 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/30(木) 16:30:04.74 ID:w0io4nba0.net
ずっと勤める業界じゃない みんな田舎に帰ったから俺も夏に田舎に帰ります
秋には実家の財産を相続して家賃の掛からない店を出します。東京での18年を無駄にしない

763 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/30(木) 16:50:14.57 ID:p6rfbiN90.net
>>740
こういう奴に限って店畳んで借金まみれで月に30万貰えると千円カット来て、プライドだけ高いんだけど刈り上げ下手くそでクレーム出しまくって辞めてくんだよなぁ。
逆に発言、行動が謙虚な人程カット上手い人多いんだよなぁ。

764 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/30(木) 17:09:45.35 ID:sjdWDUk50.net
>>763
パーマ屋は妄想癖持ち多いね
チョンらしいね

765 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/30(木) 19:10:04.72 ID:PcyV+opc0.net
つーか床屋はこっちみんな

766 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/30(木) 19:50:27.95 ID:p6rfbiN90.net
カリスマ美容師WWW

767 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/30(木) 21:13:59.25 ID:mVKBql6M0.net
床屋が出没してからここのスレ、何か流れがおかしくなってきたぞ

768 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/30(木) 22:01:02.27 ID:uueGVAFG0.net
小規模美容室の目くそが、鼻くそ床屋を笑ってるだけじゃんかwwwwww
おまえらも1000円カットに転職しないよう せいぜい頑張れよwww

769 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/30(木) 22:26:57.43 ID:ISE6gWya0.net
たしかに目糞鼻糞だわ
床屋はスルーしてまた以前のようにまったり行こうよ

770 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/30(木) 22:27:44.45 ID:yOGVVHsI0.net
床屋さんの事笑ってなんかないですよ。 バカになんてしてない。

パーマ屋だろうが床屋だろうが延々論議して何になるの?
床屋さんは床屋さんスレで。

話題変えましょー。

771 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/30(木) 22:28:15.04 ID:yOGVVHsI0.net
>>769

同意

772 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/30(木) 23:32:49.16 ID:hbKS/sQ60.net
パーマ屋はパーマ屋らしくカットしないでね

773 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/30(木) 23:46:33.18 ID:HiEgfIsO0.net
床屋作の四角い頭をカットしないでパーマかけたらどうなると思う?

774 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/30(木) 23:55:45.36 ID:azC3TfN50.net
昨日、今日とめっさ忙しかった。
床屋なんてどーでもいい。反応もしたくないし。
今月、車で5分くらいのところに美容院が出来た。しかも2軒も。
しかし、案ずるより産むが易しで、特に影響もなく忙しい。
改めてありがたいと思った。

775 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/01(金) 06:54:47.18 ID:cYezfY7L0.net
>>774
って思うだろ。 今月安心だった なんて思ったらドツボだぞ。
客なんて新規店できても即、失客しない、じわじわボディブローのように
効いてくるから要注意。問題は半年後に有難い、と思うことだ。
俺の体験談より…。

776 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/01(金) 07:38:49.38 ID:pwqTvxQm0.net
美容室なんてアッチコッチできちゃ
それ以上にボコボコ潰れてるのに
ここのみんな景気がいいんだねぇ
うちの周りはどこも閑古鳥泣いてる美容室ばっかり

777 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/01(金) 07:53:02.38 ID:+uST7tfc0.net
求人広告出すならどこがいいですか?職安に出して半年、条件は平均的なのに誰もこねぇ。

778 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/01(金) 08:07:20.86 ID:22LrL/VN0.net
うちの周り(徒歩1〜2分)なんか美容室だらけだけど、売り上げに響いてないよ
オープンしてすぐに120坪の大型安売り店が見えるくらいの所にできたんだが、そっちの店の方が2年と持たずに潰れた(撤退した)
最近は50坪位でやってた店が20〜30坪に縮小したり、支店統合したりの縮小傾向
>>776が言うように、待合も贅沢に取ってるお店でさえ待合に人がいるのをあまりみないし、全席埋まってるお店も見る限り少ない
駅前商店街だから競合が多いのはしかたないが確かに増えすぎてどこもたいして忙しそうではない
それだけ半径500m圏に美容室は乱立してるが床屋は一軒もないw

779 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/01(金) 10:11:59.95 ID:9GAtrpLi0.net
美容室が増えたから暇になったのではなくて、
ホームカラーする人が増えて、美容院に行く年間回数が減っているんだよ。
プリウスが増えてガソリンスタンドが儲からなくなったみたいな。
以前から気にはなっていたけれど、パーマとカラーしか売り物がないと
いつか困るだろうな。とは思っていた。
だからどうするか だ。

780 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/01(金) 11:51:42.67 ID:KG1NTvfg0.net
>>779
パーマあればいいじゃん。ホームカラーも納得して止めて貰えばいいし。

781 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/01(金) 11:58:10.75 ID:BDi2ZfkY0.net
で、マツエクは美容だってんでイチャモンつけて手に入れた
ネイルもそうしようとしたけどお上が首から上って限定解釈してて認めてくれず
米の圧力から規制緩和したい政府や
問題ある通達を無効にしたい役人が撤廃に向けて動いてるぞ
安い労働力が外国から続々来るから今以上に美容室は戦国潰し合い

782 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/01(金) 11:58:46.04 ID:9GAtrpLi0.net
もちろんホームカラーのせいにしているからダメなわけで、
いくらインスタントラーメンが旨くなったからといって、
流行るラーメン屋はあるわけで。

783 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/01(金) 12:07:30.22 ID:VNtyELQU0.net
売れない美容師の嘆きw

784 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/01(金) 12:15:09.59 ID:KNMc9Kbr0.net
>>782
上手いこと言うね!w

785 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/01(金) 12:41:01.69 ID:9GAtrpLi0.net
>>783
お母さんカットにも負ける床屋さんは呼ばれてないですよ〜♪

786 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/01(金) 12:59:27.17 ID:BDi2ZfkY0.net
>>785
なんでも床屋のせいにしてるけどさ
客が来ないからって床屋床屋って下に見る事でしかアイデンティティーを保てないのって見苦しいんだよね
床屋のスレでやれって何度も言われてるだろ

787 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/01(金) 13:11:14.26 ID:9GAtrpLi0.net
>>786
イライラしているのはおまえだろ?
カルシウム足りていないのか?
コンビニ食品ばかり食べているとリン酸塩摂りすぎてカルシウムの摂取を阻害するみたいだぞ。
ガンにもなりやすいから気を付けたまえ。

788 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/01(金) 14:05:13.23 ID:cw55GwUy0.net
相変わらず床屋が乱入してきてるのねw
>>786
床屋のせいにしてるって言うけど、床屋の方からグチグチ言ってきて美容師のスレにまできてるんだろ?
おまえみたいに

http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/management/1409790369/
↑美容師スレが荒れると床屋スレにレスが無くなる現象が物語ってるわ

789 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/01(金) 14:51:36.34 ID:lDsc0qcY0.net
カキモトもバーバー始めたろ?
ニューヨークスタイルバーバーが流行ってんぞ。お前ら流行りのリーゼントスタイルできんの?メンズスタイルはよりクラシックになってんぞ。

790 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/01(金) 15:09:31.08 ID:lDsc0qcY0.net
http://media.cuttaloca.com/barber-hairsalon/385/
ほれ、お前らカリスマ美容師が馬鹿にしてる床屋さんだよ。
お前らカリスマ美容師の感性だとダサいんだろ?

791 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/01(金) 16:04:21.32 ID:BUevwbm60.net
そもそも美容師はカットできないから

792 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/01(金) 16:24:32.77 ID:KNMc9Kbr0.net
>>790
おー。こんなお店もあるんですね〜
一人美ですが理容師ダサいなんて思ってないですよ

んもー、理容師美容師いがみ合うのやめましょうよ。

まったりシステアミンの臭さとか
平和に語りましょー
タオル臭い困る

793 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/01(金) 18:50:18.14 ID:4fZVwj+Z0.net
俺も理容を馬鹿にはしてない。
小規模美容室オーナーは皆んなそうだと思うよ
システアミンは靴下の匂いがするよね!

794 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/01(金) 19:20:09.38 ID:4fZVwj+Z0.net
>>782
一瞬上手い例えと思ったが、その気になれば毎日食えるラーメンとひと月ふた月置きにやるカラーじゃ比べられないぞそれは

795 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/01(金) 20:24:18.69 ID:KNMc9Kbr0.net
>>793
靴下てwwww
和みましたw

796 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/01(金) 20:32:14.20 ID:UkpPVQ6a0.net
しかしよ、ホームカラーに関しては美容室は痛手ですな〜。
市販の染でもいい色出るし、俺もスーパーで買って店で使おうか、なんて
思う今日このごろ。なんせ良く染まるわ。

797 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/01(金) 20:34:48.33 ID:cw55GwUy0.net
上げてる奴はだいたい床屋だな

798 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/01(金) 20:51:26.31 ID:2m2dw7Wq0.net
レディースカットコンテスト全国大会で上位入賞し、今は来店客の9割が女性の床屋を経営してる者なんですけど何か?

799 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/01(金) 20:57:56.44 ID:Os3BA31j0.net
>>790
お、通りがけに見かけて、今度行ってみようと思ってる店があるw
表から見てすごく格好良かったんだよな。

800 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/01(金) 20:58:44.60 ID:BX2bQYU80.net
>>798
床屋は消えろよいいかげん
あと、女性パーマしてるのならおまえは違法
床屋特有の『コンテスト入賞w』

801 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/01(金) 21:07:47.41 ID:HxG4RgHQv
良く染まるっていうのはそんだけ痛むんだよね。

802 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/01(金) 21:00:49.53 ID:BX2bQYU80.net
>>798
ほら、古巣がもりあがってるよん
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/management/1409790369/

803 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/01(金) 21:14:52.98 ID:+uST7tfc0.net
>>798
すごいじゃん!それってスタイル自由なの?

804 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/01(金) 21:16:40.98 ID:2m2dw7Wq0.net
>>800
女性のパーマが違法と言うなら、美容師が男性カットするのは違法と認めるってこと?
同じような仕事してる者同志、いがみ合わないでやろうよ

805 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/01(金) 21:19:52.23 ID:Os3BA31j0.net
>>798
理容も積極的に女性を取り入れるようにすればいいのにね。
あなたも店構えや内装を女性が入りやすくしたり、ヘアスタイルも勉強して努力してるんだろうしね。

806 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/01(金) 21:22:02.64 ID:2m2dw7Wq0.net
>>803
どんなスタイルでもやりますよ
ホットペッパービューティーにも出してます

807 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/01(金) 21:22:04.77 ID:BX2bQYU80.net
>>804
いがみ合いを始めたのは床屋から
あと、床屋スレと違ってここは大体みんな下げてる(意味わかる?)
何か?なんて言うやつが何を今さら良い人ぶってんの?
頭おかしいの?

808 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/01(金) 21:33:35.02 ID:2m2dw7Wq0.net
>>805
私はレディースに力を入れたかったので、今のサロンスタイルになっただけですよ。
各々の店舗で特色を出すのが大事だと思います。

809 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/01(金) 22:03:22.75 ID:SWoq8KMB0.net
小規模の夫婦店でカット比率18%、メンズ比率5%。同じ地域の美容室の事は気になるけど床屋の事を気にしたことは1度もない。基本的に床屋と美容室ではターゲットにしてる客層が全然違うだろ。

810 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/01(金) 22:08:55.26 ID:6z0Rj8yK0.net
床屋が美容室の男性カット違法違法わめいてる中にレディース(笑)9割の床屋やってますが?だとw
じゃあ、この床屋のレディースチャンピオンは美容師の男性カットは違法ではないと言ってるんだよな?

811 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/01(金) 22:29:00.46 ID:T8uSnm/90.net
>>810
老若男女問わず美容師のカットは違法ですよ?

812 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/01(金) 23:36:18.74 ID:BOZF5HYb0.net
いいか?
釣られるのも同レベルのクソだからな

813 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/01(金) 23:41:48.82 ID:/Y5gZjE60.net
>>811
こいつもしかして、あえて理容室の頭の悪さをアピールしてるのか?
策士だなwww

814 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/02(土) 06:15:10.32 ID:jkB61zdF0.net
もういい加減 チンカス床屋の釣りに釣られるのはやめようぜ。
糞と同じレベルになっちまう。
流れをだれか変えてくれ〜食いつく話題に…

815 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/02(土) 07:55:54.67 ID:mS9MQqpt0.net
ageてるやつはだいたい床屋
>>812
だな。黙っていても今のオッサン連中が死ねば消滅する業界だ。

816 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/02(土) 10:08:32.28 ID:RVt5G9Rp0.net
悪そうな奴はだいたい美容師

817 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/02(土) 11:55:57.93 ID:vuRA9FaR0.net
三十半ばの床屋だけど、歳とって心底理容師でよかったわ。これからはニューヨークスタイルバーバー風に歳をとってけばいいし。
美容師は歳とったらどーすんの?
気持ち悪がられない?
歳をとればとるほど理容師のが気楽だ。

818 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/02(土) 12:00:55.22 ID:XDXIL4TK0.net
ニューヨークスタールかっこいいね。
ハーレーとかダッジとか乗ってるの?

819 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/02(土) 14:02:04.09 ID:XDXIL4TK0.net
× ニューヨークスタール
〇 ニューヨークスタイル

820 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/02(土) 17:30:02.99 ID:1VTNCTXH0.net
>>817
俺は50になるが現役バリバリだぜ?
歳とって気持ちわるがられるのは理容だって同じだろ、ってかなんの仕事でも同じ。
その時代の空気を把握してればそれなりの歳になっても美容師だって余裕で続けられるぞ
30代でメンズ相手だから気楽とか舐めた事言ってるとそのうち淘汰される

つか連休始まったら暇やなーしかし

821 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/02(土) 18:38:33.99 ID:XDXIL4TK0.net
ニューヨークスタイルでも店だけがNYじゃあね。
ハーレーに乗って生き方もニューヨーカーだったらかっこいいかもね。
箱だけがNYじゃあねぇ。

822 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/02(土) 20:05:07.75 ID:IkPvqHFg0.net
>>817
床屋のことなんか誰も関心ねぇよw
スレチだから床屋スレで聞いてこいよww

823 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/02(土) 20:24:14.93 ID:QLb9lpGY0.net
>>820
現役バリバリの先輩!!心強いお言葉、非常に励みになります!
実は美容師と言う職業柄50歳がリミットかと思っていました。
しかし先輩みたいな人がいることが、30歳半ばの若輩もんにとって
目標になります。
なんか希望が持てます!

824 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/02(土) 20:28:44.68 ID:vuRA9FaR0.net
>>822
関心ないってレスしてんじゃねーかWWW
お前ら1番気にしてる事だからだろ?
歳をとったらお客に相手されなくなる、って。爺さんのやってる1人美の店なんか誰も行かねーよ。

825 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/02(土) 20:30:38.18 ID:vuRA9FaR0.net
>>820
やっぱ暇WWW
爺さんは相手にされてない

826 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/02(土) 20:55:00.14 ID:MLbb6fW20.net
ある意味スレが楽しくなってきたね!
床屋さん草生やす時は小文字だよ!
よろしくねw

827 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/02(土) 21:17:16.47 ID:AWlymzrp0.net
30代半ばで大文字のW使うなんて嘘だろ
多分、還暦近くのおっさん床屋だよ
床屋なんてそんなジジイしかみたことなわ

828 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/02(土) 21:17:18.72 ID:Au54P/AA0.net
そういや株価下がったね。ピケティ本に騙された養分達は涙目かな。

829 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/02(土) 21:39:03.96 ID:XykBU0o60.net
>>826
それをバラすなよww
面白かったから突っ込まなかったのにww

830 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/02(土) 21:53:06.47 ID:NjDwP69E0.net
>>824
>>820
先入観で判断するなよっていうか、考え方が古くさい
本当に30代ですか?
そもそも、NYとかハーレー爺くさいとしか思えないんだが
俺の先輩達も同僚もぜんぜん現役でやってますよ
皆んな30代で通用する容姿、考え方、振る舞いが出来てるよ。
で、美容室の客単価舐めるなよ?

831 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/02(土) 21:54:53.10 ID:NjDwP69E0.net
>>820だけどって事です

832 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/02(土) 21:57:41.42 ID:qIARDdpR0.net
NYスタイルというよりもロンドンの方がピンと来るんだけど。
もちろん働く人がカッコ良くなきゃ全然ダメだけど。

833 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/02(土) 23:39:01.75 ID:7HUz8hME0.net
今全面ガラス張りの店なんですけど窓にカッティングシート張ろうか悩んでんるんですけど、外から見て丸見えなお店って逆に入りずらいですかね?

834 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/03(日) 00:34:38.30 ID:tfTMRKiI0.net
>>833
お客さんて施術中外から見られるの嫌う人いるよね。土地柄とかもあるのかも知れないけど。
お客さんが丸見えにならない様なのもアリだと思うよ

835 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/03(日) 06:26:34.24 ID:X+lNHWLC0.net
>>833
店のスタイルにもよるんだけど、中高年には全面ガラス張ってチトきついね。
おいら店は割合が高齢化してきたので、町家風に改装した。
えらい出費になったけど、反応はすこぶるいいよ。

836 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/03(日) 08:28:29.19 ID:UYLCbqLc0.net
>>834

837 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/03(日) 08:35:16.11 ID:UYLCbqLc0.net
>>834
>>835
参考になりました!
もう一度ターゲットの年齢層なども考えて色々やっていこうと思います

838 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/03(日) 08:43:21.34 ID:fz1c+NAI0.net
>>833

うちも全面ガラスだけど、フランフランフランなどで適当に季節感のある吊るすやつ
買ってきてガラス面にスダレみたいにやってる(表現が下手でスマソ)
今はホワイトとブルーの細いひも状のスダレでもろ見えを防いでいる。

839 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/03(日) 09:08:41.33 ID:U0ec6qeo0.net
全面ガラスは中のお客様はすごく外から見られてるみたいで抵抗あるようだね
外の通行人に対してはお店のアピールあるから全面ガラスのお店が多いけど
オープンしてしばらくするとどこのお店も目隠し的なものをしだすねw
あまり隠すと新規で入りずらいし考えるところだ

840 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/03(日) 23:53:25.47 ID:rKDRDpFD0.net
全面ガラス張りなんて、お客にしたら人に見られて、カッコいい状態ではな

いですな。そりゃセット完了時だったらまだしも、

カラリング最中の毛流逆立ち状態で、知り合いの異性でも気づかれたら心折れますよ〜

841 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/04(月) 00:25:55.22 ID:WC/rvncS0.net
全面ガラスってひと昔前の流行だよね
お店をアピれるっていうけど、ガラガラ閑古鳥も見られちゃうわけで(笑)

842 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/04(月) 11:36:10.48 ID:oVfX3Tgb0.net
日当たり的にも印象的にも中の様子は見えたほうがいいけどお客様が丸見えってのはよくない
俺ならそんな晒し者になるとこには行かない

843 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/04(月) 16:46:37.53 ID:YxAVDkQc0.net
ウチは5段ぐらいの階段がある1階
ガラス面が上手い具合に反射して外からは ジーッと見ないと
詳細はわからない。中からは見晴らしが良いシチュエーション
大型スーパー駐車場前なので予約調整で常に1人はお客に滞在してもらえるように
調整してます。たいして儲かってないけど、付近では「いつもお客さんがいるはやっているお店」
と噂になっているらしい。4面のうち1面しか稼動してないのに・・・

844 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/04(月) 16:57:40.03 ID:XUKZIh7A0.net
自分でやるようになって悩むことばかりです。
気軽に入ってもらいたいのはあるんですけどねぇ、、、
色々試してみたいですけど短期間でころころ変えるのはやっぱり印象的わるいですかね?

845 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/04(月) 18:35:15.63 ID:5Jt5ElPy0.net
>>843
予約の客待ちは店にとって繁盛店にみえるね。
なかなかグッドの設定だ。オイラも真似しよう。

846 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/04(月) 20:17:05.21 ID:WC/rvncS0.net
ウチの地域にもともとガラス張りの居抜きのお店だった所に、ガラス全面いっぱいベニヤ板で隠して完全に中を見せないで営業してるお店がある。
一人美らしいんだが、看板もあげてないのに結構お客様は入ってるっぽい
あれなに?どういう仕組みでやれてるの?

847 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/04(月) 21:13:06.90 ID:Jb2Hx01G0.net
もともと顧客抱えての独立だったんじゃない?うちも新規いらないから看板出してないしタウンページにすら載せてない。

848 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/04(月) 21:20:08.49 ID:oxmV8u+q0.net
うちも顧客抱えての独立だったから、電話帳に載せてなかったな
営業の電話や美容室向けのDMがうざいから
さすがに看板は出してたけどメニュー表は無だった
オープンの時はチラシや宣伝も顧客以外にはしてなかったので周りからは不思議がられたんだろうな
オープン日は朝10時から夜の11時まで満席で待合にも人がいたからw

849 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/04(月) 22:37:44.27 ID:5Jt5ElPy0.net
>>847

850 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/06(水) 08:18:07.90 ID:WnJmOm9s0.net
ゴールデンウィーク誰も来ねえな
今日はもう開ける気しない
パチで儲けて昼からのビールにしよ

851 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/06(水) 08:53:55.17 ID:eBbQnt/40.net
いい天気だしな。おれも風景でも撮りに行こうかな。

852 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/06(水) 08:57:36.63 ID:okKoYFnW0.net
>>850
そうか?場所にもよるのかね。
うちはおかげ様だけど、忙しいよ
今日も朝からラストまで満員御礼。ありがたいありがたい。
今の所(4月まで)前年対比13%アップ

853 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/06(水) 14:21:17.55 ID:45TOG5CQ0.net
ほんといい天気だねー。

854 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/06(水) 15:12:32.66 ID:WnJmOm9s0.net
ゴールデンウィークにデートや家族で出かけることもなく
髪いじりに来るなんて淋しいボッチだけ

855 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/06(水) 16:49:25.96 ID:U4nMYNys0.net
ゴールデンウィーク中、毎日出かける人なんて限られてるよ

ゴールデンウィークっていつも、忙しい人と暇な日が極端にある
今年はきのうが一番忙しくて今日が一番暇

856 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/06(水) 22:37:17.53 ID:W5ntAB690.net
みんなはオーナー友達みたいなのいる?

857 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/06(水) 23:02:37.21 ID:N9Q29g8g0.net
>>856
いるよ。というか、いない人とかいるの?オーナーの友達が
同期や後輩でも独立してオーナーなのは結構いてその連中と、オーナーになってからの知り合いもいる
勤めてた店のオーナーとは疎遠だけどw

858 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/06(水) 23:57:43.02 ID:VLZ1DI/t0.net
犯罪している赤羽の美容室
ブルーム コスタ カレン デコラ 社長 中野隆一(なかのりゅういち)
はお客様の事を偽証申告して警察に逮捕状をとる
共犯 遠藤孝輔(えんどうこうすけ) デコラ GM

859 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/07(木) 05:49:26.12 ID:K47E2wG60.net
>>856
いない(表面上のあいさつ程度)
自分が県トップの進学校から私立上位大学卒業してからの美容師
しんびよう等の雑誌常連の店で腕を磨いたので
地方のオーナー程度では正直、価値観、レベルがあわないのよ。
高校時代の医師、税理士、企業オーナー・2代目、建築士とかと楽しんでる。
けして、美容師をバカにしているわけでなく 「社会には階層が
あるんだな〜」と大人になって気づいた。
一般の美容師もプライベートで高学歴の人と楽しむこと少ないでしょ?
地方都市で美容業界、その他で敵を作るのも面倒なので
おとなしく謙虚に営業している。もちろん学歴も経歴もできるだけ内緒にしている。
アシ1の2人で120〜150だけど将来が心配なアラフォーです。

860 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/07(木) 07:56:13.59 ID:/dPNJYbj0.net
あいかわらず床屋がウロチョとしてますね

861 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/07(木) 10:44:03.39 ID:LiMa+9V00.net
>>859
アシ1の2人で120〜150だけど将来が心配なアラフォーです。

ここだけ俺と全く同じでワロタ
今日予約ないわー

862 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/07(木) 11:25:40.86 ID:ogeaoQO80.net
謙虚さが無くてワロタ

863 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/07(木) 12:42:18.42 ID:TG2FlqeL0.net
進学校なのにまともなの医師だけじゃねぇかw税理士、建築士の友達なんてわりといるし、企業のオーナーの、2代目?なんてただのボンボンだろww

でも俺は他の美容師の事は見下してるよ、ほとんどのオーナーさんはバカだと思ってる。
あいつら頭悪いのにプライドだけ一丁前だからな。
こんな事は2ちゃんでしか言えないビビりだけどwww

864 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/07(木) 13:16:23.76 ID:a+q/U6J80.net
縁もゆかりない隣の美容院のおそらく委託面貸し従業員が
「隣の美容院の者ですけどマニキュア(マニパ二)貸して下さい」と言ってやってきた来た
俺「はぁ、なんで仲良くもないのに貸さなきゃいけないの!」
と言ってやった

貸したくない理由は
店がガラスばりなんだけどそこの店員が道に座り込んでジュースとタバコを飲みながらこっちの仕事をずっとみてる
それが仕事中 丁度視野に入るのでずっとむかついていた
そんな朝、いつも座って見ている従業員の一人が
「朝店の鍵が開いていないから一人お客さんのセットをココでやっていいですか?時間が間に合わないですよ」客を連れてやって来た
仕方なく客が可哀想だから場所を貸してやった 2000円で
後でオーナーが謝罪に来たが
「迷惑なんで以後注意して来ださい」と言っていたのにこりもせずGIVEGIVEGIVE
うちは滅多に使わない材料も自分の店の客のために備蓄してんだよ

怒りの初投稿

865 :857:2015/05/07(木) 14:21:31.04 ID:aEHqnQuE0.net
>>863
あんたもずいぶんだな
クラスから10人近く医者がいれば充分でしょ
税理士もかなり大変だよ?税理事務所勤務資格無しとはちがうんだぜ?
建築師はピンからキリまで色々だけどね
ちなみに同じくらい多いのが教職、県庁なんだけどこいつらは面白くない

まぁ とにかく美容師は常識、一般教養がなさすぎる 薄っぺらいのが多すぎる

と、思って  笑顔で謙虚に営業しています。今日は5人の予約客以降電話が鳴らない。

866 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/07(木) 14:40:57.89 ID:8UR4Pe+E0.net
>>864
それは酷いね。法外な面がし料金取った方がよかったんじゃ…なんか調子に乗ってまた来そう。

867 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/07(木) 14:53:23.99 ID:KkslwMkq0.net
上げてる奴は大体床屋と思ってる

868 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/07(木) 15:01:42.84 ID:63yFu85c0.net
「腕を磨いた」あたりの件が笑えます。

869 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/07(木) 15:23:59.42 ID:28/wLSvy0.net
みんな月の固定費(返済分含む)どんなもんなの?
うちは14万

870 :857:2015/05/07(木) 16:05:41.81 ID:aEHqnQuE0.net
>>868
笑ってよ
嫌々働いた10年だったからね 「修行だ。腕を磨くんだ!」と言い聞かせて我慢してたもん
雑誌等で笑顔振りまいてホストみたいなのも
撮影、後輩の指導等の不合理な長時間拘束にも耐えてたもん我慢してたもん

イマは好きなものに囲まれ、仕事前に趣味の釣りやサーフィンにも行けて満足です。
将来は不安だけどね。

871 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/07(木) 16:37:25.62 ID:63yFu85c0.net
仕事前に釣りやサーフィンにいそしめる、税理士やの医者やの売れっ子?建築士やのなんておるか?
価値観合うと思てんのおまはんだけちゃいまっか?

仕事前に〜 って、やってることまんま地方オーナーの
特権でっせ。

872 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/07(木) 16:41:33.79 ID:KkslwMkq0.net
>>869
うらやましい、それうちの家賃分くらいだ
うちはそれにまだ少し返済分が加算されて、流動費の材料代やら光熱費やら雑費諸々かかって平均30万ちょいは総額出て行く
人件費の無い夫婦店なのがせめてもの救い

873 :857:2015/05/07(木) 17:10:18.66 ID:aEHqnQuE0.net
>>871
仕事前の釣り、サーフィンは基本1人です。週に1〜2回だし
8時には店に着く程度
そして趣味仲間は数人(医者、2代目薬剤師、客数名)だよ。

>>869 
40万弱ぐらいかな

874 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/07(木) 17:37:29.43 ID:3f6YwnD70.net
>>873
2人サロンだよね?
固定費40マンて多くない?

875 :857:2015/05/07(木) 18:07:47.34 ID:aEHqnQuE0.net
家賃18万だからそんなもんじゃない?
25坪ぐらいでテーマはモダンリビング(カーサ、ブルータス好きなの)
メイン3面で 補助1面
アシ17万 他3〜5万

876 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/07(木) 19:34:02.23 ID:vjZUXYFS0.net
>>875
25坪で18万て家賃安くてうらやましいわ
田舎だよね?

877 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/07(木) 20:10:26.25 ID:3f6YwnD70.net
>>875
あぁ!人件費忘れてた!
そう考えるとだいぶ抑えてるね。

878 :873:2015/05/07(木) 20:19:06.38 ID:LmvCj7sY0.net
うん。最大駅から3〜4キロ離れてる。具体的すぎると特定されそうだからあいまいに
人口50万以上100万未満の県庁所在地

少し前に移転したんだけど移転前は、最大駅の近く20坪25万を4人でやってた。
自然を感じるロケーションでやるのが理想だったの

879 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/07(木) 20:37:58.77 ID:s89nQU9s0.net
みなさんビッグな金額ですね〜。
オイラ店家賃、5万円 アシ人件費0円 水道光熱 通信 消耗品もろもろ
7万だ。
雨漏り クロス剥がれその他 色々あるが 修理はDIY
収入は恐縮ですが、月平均40万だ。他で働くより気楽。
そんなこんなで、嫁は耐え切れず出家w オイラ1子持ち独身。
もう女性こりごり… 仕事は別だが…
 

880 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/07(木) 20:57:14.52 ID:wOOGAwxU4
>>864
酷すぎる!
本当に自分勝手な人が多過ぎる!
うちも似たような事があったので同情します。

881 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/07(木) 21:09:49.72 ID:Q098XsVG0.net
出家されたのか。それはまた急な心変わりがあったんでしょうね。

882 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/07(木) 21:48:57.52 ID:kwJBqCRN0.net
ボケているのか、誤読してるのかどっちだよっ w

883 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/08(金) 09:08:11.02 ID:0LDqWCEV0.net
人間長くやっていると、ずいぶんと垢がつくものだ。
初心に戻る back to basics
大丈夫だ。

884 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/08(金) 21:42:22.17 ID:+EfXu/qo0.net
私の初心は
人に影響を受けるより、人に影響を与えれる人間になろう

だ。

885 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/08(金) 21:51:14.45 ID:SkICMbjn0.net
サボるために独立しよう


886 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/09(土) 08:44:33.90 ID:zruWsLRl0.net
家で酒飲み車でコンビニに突入した美容師の女逮捕
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1431127664/
http://www.yomiuri.co.jp/photo/20150508/20150508-OYT1I50033-L.jpg
8日午前0時15分頃、兵庫県明石市のセブンイレブンに
近くに住む美容師の女(47)の乗用車が突っ込み、ガラス張りの壁を壊し、商品をなぎ倒した。

887 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/09(土) 08:53:55.93 ID:dz4GbRit0.net
>>886
で?

888 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/09(土) 14:08:36.04 ID:2nJzqWfz0.net
床屋はご丁寧にsageてまで書き込んでくるね
>>886美容師以外にもそんな飲酒事故起こす奴はいる
やってはいけない犯罪だが、美容師と言う部分だけクローズアップしてわざわざここに書き込むなんて朝鮮人や中国人みたいだよ

889 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/09(土) 15:55:16.37 ID:9xlsALzJ0.net
すげえw
いくらくらい弁償するんだろ?

890 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/09(土) 16:25:17.47 ID:MpawiCVE0.net
都合の悪いのは全部床屋になすりつけw
上げだの下げだのもっともらしく理由づけしたところで
所詮御都合主義で意趣返し

891 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/09(土) 17:22:31.78 ID:xINFJhEj0.net
>>886
車カスタムしてるね

892 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/09(土) 20:08:38.26 ID:lMQ/JgA20.net
ノーマルのクラウンハイブリッドに見えるけど

893 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/09(土) 22:10:46.12 ID:Dfkr4UDm0.net
朝丘雪路なんて初めてコンビニに買い物に行った時
レジに「これお願いね」ってコートを預けたんだって。w

894 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/11(月) 11:55:24.50 ID:/68k4Ph20.net
都内で美容室2店舗経営してるんだけど最近営業電話激しい。
特にライムネットとかいう池袋の会社。
ホットペッパーを検索で上げるとかいうやつ。
本当に上がるの?
ライムネットと取引していたり知ってる人いる?

895 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/11(月) 14:27:17.32 ID:f5g05ytY0.net
来店して約30分間「うーん、どうしよ」しか言わない女が来たんだけど、うーん、どうしよ

896 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/11(月) 15:24:54.34 ID:06zDsKx50.net
>>895
30分て!ワロタwwww

897 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/11(月) 15:46:46.98 ID:ppaNg1Cb0.net
悩んでるなら切らない方がいいですよって言ってるわ。一人美だからそんなの相手にしてられん。

898 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/11(月) 16:33:58.27 ID:m/yb7ihL0.net
>>895が1人美(男)でお客様が新規なら、その状況は『しまった〜他の店にしようかな』ってケースもありうるねw

899 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/11(月) 18:13:19.91 ID:88LfQzw50.net
>>895
このような状況では、カット カラー 等すると酷い目にあうぞ!
お帰りになってもらいなさい。経験上…

900 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/11(月) 18:38:35.89 ID:4Nok64q10.net
>>895
896が言う通り決まったら来てくださいとか言って帰ってもらった方がいいよね。
どうなったんだろ。気になる

901 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/11(月) 21:20:19.22 ID:dju+09zG0.net
>>894
ホットペッパーどうこうのってよりネット系の会社なんてどこも嘘ばっかりでしょ。特にseoとか

902 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/11(月) 21:57:55.27 ID:m/yb7ihL0.net
>>901
それ。SEO対策なんて、ブログやってて自作HP程度の物作っておけば工夫次第で検索上位なんていくらでもなる
金払ってやる奴は情弱

903 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/11(月) 22:39:44.72 ID:5S8GlYZ30.net
そこが言った通りの結果出すかは知らないけど
ちょっと金払えばできることを自分でやる方がどうかしてるけどな

904 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/12(火) 01:40:43.85 ID:4IUJDtkY0.net
>>903
金を払うほどもない事でしょうに…対して面倒臭くないしここ見てる時間をSEO対策にかけたらいいだけでしょ

905 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/12(火) 07:52:53.46 ID:Ck1Z7ys90.net
>>903
2ちゃんロムしたり書き込んでるのにSEO対策が面倒とかw
どんだけ情弱なんだよ
そうじゃなければ、久しぶりのりくるーと契約社員

906 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/12(火) 10:49:01.15 ID:ENqzIi0W0.net
池袋のライムネット http://lime-net.jp
ホットペッパーを検索で上げる。とうちも掛かってきて呼んだことあるよ。
いいこと言うんだけど良いことすぎて嘘くさい。
で、自分なりに仲間に聞いたら1人が全く上がってこないのに月3万くらい1年契約で取られたと聞いたからお断りした。
そんなん一例でしかないかもだけど怖い会社の一つではあることは知ってる。

907 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/12(火) 12:19:19.87 ID:ZBOYb4e90.net
連休明けも、さほど忙しくはならんなあ。

908 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/12(火) 16:30:12.84 ID:k73zyPtL0.net
>>906
俺も知ってる。
その会社の代表フルネームの名刺あるよ。
名刺見ると営業て書いてあるから代表ってことは隠してるっぽいね。
男2人で店に来て営業してくるから迷惑だったwww

それにしても休みなのに天気微妙で身動きとれん

909 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/12(火) 21:55:18.09 ID:ghocD4TJ0.net
他店に失客した客に偶然会った…挨拶ができず、他人のふりした…。
俺ってほんと情けないよ。しかし、挨拶されたら客も迷惑か…。
微妙だ…。分からん…よ。

910 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/12(火) 22:22:10.36 ID:LhEHOpD70.net
>>909
いいんじゃない?俺も買い物なんかで会ったりするけど、気づかないふりをする
お客様側も嫌じゃないかな?挨拶されるのも
でも、確かに微妙だね(苦笑)

911 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/12(火) 23:46:21.73 ID:JNgaaFn00.net
>>909
確かに微妙だよね〜
1、2回位しか来てない薄客は知らないふりしちゃうけど
長かった太客だと目があったら挨拶しちゃうかも。
ムツカシイネ明日シコトユウウツネ

912 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/13(水) 10:07:01.59 ID:30Hynicp0.net
質問なんですけど、mm単位で切っては見せて切っては見せてを10回以上繰り返し、カットで1時間半以上かかるお客さんがもしいたらみなさんはどうしますか??
毎回、いうこと聞きますか?それとも生産性のことも考えて今後お断りしたりする??

忙しい時に限って来る(土日祝)にくるので、困ってます。。

913 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/13(水) 10:19:35.68 ID:37quHau+0.net
sage>>912
3カ月ごとに来店し、まずは「ちょっとだけ切って」というので1cm
「もう少し切って」というのでさらに1cm
「やっぱりいつもぐらいに切って」というのでさらに1cm
毎回毎回1時間半以上かかる&土日にしか来ないので、同じ人だったりw

そしてある日
「いつもぐらいに短くカットしますか?」
「あ、少しだけでいいわ」
「いつもより長めでよろしいですか?」
「あーはいはい(週刊誌に没頭)」
一気に3cmカットし「よろしいですか?」と聞いたらご機嫌ななめ、その後来なくなったよ?

914 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/13(水) 10:41:16.00 ID:27Zt4rFa0.net
3ヶ月の来店周期のお客様なら正直来なくなってもいいな
おそらく、他の店に行ってもそんな感じの客なんだろうからどの店がババ引くかだろう
小規模店なら来店周期が短くて単価の高いお客様を狙って集客しないとって俺は思ってるから
ただ、来店拒否はしないな

915 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/13(水) 12:58:29.96 ID:0o87Z57P0.net
>>912
今度切るフリだけしてみて。ミリ単位とか気づかないから
耳より前のセクションならわからなくも無いけどバックとかわからんでしょ

916 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/13(水) 13:25:25.77 ID:rGBXPcUQ0.net
>>909
他店で会ったら知らんふりするけど、その辺で会ったら挨拶はしておいたほうが良いと思うな
また来てくれるかもしれんし

917 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/13(水) 15:14:15.03 ID:63ILNdR20.net
話の流れ変えてしまったら申し訳ないのですが、
パーマ液とか温めるオートウォーマー?使われてる方、
汚れやら水垢?が石みたいに固くこびりついてしまって掃除とかどうしてますか?ゴシゴシしてるけどキレイにならない(涙)

918 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/13(水) 15:38:28.29 ID:50SaOzEp0.net
>>906
先週その会社から営業電話あって会いましたよ。
ホットペッパーの店舗ページにSEOかけるみたいですね。
正直契約しようか悩んでる。

919 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/13(水) 17:12:51.13 ID:K4BW7+0c0.net
>>918
ってかここ東京の美容師いたんだ ずっと田舎美スレだと思ってた

920 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/13(水) 18:55:46.48 ID:VL8H4e9z0.net
客ですがやらかした美容師さんすいません

会計終わった後で車に戻って鏡見てたら毛先が気に食わなくて
すいませんの……もう少しカットいいですかって

迷惑な客だよなー、もう二度とあのお店には行けないわ

921 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/13(水) 19:05:07.92 ID:PA0+Qa570.net
>>920
意味わからん

922 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/13(水) 19:27:09.88 ID:BYhuCoZu0.net
>>921
カットも会計も全て終えて美容師さんはお片づけ始めてたのに
すいません、ちょっとここが気になっちゃってーって

カットお願いしに行っちゃったのよ
こう言う、客ってやっぱり二度と来て欲しくないよね
新しいとこ探さなきゃ

923 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/13(水) 19:58:13.35 ID:27Zt4rFa0.net
>>922=>>920なの?ID違うけど
別に気にしなくていいんじゃない?
うちなら全然平気だよそういうお客様は
お店やスタイリストによっては気を悪くする人もいるかもしれないけど気にせず来店してあげなよ

924 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/13(水) 20:18:31.49 ID:BYhuCoZu0.net
>>923
ありがとうございます
美容師さんの男性がスッゲー嫌な顔してたので、そこでやっちまったと気付きました

いつも指定している人が今日は旅行でいなかったみたいで
その人は凄く人柄が好きなので、また一年くらい経ってから行ってみます
注文の多いお客様になってしまった自分が恥ずかしい……

925 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/13(水) 20:38:33.19 ID:BYhuCoZu0.net
あ、連スレ申し訳ないけど
スッゲー嫌な顔とか書いちゃったけど
その美容師さんには本当申し訳なく思ってます

二度切りって凄く大変なんですね
客だと何気なく後数センチって言っちゃうけど
そりゃ当然嫌な顔しますわ、今後気を付けます!

スレチなのにありがとうございました!

926 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/13(水) 20:54:43.36 ID:d7NL0L360.net
他のスタッフの指名客はやりたくないな。出直せよって思う。

927 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/13(水) 21:35:06.34 ID:HArIi+yM0.net
そうか?
逆に奪うチャンスじゃん

928 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/13(水) 22:30:51.29 ID:PA0+Qa570.net
>>925
店側から言わしてもらうと、そのスタッフのお客に対する考えを
改めてもらいたいですね。
お金頂いているお客とスタッフでは、同じ立場ではないですね。
やがてそのスタッフも、独立して店を経営した時、その店で
働いているスタッフが同じことをした時
どのように思うでしょうね…。色々な考え方がありますが…。

929 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/13(水) 22:48:15.91 ID:ryp+DW0y0.net
>>917
ホットウォーマー必要?

930 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/14(木) 14:58:33.71 ID:wpG9Rvb+0.net
>>918
検索エンジンからのって事だろ?
そんなもん意味無いやろ
お客さんは大抵ホットペッパーのトップからエリア毎に降りてくるでしょう
なら順番はプラン毎にランダムなんだし
そんなもんに金使うくらいならブログ書いてスタイル写真更新してるほうがまだマシやろ

931 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/14(木) 15:41:47.99 ID:nkNudF2O0.net
SEO、SEOって小規模店がネットでなんて検索して挙がって欲しいの?
うちは掲載してないけどホットペッパー掲載店ならたいてい上に上がるでしょ?ホットペッパーが
店名・地域で検索トップ程度ならブログで十分
業者のステマにしかみえんわ、SEO云々の書き込みは

932 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/14(木) 19:40:37.72 ID:ozHQAfTs0.net
てっぺんで更新してみな プランで一番上になるで てっぺんやで

933 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/14(木) 19:40:39.55 ID:qhxgdCOc0.net
ホットペッパーは店がオープンして最初数ヶ月だけしてたな。

あとはWordPressでブログを毎日更新してる。

広告宣伝費はゼロです。

934 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/15(金) 02:02:16.14 ID:4fGAmpUM0.net
凄いねw

935 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/15(金) 11:07:26.44 ID:VcT+oLJf0.net
>>918
SEOは必要ない。ライムネットていう詐欺会社は特に必要ない。その毎月発生するお金で月に一回美味しいもの食べた方がよっぽど有意義

936 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/15(金) 12:06:21.16 ID:rtfKmTMl0.net
SEO勧誘の会社から営業の電話あったときに、
営業 『グーグルやヤフーのネット検索で上位に挙がります!』
俺 『別に必要ない』
営業 『お宅のお店のHPは検索トップに挙がりますか?』
俺 『うん。〜 美容室 でトップだよ』

カチャカチャ向こうでキーボード打つ音

営業 『・・・・・トップですね・・・・・』
俺 『うん。』

それ以来他のSEO関係の営業がぱったりと無くなった
やってるのはjimdoに無料HP(自作)とブログ程度だが
店名 地域や施術名 地域でホットペッパー以外では上のほうに挙がるよ
うちみたいな夫婦小規模店ならこれで十分
経費はゼロ(ネット代金と電気代くらいか)

937 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/15(金) 13:44:56.55 ID:Cv5bsS200.net
SEOは田舎美には関係ないのにSEO勧誘の会社も新卒が入ったのかな? 
銀座 新宿 青山 表参道 原宿 渋谷 代官山 自由が丘 下北沢 吉祥寺 の話
田舎のSEOはh1に地名 駅名 美容室 美容院で十分

938 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/15(金) 15:33:13.71 ID:gGQcnQBE0.net
>>937
業者乙
電話帳見てわざわざ東京局番から電話してくるなよw

939 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/15(金) 20:08:45.84 ID:xXPMl+E40.net
>>936
ペラペラペラペラよーしゃべるのう

940 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/15(金) 20:46:30.57 ID:HjWOzhVh0.net
>>937
おいおい、遠回しに田舎disんなww

941 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/15(金) 20:51:15.15 ID:p+ctTlOY0.net
>>939
そんなに営業取れないんですかww

942 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/15(金) 20:58:15.78 ID:xHQTU1OM0.net
流れ変えて、なんか笑わす事書いてくれよ。

943 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/15(金) 21:45:09.09 ID:wEZPLNC90.net
サロンで犬とか動物放し飼いしてる人いる?
憧れるんだけど。

944 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/15(金) 21:50:08.29 ID:p+ctTlOY0.net
>>943
保険所から怒られるよ

945 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/15(金) 22:13:18.61 ID:lzzeDshd0.net
>>943
蚤シラミで完全にアウト

946 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/15(金) 22:22:19.44 ID:wEZPLNC90.net
アウトかもしれないけど犬と一緒に働きたい。

947 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/15(金) 22:29:59.36 ID:mhuj+jKw0.net
タカラのシャンプー椅子イージー15年落ち誰かいるか?

YUMEシャンに入れ替えるからいらんようになったむかし循環器を中古屋に売った時 一台だけやったら運搬費が赤字になるなんか言いおって、引き取りだけやったらしたる、て言われ粗大ゴミに捨て

948 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/15(金) 22:31:01.75 ID:mhuj+jKw0.net
るのも金かかるし、仕方ないが引き取ってもらったが、その循環器が5マンで売れてて腹たって、絶対に中古屋だけには売らんときめたからだれかいらんか?一台売れたからあと2台あるけど
ちなみに15年落ちやけど綺麗やで、スタッフに毎日掃除させてるから。

949 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/15(金) 22:45:18.70 ID:8bDjjnKM0.net
>>945
ノミやダニはフロントラインでシャットアウト。
サンスポットとかの市販品は殺虫剤。殺虫剤をカラダに塗るから調子も悪くなり
ノミも取れない。
ペットに関しても餌にしても薬にしても市販品はダメダメですな。

950 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/15(金) 23:11:06.52 ID:wEZPLNC90.net
>>949
うちは安いからAmazonでマイフリーガード買ってる。

951 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/15(金) 23:22:51.93 ID:8bDjjnKM0.net
>>950
成分がフロントラインと同じですね。
いい事知りました。ありがとう。

952 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/16(土) 10:44:25.42 ID:tCHWJsVD0.net
>>943

うちはまさしくそれ

好きな人もいるけど、たぶんお客様減らす。

953 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/16(土) 18:02:18.58 ID:EEZ4Kwnh0.net
>>952
何飼ってるんですか?

954 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/16(土) 21:05:40.62 ID:Zd3ohXQJ0.net
うさぎさんですか?

955 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/17(日) 05:34:13.62 ID:w1KjIWSC0.net
>>953

チワワ

956 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/17(日) 05:54:03.42 ID:bj+8D8LA0.net
くぅちゃん

957 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/17(日) 06:12:18.95 ID:pvn/7xwS0.net
おまいら、いい加減してくれ。

958 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/17(日) 07:42:08.21 ID:3j8IXm2E0.net
>>955
きゃわわ

959 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/17(日) 10:35:47.65 ID:UGDWBcNU0.net
理美容ハサミ製造の「株式会社青山コーポレーション」は倒産したことが明らかになりました。
2003年に設立の同社は、理容室・美容室向けハサミの
製造・販売を主力に事業を展開していました。資本金は1000万円です。
http://download1.getuploader.com/g/open2ch_newsplus/1273/aoyama_scissors_fail.jpg

960 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/17(日) 11:42:37.79 ID:M2cOCA+n0.net
すごく値引きしてるメーカーのシザーって、ダメだよね
値引きしないメーカーがいいのはわかってるけど、安くていいのないかな

961 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/17(日) 13:53:37.60 ID:tXApJu5m0.net
なんだかんだ激安のアコスが最大手なんだっけ?某有名店のオリジナルシザーもアコスのOEMって小耳に挟んだけど本当かな。

962 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/19(火) 13:50:44.95 ID:7YO9rfv50.net
俺のハサミ倒産シザーかよ
  

963 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/20(水) 18:08:51.82 ID:UJl2deYv0.net
美容師みたいな知性のかけらもない蛆虫は、話しかけてくるな
社会的地位は風俗嬢やホストのような水商売と変わらん
そんなゴミみたいな仕事に就職するぐらいな生まれてこない方がマシだったな

964 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/20(水) 18:29:52.67 ID:fgYKbrBN0.net
俺は男の飲食店勤務が嫌い ラーメン屋がとくに嫌い 女はいい
男の飲食店勤務は最悪 感じ悪すぎ 

965 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/20(水) 18:47:32.41 ID:8kGJFFEo0.net
ここは美容室オーナーのスレです

966 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/20(水) 21:03:09.31 ID:Qj06Ttmr0.net
キリンさんが好き。
ゾウさんはもーっと好きっ!

967 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/20(水) 21:08:07.38 ID:3bZbBZrG0.net
巨乳が好き。
sexはもーっと好きっ! アホか

968 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/20(水) 23:00:24.88 ID:wwQLW/ER0.net
>>963
おいおい、知性の塊かよ。

969 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/21(木) 00:01:04.41 ID:vs4bhosx0.net
カットて難しいとつくづく思った一日だった。

970 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/21(木) 09:09:41.77 ID:9Q1PZzlp0.net
1人居てくれたスタッフ(アシスタント)が寿退社でついに1人美になりそうなんだけど、
1人美の方々、どんな感じでやれてますか?
御予約の受け方とか、こうしたら捗るよとか、いろいろご教授頂きたいです。
38歳男です。

971 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/21(木) 10:11:41.56 ID:oOnkJO660.net
>>969
ほんと。やればやるほど難しい。
十人十色ですもんね、、

972 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/21(木) 10:59:55.38 ID:sYruOVES0.net
一人美やけど、基本マンツー体制で、当日予約とか、明日とか、切れそう。暇な時は嬉しいけど、自分勝手な営業ってわかってるけど、まだまだ客教育できてないわ。5年やってるのに。まず自分を教育せなあかんわ。悟り開きにいこ。

973 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/21(木) 11:47:13.20 ID:R2XA88OI0.net
身勝手な営業なんて思う奴に思わせとけば良いだけ
お店は何時から何時まで開いてるものとか、土日は休まないのが当たり前なんて感覚は持たないことだよ
特に1人や夫婦店なら尚更
良い意味でのお客様の教育、振り分けは大事

974 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/21(木) 11:54:34.55 ID:sYruOVES0.net
>>973
確かにです。振り分け決まった瞬間フルボッキ。いつもなやまされるんは、いつもの客。この間、ディーラーに勧められて接客の講習見に行って、その講師がお客様は神様って言った瞬間、いい神様もいるけど疫病神もいてるんちゃいますかって、言ったら唖然としてた。

975 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/21(木) 12:53:23.71 ID:8o+JFUM60.net
>>970
完全予約制、最低売上目標プラスアルファ達成したら閉める。たまに行きたいイベントがあったら土日でも休む。
こうでもしないと心の病気になる弱い自分です。

976 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/21(木) 13:23:52.69 ID:phujo/jv0.net
>>974
皆さんthxです
2年前まではアシスタントが2人いて、昨年から2人になってから半年かけて完全予約には移行できたので、
ほとんど3人でやってたときと変わらない売り上げと客数は確保出来てたんだけど、1人美になるとやっぱ失客も免れないでしょうねー
予約が思ったように取れない状態になるし、なんか怖い、、、

977 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/21(木) 15:06:29.72 ID:gf79xdkP0.net
>>970
一人営業になるまで時間があるなら今の内に予約取りにくくなるから次回予約を上手く振り分けて行ったら?

978 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/21(木) 16:51:10.95 ID:XcP7GUyk0.net
>>977
現在ウチだと早くて2、3日前とかで、前日、当日もあたりまえなんだけど、1人美の先輩方は相当前から予約を受ける形にして振り分けてるんですか?

979 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/21(木) 17:11:34.04 ID:BB8E/MMv0.net
>>978
夫婦店ですが、出来ればお帰りの時に次回の予約を貰ってます(新規の方は別)
ですが1週間前〜前日の電話での予約が大半ですね
以前は当日予約(今からいい?みたいな)が多かったのですが、数年掛けて事前予約を浸透させました
今は、お帰りの際に次回予約を浸透させている所です

980 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/21(木) 18:11:05.25 ID:gf79xdkP0.net
>>978
ウチはずっと今の所一人でずっとしてるのでお帰りの際に次回の時期の予約をしてもらったり、取れない方でも早めにご連絡下さいーって言ってますよ。土日は空いてる時間あっても当日予約は取らないようにして、次週にしてもらったりしてます

981 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/21(木) 21:08:10.76 ID:MDiOSomI0.net
皆さん 予約の取り方強気ですね。
俺んとこでそんな事言ったらとんでも…ですわ。
99%お水でやってるもんで予約自体存在不可能…出たとこ勝負で
予約取れる店が羨ましいよ。
ちなみに潰れかけの明日も分からん一人美

982 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/21(木) 21:36:20.08 ID:/NEfkK6Y0.net
>>980
空いてても当日は取らない、、、
出来るかな俺に、、、
1人になるのが怖いよ

983 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/21(木) 22:04:14.84 ID:6BT4b/yY0.net
やっと厚生省が重い腰を上げたみたいだね

984 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/21(木) 22:44:04.48 ID:Sj+PXs/10.net
>>983 何が?

985 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/21(木) 22:58:59.53 ID:BB8E/MMv0.net
スタッフがいるならまだしも、夫婦二人もしくは一人のお店が予約以外のお客様バンバン入れてかけもちしてたら失客だらけで数か月後には店ガラガラになるでしょ?
目先の利益より目の前のお客様を逃がさないようにするべきだと思うけどな

986 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/21(木) 23:43:40.37 ID:vs4bhosx0.net
>>982
土日でもいつでもすぐ行けるお店と、土日は早めに予約しないと行けないお店。どっちが人気のあるお店かなって思ったら後者じゃない?最初は不安だったけど続けてたら埋まるときは2週先まで埋まるようになったよ。
常に予約埋めておきたいなかなか難しいや…

987 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/22(金) 06:23:25.84 ID:dTJgQgPa0.net
大事なのはどうやって予約を埋めるかではなく、何を売るのかでしょ?
あんまり自分を見失わないようにね。

988 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/22(金) 09:52:58.28 ID:zImsbm990.net
>>987
理屈好きでしょ

989 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/22(金) 12:24:31.84 ID:pd4dO1PY0.net
>>987
予約が埋まる、気持ちに余裕ができる、仕事に余裕がうまれる、お客さん満足の順でいけるのでは??

990 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/22(金) 14:48:58.34 ID:bfLNadDI0.net
昔は当日予約なし飛び込みで待つのが当たり前の時代だったみたいだけど
双方合理的じゃないし、変えていかなきゃだよ

991 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/22(金) 14:49:40.58 ID:bfLNadDI0.net
>>989
同意

992 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/22(金) 15:32:19.38 ID:kF8JAx2v0.net
予約が埋まる、時間通りに来ない、ストレスたまる、後のお客さんも時間通りにならずストレスたまる

993 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/22(金) 15:45:30.57 ID:6uO3ylGL0.net
>>992
同意

994 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/22(金) 16:54:29.12 ID:adzUw7b70.net
>>992
くっだらねえ

995 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/22(金) 18:57:47.00 ID:6qNSuqSI0.net
>>992
いつも遅れてくる客わかるやろ。10分早めに言ってちょうどw

996 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/23(土) 11:20:34.20 ID:IGHAnWmX0.net
あら?今週は凄い暇だ!!電話が沈黙中・・・・

997 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/23(土) 15:20:24.29 ID:VLB6mciZ0.net
うちもヒマ。明日は予約がキッチキチ。
界隈の小学校が一斉に運動会をしている。
嫁も子供の応援に行っているから、本日は年に数回ある独り美。
17年もやっているからか、事前予約で「土曜日は運動会で・・・」というと
「じゃ、日曜日でいいわ」と皆回避してくれる。本当にありがたい。

998 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/23(土) 17:27:35.97 ID:IGHAnWmX0.net
予約がうまってるんだ羨ましい
明日もぱっとしないよ!あと4〜5人はうめたいね
さっき電話もらったお客さんもタイミング悪く逆にふられた
もったいない

999 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/23(土) 19:03:48.39 ID:o1J2s6620.net
もっと営業に金つかえよ。

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/24(日) 06:45:25.04 ID:fz3NLj6R0.net
もっと客が来ないとか、潰れそうとか、俺の店が安心できるような書き込み
ないのかね〜。
予約が詰まってるとか書かれると、心の乾きが癒されない…。

1001 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/24(日) 06:46:57.11 ID:aGlCoCFx0.net
埋めますね

1002 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/24(日) 06:47:33.79 ID:aGlCoCFx0.net
うめうめ

1003 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/24(日) 06:48:07.17 ID:aGlCoCFx0.net
次スレもないし、もう終了でいいね

1004 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1004
269 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200