2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

■セルビテオ屋経営者のポンコツ経営学 二坪目

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/05(火) 12:33:55.16 ID:DZP3jiAl0.net
このスレはセルビデオ店ポンコツ経営者の隔離スレです。

ストレスの捌け口にご利用下さい。

他の方の迷惑になりますので、sage進行でお願いします。

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/05(火) 17:53:57.36 ID:ZmrEy1h10.net
>向こうから、web担当者も連れてきなよって話だからなぁ。

えーっと、これを最初にレスポンスあった時に書いたらそれで良かったんちゃう?
なんでそっちの会話にまで頭回さなならんのw
最初にあれば「良いきっかけになれば良いね」で済むのに。

>売れないから卑屈になってんのか知らないけど、なんでも悪いほう
>悪い方としか考えらない脳みそは残念やな。

これは要らないな。
むしろ鏡に向かって言いなさい。
ちょろっと言われたくらいで貴方の全部を否定してる訳じゃないのに悪い取り方して卑屈になってるのはどっちなんだか。

なんか必死に会社回そうとして余裕無さそうに見えるわ

3 :あきんどさん謙虚:2015/05/06(水) 00:45:24.10 ID:7WjIgMGu0.net
レスサンキューでつ!
こちらもそこまで相手の事考えて話してないよー。

まぁ、そう言ってくれてありがたいけどね。

今日は、やはり昔話に終始してしまって、ほとんど仕事の話にはならんかった。

けど、久しぶりに飲み会して楽しかったね。GWに息抜きになった。

こうやって人に会う事でヒントを得たり、プラス面もたくさんあるし、そう
いう意味では会って良かったと思ってる。

俺たちの仕事だとどうしても業界の人間としか話さなくなりがちだしね。

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/06(水) 03:20:13.42 ID:zx5swuTG0.net
>今日は、やはり昔話に終始してしまって、ほとんど仕事の話にはならんかた。

だろう 俺が言いたかったことは、そういう事よ。
いい気分転換できて良かったな。
これまでの、あんたの書き込みには、ほぼ理解できるけど
20年ぶりに学生時代の友達に会うのだから、どうかなと思ったわけ

あんたから学ぶこともあるから、俺も考えを言っただけで
否定するとか、避難しているわけじゃないんだよ。
お互い考え方があるんだから、あんたが言うように
いろんな意見を出し合って、良いと思うものは取り入れていき
自由に、プラス思考な発言をしていきましょう。

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/06(水) 03:51:22.41 ID:NfFGqehw0.net
>>3
謙虚モード云々はさておき、俺はあきんどさんとは殆どの場面で全く反対の考え方をしてしまうんだが、その「なんでも吸収してやる」とか「どんなレスにも真面目に返してやる」みたいな所は普通にとても尊敬するわ。

反対の考え方をしてるのは、それは此方にも色々な実績や経験と計算があるからで、もちろんあきんどさんにもちゃんとあると思ってるよ。
色々な計算をした結果が違うのは立地や店舗数や従業員数や売れ筋や立場みたいなもんが違うから仕方ない。
足し算のところを視点が変われば掛け算にしなきゃならない場面めあるからね。

ちな>>4の人とは別人だからねw


最近はアダルトは収入的に副業じみて来てるんだけど、俺自身はまだまだアダルトを本筋に乗せたいんだよ
これから先はより店舗とメーカーが協力しあわないとマズイんだが、弱小チェーンだとね、中々声が届かなくて厳しいね。

だからせめてこう言う場所で意見を組み合って、互いにメーカーに協力をお願い出来たらと思う

6 :あきんどさん謙虚:2015/05/06(水) 07:40:14.37 ID:7WjIgMGu0.net
おはようございます!

ゴールデンウィーク最終日、今日も元気に行きましょう!

反対の意見を言い合うってのは結構よくあるので、自分的には相手は
相手、こちらはこちらという考えと、相手には相手の考え方があるし
自分には自分の意見もあって、それぞれ尊重されるべきものだという
考え方が強くなったというかね。

議論が平行線なら平行線もアリ、時間が経ってまた考えが変わる事も
あるし、おのおのの主張を言い合ってもいいんじゃないかと。

メーカーには、提案はするけど、やはり昔よりできる事も少なくなって
きてるよね。

業界的に、営業さんにお金かけたりするより、とにかく商品作るので
精一杯という部分もあるかもしれないし大変だよね。

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/06(水) 20:47:56.65 ID:8BTjGiYd0.net
ウソくせーな

8 :あぼーん:あぼーん
あぼーん

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/07(木) 11:18:11.66 ID:Uap76niV0.net
セルビデオって懐かしいね。
ビデオ安売王の佐藤なんとかさんだっけ?
石油輸入した人。
いまだにこういう商売が残ってることに驚きです。

10 :あきんどさん謙虚:2015/05/07(木) 20:18:11.75 ID:cXFl1lgD0.net
この商売が何故こんなに残っているのか。

それは、ほとんどの商品を委託でまかなう事ができるようになったという事が
大きいですね。

次々新作が毎週のように送りこまれて、ほとんどが返品も自由。

なので営業していくのにほとんど資金がかからないという利点があります。

小型店は委託の売り上げの請求分だけ支払い続ければなんとか食い扶持
程度は支払期日までの売り上げでまかなえるので、まぁ自転車こぎ続けても
生きていけるんですねw

それはまぁ、ある意味で金貸しに利息だけ払い続けてるみたいなもんです。

メーカーも細くても長く続けてもらったほうがありがたいという。

11 :あきんどさん謙虚:2015/05/08(金) 04:25:44.87 ID:LwuqkYd+0.net
おはようございます!

別スレで、違法動画の削除について議論されていますが、実際結構削除
しているのも事実。効果は随分と上がっていると思います。

ippaに加盟していますが、実際問題金払ってもいい。

我々業界が、しっかりと対策していく事で必ず効果は上がっていくし、
それこそ財産を守っていく事につながると思う。

レンタル業界ではどうなっているのかわかりませんが、セル業界はもちろん
我々だけの業種ではなく、映画産業も含めて一致団結して取り組む問題だと
思うのです。

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/08(金) 06:47:07.79 ID:GDTOSlM10.net
『楽して金儲けができる』と安易な考えの
エロ店主が釣れるから。この商売のネタは
エロ店主そのもの。

13 :あきんどさん謙虚:2015/05/08(金) 14:57:54.14 ID:foD/T0YV0.net
他スレ見てここにレスつけてんのもアレだけども…

ippaが動いているからかはわからないけど、FC2からはかなりの動画が
削除されているのも事実。

アウトの作品などは、ガンガン消されてる。

その結果がどうなるのかっていうのは、正直誰にもわからないわけで、
我々がコンテンツを守っていくためにいろいろな手を打っていかなければ
ならないのも事実。

もし、動画を削除し続けた結果、何の効果ももたらさないのか、それとも
一定の効果を上げられるのか。

それはまだしばらく続けていかなければ見えてこないだろうし、まず
やってみないとなんとも言えないと思う。

14 :あきんどさん謙虚:2015/05/08(金) 15:02:09.89 ID:foD/T0YV0.net
あと、とあるマニアメーカーなどはかなり神経質に自社製品の違法
アップロードには目を光らせている。

その結果、そのメーカーの作品はまず無料でお目にかかる事はできない。

という事は、やはり見たければ買うしかないわけで、通販であれ店舗
であれ、公式サイトであれ、お金を払わなければ見れないという事に
なるだろう。

あとは、法改正のに向けての努力も必要だろうね。

15 :あきんどさん謙虚:2015/05/08(金) 15:03:46.42 ID:foD/T0YV0.net
ちなみに、俺もどうしてもその作品が見たくて買ったよ。

逆に、違法動画は削除すべき、というこの自分でも無料で見れたら
それで満足して買わないね。

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/10(日) 06:45:01.90 ID:KjmdGHDm0.net
はたして経営者・亀山の強みは何なのだろうか――。
DMM.com社長の松○立也は「撤退の早さ」がそれだと言い切る。

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/10(日) 08:53:09.83 ID:RqyzVLkJ0.net
なるほど

18 :あきんどさん:2015/05/10(日) 19:52:02.96 ID:K/b5/ZtD0.net
ベンチャーと同じで、アイディアと実行力・決断力って事でしょ。

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/11(月) 05:09:17.23 ID:wNWl080K0.net
違います、度胸です。

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/11(月) 06:12:33.52 ID:kQc+YP5W0.net
違います、運です

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/11(月) 06:32:58.27 ID:hNvpZpR70.net
週間「東洋経済」5月2日号の記事、

<アダルトビデオ界の大物は、どんな男なのか
異色経営者DMMグループ亀山敬司伝>

■エロ店経営者のおかげで、儲かった!  by亀山

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/11(月) 07:12:44.35 ID:kQc+YP5W0.net
死屍累々の上に立ってます!

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/12(火) 03:25:20.50 ID:TzoqflKJ0.net
あきんどさんの強みはなんでしょうか

24 :あきんどさん謙虚:2015/05/12(火) 19:53:10.10 ID:ENLRpa1l0.net
俺の強みかぁ。なんだろな。ひとつの事をいつまでもやり続けるトコだな。

2chももう16年になるしな。

ちなみに今の仕事は80まではやるよ。

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/12(火) 21:38:10.56 ID:H5YdwZOP0.net
>>ひとつの事をいつまでもやり続けるトコ

大切だね。

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/13(水) 07:23:59.59 ID:jXtYHvlv0.net
店の中が水浸し・・・orz

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/13(水) 07:27:23.07 ID:TK5J4TFi0.net
逆手に取るんだ
昨日撮影があって4人の女優が潮吹きまくりました!それをそのまま残してあります!と張り紙しておけ

28 :あきんどさん謙虚:2015/05/13(水) 23:18:06.25 ID:88cDlj9A0.net
台風の爪痕やね。今まで店で大きな災害だとか、そういうのは経験ないけど
水浸しなんてキツいね。

今日は16時間労働で久しぶりにちょっと音を上げた。

GWの反動減もあって、疲れも倍やね。

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/15(金) 21:34:29.19 ID:vPWPEZsq0.net
やっぱり あきんどさんが一番やね。

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/16(土) 08:43:16.10 ID:FBmZDY+J0.net
あきんど師匠がこのかわいそうな人にアドバイスを
するとしたらどんなものになるでしょうか?


748 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/13(水) 19:46:23.76 ID:aVBS1S2a0
本日未だ未満。
昨日より今日の方がヒドイって・・・
月末まで耐えきれん。。。

749 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/14(木) 05:10:43.49 ID:NuzFmcqv0
今後3ヶ月の売上げ予想出してみな
相談に乗ってあげるから

752 :爆笑息子:2015/05/14(木) 14:53:25.73 ID:kG1x1c370>>749
5月 80万
6月 65万
7月 110万

家賃31万です


758 :爆笑息子:2015/05/14(木) 23:50:40.34 ID:kG1x1c370>>754
損益分岐点は85万程度
売り場面積約35坪
ネット販売は以前やっておりました

31 :あきんどさん謙虚:2015/05/16(土) 18:57:08.98 ID:t2MeP5VK0.net
経費の問題だから、数字の大小だけではなんとも言えないよな。

もちろん、息子さんはかわいそうな人ではないし、もう少し日の平均さえ
高くなれば、気楽な商売と言えるのかもしれないし、そのほんの少しを
上げるのがなかなか大変であったりするよね。

うちなんかは、坪数もそれなりにあるし、従業員数もそこそこいるんで
経費も相当かかる。

だから、そこそこ売り上げがあったって全部吹っ飛ぶし、今一番やり易い
のはそこそこ立地が良いが競合のない固定費がおさえられる中小規模店かも
しれないよな。

大型店も、これからどうしても大型である事がデメリットとなる時期に
差し掛かってるしな。

32 :あきんどさん謙虚:2015/05/16(土) 19:01:09.89 ID:t2MeP5VK0.net
ちなみに、具体的アドバイスとしては、やはりある程度先を見た投資と
いうか、店をどういうふうにしていくのかという事がしっかりと計画が
立てられている状態でなければ絶対なり行きで良くなったりはしない。

計画が立っていて、かつそれを最大限効果を上げられるやり方でやって
いかなければ難しいだろうね。

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/16(土) 19:38:48.91 ID:OP/+rAxB0.net
>>31
同意だな
固定費を抑えるのはセル店以外の小売全般がそういう時代
来店=金の飲食とは違うしね
俺が息子さんに何か言うとするなら、おもちゃの扱い方を上手くして欲しいな
無料動画はあっても無料オナホや無料デンマは無いからねw
外観変えたりする投資に余裕があり、場所いかんではカップル狙い出来る商材だし

東海の繁華街辺りのセル店もお洒落にしておもちゃ屋にしてる
先があるのはDVDよりおもちゃやコスチューム

34 :あきんどさん謙虚:2015/05/16(土) 22:11:24.35 ID:t2MeP5VK0.net
まず、立地的にどんな層がメインのターゲットであるのか、競合の状況は
どうかなどがわからないとどうするのが良いかってのは他者ではわから
ないよね。

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/16(土) 22:39:52.23 ID:f+go+Fx50.net
ターゲットも何も18歳以上の男で視聴環境あっておそらく奥さん彼女なしってだけで相当不利な商売だよな

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/16(土) 22:57:04.16 ID:OP/+rAxB0.net
大資本や外資が表立って参入出来ないのと、潜在顧客の絶対数が少ないってのは相殺出来る
但し、優秀な人材が入りにくい業態でもあるので、大胆な発想や大規模な方針転換は中々無い

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/16(土) 23:08:10.05 ID:SixCoV3R0.net
中野隆一 東京都赤羽の美容室経営者で犯罪者
共犯 遠藤孝輔 ブルーム デコラGM
ブルーム デコラ カレン コスタ 池袋 川口 赤羽 の美容室

お客様を偽証申告して逮捕状をとる
マスターキーIII
お楽しみ様です。哲学者 口コミクチコミ 評価
ホットペッパービューティー
散髪屋 美容院 ネール カット パーマ カラー

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/17(日) 06:22:13.86 ID:YKXJxtQz0.net
アダルトグッズ

39 :あきんどさん:2015/05/17(日) 18:43:42.32 ID:HRsyRkgc0.net
うちの場合は、やはり競合との差別化というのは考えてやってる。

競合店が力を入れているジャンルの逆のジャンルを強くし、厚く置いてる
ジャンルは数でなかなか敵わないので、その中でも「これ」と思う種類で
その店を凌ぐ品揃えで一点集中で対抗してる。

棲み分けというつもりでもないけど、まったく同じラインナップではたんに
パイの奪い合いになるので、新たな需要を掘り起こすという事も考えて
いかなければならないと思ってる。

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/18(月) 07:29:20.02 ID:jxpLAj8Z0.net
一点集中は良い所も悪い所もありますな
良い所は好きな人が集まり易い
悪い所は店員全てがそのジャンルに滅法強くないと好きな人が離れてしまう
同好の士は自分の趣味について語り合いたい気持ちがあるし、新たな情報を常に求めてるので、好きなジャンルが多数ある店に期待をするが、外れた時のガッカリ感がとてつも無くなる
店員全てに徹底して知識を与えられれば良いけど

41 :あきんどさん:2015/05/18(月) 10:44:45.10 ID:Grq4onwB0.net
知識は扱ってるうちに自然についてくるもんだよ。

俺も、まったく興味がなかったジャンルを扱い始めた時はさっぱりどれが
良くてどれが悪いのかとか、お客さんの好みなんかわからなかったけど、
販売を続けていくうちに、いろんな事がわかってきた。

そのうち、これはなかなか他の店のスタッフも簡単には始められないだろうな
という気持ちまで湧いてくるようになったし、そこが他店との大きな差別化
になっていくと思う。

ただ、現状はお金の使い方やら、ネット環境やら、趣味趣向の多様化で
この業種はお金の使い道の優先順位が下がってきているからね。

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/18(月) 21:50:58.38 ID:ZGfjsIGe0.net
あ、いや、切迫した店舗状況の話の流れだと思ってた
わざわざ指摘されずとも知識が自然に付くのは子供にも馬鹿にも分かるよ
だけどそれはある程度売上に余裕があって展開可能だと思う
自然に知識が付くのを待てない状況もある
だから良い所も悪い所もあると書いたんだが、、、

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/18(月) 21:58:26.64 ID:ZGfjsIGe0.net
後は嗜好が偏るアダルト商材なので、知識があるだけでは厳しい部分も多々あるから、選ぶジャンルを間違えちゃいけないね
SMやコスプレなんかは扱う店員にもその趣味があった方が良い
女装や露出もその方が良いジャンルかな

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/18(月) 22:10:56.56 ID:pORZKdYX0.net
死刑執行人も人殺しが趣味の人がいいのさ ウヘヘヘッヘヘヘッヘ ヒョー!

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/19(火) 02:11:02.23 ID:u/va0tx90.net
本スレでアドバイスしてたバイト君てあきんどさん?
コテ無しのが的確なんはキャラ作り?

46 :あきんどさん:2015/05/19(火) 14:20:10.65 ID:nSPa9lVd0.net
>>42
売り上げに余裕があって可能になる、という部分は、確かに切羽詰まった
状況ではどうにもならないという事もあるので支払でもはや精一杯という
状況下では先を見据える余裕すらなくなってしまうかもしれないね。

昨日、知り合いの別業種の経営者さんのところに顔出したら、もう支払が
ニッチもサッチもいかなくて、同業者にでも売れるものはなんでも売って
金を作らないと、ともう半ば覚悟を決めてた。

47 :あきんどさん:2015/05/19(火) 14:25:09.85 ID:nSPa9lVd0.net
ここまで来たら、もう手遅れというしかないので、やはりある程度
何か手を打っていくだけの余裕は作れないと厳しいね。

自分の場合は、バイトスタッフを雇う事でお金に余裕を作る事ができた。

メーカーの売掛もそうだけど、支払いまでのタイムラグを使ってある
程度の金は作れる。

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/20(水) 06:55:57.48 ID:/DNdvwfD0.net
自転車操業

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/20(水) 09:35:13.38 ID:ESgZ7VRB0.net
タイムラグはいかんよな
最低限、前月の粗利を今月の予算に当てて充分支払い仕切れないとキツイ

50 :あきんどさん:2015/05/20(水) 14:15:46.72 ID:Q3FpGefl0.net
確かに、一歩間違えればより厳しい状況になるし、自転車操業に拍車が
かかってしまう恐れもある。

ただ、何もしない場合は確実にジリ貧となり、それこそ手を打ちたくても
何もできない状況になってからでは手遅れ。

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/20(水) 15:00:54.57 ID:XQObYXei0.net
>>50
バイトが商売を語るな。人生を無駄にした初老屑が。

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/20(水) 17:19:40.29 ID:wn9Sh+Ly0.net
違うよ、タイムラグを利用しだしたらそれはもう殆ど回復のしようが無い状況
一歩間違えればじゃなく、もう既に数歩も間違ってる状況で、そこから逆転の目を探すのはとんでもない馬力が必要
そしてそう言う状況の人に軽々しくタイムラグを利用せよなんて、経営者なら言う事なんか出来ない
今の経営状況が良くても自分がそうなった時の事を考え無い経営者は居ないからだ
まともな経営者ならタイムラグを利用する前の段階で考えなさいと言う
前月の利益で予算を組めないなら辞めた方が良い

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/20(水) 20:55:40.09 ID:HQ3BDECB0.net
>前月の利益で予算を組めないなら辞めた方が良い

1ヶ月分の利益で、当月分の経費を支払える超優良店なんてあるか?
数ヶ月〜1年間の貯め込んだキャッシュフローで予算は可能だが
儲け→税金→借金返済→→前月利益

54 :あきんどさん:2015/05/20(水) 23:01:59.01 ID:ycTKwCrY0.net
辞めたほうが良い、が前提なら辞めれば良いわけで。

うちの場合は、競合との競争の中で好き好んでではなく状況的に
そうせざるを得ない時期があったからキャッシュフローと考えて
支払いまでの時期になんとか利益を作っていく、状況を好転させて
いかねばという形でそういう形をとってきたけど、うちの場合は
競合が撤退したという事もあるけど、状況は好転したし、実際に
流れが良い方向に向いたからね。

ただ、おすすめするわけではないし、どういう方針をとるかは
その本人次第だから。

55 :あきんどさん:2015/05/20(水) 23:05:01.95 ID:ycTKwCrY0.net
それと、もしかしたら自分が言うタイムラグってのと、>>52さんが
思ってるのは違うかもしれない。

自分の言っているのはあくまで、雇用の面も含めての話なので、
売掛に手をつけて生き延びなさいって事ではない。

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/21(木) 05:25:09.68 ID:cR04yaER0.net
ここの経営者(?)は、粗利で支払いできないとキッイとか
バイトは商売語るな、とかバカタスカンばっかりだなW

バイトなり、店長の意見を聞いて、現場の生の声を聞き、良い意見を
取り入れていくのが経営者の仕事じゃないですか。
粗利から固定費を引いた残り(利益)を支払いに当てるのであって
粗利を予算に充てるって、ほんまに経営者かいな???

で、タイムラグってなんなの?
説明してくれませんか。タイムラグの意味を理解していますか?

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/21(木) 06:30:43.34 ID:d96BY9hv0.net
大人のおもちゃ販売店

58 :あきんどさん:2015/05/21(木) 10:03:54.60 ID:T/CeVOy00.net
おはよーさん。

うちの場合は、単にバイトを雇い入れて在庫としてたまってた尼行き
商品の出品などをやってもらいつつ、バイトの給料分は給料日である
支払日までに捻出しつつ、スタッフにレジを兼任してもらう事で自分
の時間も確保してその時間で店内・店外の業務に時間を割いたり
店外での営業活動にも出れたりというまぁ効率化を図りながら店の
建て直しをしていったという事やね。

59 :あきんどさん:2015/05/21(木) 10:10:03.93 ID:T/CeVOy00.net
今は数人のバイトを雇えるまでになったので、役割分担によってかなり
仕事は効率が良くなったし、そこで余った時間でまた自分が店の利益に
繋がる活動をする事ができるようになった。

経費もかかるので、結局売り上げや経費も少ないがカツカツという店と
利益の残りというか自転車操業に近い事では同じだけれど、人的にまず
1人で続けていく事と、大人数で店を盛り立てていっている状態とは
大きな違いだと思ってる。

前者はあきらかに、もはや手詰まりであり、つまり現状維持すら不可能
ということ。

60 :あきんどさん:2015/05/23(土) 05:04:22.70 ID:L6qmt09q0.net
おはよう。
今日はこれから店行って少し棚の模様替えしてくるぜ。GWの反動がひどかった
から、なんとか週末少しは取り返したいとこだな。

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/23(土) 20:27:40.43 ID:/bUFqXGy0.net
おはようさん
何かデマンドがついにアウト入りするみたいだね。

62 :あきんどさん:2015/05/23(土) 20:41:51.32 ID:L6qmt09q0.net
遅すぎるくらいだよね。結構クリエイトの女優で辛くも当ててきたけど、
もう限界が見えてたし、レンタルも含めて収益の柱が折れそうなくらい
細くなってたと思う。

がなり氏をいろいろ言ってきたけど、やはり現場を離れたのが失敗だった。

アウト一極になってしまったね。

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/25(月) 06:33:35.05 ID:VUtN+6LE0.net
DMM

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/30(土) 17:51:48.31 ID:KQ3H/kSn0.net
デマンドといっしょにプレもアウト逝かないかな?

65 :あきんどさん:2015/05/31(日) 00:01:36.00 ID:iuSztj7J0.net
それは充分に考えられる話だよね。

今やプレステージも随分と社員が退職してしまって、営業があまり意味を
なくしてしまってるような感じだし、やはり昔と同じ基準で委託先を絞り
込んでいる事は伸び悩みの原因のひとつになっているかもしれない。

もう少しタイトル数を減らし、規模を縮小して利益を出して行く方法を
考えていくべきではないだろうか。

今の規模を維持していくのは容易ではないハズ。

66 :あきんどさん:2015/05/31(日) 01:13:10.87 ID:iuSztj7J0.net
まぁまず間違いなく我々の業界は縮小していくと思われるわけだけど、
我々の商売でも、例えば一部の会社は本業が別にあったり、逆に好調で
あった時代に開業した事業を持つ会社もあると思うんだけど、そういう
事業のほうも、たぶんけして今後も好調に推移していくとは考えにくく、
まだまだ大型の倒産や、会社ごと閉鎖って事もあると思う。

今まで力を持っていたグループなり、チェーン店が、急に事業を縮小して
しまうという事があり得る。

逆は考えにくい。

と予想すれば、おのずとメーカーも大打撃となるだろうし、今までは
大型店、チェーン店様様で蜜月でやってきた販路が縮小してしまう。

67 :あきんどさん:2015/05/31(日) 01:18:51.67 ID:iuSztj7J0.net
いよいよ、次は今までのように大量生産・委託バラ撒きでは採算割れ
してしまうようになり、消費税増税後は業界の規模も縮小していく事は
避けられない情勢にあると思う。

まぁ、簡単に言えば我々の業種が拡大してきた今までの歴史を逆行して
安売王の時代まで戻っていってしまうという事になると思う。

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/31(日) 08:32:54.53 ID:ZrST+7Rj0.net
25点

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/31(日) 21:35:54.72 ID:sJvIoK5w0.net
>>67
縮小は合っていると思う。
コンテンツが一箇所に集中していき、そこがダウンロード販売を強化して
いくことで、店舗販売はどんどん廃れていく。
店舗に足を運ぶ客はパソコンにうとかったりクレカもってないような
時代に乗り遅れた人たちと一部のコレクターになる。
店舗客が増える事はまずない。

70 :あきんどさん:2015/05/31(日) 23:20:15.53 ID:iuSztj7J0.net
問題は、実店舗の地域の顧客・需要がどれだけあって、そこに対してどれだけの
店舗数が生き残るかだと思う。

田舎や地方では壊滅的に需要がなくなるのか、それとも娯楽のひとつとして
わずかに生き残っていくのか。

都市部は都市部で、物を売るという行為は今のセル店とは姿を変えていっても
なくなるという事はないだろうね。

店舗の賃料もどんどん下がる可能性もあるし、経費を抑えればそこそこ儲けは
出せると思う。

うちも、すでに今の業態からの脱却を図っているし、収益の体質を変えて
いこうと努力しているところ。

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/01(月) 05:45:18.92 ID:B/CNXW6X0.net
例えばマイクロソフトがオフィス系ソフトをダウンロード販売したりして
るんだけどさ。AVも今より大々的に行うときがくると思うんだよね。
DVD販売よりも安くデータ提供すると店舗でのDVD販売をかなり圧迫する。
店舗に見切りをつけメーカー単独でやれると判断したときがタイミングになる。
アウトあたりだとそれが出来てしまうだろうから、いずれ店舗は見放される。
セル店が極端に安く販売する事は不可能だし、値段のわりに内容がわからぬまま購入しなくてはならない。
パケだけ見て3000円近く出す客は、はずれをひくことがあるわけで。
そしてレンタルは安いが返しにいくのが面倒だったり。
でも安く動画をダウンロード販売できると客は一気にそっちへと流れていく。
ましてダウンロードレンタルなんてものができたらもうセルDVD店は勝ち目無し。
グッズとかはドンキでも売ってるしな。
時代の流れがVHS→DVD→ブルーレイじゃなくデータになるだろう。
もう店舗は客からもメーカーからも用なしになる。
とここまでが俺の勝手な予想。長文マジすまん。
金があるうちに引くか商売変える勇気も大切だと思う今日この頃。

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/01(月) 08:41:19.51 ID:e90nMEgc0.net
DLレンタルだけじゃ爆発的にはならないよ
月額1000円以内で旧作見放題プラス新作は50円レンタル配信までやればそこそこって感じかな
月額取らないとなれば100円レンタルじゃ利益は無理
会員数500万を超えるdTVのレンタル料金が200円〜なんが証明してる
そこから考えると月額1000円取ってもレンタル100円は取らないと無理でしょ、幾ら権利関係の料金が違うとは言え

んで、アダルトなんで自宅pcやスマホで月額会員になって常時観るかね?
毎日毎日アダルトを数時間なんざ観ないだろうし、果たして月額1000円を払い続けるかな?
観たくなったら月に一回数枚レンタルか、数ヶ月に1枚2枚買えば良いじゃん的なモノなんだぜ?
俺もカリビアンとか会員になった事あるけど、2ヶ月も会員になってたら飽きるんだわ、観たい奴は最初1週間でDL済みかVIPにならんと無理だし
コンテンツ的にアダルトに継続して観られるクオリティは無いんだよ
せいぜい好きな人で月に2〜30タイトル、しかも早送りしながらワンシーンだけ観るようなもんだろ?
だからアダルト既存コンテンツの配信サービスは余程上手くやらないと利益ベースにゃ乗らない
だからFC2も利益の大半はライブ配信とそれに伴う仮想通貨ポイント販売だしdmmもまだ配信サービスが主力にならない

アダルトは円盤だろうが配信だろうが単品売りが合うんだよ
と言うか単品売りでしか顧客を引き込めない特殊コンテンツなんだよ
今迄だって君らの常連の中にシリーズモノを集めたり、同じメーカーだけを常に集めたりする客は何割も居るか?
ほぼ途中で飽きて他のジャンルに手を出すかしないか?

ただ円盤は無くなる方向になる
今の20未満の若い奴らは配信慣れし過ぎてるから、DVDプレーヤーを持つと言う習慣が無くなる
しかしpcやスマホじゃ履歴とか隠し切れないからなぁ
クラウドに置いても安全じゃないし
アダルトDVDを隠してて彼女や奥さんに見つかっても、100枚単位ならまだしも数枚程度ならまだ気持ち悪がられない
ただ、FC2やカリビアンの会員になってたら気持ち悪がられるだろ?
そういう心理的な側面はアダルトでは無視出来ないよ

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/01(月) 08:44:30.03 ID:e90nMEgc0.net
あ、DVDは見つかっても友達に貰ったと言い訳ができる!
でもスマホやpcじゃ言い訳出来ないじゃん!

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/01(月) 10:08:05.01 ID:B/CNXW6X0.net
長々とご意見ありがとう。俺の勝手な予想だから気にするな。

ただアダルトDVDを見つからないように隠すのと
自分専用のデバイス買ってロックをかけるのとでは後者の方が簡単確実だろーよ。
更にインプライベートブラウズやシークレットフォルダで隠す方法もあるし。
ましてそのタブレットなりを物理的に隠しておけば完璧すぎるだろ。

電子書籍は紙媒体が欲しくてなじめなかった俺でも
DVDは現物にこだわる必要ないと感じている。

君の意見はアダルトのネットコンテンツはたいして影響ないということでOK?
万が一影響あったら店舗販売の今後やばすぎるってのは反対じゃないよね?
そして俺は5年〜10年で劇的に変わってしまうと予想している。
それだけの話なんだよ。

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/01(月) 14:33:55.63 ID:1Ab8kDYf0.net
>>70
あきんどさんは地方店なのかな?
地方はこれから、ドンドン厳しくなると思うよ。
うちは元々、地方に店を構えていたんだけど、15年程前に都内へ移転した。
都内は確かに賃料が高いけど、移転は悪い選択肢ではなかったと思える。
地方の人達は娯楽に使える可処分所得が東京の人達に比べると、圧倒的に少ない。
地方の娯楽と言えば、真っ先に挙がるのはパチンコだと思うが、都内に比べて所得が低く、高齢者が急増している地方で一枚3000円以上の新作DVDがカラオケやスマホのゲーム、パチンコやイオンでのショッピングに匹敵する娯楽なのかどうか?
これからの地方は中途半端な地方都市で、大型店を構えている事のデメリット、マイナス面も大きくなってくると思う。

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/01(月) 16:32:19.30 ID:e90nMEgc0.net
>>74
んー、アダルトと配信サービスはビジネス的に相性悪いと思うだけの話
実店舗に影響あるとか無いとかじゃなく、配信サービスに移行すればするほどアダルト市場は小さくなると思うよ

俺はpcとか扱い慣れてないし、完全に自分一人しか扱わないから気にならないけど、DVDを物理的に隠すのとシークレットフォルダ云々するのとでは心理的に違わないかな?
やっぱりね、アダルトに限らずpc上に大事なもんを入れて置くのは怖い
ま、世代かな?

最近さ、20代の常連が増えてるのよ
ネットで無料で観られるもんを買うのは馬鹿らしいと感じてる世代だと思うんだが
その辺りにちょっとヒントがあると感じてる

dmmなんかじゃ旧作配信販売はもう500円とか300円のレベルだつうのに未だにDVDを買う人は居て、その人らは決してpcに疎かったりクレカを持って無いと言う理由じゃ無いと思うんだわ
一つの理由に配信動画を動かすアプリがまだまだDVDプレーヤーの利便性には敵わないと言う理由もある
映画やドラマと違って一部のシーンしか観ないアダルトには、チャプタースキップやリモコンで早送り再生が出来るのは大きな利便性
逆にドラマなんかだと配信に慣れると円盤を入れ替えするのすら面倒になるけどね

ま、アダルト市場は縮小するのは皆んな同じ意見なんよね
ネットは大きな一因ではあるけど、決してそれだけじゃなく他に見直す点はあると思う
実店舗が今以上に無くなればそれ以上に市場は縮小するのはメーカーも分かってるよ

77 :あきんどさん:2015/06/01(月) 18:19:34.23 ID:+gi9Ah6l0.net
乙です!

今後どのよう流れを辿るにしろ、基本的にうちの店としてはアダルト
商材を店舗で売っていくって事に関してもう頭打ちであるとはっきり
認識しているし、衰退していく産業、という前提で対策を練ってる。

先にも書いたけれど、今まで辿ってきた道を逆行していくと考えると、
どう過去に戻ったら良い状況になるのかは漠然と見えてくる。

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/01(月) 19:43:19.73 ID:9bHQF8Tk0.net
まー俺の意見なんて正しいかわかんないけどさ。
音楽みたいなイメージなんだよね。
もう10年以上音楽CD買ってない自分がいてさ。
そういえばCD売ってる店、近所であるんだっけって。
まったくわからんしどうせ買わないから調べる気もないし。
昔と比べてCDショップ随分減ったよな。
俺全然CD必要としてないんだなって気づいてさ。
もってるデバイスにCDデータ入れたり最初はしてたんだけど
いまはデータを著説ダウンロードしてる。
もちろん月会費みたいのはかからないしCD買うより安いよ。
こんな感じで色んなメーカーの動画がダウンロードできる
itunesみたいな本格的なのができたらやばそうだなって思ったのさ。
どういう仕組みになるかは俺なんかより頭のいい人が考えるだろうよ。
DVDを買いたい人が0になることはないが、一定数いないと商売は成り立たないでしょ。

あきんどさんの言うとおり、他のことにも手を出しておいた方がいいとは思う。
別に店舗販売をけなす目的じゃないから誤解しないでくれな。

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/01(月) 20:10:46.24 ID:1Ab8kDYf0.net
>>78
いや、貴方の言っている事は正しいと思うよ。
近い将来、そうなる可能性は高いと思う。
最早、アダルトセル店は男なら興味を持ち、一度は足を運ぶ店ではなく、本当に好きな人しか買わないコアでニッチな市場へ向かっているんだと思う。
いや、市場は逆戻りしていると言って良いかもしれない。
要するに、路地裏でひっそりと営業している昔のエロビ屋市場w
知る人ぞ知るというね。
更なるニッチ市場になれば、人口=消費者のパイが多い都市部の方が有利で、人口=消費者のパイが少ない地方は不利。
今は淘汰と転換が同時に押し寄せているんだと感じるよね。

80 :あきんどさん:2015/06/01(月) 20:34:08.00 ID:+gi9Ah6l0.net
この先、もしもし10年先もまだDVD、またはその後継メディアが
あるという事が前提であれば、アダルトDVDが店先から消えるという
事はないと思う。

もちろん、レンタルを含めてね。

ダウンロードやストリーミングはこれからも伸びていくだろうけど、
現物を見て手にできるという事の強みというものはなくならないし、
やはり一定の需要はあると思う。

そしてそれは音楽やゲームよりもかなり多くの需要が残るだろうね。

ただ、それはあくまで一定の水準でしかないので、今現状でもそう
だけれど、人口のパーセンテージに比例するだけなので、先にも他の
人が書いたけど、地方ではどんどん厳しくなるね。

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/01(月) 20:48:58.75 ID:tvhZWp9I0.net
>>78
分かるよ
もちろん先々はそうなるとは思う
ただスマホやタブが高性能になって、パソコンを持たない層が出始めてる
タブあればパソコン必要無いからね
大きな画面で観たい場合はミラーリングかキャストするか、あるいはDVDしか無いとなる
これが多分20代が増えてる理由の一つ

音楽配信主体になって店舗行かなくなってからどう?
新人とか知らないアーの作品をジャケ買いみたいなんはある?
新作情報をどう集める?
その辺が俺が未だにCD屋や本屋に行く理由なんだな
行かなくなると目にする機会が減る

店舗で悩んで選んで気になる新作目にしててのも含めたパッケージ
iTunesはiphoneやiPod普及、それらで音楽を聴いて生活すると言うイメージ戦略とのパッケージ
どちらを買うかは人次第さ

だから色々考えると、あるサービスが出来た途端に劇的にネットに移行する事は無いと思うんだ
端末やアプリ、回線事情(wimax2+やソフバンモバイルルーターの速度規制はこちらには追い風)、配信サービス、全て揃ってからじゃないかな?

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/01(月) 21:15:09.11 ID:tvhZWp9I0.net
後は音楽と違って高画質映像のデータ容量は比較にならないくらいバカでかい
タブ160GBなんて即効無くなるし、映像データをちょっと集めたらすぐ動作が重くなる
じゃDLしたアダルトをDVDに焼いて保存して、、、あれ?DVD買えば良いじゃん!みたいな
ま、大容量HDDかクラウド契約すりゃ良いんだけどさ
アダルトにそこまでやるかなぁと言うのはあるかな?

トラフィックの問題もある
人口密集地で皆無線にしたらどんどん遅くなる、だからLTEもモバイルwifiも7GB規制してる
スマホならともかく、タブやpcで映像観たら7GBはあっと言う間
その辺をクリア出来る人間しか移行出来ない
光回線も8年後にはパンクすると言われていて、しかも海底に引いたりしてるのでインフレ再整備も厳しいしね

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/01(月) 21:17:00.90 ID:jbEJ7FiF0.net
CDは無くなってきたな。

最近のPCはCD-ROMすら、

付いてない物も多い。

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/01(月) 21:19:54.02 ID:jbEJ7FiF0.net
俺も、昔はネットで配信とかありえない

と思ってたけど、圧縮技術の進歩で

普通に見れるレベルにきてるからね

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/01(月) 21:29:48.40 ID:9bHQF8Tk0.net
>>80
そうだね。どれだけ小さい規模で一定の売上げを維持できるかだと思う。
拡大路線は絶対失敗するし、地方の先行きは暗そう。

>>81
俺のしょうもない意見につき合わせちまってすまなんだ。
音楽CDをIPODとかに入れるのも面倒でさ。ダウンロードした方が早いんだよね。
確かに新作情報には疎いかな。

それからDVDをデバイスにいれるのは現状かなり面倒だしね。
速度規制は確かにネットの足かせになってる。
それからかなり大容量のタブレットがでてくるのはまだ先だろうから
当分大丈夫だと思う。クラウドでは速度規制の心配が残るし。
でも10年後はわからんよな。タブレットとかにぽんぽん動画が入れられる時代。
これが来ちゃうと危険だと思う。すぐではないと思うが。リーマンが出張先で気軽に
エロコレクションを見れちゃう時代。まあ、ビジホならWIFIあるだろうし例えが
いまいちか?ネット上の無料動画でかなり客をうばわれ、有料系にもうばわれて
残った客がたまに店にきて、それで売上げ維持できるかが勝負だと。
俺はネットの有料系の話してきたけど、最大の敵は無料動画だし勝ち目が無い。
生き残った客との共存が課題で、伸びしろが感じられない。
本当にマニアックなコレクターみたいのを離さないようにしないとな。
そんなことを言いたかっただけなんだ。長々まじですまん。

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/01(月) 22:18:52.59 ID:tvhZWp9I0.net
>>85
いやいやこちらこそ

もちろんニッチな顧客との兼ね合いになる、と言うかもうなってるよね
ライト層と呼ばれた層は壊滅的になって来た
残るは好きな人達なんだけど、好きだからこそデータ容量は気になると思うんだよね
アダルトなんて2時間4時間が当たり前で容量バカでかいし

だからまだまだ猶予はあると踏んでるんだ
その猶予期間に何を考えるか勝負だね

確かに無料動画はライト層を根こそぎ奪って行ったけど、個人的にはFC2辺りはライブ配信が嫌かな?
画質は悪いし演出や凝ったアングルは無いけど、今まさに日本の何処かで女の子が!とかリクエストに応える!みたいな臨場感はDVDには無理だもんね
あれはライト層じゃない、アダルト好きな層も奪って行ったよ
ハマるとDVD以上に金かかるしね、、、

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/01(月) 22:23:05.89 ID:tvhZWp9I0.net
風俗はともかく、アダルトビデオは製作者も男優以外の出演者もプロじゃ無い方が興奮度が高いと言うね、、、

88 :あきんどさん:2015/06/03(水) 01:13:17.69 ID:muiN4WqC0.net
おつです!

アダルトのひとつの強みは衝動買いだと思うんだよね。

CDやゲームでも衝動買いってのはあると思うんだけど、音楽とかゲームだと
趣味趣向で欲しいものの範囲が限られると思うけど、アダルトだと今日抜きたい
って気持ちがあるし、たまには店でどんなのがあるか見てみるかという感じで
来店して、おっこれいいな買うかなって人はネットと比べたりせずにパッと
買うって事は全然ある事だと思うんだよね。

89 :あきんどさん:2015/06/03(水) 01:16:26.32 ID:muiN4WqC0.net
値段で比較するとネットのほうが安いだろって意見もあるけど、それを
言っちゃうと、じゃあ価格だけだったらレンタルでいいじゃん?って
話になる。

けど、この業界が始まってから今まで、レンタルと共存してやってきた
わけだけど、レンタルにいくらアダルトがあっても買う人は買ってた。

ビデオで4000円台が主流だった頃からね。

もちろん、影響がないわけじゃないけど、共存できてたし、ネットとも
共存はしていけると俺は思ってる。

90 :あきんどさん:2015/06/03(水) 01:21:20.46 ID:muiN4WqC0.net
あと、自分たちの業界は衰退しているという見方もあるだろうけど、
ブームのピークが過ぎて、ある程度の落ち着きを見せたとも言える。

今までのブームだった時は大型店、チェーン店とどんどん店も増えた
わけだけど、やっぱりいつまでもは伸び続けられない。

それはどの業界でも同じ。家電も通販に押されているという事だけで
なくて、みんな飽きるほど家電は持ってるって事。

人口は減るばかりなんだし、流通も変わってるんだし、縮小していく
運命。

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/03(水) 02:02:02.46 ID:/iVe1J8k0.net
レンタルは店員がJKだから無理!

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/03(水) 15:50:27.53 ID:pN+Rx5ux0.net
えっ、逆に興奮す…

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/03(水) 16:52:43.64 ID:5I6ccm8R0.net
ここの人はあんま触れないけど、対クロスビデオについてどう思ってるの?

個人的には、世の中のエロニーズの7割以上はクロスビデオだけで解消されてると思うんだけども

ジャンルもハンパ無いから、検索→試聴ってし始めるといつの間にか1日が終わる、無料なのにすご過ぎる

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/03(水) 19:19:02.64 ID:Zt/YCOJl0.net
俺は男性ストリッパーが熊の着ぐるみで彼方此方のパーティー会場行く奴が好き
ブサから綺麗までノリでフェラする奴
ありゃ日本じゃパクっても受けないよなぁ、文化が無い
グローリーホール系も好き
デマが学校を舞台に上手くパクってるね

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/03(水) 23:44:08.99 ID:/KIp9/3b0.net
もうこんなのに勝てないだろ

http://movie.i-like-seen.com/

ぶっちゃけ見入ってしまうわw

総レス数 334
125 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200