2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【倒産寸前】写真屋の暇つぶし【堅実経営】 3

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/26(火) 12:36:58.45 ID:ww4MICN10.net
写真屋コミニュティ第2会場!!

過去スレ

パート2
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/management/1408437833/

パート1
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/management/1395294664/

483 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/05(月) 11:54:50.58 ID:w/ksEQPN0.net
>>482
もうちょっとこうイラッときて
マジレス返したくなるような煽りを頼む

484 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/05(月) 12:07:32.53 ID:K1t/+3u/0.net
( ´,_ゝ`)プッ

485 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/05(月) 13:34:24.44 ID:b530vqlM0.net
片づけものをしていたら、夢を乗せてdreamer〜ってCDがでてきた

486 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/05(月) 13:44:25.45 ID:K1t/+3u/0.net
京都市伏見区桂川河川敷で2月1日、無職片桐康晴被告が、
認知症の母親を殺害して無理心中を図ったとみられる事件の初公判が19日に行われた。
事件内容は認知症の母親の介護で生活苦に陥り、母と相談の上で殺害したというもの。
片桐被告は母を殺害した後、自分も自殺を図ったが発見され一命を取り留めたとの事。
片桐被告は両親と3人暮らしだったが、95年に父が死亡。その頃から、母に認知症の症状が出始め、一人で介護した。
母は05年4月ごろから昼夜が逆転。徘徊で警察に保護されるなど症状が進行した。
片桐被告は休職してデイケアを利用したが介護負担は軽減せず、9月に退職。
生活保護は、失業給付金などを理由に認められなかった。
介護と両立する仕事は見つからず、12月に失業保険の給付がストップ。
カードローンの借り出しも限度額に達し、デイケア費やアパート代が払えなくなり、
06年1月31日に心中を決意した。
「最後の親孝行に」
片桐被告はこの日、車椅子の母を連れて京都市内を観光し、
2月1日早朝、同市伏見区桂川河川敷の遊歩道で
「もう生きられへん。此処で終わりやで。」などと言うと、母は
「そうか、あかんか。康晴、一緒やで」と答えた。片桐被告が
「すまんな」と謝ると、母は
「こっちに来い」と呼び、片桐被告が母の額にくっつけると、母は
「康晴はわしの子や。わしがやったる」と言った。
この言葉を聞いて、片桐被告は殺害を決意。母の首を絞めて殺し、
自分も包丁で首を切って自殺を図った。
冒頭陳述の間、片桐被告は背筋を伸ばして上を向いていた。肩を震わせ、
眼鏡を外して右腕で涙をぬぐう場面もあった。
裁判では検察官が片桐被告が献身的な介護の末に失職等を経て追い詰められていく過程を供述。
殺害時の2人のやりとりや、
「母の命を奪ったが、もう一度母の子に生まれたい」という供述も紹介。
目を赤くした東尾裁判官が言葉を詰まらせ、
刑務官も涙をこらえるようにまばたきするなど、法廷は静まり返った。

487 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/11(日) 07:17:48.53 ID:wZIgQ2WE0.net
七五三やら、クラス会の集合がかなり入ってきて忙しくなってきた。
なんとか、今年も持ちこたえそう。。。
今年はラボ機も新調したから頑張らないと・・・

488 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/13(火) 09:24:05.19 ID:pJfGyBYN0.net
WPS導入した。オーダーキャッチャーほどではないけど
これもやっぱり痒いところに手が届いてないな。
コールセンターもまだ手探りだし。

489 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/13(火) 15:18:47.05 ID:62JH2L2w0.net
↑空のメディア刺すといまだに凍るのか?

490 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/14(水) 10:50:50.08 ID:r14bzl7u0.net
WPSを4台導入
場所とるので大変だお

491 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/14(水) 11:02:59.15 ID:c7TT272V0.net
>>489
試してみたけど凍らないな。
ファイル番号が見られないのも秋には対応予定だって言ってた。

492 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/14(水) 11:46:13.97 ID:BKQur2Bu0.net
30型の当店にはまた厳しい冬がやってくるのか・・・

493 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/14(水) 12:24:36.19 ID:8meVgYFo0.net
冬しかない

494 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/14(水) 13:30:58.14 ID:r14bzl7u0.net
氷河期に入ったのかも

495 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/14(水) 16:00:53.90 ID:TErPtjxA0.net
>>490
大それたことを・・クレージーだおw

496 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/15(木) 07:50:02.28 ID:GXFSAgTA0.net
キタムラか

497 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/19(月) 09:21:23.78 ID:iulMbEHb0.net
七五三がピーク。

498 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/19(月) 10:04:15.24 ID:1+A3CwqH0.net
早いな。こっちはこの10年どんなにアピールしても
11月〜12月からピークが動かんわ。

499 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/20(火) 11:37:17.41 ID:m9vC4wyE0.net
一蔵着物のダイレクトメール来たけど、これ使ってるる人います?これ良い話?

500 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/22(木) 20:29:53.74 ID:68jJQt3j0.net
>>492[
うちはDNPのDP-DS620にしたorz

501 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/22(木) 20:33:35.94 ID:L7CbXTbd0.net
EZコントローラー+DS-40×2だけど
新型620のほうが画質いいのかな

502 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/22(木) 20:52:54.08 ID:UB0oOcPa0.net
35iはまだまだメンテ大丈夫だよな

503 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/23(金) 00:15:46.08 ID:wnunoh/70.net
愛ビームは2018年までかな

504 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/23(金) 06:23:50.55 ID:QBO4edjH0.net
>>501
DNPの昇華ってEZコントローラーで動くの?

505 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/23(金) 10:59:33.26 ID:fJV6eNw80.net
DNPのネクスラボではEZコントローラーとT3端末やDSプリンターを
何台もつなげてシステム組んでる。

506 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/26(月) 10:43:57.18 ID:H9XuJD/y0.net
ドライラボ発見
ttp://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b172814199

507 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/26(月) 13:21:06.65 ID:H9XuJD/y0.net
ttp://www.saito-camera.com/det.php?72282591&id=18157

508 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/27(火) 06:34:59.71 ID:iIZmjkfG0.net
へ〜、こんな大掛かりなドライラボが中古カメラ店で普通に売ってるの?33万円って・・・

509 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/27(火) 13:25:07.30 ID:Ax4uVRO50.net
http://www.ryohwa-inc.co.jp/index.html

510 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/02(月) 08:05:46.32 ID:7KQ3jDaI0.net
11月なお遊戯会撮影、七五三、ポスカ、旅行スナッププリント、目白押しなんだけど、今年はどうだろう

511 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/03(火) 03:26:00.45 ID:UEwL7iZX0.net
倒産した時所属してると
再就職で企業嫌がるからなぁ
やめ時は本当真剣に考える

512 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/03(火) 03:45:09.27 ID:IOIHSdqqO.net
やめてブライダルか?

513 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/05(木) 00:10:10.25 ID:8C8OA/LG0.net
DS620ってL一枚のコスト幾ら?

514 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/12(木) 14:31:13.35 ID:tmiolI/00.net
ポストカード外注だと原価高いので、自家処理考えてます。
手動式の機械だ話になりません、ハリヤーってどうですか?

515 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/12(木) 17:11:07.98 ID:mKGAaoIi0.net
ハリヤーは超最高すっ!
sssp://o.8ch.net/qx9.png

516 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/12(木) 17:59:38.51 ID:cxNoQGfN0.net
ijで問題なし

517 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/14(土) 16:34:12.81 ID:MhvGYLXQ0.net
マイナンバー日に7.8件くらい来る、意外にウマーだな。

518 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/17(火) 00:58:02.71 ID:9ayliVND0.net
502 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2015/03/08(日) 19:40:04.92 ID:IRCAF5ZV
お前さんたちが2ちゃんでボヤいて情けないこと書くから、
客も舐めた態度とるんだよ。
客だってスマホで2ちゃんの書き込みみるし、ググッてくるからな。
どこの税理士事務所でも仕事の結果変わらんとなれば、
価格競争になるのは必然。
だからこそ!
この事務所が高いのは意味があると根拠なく思わせなきゃならんのに、
お前さんたちが事務所の内情を暴露してボヤくから。。。
ただでさえ、東京じゃあ、クラウド会計ソフト導入するから、
顧問料安くしてくれと言われ始めてるのに。
今以上に、税理士は凄いんだという尊敬がなくなり、曖昧な漠然とした権威がなくなり、
裸の状態が晒されている。
秘すれば花だよ。

503 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2015/03/08(日) 21:55:02.23 ID:uLQi+7Yv
童貞の思考かよw

504 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2015/03/09(月) 00:35:34.44 ID:Kp22jsjv
所長がこの時期に2ちゃんw

505 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2015/03/09(月) 12:33:44.42 ID:NhlPI/sT
今の時期に所長があたふたしてる事務所はやばいけどな。
うちはあと9件だけど、6件は返答待ち、3件がまだだけどすぐ終わるやつ。
いつも2月に入ってみんなフルで動いて3月はじめには大方終了して、出来の悪い客が3月に入ってちらほら持ってくる感じだわ
ID:2d6zvZbN(1)

519 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/25(水) 13:11:27.15 ID:BD5buj1T0.net
先月うちの支店の店長 12月いっぱいでの退職をオーナーに報告
その支店 その店長の人柄で持っているようなのもで
退職すれば閉店確実、そこでオーナーは退職金代わりに
お店の機材を含めた権利を店長に譲渡する事を決定。

しかし1週間前何を血迷ったのか、それとも誰かの入知恵か
オーナーが 開店の時 数千万掛かってるので、やはり無料には出来ない
最低でも200万で譲渡したい。
それを聞いた店長 それならはこの話は無かったことにと ←激オコ

慌ててオーナー 従業員や同業他社に店舗の譲渡を相談するも反応無し
仕方なく内装屋に閉店に伴う店舗の原状回復の見積もりを依頼
その見積もりが今日来たけど、それを見たオーナー顔面蒼白。

520 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/26(木) 20:08:08.32 ID:QLY6WY0L0.net
今年はオールドラボ機とドライラボ故障買い替え需要で沸いてるそうだ。
オールドは兎も角、ドライラボの耐用年数の低さも痛いよな。

521 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/27(金) 10:38:08.03 ID:Bollxbol0.net
買い換えて迄続ける程売上有るのか。やるなあ。

522 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/27(金) 23:23:19.74 ID:3f7aSEmi0.net
350故障オワタ

523 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/28(土) 00:34:10.93 ID:q5kvi/qZ0.net
今年はポストカードの出だしがかつてなく悪い
このままたいして伸びずに終わってしまいそうな…

マイナンバーで証明写真が増えてるけど、今年だけだしな…

524 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/28(土) 19:51:03.53 ID:/1rivm7f0.net
11月は天候が悪かったためかプリント枚数の落ち込みが大きかった
約3割減
売上も4%ほど下がった
来月はマイナンバーに期待だ
うちは2枚1500円

525 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/03(木) 19:38:44.21 ID:fI7VSH5r0.net
まさか、みんな忙しいのか?

526 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/03(木) 21:34:54.37 ID:dMmxp8CB0.net
フォトブック、マイナンバ、年賀状、同ぷり、クリスマス・・・
一番忙しい月になりそうだな

527 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/04(金) 07:14:19.04 ID:IuVYVI1M0.net
http://vipper.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1449173558/

528 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/06(日) 19:33:33.04 ID:9Eg2x5yq0.net
>>523
個人番号カードで消費税2%還元とかやるみたいだぞ。
政府は普及に本気だ。
お上にゃ逆らえん。今ほどじゃないだろうが今年だけじゃないと思われ。

529 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/07(月) 20:24:31.98 ID:vQE0XWGn0.net
今んとこマイナンバーで来る人の9割はお年寄りだ

530 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/07(月) 20:43:47.55 ID:zhzhmxAg0.net
マイナンバー900円+免許&失業保険写真900=1800円也  ウマー

531 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/07(月) 21:45:19.17 ID:Rl9JpN6t0.net
MNカード作成は任意だということを知らないお年寄り多いなあ
撮影後に通知カードと一緒に郵送しようとしたりもいた。

所得税なし無職のお年寄りならカード作る意味合い無いと思うけど
顔認識とかで徘徊したときに身元判明しやすくなるのかな

532 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/08(火) 09:47:29.96 ID:1am7NWIrV
マイナンバー1500円+免許&失業保険写真1300円=2800円也  ウマー×2

533 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/08(火) 12:29:48.76 ID:+rw5x3cc0.net
免許返納してると身分証明書が無いんだよ

534 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/08(火) 12:43:48.72 ID:/ClYVhEs0.net
身分証明として使ったら、マイナンバーを他人にしられてしまうわけだが・・・・

身分証明としてはコピーもしてはいけないんだが・・・どうすんだ?

535 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/08(火) 19:16:51.31 ID:+oIZV9bs0.net
どうしたんだ、ポストカードの進行率が前年比130%だ。
多いと言っても、自家処理でMAX200件位のショボさだけど。
この五年で徐々に印刷に振っていった結果、半々位の比率になってきた

536 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/09(水) 14:39:03.66 ID:WKUJN+A/0.net
ttp://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1449621908/

なんかこの顔どっかで見たことあるような気がするんだけど、気のせい?

537 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/09(水) 17:03:09.71 ID:RmbfMQJs0.net
>>534
ケースで隠れる様にはなってるw
見えてしまっても法的には問題無し、メモやコピーはアウト。

538 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/13(日) 09:17:32.90 ID:uV+sN7s00.net
しかしマイナンバーの顔写真もデータベース化されてるんだろうなあ。

539 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/13(日) 13:05:23.15 ID:aeGYIWL00.net
たしか顔認識にも応用するって書いてたはず
だれがいつどこに居るか政府に把握されるかも。
行方不明者を見つけても顔で身元がすぐわかるし

540 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/13(日) 14:02:55.74 ID:rXGJgK/A0.net
ここ連日ローカル局がマイナンバーカード作らなくてもいい的な放送してる

541 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/14(月) 02:22:06.33 ID:nvdu5isp0.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/regulate/1341657137/83
        ↑ ↑  ↑ ↑  ↑ ↑ 

542 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/15(火) 16:47:55.84 ID:VQ+aNL8e0.net
 エッチな写真専門店 https://news.mapcamera.com/maptimes.php?itemid=25893

543 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/18(金) 09:23:12.01 ID:Vg87UUTy0.net
>>539
防犯カメラで居所一発特定か。
犯罪者が減るのはいいが、あまり気持ちのいいもんでは無いな。

544 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/19(土) 04:19:12.55 ID:0ZsDGJLk0.net
https://www.youtube.com/watch?v=VOAdD1hgjAg&feature=youtu.be

545 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/19(土) 21:24:18.83 ID:WXlVpIQf0.net
http://www.noritsu.co.jp/information/2015/11/post-30.html

写真ノーリツラボ機完全に止めるの?

546 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/20(日) 18:39:38.45 ID:1soMhYDv0.net
ノーリツもフジも健全な会社だけど写真部門に将来性がないのは
どうにもならないみたいだ。賢明な判断かもしれない。

ところで「NORITSU」や「QSS」っていう名は譲渡した会社でも
そのまま使えるのかな?

547 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/20(日) 20:14:23.09 ID:Gb0pawjW0.net
あーあ、文字通りのオワコンか。

548 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/21(月) 10:52:38.57 ID:ENoXQhrs0.net
お前らが青い青いネガキャンするからこうなってしまったんだよ

549 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/21(月) 14:09:08.53 ID:wHSf9P7w0.net
だってノーリツドライPシアンかぶってるんだもん

550 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/21(月) 17:10:39.71 ID:tRvm9+ib0.net
これでフジカラーやフロンティア様が世界一になれるかな。

551 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/22(火) 15:17:35.83 ID:70N1ZQNf0.net
新規は38型と35型で終わりかぁ 何年まで販売してくれるのか・・・

552 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/22(火) 16:44:02.50 ID:dRELAHnZ0.net
創業者西本さんが起業した会社もついに時代が変わったなあ
QSS1・2・・・・で38が最後になるのか
あの世で見守っているだろうけど寂しいね。

553 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/23(水) 09:25:24.34 ID:2vRbbOm00.net
38売ってる間はパーツも供給し続けにゃならんからなあ、どうすんだろうと思っていたが、、そう来たか。

554 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/23(水) 11:49:13.83 ID:87iHcv7P0.net
フジもFISやFICやFISSなど会社変えながら
大量解雇や合理化を成し遂げたからなあ

同じ会社のままでは法的にできないことも
できるから一石二鳥かもしれない

555 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/23(水) 13:20:13.80 ID:/FEVAX/p0.net
引継ぎ会社が35型のみ継続か38も継続するかが問題だな。

556 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/23(水) 13:51:37.27 ID:VgNznd380.net
NKWの元社員で現関連会社の人達と忘年会したんで、内情を聞いてみた。

まだ憶測の域だけど、新しい会社は画像処理技術が一番欲しいみたいで、ラボ機などは関心無いんじゃ無いかとのこと。

売り渡す条件で何年間かは体制を維持する努力はするみたいだけど、先行きは明るく無いみたい。

保守関連はF&Nだから、基本的には大丈夫みたいたけど、積極的な展開は無いだろう。
この先何年かで、自然とフェードアウトしていくんだろうね。

557 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/23(水) 19:07:02.41 ID:/FEVAX/p0.net
>556
ありがとう。29・30は延命無理だろうけど、
新機種発売は無理だろうから35・38は他で互換パーツなど出てくれるといいね。

558 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/24(木) 11:06:07.30 ID:UFZ3Az750.net
これから在庫パーツも爆上げするんじゃない?

559 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/24(木) 11:33:21.42 ID:yhlJjYlh0.net
NKWを作った時点で今回の件を見越してたんだろうね。

560 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/24(木) 13:21:37.19 ID:TrlloTP+0.net
フジの機械やドライはパッとしないから、この業界の終焉やね。
オーディオみたいダイヤトーンや山水テクニクスが終わったみたいな感じ。

561 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/24(木) 16:52:47.97 ID:qYElq0sV0.net
結局はフジの一人勝ちで終焉を迎えるのかな。
コダックやDNPの印画紙もラボ機無くなると厳しいね。
フロンティアにコダックやDNPのプロファイルあるのか?

562 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/24(木) 20:12:31.82 ID:ociaRe4S0.net
一人勝ちってのも微妙だな
まだまだ縮小するでしょ
・・・逃げ遅れかもしらんなw

563 :sage:2015/12/24(木) 20:21:50.94 ID:xUM7K2+10.net
なるほど

564 :sage:2015/12/24(木) 20:22:16.10 ID:xUM7K2+10.net
なるほど

565 :sage:2015/12/24(木) 20:22:28.09 ID:xUM7K2+10.net
なるほど

566 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/25(金) 12:33:40.94 ID:0FWGWk7m0.net
所で写真屋45ってどうなった?
だいぶ少なくなって生き残ってるが、あれはFCなのか?

567 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/25(金) 15:39:25.04 ID:fGB19qSC0.net
はんこ屋45になった

568 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/25(金) 23:05:22.91 ID:uwmldnEh0.net
葬儀チェーンの遺影写真、染料インクプリントをラミネートもしないで額に入れてるから
ペロッとガラスに移ってる・・・

いい加減ボッタクリ体質いつまで商売として成立つのかな。。。

569 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/26(土) 12:58:39.48 ID:OlWutK7O0.net
45てアグファ入れてたところか

570 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/26(土) 18:01:43.16 ID:Jcfe5cKf0.net
APSネガぶった切りの力技には感動した。

571 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/30(水) 12:34:56.68 ID:VxokXHbl0.net
年賀状の受付終了、前年比98%だったので胸をなでおろした。
しかし写真年賀の落ち込みが年々大きくなるな〜、なんとか印刷で件数は稼げたのが大きかった。
手間も利益も印刷の圧勝だから、来年は更に印刷押しでやろう。

さっ今から大掃除だ

572 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/01(金) 15:35:37.17 ID:R1KV7K8r0.net
あけましておめでとう。昨年ポスカは91件、七五三撮影は20件といいたとこでした。
今年もよろしく

573 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/02(土) 14:39:27.79 ID:cVXu2wf00.net
★★★★★★★安倍政権のパチンコへの規制がどこまで本気か?★★★★★★★

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151218-00000006-jct-soci

http://bylines.news.yahoo.co.jp/kodamakatsuya/20151113-00051404/


★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

574 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/03(日) 19:42:39.29 ID:jfxUBGsy0.net
パワーブロガー養成講座(30日無料ネットコンサル付)
http://www.infocart.jp/e/59796/58078/

575 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/09(土) 09:11:09.64 ID:KPC66mdH0.net
成人式どう?うちは去年からスタジオ始めたから今年は4件。

576 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/11(月) 05:42:52.67 ID:5emSnNcI0.net
成人式の集合写真で360枚と個人で撮影に来てくれた方が20件ちょいくらい
2000年以降減り続けてるけどここ数年の減りがヤバい

577 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/11(月) 10:33:08.24 ID:G+8i4/Co0.net
ウチは当日だけでまだ60くらいはあるかなぁ
徐々にだが減ってはいるが

>>575
去年スタジオ始めて今年4件はヤバくないか
最初の2年で徹底的にPRして
スタートダッシュ決められないと
今後伸びる要素はないぞ

578 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/11(月) 12:30:34.27 ID:fUssQA9W0.net
>>577
殆んど子供撮影に特化しています。七五三撮影は30件くらい来ました。

579 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/11(月) 12:31:39.11 ID:Araqx6kn0.net
>>578
それでも少ないだろ
子供特化で七五三なら桁が一つ足りんぞ

580 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/11(月) 12:42:43.66 ID:WTXhDGuu0.net
>>578
桁が一つ足りんは言い過ぎだと思うけど
場所にもよるが子供特化は大変だぞ

よほど写真かカメラマン自身に魅力があるか
ほぼ毎年スタジオリニューアルする勢いでないと
覿面に客は離れていくよ

581 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/11(月) 18:18:40.06 ID:JRCuWfOH0.net
一日60件って何人で回すの?
俺6件でグロッキーだった。
体力ねえなあ。

582 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/12(火) 01:39:44.02 ID:m5+71ldn0.net
>>581
カメラマン2人にそれぞれアシ1人ずつの計4人で
2面使って撮ってる

583 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/12(火) 12:32:44.05 ID:0waFx3Aa0.net
もうそうなると証明写真撮るくらいの感じでまわすのな。

総レス数 1028
207 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200