2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

自営業ですが倒産しそうです90 [禁止薀蓄]

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/03(土) 01:05:36.58 ID:6sgScQPj0.net
借入返済残、義理、見栄、責任感。
保ち続けなければならないモノはたくさんあるけれど、何より大事なものは
アナタ自身の健康と健全なこころ。そして健全な財務の構築と維持です。

※ROM専の方も、積極的に現状の御報告等よろしくお願いします。
※日本酒の薀蓄はスルーで。



前スレ
自営業ですが倒産しそうです88 [禁止薀蓄] [転載禁止]©2ch.net・
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/management/1441098877/
自営業ですが倒産しそうです89 [禁止薀蓄]
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/management/1442391918/

107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/04(日) 21:55:46.27 ID:3Cb+gmfb0.net
昔から、このスレには
お金持ちの成功者が、よく登場するけど
たぶん、しがないサラリーマンだと思う。
頑張っても頑張っても、うだつの上がらない人だろうね。

んで、自由に見える自営業主が羨ましくもあり、妬ましくもあるw
そして上から目線で発言したいんだろうな〜ってw

108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/04(日) 21:59:50.21 ID:qsaHp8ke0.net
だがちょっと待ってほしい
スレOBが卒業アルバムを覗いてる可能性

109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/04(日) 22:04:57.82 ID:8F/8mP8t0.net
その通り。
通帳の写真とかアップだったらまだしも、自己申告で書いているから怪しいものだよ。

110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/04(日) 22:13:19.57 ID:3Cb+gmfb0.net
今度、金持ちきたら、
クスクス・・・・って
おら、書きこむから、続いておくれwww

111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/04(日) 22:16:47.18 ID:IOSYRlEd0.net
ていうかここだけじゃなくて、最近の2ちゃんねる、見栄っ張りの嘘つきが増えすぎ
年収も資産も学歴も、すべてにおいてそう
どうせバレやしないからってことでめちゃくちゃなこと平気で言うんだもん

そのくせ、
「本当の金持ちはタワーマンションなんかに住まない」とか
「本当の金持ちは高級車なんかに乗らない」とか
「本当の金持ちは高級腕時計なんか買わない」とか
「軽自動車に乗らないやつは成金。見栄っ張り」
こんなこと言うやつばっかり

そりゃ金持ちにもいろんなやつがいるからそういうやつもいるよってだけの話であってさ、
タワマン住んだりベントレー乗ってたりロレックス持ってるやつはやっぱり普通よりはカネ
持ってるよ
可処分所得のバランスで考えたら、生活ギリギリの貧乏人より、そういった並みの金持ち
の方がよほど質素な生活してるよ

112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/04(日) 22:23:03.74 ID:Aflx7aiL0.net
>>98
改行やめろや

113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/05(月) 01:43:20.53 ID:+i4o16NR0.net
所持金2000円しかない
口座、チャリ銭含めても3000円無い

114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/05(月) 06:21:34.56 ID:YWz+nvRr0.net
10数年前、金に困った時には
グッドウィルとか言う日払いバイトで随分と助けてもらったわ
今じゃ気軽に日払いバイトってないよな

115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/05(月) 07:23:54.10 ID:++Ulu5yG0.net
>>5
時給1万風俗孃がそんなもんだ

116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/05(月) 07:44:23.69 ID:wOf5sH/20.net
宝くじって凄すぎじゃね
毎年何人も億万長者になるんだろ?
すげ

117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/05(月) 09:17:09.09 ID:/O6Bf+c10.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/ 1444003793/l50
【世論調査】マイナンバー法がきょう施行 約8割が「不安」

118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/05(月) 10:00:15.61 ID:FQKwneYg0.net
>>116
日本の宝くじは胴元が50%も巻き上げるなんて賭博以下
はじめから地方自治体に寄付が目的なんだと慈善の気持ちがないとな
ちなみに高額当選は確か100年回続けたら一度は当たるらしい

119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/05(月) 11:22:49.91 ID:xYI0xcPP0.net
肉屋さんへの前月末未払い残高、1万円振込み完了!
今日は、前月末払うべき16万5千円の家賃の内4万円振込予定。
今日10時開店
売上ゼロ
来店は納品業者1名

お隣の美容室が9月30日で閉店してた
今日まで知らなかったww

飲食 一人親方

120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/05(月) 11:55:36.21 ID:YWz+nvRr0.net
>>119
ぜひ耐えて頑張って欲しいわ
どんどん愚痴って考え込まないようにしよう!

121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/05(月) 12:09:59.27 ID:xJq1lYS60.net
>>32
37歳1人マッサージ院で現金は100万円程度
原価はほとんどかからないけどテナントで営業してるから売り上げから税金と経費払ったら何にも残らない
車は11年落ちのダイハツミラ

122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/05(月) 12:20:51.05 ID:xYI0xcPP0.net
>>121
勝った
10年落ちのスズキセルボ
11月車検
あ〜

123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/05(月) 12:21:43.62 ID:fRmoW1XF0.net
>>122
いや、君は負けとるやんか

124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/05(月) 12:23:26.93 ID:4l6OKlxj0.net
自営業は言うほど自由気ままでは無いぞ、
だって俺自身が自営業だから、

125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/05(月) 12:26:23.99 ID:7lkDjxmo0.net
俺も本来月末に払わなければいけない家賃電気水道代40万作って今払おうとしたらリース料引き落とされてて払えんかったorz

126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/05(月) 12:39:44.93 ID:JBgZFW6I0.net
>>119
流石にその状態じゃもう存続は無理なんじゃ?

127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/05(月) 13:14:58.09 ID:ev3KcYnt0.net
ついに日本年金機構から厚生年金の加入状況確認の封筒が届いたな・・・
マイナンバークソが

128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/05(月) 13:15:17.35 ID:RKJHSPXa0.net
>>122
冗談じゃねえぜ、18年乗ってるサンルーフ禿げハゲの初代RAV4。車検来年3月、しかも要タイヤ交換だ。まいったか。

129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/05(月) 13:18:47.88 ID:UvHj5RYK0.net
>>128
さすがに色々と金かかるだろwww

130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/05(月) 13:41:39.45 ID:8/q5zOcO0.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/ 1444011012/l50
東大卒 ⇒ 大手商社に就職 ⇒ 中堅商社に転職 ⇒ 勤務先が倒産 ⇒
日雇いアルバイトで年収220万円 高学歴プアの実態

131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/05(月) 14:13:08.13 ID:W5PEtCgD0.net
俺の知り合いの同業者、只今家賃四ヶ月滞納中。
仕事量からして、多分来月も払えないいと…。

132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/05(月) 14:17:38.98 ID:UvHj5RYK0.net
>>131
マジかよ
俺ならメンタルやられるわ

133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/05(月) 14:17:43.64 ID:FQKwneYg0.net
>>128
エアコンとドライブシャフトとオートマに
不具合が出てないなら奇跡だな

134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/05(月) 14:35:53.74 ID:Ca8wKWFP0.net
大家だけど きれるわ。
3カ月滞納で契約は無効だからな
強制退去だな。

135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/05(月) 15:16:35.47 ID:fRmoW1XF0.net
>>133
何言ってんだよ
ウチの軽トラは18万km20年落ちだけどまだまだ全然平気だよ
乗用のホンダライフも19年落ちだけど楽勝

オートマは悪くなりやすいけどMTなら楽勝よ楽勝

136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/05(月) 15:43:57.62 ID:ZoPdKU6j0.net
>>119
近所の弁当屋(かまど○)昨日閉まっているのに気づいた。
白衣のおやじ毎朝挨拶してたけど何もいっとらんかったのに・・・

137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/05(月) 15:44:31.56 ID:K1t/+3u/0.net
飲食の滞納は6ヶ月とか普通

138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/05(月) 15:55:41.41 ID:fA9QkCoN0.net
暇すぎて やる気なくなってきた。やばい。

139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/05(月) 15:55:49.45 ID:/FjS2lL60.net
来春までに賃貸オフィス引き払って、中古の分譲マンション買って自宅兼事務所を考えてる
正直、商売はもう駄目ですね
当期も赤字なら創業以来初めて二期連続で赤字
こちら地方都市、20年落ちくらいのマンション一括で買えるだけのキャッシュは残したから焦る必要はないけど気持ちがもう折れてますね

140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/05(月) 16:05:12.46 ID:YWz+nvRr0.net
>>139
抵当権つけまくってサラ金コースですねワカリマス

141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/05(月) 16:19:34.46 ID:FQKwneYg0.net
>>139
商売がダメって言うよりオマエが駄目なだけだろ

142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/05(月) 16:28:22.72 ID:+rFW0v+G0.net
>>114
私も随分と助けられましたよw
月15万くらい稼いでました。
あと交通量調査が重なるとプラス数万、民主仕分けでなくなったけど。
少々中抜きされても助かってた人たくさんいたのに何で倒産させられたんだろう?
○ソナとか日雇いじゃないにしても中抜きで太ってるのに。

本日売上0

朝ごはん
なし

昼ごはん
チキンラーメン

晩ごはん
すき焼き(自家製)


1パチ行きたい‥‥。

143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/05(月) 17:06:55.08 ID:cLXcvKL00.net
>>136
前月末払いの家賃の内4万円、きっちり振り込んできました。
7日は米代、10には納品業者代と続くのです。
なぜかお米屋さんは、遅れてもうるさくないから、ちょくちょくつまんでますw

隣町の駅前のほっともっとは半年くらい前に閉店
そこから2キロくらい離れた裏通り沿いのジャパン亭は先月閉店

144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/05(月) 17:15:48.02 ID:2A0RgxNU0.net
>>142
グッドウィルで支店長してた俺がとおりますよ。

グレー派遣つーて、派遣なのに業務請負だったというのが違法確定になったから。
(請負なら請負できるノウハウを持った人を入れるべきなのだけど単なる人出しだった)

ただ、直接の要因はコムスン訪問介護事業の介護福祉士重複使用がばれたから。
結局躓いたタイミングが続いてどっちの事業にも打撃を受けてしまって撤退となった。

ちなみに中抜きとかいろいろ言われてるが実際のところそれくらいの
手間賃でも出ない限りだれも参入なんかしないってくらい社員はブラック労働だよ。
俺は若かったから部活のノリみたいでたのしかったがな。

145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/05(月) 17:18:16.99 ID:VL+II3lX0.net
うちの近所にパチンコ屋オーナーの息子
フェラーリで爆音上げて走っとるわ
アホくさいパチなんか行くな

クローズアップ現代 パチンコ依存症
https://www.youtube.com/watch?v=GJn6zhV0GXI

146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/05(月) 17:35:58.62 ID:Q+znY/rG0.net
パチンコなんてやめとけよ
朝鮮人儲けさせてどうすんのよ

147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/05(月) 17:39:42.61 ID:b530vqlM0.net
家賃滞納とか想像もつかないわ
うちの店の不動産屋目の前だし、その不動産屋もうちの客だし大家の息子は店の上に住んでいるし

148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/05(月) 17:41:52.34 ID:2Rmabwck0.net
さあ 融資の申し込みにでも行くかwww

149 :NPO法人STA:2015/10/05(月) 18:06:54.65 ID:XK5jrDeR0.net
債務相談ならNPO法人STAで!!

生活再生支援(融資)、おまとめ相談、債務相談、ヤミ金問題、不動産担保ローン、その他の相談お待ちしています。
詳しくはホームページもご覧下さい。
NPO法人STAで検索!!!

150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/05(月) 18:13:26.70 ID:LKsFH6oI0.net
同業が年末廃業するらしい店舗引き継がないかと打診が有ったが、いかがなものか
カネがあれば考えも無く移動するがなあ、カネが無い

151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/05(月) 18:21:51.39 ID:cLXcvKL00.net
>>147
そりゃあ 立地が悪いw

152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/05(月) 18:35:34.16 ID:YWz+nvRr0.net
>>150
来店型だとリスク多いよね
クリーニング屋みたいに集配の顧客GETできるならウマウマなのにね
来店型店舗なら1ヶ月程テナント料払って、店舗移転合併しましたみたいな張り紙貼って客を誘導したらええんちゃう

153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/05(月) 18:39:19.13 ID:nK3feCt60.net
家賃滞納や支払い遅延が平気なヤツははよ潰れろや。
そんなことにルーズなヤツは商売する資格なし!
仕事も出来ないんやろな。

154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/05(月) 18:42:11.59 ID:2A0RgxNU0.net
儲かる奴ほど金汚いがな。

155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/05(月) 18:42:25.58 ID:FQKwneYg0.net
スクラップ&ビルドを2回した事あるけど
なかなか既存客はうまく流れてくれない
もちろん業種・立地によるんだろうけど
そもそも張り紙読まないお客もいるし
1、2ヶ月の短いサイクルに乗らないお客は
つぶれたと判断・・・・

156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/05(月) 19:16:44.94 ID:H4Jk4NrG0.net
整体で独立したいと思ってます。

157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/05(月) 19:50:34.73 ID:2pqAFRo90.net
>>139は、業種によるな
来店型なら賃貸オフィス引き払うのはまずいんだろうけど

158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/05(月) 19:54:04.68 ID:hRjMX4+V0.net
>>153
ごもっとも

159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/05(月) 19:55:49.32 ID:fRmoW1XF0.net
>>153
仕事が出来ないから家賃が払えんのやろ?
仕事が出来てりゃ、家賃だって何だって払い放題だろ

160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/05(月) 20:10:27.58 ID:SuAMMnqS0.net
>>150
業種とか廃業理由がわからないからなんともいえないけど・・
なんとなくやめたほうがいいオーラが漂っているなその二行にはw

161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/05(月) 21:01:36.97 ID:cLXcvKL00.net
>>153
このスレでそんな強弁は通用せえへんわ

162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/05(月) 21:50:11.68 ID:dynFe7DC0.net
>>116
出来レースですので釣られちゃだめですよ

163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/05(月) 21:57:10.89 ID:dynFe7DC0.net
税負担高に低社会保障
こんな国他にないよな

164 :とんがりコーン ◆1j5EFxLJjw :2015/10/05(月) 21:57:27.73 ID:RK4t9tFl0.net
>>161
まあでも、
>家賃滞納や支払い遅延が「平気なヤツ」
括弧内がアクセントなら十分、分かる。

自分なんて、仮に今の売り上げが良くても、この先悪くなるんじゃないかと、先の支払いが不安なタチだから、
少し売り上げが良かっても、羽振りよく遊んだり出来ないタイプなんだよなあ。
逆に言えば、まだ安定軌道に乗ってないのに、すぐ商売以外の事で遊ぶ金を使うタイプは先に去っていった。

165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/05(月) 22:16:37.75 ID:nK3feCt60.net
>>164
代弁ありがとう。
支払いがしんどいのは皆一緒。遅れるなら遅れるで期日をきるべき。
でも商取引なんやから約束を守れないなら退場すべきやね。

166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/05(月) 22:19:05.94 ID:pD5DGQPS0.net
TPP大筋合意きたな。

167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/05(月) 22:22:31.17 ID:nK3feCt60.net
たしか大筋が判明したら参加するかどうかを検討するっていってたな。
約束どおり検討してほしいわ。

168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/05(月) 22:35:09.12 ID:EQj7lNHq0.net
TPP決まったら俺たち自営になんか影響あるの?
いまいちよく分からん。
誰が一番得する?やっぱアメリカ?

169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/05(月) 23:10:53.33 ID:nK3feCt60.net
おれは日本がアメリカの草刈場になってしまうと読んでる。
農業は崩壊して食料自給率がさがり有事の際に兵糧攻めされてしまう。
外資の参入が激烈化して、今の優良企業も利益が出しにくくなる。
従業員はリストラにあい、結果として街に落とす金が減少する。
保険制度も崩壊し、病院が自由診療にシフトして貧乏人は満足な医療が受けれなくなる。

なにより国境がボーダレス化して、日本のアイデンティティーが崩壊する。

170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/05(月) 23:22:34.30 ID:UWnJ4Bc20.net
長いよ
誰か三行でまとめて

171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/05(月) 23:22:41.32 ID:nK3feCt60.net
貧乏人は肉が激安価格で買え、主婦は喜ぶかも。
NHKなんかは政府の御用メディアだから巷のそんな声だけインタビューするはず。
目先はいいことばかり並べ立てるが、その後に格差社会が大きくなっていく。

結果、後の祭りってことになっても今の政府は誰も責任とってくれない。
甘利の顔見てたら、腹立ってくるわ。

172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/05(月) 23:31:04.98 ID:nK3feCt60.net
>>170
レポート50枚を6行にまとめたんやで。
6行で我慢してw

173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/05(月) 23:40:15.36 ID:q2whU7kp0.net
アメリカは、車、保険、農業で攻め込んで来てる。
農家の友人もJAからの融通もあるから、今はまだいいが
3〜5年後にはキツイかな。

保険会社の友人は、零細、中小企業レベルは間違いなく食えなく
なるって。

これで自動車産業まで、ヤられたら…堪らんな。

この手の大手企業の人達まで、金使わなくなったら、自営業は
壊滅だわな。

174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/06(火) 00:19:54.61 ID:9bVJZp7I0.net
簡潔にいうと日本の無条件降伏。
虫歯の治療に何十万とかかったり盲腸の治療するだけで100万以上
かかるなど国民皆保険も崩壊。医療破産者続出。
今のうちに歯の治療行っておけよおまいらw
これから99%の世界の庶民は間引き対象だよw
そこから生き残れても、何もかも監視され管理される家畜生活が
待ってるぞ!

175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/06(火) 00:30:59.94 ID:4dK8eO0U0.net
意外と外資系で働くやつが増えて金持ち増えるかもよ?

176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/06(火) 00:38:59.44 ID:oiUyUF0AO.net
TPPは米国大企業による、さらなる日本支配。関税自主権の放棄。日本の憲法法律より、TPPが上にくる(TPP紛争解決する裁判所みたいなのは、米国にある)。いちゃもんつけられたら99%勝てない、巨額の損害賠償な。

177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/06(火) 00:46:43.75 ID:oiUyUF0AO.net
174の補足(勝手にすみません)。TPPの未来は、支配の固定化で、家畜の庶民は全てチップを埋め込みされて、管理する計画もあるようだよ。脱線:消費税を上げると宣言して、自民党は前回の選挙以外、一度も勝った事はない。いかさま不正選挙?

178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/06(火) 01:04:07.67 ID:9bVJZp7I0.net
さらに核心を言おうか?
民主主義はカモフラージュ。民主主義の国に我々は住んでいると思っていたが
それはとんだ見当違い。今も昔も民主主義でなかったということだ。
民主主義の自由な国に籍がある住民 そう思わされていたにすぎない。
連中の狙いは民族国家を徹底的に破壊し国境を排除し、世界中の庶民を家畜化
することだ。177のいうとおり、おまえらはいずれチップを体に埋め込まれて
何から何まで監視管理される。おまえらは豚や牛と変わらない家畜になるしか
なくなる。そうなりたいか?おまえら?

179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/06(火) 02:29:42.17 ID:XmHl4kJ40.net
>>118
宝くじ還元率47%
公営ギャンブル75%
パチ、スロは85%

貧乏人は搾取され続けるなw

180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/06(火) 05:17:34.75 ID:0YQWHX+v0.net
TPPとかなんでもいいわ
現状がドン底なんだから逆にどんどんやって下さいって感じ
いま利権で潤ってる奴が騒いでるだけだろ

181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/06(火) 08:57:42.47 ID:UiELWTM40.net
まあやりすぎ、やられ過ぎってのは困るが日本の農業というか
農家の非効率性はびっくりするし、どのみち超絶高齢化してるから
なにか強制退場でもくらわせないと革新しないけどな。

次産業はどれも同じだし、一部の努力してる人たちは大概競争力
のある産物を作ってる。逆に補助の旨みで暮らしてる人は死亡か
更に肥えるかな。

自営業は基本あんま関係ない。生活費は安くなるから
恩恵のがあるんじゃねーの?業種によるだろうけど。

182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/06(火) 09:02:43.40 ID:CwMhAq1z0.net
日本の農業は補助金漬けみたいね。

183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/06(火) 10:19:46.89 ID:YDfmMvoa0.net
169です

TPP
つまりここの住人はほぼ反対でオケ?

184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/06(火) 10:26:40.74 ID:MM9TNZ6m0.net
大手企業がやばくなってきたら小回りの利く自営業者の出番じゃないか?
もちろん待っているんじゃなくて頭を使わないといけないが

185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/06(火) 10:27:32.19 ID:Kd3gMJIB0.net
>生活費は安くなるから
インフレ目指すのは無理そうだね

186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/06(火) 10:27:57.08 ID:UiELWTM40.net
俺は賛成だけど?

扱ってる物ほぼ100%輸入品だし安い物が増えるなら安い物をやるだけの
底辺小売りだから物価が変ろうが外資が牛耳ろうが大差ないし。

一方で食い物にこだわりないから遺伝子組み換えだろうがドンとこい。
生活費が安くなるなら不味い米でも別にいい、安い舌してるから
大概のものは美味しく頂ける。

保険はもっと競争して安くなればいいし、安易な医療が減っていいんじゃね?
独身でおっさんだから死病に掛かったら安楽死するわ。

187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/06(火) 10:29:49.24 ID:UiELWTM40.net
>>185
考え方次第かねえ。生活費が安くなれば可処分所得が
増えるわけだから遊興費に使う人もいるんじゃない?

俺は生活が苦しい部類だから生活費が安くなればいいな、ってだけで。

188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/06(火) 10:40:20.07 ID:9bVJZp7I0.net
おまえらほんと思考がゴイムだなw
頭の先から足の先まで奴隷として飼いならされてるわw

189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/06(火) 10:46:56.85 ID:YDfmMvoa0.net
賛成もいるのか・・・・
オレは自分の国がアメリカに併合されるのは嫌だな。

190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/06(火) 10:57:01.25 ID:CwMhAq1z0.net
ヤル気がなくて、毎日昼まで寝て午後から事務所開けてる。
このままじゃ駄目だと分かっていても抜け出せない。
病かな?40代半ば男。

191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/06(火) 11:04:41.20 ID:+0jySNBG0.net
>>183
俺は特に明確に反対する理由がない

>>188
ゴイムってなんやねんってヤフったらこっちは明確に時間のムダだったわ

>>190
あかんけど似たようなもんだわ

192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/06(火) 11:06:31.29 ID:UiELWTM40.net
>>188
何で反対か細かく説明してみ?愛国イデオロギーだけだろ。
もしくは競争力の低い産業の従事者。

>>189
そりゃ部分的に反対するような面もあるよ。

>>190
夜寝るのを早くするといい。
加齢による体力の変化かもしれんよ。
じんちゃん早起きとかいうのと一緒で
中年になっても生活サイクル同じだと
上手くいかない人もいるし。

193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/06(火) 11:27:32.85 ID:ZtmuHmz10.net
禁煙2日目
健康になるつもりなんてない
ただひたすら金がない

194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/06(火) 11:29:47.74 ID:CwMhAq1z0.net
まだ寝てる…。
毎日こんな感じでダラダラ…。
生きていることにハリがないわ。

嫁はいるけどセックスレスだし。

195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/06(火) 11:37:43.78 ID:OY6e2eoq0.net
他人に言われても変われない習慣は自分との戦いに挑むしかない
勝つも負けるも放置するも自己責任

196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/06(火) 11:46:07.66 ID:n4hbq4yY0.net
日経上げてるけど、数日前に買った新興バイオ銘柄と半年塩漬けしてたIT銘柄がプラ転して前場だけで40万利確した
日経も底がたいし今週は18500は越えてくるはず
安値で仕込みたいからSQ越えたらまた暴落して欲しい

197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/06(火) 11:50:53.23 ID:0YQWHX+v0.net
TPPで利権団体がヒィヒィ言えばええねん

198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/06(火) 11:59:44.89 ID:2S1q69WU0.net
>>196
スレ間違ってんじゃない?バカなの?

199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/06(火) 12:36:06.98 ID:CwMhAq1z0.net
俺はまだ寝てるよ。

200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/06(火) 12:41:53.10 ID:DYf1nBEiO.net
知らねえよ 生活出来てるなら好きなように寝とけよ

201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/06(火) 12:48:27.00 ID:CwMhAq1z0.net
ダメだ〜ヤル気が全く出ない。

まだ寝てる。

202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/06(火) 13:23:33.37 ID:E+GsEKNG0.net
まったく
だらけたレスになってるな
起きて働かんかい おら

203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/06(火) 13:33:24.39 ID:d5IysyMX0.net
まだ寝てられる余裕があってうらやましいよ。そうも言ってられない現実に追いつかれたら寝太郎ステージクリア出来るさ。

204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/06(火) 13:46:05.27 ID:CwMhAq1z0.net
いま起きたけど、今日は休みにするわ。

ヤル気ぜんぜん出ない。

205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/06(火) 13:57:19.77 ID:U8Kk2GIF0.net
いいな眠れて
歳のせいか、それと不安でいろいろ考えて眠れない‥
しかし、これ程電話が鳴らない・来店がないのは初めてだよ
天気は上々だが

206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/06(火) 14:14:33.17 ID:qq4CExNK0.net
フリーデザだがここ数年営業まわりしてなかったから
仕事減るいっぽうで、仕事が無いと気分も落ち込んで
悪循環だったけど最近営業し始めていろんな人に会ってたら
気持ちも上向き活気が出てきた
まだ営業の成果0だけどwww誰か助けてっっw

207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/06(火) 14:19:43.43 ID:CwMhAq1z0.net
事務所畳んで自宅で仕事しようかな。

なんか事務所に出るのが面倒臭いわ。

総レス数 1001
262 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200