2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

クリーニング屋だよ 全員集合!!part4

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/09(金) 12:37:05.31 ID:yMiZSzh50.net
みんな仲良くね^ ^

※前スレ
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/management/1444645814/

922 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/09(火) 06:35:29.53 ID:EwAuzOiS0.net
去年一昨年とクリーニング屋でダウンのファーをぼったくったから
今年はファーを取り外して出すお客さんが殆んどだったな
コートのライナーでさえ取り外して家で洗うお客さんも増えてきた

お客さんはおまいらより賢いよ

923 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/09(火) 07:40:43.88 ID:DqAtEH6V0.net
賢しいな

924 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/09(火) 08:17:16.45 ID:xuKHPwHp0.net
1 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 16b0-ZQbB) 2017/05/09(火) 07:51:49.10 ID:nejqva8P0 BE:793337701-2BP(1000)

http://i.imgur.com/q3bGcJa.jpg
http://i.imgur.com/NohtOes.jpg
http://i.imgur.com/Iarwu72.jpg

あほ臭いよな、うちらの業界みたいに事前に何々は対応しません了承の上ご利用下さいとすればええのに

925 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/09(火) 09:31:24.94 ID:qHlCs+YN0.net
>>924
こんな糞クレーマーにまた泊まりに来られる身にもなれよww
二度とごめんだわ

926 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/09(火) 10:01:28.94 ID:4X4GGPxx0.net
>>921
お客さんも連休でお金使ったから、こっちまで回している余裕がないんじゃない?
今月末に期待しているよ

927 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/10(水) 05:54:09.54 ID:a9LTYt2h0.net
今年の繁忙期は短いと想定していたが・・・
まあこんなもんか。

928 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/11(木) 06:34:18.59 ID:/hK0quIz0.net
5月まさか!?つなぎ融資の申込み

929 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/11(木) 11:11:35.87 ID:U/jf/wbq0.net
嫁が切れだした(驚愕)シーズン終わったら温泉にでも連れてくか

930 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/11(木) 13:15:22.32 ID:/2oxm1KZ0.net
オーナー家族が切れるなら従業員だったら上司ぶん殴っちゃうんじゃねーの?

931 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/11(木) 22:56:38.89 ID:KF65HiBR0.net
疲れた!高級ソープで癒されてぇ!俺の身も心も洗ってくれ!

932 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/12(金) 08:04:23.77 ID:5cyWO5cd0.net
>>931
つ昭和ブライトソル

933 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/14(日) 06:55:12.47 ID:q62hXCLs0.net
今年も終わったな
お疲れさんでした

934 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/14(日) 11:33:40.77 ID:DVngPJdl0.net
疲れてないんだよなあ

935 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/14(日) 14:31:26.02 ID:q62hXCLs0.net
忙しい貧乏と暇な貧乏
なぜか好景気でも不景気でも恐慌でも、いつも貧乏でなんとか食っていける不思議な業種
けど戦時にどうなるかはデータはあるけど、前回は途上産業だったからあてにはならんな

936 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/14(日) 17:01:36.69 ID:Hikg/0ft0.net
お前らワイシャツいくら?

937 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/14(日) 19:51:21.74 ID:DcHGL/F30.net
160から300

938 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/14(日) 20:43:28.42 ID:W83P8fHI0.net
250と350

939 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/14(日) 22:34:57.28 ID:hoCNr0tk0.net
あいかわらず自演のオンパレードやなw

ワイシャツ幾ら?の答えで160から300とか250と350って
答え方が乏しすぎるwwwww

消費税しらないの自演君?
回数券とか割引制度ないんか?
平日と土日の価格は同じ?アホくさwww

自演とバレないように答えるなら全く異なる答え方を書かなくちゃバレバレやどwwww

940 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/14(日) 22:38:47.82 ID:X3HEs4pI0.net
おれのワイシャツは、安いやつは1,980円、高いやつは38,500円。仕立てると既製品は着れないとか言うけど、標準的な体型らしく既製品でもそう大きなもんどいはない。

941 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/14(日) 22:42:01.30 ID:za8sNeJW0.net
220円

942 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/14(日) 23:27:27.59 ID:DVngPJdl0.net
240円

943 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/15(月) 01:12:37.19 ID:XS9ytsyB0.net
Yシャツで回数券値引きやってるとこって
まだあんの?

944 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/15(月) 05:34:58.75 ID:/3a0A3rq0.net
>>940
もう少し面白いこと言えないの?

945 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/15(月) 08:49:03.04 ID:EJFwSMb70.net
>>939
こういう人は2ちゃんで草生やすしか楽しみがない可哀想な人なんだろうな

946 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/15(月) 08:49:39.43 ID:EJFwSMb70.net
>>936
うちは130〜350円

947 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/15(月) 09:39:42.61 ID:6iKRa5880.net
>>945
皆スルーしてるのに台無し
次回に期待する

948 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/15(月) 12:03:51.87 ID:EJFwSMb70.net
>>947
うん、なんかごめん
気をつけます

949 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/15(月) 12:31:38.26 ID:Z8owq/wm0.net
お前ら規模どれくらい?
うちは夫婦二人と、作業パート2人、週二日の外交パート2人、あと取次店1店舗。年商は2000万程度。

950 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/15(月) 15:15:05.53 ID:sht9cwNe0.net
>>949
ウチも売上は同じくらいだけど、事情があって3人で回してる
俺がフル回転
でも、何とか成るもんだ
店舗は1店舗

951 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/15(月) 19:15:10.54 ID:/3a0A3rq0.net
クリーニング屋の社長はゴルフばかりやってるってマジ?

952 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/15(月) 19:45:42.92 ID:fficBkka0.net
>>950
3人!凄いですね!ワイシャツやシーツ類を外注にすれば追い付くのかもと思いましたが、いかがでしょう?

953 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/15(月) 20:27:00.42 ID:DmliytI70.net
2000万なら設備があれば3人で白もいけますね

954 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/15(月) 20:58:36.32 ID:vx1jlNb60.net
1日8時間、週6日×3人って事ですか?

955 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/15(月) 22:01:08.73 ID:OAR2S/cw0.net
盛り上がってきたな

956 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/16(火) 00:14:01.75 ID:9MeAe7nH0.net
ひとりで盛り上がって嬉しい?自演君www

957 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/16(火) 00:54:22.43 ID:OeI1PHyB0.net
>>953
一点単価いくらくらいで?

958 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/16(火) 09:40:30.54 ID:cpySxg4T0.net
>>952
>>953の人も言ってるけど、設備があれば何とか成るよ
あまりオススメはできないけど

>>954
営業時間いっぱいだから、10時間かな
定休日ないので、週7日
今年いっぱいは、この体制で続けるつもりだけど、
来年以降は定休日を設けるなり、人員を増やすなりするつもり

すき家とかのオンオペの店長って、こんな感じなのかな
キツイ

959 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/16(火) 09:42:52.21 ID:cpySxg4T0.net
>>957
一点単価は300円後半から400円半ばくらい
今の時期は単価が上がるから、500円前半くらい

960 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/16(火) 09:49:15.49 ID:T7op8v9F0.net
>>958
収入が全然違うんだからすき家の方が全然きついだろ

961 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/16(火) 11:41:23.49 ID:cpySxg4T0.net
>>960
まあ、そうなんだけどさ

ところで、14日の日曜日のTVタックル見た人いる?
クリーニング業界のことを1コーナーでやっていたけど、
過剰な価格競争のことと労働環境のこと

962 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/16(火) 22:09:03.27 ID:3Ot+7aov0.net
外交がもうだめかもしれない・・・

963 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/16(火) 22:10:16.04 ID:YGOPfege0.net
>>958
詳しく有り難うございます!

964 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/16(火) 22:10:58.29 ID:YGOPfege0.net
>>962
どうしましたか?

965 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/16(火) 23:48:26.27 ID:6rbj/bS80.net
>>962
ん?どうした?免許やばいのか?

966 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/17(水) 00:17:35.20 ID:9Re2yMbv0.net
>>961
https://youtu.be/sCeMTl9Syi8
これかな?

967 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/17(水) 08:29:49.11 ID:H6uxN6Fl0.net
>>966
GJ

968 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/17(水) 10:18:31.38 ID:dgkTglQu0.net
>>966
そうそう、それ
それに出てくるクリーニング・カスタマーズサポートの鈴木って誰?っと思ってググってみたら、
福島のクリーニング屋さんの社長じゃん
何だかなあ

この業界も魑魅魍魎が跋扈するようになったなあ
あ、昔からか

969 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/17(水) 13:54:56.89 ID:+e5Nx4r10.net
建築基準法違反チクったひとでしょ

970 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/17(水) 16:06:27.76 ID:dgkTglQu0.net
そうなの?
長州力みたいな髪型して、怪しいなあ

971 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/17(水) 20:07:10.41 ID:tLu3flkm0.net
20人で12,000点って1日でさばけるん?

972 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/17(水) 20:12:50.88 ID:eAge3YfP0.net
600点/1人
10時間労働なら60点/時間
1分1点

できたとしても品質検品お察しの粗製乱造確定な数

973 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/17(水) 21:11:15.28 ID:6jMa3U6M0.net
過労死不可避

974 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/17(水) 21:42:11.57 ID:az8MhulB0.net
劣悪な会社なら10時間労働じゃ済まないよ
某ピンク色の集中工場は繁忙期に早朝5時から夜中の1時までとかあったらしいよ
増税の3月後半に…
んで人が辞める逃げるでより過酷に

975 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/17(水) 23:08:39.09 ID:9Re2yMbv0.net
ブラックなのにピンクでホワイト

976 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/17(水) 23:53:04.26 ID:6jMa3U6M0.net
白急便の話はやめたれ
同業者でもドン引く話しか聞かない

977 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/18(木) 06:24:24.83 ID:p51i9M1T0.net
個人ユニット店なら繁忙期は1日13時間労働
閑散期なら1日3時間労働
こんな感じ

978 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/18(木) 10:05:30.15 ID:kE9r00la0.net
「シミ抜き料金」ていうのは?

979 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/18(木) 10:20:49.63 ID:bATGSihF0.net
ザックリした質問されても
何を訊きたいのかわからないよ
何の「シミ抜き料金」?

980 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/18(木) 16:04:15.07 ID:KZmFweiC0.net
>>979
すみません
テレビでやってた、はじめからシミ抜き料金を取るというのです

981 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/18(木) 16:24:25.05 ID:bATGSihF0.net
>>980
それね
シミっていうのは、ちょっと見ただけじゃ洗って落ちるシミか、
シミ抜きが必要かっていうのは何とも言えないからね
シミの範囲が広ければ、シミ抜きの料金を頂くしかないんじゃないかな
結果、洗っただけで落ちたら、手間が省けてラッキーだし、
落ちなかったら、最悪全体漂白とかしなくちゃいけないからね

故意でシミ抜き料金をボッタクっているところはないとないと思うけどね

982 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/18(木) 17:15:41.64 ID:hz7TjHMD0.net
トッピング商法とか言って悪い売り方みたいに言うなゴミメディア…
何も知らんくせに…、洗いだけでシミが落ちるかボケ

983 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/18(木) 19:26:54.08 ID:g7XLsuvH0.net
別途シミ抜き代は消費者契約法に抵触するだと⁉︎

984 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/19(金) 01:04:16.70 ID:ET6DE3fm0.net
個人店だから要望もらったときだけしみ抜き代もらってるわ
先にもらって万が一落とせなかったときに
すごい怒られるのもうヤダもの

985 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/19(金) 02:12:15.65 ID:zeCngy4z0.net
>>978あたりから日本語おかしい輩が
書き込んで意味不明

自己解釈で書いてる自作自演?

986 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/19(金) 08:47:06.77 ID:n9jimoGL0.net
馬鹿の一つ覚えで自作自演自作自演と。。。
お前の方が段々鬱陶しくなってきたわ。

987 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/19(金) 08:59:35.46 ID:2v06/KhJ0.net
無視しとけって

うちは染み抜き料もらってないんだよな、、

988 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/19(金) 09:50:08.13 ID:8fRDnvpQ0.net
うちももらってないわ。落とせるシミなのに染み抜き料もらってないから落とさずに返すってのは洗濯屋としてどうなん。

989 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/19(金) 09:59:27.65 ID:or5eUswE0.net
ウチも基本的に、シミ抜き料金は頂いていない
抜ければいいけど、抜けなかった時にトラブルになるし、
返金するのもおかしいような気がして
全体漂白とかなら、追加料金頂くけど

990 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/19(金) 10:10:54.89 ID:7mvU/ouT0.net
とれたとこっちが判断して、かつお客さんもとれたねー、って納得してもらったときだけもらってる

取れた時でも500円までならいいよ、とかあらかじめ予算額聞いてるからトラブルにもならない

991 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/19(金) 11:39:24.01 ID:or5eUswE0.net
っていうか、鈴木とかいう人の主張ばかりを取り上げていないで、他のことも取り上げてほしいよ
料金だって、そんなに上げられないから、
オプションとかトッピングとかって言う形で単価を上げる業者が出てきているんだから
ブラックな印象だって、クリーニング業に限ったことじゃないじゃん
飲食業や美容業界だってかなりブラックな印象だけど

992 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/19(金) 20:37:39.91 ID:ET6DE3fm0.net
>>988
個人ならそれでやらにゃあかんけど
でかいとこだと結構それで通用するからなぁ

そういや次スレいる?

993 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/19(金) 21:59:06.66 ID:R81DBFIB0.net
>>992
お願いしまーす
荒らしはスルーの一言を添えてもらえるとありがたいです

994 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/19(金) 22:28:20.21 ID:Qgvag/9U0.net
>>992
ワッチョイ付けてくれね?次スレ

995 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/20(土) 01:17:27.48 ID:+04JZ0aM0.net
だめだスレ建てようとするとエラー伯

996 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/20(土) 07:48:06.69 ID:s3hkUNDs0.net
うちも建てれねぇ誰か頼む

ワッチョイ導入
本文頭に !extend:on:vvvvv:1000:512 付けてね

997 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/20(土) 10:45:53.13 ID:oN6kXf4T0.net
自演し過ぎてスレ立てられないでやんのwwww

998 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/20(土) 11:08:20.43 ID:TeOoPrWt0.net
俺もスレ立て出来ないや
何でだろ?

999 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/20(土) 19:31:17.66 ID:paHhfMue0.net
自演し過ぎてスレが立てられないんだってばwww

1000 :1:2017/05/20(土) 19:36:13.18 ID:1WjrO+t20.net
ここまでワイの自演www

総レス数 1000
239 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200