2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【個人経営】飲食店 106皿目【オーナーシェフ】

548 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/15(日) 09:41:29.06 ID:Yk0KM0sm0.net
トーゴーは朝から人生楽しそうだな

何年も負け続けてる設定だけど、どんだけ金持ってるんだよこいつ

549 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/15(日) 09:50:19.80 ID:h7A4oHHC0.net
>>548
死ねかす。
何が楽しいじゃぼけが
おまえが一番楽しそうやな他人の不幸見て、ほんまのくそ貧乏人か、うそこきの小金持ちかしらんが
おまえはごみ確定

550 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/15(日) 10:06:25.25 ID:zYCTsZSx0.net
歌手のスガシカオさん、トッピングのチーズをかけまくり店から追加料金を請求される

歌手・スガシカオ(50)が12日放送のフジテレビ系「アウト×デラックス」(木曜・後11時)で「アウトな食事の流儀」を告白した。

 「粉チーズを食べるためにパスタを食べる」「パスタのほうがトッピング」といい放ち「粉チーズだけだとおいしくない」という。
SNSで「#かけすぎ部」という活動を実施。年に1回「かけすぎジャンボリー」という総会を開き大盛況だとか。

 粉チーズをあまりにかけすぎるため、ある店では会計時に「トッピング代30円」を請求され、もめたことがあったとか。
スタジオで思う存分かけていいと言われたスガは、当然のように粉チーズ容器のふたを外して気持ちよさそうにぶっかけ、スパゲティ表面を白く染め上げた。
パスタの粉チーズだけでなく「牛丼の紅ショウガ」は「肉が見えなくなるくらいがおいしい」。「うどんのネギ」はうずたかくなるほどの盛りっぷりを実演した。

551 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/15(日) 10:11:23.73 ID:LknP32wq0.net
トーゴーは専用スレがあるんだから、とっとと巣に帰れよ

金持ちぼっちゃんの負け自慢は、もう聞き飽きたから

お前は親の金を溶かし続けて社会に貢献して、
でもリアルでもネットでも一生皆からウザがられて、
巣でこの先ずっとやるやる詐欺言いながら、一生を終えればいいんだよ

552 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/15(日) 11:47:24.78 ID:hc9K507r0.net
働いてたこが、楽天銀行の口座が凍結されて〜みたいなこと言ってたな
なにかしたのかな
まあ、楽天はヤフオクやメルカリで使ってるだけで口座凍結されるけどね
あと家賃の引き落としとか

自営業は楽天銀行だけはやめとけ

553 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/15(日) 12:05:29.19 ID:YU3BcgXs0.net
ヤフオクなんて決済方法に楽天提携してんのだけどw
平然と嘘吐くなよw

554 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/15(日) 12:33:48.04 ID:VTS/+yKy0.net
>>390
雇ってやれよ。訳あって働かなくちゃいけないだと思うぞ

すぐ辞める遊び金欲しさの若いのよりいいじゃないか

555 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/15(日) 12:47:50.95 ID:rayc7PqN0.net
>>554
情なんてかけてたら
店は維持できないわ

556 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/15(日) 12:55:09.70 ID:7tdKNUSj0.net
暇すぎてランチタイム中にベシャメル仕込み完了しちまったわ。
暇な店なので5リットル分だけだけど。

寒いしセンター試験だし仕方ないね。

557 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/15(日) 13:31:54.50 ID:4xNvIYWN0.net
http://i.imgur.com/S1QajWL.jpg
店前の雪
昼は来店一組とテイクアウトのみ
昨日の片付けやらちょこっと用事ができるからちょうどいい

558 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/15(日) 14:15:00.08 ID:vPVeUOiI0.net
どか雪だな。
北海道や東北は冬の売上げが不利だな。
主要駅近くはそこまで影響無さそうだが

559 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/15(日) 15:23:15.08 ID:iDLW3l8X0.net
北海道だけど、雪で売り上げが下がるなんて事はないよ
寒波だろうが吹雪だろうが普通に車で来るしな

560 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/15(日) 15:29:52.26 ID:adndzmY/0.net
>>559
道民たくましいなw

561 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/15(日) 15:45:47.92 ID:6T3zDL6q0.net
雪国は雪は関係ない
吹雪じゃなければ

562 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/15(日) 15:47:47.83 ID:vPVeUOiI0.net
雪関係ないワロタw
都心とは別なんだな

563 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/15(日) 17:09:51.31 ID:XnujyL/G0.net
70近い婆さんでも昔はかなりの美人だったろうな・・・
ってパートいたよ 岸恵子とまではいかんがあんな感じ

爺さん客も多かったしそういうおれもちょっとオイタしたくもなった

564 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/15(日) 17:22:51.10 ID:1/r+iLcR0.net
>>498が本当俺の事言ってて怖くなった
このあいだ15周年で毎日西友でスーツにスニーカー
でもこのスニーカーはゴアテックスで蒸れないしワイヤー式で靴ひもほどけないんだー!!

565 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/15(日) 18:09:59.01 ID:ampjBOX+0.net
俺なんかボロスニーカーでユニクロダウン着てダイソーだ。

566 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/15(日) 19:09:15.19 ID:HlbajYVC0.net
>>565
日本人は皆貧乏貧困に

567 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/15(日) 21:04:48.13 ID:Oje5bZEI0.net
夜 団体 12万のみ
ほか0
あかんわな

568 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/15(日) 21:43:57.43 ID:XnujyL/G0.net
裏山爺 1/5 日曜なのに  雪降ってないのに

569 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/15(日) 21:49:29.98 ID:bjh9eEUk0.net
おまいら最近は忙しいか?

570 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/15(日) 22:03:11.93 ID:FT2dDpsW0.net
うん

571 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/15(日) 23:11:22.00 ID:iLus/laZ0.net
>>566
日本人 こじきやな
心も貧しい
何のために生きてるのかな
使わないんだから

地方はもう駄目 回転寿司 食べ放題 餌をたべてるみたい

572 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/16(月) 00:24:16.05 ID:rylVewKQ0.net
毎日 20万売れる方がいいな

573 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/16(月) 00:54:05.98 ID:lIqx2i660.net
久々に売り上げ良かったわ。やっぱり貸し切り予約はありがたい!

574 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/16(月) 01:41:08.48 ID:t1AE81FR0.net
水木金土、激暇で計12万、今日激忙しくて1日で12万。意味わからん。

575 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/16(月) 01:56:30.17 ID:3nX/MmFc0.net
うちもそんな感じだ

576 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/16(月) 02:14:06.20 ID:FDPvRClR0.net
http://livedoor.4.blogimg.jp/kinisoku/imgs/d/7/d7c82e55.jpg
http://livedoor.4.blogimg.jp/kinisoku/imgs/5/4/5420f84a.jpg

買うやつもどうかしてるが、売るほうもどうかしてる。

577 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/16(月) 02:18:11.98 ID:Zrt2f6Mh0.net
>>576
まだ甘い
今の消費者はそれの見切り待ちだから

578 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/16(月) 03:53:03.90 ID:C65kJY9f0.net
売上や利益に対して適正な家賃て一般的にどれくらいとかありますか?
糞立地だけど格安店舗見つけて開業しようか考えてます

579 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/16(月) 04:47:30.03 ID:FDPvRClR0.net
立地は命 やめとけ。

580 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/16(月) 05:33:57.25 ID:/eVYMk060.net
>>578
ま普通売上に対し家賃が10%が最低ラインじゃね?
家賃10万なら最低でも売上100万。家賃30万なら売上300万ないとキツイだろうね

糞立地でも578個人にネームバリュがあったり、店のブランド構築成功したりして、付加価値を客に提案できるなら勝負できるかもね?
客単2000円以下の店なら立地優先にして回転数あげていかないと難しいと思う

そもそも何屋をやるつもり?

581 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/16(月) 05:47:34.72 ID:0uKbpWhb0.net
>>578
20%でも全然行けるよ!
無駄な廃棄なくせばエエんや!
高級路線でgo

582 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/16(月) 05:59:10.81 ID:C65kJY9f0.net
大阪北摂エリアで立ち飲み屋考えてます
カウンターのみ8席くらいです
本業は飲食と無関係ですが、300万資本金に溶けたら終わりのつもりでやってみたいです
本業ではアルバイトで若い女の子を雇用してて、同意が得られたら副業として働いてもらいます

583 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/16(月) 06:13:33.63 ID:C65kJY9f0.net
一度は飲食やってみたかったのと、子供の将来や教育を考えて妻子のみ妻の田舎にUターンする事になり(離婚とかではない)、私に事業の時間が増えるというのも理由です
自宅は単身用ワンルームに引っ越しして支出は減らして、飲食の家賃が負担にならないように節約します

584 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/16(月) 06:24:36.63 ID:C65kJY9f0.net
経営は10期してて、サラリーマン時代からの預貯金も合わせると3000万はあるので、すぐには経営難とか生活苦にはならないだろうという事と、妻の実家は資産家で妻子の生活費の全てを見てくれるとの事で実は私はいい年してかなり負担が減り、男の気楽な一人暮らしとなります

585 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/16(月) 07:37:03.26 ID:AeON/P+W0.net
>経営は10期してて、サラリーマン時代からの預貯金も合わせると3000万はあるので、

へぇ、すごいね


>男の気楽な一人暮らしとなります

それはよかったね

586 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/16(月) 07:57:27.91 ID:/eVYMk060.net
老婆心ながら、それだと離婚の可能性が上がると思うけど、余計なお世話かな?
本業がうまくいってるなら飲食に手を出すのはやめといた方が良いとも思う
想像より儲からないし人間不信になるし楽しくないぞ
賢い選択をするなら飲食はやらずに空いた時間をプライベートなり家族に費やした方が絶対得
それでもこっちの世界に来るなら我々と同じ「キチガイ」の仲間入りだなw

587 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/16(月) 08:37:16.87 ID:rbE+FQs80.net
財政事情は置いといて、8席の糞立地ならやる意味無いね。

588 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/16(月) 08:42:19.73 ID:hcyZtKAf0.net
このご時世に始めるのは、ハイリスクローリーターンだと思います。
かかるを費用を違うことに使った方が良いのでは。
金融商品にでも投資するとか貯金にに足すなど。

589 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/16(月) 08:50:59.36 ID:DYFwebUz0.net
俺もそうだが、公務員辞めて飲食始めた人が周りは多い。
ほとんどが糞立地の店舗兼住宅だが、みな10年以上続いている。
安定とはいいがたいが、楽しいし公務員時代より稼げる。
なんとなく続いているのは、公務員時代の貯金で運転資金に余裕があり、いろいろ挑戦できたことと思う。

590 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/16(月) 09:12:09.36 ID:DWxFNudn0.net
やりたいんならやるべきだろ
何事もやらない後悔というのが一番嫌な後悔だからな

まあ、大概金溶かして終わりだけど、余裕あるならそれでも良いじゃん

591 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/16(月) 09:58:27.40 ID:x2tA+3ra0.net
コンビニ・飲食店 甘い身分確認、不法滞在の温床 
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170116-00000058-san-soci
雇う側の取り締まりを強化

592 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/16(月) 10:31:37.76 ID:t1AE81FR0.net
>>582
糞立地の立ち飲み屋ってあり得なくないか?

593 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/16(月) 10:42:43.75 ID:XS9MPKZe0.net
>>577
で、それを安くて美味い!ってSNSにあげるまでがデフォ

594 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/16(月) 10:47:33.83 ID:u/cG7n/h0.net
金持ってる奴はドンドン金を使えばいいんだよ
こいつの失敗で300万分経済が回るならええことだ

595 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/16(月) 11:00:34.53 ID:7UrqhhUM0.net
おまいらそれでも先輩か
もっと親切にアドバイスできんの・・・
という事で絶対やるべき 君のような計算高い人間なら大丈夫だ

596 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/16(月) 12:31:55.37 ID:R0TxQS6+0.net
飲食店経営はセンスが問われるからな。
美味しいだけじゃ評判に成らないかもしれないし、
競合が近くに居るかどうかでも変わってくる。
そういった部分も含めて判断力が問われる。
飲食店立ち上げる人が、そういった能力がどれだけあるか
読めないし、未知数だから普通は辞めた方がいいってアドバイスする

597 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/16(月) 13:48:16.37 ID:R8F/JeOO0.net
やるべきだろ。潰れても生活出来るなら。

598 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/16(月) 14:21:20.22 ID:/uH0j4h50.net
クソ立地ってどのくらいクソなんだ?
店出すのはいいと思うが、立地は味値段サービスと違って後から変えられないから、クソ立地はやめとけとしか言えん
家賃を低く抑えるのは良いことだけどな

599 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/16(月) 15:10:31.45 ID:XS9MPKZe0.net
人口10万以下都会に挟まれたベッドタウン
低所得者ばかりの住宅街で周りは大手チェーン店か素人に毛が生えた程度の店ばかり
もう値下げしか生き残る道は無いと思っている

600 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/16(月) 15:42:17.80 ID:C65kJY9f0.net
こちら大阪ですけど、ハッキリ言って地方都市に毛が生えた程度の活気しかありません
大阪でも梅田や難波ならまた違うでしょうかが、郊外の沿線なんて別に何があるって訳でもないですし家賃や坪単価に見合ってるとは思わないです
本業の事務所テナントにちょこちょこ不動産の物件サイト見るのが趣味ですが、いつかはグランフロントとかで商売やれたらなぁとか妄想してます

601 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/16(月) 17:50:51.21 ID:Q0yeSL0p0.net
飲食店は原則禁煙 法案提出へ1/16(月)
飲食店内や駅構内は原則禁煙に…受動喫煙対策
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170116-00050045-yom-soci

居酒屋、バー、オワタ\(^o^)/

602 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/16(月) 18:07:29.29 ID:sl0gMDrd0.net
オリンピックへ向けての改正だろうなぁ。
分煙が主流になるのでは

603 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/16(月) 20:35:15.24 ID:cdDJ7NT+0.net
>>600
なんの根拠も無いですが、なんだか成功しそうな気がしてます。頑張ってお店を開いて下さい!

604 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/16(月) 21:26:25.19 ID:RANiIwLZ0.net
根拠の無い自信程宛にならないものは無い。
ソース俺

605 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/16(月) 21:59:43.37 ID:oJsittll0.net
駅前で帰り道に寄るでもなく、
クソ立地までトコトコ歩いて行って、そこで立ち飲みですか。
それ、絶対売れると思うよ!

606 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/16(月) 22:12:59.18 ID:cdDJ7NT+0.net
捨てても良いお金なんだから、チャレンジしたら良いと思うんです。立ち飲みでもなんでも。結果なんてやってみないとわからないんだから。

607 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/16(月) 22:20:08.80 ID:4bzELqyUO.net
世の中に捨てていいお金なんかないよ

それよりも女の子たちがひどい目にあわないといいけどね

608 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/16(月) 22:31:11.60 ID:E4/rvkkr0.net
10期経営してて、他業種とはいえたかが8席の立ち飲み屋の試算ができないってあり得ないだろw
もうちょっと設定考えろや

609 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/16(月) 22:34:52.64 ID:WH+UcxBY0.net
毛が生えた程度とか、毛生えた店なんかいきたないわ気色悪い
全身はげの奴しか男女問わず興味ない、俺猿人間嫌い
毛嫌い
お前らも嫌い

610 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/16(月) 23:10:16.61 ID:fYagWZsr0.net
さっき中国人っぽい女2人がきて近所のラーメン屋を探してたみたいで日本語は話せないからスマホでそのラーメン屋の写真を見せられた、

でもその店は今日は定休日って俺は知ってたから今日定休日ですよ
って英語で伝えようとしたが英語が出てこず…

そこで手でシャッターを下ろす素振りをしながら「あ〜…ガラガラ〜」
と言って一応は伝わったが…

その後自分の語学力の無さに悲しくなってきた…ガラガラて…

611 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/16(月) 23:22:58.13 ID:tXMDO9Ys0.net
>>610
俺も良よくあるけど外人からしたらそれが普通だったりするからきにしない

612 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/17(火) 00:36:31.19 ID:LIdOFBnl0.net
クローズってほぼ日本語だろw

613 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/17(火) 01:26:25.51 ID:b2WAA2Mg0.net
京都観光したけど つまらないな
寺好きにはいいのかな
中国人に助けられてるな
日本人は終わってる 完全に。
若いとき海外も旅したけど その時は刺激受けたけど
今思えば 行かなければよかったかな

人生のお楽しみでとっておけばよかった
とにかく毎日 つまらない 面白くもなんともない
 皆は楽しいか こじき日本人相手にして
俺はよその店にいったら 欲しくなくても 飲まなくても 
かならず多めに使う 
俺なりのマナーだ

614 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/17(火) 05:26:24.72 ID:XeYuWkAE0.net
なんだ、喫煙室を作ればいいんじゃん。それなら大丈夫だわ。

615 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/17(火) 07:12:03.96 ID:eyeduYyH0.net
>>613
縦読みか?と思って読んでみた
「京寺中日若今人と皆俺か俺」
なんか意味深

616 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/17(火) 07:40:11.54 ID:63mEndrY0.net
>>613
疲れているようだね
気持ちはわかる

自分でどうにも出来ないことは考えない
不安も不信も自分の思い込みや勘違いだったり

世の中の状態良くないが
その中でやっていかないと仕方ない

いろんなこと受け止めて強くならないとなぁ

それが自営業かも

617 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/17(火) 11:21:54.11 ID:cCa0vmFW0.net
相談です。お知恵をお貸しください。

居酒屋の移転を思案してますが店を出るに
あたり契約ではスケルトンにしなくてはなりません。そんな費用はなく。。。
不動産やさんに相談したら「自分で引き継ぐ方を探せばスケルトンにしなくてもいいし造作費も
ある」とのこと。引き継ぐ方を探す方法はありますか?
譲渡は厳しいとの事です。

618 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/17(火) 12:22:23.41 ID:7UmYrFOn0.net
>>617
さがすしかない
逆にいくらかやるからやってみないかとか

619 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/17(火) 12:26:15.21 ID:7UmYrFOn0.net
>>616
まじに答えて 馬鹿野郎
いいやつじゃないか
涙じゃない 汗だ 馬鹿野郎

620 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/17(火) 12:38:04.71 ID:1yNNm4+f0.net
>>617
業者に探して貰えば? 酒屋は結構親身になってくれるよ

621 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/17(火) 12:44:43.47 ID:7UmYrFOn0.net
>>600
若いんだね
京都の帰りに大阪寄ったよ
学生時代住んでた 
水炊き 華味鳥 美味しかった  
中国人の女の子 可愛いかったよ ヒルトン 地下 行ってみたら
俺は学生時代 働いた店 社長 体調悪くても休めない場所で
この人何のために生きてるのか 親父に にてて変わってるなと思ってた
でも 今は代表的なビルに何件も出してるよ
君もとにかく人と違うことして はやらしてみたら

622 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/17(火) 17:23:47.04 ID:2EBsEzoY0.net
>>617
私はまさに同じ状況で今現在新店舗を今月中にオープンする予定です 私の場合はもっとひどくスケルトン返しではなく事務所用に戻し返還でした。 大家さんに詳しく聞くと 厨房を全て撤去して 天井壁床全て新しく張り替えて 出てって下さいと言われました

623 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/17(火) 17:30:28.44 ID:V+i8OOEc0.net
そんな事最初に同意書作っておくもんじゃないの?

624 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/17(火) 17:35:46.40 ID:zaUuZRVf0.net
https://goo.gl/FF2zPs
この記事まじなの!?
これから、どうしよう。。。

625 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/17(火) 19:43:36.29 ID:DLXnFgqU0.net
>>623
スケルトン返しは普通だよ
店が成功すればどうにでもなる(儲かっていればスケルトンにもできるし、事業売却も容易)から目をつぶって契約するもんだ
最初から失敗すること前提で出店するやつはいないし、大家からすれば現状返しでいいなんて物件そうそう無いよ

626 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/17(火) 20:05:21.49 ID:LIdOFBnl0.net
暇だから厨房で七輪でカシラ焼いて食ってる。
旨いわあ〜

627 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/17(火) 21:12:49.85 ID:A7xWrQk10.net
分煙ってどうなるの?
死活問題だよね

628 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/17(火) 21:54:59.18 ID:X+YmVmMTO.net
14年前から完全禁煙にしているからうちは無問題
禁煙にしてから客単価は上がった

629 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/17(火) 22:05:28.88 ID:KnfZnsoP0.net
タバコの他人への被害って福流煙と匂いだろ?

アイコスなら煙出ないし匂いもないし問題ないと思うがそれもダメなのか?

630 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/17(火) 22:08:16.44 ID:BZO2atG80.net
久しぶりにディナー坊主くらったわ

片付け喰いって太るよなw

631 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/17(火) 22:58:50.13 ID:b2WAA2Mg0.net
寝る前にYou tube でよにも奇妙な物語みてるわ
短くておもろいよ

632 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/17(火) 23:32:49.74 ID:LIdOFBnl0.net
この時期は、暇だからいろいろ出来て楽しいよね。
夜も長いし。

633 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/17(火) 23:46:31.87 ID:ETELkBMu0.net
こんな天気でも5万売ったぜ!奇跡。

634 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/18(水) 02:13:17.40 ID:uiq4dv7M0.net
大家が一番恐れるのは瑕疵物件になる事
殺人事件や自殺などその後借りてが付かない状態

635 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/18(水) 02:42:59.28 ID:xnmNvynE0.net
店舗で心理的瑕疵の告知義務なんてあるのか?

636 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/18(水) 05:14:53.18 ID:+Z/9jUM30.net
>>635
なんて読むの

637 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/18(水) 08:26:16.07 ID:pSjI/aYV0.net
えび

638 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/18(水) 09:44:30.05 ID:LFxSizC5O.net
えぞ

639 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/18(水) 10:39:17.83 ID:BW917NYT0.net
かし

640 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/18(水) 12:31:52.27 ID:RevcP5ek0.net
ひまへ

641 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/18(水) 12:54:53.98 ID:4M32hNyE0.net
珈琲

642 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/18(水) 13:04:34.65 ID:38bFecTZ0.net
>>635
無いとは思うけど不思議と知れるんだよな。
商売はある程度縁起も担ぐから嫌がられるのは事実。
近所で夜逃げの寿司屋の跡に居抜きで入った小料理屋は自殺、何年も空いてた。

643 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/18(水) 13:34:30.77 ID:vWJGjGc/0.net
縁起なら
玄関周り掃除しろ、風水的にも気が入る大事ところだからな
あと植物と銭カエルを置くと金運上昇

644 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/18(水) 13:44:25.88 ID:28jfmrTR0.net
招き猫と打ち出の小槌を置くことを強くすすめる。

645 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/18(水) 13:52:23.45 ID:j/mHC0JV0.net
お前ら縁起とか気にするのな
ならちょうど取り扱い始めたからお前らだけに売ってやるよ!
買って店の入り口に置くだけで商売繁盛になる魔法の壺だ!300万するけどねらー特別価格で19800にしてやるから!な!いい話だろ!

646 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/18(水) 13:56:22.42 ID:FRQH+E3s0.net
だからおみくじに夢中なのか
アホすぎ

647 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/18(水) 15:17:13.22 ID:8UxDzAML0.net
ノミヤン死ね屑はよ死ねぼけが

648 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/18(水) 15:40:06.37 ID:RevcP5ek0.net
喫茶店にきて、ケーキだけって何考えてるんだよ なんか飲めよ貧乏人め。

649 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/18(水) 15:48:56.69 ID:WEFtTdv20.net
>>648
こじき日本人だな
もう中国人一億人きてもらえ
そのかわりに警察官100m間隔にひとり置こう

650 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/18(水) 15:53:27.78 ID:HIv3WpBc0.net
マックの売り上げ上がってるんだろ
あんだけカサノバの事こき下ろしといて無料コーヒー配られたらもらいに行くって乞食だな

651 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/18(水) 15:57:54.39 ID:a+GgOQzt0.net
インド料理店を経営している人いません?
海外の職人さんの見つける方法が検討もつかない…
インド料理店を開くのが夢なんです。

652 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/18(水) 16:12:54.05 ID:vvJCgGYn0.net
新世界で買った30センチのビリケンさん
ウチに来てから良いことばっかり

653 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/18(水) 16:14:27.66 ID:U1dV2HzB0.net
中古車屋のパキスタン人に聞いてみるとか

654 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/18(水) 16:29:31.69 ID:a+GgOQzt0.net
>>653
車の修理技術のある技術者を紹介してくるんじゃ…
四国にパキスタン人は見かけないし…

655 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/18(水) 16:55:01.77 ID:RevcP5ek0.net
自分がインド人になればいいじゃん。

656 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/18(水) 16:58:32.36 ID:WEFtTdv20.net
>>651
素人はこれだから困るな
インド人 人として駄目だから

657 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/18(水) 17:01:08.96 ID:hhlmMNAJ0.net
>>651
そこら辺のインド料理屋に誰か紹介してって聞いてみれば?
あいつら結構フレンドリーで仲間も国内外に一杯いるから意外と行けそうだぞ。

658 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/18(水) 17:03:40.47 ID:WEFtTdv20.net
>>642
俺の親戚の話
同期生の家 自殺したんだよね
そこが安く売りに出て かって商売してるんだけど
枕まとにおばさんが出てきて 苦しめるんだって
がんばるから おねがいしたら消えた
おはらいしました

659 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/18(水) 17:04:09.14 ID:2iZmvEls0.net
古くなって客には出せないプリン食ったら
腹いてー。
自分で仕込んだもんだから勿体無いと思って
食うんじゃなかった。

660 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/18(水) 17:51:59.28 ID:G5JB0WTQ0.net
>>659
自業自慰

661 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/18(水) 18:44:57.22 ID:joDNVBKU0.net
>>658
その日本語からすると祓いきれてないぞ

662 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/18(水) 18:52:14.68 ID:z91h9LSU0.net
昼営業だけで喰っていくのが精一杯

663 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/18(水) 20:06:03.87 ID:5VBhloSt0.net
電気工事サポートセンターってトコから営業電話きて LEDに変える為の工事を補助金出しますってきたわ 他にも来た人いる?

664 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/18(水) 20:44:55.97 ID:IEVdD4ek0.net
客に理不尽なクレームをつけ、警察沙汰になる店

アロハテーブル(吉祥寺アトレ地下1階) 近藤マネージャー

セルフの店で、追加注文をしようとレジの前に行ったら、そこにいた女性店員が急に立ち去ってしまったので(何のやりとりも無く)
仕方なく席に戻って食事していたら、たまたま居た近藤マネージャーが文句をつけに席まで来た
「自分は見てないのだが、店員の女の子が嫌がらせをされたと訴えている」と
勿論否定し、名刺をもらい後日必ず連絡すると約束したのだが、信じてくれずしつこいので怖くなり
まだ食事中だったが店を出たところ、追いかけて来て腕をつかんだりするので、やめてくださいと頼み
名前も伝え再度連絡を約束したのだが、拘束しようとするので走って逃げたら
怒号を浴びせながら家の前まで追いかけて来て、途中駅周辺にいた警備員を数人引き連れて来ていて、
そこでまた連絡先を交換し、必ず今日中に連絡すると誠意で言ったのだが、信用できないと言うので困り果てた
事情を知らない警備員に通報された。来た巡査さん達は優しくて、20分程で釈放してくれたからよかったが‥
その近藤マネージャーは3ヶ月前に東京に来たばかりだという。店内に座っているのを見ていたが客だと思っていた
自分が席を探していた時に、近藤さんの近くを通ったらイライラしてる様子で睨まれたので、離れて座った
明日閉店ということで、近藤マネージャーはイライラしていたのか、元々の性格なのか、始終好戦的な態度だった
近藤マネージャーといい、女性店員といい、そりゃ店潰れるよなと思った

665 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/18(水) 21:10:46.65 ID:ZW5XyLOe0.net
>>663
しょっちゅう電話くるよ。
あれはほぼ詐欺です。

666 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/18(水) 21:22:49.86 ID:lrEeXvLo0.net
>>663
補助金は業者の工事費にあてられるもので店がもらえるものでは無いw

667 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/18(水) 21:24:32.50 ID:lrEeXvLo0.net
食べログで店の情報が全くない店があった。
ホームページだけリンクしてあったのは口コミを見ないように誘導するためか?

668 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/18(水) 21:40:49.36 ID:5VBhloSt0.net
>>665
さっきググったらみたいだね

669 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/18(水) 21:42:33.79 ID:5VBhloSt0.net
>>666
まず検査が来てLEDに変えて電気代が半分以下になりそうなら補助対象だって

670 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/18(水) 22:30:57.81 ID:a+GgOQzt0.net
>>657
フレンドリーな店員多いですよね。
聞いてみようかな

671 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/19(木) 00:17:15.08 ID:MnKrqRgG0.net
大阪の難波という超一等地なのに何十年も空き物のままの場所がある…

そこは霊が出ると有名で借り手がつかず今では入口のドアの所に自販機を置いて誰も入れないようにしているという…

一体その場所で何があったのか…

672 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/19(木) 00:35:18.54 ID:a67MU1fh0.net
おばけ屋敷したら金取れるやん

673 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/19(木) 00:59:16.06 ID:wumZ8qqY0.net
スポーツバーやりたくて資金貯めてるんどけど都内のスポーツバーって映像流すのに許可取ってるのかな?

674 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/19(木) 01:13:02.99 ID:kly3Mcjs0.net
>>661
崩し文字わからんか
実は携帯画面 ボロボロ よく見えない所がある
携帯ショップいくのは 歯医者なみにうざいよな

675 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/19(木) 01:16:41.25 ID:kly3Mcjs0.net
今日の幹事はくそや
20人から 33人 電話なし
おい どないするんや 
俺 一階0 
よし 本日貸切りにしました
ホール3人で 25万 昼は50人きたわ

676 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/19(木) 01:19:25.64 ID:/bPDD0k40.net
玄関開けて正面に電柱が見える店は
気をつけてな

677 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/19(木) 01:31:58.54 ID:Clz9Nw/W0.net
>>671
都心の繁華街でそういうところがあるのを知っているが
土地所有者は鬼籍入りで相続の登記がされていないらしい。
固定資産税は管理してる親族が他の土地の借地代で賄っているそうだw

678 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/19(木) 03:06:27.25 ID:MHASL64T0.net
>>675
日本語にしろよ朝鮮人

679 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/19(木) 03:18:48.12 ID:PmsJL0iE0.net
>>673
どうなんだろうな?俺も興味あるわ
スカパーと業務契約結ぶと月々35000円ぐらいかかるみたいだし
wowowは業務契約ないみたいだけどスポーツ専門じゃないもんな
スポーツに限らず録画番組やDVD再生も著作権法に触れるみたいだけど許可取ってる奴なんているのかな?

680 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/19(木) 04:01:27.75 ID:kM8D/bHX0.net
スポーツバーとか楽して儲けたい気満々だな
嫌いじゃないが厳しいと思う

681 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/19(木) 09:30:48.00 ID:y3HV7B+s0.net
>>678
朝鮮人発見
顎はって臭い息はいてます

682 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/19(木) 11:44:10.78 ID:Y25Idnwp0.net
メキシコハーフですけどね

683 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/19(木) 15:22:01.46 ID:gVof78bn0.net
>>682
ごみくずやん

684 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/19(木) 15:51:26.06 ID:a42KCzIP0.net
今月は仕事にならんな

仕込みすら無い

685 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/19(木) 16:27:58.66 ID:a42KCzIP0.net
スポーツクラブでよく見る人が来店したので思わず「お疲れ様です」って言っちまったw

686 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/19(木) 16:28:02.92 ID:Hz8Szc9v0.net
あー金が無いときに限って衝動買いしてしまう。

687 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/19(木) 17:06:32.40 ID:oTkrLp3F0.net
和食、居酒屋やってる人に聞きたいのだけど、日本酒、梅酒、焼酎の相場ってあるの?
うちはイタリアンなんでワインはだいたい小売の七掛けが目安ってのがあるのだがそういうのあったら教えて

688 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/19(木) 17:12:53.72 ID:sE/Tx8cN0.net
>>687
うちは仕入値の2〜2.5倍で売っている

689 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/19(木) 17:20:35.45 ID:oTkrLp3F0.net
>>688
じゃなくて、その仕入れ値の相場ってあるのかって質問なのよ。
ワインも知らないやつには小売価格の8割以上で売りつけてるって話をよく聞くのでそういうのがあるのかなって

690 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/19(木) 18:34:37.59 ID:tArPTxlh0.net
今月は全く客が来ない
月末を待たずして数年ぶりに赤字確定だ

691 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/19(木) 19:41:32.11 ID:j1gQR+Ax0.net
>>690
そやね 
こんな夜は嫁のまんこを丁寧にけつの穴まで

692 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/19(木) 19:51:42.85 ID:Hz8Szc9v0.net
まんことけつの穴は別物。

693 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/19(木) 20:55:04.76 ID:ATu8NJii0.net
クソひまでバイトに掃除しかさせてない

694 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/19(木) 20:59:03.84 ID:DuZlP+Ri0.net
まあモノが売れなければ掃除しろ。
と松下幸之助さんもおっしゃってますし。

695 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/19(木) 22:38:58.25 ID:et1FudmU0.net
今更だけど、棚卸しってテキトーでいいよね?

696 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/19(木) 23:15:18.90 ID:KovGZ2zR0.net
近藤輝弥 2月20日生まれ 名古屋出身 東京在住 飲食業
http://imgur.com/a/Ek6ds
2010年11月23日 ハワイで結婚式 付き合い歴6年の保育士の実奈さんと 披露宴はTOWER RESTAURANT NAGOYA
当時はLUAU AlohaTable店長 以前は名古屋アスナル金山アロハテーブル4代目店長
2016年10月から関東アロハテーブルのゼネラルマネージャー
趣味はマラソンだが10qでタイムは中の下
客に理不尽なクレームをつけ警察沙汰になる店 本日閉店 アロハテーブル(吉祥寺アトレ地下) 近藤輝弥マネージャー
セルフの店で、追加注文をしようとレジの前に行き、レジカウンターの上のメニューを見ていたら、
レジにいた女性店員(竹内さん)http://imgur.com/a/cwxvTが、何も言わず急に立ち去ってしまったので、
購入ができないので仕方なく席に戻って食事していたら、近藤輝弥マネージャーが文句をつけに席まで来た
「自分は現場を見てないのだが、店員の女の子が暴行されたと言っている」と
勿論否定し、名刺をもらい必ず連絡すると約束したのだが信じてくれず、暴行したとしつこいので怖くなり
まだ食事中だったが店を出たところ、追いかけて来て腕をつかむので、やめてくださいと頼み
氏名を伝え(近藤輝弥はメモしていた)再度連絡を約束したのだが、拘束しようとするので逃げたら
怒号を浴びせながら300mほど走って追いかけて来た 駅周辺にいた警備員を数人引き連れて来ていた
そこでまた氏名と住所を教え(近藤輝弥はまたメモしていた)、必ず今日中に連絡すると誠意で言ったのだが、でも信用できないな〜と言うので埒が開かず困り果てた
身分を明かしているのに、決して立ち去らせてくれず、私人逮捕された 示談金目当てかと疑った
事情を知らない警備員に通報されたが、来た巡査さん達は同情して優しくしてくれ、20分で帰してくれたからよかったが‥
巡査さんの一人は「ただ食事してただけだったのにね」と慰めてくれた 防犯カメラには何も映っていないそうだ
近藤輝弥は3ヶ月に東京に来たばかりで東京のことは何もわからないという 何故東京エリアマネージャーになったのか
店内に座っているのを見たが客だと思っていた 周囲の客に近寄るなオーラを出していたので感じ悪い人がいるなと
自分が席を探していた時に、近藤輝弥の近くを通ったら、異様に睨まれたので、店内一周して離れて座った
明日閉店ということで、近藤輝弥はイラついていたの、元々の性格なのかわからないが、始終好戦的だった
近藤輝弥といい、女性店員(竹内)http://imgur.com/a/cwxvTといい、そりゃ店潰れるよなと思った
代表は「店づくりは街づくり」が基本理念だそうだが、代表の誇り高き意志に反し潰す近藤輝弥のような社員が居ては‥

697 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/19(木) 23:21:15.52 ID:0Iu0LVtD0.net
おちんぽみたいな髪型だね
今日は暇だなぁ

698 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/19(木) 23:26:23.41 ID:VCQafbij0.net
ランチだけだわ
一月は酷いな
新年会も少ないし というよりは新年会 もうしないんじゃないか
日本人こじきすぎる

699 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/20(金) 00:18:39.35 ID:oF5oCP5L0.net
今日はトランプ就任イベントで、バドワイザー一缶100円で振舞います

700 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/20(金) 00:39:08.89 ID:q/6iXXla0.net
客に缶ビール提供するとかどこの調教センターだよ

701 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/20(金) 00:43:41.12 ID:oF5oCP5L0.net
じゃあ瓶用意します

702 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/20(金) 00:45:01.79 ID:PlbRrD690.net
立地が悪いから予約中心なんだが予約が入らん

人は歩いているのに表通りの店に客を取られている

703 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/20(金) 00:51:28.11 ID:oF5oCP5L0.net
みんなは自店サイトとか持ってる?
検索ページとかちゃんとサイトリンクされてる?

704 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/20(金) 00:54:15.21 ID:w4f/IaM80.net
今後のアメリカ経済とかけまして

手品師の成否と解きます!
(その心は!)

どちらもトランプ次第でしょう。

705 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/20(金) 01:24:35.43 ID:j5VJIQ2p0.net
同じ客から3回もNO SHOWくらったんだけどそういうの共有するサービスってないのかね。
とりあえずhttp://www.jpnumber.com/
みたいなサイトには書き込んでるんだけど。

706 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/20(金) 01:26:25.50 ID:eKnWm3k90.net
ホントに暇だね。。マジで売り上げ無いよ。わかってた事だけどツライね。。

707 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/20(金) 01:36:40.44 ID:8Exxg58y0.net
1ヶ月で黒字かどうか、1年で黒字かどうかだぞ

708 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/20(金) 01:54:22.42 ID:qqzd5/GP0.net
>>707
ちょぉ〜っとだけ黒字になりそう、、、はぁ……。

709 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/20(金) 02:09:11.72 ID:L87Gu0Um0.net
12月に売れた分、今月は支払いが多いからなあ  年末60万も残って散財してたら今月ピンチw

710 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/20(金) 09:48:21.50 ID:bF7YUKuY0.net
>>687
何が知りたいかイマイチわからん
焼酎の仕入の相場って銘柄によるだろ
量にもよるし
鏡月4合瓶580円で仕入れて何杯取っていくらで売るとか?
4Lの格安焼酎を氷満杯入れたジョッキでウーロンハイだと原価数円とか?
ワインだと720mlだから仕入と値段の関係がわかりやすいけど焼酎になるとちょっと複雑になるから
もうちょっとピンポイントで聞いてこないと答えようがないわな

711 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/20(金) 11:03:56.21 ID:T+W3PhSr0.net
>>702
友達に書き込んでもらう
Face book

712 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/20(金) 11:11:47.98 ID:zTiSTzAK0.net
>>702
うちの店も同じ感じ。

Facebookで毎日今日のおすすめメニューとかアップしてると、時々「Facebook見ましたー」と言って来てくれる人もいるよ。

713 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/20(金) 11:19:15.29 ID:a3hskccK0.net
今起きた
毎日ヒマすぎて店を開けるのがバカバカしい
さランチの用意するか

714 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/20(金) 12:00:08.05 ID:4Eh8LITk0.net
>>712 連投するとうざがられるでー

715 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/20(金) 14:46:28.03 ID:+xeBrGkp0.net
>>713
ランチが暇なのは問題だな

716 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/20(金) 15:30:46.18 ID:Rgg3Dn7T0.net
>>710
希望小売価格がフルボトルで3000円、ハーフボトルで1800円、マグナムで6000円のワインがあったらそれぞれ仕入れ値は2100円、1260円、4200円って目安が輸入ワインにはあるんだよね
だいたい小売の70%が目安でそれより安ければお得だなとか高いとそうじゃないってなるわけ
それに当てはまらないのは五大シャトーやオーパスワンみたいなのくらい。
で、なぜこんな質問したかというと国産ワインは小売の70%より高いことが多い
だから酒や焼酎はどうなんだって思ったわけで

で、あなたらがまともに答えれないところをみるとそんな掛率はないんだなってわかったわ

717 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/20(金) 15:33:03.31 ID:Zo2DKNO60.net
いま8年たったエアコンは交換すると電気代が7割安くなりますとか電話があった。

こちらの言うことも聞かず「動力の電気代教えてください」とか形式的なことばかり聞いてくるからお前日本語がわかるのか!と怒鳴り散らした。

718 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/20(金) 16:00:05.52 ID:wqlk3Oyq0.net
ちゃんと聞くんだな…。
フリーダイヤルの電話は出ないし、
携帯から掛け直すような奴は
予約や問い合わせじゃ無いと分かった時点で
「結構です」といってすぐ切ってる。

719 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/20(金) 16:08:39.11 ID:QpjzNA/x0.net
>>717
そんな感じの電話うちにもよく来るな
エアコン売りたいわけじゃなくて電気関係の怪しい商品を扱っているみたい

720 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/20(金) 16:10:47.05 ID:SPjK2Fsf0.net
最初に「すみません、営業のお電話はすべてお断りしてます」
で無駄な時間を全カット

721 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/20(金) 16:11:18.53 ID:L87Gu0Um0.net
暇なので近隣散策してきたら、どこも暇そうだった うちもそうだけど。
今夜はやばそうだな バイト一人削ったわ。

722 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/20(金) 16:49:01.61 ID:KCy4k2Gd0.net
昼営業だけで微黒
バイト2名
どうやったら人生逆転できるんだ・・・

723 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/20(金) 16:57:45.64 ID:X+ANfdq10.net
みんな親切なんだな、電話とって営業のえ、って分かった時点でガチャギリすっけどな。

724 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/20(金) 17:01:56.98 ID:Zo2DKNO60.net
年末の利益分を今月ですべて吐き出しそうだw

725 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/20(金) 17:38:28.00 ID:gl8HtQd/0.net
>>724
そんな当たり前のこといちいち書き込むなよw




涙じゃない ゴミが入ったんだよ

726 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/20(金) 17:47:34.54 ID:DuAi6iSN0.net
>>721
マジやばいっすよ 兄貴

727 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/20(金) 17:49:11.38 ID:DuAi6iSN0.net
>>717
今のエアコンは本当に電気代 安いですよ

728 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/20(金) 17:58:33.78 ID:WN2ZNp9b0.net
全然雪降らねーじゃねーか。

ボウズの言い訳に使おうと思ってたのによ

729 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/20(金) 19:27:11.29 ID:78COZzzc0.net
暇すぎて雪かきが捗るな〜

730 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/20(金) 19:30:27.10 ID:SPjK2Fsf0.net
千と千尋のせい

これ良かったら使って下さい

731 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/20(金) 20:08:23.70 ID:aDW7oUZK0.net
>>716
個人経営の料飲店なんてそりゃ割高つかまされてる
調達配達の手間賃込みだし
ちょっと前まではオーパスくらいのレベルなら大手量販で投げ売りしてた時もあったw

732 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/20(金) 20:38:39.67 ID:kQafzS900.net
ちょっと前のオーパスは出来が悪くて安いのがあったな

733 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/20(金) 20:44:22.44 ID:FMclucdE0.net
財布はまだ潤いがあるけど暇すぎて心がカサカサ。年賀状500枚出したのになー

734 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/20(金) 21:18:30.08 ID:wqlk3Oyq0.net
もともと金曜日は暇なんだが
何ヵ月ぶりかに夜のノーゲスト食らったわ。

明日から本気出す。
…仕込みする。

735 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/20(金) 21:24:56.02 ID:L87Gu0Um0.net
店主が本気出しても客が本気出さない;

736 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/20(金) 22:16:16.55 ID:Q6GxBg6c0.net
今日は寒すぎてどこの店も暇か?

737 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/20(金) 22:20:38.76 ID:Zo2DKNO60.net
一回りしたが暇だな。
忙しそうなのは居酒屋系だけだ。

738 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/20(金) 22:25:03.60 ID:DuAi6iSN0.net
>>735
大笑い

739 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/20(金) 22:27:13.32 ID:Hc6v9DQh0.net
俺も暇だから一回りしてきたがどこも暇そうだな、
忙しそうなのは飲食店ぐらいだ。

740 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/20(金) 22:35:41.31 ID:wqlk3Oyq0.net
おい。

741 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/20(金) 23:02:01.02 ID:gl8HtQd/0.net
みんなそんなに暇なんだ
ウチだけじゃないんだな
どうなってんだろうな日本は

742 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/20(金) 23:02:16.51 ID:IXorkCyC0.net
2月は売上げ落ちるって聞くな

743 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/20(金) 23:13:00.95 ID:gl8HtQd/0.net
これ以上落ちるなら店開けない方がいいw

744 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/20(金) 23:23:44.04 ID:IXorkCyC0.net
>>739
どっちだw

745 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/20(金) 23:44:15.97 ID:bF7YUKuY0.net
>>716
そういう話はショットバーのマスターの方が詳しいだろうな
原価の安い(高すぎる)酒はどんな店でも掛け率当てはまらないもんだ
ワインは市場価格がネットでも見れるから客が高い安い判断できるけど
安い焼酎などは付加価値の方が優先だろうな
仕入値段によって価格を決めるんじゃなくて
この店では大体1杯いくらぐらいに収まるように設定してあるもんじゃね?
原価率は酒の種類によってバラバラだ

746 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/21(土) 00:05:07.48 ID:FqT1Zi2j0.net
>>745
俺の書き方が悪かったんだろうけど、聞きたかったのは自分の店の値段設定の話じゃなくて、仕入れ価格の相場が存在するかどうかってことだ

例えば焼酎の黒霧島の一升瓶は○○円が仕入れ価格の相場です
理由は小売り価格の70%が仕入れ価格の相場だからです
みたいなことを聞きたかったのよ

747 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/21(土) 00:33:46.84 ID:TdzrPWA30.net
>>746
やほー知恵袋できいたら
大都会も寒いわ
こんな寒い夜は金たま握って寝よう

748 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/21(土) 00:57:24.04 ID:FqT1Zi2j0.net
>>747
やほーってもっとシロート集まりちゃうの?
まあ一応きいてみるわ

749 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/21(土) 01:34:33.89 ID:JnS80XIP0.net
暇だからトランプ就任みてる
イヴァンカさん美人ですな、顔騎させて頂きたい大寒の夜

750 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/21(土) 02:01:02.60 ID:TjTKl5hY0.net
ウイスキーとかビールはたいして安くならないな
ネットの安売りとたいして変わらんよ

751 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/21(土) 03:21:18.31 ID:Pp+sNK2w0.net
暇だとスレが伸びるなあ  いいことだ。
そういえば、年末はここもさびしかったもんなw

752 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/21(土) 04:03:42.61 ID:6Wz5lGIm0.net
大統領就任イベントも無事通過して、先物の動きはほぼ無風状態だったね

753 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/21(土) 04:24:59.14 ID:f6ATxamz0.net
トランプタワーは風水を根拠にして建てられた
就任式にドクターコパが招待されたように
トランプがいかに風水を大事にしてるか伺える
暇なお前らはひたすら玄関を掃除するのが風水的に吉

754 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/21(土) 04:44:27.05 ID:5v2UOTrx0.net
結構盛大に空売りしてんだから店も相場も無風じゃ本気で困る
大幅下げ早よ

755 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/21(土) 04:53:32.43 ID:6Wz5lGIm0.net
>>754
こんなチャートしてんだから、そりゃ下げ期待するけどどうだろうな

756 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/21(土) 09:36:10.66 ID:ywkjR+rV0.net
ぱくってこい
原価0
冗談はさておき
日本人は終わってる
中国人はかねつかってくれる
観光地 中国人いなかったらアウトだから
中国人移民入れろよ

757 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/21(土) 12:43:06.45 ID:V1y4bnT30.net
土曜日のランチでいまだに客0とか
初めてだ。
理由が全くわからん。

758 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/21(土) 12:58:23.48 ID:Bsm9+eLE0.net
だるまさんが転んだ

のままエラーになっているんだろう

759 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/21(土) 13:02:46.36 ID:j6S9hbmx0.net
>>757
近くに新しいお店が出来たとか

760 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/21(土) 14:15:47.85 ID:Pp+sNK2w0.net
さっき来た客が、「やってますか?」だと ふざけんなボケ

761 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/21(土) 14:16:18.13 ID:BqOk7Ik60.net
ここ数日全く客が来ず小説を読んでいるんだが長編なのに捗る捗る

762 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/21(土) 14:23:16.87 ID:s5Ykj+gh0.net
>>757
老人ばっかだから死んでんじゃない

763 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/21(土) 14:27:40.47 ID:s5Ykj+gh0.net
>>760
シャッターおろして すぐレイプ
どっかの店みたいなことするな

764 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/21(土) 14:42:01.03 ID:n3zG6hDJ0.net
5人だけか。。

765 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/21(土) 15:17:19.33 ID:gssQwarK0.net
来店時ノーゲストだと「大丈夫ですか?」って聞く客いるよね
大丈夫って何が?って聞き返したいが元気に大丈夫ですよーって返事する私

766 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/21(土) 15:23:39.37 ID:HZPI9Eho0.net
長年持ってたAVネットで売ってる
郵便局のお姉さまにすっかり顔覚えられてしまった
近所から注文来ないようドキドキだが

767 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/21(土) 15:28:33.56 ID:Bsm9+eLE0.net
>>765
オレ 「なにがですか?」って聞くよ
感じ悪い奴には 「見てわからない?」っていう
良い悪いは別だがね

768 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/21(土) 17:19:06.88 ID:ClV1/eUq0.net
ぼく「お飲み物は何になさいますか?」
客「車で来たので大丈夫です」

(ん?大丈夫って何が?酒は飲めないって事?)
ぼく「ソフトドリンクもございますが…」
客「水で大丈夫です」

(三人いたので)
ぼく「他のお客さまはどうなさいますか?」
客「全員水で大丈夫です」

(チッ!順番に車の運転するつもりか?)
ぼく「かしこまりました」

769 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/21(土) 17:35:03.90 ID:V1y4bnT30.net
最近の若い男は全然酒飲まないな。
看護婦とか美容師の女の子の方が
金遣いはいい。

770 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/21(土) 17:41:32.44 ID:7n3RGgqq0.net
まあ節約思考は水がいい、っていう人も多いだろうな。
別にそこはなんとも思わない

771 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/21(土) 18:05:03.78 ID:eB0gJOzB0.net
水が無料なんて日本の飲食サービスの中でも一部だからな
飲みに行くと割りもの有料だし
場合によっては酒のほうが安くつく

772 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/21(土) 18:24:54.46 ID:BqOk7Ik60.net
予約の電話で満席ですか?って言われた
丸3日ノーゲだよ

773 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/21(土) 18:26:01.97 ID:TgzvU3GW0.net
居酒屋とか酒が前提の店は水を有料にしてもいいよな
みんなで一斉に有料にすれば怖くない
と言っても足並み揃わないか…

774 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/21(土) 18:31:15.79 ID:iWQ/5NHW0.net
居酒屋だけど「水でいいです」って客チラチラいるわ
お前は良くてもこっちは困るんだよって言いたい気持ち押さえてニコニコしながら人数分水出してるわ

775 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/21(土) 18:49:19.19 ID:f6ATxamz0.net
川越シェフの店は水800円取って
総バッシングされましたねぇ・・・

776 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/21(土) 19:24:43.58 ID:uSGLoykE0.net
車で来てるってわかってる客に
アルコールの提供どうしてる?
キッパリと断ってる?
最近店の目の前に止めて酒注文する
客が多くて困ってるんで‥

777 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/21(土) 20:28:40.86 ID:/5WD+YOk0.net
エビアン出したら来なくなったよ。

778 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/21(土) 20:43:01.58 ID:ygbqmB9b0.net
最近、男より女の方が金使いいいような気がするがどう?

779 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/21(土) 20:56:45.47 ID:afbiYoAy0.net
>>776
店の前に飲酒運転お断りのポスター貼っとけば口実にはなると聞いた

780 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/21(土) 21:16:39.03 ID:9wEqdv1+0.net
>>776
今どきそんな奴が多くいるん?

781 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/21(土) 21:20:41.01 ID:RGHc+Cmx0.net
田舎とか多いんじゃね

782 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/21(土) 21:27:09.12 ID:QbuG1X+z0.net
民度低めなところは多いだろうな

783 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/21(土) 21:28:47.51 ID:eB0gJOzB0.net
飲酒云々のポスターがあるからでは今はあかんで
大丈夫な人が冗談で車で帰るって言っても出したらあかんからね
他でもやってる人は警察にマークされてる事もあるから注意ね

784 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/21(土) 21:53:42.76 ID:WBw6WqwK0.net
ランチで38人
40が遠い
20席で単価750円だからしんどいわ

785 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/21(土) 21:59:43.74 ID:CQPOjwF20.net
水しか頼まない奴対策として

店「お飲み物は?」
客「あっ、お水でいいです」

店「ミネラルウォーター300円、水道水は無料ですがカルキ臭いとあまり評判は良くないですがどちらにします?」

客「あ〜じゃあミネラルウォーターで」
店「かしこまりました」

これでどう?

786 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/21(土) 22:06:53.18 ID:Pp+sNK2w0.net
>>785
貧乏客の立場からすると、そういう店はうざいので二度と行かない。
まあ俺はドリンク頼むけどね。

787 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/21(土) 22:15:13.38 ID:CQPOjwF20.net
もう1つ水対策思いついた!
店に張り紙で

【当店の料理は全てミネラルウォーターを使用しております、
浄水器は取り付けておりませんので美味しく召し上がって頂く為に
水道水の提供はお断りさせて頂いてます、
お水のご注文はミネラルウォーター¥300のみになりますのでご了承お願い致します。】

どう?

788 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/21(土) 22:23:55.98 ID:0IF4nB/Q0.net
お店がお水出すのは普通で、
そんな事をしたら客足が遠のくのは目に見えてる、
他の飲食店は、みんな無料で水出すから
店の魅力を無くしてるも同然だな。

789 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/21(土) 22:24:55.63 ID:uUqP2EuZ0.net
長い。うざい。引くわ。

790 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/21(土) 22:25:38.63 ID:V1y4bnT30.net
黙って席料取ればいいやん。
とってるなら値上げすればいい。

791 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/21(土) 22:26:32.72 ID:Pp+sNK2w0.net
>>787
今時、浄水器付けてないお店なんか入らないわ お水でお金取るなんて非常識よね
他へ行きましょ!

792 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/21(土) 22:31:56.57 ID:Pp+sNK2w0.net
旨い水をサービスで出せない店に魅力はないな。
ドリンクを頼んだ客からも、水を有料にするのか?
ドリンクを頼まない貧乏客は、そういう人種だと諦めるしかないだろ。

793 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/21(土) 23:07:24.18 ID:Bsm9+eLE0.net
面倒臭い客には それなりの態度でいいんじゃないですか?
金より自分が大事だからオレはあからさまな態度でやってる

二度と来なくていい客にはありがとうございますも言わない

16年目 赤字なし

自慢じゃないよ

日本人は客に媚びすぎだと思う
だから客がつけ上がる

ダメなものはダメだろ

媚びないと成り立たないカスが多すぎだろ

794 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/21(土) 23:30:56.01 ID:dwi0uzCJ0.net
たとえ水であっても、他人にものを提供するよう頼んでサービス料さえ払わないのは
ほんと言えばおかしいやな・・・利益にならないタダ働きだし

795 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/22(日) 00:02:28.11 ID:dIM0OHQN0.net
ボルヴィック300円
ってメニューに書いてるよ。
水のお客さんにはボトルとコップに氷入れて提供してるよ。

796 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/22(日) 00:05:43.78 ID:SBhDHFAo0.net
えーっ!水ごときに金とるの!?
この店かなりボルヴィックり!!

797 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/22(日) 00:09:19.66 ID:BYaD/UbY0.net
>>796
つまんね

798 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/22(日) 00:18:10.35 ID:IvCv+K8C0.net
>>794
日本人こじき

799 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/22(日) 00:26:38.37 ID:ayHG2qdl0.net
ボルヴィックは強引過ぎるッ!
    ∧___∧    / / / /
  ⊂( ・∀・)  、,Jし //  パン
   (几と ノ   )  て.
  //'|ヽソ 彡  Y⌒Y `Д´) >>796
/ノ / | \ 彡
ヽ/、/ヽ/ ヽ/

800 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/22(日) 00:28:25.21 ID:L1YVL+Oe0.net
まさか水だけ飲んで帰るわけじゃあるまいしw
水ぐらいサービスしろよ ここは美しい日本だぜ!

801 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/22(日) 00:46:41.87 ID:dpi02Twz0.net
銀座にも吉牛あるんだろ?
水有料にしたい気持ち分かるよ

802 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/22(日) 01:12:22.53 ID:IvCv+K8C0.net
中国人5千万人移民として入れよう
日本人アウト

803 :郊外のクロネコ 〒 タクシーストーカーだらけ 卑しい:2017/01/22(日) 01:29:48.07 ID:AIszUYhy0.net
郊外の しんどうわちく 全国に散らばった基地外がいやがらせで悦りまくり 

ストーカー行為のすり替え 思考回路の腐りかたはかなりの重傷>


垢の他人に異常執着の気色悪い精神の腐ったニンゲンだらけ

ストーカーは死刑

ごかかして あからさまに付きまとう ごきぶり人間

こうがいは きちがい だらけ 

どうわ めんへら ざいにち のかくきちがいが
ちおくれはいんけんでようち しつこい
いまだにしつこい いんねんでどすけべ
 騒音工事の建築作業員の きもいデカい声騒音 くるまのドアバッタん閉め騒音 樺太と言わせたい クラフトほあーむのエロフェミニンちょう 苦情なだめ厄 2度も苦情は言ってある
  華王: 中華 といわせたい **はし: ちょうせんの 高句麗と言わせたい  


 きもおたDQNくるまばいくのいかく  えきとおくのこうだんからくるこえそうおん いんけんちきがいばかがしつこい まるできゃくにいじょうしゅうちゃくのれじがかりの痴漢痴女店員ようだ 

まじできしょい てんいんだらけ いんぎんぶれいで 不要不快接客で不快な時間を客に強いる 無人レジ設置絶対
 ぬすみみ お触り にくわえ やたら ふくろ ぽいんとかーど ちゅうしゃけん カードの回数・・ いうまでまつばか 関わりを拒否に不服でくちょうに感情でしめしてウザく誇示 ユトリにとくに多い
 れいぎだたしいの自演がうざいキショイ時間とる 特に中高年痴女に多い しつこいかかわりに くじょうをいえば キショイ礼儀正しいてのまにくんだおじきを見せて時間を取る  

けしょうしけしょうし<

804 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/22(日) 01:35:56.11 ID:0Lnz8+Sr0.net
>>780
まさに街全体がDQNの巣窟なんだよね。
けどDQNは明日の事など考えずに
ガンガン金使ってってくれるから商売
が成り立ってるのも事実なんだよね

805 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/22(日) 02:02:45.19 ID:klB7WxGC0.net
でもこのご時世で水に金かかるから怒る奴なんてそうそういないんじゃない?

川越の件は水代800円と高過ぎた為のクレームだろ?
ミネラルウォーターなんて普通に売れてるし…

水を頼む客はケチな奴もいるだろうが純粋に食事する時には水しか飲まないって奴もいると思う、

対策としてはメニューにミネラルウォーター¥300と記載する事、

で客が水くれと言ってきたらミネラルウォーターと通常のお水どちらで?と返す、

水にこだわりがある奴や、普通の水しかないと思ってた奴、または気を使う奴ならミネラルウォーターを頼んでくれるだろう、

店側がイメージダウンなく出来る対策としてこれぐらいじゃないだろうか。

806 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/22(日) 04:32:15.81 ID:nS3M6DNC0.net
>>793 同感!

807 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/22(日) 12:55:19.78 ID:85D6WnRv0.net
>>765
いらっしゃませ!と言わないのか?

808 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/22(日) 13:21:19.89 ID:LPRPnPQE0.net
>>793
何度も店に来て、明らかに悪意があって態度が悪い、
(所謂通常の客ではなく悪意を持った荒らし)
とかならまだ分かるが、初見で何も客は悪くないのに、
たまたま店が忙しい事が理由で、何らか質の悪いサービスをしてしまった。
っていうのは無しだな。

809 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/22(日) 13:23:34.90 ID:5zs8MpPk0.net
客来ねぇしもう閉めるか

810 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/22(日) 14:35:56.90 ID:eElmTI9x0.net
照明全部消したのに帰らねえw
閉店後は追加料金取ろうかな

811 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/22(日) 14:49:31.66 ID:joSHbY7M0.net
閉店後でも相手してくれるって事が特別扱いされてるって勘違いする奴なんじゃね

812 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/22(日) 14:55:08.71 ID:La/VDLvH0.net
なんでここに昔から知ってるが先物だチャートだほざいてるカスがおんねん

あほ屑死にぞこな生かすの極みや ノミヤン死ね

813 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/22(日) 14:56:18.31 ID:La/VDLvH0.net
>>811
おまえも自演や釣りネタが通用してると勘違いしてんじゃねカスが死ね

814 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/22(日) 15:37:11.71 ID:/tlIoSbc0.net
昨日は最悪だったが今日は良かった。
夜は豪快に金使うお医者さん家族の予約があるから
久々に一息つける売り上げになりそうだ。

815 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/22(日) 16:03:30.70 ID:L1YVL+Oe0.net
日曜日の予算は10万なんだが、既に9万売った。
もう休ませて〜

816 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/22(日) 16:21:54.52 ID:6fOcxfDE0.net
風邪で休みます
どうせ暇だから大丈夫だよな?

817 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/22(日) 16:23:10.90 ID:5zs8MpPk0.net
これからお客さんとセクスするわ

818 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/22(日) 16:34:17.22 ID:buzQIt4q0.net
おれも

819 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/22(日) 16:54:59.84 ID:IvCv+K8C0.net
>>816
無理するな
肺炎わはなめたらあかんよ

820 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/22(日) 17:04:29.97 ID:JNnIKeDZ0.net
俺はバイトのおっぱいで妄想するわ

821 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/22(日) 17:06:12.05 ID:wJF49iWnO.net
>>805
敵もさるものでお会計終わってから水(うちは水は全てミネラルウォーター)を頼む客がいる
毎回そうなので最近は事前に水代(100円くらい)取るようにしてる

822 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/22(日) 17:12:29.24 ID:jdwjqa4U0.net
最近店の中と外を出たり入ったりする落ち着きのない客多くない?
携帯かけたり、駐車場の車までなにか取りにいったり。

823 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/22(日) 17:15:15.51 ID:buzQIt4q0.net
夜は錦織のせいで

824 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/22(日) 17:38:42.71 ID:nRo/PTrG0.net
今日は休みだけど予約が入ったのであけちゃうよ
子供が生まれたのでお父さん頑張っちゃうもんね

825 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/22(日) 17:42:31.86 ID:Q3MhtlBv0.net
>>824
DNA違うぞ

826 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/22(日) 19:51:50.96 ID:cWZnJyFE0.net
やっぱ誰も来ねーし、閉めよっかなぁ。

827 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/22(日) 20:09:15.41 ID:uXCPoU2Q0.net
14時に来た客がまだいるわ
ずっと食って呑んで帰る気配がない

828 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/22(日) 20:13:28.33 ID:y2yrLgBO0.net
うそこけw

829 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/22(日) 20:20:15.95 ID:uXCPoU2Q0.net
マジなんだよなぁ
最初4人から今は8人になってるけどな

830 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/22(日) 20:29:33.54 ID:mlDmDzvL0.net
さすがに24居酒屋でも今の時間なら違う店行くわ
まぁ売上上がればいいじゃん

831 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/22(日) 20:45:21.93 ID:SDVcuzm80.net
最近、バイトの募集出しても全然人が集まらないか、入ってもすぐ退職してしまうんだけど
ほかのお店の方どうですか?

832 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/22(日) 21:01:51.70 ID:y2yrLgBO0.net
>>831
最低賃金だとケチな店と思われるから
思い切って100円くらい上げたほうがいいよ!

833 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/22(日) 21:09:50.40 ID:/tlIoSbc0.net
なんか喉痛い。
アルコール流し込んで消毒だな。

掃除して仕込みするか・・・。

834 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/23(月) 00:17:36.11 ID:eJvZ2KD30.net
>>822
多い。出来れば一声かけて欲しい。
あと当たり前のように友達呼んだりも多い。

835 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/23(月) 00:33:01.52 ID:HtkEQAYp0.net
ノミヤン死に腐れご屑が

836 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/23(月) 00:52:16.47 ID:/Cizc2Qj0.net
>>829
食い逃げ注意

837 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/23(月) 09:23:20.08 ID:Iez7qNGs0.net
風俗嬢に余った食材で作った料理をお土産で食べてもらう
俺はそんな男になりたい

838 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/23(月) 09:53:57.41 ID:+OtNbWLC0.net
またAV売れた
古いから希少価値でたのが良かったわ

839 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/23(月) 10:23:13.84 ID:1vREAoJd0.net
古物商?w

840 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/23(月) 12:39:30.63 ID:sOY0d0v20.net
ノミヤンや屑2ちゃんねらー金持ちども死ね 貧乏気取りのごみ谷に2ちゃん豚も日本人も挑戦人も死ね 

841 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/23(月) 13:00:48.35 ID:ftYs+YFn0.net
某家系ラーメン総本山の店主も裏ビデオ売ってて逮捕されてたから気をつけろよw

842 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/23(月) 13:17:30.52 ID:DC005UTL0.net
子供が保育園から貰ってきた風邪を俺が貰った
年末に痛めた腰も酷い
もうこれから酒飲んで寝るわ

843 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/23(月) 13:37:15.78 ID:TW8nVxCp0.net
http://i.imgur.com/Yx2ZjX5.jpg
普段人歩かない…この雪で客来ない
まだ月曜日だからいいけど

844 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/23(月) 13:42:46.41 ID:ftYs+YFn0.net
>>843
八甲田山で店やってるのか

845 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/23(月) 13:57:38.92 ID:dmkKqPfN0.net
>>844
凍死不可避

846 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/23(月) 14:43:59.13 ID:Iez7qNGs0.net
60分にしようか120分にしようかトイレの中で決めかねてる
タイプだったら飲○オプションもつけてあげよう

847 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/23(月) 15:09:27.83 ID:T1EFpRPo0.net
金が無いときは60分な

848 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/23(月) 15:47:31.78 ID:DbvpngdO0.net
食品衛生責任者講習会は受講しないといけないそうです。俺は行ってないけど。
話1時間強聞いて1500円で高いですよね?しかも内容つまらんし

849 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/23(月) 16:38:03.39 ID:4eMZibE10.net
無いと保健所の営業許可出ないだろ。
ツマラナイ内容なのは同意するけど。
ていうかあの連中、食品衛生協会だっけ?
は公務員の天下りなのか?
考えられないようないい加減な仕事だった。

850 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/23(月) 17:16:49.90 ID:1yQ0qv3U0.net
今日雪だからってキャンセルくらった。客は勝手でいいよなぁ

851 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/23(月) 17:23:22.04 ID:h7kIOSbO0.net
>>850
状況によっては仕方ないだろうな
先週、キャンセルになるかと思ってた予約きっちり来た

852 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/23(月) 17:54:43.66 ID:z19G/X8e0.net
今月支払いやばいのにカードで払うやつが月末多すぎて殺意を覚える

853 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/23(月) 18:15:04.26 ID:TW8nVxCp0.net
店休することにした!

854 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/23(月) 18:19:48.81 ID:1vREAoJd0.net
定休日でもないのに臨時休業の店が多いな

855 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/23(月) 18:36:36.46 ID:4eMZibE10.net
東京は雪降ってんの?

こっちは晴れてるのにまだノーゲスト。

856 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/23(月) 20:07:21.34 ID:i3jm8Dyr0.net
もうすぐ開店くんです!

明日で多分、損益分岐まで売り上げます!

お給料分稼ぐぞー!!

857 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/23(月) 20:32:18.64 ID:HBmVtyyJ0.net
>>849

客から異物混入とか食中毒のクレームが来た時の対応とか連絡先教えてくれるだろ???
普通にありがたい情報を最後にくれてたが。

858 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/23(月) 21:18:26.98 ID:5DtySZI40.net
今日は大阪まで串カツ 食べに行ったよ 心斎橋ダルマ
儲かってるな 
店員はうるさいくらだな
安倍のアホは地方は見殺しなんだな

859 :すとーかーは正に面へらキチガイ:2017/01/23(月) 21:22:33.78 ID:72VLMQKB0.net
河内薬局の陰険粘着薬剤師 偽善痴女ストーカー
あのじょせいまえから ぎぜんからふしんがばればれ
 そのまえ が きっしょい いかにもなめげねのじじいやくざいし にたにた いちいちねだんとしょうひんめいう

 えきすとらのどうわのじょせい女性のきゃく?が オーバーに さける レジのゆとり女性店員を
  あいたで並べば がっつり 手ヲにぎりで つりせんわたりの

どうざざいにちのかくめんへらのしゅうだんすとーかーはきちがい てれびでいやがらせこういをひろうされてぎゃくまねで『ドっきり』しかけてたのしんでる すとーきんぐでうえにたったいるつもり

頭が腐ってる
 
 

860 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/23(月) 22:25:51.02 ID:gEdUilNm0.net
>>858
串カツだるまは大阪新世界で人気が出て難波に出店したが人気に火をつけたのは俳優で元ボクサーの赤井、

オーナーと仲良いからテレビで宣伝しまくってあそこまで大きくなったが正直、味と価格なんかはその他の串カツ屋と大した違いはない、

【つるとんたん】といううどん屋は笑福亭鶴瓶が宣伝しまくりこちらも味は普通だが今や年商200億、
芸能人パワーはかなり大きい…

861 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/23(月) 22:29:26.92 ID:2Rlln21F0.net
>>858
ぱよぱよち〜ん♪
君は何世なの?

862 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/23(月) 22:35:05.87 ID:aw1HwM7s0.net
>>854
あったり前の時代

863 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/23(月) 22:38:06.73 ID:wk9xm2ro0.net
>>860
花畑牧場のキャラメルとかも大儲けしたやね

864 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/23(月) 22:55:46.70 ID:WkXA5o7O0.net
>>861
本物 朝鮮人が出てきた。
また 臭い息吐いて

865 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/23(月) 23:02:42.21 ID:2Rlln21F0.net
>>864
ゴメン、俺朝鮮人じゃないから
ぱよぱよち〜ん♪ゴキチョン

866 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/23(月) 23:05:30.50 ID:nCL3Lbf20.net
>>860
安倍首相が通天閣の下のだるまの支店で食ったので
更に有名になったんですな。

867 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/23(月) 23:30:54.70 ID:3vMisBI20.net
店の看板クルマにぶつけられた
見てはいないが蹴ったくらいではああはならない

868 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/23(月) 23:31:59.93 ID:WkXA5o7O0.net
近所のラーメン屋 マスター 40代で死去
なんでラーメンに命かけるかな
かなりこだわってたみたいだし早死にが多いよね
店に張り紙が張ってたわ
なんか恐い

869 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/23(月) 23:49:17.05 ID:DbvpngdO0.net
>>849 参加しなくても罰則はないそうです。なので営業許可のは影響ないです。

870 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/23(月) 23:51:10.52 ID:1vREAoJd0.net
何に命をかけようが自由だ
100まで生きたら偉いのか?
40で死んだらダメなのか?

おまえら考えた事ないだろ ?

頭は生きているうちに使えよ

思い込みや勘違いに翻弄されるなよ

じゃあまたw

871 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/24(火) 00:09:24.89 ID:ygyAWZNP0.net
死んだ時残ってても困るからDVDネットで売ってる
ブックオフだと糞安いから自分で梱包して郵便局行ってる

できるものならこれを本業にしたいが、ここのスレにもあるように
個人のDVD店 美容店どこも厳しいようだね

872 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/24(火) 00:18:01.97 ID:9Tew9itQ0.net
>>871
どんだけ変態なの
俺も好きな女優 たまにみたくなって探してるわ

873 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/24(火) 00:18:46.16 ID:9ePNPgzh0.net
よお、貧乏人と使用人ども、今日も自演ご苦労さん、朝までがんばれよかすなりに

874 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/24(火) 00:21:47.00 ID:9ePNPgzh0.net
金が何億あっても労働者納税者2ちゃんやってるようではおまえらまだまだカスやな、カスなりに頑張れよ

アホにして暇あったらみとったるわ

875 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/24(火) 00:23:35.86 ID:9ePNPgzh0.net
一杯あほ集めて搾取してあほにつくあほ軍団と恥ずかしい余生勘違いして過ごせよ

さあ遠慮なく書けよ。暇や、人殺す前故暇や

876 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/24(火) 00:56:48.87 ID:9Tew9itQ0.net
トータテ書き込まない約束だろ
卑怯 朝鮮人

877 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/24(火) 01:14:08.24 ID:9ePNPgzh0.net
>>876
おまえが朝鮮卑怯門や市ねかすが

878 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/24(火) 02:58:34.12 ID:M/GAcCZE0.net
カレー屋やりたいけど、店でカレー食う意味ってあるのかな?と思う。

いまはレトルトでも300円だせば美味しいの食べれるし、松屋のカレーも
値段のわりには美味しいし。

879 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/24(火) 03:05:52.56 ID:3mnBdbFs0.net
>>878
美味いか?あの値段だとどこもサービスエリアの味しかしないんだが
カレー屋は悔しいかなココイチの一強状態

880 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/24(火) 03:12:33.40 ID:M/GAcCZE0.net
ちなみに偶然にも>>520の会社にこのまえ面接にいったけど、すごいこちらを
馬鹿にした態度だった。
俺はチェーン店勤務しか経験ないんだけど、「言われたことしかしてこな
かったし、それしかできないんだよね?」とか「何かいままで自分で一から
仕事をたちあげたことある?ないんでしょ?」みたいにヘラヘラしながら
言われた。もちろん不採用だった。

人間的に問題あっても飲食って発想のセンスがあればすごい成功するんだ
な。ステーキけんの社長とか。

881 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/24(火) 03:41:12.30 ID:cEH/kdpN0.net
>>880
あなたの存在スレチですよ

882 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/24(火) 03:42:41.70 ID:M/GAcCZE0.net
>>879
ココイチの一人勝ちってわけでもないんだよ〜
都内に「カレーは飲み物。」って店があるけど、そこはいつも並んでいる。
ゴーゴーカレーだって繁盛してるっぽいし。

あとカレーじゃないけど牛かつやローストビーフ丼の店増えすぎだろw

883 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/24(火) 03:49:04.56 ID:qzWn6N4I0.net
カレーは家で作ってもそこそこ美味しく作れちゃうのがね
ラーメン程の中毒性もないし
場所はオフィス街以外じゃ無理そうだね
でもラーメン程のやり尽くされた感じはないからアイデア次第で売れるのかな?

884 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/24(火) 04:36:07.04 ID:eWCxsGUO0.net
田舎のカレー専門店は壊滅状態 出来てもすぐ潰れる。

885 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/24(火) 04:43:41.37 ID:t9r6y9PS0.net
>>880
そうなんだよな
塚田農場の社長とかすごいクズだけど店は繁盛してるしな

886 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/24(火) 11:37:54.85 ID:DqTn5my10.net
最近googleマップの営業がウザいわ
どの会社もあたかもgoogleから直接委託されてますって雰囲気出してくる
googleマップにCM動画や画像を付けれますとかいうやつなんだけど、必ず最後に、無料でiPad貸し出ししますんでって言って即アポ取ろうとする
おまえそこはgoogleやねんからアンドロイドタブにしとけよw

887 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/24(火) 12:08:18.59 ID:BCAJ9S4R0.net
すぐ増える店はすぐ減っていく

888 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/24(火) 12:11:01.93 ID:qM258G1F0.net
店員「スタッフ募集チラシ入れておきますね〜w」
完全に見下されたわ…

http://i.imgur.com/45iTZCf.png

889 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/24(火) 14:27:41.09 ID:T0W4/DPV0.net
ウオ?担当者は中国人なのか。

それにしても売れん。ツライ。
みんな初めてどれくらいで軌道に乗った?

890 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/24(火) 14:53:06.23 ID:Vbkb8EZQ0.net
>>889
逆 
軌道から外れたんでキツイ

891 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/24(火) 15:05:01.41 ID:PxHaBiAd0.net
6年目に突入するが軌道に乗ったと感じたことは一度もない

892 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/24(火) 15:31:45.24 ID:eWCxsGUO0.net
今年で8年目
軌道に乗ったのは3年目から。
最初の1年はダメかと思った。

893 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/24(火) 15:36:02.28 ID:DqTn5my10.net
早く暖かくなってくれんとどうにもならん
フレンチだと新年会も全然とれねー

894 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/24(火) 16:05:27.49 ID:BCAJ9S4R0.net
最初の1年で運転資金150万がキレイに無くなった
この春で丸8年になるが今が1番厳しいと感じてる

895 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/24(火) 16:23:31.65 ID:BkI0D9Kr0.net
食べログ有料掲載辞めます!電通に加担したくないので。> <

896 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/24(火) 16:27:16.94 ID:BkI0D9Kr0.net
食べログに辞めると電話したら、写真撮影無料にするとか言って、止めに掛かって
きやがった。あんなに高飛車だったのに。ザマー

897 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/24(火) 16:30:21.67 ID:TFBY6gU30.net
>>893
フレンチって集客どうしてます?
やっぱ開業する前から見込み客がいたぱてぃーん?
単価高いから軌道に乗るまで苦労しそう

898 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/24(火) 16:36:30.58 ID:chG8LLn00.net
食べログって検索結果は評価順だから広告費払っても意味ないんだよね。
振り込め詐欺と同じだよw

899 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/24(火) 16:39:40.63 ID:chG8LLn00.net
最近のイタリアン、フレンチは居酒屋的な業態もけっこう多い。
客単価が高くてもやっていけるフレンチのほとんどは2000年前後までには開店してる。

900 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/24(火) 17:10:56.10 ID:Zq5IrNKC0.net
>>898 有料店舗は上位表示されますよ

901 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/24(火) 17:13:21.56 ID:TFBY6gU30.net
食べログの掲載順は有料プランが優先的に上にくるよ
客側が課金してれば点数順に見れるけど

902 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/24(火) 17:35:45.38 ID:sXfSSCkL0.net
「グルメンピック」中止 出店料返金されず
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/nnn?a=20170124-00000055-nnn-soci
味の素スタジアムなどで開催されるはずだったグルメイベントが突然中止されたにもかかわらず、
出店料が返ってこないとして、主催者と170店でトラブルになっていることがわかった。

東京・中野区の会社が企画した「グルメンピック2017」で、味の素スタジアムや
大阪の舞洲スポーツアイランドで開催するとしていた。この会社は、去年夏ごろから、
全国の飲食店に参加を呼びかけ、1つの店あたり20万円から80万円の出店料を集めていたが、
今月になって突然、イベントの開催を取りやめた上、出店料の返金に応じていないという。

903 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/24(火) 17:39:22.54 ID:PxHaBiAd0.net
>>902
あー出店しませんかって電話かかってきたわ

904 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/24(火) 17:50:05.00 ID:8852jjem0.net
だいたい店のサポートを不特定多数の一般にやらすのがおかしい
普通なら許可降りないと思う
イベンターは場所や一部の電気やガスの用意と後は規約どおりにやってね。が普通
人材は店側が用意するのが当たり前

905 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/24(火) 17:51:11.06 ID:wwXn2tLw0.net
うちにもDMきてたな
全国規模の詐欺だったんか

906 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/24(火) 18:09:28.75 ID:45pV35Y/0.net
>>897
893だけど、ぐるなび5万とホームページは持ってる
雑誌媒体は一切やらない
見込み客は地方の議員とかそこらへんはあったかな
お客を連鎖的につかむ工夫が無いと、平日の夜とかフレンチなんて誰も食いにこないよ
今7年目だけど、2年目に死にかけた

907 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/24(火) 18:11:25.35 ID:45pV35Y/0.net
グルメンピックってうちも電話かかってきたわ
確か前年度好評を得たみたいなこと言ってた気がするけど

908 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/24(火) 18:17:43.48 ID:wwXn2tLw0.net
今DM見直したけど
主催者大東物産とか怪しさ満点w

909 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/24(火) 18:34:16.89 ID:wwXn2tLw0.net
このスレでもグルメンピックについて
尋ねてた店主がいたような・・・
手の込んだ振り込め詐欺組織の暴力団だろうな

910 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/24(火) 18:54:07.44 ID:tXXTXNCy0.net
性もない話題自演こいてさらすな死に腐れってごみどもが、首切るぞ気色悪い面さげて

911 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/24(火) 18:58:51.36 ID:tXXTXNCy0.net
貧乏たれどもはよなんか書け、店舗経営そのもの削除するけどw

遺書以外おまえ乞食屑生きる値打ちない貧乏たれの自演みとったるわ はよ死ねや 

912 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/24(火) 19:01:51.53 ID:z8XXLdJZ0.net
Yahoo!知恵袋

グルメンピック2017のグルメイベント出店依頼がありました
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q11167821701
なんとなくあやしく感じます。詐欺ではないか?開催されるか?など確信が持てる方法を教えてください。

913 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/24(火) 19:10:53.25 ID:RpIlrM820.net
グルメンピックは実績あるん?
前年度のホームページとかじゃなく
サイト作ってDM送り付けてトンズラしてどんくらい儲かるんだろうな

914 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/24(火) 19:15:48.97 ID:wwXn2tLw0.net
泣き寝入り合わせると3億円くらいの被害かなぁ
DM、電話、HP、休眠会社買取で数百万円くらいの出資か

915 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/24(火) 19:18:23.08 ID:8852jjem0.net
>>907
第1回目のグルメイベントボランティアスタッフを大募集。
以前までの経験なし
サイトも昔の個人のHPなみ
サーバーは福岡の会社
帝国データバンクでは大東物産株式会社ではヒットせず
H25年創業
気になるのが本社移転と名称変更
http://www.houjin-bangou.nta.go.jp/henkorireki-johoto.html?selHouzinNo=5010001153808

916 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/24(火) 19:21:30.99 ID:PxHaBiAd0.net
稼ぐやつはこうやって稼ぐんだろうなぁ

917 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/24(火) 19:25:45.82 ID:l8J0ae470.net
でも、1件あたり30万くらいだろ
安い授業料だと思って出直すんだなw

開催者もそこを狙ってるんだろうけど
まさか30万程度で、面倒な裁判起こさないだろうって

918 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/24(火) 19:26:29.69 ID:Rprw9nAJ0.net
こちら居酒屋、
二人で来た客の一人が、お冷やで大丈夫です!ってw
こっちが大丈夫じゃねーわ

919 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/24(火) 19:28:42.94 ID:tXXTXNCy0.net
乞食飲食に群がる乞食、乞食は乞食からほしがる 貧乏本音無し

920 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/24(火) 19:29:36.84 ID:tXXTXNCy0.net
2000万しかない あと7000万あったはずや、ほんま恥の塊や、他度底辺の意見に興味なし、成金屑の自演にも興味なし

死ぬまでやってろあほはあほなりに

921 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/24(火) 19:30:03.06 ID:tXXTXNCy0.net
ほななかすども。死ぬまで足らん小銭追ってへえこら馬車でもひきくされや

922 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/24(火) 19:35:06.21 ID:eWCxsGUO0.net
30万が安い授業料と諦められる奴が騙されるんだろうな。
うちなんか高くて払えないし、そもそも勧誘されてないしw

923 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/24(火) 19:38:19.28 ID:tXXTXNCy0.net
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/jnn?a=20170124-00000113-jnn-soci

おまえらの大好きな末端税務署職員の兄貴分のカス 牝豚のけつさわって逮捕wwwwwwwww

しょぼい世の中、おまえらデリ代金でもみついでやれwwwww働けごみ

924 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/24(火) 19:39:41.35 ID:tXXTXNCy0.net
逮捕する側も牝豚襲うし、動物社会カス社会で飯事さらせやかすが

税金はもらうためにある。金そものも貰うことあっても払ういわれはない、死に腐れごみ、わろてんぞこいつwww

925 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/24(火) 19:40:51.95 ID:tXXTXNCy0.net
一杯嘘に嘘かさねた申告さらして、ケツくらい触らせ足れや 飯事豚ども。

国からもらうもんなっても俺はやるもんあらへんわ、2憶い5000万返せ屑金持ち国家!!!

926 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/24(火) 19:46:08.02 ID:wwXn2tLw0.net
どうせ下っ端の鉄砲玉みたいなのが逮捕されて終わりだろう
一人が懲役4年くらいで3億円が暴力団に入るから美味しい商売やね

927 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/24(火) 20:57:19.10 ID:HBxzb7QE0.net
>>882
牛カツとかローストビーフ丼とかをやるやつは負け組だよ
すぐに廃れる

928 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/24(火) 21:24:35.09 ID:l8J0ae470.net
ビールが売れないのは「若者が飲まないから」それとも「税金が高いから」?
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170123-00000016-wordleaf-bus_all
ビール類の出荷は12年連続のマイナス

929 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/24(火) 22:12:40.48 ID:FyPhDnaW0.net
トータテ
書き込まない約束だろ
糞朝鮮人が

930 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/24(火) 22:15:27.25 ID:RpIlrM820.net
>>928
40前後のボリュームゾーンが年取って尿酸値高くなって来たから
普通に酒も飲めなくなって来た

931 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/24(火) 22:49:14.21 ID:qMGVU4B20.net
>>928
高いからだべ

932 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/24(火) 23:04:31.06 ID:NG5Ve7Yt0.net
最近めちゃくちゃ寒いがおまいら忙しいか?

933 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/24(火) 23:17:43.45 ID:eWCxsGUO0.net
ランチはクソ忙しい
夜は相変わらず。

934 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/24(火) 23:58:32.40 ID:chG8LLn00.net
>>901
食べログの掲載順位と検索順位は違うようだ。

これで飲食店は騙される!

935 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/25(水) 00:15:06.79 ID:OGkHkpkH0.net
どういう事かわからん
点数順に見れるのは食べログに金払ってるユーザーで金払ってないやつは広告優先順しか見れないんじゃないの?
広告優先も順番はランダムっしょ

936 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/25(水) 00:35:05.98 ID:VTidQA520.net
若干スレチだがここで聞かせてください。
グルメキャリーを通して個人店からスカウトきたんだけど、なにしろ
個人店だから社会保険がない。あと日曜が定休日じゃないのも困る。
こういうのって面接で「社会保険いれてください」とか「毎週でなくて
いいのでたまに日曜休ませてください」みたいな交渉しても大丈夫で
すか?気分悪くされるかな?ここの皆さんはどうおもいますか?

937 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/25(水) 01:17:05.85 ID:5BS7gkid0.net
>>936
飲食では働けないよそれじゃ

938 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/25(水) 01:17:54.09 ID:UXOiPaff0.net
交渉は問題ないが、採用不可でしょうね。

939 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/25(水) 01:21:58.59 ID:ftSYA4hn0.net
社会保険があって日曜定休の店くらいビジネス街だったらあるだろうしそっち行けば?

940 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/25(水) 01:49:52.39 ID:HdEOtBa70.net
>>936

941 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/25(水) 01:55:34.19 ID:HdEOtBa70.net
>>936
気分悪くする以前にその条件では無理でしょう。法人でも日曜日休みは普通に無いですよ。

942 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/25(水) 01:57:08.97 ID:2YT4MpHI0.net
相談してみては?
多分、難しいと思うけど

943 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/25(水) 01:57:57.50 ID:0YevZ1tX0.net
>>936
今回のケースに限らず契約というものは締結に向けて交渉するものだ
それは大切な事だからしなくてはいけない

その結果合意に至らないのも仕方のない事なのだよ

944 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/25(水) 05:08:24.05 ID:mwscT0+v0.net
お前ら優しいなw

945 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/25(水) 05:46:37.60 ID:0R6Z5llg0.net
食べログに解約宣告昨日して今、昨日のPV確認したらいつもの3倍に!w
運営必死すぎwwwww

946 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/25(水) 06:10:53.44 ID:ksqSiRD10.net
All I Wanna Do - Jay Park ft. Hoody, Loco / May J Lee Choreography
https://www.youtube.com/watch?v=M8tWAClrzH4

Me Like Yuh - Jay Park / May J Lee Choreography
https://www.youtube.com/watch?v=Rbs5dK7tS2w

Worth it - Fifth Harmony ft.Kid Ink / May J Lee Choreography
https://www.youtube.com/watch?v=zUDXj8REpAI

I Like It - Sevyn Streeter / May J Lee Choreography
https://www.youtube.com/watch?v=zaKxh8DvNR8

Love Right Next To You - Karina / May J Lee Choreography
https://www.youtube.com/watch?v=LbKwhw7E9mY

All I Wanna Do - Jay Park ft. Hoody, Loco / 1MILLION Dance Tutorial
https://www.youtube.com/watch?v=JgpigrnGwbs
Worth It - Fifth Harmony / 1MILLION Dance Tutorial
https://www.youtube.com/watch?v=IhAAQ-WwLYc
Me Like Yuh - Jay Park / 1MILLION Dance Tutorial
https://www.youtube.com/watch?v=09QHEIoAxR4

947 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/25(水) 08:49:27.22 ID:oYYoOy5Q0.net
>>945
たまたま運営の意図とは関係なく上位に表示されたとか?
もし年末の日別のPVと比較しても異常に多いならやっぱり詐欺だな。

948 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/25(水) 11:24:35.45 ID:CnTy4Kkz0.net
店の水道が凍結してたが、なんとか復旧して仕込みが間に合った
凍結するような地域じゃないんだけどなぁ

949 :936:2017/01/25(水) 12:23:08.80 ID:VTidQA520.net
みなさんありがとうございます。
自分は某定食屋チェーン店(大戸○)で働いていた時に、同窓会に参加
出来なかったり、土日休みの普通のカタギの仕事の彼女となかなか休みが
合わなかったりしたことがあったので、出来れば日曜休めるところを
探していたのです。
店長やってたんですけど、バイトがそろっていてシフト的に問題なくても
「店長は土日休んだらいけない」みたいな風潮がありました。

950 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/25(水) 12:52:40.63 ID:291sFCJi0.net
そもそもここ個人経営だから、休んでても休みないようなもんだからな
リーマンならちゃんと休み保証給料もあるし
ほかのサービス業考えても土日休ませてくれるところなんてないと思う
リーマンで働きたいならスレチすぎる
むしろ平日休みなら平日休みを最大限に活用すべし

951 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/25(水) 13:06:38.38 ID:HYQwCUYM0.net
お客どころか
営業や詐欺師からも電話はかかってこない…
@釜飯屋

952 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/25(水) 13:08:07.05 ID:IuZnrfMc0.net
自分は平日休みが当たり前すぎて日曜休みは嫌って感覚。何処に行くにも平日の方が空いてるし安いし。
これから子どもが大きくなって学校入ると日曜休みが欲しくなるんだろうな。

953 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/25(水) 13:31:08.09 ID:6LaLTl2X0.net
子供いるの

954 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/25(水) 13:39:26.37 ID:HPPoOzmu0.net
>>952
俺と同じ感覚だな。子供が小学校になると悲惨だよ。
今は小1から6時間授業で帰りは5時近くだ。娘が寝る10時までの5時間程度しか話す時間が無い。
一週間で5時間だ。
まあ、5時まで子供無しで好きに使える時間になったと考えたいが、家族で出かける事は出来なくなった。

955 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/25(水) 13:42:27.90 ID:EXsHYdcU0.net
>>949
サービス業以外で仕事探しな
それか超絶ホワイト企業に就職しなさい

商売の稼ぎ時に戦力不足を容認できる飲食はなかなか無いよ
土日が閑散日の立地業態なら別だけどね

956 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/25(水) 13:44:25.71 ID:Jxyy3BA00.net
>>954
春休み 夏休み 冬休み は毎週出掛けるよ
そんなの取り返せるよ

957 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/25(水) 13:46:11.36 ID:EXsHYdcU0.net
>店長やってたんですけど、バイトがそろっていてシフト的に問題なくても

頭数さえ揃ってればバイトで充分と考えてます?
それでは店長だった貴方は頭数程度と自分で言ってるようなものだね

958 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/25(水) 13:52:40.81 ID:UXOiPaff0.net
子供は夜行性になる。

959 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/25(水) 14:03:36.18 ID:lu4KCNPc0.net
去年は2回水道凍結したけど、今年はないな

960 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/25(水) 14:05:14.13 ID:Fwc0LPfW0.net
>>957
チェーン店の店長なんかバイトに毛が生えた程度の仕事しかないから、店長不在でも店がまわるんだよ。
難しい調理や仕込みもないし。

961 :末弘軒:2017/01/25(水) 15:01:20.86 ID:w0FKQ+FR0.net
末弘軒に火つけた

962 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/25(水) 15:18:49.26 ID:Ka/VfOqn0.net
質問します。
来月期間満了で営業許可の更新だけどその際の手数料は
解るが、食品衛生協会費9000円とあるがこれ払うもの?
昔、協会は怪しいって誰かが言ってたもんで。

963 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/25(水) 15:27:05.47 ID:NLVWNXfD0.net
食品衛生協会加入は任意

964 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/25(水) 15:40:15.20 ID:UXOiPaff0.net
>>962
それ払うと何か恩恵があるんですか? って聞いたら、営業許可書を郵送してあげます 次回の更新時に案内が行きます。 って言われたw
入らないと取りに行かなければならないらしい。 
協会入らない場合、郵送だと500円取られる。  すごい仕組みだなw by埼玉

965 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/25(水) 15:45:31.38 ID:55al5DVj0.net
なんか払わないと抜き打ち検査とかされそうで払ってしまう小心者がここにおる

966 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/25(水) 16:15:47.29 ID:zKUcoAj+0.net
うちは食協の食中毒の保険や火災保険に入っているため、
払わざるを得ない。

967 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/25(水) 16:48:33.54 ID:qoCFPZiV0.net
店の前の工事で振動があるからと、工事前と工事後で店舗付住宅の建物の調査をしてもらった。
先日結果がでて、150万円の補償金を払ってくれるという。
見かけは特に変わらないし、基礎も大丈夫そうで、臨時収入はうれしいが、そんな補償費出してくれるとは
何かまずいことでもされたのかな?

968 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/25(水) 16:58:34.97 ID:55al5DVj0.net
は?150万で済むと思ってるんですか!?
って吹っかけてみたら

969 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/25(水) 17:48:17.55 ID:oikJG2cA0.net
>>967
算定根拠を提出されるべし
話はそれから

970 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/25(水) 18:07:51.78 ID:egAMGWzr0.net
150万で喜ぶ貧乏たれ羨ましいベイビーライフおくってんな 

971 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/25(水) 18:08:10.29 ID:egAMGWzr0.net
おまえらもノミヤンもはよ死にさらせ乞食が

972 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/25(水) 18:12:56.19 ID:NH570unD0.net
>>970
このクソカス、どうせ次スレ立てねえから立ててくるわ

973 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/25(水) 18:15:38.73 ID:NH570unD0.net
次スレ
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/management/1485335690/

974 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/25(水) 18:20:12.28 ID:egAMGWzr0.net
>>972
wwwwwwwwwwwww
乞食しかけえへんよ
自演乙

975 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/25(水) 18:30:03.65 ID:urjfQ4mY0.net
週末は気温上昇 なだれ要注意
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170125-00010001-wmapv-soci
この先しばらく気温は平年より高くなるところが多く、また、
晴れや雨の天気が交互に訪れるようになり、気温も天気の移り変わりも春のようになりそうです。

暖かくなるそうです

976 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/25(水) 18:30:31.15 ID:NH570unD0.net
>>974
お前みたいなルールすら守れないウンコ製造機は人以下やな
はよ巣に戻れやカス

977 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/25(水) 18:51:52.17 ID:oYYoOy5Q0.net
暇だな

978 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/25(水) 19:21:07.96 ID:OH4ct4PSO.net
>>965
ないないw

979 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/25(水) 20:13:24.56 ID:OCExBdVu0.net
給料日なのに死んでるんだけど
どういうこと

980 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/25(水) 20:44:33.74 ID:e2BfB/if0.net
いやー暇だわ
@札幌

981 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/25(水) 20:59:22.60 ID:BqaCEL9g0.net
ランチで何とかなってるが、夜はクソヤバイ。

982 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/25(水) 21:00:31.16 ID:291sFCJi0.net
大雪からの水曜日の割には少し頑張ったほうかな
これから週末お客さん来る事を願って
Mマでポチっといた

983 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/25(水) 21:59:55.88 ID:50J4hfYe0.net

板復帰(OK!:Gather .dat file OK:moving DAT 419 -> 400:Get subject.txt OK:Check subject.txt 419 -> 404:Overwrite OK)0.92, 0.83, 0.77
age subject:404 dat:400 rebuild OK!

984 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/25(水) 22:00:15.80 ID:3yfiDD880.net
本当に暇だ
福岡市

985 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/25(水) 22:07:41.28 ID:s8YPr1lg0.net
死んでしまいます

986 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/25(水) 22:20:18.08 ID:fzMbncgq0.net
>>968
こんな人間は糞だな

987 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/25(水) 22:50:56.86 ID:Zs/s0FIe0.net
日本フードサービス協会(JF)が25日に発表した外食産業市場動向調査の
結果によると、2016年通年の外食売上高(全店ベース)は
前年比2.8%増となり、2年連続で前年を上回った。
特に「ファーストフード」の伸びが著しく、同6.0%増となり
4年ぶりに増加に転じた。一方で「居酒屋」は同9.2%減となり、
8年連続の減少となっている。

988 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/25(水) 23:17:21.67 ID:0IppCbHh0.net
>>973


埋めずに次スレに書き込んでるアホがおるな

989 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/25(水) 23:27:39.43 ID:vr58iuS+0.net
>>954
一週間で5時間しか子供と会話できないのはつらいよな、

俺なんて1日10分か会話なしかだけど子供の為にせめて中学生になるぐらいまでは日曜は休みにして家族との時間を取ってるよ

飲食店としては失格だけど自分に父親がいなかったからせめて自分の子にはな…………

湿っぽくなってすんまそん!

990 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/25(水) 23:27:45.11 ID:oYYoOy5Q0.net
暇なら埋めようね

991 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/25(水) 23:29:29.50 ID:e2BfB/if0.net
あーあ
ノーゲス

992 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/25(水) 23:37:59.46 ID:vr58iuS+0.net
>>962
うちも許可証の更新したばっかだけど手数料¥1万6千円ぐらいだったかな?それしか払ってないし他は言われてない、

古い許可証を持って役所に行って新しいのと交換みたいな感じで言われたから便送はなかったな、
地域によって色々変わるのか?分からん。

993 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/26(木) 02:14:54.79 ID:o9CAkQ650.net
えめ

994 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/26(木) 02:15:29.58 ID:o9CAkQ650.net


995 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/26(木) 02:15:50.04 ID:o9CAkQ650.net
ええ

996 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/26(木) 02:16:23.67 ID:o9CAkQ650.net


997 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/26(木) 02:17:08.97 ID:o9CAkQ650.net


998 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/26(木) 02:17:22.49 ID:o9CAkQ650.net


999 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/26(木) 02:19:48.49 ID:UzhpB4bf0.net


1000 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/26(木) 02:20:35.65 ID:UzhpB4bf0.net
っしゃ!

総レス数 1000
234 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200