2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

☆★★花屋@店舗運営板 その12★★★

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/31(火) 23:31:04.96 ID:5MKAvHFp0.net
次のスレな 
もうすぐ春だぞ 春まで何とか凌げー

351 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/19(日) 21:22:04.51 ID:TfKu5p4E0.net
>>350それ言いそうな香りって目がギョロギョロけばいババアしかも服がダサく言葉使いがひどく、キーパー開け閉めし軽自動車で路駐。
そんな客は決まって口がとんがってるか、曲がってる。うちにも来てたな…

352 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/19(日) 21:58:32.89 ID:S5M8OYZn0.net
去年と比べて店売りはあんまり売れてないな 法人へのスタンドと胡蝶蘭納品の方が伸びている。思い切って洋花は置かずに仏花と鉢物だけにして花束は予約制にした方がいいのかなぁ 一本単位で買ってくクソ客にはウンザリ カサブ入れて1000円で花束作って? やらねぇよクソが

353 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/19(日) 22:38:11.19 ID:Bee0pS7E0.net
チューリップは咲いちゃうでしょ?
雪柳は散るでしょ?

って私詳しいでしょ?

ってお客が苦手

354 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/19(日) 23:02:41.78 ID:2soxBvnL0.net
生命保険の会社ってなんでセコイの?
昔よりはババァも減ったが、
安い金額でゴチャゴチャいいやがる
花なんか配っても、無駄だぜ

355 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/19(日) 23:07:51.48 ID:2soxBvnL0.net
>>345
なんでアルストロって売れないのに、高いんだろーな
ギフト花束に一本しか入れてなくても、
そのゴチャゴチャした花入れないでとか言われると心底ムカつく
テメーが安い金額でデカくしろっつーから、賑やかにしてやったんじゃねーか
もう、一本たりともまけてやんねー

356 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/19(日) 23:09:19.17 ID:NAV6VXBd0.net
いやな職業だな。

357 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/19(日) 23:10:33.81 ID:2soxBvnL0.net
>>353
そーゆー奴でも、安けりゃ買うんだよな、結局

358 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/19(日) 23:15:19.89 ID:2soxBvnL0.net
今の時期、粗利どのくらい?
俺の目標は0.6だが、だいたい0.4でフィニッシュしてしまう、、、
大手は0.7らしい
今の所は0.5
ちょっとダブってくると0.2まで落ちる

359 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/19(日) 23:57:41.99 ID:euRXJy6p0.net
>>358
花屋としてはごく当たり前な数字だと思うけど、その利益だと月売り上げ300はないと苦しくね?
ウチは平均130くらいだけど、粗利は大体7割キープしてるよ

360 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/20(月) 00:02:17.60 ID:r84N1DIY0.net
>>359
350〜400ないとダメ
130でも7割なら、支払いがラクだな
品数減らすと、
目に見えて客の食いつきが悪い気がする

あーまだまだ修行がたりねぇな俺

361 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/20(月) 00:13:54.46 ID:gkmFJDGZ0.net
>>360
だよな。売り上げが高くなるとロス率も増えるから利益も減る。
でもたくさんの仕事があるのは羨ましいし、それも才能だよ。
オレは挑戦する事から逃げてるだけだ

362 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/20(月) 03:18:59.16 ID:uNcJFy2t0.net
>>351
自分の事じゃないのかよ?ww

363 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/20(月) 03:24:59.02 ID:uNcJFy2t0.net
類は友を呼ぶからな。くずにはくず

364 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/20(月) 13:28:19.69 ID:DxUQzzsU0.net
>>361
だよね、追いすぎは赤うつしね

365 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/20(月) 13:39:15.82 ID:DxUQzzsU0.net
とりあえず恵比寿買って銀バエみたいにゴマすってくるで〜

366 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/20(月) 17:20:02.02 ID:H1GE5J6d0.net
暇杉
パートのやる仕事がねぇ

367 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/20(月) 17:21:20.47 ID:DxUQzzsU0.net
>>366
そんなにかw

368 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/20(月) 17:26:26.18 ID:DxUQzzsU0.net
今日はうどんやで〜

369 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/20(月) 18:12:49.15 ID:M0Fkg9y70.net
JKのガキが700円の花束にあーだこーだ注文付けてきてイラッとした

・先輩が気を使わないように敢えてのこの値段なんです〜
・(画像見せながら)こんな感じで値段にこだわりはないんですが→結局は700円
・この卒業シーズン、よく出る花束のお値段は?大きいのでしたらおいくらくらい?
(両手で抱えるくらいのボリュームを期待されるなら5000円くらいから、
よく出るのは2〜3000円ですね、と回答
)
あ、そんな安くから作れるんですか→700円のお前が言うな


嫌なBBA客ってのは、若い頃からこんなんなのかも

370 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/20(月) 18:58:03.88 ID:QaCjKmZF0.net
卒業シーズンの花屋は病むなぁ

371 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/20(月) 19:16:37.86 ID:H1GE5J6d0.net
>>361
実際のところ、いつ閉店するか悩んだりもするぞ
毎日逃げたくなる気持ちを抑えて店に出てる
意地だけで仕事してるよ、、、

372 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/20(月) 19:19:25.64 ID:H1GE5J6d0.net
>>369
金ない奴ほどうるさいんだよな

373 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/20(月) 19:27:04.44 ID:uNcJFy2t0.net
>>372
お前らと同じだろw

374 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/20(月) 19:29:48.93 ID:H1GE5J6d0.net
>>370
キチガイ相手じゃ笑顔もなくなるよ

ドラマの中の花屋さんって
なんでニコニコしてるんだろ、、、
あのイメージでくる奴が花屋に
いいたい放題するのか

こっちは菩薩じゃねえしむしろ阿修羅

375 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/20(月) 19:30:35.36 ID:M0Fkg9y70.net
>>372
歳を取るにつれてそんな風になるのかと思ってたがそうじゃないんだよなw
生まれ持ったもんなんだな
まあ、冷静に考えたらそりゃそうだって思ったが

376 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/20(月) 19:31:31.42 ID:M0Fkg9y70.net
>>374
ニコニコしてて更に尿漏れ、だよ

377 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/20(月) 20:25:26.96 ID:A8hpXuDM0.net
近所の激安束屋よく心が折れないと感心するよ。
大体の売り上げと利益想像できるけど生活保護の方が良いんじゃないかと。
年中無休に長時間労働、あげくに夫婦2人だけで仲卸価格。

378 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/20(月) 20:29:12.45 ID:jMjabBnR0.net
確かに尿漏れるな。
最近くしゃみしただけで漏れるな。
昔の親父のステテコって股間の部分がよく黄色く沁みてたけど、
やっと理由がわかったよ。

379 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/20(月) 20:33:32.02 ID:H1GE5J6d0.net
>>373
任せろw

380 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/20(月) 20:45:53.89 ID:J/4US6t50.net
>>378
>>129

381 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/20(月) 21:53:13.89 ID:DxUQzzsU0.net
俺はどう金をむしりとるかでニヤつくけどな

382 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/20(月) 22:09:06.79 ID:r84N1DIY0.net
>>376
何気にクサい花屋さんだねww

383 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/20(月) 22:11:30.53 ID:r84N1DIY0.net
>>377
超高速自転車操業じゃないかな
止まったら終わり

ウチもだけど

384 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/20(月) 22:13:01.19 ID:DxUQzzsU0.net
10年後が…心配

385 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/20(月) 22:30:30.35 ID:uNcJFy2t0.net
>>384
だね。きっと10年後もバリバリ500円の花束作ってるよ

386 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/20(月) 23:03:06.02 ID:r84N1DIY0.net
三月やだなーーーーーー
四月もやだなーーーーーー
五月もやだなーーーーーー
花屋やだなーーーーーー
どうすっかな

387 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/21(火) 00:01:26.25 ID:qon4i0ys0.net
>>385
きっとその頃は500円花束は無くなるかな
同時にいよいよ自販機販売程度に落ち込む
花屋はオンリーワンじゃないと生き残れない

388 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/21(火) 00:05:44.25 ID:qon4i0ys0.net
>>386
プー太郎しかない

389 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/21(火) 01:20:33.84 ID:YUOz7gnJ0.net
>>388
だな
がんばるぜ

390 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/21(火) 01:25:08.52 ID:YUOz7gnJ0.net
花関連資材業者が、廃業したり規模縮小してる

いままで売りに来ていた会社は5社いたが、現在は3社

買ってやりたいが、欲しいものもカネもない

391 :異常に年が離れても嫉妬か きっすいのきちがいだ:2017/02/21(火) 09:52:03.49 ID:s7cNtL9i0.net

しにんにくちやまのごとしひかえてる シワヨセあとのまつり


https://www.youtube.com/watch?v=T6E3u3IbYFk

反日の神は死すともワレワレハのきちがいたましいはうけつがれるのじゃー♪

かな? いつなんじなんぷん 愉快犯でんぱが・・・ ウソはいけない ウソは

ゆったことに 

392 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/21(火) 19:41:12.48 ID:8AilpNpE0.net
今日は早く寝て明日に備えるっぺ!

393 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/21(火) 20:55:25.08 ID:ObqLZlIL0.net
本日大爆死!
まさおちゃん状態

394 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/21(火) 20:57:06.28 ID:YUOz7gnJ0.net
桃もたないからきらい

395 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/21(火) 21:07:36.90 ID:8AilpNpE0.net
嘘の戦争始まったっぺ

396 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/21(火) 21:18:00.15 ID:YUOz7gnJ0.net
菜の花すぐにのびる〜

397 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/21(火) 21:20:39.71 ID:5YWSYxcB0.net
まじで暇だった…
自転車操業のチェーンが切れそうだわ

398 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/21(火) 22:07:18.52 ID:YUOz7gnJ0.net
暇だよね〜、仕入れ安いけどダブりそうだ

399 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/21(火) 23:29:26.19 ID:DlOlMBfQ0.net
初めて来た板だけどこのスレ上から4番目の勢いなんだな
花屋って儲かるの?
あんまりそういうイメージないんだが

400 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/21(火) 23:45:01.63 ID:8AilpNpE0.net
うんちぶりぶりぶりー

401 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/21(火) 23:51:30.59 ID:s100yWH90.net
菜の花嫌い

402 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/22(水) 00:46:34.55 ID:3md6bTvs0.net
>>401
フリージアが良くなくない?

403 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/22(水) 00:49:39.55 ID:3md6bTvs0.net
だいたい桃の束作るの面倒くさい
短くしても、もっと切れって言われるし
咲かないってたいがい文句言われるし

404 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/22(水) 01:17:47.77 ID:8cI/dfr80.net
良い桃の選び方が、わからん。結局、どれ買っても咲かないのか

405 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/22(水) 01:44:03.84 ID:3md6bTvs0.net
>>404
値段安すぎるのはやっぱり咲かないね

406 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/22(水) 02:04:19.43 ID:RnIUyOM10.net
入って来るなり「大した花ないね〜」なんて抜かしやがるから、近所のホムセンの花屋を勧めたら
「いやいや、ここで良いよ」だと
うちで無理して買わなくても納得行くところで買えば良いじゃんとやんわり追い払おうとしてるのに
そのホムセンとやらは歩いて何分だの今の季節に合う花言葉の花はどれかだの
更に空気読まずに店に居続けるからビックリした
何とか追い払ったのにしばらくしてまた来た
「気に入るのが無かったからここで買う」
で、さぞや大した花買うんだろうなと思ったら小さいミニバラ2本お買い上げ
ラッピングしてメッセージカードも付けてくれって言うから有料だって言うと
ラッピングだけして帰ってった

2度と来るな!

30代くらいの男に多い気がする、こういう奴って

407 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/22(水) 09:49:46.65 ID:hgUkceUT0.net
桃の選び方すらわかんねーのか?バカだな。枝の頭の方の色。切り口の太さ。花。菜の花が散るからから嫌いならキンギョでもピーでも代りになるものすすめろよ。

408 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/22(水) 11:14:33.54 ID:8cI/dfr80.net
バカでスミマセンm(__)m

409 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/22(水) 12:46:00.23 ID:i8mbHygH0.net
>>406
それ男って…辛いな。
金無いのに花を買う男いるな、花言葉をおばさんに言って渡すのかな。花言葉っていったいなんだろな…

410 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/22(水) 12:51:46.78 ID:3md6bTvs0.net
>>408
昔より桃って売れない気がするよ

411 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/22(水) 12:55:23.65 ID:3md6bTvs0.net
>>409
俺は花言葉聞かれたら、創作することにしている
本によって違うしね

412 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/22(水) 12:59:28.20 ID:3md6bTvs0.net
>>406
他の店すすめても、ハート強いからちっとも平気でまたくるよ

413 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/22(水) 13:07:09.69 ID:ym7prtDm0.net
花言葉って、信じてる人は信じてるからねえ。

414 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/22(水) 13:44:22.25 ID:pOtqo7IP0.net
リンドウの花言葉とか、
一体どんな時に贈れば良いんだろうな?
相手が女王様に縛られてる時?

415 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/22(水) 14:24:32.11 ID:7j9MrskJ0.net
花言葉とか言い出す奴は決まって単価安い
あれは何なんだろw

416 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/22(水) 15:13:02.61 ID:odlzSryI0.net
>>415
花屋さんあるあるだな

417 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/22(水) 15:27:41.45 ID:i8mbHygH0.net
なんか暇だな〜スシローに来たぜ
イカ頂きます

418 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/22(水) 16:31:53.09 ID:32bZGIL40.net
すみませんここで質問させてください
革製のシザーケースを花屋で働く男性に手作りしてプレゼントしたいのですが
どういうものがいいとかありますか?

419 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/22(水) 17:25:59.07 ID:hgUkceUT0.net
>>418
ハサミとナイフがきちっと収まるもの。チンチ○と同じで人によってサイズ形がちがうからな

420 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/22(水) 17:37:30.97 ID:i8mbHygH0.net
>>418
わりと形はいろいろありますが、自分なら黒で余分なものが付いてないものがいいな
ちなみに、自分は岡垣のいつものやつさ

421 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/22(水) 18:03:51.21 ID:YO5OmbYy0.net
バイトを辞めさせようと、賄い飯に朝鮮アサガオの種をすり潰して入れる
http://www.nhk.or.jp/lnews/kobe/2023414551.html?t=1487680830000
一時意識障害に陥らせた居酒屋店長、起訴内容認める

「被告は、アルバイトの学生の勤務態度に不満を感じ、辞めさせようと考え、
チョウセンアサガオの種を食べさせることを思いついた。ネットで種を購入し、
賄い料理として作った焼き鳥丼にすり潰した種を混ぜたと指摘しました。

422 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/22(水) 19:55:18.65 ID:odlzSryI0.net
ハサミケース持つと、大学生バイトも
できる風になる

423 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/22(水) 19:59:08.62 ID:odlzSryI0.net
気をつけろ!花束とアレンジの違いがわからないお客さんが来る季節だよ!
花束できあがってから、カゴに入れてっていわれるぞ!

424 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/22(水) 20:06:29.47 ID:pOtqo7IP0.net
>>423
これ外人が来て花束作る時に「どんな花が良い?」って聞くと
おまかせの意味で「お前がアレンジしろ」って言うんだよね。
なのでアレンジメントって言葉はもう、
バスケットに統一した方が良いと思う。ややこしい。

425 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/22(水) 20:37:13.94 ID:i8mbHygH0.net
>>424
外人がくる花屋さん
オシャレだな〜

426 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/22(水) 20:40:25.05 ID:IzbL8efG0.net
朝鮮人と中国人

427 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/22(水) 20:42:34.50 ID:E5Zb9fR80.net
>>425
外人もピンキリだぞ

90円の花苗を無料でラッピングしろってしつこかったスキンヘッドのオージー女には殺意沸いたわ
500円でゴージャスな花束とか言う金髪野郎もウザかった

428 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/22(水) 21:43:44.89 ID:eZOfbzvd0.net
そうだな、外国人はみんな英語喋ると思っているな、
東洋人はカタコトの日本語ってところか、
ビビってんじゃねえぞ、敗戦コンプレックスなんか早く辞めちまえ!

429 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/22(水) 21:48:01.41 ID:7C4xgeRl0.net
アレンジと花束の区別は、俺たちはわかりきっているから 説明の時に、客にじれったくなる。 車に例えれば、ハイブリット車とガソリン車の違いと同じ。 車を買った事が無い、ばあーちゃんに説明しても違いなんか判るわけない。

430 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/22(水) 22:21:49.62 ID:i8mbHygH0.net
いいアイデアはないのかねパトリックくん

431 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/22(水) 22:55:45.78 ID:1ehE11+w0.net
鉢物取りに今から市場行かなきゃ 誰も取りに行ってないとか勘弁してくれよ 朝納品なのにまったく何考えてんだか

432 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/22(水) 22:57:20.83 ID:3md6bTvs0.net
>>424
確かに。バスケットが良いね
たいていの客はバスケットっていうと
納得&安心する

433 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/22(水) 22:57:48.69 ID:3md6bTvs0.net
>>424
確かに。バスケットが良いね
たいていの客はバスケットっていうと
納得&安心する

434 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/22(水) 22:58:28.86 ID:3md6bTvs0.net
やべ、連投しちった

435 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/22(水) 23:46:56.07 ID:Ki3kmOhe0.net
他の業界は当たり前で、カタログ形式で花束1画像、アレンジ1画像、A4紙に2画像だけ用意するしかない。
いくら言葉 使ったって労力のムダ

436 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/23(木) 00:41:43.46 ID:52yUmuIO0.net
>>431
お疲れさん
誰かやるだろう、で誰もやらないパターンか、、

437 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/23(木) 00:53:07.19 ID:52yUmuIO0.net
店長オヤジの叫び
「欠品して叱られるの俺だぞ!
気安くバラの品種指定の客注うけるんじゃねぇ!特に三月はいきなり花が市場から消えるからな!時給パート主婦!覚えとけ!」

パート主婦の内心
(また店長オヤジ怒ってる、私にそんな責任押し付けんなよ、息抜きで働きに来てるんだから…レジ抜きできない店だしもうやめよっと)

438 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/23(木) 01:02:13.26 ID:X1nGQILu0.net
今年もあと300日か。

439 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/23(木) 09:45:55.75 ID:g83bsZ8u0.net
品種指定…
揃えられなかったことを欠品ていうのか?
タイヘンダネw

440 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/23(木) 11:32:24.29 ID:Bb18HxZ+0.net
そもそもアレンジメントという言葉があいまいすぎているわけで、うちでもカゴでお作りしますか〜?とか言っている
あとブーケというのも、もとは花束の総称なわけで、短い小さいラウンドブーケを指す訳ではないからそれもちゃんと確認している

441 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/23(木) 12:02:02.25 ID:20lmeZ/P0.net
>>436
ありがとう。行ってきたぜ。

442 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/23(木) 13:18:35.50 ID:7R4RSixq0.net
>>440
その辺の言葉は整理した方が良いよな。
ブーケは曖昧過ぎる。
間違って本当にウエディングブーケ作っちゃった事あるしw

443 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/23(木) 17:08:33.66 ID:i4v9d9RP0.net
>>442
それはないわ

444 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/23(木) 17:19:30.13 ID:rh9IOv+e0.net
>>442
うん、それはない

445 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/23(木) 18:49:10.35 ID:7R4RSixq0.net
いや真面目にあったのよ
結婚式のですか?って言ったらハイって言うから、
作ったら、ミニブーケだったという…
渡したら、何これ?可愛い!って喜んでくれたから良いんだけど
ブライデーに挿しただけの奴だし、
そんなに時間掛からないしね

446 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/23(木) 19:27:24.60 ID:MHKfaL7L0.net
キモい

447 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/23(木) 19:28:14.36 ID:MHKfaL7L0.net
ゴメン、誤爆

448 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/23(木) 19:41:40.94 ID:7NYYJV4Z0.net
>>445
ちなみに上代いくら?
ブライデイー使ってむしろ早いって、
すげえ!

449 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/23(木) 19:45:57.73 ID:7R4RSixq0.net
>>448
覚えてないけど1万円だったかな?
ワイヤー使うより早いでしょう。
ブライデーなら30分あれば出来るよ。
あんなのアレンジと変わらない。
バラとグリーンをぷすぷす挿すだけ〜

450 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/23(木) 20:36:45.54 ID:52yUmuIO0.net
>>449
マジすか!
かっちょえ〜
俺はブーケの依頼が来ると憂鬱になる、、、

総レス数 1000
235 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200