2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

自営業ですが倒産しそうです121

366 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/24(金) 09:23:51.28 ID:/cFy9GM50.net
>>361
サラ金の前に役所で相談してみようぜ

367 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/24(金) 09:28:24.58 ID:RfZ3zje/0.net
>>366
単独で切り込みに行っても
追い返されるだろう

ここはググって弁護士か市会議員かNPOか
ボランティアに相談だ

368 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/24(金) 09:54:13.56 ID:+g29NpHA0.net
昨日、常習の万引犯を施設側のひとが捕まえた。
中年のおっさんで、被害はお菓子3点¥1000以下

パトカー2台来たようだけどたった一人なのに大事みたいな。
仕入れとか取り戻すのに10個は売れないと元取れないわね…
@肉屋

369 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/24(金) 10:01:22.70 ID:7+KzvpHn0.net
>>365
仕事なんかしてないでずっとそばにいてやれよ!

370 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/24(金) 10:32:26.25 ID:3nzAUi5J0.net
月末固定資産税の支払いがあるのを忘れていた

371 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/24(金) 10:41:30.48 ID:u1oJPvXc0.net
>>368
よくそういう計算とかテレビでも見るけど実はちがうんだよねぇ・・・・

だってその余計に売る10個は万引きがなければ利益になったわけで
じゃあ10個の損失みたいになる。じゃあその10個を取り戻すためには
100個売らないといけないじゃあじゃあ


はっきりって万引き犯には万引き商品の現金引き取りのほかに
警備費用の一部や実際に対応に割いた分の人件費
心労にたいする慰謝料など払ってもらわないと割に合わない。

372 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/24(金) 10:58:27.80 ID:66kqDcPd0.net
自営になってその日にパチンコやめたっていう
俺と同じ人がいてワロタw
相変わらずダメダメだけど
今年に入ってちょっとやる気になってるんだけどさ
一つ気づいたことがあってさ
その気になれば案外忙しい
同じような仕事をこなしてるようでも
やる気になってるとあれもこれもとなってるわ
頼むからやる気になってる間に売上回復してくれ

373 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/24(金) 10:58:31.79 ID:asnFVt3Y0.net
>>370
おれいつも数日遅れて払ってるよ

374 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/24(金) 11:00:49.64 ID:QscxcDIi0.net
プレミアムフライデー
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20170224-00119150-diamond-bus_all

吉と出るか凶とでるか、さてどっちでしょう?


答えは 凶〜〜〜!

375 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/24(金) 11:10:47.52 ID:zOwll05L0.net
>>371
肉屋とかは万引ロスより
廃棄ロスの方が大きいだろうな

376 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/24(金) 11:14:50.97 ID:u1oJPvXc0.net
>>375
それを比較する意味がわからない。
何をどう比較する必要があるんだ?

377 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/24(金) 11:19:52.75 ID:/cFy9GM50.net
>>374
俺も上手くはいかないと思ってるけどもうちょい長い目で見る必要があるんじゃないか

378 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/24(金) 11:21:11.27 ID:/cFy9GM50.net
万引きって帳簿上売上に入るってホント?
0円で売ったことになるとか聞いたことある

379 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/24(金) 11:22:03.57 ID:gVH4NpeX0.net
>>376
万引きロスに心を砕く時間と
廃棄ロスに心を砕く時間

380 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/24(金) 11:23:22.26 ID:qOoreA0W0.net
>>374
同業に毎日が逆プレミアムフライデーのヤツいるわ。
毎日出勤が午後3時以降で、午後9時位までテレビ見ながらダラダラ仕事している。
因みに飲食ではなく、B2Bで取引先は普通の会社で、メールと留守電と宅配で仕事のやり取りしている。

381 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/24(金) 11:27:57.06 ID:3nzAUi5J0.net
>>373
あれって1日遅れでも延滞料付くのかね、うちも遅れ気味なんだけど気にしたこと無いから

382 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/24(金) 11:31:20.92 ID:YMqyNL/S0.net
ソープ行ってきた
身も心もスッキリした!
働くぞ!

383 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/24(金) 11:32:34.79 ID:tPoHGVXm0.net
自営とニート一緒になってない?
事業届けだして青白申告してるやつだけでスルーだよ

何だよ860円って
仕事でガソリン使うし、とっさに金だすときだってあるのに
借金してでも金もってないと仕事ならないでしょ
仕事にもよるだろうけどさ 経営者としてどうなん

384 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/24(金) 11:40:12.06 ID:u1oJPvXc0.net
>>379
比較する意味がわからないっていってのに。

心を砕いてると一切なにもできないのか?

385 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/24(金) 11:40:19.96 ID:tPoHGVXm0.net
>>378
売上じゃない。
損失計上しないとだめ
万引き計上しないと帳簿上、仕入在庫だけが増えていくので
帳簿在庫減らすために売上つかって減らしてるんだろうけど
万引き損失/仕入れ(商品)
科目名前はなんでもいいけどきちんと帳簿つけていかないとダメ

386 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/24(金) 11:41:35.48 ID:asnFVt3Y0.net
>>381
一応納付書には納付期限後から年利何%みたいな記載があるから取られても文句言えないけど実際は督促来てからじゃない?

387 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/24(金) 11:42:10.67 ID:66kqDcPd0.net
>>383
経営者かどうかをこのスレで語るw

388 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/24(金) 11:43:58.95 ID:u1oJPvXc0.net
>>386
督促きてからだね。もっというと交渉して担当者がOKだせば金利分は
うるさく言ってこないね。消えるわけじゃないけど。

389 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/24(金) 11:46:10.52 ID:wrfpMsA00.net
>>384
いってのに?

知らんよ
君は両方に心を砕け

390 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/24(金) 11:49:37.99 ID:tPoHGVXm0.net
>>387
貴方のレスをみて気づいたんだけど
経営傾いて死にたいと嘆いてるのを目にしてニートが悦や同じシンパシーに浸る
この流れの気がしてきたわ

ニートとは違って働く気バリバリあるんだけどwww

391 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/24(金) 11:53:12.30 ID:/cFy9GM50.net
>>385
そういえばそうだw
どんなもんでも仕入れ値あるもんなw

392 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/24(金) 11:54:32.56 ID:QscxcDIi0.net
お前らさ、働いて儲からないなら商売替えとか考えないの?

まぁ、俺にも言えるんだが・・・・

393 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/24(金) 11:57:55.98 ID:u1oJPvXc0.net
>>389
知らんならレスすんなよ低能。

犯罪と業務を比較する意味を聞いてんだよ。

394 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/24(金) 11:58:06.08 ID:yi1hfv9P0.net
>>392
そんな鞍替えして儲かる商売教えてくれ

395 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/24(金) 11:58:55.05 ID:yi1hfv9P0.net
>>393
お前ただの経営者だろ
政治家になりたいのかよ

396 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/24(金) 11:59:13.42 ID:K6ylVFP50.net
商売でやってるけど職人でもあるから
頑張って腕磨き続けていればそのうち世間に認められるんじゃないか
って感覚でやってるから商売替えようとは思わないと言うかまた1からやるの面倒だよ

397 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/24(金) 12:01:01.55 ID:/cFy9GM50.net
しかしバイトした方がマシなレベルなら会社畳んでリーマンした方がいいと思うわ。
一回自己破産してからやり直した方がマシならそうした方が。

398 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/24(金) 12:01:01.61 ID:u1oJPvXc0.net
>>395

どっからどう政治家の話がでてきたんだ。

399 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/24(金) 12:04:33.18 ID:tPoHGVXm0.net
確実にニート混じってるよね

400 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/24(金) 12:07:30.24 ID:pz49z0JN0.net
>>398
おっとごっつ噛み付いてくるな

俺の事業は万引きも廃棄ロスも関係ない
からどっちでもいいんだよ
万引きの社会性も知ったことでは無い

お前は関係あるんだから書き込んでないで
考えとけ

401 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/24(金) 12:11:18.74 ID:gG0dEe/cO.net
>>392

今年に入って廃業は強く意識するようになったっす。商売替え含め次どうするかまでは考えられないかな。決めてから廃業したほうが良いのだろうか?

402 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/24(金) 12:14:55.65 ID:K6ylVFP50.net
あと6万円で今月の最低目標売り上げ額に届くけど
最低の目標に届いてもしょうがねぇよなぁ

403 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/24(金) 12:15:02.12 ID:BnWnHVTY0.net
同業他社をみて同じように儲かってないなら業界自体が斜陽
鞍替えした方が良い
そうじゃないなら、鞍替えしても一緒

404 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/24(金) 12:15:41.52 ID:70f49hU30.net
最低を通過しないと最高にいかないじゃないか!

405 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/24(金) 12:18:11.34 ID:M1iewleU0.net
>>402
ちなみに最低目標ってどれぐらいか聞いていい?

406 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/24(金) 12:20:35.62 ID:K6ylVFP50.net
>>405
55万円

407 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/24(金) 12:24:46.53 ID:nQbNpDFs0.net
手元にいくら残るの?

408 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/24(金) 12:27:49.29 ID:K6ylVFP50.net
55万円だと25万円
目標は85万円でそうなると50万円くらいになる計算

409 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/24(金) 12:31:16.72 ID:QscxcDIi0.net
>>408
整体だよね
俺も昔経営してたわ

410 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/24(金) 12:34:12.72 ID:u1oJPvXc0.net
>>400
関係ないし知ったことじゃないならレスすんなよ。
かまってちゃんかよ

411 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/24(金) 12:35:25.72 ID:nQbNpDFs0.net
リーマンよりは全然マシな数字じゃないか。頑張って欲しいな
ボーナスやら福利厚生があっても手取り12万〜15万の仕事ばっかりだからなぁ、田舎は

412 :381:2017/02/24(金) 12:36:10.44 ID:3nzAUi5J0.net
>>386
>>388
ありがと、つーか実は基本督促来てから払っているんだけどw
期限内に払うように頑張る

413 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/24(金) 12:37:06.48 ID:tPoHGVXm0.net
整体って保険金詐欺できるよね
親戚のバカ息子がいうて整体やってるんだけど
自慢話を聞かされ事情も多少しってる
悔しいが金持ってるので威張ってる。金という結果が全てだし
整体は食いっぱぐれがあまりないから羨ましい

414 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/24(金) 12:41:32.25 ID:ygDBFqX10.net
>>413
詐欺やってて金持ってて威張ってるとか俺ならとりあえず通報しとくわw
ウチはまっとうにやってるけど、何かしてても外で言うほどバカじゃない

415 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/24(金) 12:44:30.76 ID:tPoHGVXm0.net
>>414
一緒にしてすまんかった
親戚のこと書くとムカついてよ、君は全く関係ないすまん

親戚共には笑いものにされてるから
通報は何度しようかと思ったことか

416 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/24(金) 12:44:31.44 ID:70f49hU30.net
85万÷5000 円≒170人.....
85万÷2980円≒285人.....
こりゃー激安店近くにできると廃業するわけだ.....

417 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/24(金) 12:46:19.91 ID:ygDBFqX10.net
>>415
あ、いや俺は整体関係ない人だから気にしないでw

418 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/24(金) 12:46:40.92 ID:M1iewleU0.net
>>406
25万残るってのは支払い関係終えてだよね
25万が給料になるって事?

419 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/24(金) 12:49:24.11 ID:70f49hU30.net
>>415
通報すりゃーいいじゃん
みんなのお金を騙し取る奴は許されない

420 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/24(金) 12:52:27.70 ID:tPoHGVXm0.net
恥はかきすてということで
みんなは、親戚の冠婚葬祭等はどうしてるの?
花金額、香典代やら、今どうしてるだのでウンタラいわれて屈辱しかないんだが
みんな同じようなもんだろ
今回祖母の通夜、葬式、式場など旅費含めてボロカス言わてないんたんだが
俺死ぬまで忘れないと思うわ
みんなどうしてる?

421 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/24(金) 13:04:37.48 ID:PTlWZnnk0.net
>>415
匿名で通報すれば良いじゃん

422 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/24(金) 13:06:25.95 ID:nQbNpDFs0.net
なじられる程度なら何も気にならないけどなぁ
激怒されるのが一番怖いわ。上司の叱責に比べたら罵詈雑言なんて
笑いながらヘコヘコしてたらいい

423 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/24(金) 13:06:28.40 ID:QscxcDIi0.net
>>413
詐欺出来るのは整骨院のほう
保険点数詐欺

424 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/24(金) 13:10:03.25 ID:nQbNpDFs0.net
整体ってつつましくやってるイメージだけどそんなに儲かるんか
ええなあ

425 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/24(金) 13:22:15.20 ID:tPoHGVXm0.net
>>422
現場でもいろいろあるやろ
俺だって顔で笑って一人になって泣いた。

親の旅費。宿泊代ぐらい長男が黙って出すのが常識、人としてから始まって
花代 香典代お前この歳でこんな金程度で恥ずかしくないのか、ましてや親戚全員は長男がさらっと金払ってる
同年代の従兄弟(長男)は更に全員分の食事代会計済ませてもいた
お前悔しくないのかやら、散々だったよ
通夜、葬式、焼かれてお骨になってと順番にエスカレートしてな
最後は全員の前で公開処刑。、
親と妹の前でだよ、あんなに人前でいわれると 生きる価値もない、死ぬしかない人間だと思うわけだが;;

親戚が長いこと集まって話すことなくなると
底辺雑古で遊ぶんだとよくわかったわ、いじめと全く同じだったわ

426 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/24(金) 13:24:10.15 ID:t87igSDU0.net
>>420
まずは落ち着け

427 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/24(金) 13:33:45.58 ID:QscxcDIi0.net
>>424
整体がそんなに儲かる訳ないじゃないかw
利点といえば美人のケツが思い存分揉めることだけだよ
っといっても仕事中はそんなこと思わんけどな

428 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/24(金) 13:35:00.84 ID:NzHg+hQa0.net
親戚なんか他人だろ?ほっとけよ
そんあむかつくんなら、一同の前でぶち切れて縁切れ
思いつめたら病気になるぞ

429 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/24(金) 13:35:21.79 ID:/cFy9GM50.net
>>425
なんかお前大変だな
誰に言われたのかいまいち具体的にわからないけど(叔父さんぽいけど)、なんでそいつ支払いとか全部把握してるんだろう。

430 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/24(金) 13:39:30.30 ID:rA4jlCJE0.net
>>425
親の旅費、宿泊代
料理代て自分の親の葬儀だよな
親乞食なの?

431 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/24(金) 13:44:00.98 ID:u1oJPvXc0.net
>>425
家風によるんじゃねーかな。うちは結構独立独歩なんで葬儀だろうと
結婚式だろうと出席した人が出席した分の支払いをするわ。

金の話をするのは叔母か叔父って相場だがうちも水商売やってた
叔母が「世間さまでは」ってくっそうるさかったよ。

そんな叔母も介護の時は透明人間のふりしてたよ。

432 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/24(金) 13:44:25.71 ID:1lJC4fmH0.net
>>427
仕事終わってから思い出して4545か

433 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/24(金) 13:49:17.17 ID:asnFVt3Y0.net
仕入先への支払い済んだ
残金無し
こりゃ今月も無給だな

434 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/24(金) 13:52:56.99 ID:QscxcDIi0.net
>>432
ちがっw

もう随分前に閉めたけど、美人限定で出張だけ残しておけば良かったと非常に後悔しています

435 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/24(金) 13:53:03.65 ID:tPoHGVXm0.net
式場が大きくてね
飾る花やらあるでしょ、一律で1家族につきいくらでと
1家族分を長男の俺に請求きたんだけど、請求代をみてたまげてね
手持ちがなくて、妹が気を利かせてさらっと払った。(妹は億邸に住んでる)
ウチラ家族は俺を覗いて金はあるし、後で俺が払うからと全くきにしてない。
しかし、なぜかこうなった。
それとは別に個人で花を依頼しなきゃならんし、
ホテル手配も既にされていて、俺だけ旅費ちって軽トラできてて
そこで休むといったもんだからそこで炎上してなもう最悪だった




それとは別で

家族親戚

436 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/24(金) 13:55:49.32 ID:nQbNpDFs0.net
そう言う記憶ってなかなか消えないもんだから酒飲んで寝たほうがいいよ
まあ次に同じ事が起きそうになったら逃げればいい。

437 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/24(金) 14:02:02.98 ID:QscxcDIi0.net
>>435
中島みゆきの「ファイト!」をYouTUBEで聞いてみ

438 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/24(金) 14:06:03.08 ID:tPoHGVXm0.net
すまん 感情的になってきちんと書けないわ
死ぬほど悔しかったんだよ
金が無い人生でも他人がいうってことはないけど
親戚は金銭感覚を感知して蔑むんだよな
これが一番きつい

439 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/24(金) 14:07:51.22 ID:NzHg+hQa0.net
俺は ARBの、「さらば相棒」を お勧めする

440 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/24(金) 14:09:29.20 ID:tPoHGVXm0.net
ホテルだって見え張てか知らんが、そこそこいいところを取ってるんだよ
俺の家賃払えそうな勢いやで
勝手に泊まる場所まで指定されてココに泊まってねじゃねーわ
俺だけ軽く断っただけよ
軽トラで来てる俺が払えるかっていうんだよ

441 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/24(金) 14:10:32.08 ID:NzHg+hQa0.net
ちょっと落ち着け 何か飲むか食べろ

442 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/24(金) 14:12:26.86 ID:QscxcDIi0.net
むむっ、そんなん言うならフォーククルセイダーズの「悲しくてやりきれない」はどうだ!

443 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/24(金) 14:16:12.37 ID:tPoHGVXm0.net
すまん、落ち着くわ
屈辱をどうしても忘れられない。
同年代の従兄弟が、ホテルメシ代全員分払ったんだぞ
お前はとか言われ、そう比べられると死にたくなるんだよ_| ̄|○

444 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/24(金) 14:16:51.75 ID:Em66TQf20.net
>>435
お前はまだグダグダやってんのか。
餓鬼って知ってるか?常に欲しがるんだよ。満たされても満たされても。
金持ちの身内からすら仕事貰えないとか、赤の他人様から金貰えるわけないだろ。アホか。
ルンペンの方がお前より仕事してる。バーカ。

445 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/24(金) 14:19:58.26 ID:tPoHGVXm0.net
俺は親戚相手に商売してないよ
なにか証拠でもあっていってるんですか?

446 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/24(金) 14:21:18.71 ID:QscxcDIi0.net
>>445
いいから歌聴いてみろよ
涙止まらなくなるぞ

447 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/24(金) 14:23:13.05 ID:u1oJPvXc0.net
>>435
うーん、軽トラで寝るとかちょっとまずいな。
自分は良くても恥をかかせる典型ではある。

友人がどうしてもというから会ってくる、とか言って
黙って軽トラで寝てればよかったのに。

448 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/24(金) 14:28:02.43 ID:Ysctndvy0.net
もう縁切れ、冠婚葬祭には二度と出ない
どうせ一度しかない人生なんだからブチ切れることも必要
過去は変えられないんだから酒飲んで寝る、思い出さないように仕事に集中する

449 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/24(金) 14:31:02.93 ID:Em66TQf20.net
>>445
このレスに全て凝縮されてるわ。

450 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/24(金) 14:36:12.93 ID:tPoHGVXm0.net
感情的になることだってある
適切に判断を常にできないわ
あれからトラウマになってるんだよ

ファイト泣いたわ ありがとう
ビラ配ってくる
明日から午前中と午後2回ポスティングやるわ
お前らに感謝する
もっとがむしゃらに働くわ

451 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/24(金) 14:37:29.56 ID:nQbNpDFs0.net
テレフォン人生相談じゃないんだからそう言うのは専用スレで話したらいいと思う
スレ違いと叩かれたらまた凹むぞw

452 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/24(金) 14:45:31.70 ID:i8Examhg0.net
バカヤロー!俺も泣いちゃったじゃないか!

453 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/24(金) 14:57:40.62 ID:/cFy9GM50.net
>>451
いやスレタイそのまま過ぎな話題だろ…。

454 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/24(金) 15:00:50.24 ID:Ysctndvy0.net
もう味噌も○ソもカレーも一緒じゃガハハ

455 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/24(金) 15:14:04.71 ID:0JaRaKhw0.net
プレミアムフライデーらしいがお前ら今日は大盛況するんじゃね

456 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/24(金) 15:17:09.31 ID:6losgZ3I0.net
辛気臭いというか女々しいというか

457 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/24(金) 15:22:05.46 ID:IYQPpZKo0.net
長文の人って前スレの最後でメンヘラを全開してたパラサイトの人?
それなら親戚が叱責するのも納得できる。

458 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/24(金) 15:24:02.21 ID:gG0dEe/cO.net
>>455

遊ぶ時間増えても金が無きゃなぁ…。株価が上がれば景気が良くなるって言ってるのと同じじゃないすかね?順番逆っすよ。

459 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/24(金) 15:27:55.96 ID:Em66TQf20.net
おままごとですらねーわなw 無職を隠す程のいい言葉として『自営業』って言ってんだろこのバカ。
普通の社会人ならすぐわかるわ。それを見透かされてるのすら気づかないバカ。
叔父さんは優しいから説教してくれてるのに、自慢だ批判だとグダグダウダウダ。
親戚相手には商売してないwww
バカより1000倍くらい人脈あるのにこのバカw
見栄張りの何もできない無職のポスティングとか、ふざけてんのかバカ。

460 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/24(金) 15:30:13.96 ID:QscxcDIi0.net
お前ら冷やかすなよ
本人は真剣なんだよ

461 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/24(金) 15:41:20.91 ID:IAai52wm0.net
LED照明の営業の電話 ワン切りしたり出て直ぐ切るの何で?
予約の電話と思いがっくりするんだけど。
本日0

462 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/24(金) 15:49:16.01 ID:gICkknHl0.net
広告の電話ばっかりでもういややー
もっとマシなとこから電話ないんかいなぁー

463 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/24(金) 15:53:03.11 ID:sZCkdtll0.net
まち金よりましだ

464 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/24(金) 15:56:39.44 ID:VmLbbobM0.net
今月あと550円で暮らさなくてはならない

465 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/24(金) 16:00:05.23 ID:ltFhCtyG0.net
>>464
学生かよ!w

466 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/24(金) 16:17:39.18 ID:sZCkdtll0.net
最近、ケツがイチヂクみたいになってかゆいんだけど何だろ。かゆい

467 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/24(金) 16:21:03.71 ID:PTlWZnnk0.net
>>450
カラオケボックスでも家の風呂でも良いから思いっきり泣いてみろ

468 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/24(金) 16:22:06.49 ID:PTlWZnnk0.net
>>466
また変なのを入れて遊んだんだろ・・・キンカン塗っとけ

469 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/24(金) 16:31:41.79 ID:66kqDcPd0.net
グーグルドライブで個人情報以外を保存してるんだけど
これってどのぐらいやばいん?

470 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/24(金) 16:32:15.50 ID:tPoHGVXm0.net
戻りお茶飲んでましたけど偉そうに書かないでください
親戚に説教されたし、俺が仕事できないのも間違いない。

しかし、君が無能呼ばわりするまで知らないでしょ?
309
385
私の回答です
貴方には最低レベルかもしれませんが、申告回数も人並みに行ってます
その親戚は他県の方で相談にのる雰囲気ではありません、個人的に1対1で言ってもらう分には問題にならなかったと思います。
部下や周りの家族の前で頭ごなしに叱りつける真似は普通の職場でもないでしょう

あと前スレで長文書いたとのは私ではありません

471 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/24(金) 16:37:34.57 ID:gICkknHl0.net
・・・・・・・・・・・・。

472 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/24(金) 16:44:15.46 ID:ltFhCtyG0.net
>>469
日本の訳の分からないクラウドよりは数百倍安全

473 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/24(金) 16:50:25.52 ID:I4N1Ilm70.net
親戚絡みで何か火がついた人がいるみたいだけど
うちみたいに「本家だから祝え」っておばさんの孫の入学祝いやら出席しないのに結婚祝いまで
うちの親父に集りにくるようなのがいないだけましだよ
普通は甥っ子姪っ子までだろ?って説得してやめさせたわ
やめさせた途端うちの母親の三回忌にすら顔出さないんだぜ?あいつら頭おかしいだろと思ったわ

474 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/24(金) 16:50:36.90 ID:nQbNpDFs0.net
>>471
呆気に取られるとはまさに

475 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/24(金) 16:52:15.05 ID:QscxcDIi0.net
>>472
いやいや、やばいでしょ。
写真なんて顔認識ソフトで紐付けされてるし、ネット社会にプライバシーなんてないよ。
ただ、他よりマシってだけだろ

476 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/24(金) 17:00:45.14 ID:DZGUPq040.net
>>470
( ◠‿◠ )

477 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/24(金) 17:06:39.71 ID:gICkknHl0.net
▂▅▇█▓▒░(’ω’)░▒▓█▇▅▂ うわああああああ

478 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/24(金) 17:07:33.01 ID:gICkknHl0.net
出んかった(泣

479 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/24(金) 17:09:32.98 ID:/cFy9GM50.net
申告回数ってなんのことだろ
確定申告は毎年やることだよな
それとは違うんだろうか

480 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/24(金) 17:10:33.12 ID:u1oJPvXc0.net
>>473
甥っ子姪っ子より外なら3回忌にはこないだろ。
まあ金の世話してもらったら顔出せって話だろうが。

金の恩ほど安い恩はないよな。
必死な時ほど有難いが喉元過ぎれば熱さを忘れる

481 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/24(金) 17:21:45.11 ID:l1EURZ200.net
>>432
ツレの整体師は背中触るだけで勃起するって言ってたよ

482 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/24(金) 17:25:59.08 ID:emMYsYj90.net
叔母さんと同居の義母が死んだとき相続争いがあったらしいわ
なんかそもそも総額で50万くらいだったみたいだが
どんだけ困窮してるんだよ

483 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/24(金) 17:36:53.27 ID:u1oJPvXc0.net
んー相続って金額の問題じゃないからなぁ。

あいつと俺がなんで対等なんだ
私があの子の下なんておかしい
そんなプライドの話だから。

484 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/24(金) 17:39:59.96 ID:IYQPpZKo0.net
>>470
別人なんだ……

485 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/24(金) 17:40:41.69 ID:IAai52wm0.net
>>481
整体屋ですが、それじゃ仕事になりませんw

486 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/24(金) 17:41:51.52 ID:nQbNpDFs0.net
低い低いと思っても高いのが尿酸値とプライドですな(博多華丸・大吉)

487 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/24(金) 17:51:47.34 ID:u1oJPvXc0.net
>>484
勝手に思い込むのは2ch病だからネットから離れるといいよ

488 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/24(金) 17:54:06.18 ID:K6ylVFP50.net
>>418
そういう事だね
ちなみに勝手に整体屋にさせられてるけど整体じゃないw

489 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/24(金) 18:03:55.09 ID:Em66TQf20.net
>>470
お前の仕事なんてしらんよ。無能ってのは今知ったっていうか、それ以前の問題なんだよバカ。いくら稼いだとかもなバーカ。
しかも、偉そう?バカ連呼してんのが偉そうなのか?変わってるなw

お前は絶対死なないwただの死ぬ死ぬ詐欺だな。かまってーかまってーってやつ。こんな、見栄だけに固執したアホみたいなプライド持ってるやつなんか死なんよw

さてと、今週もパチンコで25万買ったから風俗でもいくかな。

490 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/24(金) 18:09:07.04 ID:emMYsYj90.net
>>489
やめろよ
そういうこと言うから低俗って言われるんだよ

491 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/24(金) 18:15:31.02 ID:Em66TQf20.net
>>490
いややめん。
昨日の夜にグダグダやって、みんなで励ましたワケだ。俺もそうだ。
なのに、今、数時間しかたってないのにウダウダグダグダが始まった。こんな人のありがたみをわからん奴はクズなんだよ。クズじゃねーわ。ゲスだな。
ウンコくせーきったねープライドだけのゲスよ。

492 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/24(金) 18:21:24.75 ID:NzHg+hQa0.net
こいつもクズだなw

493 :473:2017/02/24(金) 18:22:09.85 ID:k2zRdqnW0.net
>>480
甥っ子姪っ子はもともと来ないよ
おばさん達だよ
一周忌には来てたんだが三回忌までに「自分の孫」のお祝いよこせでゴタゴタがあったせいでボイコット
お供えすらもってこない
さっさと縁切れてほしいと本気で思ってる
自分の子供や孫にはこの件どう伝えてるんだろうな

494 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/24(金) 18:49:41.42 ID:nQbNpDFs0.net
プレミアムフライデーかぁと思ってたら仕事が3件きた
嬉しいが…まあそうですよね。

495 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/24(金) 19:05:53.30 ID:u1oJPvXc0.net
>>494
まさにプレミアムやん

496 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/24(金) 19:07:36.90 ID:70f49hU30.net
バレンタインデーかぁと思ってたら美女が3人クレタ
嬉しいが…まあそうですよね。




と、書いてみたいw

497 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/24(金) 19:14:26.40 ID:nQbNpDFs0.net
そんな「なんつってる間に始業っすよ。義務教育の辛いとこね」みたいな感じで言ったんではないわw

498 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/24(金) 19:22:46.17 ID:vRCDugIm0.net
駅前だけど観察していると、この時間に帰る通勤客って仕事できそうもない人間ばかりに見える

499 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/24(金) 19:25:00.86 ID:ZK0LCYhb0.net
親の旅費を長男が黙って出すのが常識ってのがカルチャーショックだった
ぶっちゃけ首都圏近郊だと裕福な世代の親が
貧しい世代の子に出すって方が多いんじゃね?
ウチなんか80のばあちゃんが60の伯母に小遣い上げてた

500 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/24(金) 20:14:05.46 ID:xe5OyFbn0.net
2月27日までに茨城・福島・千葉で大地震が起きる
http://tocana.jp/images/YochisuruAntenna.jpg
http://tocana.jp/2017/02/post_12454_entry.html
熊本地震を予知した有名学者が断言

501 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/24(金) 20:14:57.16 ID:nQbNpDFs0.net
年金暮らしなら仕方なかったりするパターンもあるね
借金を返し終わったら両親を旅行にでも連れて行くわ。もう先も短いし

502 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/24(金) 20:16:26.24 ID:rA4jlCJE0.net
>>499
自分のイメージもそれ

503 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/24(金) 20:59:26.30 ID:YaLLiaS80.net
練炭はホームセンターで売ってますか?

504 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/24(金) 21:05:38.10 ID:nQbNpDFs0.net
>>503
amazonならすぐに届くよ!

505 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/24(金) 21:11:17.19 ID:njcI3dEA0.net
>>503
練炭中毒は、意識はあっても身体が動かなくなる。
練炭中毒を経験した従兄弟が言っていた。

506 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/24(金) 21:14:50.50 ID:TbE1hKvC0.net
>>503
来世が無くなるぞ!

507 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/24(金) 21:33:02.08 ID:AoQO4ck10.net
ある取引先にパワハラまがいの対応うけたんだけど、こう言うときどうする?

508 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/24(金) 21:39:17.52 ID:70f49hU30.net
>>507
motto kwsk

509 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/24(金) 21:39:41.63 ID:nQbNpDFs0.net
ブチ切れて取引辞める。1回やったわw
でも今後そいつとやっていく事がまず無理だからね。仕事をきれて良かったわ

510 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/24(金) 21:51:31.96 ID:TbE1hKvC0.net
>>507
ビチ切れて契約破棄して終了

511 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/24(金) 22:06:53.95 ID:m6ljt8UQ0.net
>>507
腕時計型ビデオカメラでパワハラの様子を隠し撮りしてYouTubeで流す。

512 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/24(金) 22:07:48.05 ID:m6ljt8UQ0.net
んで、流した後に「動画を削除して欲しければ・・・」と言って脅して
言うことを聞かせる。

513 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/24(金) 22:14:59.50 ID:70f49hU30.net
「パワハラまがい」というのがよくわからん
単に失敗を怒られただけなんじゃないのか?
ゆとりの自営なのか?
どの程度の内容なのか、正当性があるならちゃんと書け
書けないならただの愚痴だろ

514 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/24(金) 22:17:15.47 ID:nQbNpDFs0.net
>>513
たぶんまごうことなき正解だと思う。

515 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/24(金) 22:33:14.24 ID:70f49hU30.net
「叱られたら感謝しなさい」って教えてくれるような人がいなかったんだな、可哀想に。

さて、今日はもう帰ろうっと

516 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/24(金) 22:33:39.63 ID:0mnp6CtU0.net
>>470
頑張ってください!
今にきっと良いことありますよ、、

517 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/24(金) 22:40:03.98 ID:nQbNpDFs0.net
>>515
お前は恵まれてるのさ…

518 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/24(金) 22:58:18.34 ID:4+Z76MM30.net
>>507
ハッキリと要求を拒否。脅し文句も言われるだろうけど仕方ない。切られるの覚悟で拒否
ちなみに、ドラマや漫画にあるような「骨のあるやつだな。よし、仕事増やしてやろう」みたいな
アホみたいな展開はない。普通に切られて終わる

519 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/24(金) 23:09:45.32 ID:mxxzr2Mu0.net
去年、久々に再開した知人(落ちぶれたやつ)が俺に言った
「お前は運がいいな」
「そうなんですよ」 と笑顔で返しつつ
心の中でバカヤローフザケンナ!!と言う俺がいた
努力は報われる
成功体験のないやつは努力を馬鹿にする

まぁ、こんなとこで言っても仕方ない
さてと、酒でも飲むか。。。

520 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/24(金) 23:22:21.56 ID:nQbNpDFs0.net
>>519
頑張ってきたんだな。良かったな。と言える奴なんてリアルにはいないよ
知り合いにだってプライドもあるさ。その知り合いの事は飲んで忘れろ

521 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/24(金) 23:32:50.28 ID:kr93b18Q0.net
別に努力を馬鹿にしていないだろ。
努力は必要で、やったうえで話したんじゃないのか。
それも、あなたを認めてのことだよ。
悪いほうにとりなさんな。

522 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/24(金) 23:35:57.32 ID:TbE1hKvC0.net
プラス思考の奴とマイナス思考の奴の感じ方の違いだね
>>519は間違いなくマイナス思考
女にモテないタイプ

523 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/24(金) 23:59:08.88 ID:njcI3dEA0.net
>>507
仕事を貰っている弱い立場なら、ある程度は仕方がないのではと思うが…。
でも、取引をやめてもいいのであれば、反撃もありかな。

524 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/25(土) 02:13:09.79 ID:+bnby2Lp0.net
特定の取引先に限定される商売は駄目なんだよな。

何かのタイミングで無理な要求を突き付けられたりするから、先に続かなくなる。

525 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/25(土) 02:44:17.93 ID:+vPxkCXY0.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/ newsplus/1487931145/l50
今日からプレミアムサンデー。
都内の会社員「明るいうちからビールを飲めて贅沢な気分。
次は金曜午後から旅行に行きたい」

526 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/25(土) 02:53:29.06 ID:+3wwwy/20.net
来月のプレミアムフライデーは3月31日なんだな
いきなり企画倒れじゃね?

527 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/25(土) 06:42:55.40 ID:usFNXVti0.net
http://iup.2ch-library.com/i/i1780752-1487896751.jpg
うちはまさにこんな感じで目の前はかーちゃん
昨日かーちゃんは13時出勤、プレミアムなんちゃらで15時に退社 orz

528 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/25(土) 07:42:41.89 ID:CMcdw81I0.net
>>522
なんという解読力の無さ
100回くらい読み直せw

529 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/25(土) 07:58:25.57 ID:CMcdw81I0.net
(大サービス&拡大版)

久々に再会した知人は落ちぶれていた
彼は俺に言った
「お前は運がいいなぁ」

きっと俺の活躍を知って言ったのだろう
さらに続けた
「俺はもうこの仕事やめるんだ」

運だと? 頑張った結果だ、フザケンナ! 心の中で俺はそう思った

彼の嫌味にまともに応える気はないので
「はい、ボクは運がいいんですよ」 と笑顔で返した
そして心の中で「勝った」と思った

努力は報われるのさ

成功体験のないやつは努力を馬鹿にするが

努力は報われる

報われないのは努力が足りないからだ

530 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/25(土) 08:02:15.94 ID:CMcdw81I0.net
おまえら、こういう話大嫌いだよな(笑)
さて、仕事すっか。

531 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/25(土) 08:07:48.50 ID:nj4LoNdj0.net
どの話の事だよw

さて、風呂はいっか。

532 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/25(土) 08:17:26.20 ID:+bnby2Lp0.net
>>530
その成功で
ナンボ儲かるの?

533 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/25(土) 08:39:40.40 ID:nj4LoNdj0.net
>>529
 発 者 同         . 。_   ____           争
 生 同 .じ     .    /´ |  (ゝ___)          い
 .し 士 .レ      .__/'r-┴<ゝi,,ノ   ro、      は、
 .な で .ベ      ∠ゝ (ゝ.//`   ./`|  }⌒j     
 .い し .ル        } ⌒ /`ヽ、_∠l,ノ ・ヽ´
 .! ! か の       /  ´..:.} >、、___,  .r、 ソ、`\
             /   ..:.:.}   /   |∨ ` ̄
            /   ..:.:./    |   丶
           / _、 ..:.:.:.{    .{.:.:.   \
          {   ..:Y  .ゝ、   {.:.:.:.:.    ヽ
          |、  ..:/ 丿 .:〉   >.- ⌒  .  ヽ
          / {. ..:./ ソ ..:./  .(    ..:.:.:`  ..:}
         ./..:.:}.:.:./ ヘ、 ..:./   .\ ..:.:r_,ノ、.:.:}
        ./..:.:/|.:/   {.:./     X.:.:}.}   X X
        /..:.:/ .}.:|    }:/       .Y丶ヽ  Y.:Y
  . __/.:/ { }  《.〈、     _,,__>.:》丶   Y.:\
  /.:.:.:.:.::/   !.:.:ゝ  ゝ.:. ̄ヾ ´:.:.:.:.:.:.:.:.:ヾゝ   \.: ̄>

534 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/25(土) 08:43:44.48 ID:NZpKxKFr0.net
俺は努力を笑う考えが嫌いだ、という気持ちを書いただけ

別に俺は自分が成功したなんて思っていない(だからココにいるw)
ルーチンはつまらんからがんばってる。
業界が斜陽だからウチも例外じゃない
でも努力はしつづける
そんだけ。

俺は俺の勝手
オマエさんはオマエさんの勝手

なんだけどね。

535 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/25(土) 09:11:49.09 ID:bexzbXkd0.net
努力とはなんだろう
何をもって努力と言うのだろう
俺辛いの嫌いなんだ

536 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/25(土) 09:14:52.64 ID:Jz/hpixw0.net
>>535
悩んだその先に行動する事じゃないかな
俺も含めて大抵の人は苦悩で終わってる
努力ってのは苦悩を具体化させる事だと思う

537 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/25(土) 09:15:10.34 ID:NZpKxKFr0.net
自分の好きにすりゃいいんじゃないの?
自分の人生じゃん?

538 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/25(土) 09:15:52.71 ID:NZpKxKFr0.net
>>536
良い事いうな...

539 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/25(土) 09:31:30.38 ID:+bnby2Lp0.net
努力しなくても儲かればいいやん。

540 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/25(土) 09:35:14.45 ID:kTlLVzU+O.net
倒産(廃業)させた多くの先輩経営者を努力不足だと俺は言えないっすよ。

541 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/25(土) 09:51:39.65 ID:/vVOWkzv0.net
運だね

542 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/25(土) 09:52:58.72 ID:+bnby2Lp0.net
努力なんてしないで成功できれば、その方がいいんじゃないかなぁ。

見込みのないビジネスに努力という名前の無駄骨は必要ないよね。

543 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/25(土) 09:56:58.92 ID:UPIZdE/S0.net
そうですね。野球で万年ライパチだった自分が死ぬほど努力して
ドラフト目指すってのも違いますよね。
金脈のないところで穴を掘り続けるようなものだと思います。

544 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/25(土) 10:00:22.83 ID:bexzbXkd0.net
>>541
実際これだなぁ
なんか今上手くいってるけど、その「なんか」を具体化できる人は運じゃなくてやっていけるんだろうね

545 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/25(土) 10:02:32.68 ID:FEyV0r+j0.net
努力は確率を高めることで
運は結果論。

比較してもしかたがない。

546 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/25(土) 10:06:26.77 ID:bexzbXkd0.net
>>545
まあ今上手くいってるのもリーマンショックの時に営業回りとかWebで登録とか足掻いてたおかげの気もするんだけどね

でも(多分)効果出てきたの3年くらい経ってからだからようわからんわw

そういえば苦悩してたな
俺実は努力してたわw

547 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/25(土) 10:38:14.63 ID:b4Y5/F5F0.net
あんまりそんな努力してる努力してきたって言うと
「お前ら努力してそれかよw」
って言われると思うから言いたくなくない?

548 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/25(土) 10:41:48.61 ID:+bnby2Lp0.net
>>546
俺もリーマンショックの時に営業廻りしたのが今に繋がってるわ。

あの頃は本当に死ぬかと思った。

549 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/25(土) 11:13:50.14 ID:Sxn36bHs0.net
>>548
俺は消費税増税な。あの頃はマジノイローゼだったぜ。

550 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/25(土) 11:23:25.56 ID:FEyV0r+j0.net
大体みんないっしょだろw

平成20年 リーマンショック
  3年
平成23年 大震災
  3年
平成26年 消費税8%
  3年
  今


1年目が大慌てで対応
2年目で何とかバランスが取れて
3年目で安定しそうになる

とおもったら次が来る、これがここ10年。
まじできつい

551 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/25(土) 11:27:42.34 ID:nEGgZQlT0.net
>>550
トランプ大統領誕生

552 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/25(土) 11:35:15.38 ID:bexzbXkd0.net
>>550
消費税10%まであと2年やね(ニッコリ

553 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/25(土) 11:37:55.00 ID:dY0JhHIe0.net
来年じゃなかった?

554 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/25(土) 11:39:34.46 ID:dY0JhHIe0.net
確かにあと2年でした 汗

555 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/25(土) 11:59:10.44 ID:NZpKxKFr0.net
みんな頑張ってたんじゃんね
「まぁー食えるから楽な方がいいか」で、今なんだろうな。

>>545
にちゃんには珍しい正論の持ち主 ホッとする
あんまりヒネた意見ばかり並んでいると
「これって北朝鮮の工作かもしれん、日本の経済が衰退するように」
などとつまらん妄想をしてしまう

556 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/25(土) 12:35:48.83 ID:cvRCkgbv0.net
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/ mnewsplus/1487990715/l50
<堀江貴文氏>1ヶ月の食費を明かす!
「100万円は超える」「外食が悪い」という考え方について「納得がいかない」

557 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/25(土) 14:29:59.24 ID:Apemjr8s0.net
>>410
お前はじゃあさっさと廃業しろ
幸せになれるぞ

558 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/25(土) 14:36:27.74 ID:e8cks3/a0.net
>>410
お前が選択した商売だろ
万引きや廃棄ロスが解決するわけねーだろ
1000年たっても解決せんわ
商売才能以前クルクルパーだ

559 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/25(土) 14:47:16.69 ID:Hn47YCHX0.net
今日もいい天気だな〜
売上が無くても腹は減る
ああ無情

560 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/25(土) 15:04:59.87 ID:nj4LoNdj0.net
暇ですね

561 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/25(土) 15:18:47.58 ID:CQ0uQY370.net
https://this.kiji.is/207812337235740148?c=39546741839462401

安倍晋三首相は24日の衆院財務金融委員会で、2度にわたって延期した消費税率10%への引き上げに関
し「国の信認を確保するためにも必要なものであり、2019年10月には引き上げを実施する考えだ」と述べ、現行法のスケジュール通り増税する姿勢を示した。

 デフレ脱却に向け増税見送りを説く米プリンストン大のクリストファー・シムズ教授の経済理論が最近話題となり、
市場では安倍首相が3度目の増税延期に傾きかねないとの見方が出ているが、こうした観測をひとまず打ち消した形だ。

 日本維新の会の丸山穂高氏に対する答弁。

※前スレ
【緊急】安倍首相 消費税の10%への増税を決意

562 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/25(土) 15:26:36.37 ID:xXtUfCPR0.net
>>560
暇だ、毎日朝起きてパン食べて昼飯食べて晩飯食べて、カレンダーを見れば支払い期日ばかり気になる、しかし夜にはちんちんいじって寝る
すると、全てを許せる広い気持ちになれる

563 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/25(土) 15:37:21.86 ID:FEyV0r+j0.net
>>557
>>558
めんどくせー

564 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/25(土) 16:05:03.23 ID:L9g7hTbT0.net
>>561
延期どころか消費減税すべきだよね
ただでさえ内需が冷え冷えなのに
これ以上消費が冷え込んだらバッタバッタと凍死社が出るよ

565 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/25(土) 16:15:51.09 ID:xXtUfCPR0.net
消費税消費税消費税って国民は生きづらい

566 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/25(土) 16:36:38.71 ID:QdKEUT6V0.net
こんなウンコみたいな政権なのに支持率アップとかw
メディアが盛ってるのか
増税で自分たちから死にたい奴が多いのか

567 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/25(土) 16:39:48.39 ID:+n4DIRvr0.net
努力したとか苦労したとかは、自分で言うものではない。

568 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/25(土) 16:44:23.30 ID:nj4LoNdj0.net
ウンコの政党。
口だけの政党。
宗教の政党。
よっ!必要悪!の政党。

一番上選ぶしかないだろw

569 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/25(土) 16:54:22.76 ID:fjC/GXFZ0.net
消費不況、なのに、緩やかに景気は回復していると大本営!

実態は預金が0世帯、3世帯に1世帯。

10年後、間違いなく餓死者、野垂れ死に者が増えるな。
安楽死法案を可決してほしい。

570 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/25(土) 16:59:39.20 ID:+bnby2Lp0.net
政治の話は他でやれよ。

ウンコ民主党じゃあるまいし、簡単に増税延期なんて言ったら今の日本の財政状況だと金利の上昇を招く原因になるから言えないの。

高卒のアホは黙って見てろよ。

571 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/25(土) 17:05:10.90 ID:FEyV0r+j0.net
はっきりって経済政策で民進って選択肢がないからなあ。

その点では自民とはまるで勝負にならない。

572 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/25(土) 17:12:50.00 ID:+bnby2Lp0.net
人材の層の薄っぺらさが露呈したから、あの連中はダメだわな。

573 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/25(土) 17:24:19.14 ID:gdAsiS+C0.net
人生初にして唯一の選挙権の行使がミンスへの投票
俺の汚点だわ

574 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/25(土) 17:27:46.50 ID:nj4LoNdj0.net
しまった進んで政治ネタに走ってしまった…すまん
以下自営業スレ

575 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/25(土) 17:37:01.18 ID:Em7JPIu10.net
政治に期待するのは1点だけだわ
俺らが使いやすい補助金に予算もっとつけてくれ
消費税を価格に転嫁できてますか?ってアンケートなんかいらん
しょうもないことに無駄金つかわず補助金にまわしてくれ

576 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/25(土) 17:47:23.82 ID:NZpKxKFr0.net
「価格+TAX」 これ以外の表記を禁止すればいいだけなのに
消費者には→「税込み」 をアピール
商人には「価格に転嫁できてますか?」だって?
単なる票集めじゃねーか、バカにしやがって!

577 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/25(土) 17:49:58.61 ID:Hn47YCHX0.net
営業日は自分の財布から1日1円も使わない大作戦を実行したら今月それなりに金が残った
弁当飲み物持参、お茶菓子は客からもらう
しかしなにか空しい・・

578 :繁雄:2017/02/25(土) 18:05:03.98 ID:+9l+Wr+p0.net
政治のこととか小難しい話題はわからへんわ、ごめんな
それよりもバレンタインもろたか?俺はリサからチョコもろたでハート型や!リサの手作りや
しかも手作りチョコは俺にだけや。ええやろ?
リサを俺の嫁にしたいあのそそるピッチピチの若い肉体を毎日好き放題にできるならいつ死んでも
思い残すことはないのに
リサの客は経営者が多いらしいわそれも羽振りよさげな奴らばっかりや
でもリサは俺に気があるはずやで。金だけ持ってる成金連中がなんぼのもんやねん

579 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/25(土) 18:10:48.27 ID:nj4LoNdj0.net
ふー。集金に行って帰ってきたぜ〜。

しかし、運転代行の会社って儲かってるのかね?
社長さんの財布に万札を10枚ひとセットにしてある束が10束くらい入ってたわ
(ちなみに社長さんの見た目はパンチパーマに金のネックレス首にかけて色の付いたサングラスしてる
あと自宅の前にベンツが止まってる)

580 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/25(土) 18:11:28.59 ID:+3wwwy/20.net
全然売れねーぞ自民氏ねや

581 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/25(土) 18:18:44.79 ID:+n4DIRvr0.net
>>577
それをすると、ストレスがたまる。

582 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/25(土) 18:19:29.84 ID:aB4lN/sQ0.net
ビンテージ ベンツ を 買った。
さあ叩いてくれ。

583 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/25(土) 18:27:09.53 ID:dY0JhHIe0.net
伝票見てて、去年の売り上げわかった870万

584 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/25(土) 18:34:40.83 ID:+n4DIRvr0.net
>>583
粗利は?

585 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/25(土) 18:45:49.12 ID:5xeUoRje0.net
商売を政党のせいにしたってしょうがない
色んな事ひっくるめて国民の総意だぞ
上手くやっていくこと考えた方が建設的

586 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/25(土) 19:08:50.65 ID:Hn47YCHX0.net
なんだかんだで繁雄は幸せそうだな

587 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/25(土) 19:11:36.37 ID:NZpKxKFr0.net
かなり忙しかったはずなんだが、売り上げ15万か。。。あーあ!

588 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/25(土) 19:22:04.95 ID:GGoWFZQY0.net
>>579
近所の運転代行の人は金融とか飲食とかも経営してます。
家とかも大きいんですけどカタギじゃない感じで不気味ですw

589 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/25(土) 19:33:26.53 ID:FEyV0r+j0.net
カタギはカタギだろうな。
本当の組員だったら直接営業できないから。

590 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/25(土) 19:42:47.44 ID:5A37qbM00.net
運転代行業って事故ったら所有者と運転代行業の両方が責任取らされるの?
任意保険効かないようなこと聞いたけど。なんか怖いよな。

591 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/25(土) 19:52:14.11 ID:nj4LoNdj0.net
色々やってるのかね。と言うか堅気じゃない人は営業って出来ないんだ。

592 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/25(土) 19:53:55.45 ID:nj4LoNdj0.net
地元の掲示板見たら「ただそっち系に憧れてるだけでヤ○ザではないよ」
と書かれていたwいくら憧れても自営がそんな格好しちゃダメだろw

593 :sage:2017/02/25(土) 20:51:46.14 ID:nj4LoNdj0.net
政治のこととか小難しい話題はわからへんわ、ごめんな
それよりもバレンタインもろたか?俺はリサからチョコもろたでハート型や!リサの手作りや
しかも手作りチョコは俺にだけや。ええやろ?
リサを俺の嫁にしたいあのそそるピッチピチの若い肉体を毎日好き放題にできるならいつ死んでも
思い残すことはないのに
リサの客は経営者が多いらしいわそれも羽振りよさげな奴らばっかりや
でもリサは俺に気があるはずやで。金だけ持ってる成金連中がなんぼのもんやねん

594 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/25(土) 21:11:54.00 ID:qYwkCRlc0.net
>>570
トランプから消費税上げるなって命令で出て延期ないしは廃案になるぞ
お前こそバカ

595 :sage:2017/02/25(土) 21:16:27.60 ID:nj4LoNdj0.net
数十レス前のレスに返信する奴の嫉妬深さって凄いよね
むしろそう言うやつのほうが仕事を成功させたりするのだろうか?
執念は大事だもんな…あ、でも岩崎友宏がいたわ

596 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/25(土) 21:23:50.26 ID:diKx/ecY0.net
ハードな仕事だけど 常連さん
ありがとぅーっすw

597 :sage:2017/02/25(土) 21:30:07.64 ID:nj4LoNdj0.net
近所のラーメン屋が行列出来るくらい繁盛してるけど儲けはどんなもんなんだろうか
なんて他の会社の売上げ気にしてるなんて…クズだな自分も

598 :ミニカー屋:2017/02/25(土) 21:39:27.16 ID:FqUPRgbX0.net
もうダメかもしれない。ヤフオク疲れた・・・。

599 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/25(土) 21:41:37.47 ID:k4Cd1DMy0.net
ミニカーさんからヤフオクでミニカー買えるの?

600 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/25(土) 21:45:55.80 ID:nj4LoNdj0.net
ミニカーさんも疲れる時あるんだね。まあ、適当に

601 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/25(土) 22:01:06.09 ID:VXYTeeS/0.net
>>598
営業の一環で、ここでヤフオクのURL晒せば?
多少は、アクセス&落札アップになるのでは?

602 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/25(土) 22:06:56.35 ID:vGylYtMr0.net
数スレ前に、潰れるくらいなら思い切って店情報晒そう
の流れになったな

確か、雀荘と飲食店の2軒が晒して、それで終わりになったかと

603 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/25(土) 22:08:13.26 ID:nj4LoNdj0.net
あったね。まあそんな事の繰り返しだよ
繰り返さない奴はこんな所にはいない

604 :ミニカー屋:2017/02/25(土) 22:24:54.08 ID:FqUPRgbX0.net
スーパーブログ親父さんのように自分から晒して、
勝手に潰れていった例もあるしね。

ヤフオクはかなり強い集客力があるからリンク貼る意味ないよ。

605 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/25(土) 22:28:00.09 ID:jKpralD00.net
へえ、そんなことあったのか。新参者だからしらんかった。
お前らの飲食店だったら行ってみたいよ。
不味かったらマズイってはっきりいいたい

606 :ミニカー屋:2017/02/25(土) 22:31:19.00 ID:FqUPRgbX0.net
このスレの最初は深刻な一人の自営業者が女性っぽい語りだしで、
始まったんだ。

で、この板はお笑い経営学から分離したホント、小さい板だった。

607 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/25(土) 22:37:55.30 ID:nj4LoNdj0.net
へえ〜、と同時にその始祖っぷりにちょっと笑ってしまった

608 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/25(土) 22:40:02.68 ID:Rnl2fkMg0.net
ここにさらしたお店は生き残ってるのかなぁ
1月終わりから取引始まった飲食店Aと同じジャンルでずっと取引してるBとで注文量が違いすぎてワロタ
儲けてるとこは静かに儲けてるってコンサルの人が言ってたけどまじだな

609 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/25(土) 22:43:03.55 ID:aB4lN/sQ0.net
>>雀荘と飲食店の2軒が晒して、それで終わりになったかと
そんなことあったの?店のHPをってこと?

>>604
えーーマジで?
自分でここに貼ったのはなんでわかったんだ?
あなた生き字引かよ。もしかしてだけど、最初の人あなたでしょ。

>>605
また殴り合いになりそうなことを。。。

610 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/25(土) 22:52:08.29 ID:aDU0cCVq0.net
>>597
ラーメン700円位だからよくて日1000人が限界でしょう。
日70万、月2000 原価60%(簡易課税から)で利益400万くらいかな
1000人は従業員死ぬと思うけど
(1人30分×営業時間×席数=1000)フル稼働で






いい商売だね
1500人はコンビニでもそういかない、大きな駅とかにない限りは

611 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/25(土) 22:54:29.94 ID:nj4LoNdj0.net
一応自営業ですが倒産しそうですスレ一発目を貼っておくね

http://money6.2ch.net/test/read.cgi/management/1202395356/

612 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/25(土) 23:12:32.32 ID:q5pXNvSv0.net
>>577
消費不況の原因がこんなところに

613 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/25(土) 23:29:34.31 ID:k4Cd1DMy0.net
地中海料理はまだやってるのかな

614 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/25(土) 23:37:45.29 ID:+bnby2Lp0.net
>>594
あたまわるそう

615 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/25(土) 23:42:41.08 ID:iy+ySTvA0.net
>>597
わかります。自分も同じ

616 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/25(土) 23:57:41.78 ID:xXtUfCPR0.net
ヤフオクでお笑い芸人のDVD落ちた。

617 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/26(日) 04:14:06.06 ID:gFXFaHdP0.net
>>610
店の規模にもよるが、1000人/日は無理だろ。
よくても250〜300人/日がいいところ。

618 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/26(日) 06:38:28.95 ID:5nsVwZW10.net
>>610
1日にそんなに入れば嬉しいな

以前知人のラーメン屋から聞いた話
テナントで個人開業
バイトは雇わずに定年した両親が手伝い
一日に30〜40人客が入れば何とかいけると言ってた

そして開業して3〜4年で店を閉めたよ

619 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/26(日) 07:49:04.88 ID:ZimIwAlY0.net
今調べたら、晒した雀荘はやってるな 飲食店は忘れた

地中海料理は、普通に続いてる
確か、クリスマスのオープンで、速攻潰れるように粘着されてたが、
2年?3年以上?になるのか

620 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/26(日) 08:27:46.34 ID:QSc0AVY80.net
夢見たくてジャンボ宝くじ買った。
3000円で随時楽しい

621 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/26(日) 08:35:51.89 ID:4iS1XxnC0.net
宝くじは買わんな 累計20万はつかったが無駄

店の仕入れに回したら1.5倍以上で返ってくる

622 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/26(日) 08:41:37.03 ID:ODAT5m+w0.net
60席のラーメン屋が営業時間内無駄なくフル稼働しつづけるという子供の妄想

623 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/26(日) 08:43:46.47 ID:ODAT5m+w0.net
>>620
当たったら借金返して、家建て替えて、新しい車買って、女遊びして.....

それでもまだ余っちゃうなー(笑)

624 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/26(日) 09:01:15.19 ID:5nsVwZW10.net
>>623
ですよね〜

625 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/26(日) 09:51:41.08 ID:y1H2+cWq0.net
宝くじのコストパフォーマンスは高いと思うけどな。
3000円であれこれ妄想して1か月くらい結果まで持つからな。

626 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/26(日) 10:09:02.90 ID:EBlPLBqA0.net
それ夢見れる奴限定のコスパじゃん

627 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/26(日) 10:14:36.62 ID:y1H2+cWq0.net
>>626
買う奴は全員100%夢見てるわけだが

628 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/26(日) 10:45:44.91 ID:1py4gbdQ0.net
最後の資本主義
https://www.amazon.co.jp/dp/4492444408
市場メカニズムのルール自体が、勝者だけが勝ち続け、富が一方的に上方に移動するような仕組みになっている。
ここにメスを入れずして、所得再分配の率だけを議論しても意味がない。ルールそのものを、そして資本主義そのものを、
一部の勝者のためだけに利するものではなく、大勢の人が生き残っていけるようなものにしていこう。

629 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/26(日) 10:59:36.81 ID:F8kj9CCO0.net
近所で前後賞数千万当たった人がいるって噂だよ。

630 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/26(日) 11:05:03.27 ID:a/mG82SF0.net
インフル発症、でも休めない
まあ開けててもたいして売れないんだけど月末なんで少しでも日銭稼がないと

631 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/26(日) 11:43:53.54 ID:jAG1z9HF0.net
10年前に1000万当たったって人がいたな
キャバ嬢に600万ほど使って残りは欲しいものに消えたとか
他人のお金だけどもっとマシな使い方ないのかよ、と思ったw

632 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/26(日) 11:46:02.32 ID:ODAT5m+w0.net
>>629
前後賞の前後賞という経験がある(笑)
要は一等と組同じ番号下一桁二番違い......

その日はモチベーション下がりっぱなしでした

633 :スナック:2017/02/26(日) 12:01:40.62 ID:8c7JL0Zv0.net
いわき市にきてみろ!
宝くじ長者みたいの、何万人っているから。

70歳のジー様が金無垢のロレックスにパワーストーン、金のネックレス、オーストリッチのバック 50歳くらいのちょいワルファッションして、ヘッドレストにバンダナ巻いた、アルファードハイブリッドTRDフルカスタムに乗ってるよ。
で、7000万くらいの家を現金で買って しょっちゅうゴルフと海外旅行に行ってる

634 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/26(日) 12:10:35.96 ID:5nsVwZW10.net
>>631
酒好き(アル中)の人がいて親戚の会社になんとか雇ってもらってた
定年になり退職金数百万出たんだがすぐに熟年離婚されて1人に
残った金で毎日キャバに通い1年経たずに金が無くなりホームレス状態
知り合いに金とかタバコを借りにきていたんだが
暫くして墓地で亡くなってたって事があったよ

人は良かったんだが酒好きが身を滅ぼした

635 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/26(日) 12:45:55.62 ID:jAG1z9HF0.net
キャバクラの存在って本当に謎だよな。風俗なら分かるけど。
女と話すのが楽しいんだよ!って…風俗行けば一石二鳥じゃね?ってなる

酒も男と飲むなら楽しいけど、大して知らん女と飲んでも気を遣うだけで面白くないわ

636 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/26(日) 12:47:06.05 ID:ODAT5m+w0.net
>>631
素晴らしい使い方だw

637 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/26(日) 12:56:12.79 ID:Xt9WjcR40.net
酒タバコパチンコ風俗もやらなくなったが宝くじはたまに買う。
ロト6の3等が最高だな。これぐらいしかすがるものがない

638 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/26(日) 12:58:51.27 ID:QSc0AVY80.net
>>625
俺ぐらい貧乏だと、一年間結果見ないよ
そして、売り場から高額当選でた日には・・・

639 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/26(日) 13:08:16.90 ID:QSc0AVY80.net
>>635
俺の統計では2割位のお姉ちゃんは
やらしてくれる。貢ぐ金額は自分のポテンシャルで決まる感じ

640 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/26(日) 13:35:19.36 ID:jAG1z9HF0.net
洗車と宝くじ数枚の購入で1日が終わる。うーん平和だ。
AVか漫画でも落とすか

641 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/26(日) 14:06:55.20 ID:URhwT58Y0.net
違法DLは とんがりラグビーの売上げが減るよw

642 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/26(日) 14:28:48.41 ID:W19Mmt6z0.net
いつも自分の周りですごい体験をしているのは
「友達の友達」
正体はわからないがとにかくすごいのは
「友達の友達」

643 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/26(日) 14:30:06.56 ID:ICGfBxcw0.net
4〜5人で松本人志に繋がるからな

644 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/26(日) 14:59:54.54 ID:VBnvwlOf0.net
>>642
好意的に捉えるならば
ええ思いしてるのは
意外と多いよねって事でもあるね

645 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/26(日) 15:21:57.17 ID:ODAT5m+w0.net
・経験5人の中で1人やらしてくれた
・経験500人の中で100人やらしてくれた

だいぶイメージが違うわな
あと、=自分がやりたい女 とも限らんからな
大学のミスコン優勝者に迫られて断る現実もある
だから本当のおせっくすはレアなのよ

646 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/26(日) 15:48:55.59 ID:zx1nZr8b0.net
ここに書き込む気力もなくなってきた
来月の入金予定も壊滅
たぶんガンガン書き込んでる人は余裕があるんだろうな

647 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/26(日) 15:59:25.40 ID:VBnvwlOf0.net
>>646
1月2月で売上20万しかない。
利益じゃなくて売上。
勿論、「実は大型案件があるんでしょ?」って深読みも不要。
税金も何も払えてない。

648 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/26(日) 16:19:47.22 ID:ODAT5m+w0.net
>>647
それが事実ならバイトするかもしくはry

649 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/26(日) 16:23:39.01 ID:AiXK+U030.net
犬と猫の老人ホーム的なものを
やろうと思ってる。
どうおもいますか?

650 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/26(日) 16:26:14.12 ID:jAG1z9HF0.net
「女がやらしてくれた」って言葉に漂うキモいおっさん感は凄いなw

>>647
こっちはギリギリ払えたが未来は暗い。真綿で首を絞められてる

651 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/26(日) 16:32:51.83 ID:PPvc4q8O0.net
みんなどうやって生きてるんだよ…

652 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/26(日) 16:34:47.94 ID:VBnvwlOf0.net
>>648
バイトしてる。ホントはバイトしてちゃいかんけどねえ。
朝帰ってくるけど、1回行くと2日位ダメになる感じ。
昔なら気合でなんとか乗り切れたけど
今は体が付いていかない以上に気持ちが付いていかない感じ。
そりゃいい仕事出来んよなって本末転倒そのもの。
でも抜け出せない。

653 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/26(日) 16:43:24.88 ID:jAG1z9HF0.net
>>652
まるで未来の自分を見ているようだ…就活しょ…

654 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/26(日) 16:56:47.21 ID:zx1nZr8b0.net
>>652
俺も夜勤やってるからアカンのかなぁ
昼前ぐらいにお客に「寝起き?」って言われたw
睡眠3時間じゃ本業の時間がバイトの疲れを取るためにあるみたいなもんだわw

655 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/26(日) 17:17:47.58 ID:42XCIwfA0.net
>>650
俺もホント真綿で…だわ。
ストレスが半端じゃない。

656 :スナック:2017/02/26(日) 17:20:17.56 ID:8c7JL0Zv0.net
>>649
>犬と猫の老人ホーム的なものを
>やろうと思ってる。
>どうおもいますか?

知り合いがやってる。
儲かってるよ。

657 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/26(日) 17:30:41.15 ID:axp/P2Zv0.net
犬や猫の老後に金を出す人がそれなりにいるのか
なんだかんだいって日本ってまだまだ余裕ある人が多いのかな

658 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/26(日) 17:41:01.41 ID:y1H2+cWq0.net
スナックの話は話10分の一

659 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/26(日) 17:43:22.24 ID:VBnvwlOf0.net
>>654
分かるわぁ。
バイト始めた最初の頃は150時間位夜間バイトして
例え2時間睡眠でも気合で9時5時の間は本業やってた。
で、すぐ7kg痩せた。
支払いの面で最悪の最悪は脱したので今は週2で月に80時間位に減らした。
減らした分、本業を頑張らないといけないんだけど、体も気持ちもついていかない。

1回行くと体と気持ちが戻るのに2日位掛かるようになり、いつのまにか
バイトのスケジュールに合わせて寝たり行動するようになってる。
バイト以外は無気力状態で悪循環。
あまりに酷いので4月からバイト減らす事になってる。(スッパリ辞めるべきだが勇気がない)

俺なんてもうフリーターと変わらないし、払うべきものが払えない分もっとタチが悪い。

バイトしようか迷ってる人には、俺みたいになる前に
もう一回本業に全力投球して欲しいと思う。

660 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/26(日) 17:48:35.99 ID:/2602YWH0.net
>>635
キャバの面白さを分かってないな!
とか言いつつ、500万位使って虚しくなって最近行ってないけど

661 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/26(日) 17:58:06.74 ID:42XCIwfA0.net
キャバとか、あわよくばヤレる&彼女になるかもってのがあるからだろうけど、そんなの皆無に等しい位の確率だし殆どはお金につられているだけ。

662 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/26(日) 18:08:56.69 ID:226uYVDV0.net
いわき市って原発被害あったっけ?
何キロ離れてるんだ?

663 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/26(日) 18:11:26.12 ID:jAG1z9HF0.net
別に福島に行かないからその話題はいいです(既視感)

664 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/26(日) 18:15:39.76 ID:W19Mmt6z0.net
>>663
しね

665 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/26(日) 18:26:44.53 ID:jwPEqO0k0.net
日雇い労働はスレ違い。

666 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/26(日) 18:27:31.72 ID:/2602YWH0.net
キャバクラは社長との会食の2次会で使う
オッサン2人で膝を付き合わせて話した後だとオネーチャンが良いクッションになる

667 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/26(日) 18:29:01.75 ID:jAG1z9HF0.net
>>666
本来ホステスってそう言う為にある物だよね
ホステスを求めに行ってどないすんねんと

668 :スナック:2017/02/26(日) 18:41:22.75 ID:8c7JL0Zv0.net
>>662
>いわき市って原発被害あったっけ?
>何キロ離れてるんだ?

原発立地自治体の住人が流入してる。
いわき市も原発被害あるけど、なかった事にされてる。

669 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/26(日) 18:49:54.79 ID:mGL6QHjw0.net
>>656
へーそんな仕事あるんだ。
共働きの知人も犬の保育園みたいなのいれようかって言ってたが

670 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/26(日) 18:50:36.51 ID:jwPEqO0k0.net
自作自演はどっか行けよ。

まともに稼げもしないのにスレ違いも甚だしい。

671 :スナック:2017/02/26(日) 18:52:02.91 ID:8c7JL0Zv0.net
老犬ホーム 関東某所にて開業中。

オーナーが自分の地所の山の中に開業。
中古プレハブを10棟位連結して事務所兼住居としてる。
人件費を抑えるため、特殊な形態をとってる。

社員2人 あとはバイト?とボランティアで運営。
バイトは住み込みで衣食住無料
ボランティアは学生等

バイトは公園や駅などでリクルート
または、闇金または稼業の方から斡旋して貰った人を住み込みで雇用してます。

仕事は日に3度の餌やりと散歩にゲージ等の清掃。
利用者に定期的に送る、犬の現実報告書作成と写真撮影等

バイトの時給は知らない

672 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/26(日) 18:52:36.04 ID:226uYVDV0.net
>>668
なるほど!
原発乞食が編入してきとるんか。

673 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/26(日) 19:25:32.38 ID:ODAT5m+w0.net
>>652
本業はなんなん?

話は単純なようでそう思い切れないよな

とりあえず身体を大切にな



674 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/26(日) 20:44:49.59 ID:KKtX5WFOO.net
あと2日 支払いが……出来ても 来月末の支払いが……来月末支払いが出来ても…再来月の支払いが…完璧に無理かと!! どないしよ?

675 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/26(日) 21:09:37.16 ID:42XCIwfA0.net
>>674
諦めるな。
高校の同級生は、借金でどうしようもないところまで行って、幸か不幸か横断歩道で車に轢かれて賠償金で借金完済した。
人間万事塞翁が馬。

676 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/26(日) 21:18:17.85 ID:RB8Qws6x0.net
ワロタ

677 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/26(日) 21:22:32.37 ID:jwPEqO0k0.net


678 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/26(日) 21:28:30.12 ID:WDbuv47Q0.net
当たり屋じゃないっすよねw

679 :スナック:2017/02/26(日) 21:33:03.07 ID:8c7JL0Zv0.net
>>672
>>668
>なるほど!
>原発乞食が編入してきとるんか。

はんぱないよ。

億単位でやつら入ってるからね

680 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/26(日) 21:47:30.41 ID:/2602YWH0.net
>>675
吹いたwww
そっちかよw

681 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/26(日) 21:49:01.24 ID:jAG1z9HF0.net
>>674
サラ金から借りちまえばいいんだよ!
ってやった人の息子が言うけど、家族がいるなら我慢してやり続けて
天蓋孤独ならパートでもアルバイトでも転職したほうがいい

682 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/26(日) 22:20:47.50 ID:6iGi+az30.net
月末のサヨナラホームラン 出ました!
現金で18万 常連さん 有難う!
さあ 支払いでなくなるぞw

683 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/26(日) 22:31:36.91 ID:jAG1z9HF0.net
>>682
おめ!余ったお金で流行りそうな物でも買って高値で売るんだ!

684 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/26(日) 22:37:33.80 ID:elNVCGKK0.net
>>675
諦めるなと言っても、実際はどうしようもないんだから、諦めるしかない・・・

685 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/26(日) 22:45:13.84 ID:6iGi+az30.net
今夜は焼肉を食べる夢を見ます!

686 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/26(日) 23:04:19.39 ID:jAG1z9HF0.net
焼肉食べとけよw生きてりゃなんとかなる!

687 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/26(日) 23:08:53.11 ID:/2602YWH0.net
俺は自分を信じて消費者金融から借金し続けてる
必ずV字回復して完済する

688 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/27(月) 05:56:55.18 ID:k7uMW99v0.net
諦める前に、やれることは全部試した方がいい
来店促進アプリとかあるぞ
ttp://www.infocart.jp/e/65825/190142/

689 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/27(月) 06:11:05.50 ID:a++Q42h70.net
>>687
ムリぽ。
自己破産して出直せ。

690 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/27(月) 07:32:50.44 ID:WSxT3J0G0.net
銀行では借りるけど消費者金融で事業資金の工面はない。

>>687がどんな商売してるか知らんけど、消費者金融で借りる少ない額(小さな商売)で
V字回復させることは難しいんじゃないか?
利息が高すぎるだろ。
釣られてるんかもだけどw

691 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/27(月) 07:40:17.12 ID:a++Q42h70.net
俺は金を借りるのをやめた。

ハイエナ相手にお願い事をするなんて馬鹿馬鹿しいからな。

692 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/27(月) 07:46:08.23 ID:6KvAaxCB0.net
2chでいくら批判されようが
俺は必ずV字回復させるよ

693 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/27(月) 08:31:34.68 ID:s7QOVIJy0.net
とはいえ実際消費者金融系で借りてる人そこそこいるでしょ
各社事業系ローンの商品出してるくらいだし笑

694 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/27(月) 08:36:49.15 ID:tnwLvH9W0.net
よし!月末だ。諦めたから朝から飲むぜ

695 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/27(月) 08:54:23.55 ID:5pyvEtoH0.net
>>693
知らないだけでいるんだろうなぁ
あんなバカみたいな金利で借りてちゃんと見通したってるのかね

696 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/27(月) 08:56:27.18 ID:WSxT3J0G0.net
まぁ、V字回復できるんなら消費者金融に借りないといけなくなるまでに
出来てるわな・・・
お疲れ〜

697 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/27(月) 09:10:46.78 ID:aL3dUSuv0.net
全く見通しの立ってない借り入れは自分の資産を質に入れてるだけだよな

698 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/27(月) 09:39:59.89 ID:8j4jKTPL0.net
どんなこと言われようが金がないと生活できないので
借りるもんは借りるしバイトもします!

699 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/27(月) 09:53:11.90 ID:9ggeUJeL0.net
支払い近づいてきて背に腹変えれんわいってときはあるよね…

700 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/27(月) 09:55:42.01 ID:aL3dUSuv0.net
>>697
あ、これ(未来含む)資産だった

701 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/27(月) 10:25:58.77 ID:khUjLBzK0.net
>>694
https://www.amazon.co.jp/dp/4093664714
あきらめたから、生きられた―
自営業漂流店長はなぜ生還できたのか

702 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/27(月) 10:28:10.09 ID:a++Q42h70.net
借りたものは返さなきゃならないからなぁ。

借金は真綿で自分の首を絞めてるようなもの。

703 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/27(月) 10:29:59.87 ID:v+/8YrFy0.net
借金はいざという時は踏み倒すことができるというメリットがある。。。

704 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/27(月) 10:47:15.64 ID:5Lb5SvjX0.net
メリットでもなんでもないよ
迷惑かけてるだけ
朝から2件電力関係の営業電話きたわ
今流行りなのかね

705 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/27(月) 10:53:56.68 ID:l9h5viXW0.net
鬱な月末月曜日、出るのは経費と溜め息ばかりなり。

706 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/27(月) 10:55:11.26 ID:a++Q42h70.net
今月も払うものは払ったし、来月も頑張ろっと。

707 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/27(月) 11:05:08.69 ID:QqYVw9tI0.net
>>703
これなー。
早く1億借りれるようになりたい。

708 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/27(月) 11:23:01.41 ID:5Lb5SvjX0.net
また営業電話
次は防犯カメラの営業だったわ

709 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/27(月) 11:26:23.45 ID:+pjMAWcs0.net
銀行以外からは借りません

710 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/27(月) 11:27:53.11 ID:zUYdrHvx0.net
年間500万返せる人が20年かかって
やっと元金だけ返せるという、気の遠くなるお話
自己破産の末路はいいもんじゃーない

711 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/27(月) 11:28:17.73 ID:+pjMAWcs0.net
>>708
友人が自営で防犯カメラ販売、設置しとるが
休みなしで頑張ってるわ
かなり儲かってるみたいやね
今の時代変なやつおおいから防犯意識高まってんのかもな
あと市とかからも設置依頼くるし

712 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/27(月) 11:29:11.93 ID:+pjMAWcs0.net
ちなみに電気工事屋で修行して
防犯カメラ屋やろうとおもたらしい

713 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/27(月) 11:39:54.67 ID:zUYdrHvx0.net
書いた人が「防犯カメラ販売の卸し」をしてる人だったり(笑)
一番楽で大もうけ

714 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/27(月) 11:49:38.06 ID:5Lb5SvjX0.net
>>711
セキュリティはなにかされてますか?
なんて電話で言えるわけないしどこに情報漏れるかわからんのにペラペラ話せないよな
泥棒の下準備じゃねぇかと勘繰ってしまうわ

715 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/27(月) 12:01:54.34 ID:gQ7gyDjr0.net
アルソック凄いみたいだね。給料も良いし忙しいし。潰れることないんだろうな〜
従業員の休みが月に1回か2回らしいけど(笑)

716 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/27(月) 12:03:16.99 ID:zldRNxut0.net
防犯が必要なのはビルか商業施設が大半だからな。
金なんて普通は置いておかんよ。ましてや個人が入り込める施設は
小規模だから安くカメラ設置できればいいんだよ。


つーか現代のレンズクオリティーとか無線技術や録画とか考えると
防犯系のクオリティ低すぎで高額すぎるきがすんだよねえ。

もうちょい設置も価格も手ごろなら店舗にいっぱいくっつけたい人いると思うが・・・

717 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/27(月) 12:18:33.17 ID:/Kt8Drt70.net
消費者金融なんかで借りてる奴が返済の目処なんか立ってるわけないだろw

銀行か公庫から借りれないならやめるべき。

718 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/27(月) 12:21:09.53 ID:8j4jKTPL0.net
でたーー「やめるべき(キリッ
心の底からうっとおしい

719 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/27(月) 12:24:48.09 ID:iKLSoNaX0.net
さて全面禁煙になるわけだが居酒屋なんかの酒が絡む店舗構えてる奴はいないの?
確実に売上落ちるだろこれ
まさに死活問題
税金を搾取されトドメに殺しにきた感じだわな

720 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/27(月) 12:28:29.23 ID:zldRNxut0.net
全部が禁煙になれば変わらないんじゃない?
抜け駆けするやついるだろうけど。

そもそもが喫煙自体が減ってるからしゃーないとは思う。
(わい吸わない人)

721 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/27(月) 12:36:56.02 ID:gQ7gyDjr0.net
しかし、20年前に流行った武富士ダンスとかラララむじんくん♪とかあの時代って恐ろしい時代だよな…

お金が簡単に貸りられない時代になって良かった

722 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/27(月) 12:39:32.32 ID:gQ7gyDjr0.net
世間では健康志向が強まってるもんなぁ
居酒屋でもいかに健康的で健全でオシャレな店にするかの競争が激化してそう
飲食やってる人はすごいよ

723 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/27(月) 12:39:52.50 ID:iKLSoNaX0.net
>>720
いや喫煙者からすれば酒とタバコはセットみたいなものなんだよ
酒を飲めてもタバコは禁止なら家で飲むわってなる奴が相当数いると思う
何でもかんでも制限して窮屈な世の中になったもんだ

724 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/27(月) 12:41:17.28 ID:u7PiJ+0o0.net
新しい飲み会の提案すればいいんじゃない
提携して場所提供、持ち帰りみたいな
皆が同じ条件なら色々変わるだろ

725 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/27(月) 12:47:35.77 ID:hiRs73D90.net
>>703
自己破産しても生きていける良い国ですよ
またチャンスがある

726 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/27(月) 12:51:32.48 ID:VRwGN4zX0.net
>>721
あちこちで過払い金返還のCMやっているのな
ラジオ(FM)とかでもやっているけど、世の中に心当たりのがある奴がそんなにいるとはびっくりだ

727 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/27(月) 13:10:25.51 ID:zldRNxut0.net
>>723
何でもかんでもいれてもすでにマイノリティだからねぇ。
居酒屋でたばこふかしてる人が隣だと帰りたくなるし。
洋服に臭いつくしタバコ吸ってる人独特な酸っぱい臭いするんだよねえ。

まあ商売されてる方には死活問題なのかもしれないけど

728 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/27(月) 13:17:45.80 ID:umyBaFi70.net
過払いバブル終わったと思ってたんだけど、
弁護士がCMだしまくってるよな

729 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/27(月) 13:20:00.99 ID:6QVC2lVv0.net
ちょっと聞いてくれ。某ラーメン屋での出来事。
家に御歳暮でもらった海苔が余っていたもので、ラーメン屋に持ち込んで自らトッピングして食べてたの。
何度か同じ事を繰り返していたら、ある日店主が鬼の様な顔して怒り始めてドンブリを取り上げてもう返って下さいときた。
海苔くらいで、そんなに怒る事ないと思うのだが、皆んなどう思いますか?
ちなみにその店には海苔のトッピングはない。デフォでも海苔は入っていない。
食券制なので先払いで、返金もなかった。
いきなり、ドンブリを取り上げられた屈辱は一生忘れない。

730 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/27(月) 13:20:47.95 ID:zldRNxut0.net
>>729
君が悪いに1票

731 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/27(月) 13:25:07.31 ID:TF+CAkiZ0.net
円弘志のむそうばないいな

732 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/27(月) 13:27:49.59 ID:TF+CAkiZ0.net
飛んで飛んで飛んで飛んで飛んで飛んで飛んで飛んで飛んで飛んで飛んで飛んで飛んでまわってまわってまわってまわってまわって輪廻転生

733 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/27(月) 13:31:54.08 ID:VRwGN4zX0.net
>>729
おまえが悪いに100票
どうしても入れたいなら先に聞け

734 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/27(月) 13:47:09.57 ID:umyBaFi70.net
それこぴぺじゃないの

735 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/27(月) 13:50:54.72 ID:WSxT3J0G0.net
マイマヨ・マイ一味とか持ってる奴いるよね。
ドンブリ取り上げるほどでもないと思うけどなー返金が無いってどういうこと?
そのラーメンの代金支払ってるのに?
俺なら、小さな声で他のお客様の手前云々・・・で止めてもらう感じかな。
その店長やり過ぎやと思う。

736 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/27(月) 14:01:38.48 ID:S1uQVUTE0.net
>>729
これラーメンスレに数日に1回貼ってるよ

737 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/27(月) 14:05:34.65 ID:syidK2ga0.net
ラーメン食う前にコショウかける人ってラーメン屋に対して失礼だと個人的には思うな
ソバ一口も食べてないのに全部薬味入れちゃうのと同じだと

738 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/27(月) 14:06:41.02 ID:TF+CAkiZ0.net
さっきビックリマンちょこ35円やったぞ
安い!にんじん20円レタスくそ安いな

739 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/27(月) 14:17:19.59 ID:zpNFedrh0.net
コピペにマジレスすんなって

740 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/27(月) 14:45:42.60 ID:M3PB8h3/0.net
今日明日の売上に期待していたんだが、今日まだ3000円・・

741 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/27(月) 15:20:56.26 ID:WSxT3J0G0.net
最近特にツキに見放されてる気がするな。
3月は盛り返したい!

742 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/27(月) 15:23:37.53 ID:syidK2ga0.net
うちは2月にしちゃ踏ん張ったほうだ

743 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/27(月) 15:47:38.87 ID:7UQIkJwO0.net
風水試してみたんだが効果てきめんだわ

744 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/27(月) 15:51:01.01 ID:syidK2ga0.net
俺は困った時の神頼みだな
2月上旬死ぬんじゃないかと思うくらい暇だったから
12日に神社行って拝んできたら盛り返した

745 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/27(月) 15:55:21.08 ID:zUYdrHvx0.net
たまには贅沢するか、と大金を支払って
鯛の御造り+大吟醸なんかを味わっているときに
隣の席でシュボッと火を付けられると殺意を覚える
もうね、あれは器物破損に該当してもおかしくない
せめて五分我慢してくれよ、と思うわ

746 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/27(月) 15:58:38.41 ID:aL3dUSuv0.net
今日2台前の車が火の着いたタバコを窓からポイ捨て
放火未遂で逮捕されていいと思うわ

747 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/27(月) 15:59:33.35 ID:gQ7gyDjr0.net
15000で納品書出したら「35000円で見積もり作っておきましたらか35000円で」
と言われた

月末ギリギリの仕事って相手が勝手に見積もり作っちゃってるパターン多いなぁ
大抵は多めに見積もってくれるけど安く出してくる所は、しね!

748 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/27(月) 16:03:18.19 ID:TF+CAkiZ0.net
>>743
Dr.コパみるわ!

749 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/27(月) 16:10:06.62 ID:MWCqjvdP0.net
>>743
ナカーマ!
ウチも会社レイアウトと採用人事は風水

750 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/27(月) 16:12:00.16 ID:zUYdrHvx0.net
>>747
市の関係?

751 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/27(月) 16:51:07.66 ID:gQ7gyDjr0.net
>>750
言われれば、そうだね。よく分かったな

752 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/27(月) 17:16:24.14 ID:Aw/XBWUP0.net
>>728
過払い&肝炎バブルは、当分続くだろう。

753 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/27(月) 17:23:25.97 ID:zldRNxut0.net
過払いは時効あるから当分は続かないと思うが
そろそろ手じまい時期だよ。  たぶんw

754 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/27(月) 17:55:05.63 ID:Aw/XBWUP0.net
>>753
過払い請求の時効は、最終取引から10年。

755 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/27(月) 18:17:51.07 ID:JnU37Rho0.net
>>754
最終取引って最後に返した日でok?
もうギリギリだ。でもお金ないし、当座に影響あったりするのだろうか。
銀行にバレたりするのかな

756 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/27(月) 18:20:56.90 ID:8j4jKTPL0.net
あーくそおもんないわ
金さえあればなくなる悩みで
身動きできねえ

757 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/27(月) 18:22:58.80 ID:bfDCE6yf0.net
今月も何とか支払いできた
ほとんど残ってないけど。。。

758 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/27(月) 18:27:53.51 ID:bfDCE6yf0.net
と思ったらカバンの底から
ティッシュにくるまれた2万円出てきた
なんだこれ、怖いぞ
そっと戻した

759 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/27(月) 18:30:01.86 ID:zUYdrHvx0.net
>>751
自分も経験あるから。

760 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/27(月) 18:44:54.91 ID:UiV9IJks0.net
ここで書き込みしてる嫌煙家が自分で居酒屋やバーなんかを経営してた場合果たして同じセリフが吐けるんだろうか
自分の商売は無関係だから俺には関係ないって軽い感じで書いてるんだろうがその立場に追いやられる事を想像するだけで恐ろしくなるわ
俺も酒とは無関係の商売してるけど同じ商売人として同情するわ

761 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/27(月) 18:46:13.28 ID:gQ7gyDjr0.net
つまりどう言う事だってばよ

762 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/27(月) 18:46:47.65 ID:JpQXWhXj0.net
さくら野百貨店 仙台 自己破産 負債31億円
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170227-00000015-khks-bus_all.view-000
おわた

763 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/27(月) 18:48:16.75 ID:zldRNxut0.net
>>754
過払い金訴訟が結審したのちは各社グレーゾーンを辞めたのでそっから先に
過払い金の発生はかなりすくない。
尚且つ、訴訟で取り戻した分で「完済」したものいるでしょう。
さらに金利が安いとなれば他から「新規」で借りて完済するもの多いでしょう。
結果結審後の過払い請求はかなり少ないはず。

そのうえバブルと言われるほどの請求合戦でその多くは権利を執行。
さらに老齢の人たちで権利者がいれば死亡することもある。

結審から10年っていうCMで煽っているわけだし、実際には最終取引から10年と
いえど「煽らずにはいられない」ほど最終局面に来てるってことよ。

金がなくて必死のやつが10年も権利を放置するはずがないし
逆に放置してるやつはもうどうでもいいと思ってる。
だから煽りまくってるんだよ。

764 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/27(月) 18:51:12.50 ID:zldRNxut0.net
>>760
飲食なんて恵まれる。小売りの援護射撃なさは異常だからな。
町おこしやB級や特産物なんかでも行政とも連携しやすいし
補助金なんかも結構向いている補助があって取りやすい。

765 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/27(月) 19:00:17.46 ID:dIhudEcX0.net
飲食じゃなく喫煙にしぼってお店やるとダメなのかな?
世界中のタバコが1本から吸える店
出前でオーダーするのはオッケーって形なら違反にはならんよな

766 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/27(月) 19:03:44.29 ID:gQ7gyDjr0.net
シガーバーは以前からあるけど、増えるんかね

767 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/27(月) 19:07:33.54 ID:5Lb5SvjX0.net
>>766
俺が飲食店の人なら近隣の店に声かけて共同の喫煙用のテナント借りてそこからの出前注文の形で対応するわ
喫煙の客の割合にもよると思うけどな

768 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/27(月) 19:08:38.37 ID:MWCqjvdP0.net
>>760
俺は居酒屋もバーも経営してねーから、そんなもん知ったこっちゃねーw

769 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/27(月) 19:12:37.87 ID:zpNFedrh0.net
オープン以来ずっと禁煙のうちは影響ゼロ

770 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/27(月) 19:13:16.03 ID:WSxT3J0G0.net
よく分かんないんだけど。
居酒屋でタバコの1本も吸えなくなってるの?今の現状。
当方、田舎だけど田舎でもそうなの?
喫茶店では分煙したりして吸えるよね?違う?

771 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/27(月) 19:15:18.14 ID:aL3dUSuv0.net
>>768
その人らの事も考えろよって言われても困るよなw
今の業態がダメになるなら変えるしかないじゃん?
俺もいつまで需要あるか分からないけど、その時にはなんとかしないとな、といつも思ってるわ。
小さくても経営者なんだから。

772 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/27(月) 19:17:34.26 ID:2yriU6OO0.net
酒もタバコもやらない引きこもりだからわかんないや

773 :獣どもとともに叫べ:2017/02/27(月) 19:22:31.11 ID:SP3yznvY0.net
受注量の減少ぶりがすごい。
もうダメだと思う。

役所案件とかにも手を広げているが、希望は薄い。
45歳になる俺に再就職の口など当然ない。
自分の居場所はもう作れないと思う。

774 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/27(月) 19:24:07.93 ID:gQ7gyDjr0.net
>>767
そう言うの面白いねw経営者スレならこう言うレスが多ければ良いのに…

775 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/27(月) 19:33:16.80 ID:pPP04rhZ0.net
>>773
借金どんだけあるの?

776 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/27(月) 19:46:34.10 ID:MWCqjvdP0.net
>>771
国が決めたんだから、それに従うしかないんじゃないの!?
しかも全店禁煙なんだぜ!どの店も条件は一緒
これで潰れるとか言ってる奴は真性のアホだと思うw

777 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/27(月) 19:46:42.21 ID:gCYrK7qq0.net
>>768
業種は違えど同じ商売してる奴の気持ちを汲めない輩は早く倒産すればいいのに

778 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/27(月) 19:54:58.91 ID:gm1SYXCI0.net
つーか、相手の気持ちをそんたく出来ない人は、商売上手くいかないだろうな。

779 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/27(月) 19:56:58.88 ID:gQ7gyDjr0.net
>>777
カミーユ「なんでこうも簡単に人を殺せるんだよ! 死んでしまえ!」を思い出したw

780 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/27(月) 19:57:42.17 ID:gm1SYXCI0.net
連投でスマンけど
こんだけ仕事が入って来ないと、なんか俺は世の中に必要とされてねーのかな・・
と考え込んじまうな。ウツになる人の気持ちが何となく分かる今日この頃。

781 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/27(月) 19:58:29.08 ID:gQ7gyDjr0.net
>>778
でも大きく成功してる人ってぶっ飛んでる奴ばかりじゃない?機械人間みたいに心が無い人ばっか

782 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/27(月) 20:17:16.97 ID:zUYdrHvx0.net
>>760
そんなの吐けないに決まっている

ただ、嫌煙家にとっては暴力団規制法が成立したくらいメデタイ
暴力団なんかを経営してた場合果たして同じセリフが吐けるんだろうかって話

783 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/27(月) 20:22:25.69 ID:zUYdrHvx0.net
勿論、リアルでそんなこと言うわけがない
商店街組合なんかで話題が出たら
「酷いですねぇー、別にいいじゃんねぇー」と
偽善的(?)発言をする

でも、本音は別。
こんなとこでまで本音を隠そうとは思わない

法案で決まるくらい多数派の迷惑と判断されたわけだしね
俺の本音は悪ではない
つまり、自店の都合の為に他人(嫌煙家顧客)
の気持ちを斟酌しない商人がうまくいくわけないという話になるわけだね

784 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/27(月) 20:23:35.72 ID:HjygUcfk0.net
>>781
現実見てるだけだよ
経営って投資だよ
上手くいかなかったときには損してでも切る必要がある
それが出来ないとどんどん傷口が広がる

俺はそこまでドライにできないから1人でやってるけど批判する気はないなあ

785 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/27(月) 20:26:51.87 ID:53z8AH4V0.net
>>781
サイコパスの俺に謝れよ

786 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/27(月) 20:35:53.38 ID:gCYrK7qq0.net
>>782
いやいや対象は愛煙家じゃなく店主だろ
酒を飲みながらタバコを吸い何てことない話をして日々の憂さ晴らしをしてた客
そんな客もいたから生計が成り立ってた店も多いだろうに
禁煙なのか…なら家で飲もう
こうなる奴はかならずいる
ファミレスならまだしも酒を飲む場所まで禁煙とかキチガイとしか思えんw

787 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/27(月) 20:50:33.22 ID:LrJWKf1g0.net
>>723
吸うなとは言わんが空気はよめよな

隣が吸ってないなら本数へらすなり

788 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/27(月) 20:51:56.99 ID:LrJWKf1g0.net
あとタバコの臭いがとれんくなる
この前ももう上着捨てたったわ

789 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/27(月) 20:53:24.18 ID:zUYdrHvx0.net
>>786
>>禁煙なのか…なら家で飲もう

やったぜ!まじか!
これで酒を飲みながら清らかな空気の中で何てことない話をして日々の憂さ晴らしができる!
DQN客が消えて健全な客が増えることを祈る

まぁ、警察が常駐監視するわけじゃないからだんだんにだわ。
これからは少なくとも遠慮しながら吸って欲しい
心ある人はドアの外でプカプカやるんだろうな

いままで同じ金払って我慢していた大人しい人たち
鯛のお刺身に大吟醸酒が台無しになることもない

そういう高級商品の売り上げ伸びて店主もニッコリ

みんな、おめでとう!!!

自宅ならまだしも公共の場所までプカプカとかキチガイとしか思えんw

790 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/27(月) 20:58:08.12 ID:gQ7gyDjr0.net
長文は少し精神的にまいっている方。もう休みなさい。

791 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/27(月) 20:59:42.43 ID:WSxT3J0G0.net
いちいち禁煙の奴らがうっさいな。

792 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/27(月) 21:01:33.86 ID:zUYdrHvx0.net
>>790
はい。  (意外と大人しい俺)  これから飲みに行くwww

793 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/27(月) 21:12:18.64 ID:DB3oXEW80.net
.
.
東京都三鷹市 元ニコ生主の莉里子(男の娘)です (整形後) http://i.imgur.com/SLcz3dS.jpg (整形前) http://i.imgur.com/zPvxpx5.png
不倫・浮気・密会・不道徳な行為は著名な小説家でしている人がいるので真似しちゃう池沼です http://i.imgur.com/vZeIuO3.png

■2015年2月 釣りニコ生主コジコジと沖縄旅行でオフパコ

2015年2月2日-3日...沖縄旅行でセックス/やり捨てされ逆ギレ
2015年2月4日.........莉里子の父親から電話があって脅されたとコジコジに放送で暴露される
2015年2月6日.........リスカ画像UP 
2015年2月9日.........ツイ全消し/コミュ爆破逃亡
http://imgur.com/a/58WQC 

■2016年6月 バンドマン兼ニコ生ツイキャス配信者と密会 その3日後に穴るセックス〜継続中
http://imgur.com/a/Lx8o2

●早川莉里子●土井莉里子●土井寧々●土井剛●早川剛●星崎●りりこ●りりこし●にゃんぱす
●ね子●にゃこ●みんち●めう●ねね●猫又●剛

※名古屋ゲイ風俗ホストとも穴ルの関係※

794 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/27(月) 21:13:10.92 ID:DB3oXEW80.net
.
.
莉里子(本人公表)1994年3月7日 or 1996年4月25日 http://imgur.com/a/oJZpv
生主時代(にゃんぱす、りりこし、莉里子)
剛 http://i.imgur.com/dQxxGuV.png  http://imgur.com/a/gPaof
 
東京都三鷹市 シティハイツ吉祥寺通り (UR賃貸住宅)
http://i.imgur.com/UmTmbcu.jpg
http://i.imgur.com/cODTuzm.png
http://i.imgur.com/KdyuUod.png
http://imgur.com/a/eeixK (見せたがり乱交好きのメンヘラ) http://i.imgur.com/9V5mmTh.png

http://i.imgur.com/lobby7w.png
http://i.imgur.com/AdewV6O.jpg
http://i.imgur.com/YQaNYBd.png
http://i.imgur.com/pdsCXHG.jpg

莉里子 緊縛ハメ撮り師 『相馬ドリルrenji』 とラブホで緊縛ハメ撮り
https://pbs.twimg.com/media/CpFjMz0UEAAurD-.jpg  http://i.imgur.com/xaAhkiD.png
https://twitter.com/somadrill/status/761498960028499968
http://imgur.com/a/3dnz5
http://i.imgur.com/SAAZ0fQ.png

795 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/27(月) 21:13:42.33 ID:DB3oXEW80.net
.
.
>悪質パクツイ垢(自称ハッカー)のコピーライティング特定されててワロた

@copy__writing の中の人は東京都三鷹市の莉里子
https://twitter.com/copy__writing
http://i.imgur.com/LyXsDj9.png
http://i.imgur.com/nqT3xBN.png
http://i.imgur.com/2FlhfLE.jpg
https://www.mercari.com/jp/u/446591929/ メルカリで小銭稼ぎ


リスカ,根性焼き,乱交,飛び降り自殺,東大閉鎖病棟で隔離入院,Twitter乗っ取り不正アクセス犯罪やり放題

796 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/27(月) 21:54:07.89 ID:6KvAaxCB0.net
>>776だけど
昭和の頃で喫煙率高かった頃なら反論する気持ちもも分かる。
でも今現在の喫煙率って19.3%だぜ。
なんで、ここまで少数派の為に同じ金額払って汚い空気吸わなきゃいけないのか、意味が分からない。

民主主義国家

797 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/27(月) 22:09:23.50 ID:gQ7gyDjr0.net
何か哀れな気がする。その意見。小さすぎて。
書きたいだけ書いたけど無意味だから消したわ。明日も頑張ろう

798 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/27(月) 22:20:08.75 ID:/iWbxhJE0.net
400万の機材フル回転はまだ6回
現金にせず半分借入にしとけばよかったと後悔してる(´・ω・`)
だが、補助金100万の決定通知モロタ

799 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/27(月) 22:22:27.75 ID:gQ7gyDjr0.net
しかし、10年前に東中野のボロ小屋で一緒に寝てた奴が年収1億かぁ

ニコニコ動画て。何があるか分からんから頑張るしかないよな…

800 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/27(月) 23:03:45.02 ID:B+cOGZv90.net
クレストビズカードローン申請したら限度額30万だと
いっそ断れよ

801 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/27(月) 23:25:15.18 ID:mPSiDpMV0.net
タバコに関しては市場規模の問題もあるわな
これから先細りになるの間違いないし
もっとマイノリティになったら1箱2000円とかのえげつない税額になりそうだし
喫煙者に依存しない社会の構築の時期が来てると思えばそれに合わせるしかないしなぁ
世にも奇妙な物語でタバコが禁止になる話あったよなたしか

802 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/28(火) 01:08:04.83 ID:UQLyvYLc0.net
カー・ドローンという新種かとおもった

803 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/28(火) 07:19:41.15 ID:Cn0BhZZN0.net
スシローでトレーニングしたから2時間は禁煙余裕になった
まぁ、スシローは瓶ビール無くなってからほとんど行ってないけどね

804 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/28(火) 09:15:25.16 ID:/oXr6BUV0.net
煙草きらいだから外食避けてたけど、これからは行こうっと!

805 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/28(火) 09:28:09.02 ID:E8AsT5w80.net
>>744
偶然かもしれないが神社巡りが趣味の自分
遊びで行った先の神社で拝むと次の週に少ないけど仕事が来たりしたな

806 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/28(火) 10:35:39.59 ID:wV3Zpz7i0.net
愛煙厨と嫌煙厨の争いはもうお腹いっぱい。
次の話題おねがいしゃす。

807 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/28(火) 10:47:35.85 ID:VZwwQn3X0.net
>>805
俺は神社 仏閣 城めぐりが好きだよ
年に一回車で5時間かけてある神社でお祓いしてもらってるよ
一時ではあるけど心が洗われる感じにはなる

808 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/28(火) 10:59:34.59 ID:yTsy6b020.net
バイトA:高3 見た目もよく、ハキハキテキパキ、物覚えもよくバイトとしては100点 時給850円
バイトB:高1 見た目も性格もどんより、解ってるのか聞こえているのかわからないバイトでも65点 時給850円

高校1年としてもなんでそんなオドオドしてんのに販売のバイトをしにきたのか・・・・
やっぱ美人は性格がいいってのはほんとだよな。
親も自分の子が美人ならほめて伸ばすだろうし。

ちなみに通ってる高校は違うけどどっちも偏差値50以下の学校だがな。

809 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/28(火) 10:59:45.23 ID:wV3Zpz7i0.net
オカルトの類もNGでおねがいしゃす。

810 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/28(火) 11:05:19.24 ID:8KihO2Qa0.net
じゃ何話すんだよ

811 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/28(火) 11:06:57.29 ID:zkoywa+u0.net
>>808
その美人JKを嫁にすれば繁盛間違いなしだな
やったじゃん

812 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/28(火) 11:13:26.91 ID:9JZhKfzK0.net
煙草は・・・時代の流れだなあ
しかし禁煙率が上がるのは早かったな
俺もやめたし。

もう月末。こっちはもっと早いからかなわん。
10日のカードの支払いがやばい。

813 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/28(火) 11:16:17.20 ID:yTsy6b020.net
>>811
嫁に来てくれるなら喜んで頂くがw今月で期日満了。
日本のjkは低学力でもほぼほぼ進学だからな。

814 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/28(火) 11:47:59.60 ID:SOfuvX6b0.net
神頼みするようになったら、おしまいよ。クククッ

815 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/28(火) 11:50:19.71 ID:VZwwQn3X0.net
会社の経営者とか有名人とかみんな神社でお祓いするでしょ
しないほうがどうかしてると思うわ

816 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/28(火) 11:50:22.41 ID:jjN1rjZw0.net
神社には月4〜5回いくわ。

817 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/28(火) 11:53:55.03 ID:VZwwQn3X0.net
戦国時代だって合戦の前に神社でお参りとかしてただろうし
これをオカルトとか言っちゃうくらいの気合いしかないわけでしょ
やらない人達って

818 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/28(火) 11:53:57.00 ID:AsBwqyZJ0.net
何も行動せずに神頼みは愚かしいわな

819 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/28(火) 11:57:39.46 ID:VZwwQn3X0.net
行動したから神様に祈願するんでしょうが
何にもしないのに神社行っただけで幸せになりゃ誰も苦労ないわ

820 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/28(火) 11:58:12.23 ID:+VCpkayz0.net
〜だわな、って書く人結構いるけど 山陰出身の人?
普段そんな言葉遣いするの? あおりじゃないよ

821 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/28(火) 11:59:43.24 ID:QtnJmxDI0.net
昔、精密機器のセールスやっていたんだけど自営チェーンの社長で風水やっているのいてうるさかったわ
機械の向きがどうとかこうとか、新規開店した後にやっぱり設置場所変えるとか最初からよく考えろよってw

822 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/28(火) 12:10:45.61 ID:zkoywa+u0.net
来月神社行こうと思ってたんだわ
親の手術がうまくいきますようにってやつ
しかし連休の宿は高いし微妙なとこしか空いてない
こうなったら日帰りでいこうかな

823 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/28(火) 12:21:47.10 ID:9JZhKfzK0.net
確定している俺理論で言えば
年賀状・お中元・お参り等の風習をやめるのは貧乏人から。

決して儲かってる会社・人が「これ無駄でしょ」ってやめるんじゃなくて
儲かってない会社・人から「これ無駄っしょwww」って脱落する。

確定している俺理論。
尚、俺は貧乏なので何もやってない。

824 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/28(火) 12:22:35.01 ID:KQjl6BLf0.net
神社って一番近いところがご利益あるんだろ!?

825 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/28(火) 12:23:26.92 ID:KQjl6BLf0.net
>>823
その理論は正しいと思う

826 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/28(火) 12:25:06.33 ID:AsBwqyZJ0.net
初詣しかいかないのに順調ですまんな

827 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/28(火) 12:25:43.14 ID:jjN1rjZw0.net
俺は年賀状は送らないけど、他はやってる。

828 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/28(火) 12:27:08.72 ID:VZwwQn3X0.net
>>823
それはわかるわ
続けられると言う事は利益が出てるからだからね
無駄とかそういう問題じゃなくそこに投資し続けられる財力の維持が目的なわけで

829 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/28(火) 12:27:43.37 ID:9JZhKfzK0.net
>>820
>〜だわな、って書く人結構いるけど 山陰出身の人?普段そんな言葉遣いするの? 

俺もだわなとか書くけど、山陰とは全く関係ない。
「だろ」では強すぎ「ですね」「だよね」とも違うニュアンスを出すときに使ってるんだと思う。
肯定でも否定でも使ってると思う。

自分の事なのに「と思う」とするのは、そこまで意識してる訳じゃないけどたぶんね、っていう感じ。

830 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/28(火) 12:29:59.60 ID:enasoA/r0.net
袋ラーメン食べたんで仕事行ってきますね
集金もせな。

831 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/28(火) 12:32:54.67 ID:VZwwQn3X0.net
そういう事で言うと月2回の床屋行ってるんだけど正直無駄でしかないと思ってるけど
月2回通い続ける事に意味があると思って行ってる
金無くなったら脱落しなきゃいけないから

832 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/28(火) 12:34:35.21 ID:yTsy6b020.net
文字だけで だわ が何弁かはわからんのと違う?
スラング上等の2ch書き込みでイントネーションがわかるわけでもねーし。

833 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/28(火) 12:35:34.88 ID:yTsy6b020.net
>>831
ネットでバリカン買って坊主頭で7.8年。
金というよりあの時間が無くなってすっきり。
なんともいえないあの空間がきらいw

834 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/28(火) 12:38:53.92 ID:9JZhKfzK0.net
>>831
俺みたいに1000円床屋になると以前みたいに
復活する=お金を出すのが精神的にとても難しくなっちまうしね。

最初は2ヶ月に1回こっちにすればいいか、とかから始まってどっぷり浸かると中々難しい。
貧乏なんで車も手放したけど(事故られて廃車=保険金は会社の運転資金に)
もう相当車買う気持ちが萎えてしまってる。
欲しいんだけど、気持ち的に購入資金が・・駐車場代が・・・って追いつかない。

835 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/28(火) 12:56:08.05 ID:FxkqeN4Q0.net
俺1000から自バリで飽きてまた美容院

836 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/28(火) 13:01:51.68 ID:+VCpkayz0.net
>829
なんとなくわかった
なるほど だから、竹下登元首相が多用してたんだな
どう取られてもいいように

837 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/28(火) 13:11:43.63 ID:9JZhKfzK0.net
>>836
そこで竹下さんが例に上がっちゃうと
山陰論に絡まるからややこしいけど
口語で考えると共感してるのか確認してるだけなのか
どっちにも捉えられるようにしておくのは政治家として大事だわね。

838 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/28(火) 13:26:48.77 ID:GZ4oF6nK0.net
プリウスPHVがほしいけど、
年金の督促状が送られてきたわw
死にたい…

839 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/28(火) 13:27:13.73 ID:KQjl6BLf0.net
ここ店舗やってる人多いな、と思ってたけど
今更ながら店舗運営板だったのね。。。

840 :スナック:2017/02/28(火) 13:35:12.15 ID:grIYfeHU0.net
あしたは1日だぞ!
榊やら何やら、神頼みする人たちは準備したのかね?

841 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/28(火) 13:36:12.90 ID:vylyfEOF0.net
>>838 個人にですか?法人宛ですか?

842 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/28(火) 13:41:50.50 ID:GJTnstqN0.net
今日で2月の締めだな
去年より1日営業日少ないから売上減のとこ多そう

843 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/28(火) 13:56:06.67 ID:SOfuvX6b0.net
>>833
わ尚(なぜか変換できない)さん? ああ、料理人か

844 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/28(火) 13:56:07.65 ID:6SUCb48T0.net
売上減も減。
流石にこれはないっしょ〜レベル。
明日はオツイタチ。塩盛るわ。

845 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/28(火) 14:09:07.58 ID:wP/6EuBS0.net
昨年より1日少ないからとか以前の落ちよう。
ヤバすぎる

846 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/28(火) 14:12:42.67 ID:AsBwqyZJ0.net
>>839
マジか
気付いてなかった
経営板だと思ってた

847 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/28(火) 14:22:32.45 ID:mHyVxEYK0.net
>>846
微妙に話が合わなかったんだけど納得したよw

848 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/28(火) 14:59:06.95 ID:JFy7NerA0.net
皆今日の日当どんなもん?

849 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/28(火) 15:20:21.24 ID:wV3Zpz7i0.net
>>838
プリウスなんて買うのは情弱だよ。
督促でよかったじゃん。

850 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/28(火) 15:24:25.74 ID:enasoA/r0.net
>>848
8640円

851 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/28(火) 15:35:43.09 ID:KQjl6BLf0.net
>>848
651,400円

852 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/28(火) 15:48:41.63 ID:+VCpkayz0.net
年金督促くるのは、課税所得400万以上と聞いたが。。

853 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/28(火) 16:02:39.72 ID:ESuQl9Xs0.net
>>806
おまえが話題提供したらええやん
人に求めるな

854 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/28(火) 16:04:46.55 ID:wV3Zpz7i0.net
>>853
スレに合う話題ならなんでもいいんだよ

855 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/28(火) 16:13:35.13 ID:yTsy6b020.net
相変わらず業種も業態もわからないのに
売上報告しても意味ないでしょーにw

856 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/28(火) 16:41:37.16 ID:zkoywa+u0.net
>>855
前年比でプラスかマイナスかとどうしてそうなったかぐらいはわかるでしょ?
うちは前年比売上マイナス6万ぐらいで落ち着きそう
去年なかった新規取引先で12万ぐらい売上あるのにマイナスってことは・・・
もっとがんばれってことかorz

857 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/28(火) 16:56:42.62 ID:/oXr6BUV0.net
>>848
売上60000越えたくらい.....

858 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/28(火) 17:33:13.14 ID:6SUCb48T0.net
自分なりに頑張っているつもりではいるんだけども。
結果が出ないのは辛いな。

859 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/28(火) 17:55:36.31 ID:+o9c1ele0.net
>>848
今日は昼前に1件お客さんから「また近々頼みたいけど納期どようよ?」って
確認の電話が1件と午後に地場の会社から営業電話1件のみ。

SEOの順位下がりまくりでSEM頼みだが厳しい。

お金は無いけど、気持ち的にはもしSEOの真のプロがいるなら100万でも頼みたい。

860 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/28(火) 17:56:09.31 ID:+o9c1ele0.net
どようよ
どうよ

861 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/28(火) 18:01:53.33 ID:IpNeTXcF0.net
今日の売上0

862 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/28(火) 18:07:38.01 ID:74l7zbgC0.net
みんなまとめて「倒産しそうです」でいいじゃん

863 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/28(火) 18:14:40.95 ID:GbhXwBcG0.net
>>848だが皆ありがとう
>>851凄いな
朝から夕方までみっちり働いて純利10万強だった
まぁサラリーマンよりはいいんだろうけど1人だと限界があるね

864 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/28(火) 18:29:35.74 ID:KQjl6BLf0.net
>>863
月末で入金が重なっただけだよ

865 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/28(火) 19:14:31.01 ID:6SUCb48T0.net
売上の上下で一喜一憂はしてはいけないね。
淡々と仕事に取り組むだけだね。
ほんと、そう思う。
従業員にもそんな顔見せられないしな。

866 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/28(火) 19:31:56.91 ID:enasoA/r0.net
売上げの事で嫁にため息とかつかれたらすっごい落ち込むんだろうな

絶対結婚したくないわ

867 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/28(火) 19:45:49.08 ID:Itd9dCyO0.net
>>852
400万以下だけど督促はしつこく来てたよ。
最後の方は免除申請のお願いが送られてきたから申請したらすんなり免除になった。

868 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/28(火) 19:48:01.97 ID:MgrRDZMI0.net
>>848
売り上げ約7万 粗利4万

869 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/28(火) 20:50:23.50 ID:slF9LgqL0.net
ベンチャーって言うと聞こえが良い自営業ですが、もうダメかも。

4年前くらいから参入してきた一人経営の同業者が、3年前から
仕入れや品出しなどの雑務を社長の友達が手伝うようになり、その社長は
「給料は払ってない」と言い、その働いている友人とやらも「友人が
成功してくれればそれで良い。給料は要らない」と周囲にも言いふらしている。

社長一人経営の時は、先はないな感全開で疲弊して潰れそうな感じだったけど、この友人が
手伝うようになってから人件費0円が原資なのか、メチャクチャ値下げしたりオマケしまくって
急激に羽振りが良くなって3年。

一度調査してみたが、毎朝早朝から60kmの道のりを走って卸問屋へ到着し、
また別の問屋へ走り、店に戻るのは昼前。こっちも仕事があるので
これ以上の調査は出来なかったが、6時間ぐらいは友人の為に無償奉仕している事になる。

どうなってんの?実態は友人が生活保護か何かを不正に活用してんのかな?と別の同業者も憤りを感じている。
タダで3年以上無料で働く友人ってあり得ますかね?
本当は給料貰っているんじゃないの?と思っても、そうすると無茶な値下げなんかも出来ないですし。
もう同業者全体でダメかもしれん。どなたかタダで働いてくれる原理を知っている人がいたら教えてください。

870 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/28(火) 20:51:40.98 ID:8KihO2Qa0.net
なんかもう潰れそう
仕事出来なさそう

871 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/28(火) 20:57:16.40 ID:enasoA/r0.net
幼馴染の為なら無給でも働くかな。数少ない友人だし
まあそう言う情で動くやつは貧乏人だよ。理解しないほうが金持ちになれるって

872 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/28(火) 21:15:05.26 ID:vD3QRzvt0.net
>>871
同意、甘えで頼るやつは貧乏くじなんだよね
そんなやつはいもをひくしな

873 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/28(火) 21:27:42.74 ID:mANbSD4d0.net
それでいいなら
外野がしたり顔でつべこべ言う必要ないやろ

874 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/28(火) 21:58:25.97 ID:enasoA/r0.net
そうだね。そもそも周りを気にすればするほどダメになるしね
売上げが減ったら原因を突き止めて新たな策を出す
売上げが減ったら原因を知ってねたみそねみを言う

前者にならないとね

875 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/28(火) 22:15:49.79 ID:FFYuj/HC0.net
こんばんわ
去年の10月半ばから、自営業で昼飲み屋さんを始めたものです
1人でじみーに始めたのもあって、営業時間は昼過ぎから5時間程度です
今のところ1日1万いけばいいなぁってかんじです
営業時間以外は宴会とか受けたり仕込みをしたり育児をしています
客単価はなぜかノンアルのお客様が多くて、食事だけで1500円から3000円くらいです
今年に入って暇だよねと聞きますが、始めたばかりなので基準がわかりません
本当は1日最低2万が目標です
おかずの単価は100円から小鉢があるので安いほうかと思うんですが、今日近所の自営業の方に、やばいよねー?!って言われて、ここ数年の様子が知りたくてここに来ました。
2ちゃんもやったことがないので、専門用語とかはわかりませんが、色々お話聞けたらうれしいなとおもいます
よろしくお願いいたします

876 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/28(火) 22:21:24.16 ID:vD3QRzvt0.net
ガイヤの夜明け見て勉強じゃ

877 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/28(火) 22:38:05.51 ID:7W1/W5o00.net
>>869
からくりがないわけがないわな
ゲイなら納得やけど

878 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/28(火) 22:38:57.43 ID:7W1/W5o00.net
まぁあと不正疑ってちくりとかやめといたほうがええよ
自分にも帰ってくる

879 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/28(火) 23:13:49.77 ID:D2brTcX40.net
1.2月で昨年の倍の売り上げ
やってやるぜw

880 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/28(火) 23:18:57.44 ID:slF9LgqL0.net
愚痴に色々なレスありがとうございます。

もう滅入ると、ダメですね。

疑ってチクるとかはしないけど、毎日6時間も無償奉仕って友人でも
出来るかって?純粋に同じ出入り業者同士で言い合ってて嫌になってきた。

そりゃ874の前者で3年ぐらいあり続けたけど、万策尽きた感がある。
この友人さんが来てから、ウチ以外の妬んでいる同業者さん含め
速攻でパクられて塞がれる。新しい取引先や商材を増やしても
翌週にはソイツがそこに出入りしてるって感じ。広告やwebページも変えれば
文言や内容までパクられたり、他社を防ぐようなコピーを連なって書かれる。
まるで見透かされてるみたいなんだ。

いつもヨレヨレのジャージ姿なのにデキる奴過ぎてもう…。
それで給料無しで3年も働いてあげてるんだし、どんな厚い友情なんだと…。
こりゃ全体的に潰れるな。もうだめ。

今までは、やるじゃねーか!一歩先に行ってやる!と奮闘してたけど
先週から急にタガが外れて「妬み」や「なんか不正なんじゃね?」とか
「冷静に考えたら友人だからって3年も毎日休まずタダで働くか?」と
思えてきて初めてここに来ました。スレ汚しちゃってすいません。

881 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/28(火) 23:30:34.17 ID:enasoA/r0.net
辞め時と言うか、商売の寿命と言うか、そう言う感じがするよ。
チェーン店に何千何万の自営が消されてきた歴史もあるし…

882 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/28(火) 23:54:51.81 ID:CwRMuTQO0.net
月末入金あったけど、買掛&固定費の支払いが足りません。
赤字は続くよどこまでも…

883 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/01(水) 00:45:26.86 ID:16BAuGiL0.net
いつでも返せるとりあえず系借金が今月ついにいつでも返せなくなった
リーマンの友達に借金?あるよ?いつでも返せるのがなwwwなんて言ってたのが薄ら寒い感じになってきた

884 :ミニカー屋:2017/03/01(水) 00:58:34.82 ID:FaIDkutN0.net
日本、ヤバいな・・・。

885 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/01(水) 02:49:07.75 ID:ADz4IY0h0.net
>>880
文言から何から何までパクリてすごいなw
ある意味根性あるなそいつ

886 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/01(水) 07:33:47.61 ID:Jvx8hA/B0.net
昔秋葉原のオウムのパソコン屋が、人件費ゼロで安かったので、周りから
えらく嫌われてるの思い出したわ

宣伝費も、信者がビラ配りしてるから無料で、マジ最強
同じスペックのPCで、15%くらい安かったと思う

宗教やホモだったら、まだからくりが分かるからいいけど、
分からないもんに潰されるのは、納得いかんわな

887 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/01(水) 08:18:00.91 ID:w5GpQ4oT0.net
おまいらwww

>>875 をスルーかよw

888 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/01(水) 08:23:41.16 ID:JiBQWqQu0.net
貯金が全くない。。50歳

889 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/01(水) 08:37:55.90 ID:elTzjIlB0.net
貯金どころか借金がある30歳

890 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/01(水) 08:38:58.67 ID:miUwIkAK0.net
俺も今使える貯金は20万円しかない
ああ来月バイクの車検が来る
金はないけど売ったら後悔するだろうしなぁ

891 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/01(水) 08:54:33.26 ID:elTzjIlB0.net
車検なんてのがあったな…なんなんだあの制度。コロ助か

892 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/01(水) 08:57:41.00 ID:miUwIkAK0.net
バイクは税金も上がったしな
乗ってないから車検通してないけどナンバーついてるのと2台持ってるから
12000円だよ税金一昨年までは8000円だったのに

893 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/01(水) 08:58:14.59 ID:w5GpQ4oT0.net
今の日本で
結婚する奴ってマゾだろ。稼いだ金は家庭にすべて献上し、自分のやりたいこともできず、嫁は劣化していく 良いことは一つも無い

894 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/01(水) 09:01:59.35 ID:Vwwmrz1s0.net
>>892
バイクなんて原付しか乗ったことないから知らんかったけど
税金えげつねぇな
一気に1.5倍やんけ
そんな値上げ出来る民間商売あったら教えてくれ

895 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/01(水) 09:04:06.29 ID:elTzjIlB0.net
ネットで寂しさを紛らわす事が出来るようになったからなぁ
20年後はホログラム同士、2ちゃんみたいな所で会話してそうだな
エヴァのゼーレみたいなw

896 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/01(水) 09:41:55.79 ID:/CV92YDV0.net
>>875
店舗が自己所有なのか借りてるかとか借りてるなら賃料このくらいとか広さが何坪とか席数とか
そのへんの条件が具体的じゃないとふーんそんなもんじゃねーみんな景気わるいよーでおしまい
必要な客単価や一日の売上高がぜんぜん違うから
人を雇ってないらしいのはわかるけど

897 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/01(水) 09:51:43.25 ID:lOjgNCy/0.net
>>895
あれ映像いらねーわけだからスカイプでいいよな

898 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/01(水) 09:52:11.64 ID:3JbbyUyI0.net
なぜかノンアルの客が多いって
そりゃ昼から5時6時までしか営業してないからだろ
昼から毎日飲むような輩は酒しか飲まんぞ
客単価3000円なんていかなくなる

899 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/01(水) 10:37:13.11 ID:f8Yg4QiR0.net
>>875
立地の良いところに自宅があって、自宅改装して家賃払わずにやっていて
あなたが感じの良い方で料理も美味しくても
最低目標をずっと維持し続けるのは難しいでしょうね
2万ってことは5万の日もないと。
客単価5000円前後頂くのは大変な事ですよ。
兼業としてネイル施術や化粧品販売、なんかに手を出す人もいるけど
まぁ「お遊び」。。。昼カラオケも儲からない
アロママッサージなんかやると性的サービス期待するのも出てくる
それをやっても断ってもどちらも幸せにはなれない

とにかく昼から五時間というのが前提なら
「食事」というカテゴリーで利用されて当然だと思います
価格を下げても首を絞めるだけになるから注意。
顧客は増えません(儲からなくて面倒な客だけ増えます)
結果として、話相手の欲しい、寂しい人・孤独な人だけ来る店になりそう
で、そういう人はあんまりお金無いんですよねホント。
あなたが女性ならSNSなんかでファンを増やすのは手かもしれません

900 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/01(水) 10:48:59.56 ID:aHM2BnbY0.net
あーまたキャバクラ行って散財しちゃった
レシート見るのが怖い。。。

901 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/01(水) 10:51:49.74 ID:5zpTzeP40.net
昼の営業5時間だけで2万売上ほしいとかわがままだわ
弁当やって配達やらなきゃまず無理な数字だと思う

902 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/01(水) 11:09:11.53 ID:lOjgNCy/0.net
いまの日本は何かにつけて求められるものがすげー高水準だからな。
適当な商売やってると即死する。
強みがないなら必死でやらんと気が付いたら最下層の仲間入りやね。

903 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/01(水) 11:10:58.45 ID:miUwIkAK0.net
>>902
金額に対して求められるクオリティが全然違うからね
まあ要するにデフレって事なんだけど
これ海外でやったら結構スゲー事してんのになんだよっていつも思う

904 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/01(水) 11:20:44.07 ID:kQdkUcYX0.net
>>875
みなさんお返事ありがとうございます
客席数は全部合わせると3室で合計30席はあります
カウンター4
テーブル4×2席
座敷4〜6×4席
手感じで、ちょっと大きな駅から歩いて10分
お店は居抜きで持ち家なので、地代で月に25000円程度です

905 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/01(水) 11:23:23.77 ID:w5GpQ4oT0.net
【朗報】ヨモギダ君、「めちゃイケ」で人生を狂わされたどころか渋谷で自らの針灸院を開業するまでになる

ヨモギダ?@yomo_special

いよいよ明日3/1【渋谷スポンジ】美容鍼・鍼灸・マッサージの開業日です。
めちゃイケの皆様、友人、親戚からたくさんお花を頂きとても嬉しいです。
ありがとうございます。約束通り岡村さんも来て下さって、心から感謝してます。一生懸命頑張ります

http://pbs.twimg.com/media/C5wXPqtU0AAySj6.jpg

906 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/01(水) 11:25:52.93 ID:kQdkUcYX0.net
>>875
明日は宴会が入ってて、売上は7万円予定です
たまにこんな感じで宴会がはいります

みなさんのお店は新規のお客様は週に何人ほど訪れてくれているものなのでしょうか??

私のお店は派手な駅から歩いて目立たない場所にあります
一応一方通行ではありますが道路に面しているので、気づいてくれる方もいます

907 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/01(水) 11:33:05.43 ID:kQdkUcYX0.net
>>875
すいません
せっかくお話聞いてもらっていましたが、ロンリー個人飲食店というトピックがありましたので、同じように1人で働くというそちらの方々に同じようにきうてみようと思います

本当にありがとうございました

908 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/01(水) 11:34:58.98 ID:w5GpQ4oT0.net
おまい なかなか凄い奴やなw

909 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/01(水) 11:36:07.04 ID:f8Yg4QiR0.net
>>904
とっても美味しいインド料理屋
「やってけない」って閉店した
流行ってるみたいだったのにびっくりした

http://ameblo.jp/spicemahal-sagamihara/

910 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/01(水) 12:14:30.60 ID:VpoQ9uBA0.net
飲食店(特にカフェ)経営に憧れはあるけど金のこと考えると何回検討しても無理があるんだよな

みんなよくやってるよ

911 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/01(水) 13:09:55.26 ID:djufuPKF0.net
口コミであることないこと勝手に書かれるし
自分で料理作るのは好きで飲食に憧れはあるけど現実考えると全然無理だな
このご時世に自営で飲食経営している人はがんばっているんだなとおもう

912 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/01(水) 13:28:41.99 ID:eQlhBjj20.net
>>910
同感。俺もシミュレーションして「やっぱ無理」って思う。

>>911
同感。
【ホントに腕に自信があれば書かれたって平気なはず】みたいに書いてるのもいるが、
そんな事はなく、誰でも傷ついたり腹が立ったりするものだしね。
自分がメール転送したり電話受けてちょろっと発注するだけで何万、何十万って稼ぐ仕事してるくせに
飲食だとすぐ「ボッタクリ」って言われるしね。

913 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/01(水) 13:56:21.62 ID:f8Yg4QiR0.net
ボッタクリ・値上げ上等! 価値ある技術仕事に正当な評価を(>▽<)

ムズカシイケド

914 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/01(水) 13:59:28.59 ID:djufuPKF0.net
限度はあるにしろ味の好みなんて人それぞれなんだから、飲食の口コミ(料理の味)ほど無意味なものはないとおもうわ

915 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/01(水) 14:39:20.16 ID:PVIspuwI0.net
暇でしんどい
廃業も選択肢に入ってきた
でも、その後どうしようか悩んでます

916 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/01(水) 14:50:08.17 ID:elTzjIlB0.net
>>915
俺も。職業選択が難しい

917 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/01(水) 14:53:46.75 ID:TkAn7T5LO.net
俺も廃業後が不安でかなり悩んでいるけど、次決まるまでズルズル続けても仕方ないって考えるようになったっす。廃業させるにもお金かかるし、残務整理だの色々あるだろうしね…。

918 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/01(水) 15:11:44.22 ID:Z1o/DP8A0.net
儲かってないくせに休めない
今から休む!!!!

明るいうちから一杯やろーーっと

919 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/01(水) 17:09:54.96 ID:YDb/w8L90.net
パソコンが壊れたんで。断腸の思いで中古ノート3万買った
メモリ4G 内蔵500G ひゅれーどぱっかーど2014年製
Windows10使いにくいw

920 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/01(水) 17:42:27.17 ID:cUc6Goc/0.net
好きな仕事のはずなのに少しばかりしんどいと思うようになってきた。
お金が入って来ないからだろうと思うけどね・・

921 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/01(水) 17:49:12.88 ID:jvqIl+JR0.net
今週はハードな仕事でクタクタ

922 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/01(水) 17:53:16.97 ID:naJt2fY10.net
勤め人は定年退職時には退職金がもらえるが
自営は廃業するにもお金が出て行く。
60代で廃業したが感覚的には30代起業時の
十倍以上のエネルギーが要ったし1年半の
準備期間も必要だった。
将来性から、子供には継がせられなかった

923 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/01(水) 17:53:34.92 ID:rn//nF6p0.net
!omikuji

924 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/01(水) 17:54:13.22 ID:yRhMy4te0.net
もう疲れたよ

925 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/01(水) 17:55:05.24 ID:lOjgNCy/0.net
>>920
親が言ってた。酒は百薬の長、金は万能薬

926 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/01(水) 18:01:48.26 ID:6h/68DUW0.net
廃業時にかかるお金ってどんなの?
業種によっても違うんだろうけど

927 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/01(水) 18:22:20.58 ID:TkAn7T5LO.net
>>922
参考になります。俺は45歳で商売やめることになりますが、きれいに精算して出直すつもりでいます。

928 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/01(水) 18:22:36.52 ID:japqa5bn0.net
テナントだったら原状回復(内装リフォーム、看板撤去など)
カウンターとか什器の廃棄

929 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/01(水) 19:02:27.96 ID:VcpxDhLO0.net
今更書き込み失礼します。
せっかくレスをいただいたので返信します。

>>881
独りで全部こなせば年収200万円。
赤字でないだけ幸いって言うか…。
売上だけが右肩上がりで、利益は微減か横ばい。

>>885
ガッツがすごい。文言やチラシデザインに著作権も無いですしね。
売り方まで真似されてしんどい。
誰でも思いつけるようなアイデアばかりなのでしょうがないですけど。

>>886
マハポーシャ持ってました。
当時高校生で、バイトして買えるパソコンでホント安かったです。
オウムとかは後に知りましたが、あれはえぐいですよね。
宗教法人…。そうだ!その手が…。なんてわけにいきませんけど。
いっそホモならホモ仲間として無償奉仕ってだけでもわかればスッキリしますがね。

930 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/01(水) 19:20:47.19 ID:naJt2fY10.net
928+、借入金、リース機器、在庫、租税公課、年契約広告、
売買掛金などの清算、従業員への解雇手当、退職金の支払い。 

931 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/01(水) 19:31:40.63 ID:TSl7O8TL0.net
歯車が回り出したら止めれんね。
進むしかないんやろな・・・
終わろうものなら金がかかるんだからさ。

932 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/01(水) 19:54:30.36 ID:/nO0Iwbf0.net
飲食店内は禁煙、違反すれば過料30万円以下
http://www.sankei.com/life/news/170301/lif1703010066-n1.html
受動喫煙の防止対策、厚労省が公表

喫煙者は刑務所にブチこんでおけ

933 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/01(水) 20:07:22.78 ID:japqa5bn0.net
いますぐ廃業する気はないけど、突然死んだり逃亡したくなった時の事を考えて店・自宅の片付けをしている
嫁は服が500着くらい(片付け・捨てることができないから)あるけど俺は上下夏冬全部で15着くらいだ

934 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/01(水) 21:19:39.62 ID:v3vTrCBD0.net
どうでもいいんだけど
結局デフレなんだから、インフレはお金の価値が無くなって
デフレは製品とか行為の価値が無くなる。

つまりいくらサービスという行為をしようが、料理や物を作ろうが価値は低い。
ここが今一番の問題点だからして、じゃあどうすりゃいいんだ、って事を
以下頼みます ↓↓↓↓↓

935 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/01(水) 21:23:49.50 ID:OZiBcnkp0.net
>>932
もともと禁煙にしてるから客増える気がするわ

936 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/01(水) 21:37:06.97 ID:elTzjIlB0.net
>>934
価値はこっちで決められるんだから高くすれば

937 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/01(水) 22:47:30.88 ID:uvHU8tjl0.net
>>903
じゃあ、かいがいでやろう!

938 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/02(木) 00:05:48.16 ID:6M4yR/F60.net
さて、手元に3000万あるけどこれで何をしようかな

939 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/02(木) 00:13:23.76 ID:oss5ZG0e0.net
>>938
とりあえず倍に出来る良い方法があるから、明日待ってる

940 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/02(木) 03:06:18.57 ID:sVFtLaPj0.net
もう嫌だ

941 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/02(木) 03:08:14.89 ID:sVFtLaPj0.net
http://lifehack2ch.livedoor.biz/archives/51650444.html
世の中景気のいいやつもいるもんだな

942 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/02(木) 07:15:00.13 ID:vUWdWMNI0.net
>>922
勤め人の退職金平均はだいたい1500〜2000万
しかし自営業者は定年がないから年収500万を4年働けば
勤め人の退職金ぶん稼げる
もし70歳まで働ければ勤め人以上に稼ぐことも可能
と、プラスに考えることにしてる

943 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/02(木) 07:32:55.86 ID:12C5LAZU0.net
いくつまで働けるかわからんが、子供の負担にならんようにせんとなぁー
リーマンの裏山は年金だよな、やっぱ。

944 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/02(木) 07:49:33.60 ID:1psGXkft0.net
>>934
貧乏な人の価値観に合わせちゃ個人で商売なんてやってられない
基本的に金持ち相手に商売でやってるところしか生き残ってないな今の時代は
貧乏人は大手に任せておくべき

945 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/02(木) 07:51:59.82 ID:vUWdWMNI0.net
厚生年金羨ましいな
国民年金だけど満額でも6万ぽっちだもんな

946 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/02(木) 08:05:06.43 ID:Dynw1Dx90.net
トランプ「なんかよくわからんけど日本が100兆円年金から出してくれるらしい」 [無断転載禁止]&#169;2ch.net
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/news/1488375860/


またバラマキかよ

947 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/02(木) 08:45:13.57 ID:oZ+koFjY0.net
海外に目を向けるしかないと思い始めた。

948 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/02(木) 08:47:41.11 ID:ILkdI5rS0.net
高級野菜作ってる人もアフィで頑張ってる人も行動力すごいよねぇ
俺も海外と何かしらつながる仕事してみたいけど…どうしたものか
外人とスカイプでもしてまず語学でも習うか

949 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/02(木) 08:57:11.40 ID:oZ+koFjY0.net
海外に通用する商品作って海外の展示会に行って売り込み、海外の代理店獲得するところまでを
妄想してるw

950 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/02(木) 08:57:26.23 ID:kebehj4e0.net
語学は習うでなく慣れるものらしいぜBYコマーシャル

951 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/02(木) 09:03:40.65 ID:1psGXkft0.net
俺も海外ならもっと高評価受けると思うけど外国語は話せないし免許もその国で
また取らなきゃいけないから無理

952 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/02(木) 09:26:23.31 ID:h/OJO3Uc0.net
小規模企業共済を毎月7万
20年かけるとだいたい2000万ぐらいになるんだよね。
金ないけど。

953 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/02(木) 09:38:17.63 ID:vUWdWMNI0.net
>>952

1680万払って2000万貰うわけか
その間に死んだらどうなるんだろう…

954 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/02(木) 10:05:50.83 ID:ALlo+8K30.net
>>952
月7万が最高額だっけか。
俺は2万円がやっとだ 

955 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/02(木) 10:18:41.17 ID:fFhGDGiK0.net
それ1.19倍ってこと。20年利で。複利で年利1.8%だよ。

毎月7万もいれて年利1.8%。

956 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/02(木) 10:39:13.09 ID:jzsGmaSm0.net
>>955
その書き方って事は安いから他へ投資した方がいいって主張だと思うけど
経営者にとって商売する事自体リスク背負ってる訳で、
儲けようとする金の話と、取りあえず税額控除された上で
運用実績とか考える必要がなく堅い預金扱いで
最低限の心の支えになる部分は分けて考えた方がええと思うよ

957 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/02(木) 10:44:16.55 ID:fFhGDGiK0.net
>>956
リスク分散型の思考なのはわかるし俺も年金系は最後の砦だと思うよ。
まあ7万もだせれば経営状態は悪いわけないけどさ。

神奈川県 市町村職員共済組合 1.9
埼玉県 市町村職員共済組合 1.8
茨城県 市町村職員共済組合 1.68
青森県 市町村職員共済組合 1.6
栃木県 市町村職員共済組合 1.5
富山県 市町村職員共済組合 1.5
三重県 市町村職員共済組合 1.38
高知県 市町村職員共済組合 1.35
山梨県 市町村職員共済組合 1.32
北海道 市町村職員共済組合 1.3

958 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/02(木) 10:54:37.49 ID:R5VJ9oXJ0.net
共済組合なんてはじめてききました!
つき7万貯金できるようになりたいです!
今日もがんばろっと(´∀`)

959 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/02(木) 10:57:45.09 ID:jzsGmaSm0.net
>>957
そうは書いてるけど共済の利率を出すという事はまだ素直に納得してない訳だな

そもそも公務員と比べる性質のものかどうかという点はあるが敢えて乗っかるなら
税額控除分を勘案すると何%相当になるか比較考慮もした方がええと思うけどね

960 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/02(木) 11:21:15.44 ID:7MmLesf20.net
金が無いから楽天の格安スマホに乗り換えた
店に行き「電話帳を移して」と頼んだが
「個人情報漏洩の心配・・・」とかの言い訳を言って
自分でやって地変だった。  安いスマホはサービス悪いがしようがない。

961 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/02(木) 11:24:34.39 ID:fFhGDGiK0.net
んーまあ月7万が可能なら法人でも個人でも税率40%付近だとすっと
年間84万の所得控除が受けられるとすると税金が33.6万円。
ただし共済だから自己都合解約の場合は目減りする恐れがある。
(共済はあまりくわしくないです)
となるとまあ結構な利率にはなるのかな。


一方↑で出した数字は「公務員共済『貯金』」のもので
貯金だということでだいぶ性質もちがってはくる。

ちょっとぐぐったけど共済年金や退職金を掛け金から利払いを
計算したサイトがなかったわー

962 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/02(木) 11:46:22.14 ID:Y9kpOkfY0.net
俺は年金六万でいいや。ほかは商売などにあてる。もともとドケチ生活やし。エアコンなどももちろんつかわないで。持ち家だしな。7万あったら楽天銀行に預ければ一%くらいつくんじゃないかな?

963 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/02(木) 11:50:30.37 ID:tdpWuLT+0.net
>>561
こいつ 安倍は同じ事ばかり言ってる!
こいつにやらしとくとマジヤバイ

964 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/02(木) 11:53:53.24 ID:Dynw1Dx90.net
とんがりラグビー乙w

965 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/02(木) 12:09:09.42 ID:76ZhSHM/0.net
年金か
25年かけてきて現在50万ちょいらしい
一年間だけ学校です教えていたことがあって
25万くらいの報酬基準で私学共済16000円くらい
この給与水準のままでも10年で160万になるんだぜ
国民年金の馬鹿らしさ

966 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/02(木) 12:26:08.20 ID:pocavJbc0.net
日本人の長寿が伸びるのはメデタイ事だが
話はそう単純じゃない
俺んとこは仕事場の上に親が住んでいるから
ある意味なんとかなってるが....
ずっと健康なわけじゃないもんな。

967 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/02(木) 12:34:44.20 ID:/D4nRcnx0.net
情けない話だが、確定申告で課税所得が100万だったら
それに掛かる医療控除は100×5%の5万というわけか?

968 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/02(木) 12:45:56.19 ID:fFhGDGiK0.net
>>967
医療費控除は最低額があってそれ以上の部分で医療費がかかった場合だとおもったけどな。
10万だっけ?

969 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/02(木) 12:51:33.06 ID:f31O1MNb0.net
消費税払えねーわ。それ以前に今月問屋に支払う金がねーわ。自営5年目、もっと早くやめればよかった。

970 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/02(木) 13:06:19.63 ID:aBrQShxX0.net
昨日の客平均単価は300円くらいだった
今日は雨だしもっと下がる
こんなんで家賃18万とか払っている俺は変態だわ

971 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/02(木) 13:13:06.04 ID:ILkdI5rS0.net
仕事こないっす…。味噌でも舐めて暮らすか…

972 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/02(木) 13:38:11.71 ID:pocavJbc0.net
>>970
300円の客単価の仕事って何だろう?

973 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/02(木) 13:44:42.46 ID:rmR49bTZ0.net
文具店かな?

974 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/02(木) 13:49:13.53 ID:HxIVUaU10.net
ラーメン屋だろ

975 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/02(木) 13:52:29.05 ID:f31O1MNb0.net
ラーメンで客単価300円はミラクルだろw

976 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/02(木) 14:10:56.59 ID:HxIVUaU10.net
余裕だし、300円ラーメン多いぞ。やっぱ安いと迷わずくるしな原価を感じさせなきゃ勝ちだな

977 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/02(木) 14:14:34.43 ID:h/OJO3Uc0.net
>>959
たしか1.39ぐらいだったかな?

978 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/02(木) 14:17:10.28 ID:h/OJO3Uc0.net
小規模企業共済を毎月7万
20年かけるとだいたい2000万ぐらいになるんだよね。
金ないけど。

979 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/02(木) 14:17:44.40 ID:h/OJO3Uc0.net
ごめん
間違えた

980 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/02(木) 14:28:40.35 ID:ZW/iFloX0.net
年金なんて嵌め込み詐欺。

特にオプション物は約束を反故にされる可能性が高いから絶対に関わらない。

981 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/02(木) 14:29:40.14 ID:pocavJbc0.net
>>973
ああ、それか昔ながらの袋菓子売ってるようなとこか、八百屋。。。

982 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/02(木) 14:47:28.73 ID:pocavJbc0.net
ちょっと前に誰か書いてたけど、これから個人店は金持ち相手じゃないとやってけないな
たしかに貧乏人は大手に任せておいた方が良い。

983 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/02(木) 15:05:14.53 ID:ALlo+8K30.net
あんまり将来のこと考えないで、今儲かることを考えようだぜ

984 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/02(木) 15:06:50.28 ID:HxIVUaU10.net
>>982
だな!だな!だな!しかし金持ちっていないあるよ

985 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/02(木) 15:08:36.74 ID:HxIVUaU10.net
今日は仕事終わったらよめごとハッスルハッスルや!

986 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/02(木) 15:33:30.72 ID:jzsGmaSm0.net
>>985
兄貴が一番の勝ち組だね

987 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/02(木) 15:45:22.23 ID:HxIVUaU10.net
>>986
せや!みんなもハッスルハッスル!悩まずハッスルや!

988 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/02(木) 15:47:03.91 ID:g18moWbg0.net
日本株は今年最高を記録してるのに、俺の店にはお金は舞い降りてこない・・・

なんでだろ〜♪ なんでだろ〜♪ なんでなんでだろ〜♪

989 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/02(木) 15:50:52.77 ID:f31O1MNb0.net
>>987
兄貴の書き込みで元気が出て銀行で借り換えできそうだわ。消費税どうにか払えるわ。
俺も嫁とハッスルします!

990 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/02(木) 15:52:13.84 ID:BLVB75nK0.net
>>988
きっと景気に左右されない商売なんだね!

991 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/02(木) 15:55:29.73 ID:vUWdWMNI0.net
次スレ頼むわ

992 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/02(木) 16:03:14.58 ID:BEeMxi4+0.net
競売結果や、落札者が代金を納付して所有権が完全に移転した等の結果って
差し押さえられ売却した側にも通知はされるはのでしようか?

993 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/02(木) 16:03:50.67 ID:ZBeXra1H0.net
貧乏人を大手に行かせる方法を教えてくれ

994 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/02(木) 16:06:01.93 ID:GM9HvwYq0.net
次スレ
自営業ですが倒産しそうです122
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/management/1488438296/

995 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/02(木) 16:10:46.19 ID:On3GvFav0.net
大手で働きたくはないけど大手から漏れ出してくる微量の甘い汁なら啜りたい

996 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/02(木) 16:11:25.92 ID:HxIVUaU10.net
>>989
おういえす!ハッスルやで!人間勢いは大事や!ばっちり仕事した日はハッスルや!
昇天するんやで〜

997 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/02(木) 17:01:46.32 ID:GM9HvwYq0.net
>>995
大手からこぼれてくる、公共事業のおこぼれがおいしい。
サラリーマン時代にそういうのがあったわ。
頻繁に、実働一時間弱で十万とかあったからなぁ。
最高は、前日新幹線移動、当日レンタカー借りて片道一時間、現場実働十分で十万(交通宿泊費別)ってのもあった。

998 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/02(木) 17:15:09.46 ID:pocavJbc0.net
>>993
・値上げ
・その価格に見合うサービス

999 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/02(木) 17:16:17.84 ID:pocavJbc0.net
& 楽しく快適な時間

モノの提供だけっつー時代は終わった

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/02(木) 17:17:28.08 ID:K/SNfw9dO.net
1000なら無事廃業

総レス数 1000
252 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200