2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

自営業ですが倒産しそうです121

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/21(火) 11:21:35.63 ID:oCoewYng0.net
借入返済残、義理、見栄、責任感。
保ち続けなければならないモノはたくさんあるけれど、何より大事なものは
アナタ自身の健康と健全なこころ。そして健全な財務の構築と維持です。

※ROM専の方も、積極的に現状の御報告等よろしくお願いします。

前スレ
自営業ですが倒産しそうです120
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/management/1486632788/

636 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/26(日) 12:47:06.05 ID:ODAT5m+w0.net
>>631
素晴らしい使い方だw

637 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/26(日) 12:56:12.79 ID:Xt9WjcR40.net
酒タバコパチンコ風俗もやらなくなったが宝くじはたまに買う。
ロト6の3等が最高だな。これぐらいしかすがるものがない

638 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/26(日) 12:58:51.27 ID:QSc0AVY80.net
>>625
俺ぐらい貧乏だと、一年間結果見ないよ
そして、売り場から高額当選でた日には・・・

639 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/26(日) 13:08:16.90 ID:QSc0AVY80.net
>>635
俺の統計では2割位のお姉ちゃんは
やらしてくれる。貢ぐ金額は自分のポテンシャルで決まる感じ

640 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/26(日) 13:35:19.36 ID:jAG1z9HF0.net
洗車と宝くじ数枚の購入で1日が終わる。うーん平和だ。
AVか漫画でも落とすか

641 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/26(日) 14:06:55.20 ID:URhwT58Y0.net
違法DLは とんがりラグビーの売上げが減るよw

642 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/26(日) 14:28:48.41 ID:W19Mmt6z0.net
いつも自分の周りですごい体験をしているのは
「友達の友達」
正体はわからないがとにかくすごいのは
「友達の友達」

643 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/26(日) 14:30:06.56 ID:ICGfBxcw0.net
4〜5人で松本人志に繋がるからな

644 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/26(日) 14:59:54.54 ID:VBnvwlOf0.net
>>642
好意的に捉えるならば
ええ思いしてるのは
意外と多いよねって事でもあるね

645 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/26(日) 15:21:57.17 ID:ODAT5m+w0.net
・経験5人の中で1人やらしてくれた
・経験500人の中で100人やらしてくれた

だいぶイメージが違うわな
あと、=自分がやりたい女 とも限らんからな
大学のミスコン優勝者に迫られて断る現実もある
だから本当のおせっくすはレアなのよ

646 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/26(日) 15:48:55.59 ID:zx1nZr8b0.net
ここに書き込む気力もなくなってきた
来月の入金予定も壊滅
たぶんガンガン書き込んでる人は余裕があるんだろうな

647 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/26(日) 15:59:25.40 ID:VBnvwlOf0.net
>>646
1月2月で売上20万しかない。
利益じゃなくて売上。
勿論、「実は大型案件があるんでしょ?」って深読みも不要。
税金も何も払えてない。

648 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/26(日) 16:19:47.22 ID:ODAT5m+w0.net
>>647
それが事実ならバイトするかもしくはry

649 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/26(日) 16:23:39.01 ID:AiXK+U030.net
犬と猫の老人ホーム的なものを
やろうと思ってる。
どうおもいますか?

650 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/26(日) 16:26:14.12 ID:jAG1z9HF0.net
「女がやらしてくれた」って言葉に漂うキモいおっさん感は凄いなw

>>647
こっちはギリギリ払えたが未来は暗い。真綿で首を絞められてる

651 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/26(日) 16:32:51.83 ID:PPvc4q8O0.net
みんなどうやって生きてるんだよ…

652 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/26(日) 16:34:47.94 ID:VBnvwlOf0.net
>>648
バイトしてる。ホントはバイトしてちゃいかんけどねえ。
朝帰ってくるけど、1回行くと2日位ダメになる感じ。
昔なら気合でなんとか乗り切れたけど
今は体が付いていかない以上に気持ちが付いていかない感じ。
そりゃいい仕事出来んよなって本末転倒そのもの。
でも抜け出せない。

653 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/26(日) 16:43:24.88 ID:jAG1z9HF0.net
>>652
まるで未来の自分を見ているようだ…就活しょ…

654 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/26(日) 16:56:47.21 ID:zx1nZr8b0.net
>>652
俺も夜勤やってるからアカンのかなぁ
昼前ぐらいにお客に「寝起き?」って言われたw
睡眠3時間じゃ本業の時間がバイトの疲れを取るためにあるみたいなもんだわw

655 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/26(日) 17:17:47.58 ID:42XCIwfA0.net
>>650
俺もホント真綿で…だわ。
ストレスが半端じゃない。

656 :スナック:2017/02/26(日) 17:20:17.56 ID:8c7JL0Zv0.net
>>649
>犬と猫の老人ホーム的なものを
>やろうと思ってる。
>どうおもいますか?

知り合いがやってる。
儲かってるよ。

657 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/26(日) 17:30:41.15 ID:axp/P2Zv0.net
犬や猫の老後に金を出す人がそれなりにいるのか
なんだかんだいって日本ってまだまだ余裕ある人が多いのかな

658 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/26(日) 17:41:01.41 ID:y1H2+cWq0.net
スナックの話は話10分の一

659 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/26(日) 17:43:22.24 ID:VBnvwlOf0.net
>>654
分かるわぁ。
バイト始めた最初の頃は150時間位夜間バイトして
例え2時間睡眠でも気合で9時5時の間は本業やってた。
で、すぐ7kg痩せた。
支払いの面で最悪の最悪は脱したので今は週2で月に80時間位に減らした。
減らした分、本業を頑張らないといけないんだけど、体も気持ちもついていかない。

1回行くと体と気持ちが戻るのに2日位掛かるようになり、いつのまにか
バイトのスケジュールに合わせて寝たり行動するようになってる。
バイト以外は無気力状態で悪循環。
あまりに酷いので4月からバイト減らす事になってる。(スッパリ辞めるべきだが勇気がない)

俺なんてもうフリーターと変わらないし、払うべきものが払えない分もっとタチが悪い。

バイトしようか迷ってる人には、俺みたいになる前に
もう一回本業に全力投球して欲しいと思う。

660 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/26(日) 17:48:35.99 ID:/2602YWH0.net
>>635
キャバの面白さを分かってないな!
とか言いつつ、500万位使って虚しくなって最近行ってないけど

661 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/26(日) 17:58:06.74 ID:42XCIwfA0.net
キャバとか、あわよくばヤレる&彼女になるかもってのがあるからだろうけど、そんなの皆無に等しい位の確率だし殆どはお金につられているだけ。

662 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/26(日) 18:08:56.69 ID:226uYVDV0.net
いわき市って原発被害あったっけ?
何キロ離れてるんだ?

663 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/26(日) 18:11:26.12 ID:jAG1z9HF0.net
別に福島に行かないからその話題はいいです(既視感)

664 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/26(日) 18:15:39.76 ID:W19Mmt6z0.net
>>663
しね

665 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/26(日) 18:26:44.53 ID:jwPEqO0k0.net
日雇い労働はスレ違い。

666 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/26(日) 18:27:31.72 ID:/2602YWH0.net
キャバクラは社長との会食の2次会で使う
オッサン2人で膝を付き合わせて話した後だとオネーチャンが良いクッションになる

667 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/26(日) 18:29:01.75 ID:jAG1z9HF0.net
>>666
本来ホステスってそう言う為にある物だよね
ホステスを求めに行ってどないすんねんと

668 :スナック:2017/02/26(日) 18:41:22.75 ID:8c7JL0Zv0.net
>>662
>いわき市って原発被害あったっけ?
>何キロ離れてるんだ?

原発立地自治体の住人が流入してる。
いわき市も原発被害あるけど、なかった事にされてる。

669 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/26(日) 18:49:54.79 ID:mGL6QHjw0.net
>>656
へーそんな仕事あるんだ。
共働きの知人も犬の保育園みたいなのいれようかって言ってたが

670 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/26(日) 18:50:36.51 ID:jwPEqO0k0.net
自作自演はどっか行けよ。

まともに稼げもしないのにスレ違いも甚だしい。

671 :スナック:2017/02/26(日) 18:52:02.91 ID:8c7JL0Zv0.net
老犬ホーム 関東某所にて開業中。

オーナーが自分の地所の山の中に開業。
中古プレハブを10棟位連結して事務所兼住居としてる。
人件費を抑えるため、特殊な形態をとってる。

社員2人 あとはバイト?とボランティアで運営。
バイトは住み込みで衣食住無料
ボランティアは学生等

バイトは公園や駅などでリクルート
または、闇金または稼業の方から斡旋して貰った人を住み込みで雇用してます。

仕事は日に3度の餌やりと散歩にゲージ等の清掃。
利用者に定期的に送る、犬の現実報告書作成と写真撮影等

バイトの時給は知らない

672 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/26(日) 18:52:36.04 ID:226uYVDV0.net
>>668
なるほど!
原発乞食が編入してきとるんか。

673 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/26(日) 19:25:32.38 ID:ODAT5m+w0.net
>>652
本業はなんなん?

話は単純なようでそう思い切れないよな

とりあえず身体を大切にな



674 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/26(日) 20:44:49.59 ID:KKtX5WFOO.net
あと2日 支払いが……出来ても 来月末の支払いが……来月末支払いが出来ても…再来月の支払いが…完璧に無理かと!! どないしよ?

675 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/26(日) 21:09:37.16 ID:42XCIwfA0.net
>>674
諦めるな。
高校の同級生は、借金でどうしようもないところまで行って、幸か不幸か横断歩道で車に轢かれて賠償金で借金完済した。
人間万事塞翁が馬。

676 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/26(日) 21:18:17.85 ID:RB8Qws6x0.net
ワロタ

677 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/26(日) 21:22:32.37 ID:jwPEqO0k0.net


678 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/26(日) 21:28:30.12 ID:WDbuv47Q0.net
当たり屋じゃないっすよねw

679 :スナック:2017/02/26(日) 21:33:03.07 ID:8c7JL0Zv0.net
>>672
>>668
>なるほど!
>原発乞食が編入してきとるんか。

はんぱないよ。

億単位でやつら入ってるからね

680 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/26(日) 21:47:30.41 ID:/2602YWH0.net
>>675
吹いたwww
そっちかよw

681 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/26(日) 21:49:01.24 ID:jAG1z9HF0.net
>>674
サラ金から借りちまえばいいんだよ!
ってやった人の息子が言うけど、家族がいるなら我慢してやり続けて
天蓋孤独ならパートでもアルバイトでも転職したほうがいい

682 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/26(日) 22:20:47.50 ID:6iGi+az30.net
月末のサヨナラホームラン 出ました!
現金で18万 常連さん 有難う!
さあ 支払いでなくなるぞw

683 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/26(日) 22:31:36.91 ID:jAG1z9HF0.net
>>682
おめ!余ったお金で流行りそうな物でも買って高値で売るんだ!

684 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/26(日) 22:37:33.80 ID:elNVCGKK0.net
>>675
諦めるなと言っても、実際はどうしようもないんだから、諦めるしかない・・・

685 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/26(日) 22:45:13.84 ID:6iGi+az30.net
今夜は焼肉を食べる夢を見ます!

686 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/26(日) 23:04:19.39 ID:jAG1z9HF0.net
焼肉食べとけよw生きてりゃなんとかなる!

687 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/26(日) 23:08:53.11 ID:/2602YWH0.net
俺は自分を信じて消費者金融から借金し続けてる
必ずV字回復して完済する

688 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/27(月) 05:56:55.18 ID:k7uMW99v0.net
諦める前に、やれることは全部試した方がいい
来店促進アプリとかあるぞ
ttp://www.infocart.jp/e/65825/190142/

689 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/27(月) 06:11:05.50 ID:a++Q42h70.net
>>687
ムリぽ。
自己破産して出直せ。

690 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/27(月) 07:32:50.44 ID:WSxT3J0G0.net
銀行では借りるけど消費者金融で事業資金の工面はない。

>>687がどんな商売してるか知らんけど、消費者金融で借りる少ない額(小さな商売)で
V字回復させることは難しいんじゃないか?
利息が高すぎるだろ。
釣られてるんかもだけどw

691 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/27(月) 07:40:17.12 ID:a++Q42h70.net
俺は金を借りるのをやめた。

ハイエナ相手にお願い事をするなんて馬鹿馬鹿しいからな。

692 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/27(月) 07:46:08.23 ID:6KvAaxCB0.net
2chでいくら批判されようが
俺は必ずV字回復させるよ

693 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/27(月) 08:31:34.68 ID:s7QOVIJy0.net
とはいえ実際消費者金融系で借りてる人そこそこいるでしょ
各社事業系ローンの商品出してるくらいだし笑

694 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/27(月) 08:36:49.15 ID:tnwLvH9W0.net
よし!月末だ。諦めたから朝から飲むぜ

695 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/27(月) 08:54:23.55 ID:5pyvEtoH0.net
>>693
知らないだけでいるんだろうなぁ
あんなバカみたいな金利で借りてちゃんと見通したってるのかね

696 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/27(月) 08:56:27.18 ID:WSxT3J0G0.net
まぁ、V字回復できるんなら消費者金融に借りないといけなくなるまでに
出来てるわな・・・
お疲れ〜

697 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/27(月) 09:10:46.78 ID:aL3dUSuv0.net
全く見通しの立ってない借り入れは自分の資産を質に入れてるだけだよな

698 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/27(月) 09:39:59.89 ID:8j4jKTPL0.net
どんなこと言われようが金がないと生活できないので
借りるもんは借りるしバイトもします!

699 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/27(月) 09:53:11.90 ID:9ggeUJeL0.net
支払い近づいてきて背に腹変えれんわいってときはあるよね…

700 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/27(月) 09:55:42.01 ID:aL3dUSuv0.net
>>697
あ、これ(未来含む)資産だった

701 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/27(月) 10:25:58.77 ID:khUjLBzK0.net
>>694
https://www.amazon.co.jp/dp/4093664714
あきらめたから、生きられた―
自営業漂流店長はなぜ生還できたのか

702 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/27(月) 10:28:10.09 ID:a++Q42h70.net
借りたものは返さなきゃならないからなぁ。

借金は真綿で自分の首を絞めてるようなもの。

703 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/27(月) 10:29:59.87 ID:v+/8YrFy0.net
借金はいざという時は踏み倒すことができるというメリットがある。。。

704 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/27(月) 10:47:15.64 ID:5Lb5SvjX0.net
メリットでもなんでもないよ
迷惑かけてるだけ
朝から2件電力関係の営業電話きたわ
今流行りなのかね

705 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/27(月) 10:53:56.68 ID:l9h5viXW0.net
鬱な月末月曜日、出るのは経費と溜め息ばかりなり。

706 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/27(月) 10:55:11.26 ID:a++Q42h70.net
今月も払うものは払ったし、来月も頑張ろっと。

707 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/27(月) 11:05:08.69 ID:QqYVw9tI0.net
>>703
これなー。
早く1億借りれるようになりたい。

708 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/27(月) 11:23:01.41 ID:5Lb5SvjX0.net
また営業電話
次は防犯カメラの営業だったわ

709 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/27(月) 11:26:23.45 ID:+pjMAWcs0.net
銀行以外からは借りません

710 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/27(月) 11:27:53.11 ID:zUYdrHvx0.net
年間500万返せる人が20年かかって
やっと元金だけ返せるという、気の遠くなるお話
自己破産の末路はいいもんじゃーない

711 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/27(月) 11:28:17.73 ID:+pjMAWcs0.net
>>708
友人が自営で防犯カメラ販売、設置しとるが
休みなしで頑張ってるわ
かなり儲かってるみたいやね
今の時代変なやつおおいから防犯意識高まってんのかもな
あと市とかからも設置依頼くるし

712 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/27(月) 11:29:11.93 ID:+pjMAWcs0.net
ちなみに電気工事屋で修行して
防犯カメラ屋やろうとおもたらしい

713 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/27(月) 11:39:54.67 ID:zUYdrHvx0.net
書いた人が「防犯カメラ販売の卸し」をしてる人だったり(笑)
一番楽で大もうけ

714 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/27(月) 11:49:38.06 ID:5Lb5SvjX0.net
>>711
セキュリティはなにかされてますか?
なんて電話で言えるわけないしどこに情報漏れるかわからんのにペラペラ話せないよな
泥棒の下準備じゃねぇかと勘繰ってしまうわ

715 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/27(月) 12:01:54.34 ID:gQ7gyDjr0.net
アルソック凄いみたいだね。給料も良いし忙しいし。潰れることないんだろうな〜
従業員の休みが月に1回か2回らしいけど(笑)

716 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/27(月) 12:03:16.99 ID:zldRNxut0.net
防犯が必要なのはビルか商業施設が大半だからな。
金なんて普通は置いておかんよ。ましてや個人が入り込める施設は
小規模だから安くカメラ設置できればいいんだよ。


つーか現代のレンズクオリティーとか無線技術や録画とか考えると
防犯系のクオリティ低すぎで高額すぎるきがすんだよねえ。

もうちょい設置も価格も手ごろなら店舗にいっぱいくっつけたい人いると思うが・・・

717 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/27(月) 12:18:33.17 ID:/Kt8Drt70.net
消費者金融なんかで借りてる奴が返済の目処なんか立ってるわけないだろw

銀行か公庫から借りれないならやめるべき。

718 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/27(月) 12:21:09.53 ID:8j4jKTPL0.net
でたーー「やめるべき(キリッ
心の底からうっとおしい

719 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/27(月) 12:24:48.09 ID:iKLSoNaX0.net
さて全面禁煙になるわけだが居酒屋なんかの酒が絡む店舗構えてる奴はいないの?
確実に売上落ちるだろこれ
まさに死活問題
税金を搾取されトドメに殺しにきた感じだわな

720 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/27(月) 12:28:29.23 ID:zldRNxut0.net
全部が禁煙になれば変わらないんじゃない?
抜け駆けするやついるだろうけど。

そもそもが喫煙自体が減ってるからしゃーないとは思う。
(わい吸わない人)

721 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/27(月) 12:36:56.02 ID:gQ7gyDjr0.net
しかし、20年前に流行った武富士ダンスとかラララむじんくん♪とかあの時代って恐ろしい時代だよな…

お金が簡単に貸りられない時代になって良かった

722 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/27(月) 12:39:32.32 ID:gQ7gyDjr0.net
世間では健康志向が強まってるもんなぁ
居酒屋でもいかに健康的で健全でオシャレな店にするかの競争が激化してそう
飲食やってる人はすごいよ

723 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/27(月) 12:39:52.50 ID:iKLSoNaX0.net
>>720
いや喫煙者からすれば酒とタバコはセットみたいなものなんだよ
酒を飲めてもタバコは禁止なら家で飲むわってなる奴が相当数いると思う
何でもかんでも制限して窮屈な世の中になったもんだ

724 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/27(月) 12:41:17.28 ID:u7PiJ+0o0.net
新しい飲み会の提案すればいいんじゃない
提携して場所提供、持ち帰りみたいな
皆が同じ条件なら色々変わるだろ

725 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/27(月) 12:47:35.77 ID:hiRs73D90.net
>>703
自己破産しても生きていける良い国ですよ
またチャンスがある

726 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/27(月) 12:51:32.48 ID:VRwGN4zX0.net
>>721
あちこちで過払い金返還のCMやっているのな
ラジオ(FM)とかでもやっているけど、世の中に心当たりのがある奴がそんなにいるとはびっくりだ

727 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/27(月) 13:10:25.51 ID:zldRNxut0.net
>>723
何でもかんでもいれてもすでにマイノリティだからねぇ。
居酒屋でたばこふかしてる人が隣だと帰りたくなるし。
洋服に臭いつくしタバコ吸ってる人独特な酸っぱい臭いするんだよねえ。

まあ商売されてる方には死活問題なのかもしれないけど

728 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/27(月) 13:17:45.80 ID:umyBaFi70.net
過払いバブル終わったと思ってたんだけど、
弁護士がCMだしまくってるよな

729 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/27(月) 13:20:00.99 ID:6QVC2lVv0.net
ちょっと聞いてくれ。某ラーメン屋での出来事。
家に御歳暮でもらった海苔が余っていたもので、ラーメン屋に持ち込んで自らトッピングして食べてたの。
何度か同じ事を繰り返していたら、ある日店主が鬼の様な顔して怒り始めてドンブリを取り上げてもう返って下さいときた。
海苔くらいで、そんなに怒る事ないと思うのだが、皆んなどう思いますか?
ちなみにその店には海苔のトッピングはない。デフォでも海苔は入っていない。
食券制なので先払いで、返金もなかった。
いきなり、ドンブリを取り上げられた屈辱は一生忘れない。

730 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/27(月) 13:20:47.95 ID:zldRNxut0.net
>>729
君が悪いに1票

731 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/27(月) 13:25:07.31 ID:TF+CAkiZ0.net
円弘志のむそうばないいな

732 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/27(月) 13:27:49.59 ID:TF+CAkiZ0.net
飛んで飛んで飛んで飛んで飛んで飛んで飛んで飛んで飛んで飛んで飛んで飛んで飛んでまわってまわってまわってまわってまわって輪廻転生

733 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/27(月) 13:31:54.08 ID:VRwGN4zX0.net
>>729
おまえが悪いに100票
どうしても入れたいなら先に聞け

734 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/27(月) 13:47:09.57 ID:umyBaFi70.net
それこぴぺじゃないの

735 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/27(月) 13:50:54.72 ID:WSxT3J0G0.net
マイマヨ・マイ一味とか持ってる奴いるよね。
ドンブリ取り上げるほどでもないと思うけどなー返金が無いってどういうこと?
そのラーメンの代金支払ってるのに?
俺なら、小さな声で他のお客様の手前云々・・・で止めてもらう感じかな。
その店長やり過ぎやと思う。

総レス数 1000
252 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200