2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

自営業ですが倒産しそうです123

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/16(木) 10:46:17.98 ID:mkH2EEsW0.net
借入返済残、義理、見栄、責任感。
保ち続けなければならないモノはたくさんあるけれど、何より大事なものは
アナタ自身の健康と健全なこころ。そして健全な財務の構築と維持です。

※ROM専の方も、積極的に現状の御報告等よろしくお願いします。

前スレ
自営業ですが倒産しそうです122
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/management/1488438296/

610 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/24(金) 10:27:05.06 ID:N4oBnhwD0.net
そういうのいらないから。
スナックも含めてどっか相応のところでやれや。

611 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/24(金) 10:36:59.41 ID:MqRMNtmV0.net
ユニクロはまだ分かるけど、ABC マートとかが儲かる理由がわからん。長者番付のってるんだろ?

612 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/24(金) 10:41:02.21 ID:N4oBnhwD0.net
ユニクロがわかってなんでABCマートはわからないのかがわからん。
当然だと思うのだけど・・・・

613 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/24(金) 10:52:32.43 ID:8tjVNX2S0.net
当然は言い過ぎ

614 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/24(金) 10:57:54.72 ID:B6vWKyX10.net
春はまだかね

615 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/24(金) 11:01:36.53 ID:u3HIBffn0.net
>>612
行ってすぐに希望のサイズが揃ってて、そこそこの値段で買えるのは、
街中の店舗数的にはABCマートが一番優れている。

俺みたいに靴のサイズが28.5だと、普通の靴屋やホムセンに行っても
まずサイズが置いてないが、ABCマートだと普通に置いているし、
無ければ取り寄せをお願いすれば1〜2日で届く。

アマゾンでも大型サイズは扱ってるが、実際に靴は履いてみないと
大きさや内部の形が足に合うかわからないから、通販では買いにくいと
いうのもある。

616 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/24(金) 11:02:34.00 ID:S54Ga56y0.net
>>612
知能が低いな

617 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/24(金) 11:07:12.29 ID:qRDZUYCa0.net
靴はアマゾンで買うよ。ABCでサイズだけ見て。服はユニクロで買うけど。

618 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/24(金) 11:09:39.82 ID:bj5+fJMc0.net
ABCは店員の接客・知識がバツグンだよね
ただサイズがなかったりするからamazonで買っちゃうけど

619 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/24(金) 11:10:29.77 ID:bj5+fJMc0.net
ユニクロはパンツと靴下専門
服は買う気が全くしない

620 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/24(金) 11:11:30.09 ID:8tjVNX2S0.net
ここ数年、イオンとユニクロでしか服買えん。
床屋も安いところだし壊れた家電の買い直しは機能度外視の最安値だけ。
終わっとる。

621 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/24(金) 11:12:03.96 ID:ewk9zObf0.net
高齢になると方向転換も難しいだろうし大変だな…

靴はサイズが合わないと怖いから近所の靴屋で買う
27cm とか言いながら全然違う大きさのメーカーとかあるし

622 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/24(金) 11:21:06.26 ID:2+XnniCr0.net
ユニクロでパンツとくつした?リッチだな
俺は100円ショップだよ下着のTシャツも100円ショップ
ユニクロの服ははデザイン安っぽいから買わない
ほかで買える金ないんだけどね

623 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/24(金) 11:22:05.45 ID:qRDZUYCa0.net
しまむらのセールが良いよ

624 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/24(金) 11:22:45.29 ID:N4oBnhwD0.net
>>615
そういうことだね。いまじゃ街中に靴屋があるなんて地方都市でも珍しい。
ましてやスポーツブランドのスニーカーをほどほどの価格でおいているのは
チェーン店しかない。じゃあ「靴の流通センター」で買うかと言われれば買わない。
ABCの他に選択肢がないからね。

>>616
売れる理由が書かれてるが君には理解できないらしい。

>>618
そういうのはしかたがない。仕入れ販売の限界はあるから。
ABCで売ってる安いラインはABC企画だったりするので別購買はできないけどね。

>>619
下着類はユニクロはお勧めしない。同業だけどユニクロのコスパが高いのは
パンツ(スラックス)とパーカーに代表されるアウター。Tシャツは低いと思う。
なのでパンツ・アウターの趣味が合わないならユニクロはお勧めできない。

>>622
弊社では紳士靴下は79円でございます。
インTは100円ショップだと300円のやつでしょうか?
少々お高いですが395円でそれよりはよさそうなのがありますので
ぜひご来店くださいww

625 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/24(金) 11:32:40.06 ID:bj5+fJMc0.net
格安のパンツってオマタがかゆくなるから嫌なんだよな
あれ縫い方が雑なんだろうな

626 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/24(金) 11:40:30.49 ID:6O9VRJ340.net
仕事パンツはワークマンとか作業着系しか買わないわ
生地めちゃめちゃ強い

627 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/24(金) 11:50:53.05 ID:8tjVNX2S0.net
>>624
@下着類はユニクロはお勧めしない。
→下着だけ、見えないところだけユニクロならOKという層


A同業だけどユニクロのコスパが高いのはパンツ(スラックス)とパーカーに代表されるアウター。
→それだけは勘弁

こういう>>619>>624が確実にいて、同業で詳しいから分かる部分と、なまじ詳しいから分からない部分があって面白い。

628 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/24(金) 11:57:02.13 ID:N4oBnhwD0.net
>>627
いやわかってないはずないでしょw

書込みにレスってことで書いた内容なので、ユニクロの一般店評価は当然理解してるよ。

629 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/24(金) 11:58:32.57 ID:N4oBnhwD0.net
一般的 だ。訂正。


というか、自営板だから自分の業態と被る業種に関しては
みんな詳しいでしょ。

630 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/24(金) 12:09:06.09 ID:S54Ga56y0.net
自分の言うことはすべて正しいと思いこんでる
典型的なサイコ

631 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/24(金) 12:11:38.06 ID:ewk9zObf0.net
そう言うのはサイコじゃない最古って言うのさ

632 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/24(金) 12:51:53.72 ID:au09NPWs0.net
みんな毎月の飲み代はどのくらい使ってますか?
私は10万弱です。多いかな?

633 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/24(金) 13:07:43.53 ID:ewk9zObf0.net
自営業ですが倒産しそうです。

一月の飲み代は10万です。

???

634 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/24(金) 13:09:47.80 ID:GPHls1ar0.net
ビンボーのくせにユニクロヤダとか笑うなあ。

635 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/24(金) 13:11:45.14 ID:c5mvm61q0.net
第3のビール500mlを1〜2本ぐらいほぼ毎日
外飲みいっさいなし

636 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/24(金) 13:25:37.59 ID:LrfpBqz70.net
日本で最も強力なパワーストーンを手に入れて、
願望が叶えられるならばあなたはどう活かしますか?

https://www.youtube.com/watch?v=5UFEe8xIRUU

http://6807.teacup.com/noroikingdom/bbs

http://noroi.top/noroi.top.product.html

637 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/24(金) 13:30:27.04 ID:6X1Hwu8G0.net
>>555
同じ感じです。何故かお客さんの心理が同じで同じタイミングに一気にきて一気に引くから大変なのに売上はさっぱり。
この一年色々なお店や話を聞いたりして自分では不景気なんだと思っていたが、最近は不景気じゃなくて自分の店に魅力が無くなっただけのように感じてきました。いきなり後退するのが腑に落ちないですが。
周りは景気の良い話を聞いたりするので。

638 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/24(金) 13:31:15.91 ID:N4oBnhwD0.net
>>630
かなり一般論に近いと思うがw現にABCは売り上げあるわけで。

639 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/24(金) 14:09:59.66 ID:8tjVNX2S0.net
今から99%決まらない話に参加せないかん。
この手のはほとんど断ってるが、中々ゼロには出来んな。

たまにだからしゃあないというかたまにだから面倒というか・・・

640 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/24(金) 14:40:00.07 ID:BwER0lx30.net
>>632 >>633
晩飯抜きで夜業して空腹だから帰りに一時間くらい寄るという程度だけど
月に3万以上は飲んでるかな?(多い月はたぶん倍以上)
他に趣味もないしソープも行かないパチンコもしない。
呑まない人は「何か」に使っているでしょ?

641 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/24(金) 15:07:40.70 ID:bj5+fJMc0.net
何とかかんとか社員の給与は払った
ビジネスローン申し込んだけど通らなかったら週明けショートする

642 :スナック:2017/03/24(金) 15:33:38.92 ID:kIS5iqNZ0.net
風邪がなかなか抜けないなΣ(-᷅_-᷄๑)
パブロン一箱空いちゃったよ。

先日160キロ体重ある人と酒飲んだけど、
エンゲル計数やばいらしいよ。
飲み放題でピッチャーでビール飲んでたよ。
通常プランだと、大変な事になっちゃうからね

643 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/24(金) 15:52:55.79 ID:NCA4Uymx0.net
金曜日はヤバイ

644 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/24(金) 16:00:18.53 ID:1ztqowOp0.net
また円高に動いてるな、
100円になったら、50万円分ドル買うわ

645 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/24(金) 16:11:45.79 ID:ZGiROkdb0.net
>>642
お相撲さん?

646 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/24(金) 16:20:20.27 ID:73/4QJr80.net
風邪で病院なう…
インフルじゃなくて良かった
風邪ひいとる場合じゃないのになw
皆んなも気をつけてー!

647 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/24(金) 16:55:03.66 ID:g146vIBo0.net
キャバとか居酒屋へ飲みになんて行かないよ

648 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/24(金) 17:00:40.41 ID:73/4QJr80.net
>>637
だよねw
何なの?って言う位、重なるから
バタバタして忙しい感じがする割に
たいした儲からない!まさに同じです。
その後、一気に引くしね
同じ仕事してても名古屋は
不景気な感じはしないのに
札幌の不景気感は酷かったw

649 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/24(金) 17:16:31.45 ID:el0aI8Ra0.net
>>624
同業でユニクロをコスパ悪い扱い出来るなんてお前すげえなw

650 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/24(金) 17:23:33.31 ID:v1TLXpQO0.net
今月もやばいな〜と思っていたら数年間取引が無かったお客さんから数日に亘り大口注文をいただいた
とりあえず今日までの分お金払うよ〜っていわれたから請求金額計算したら店の家賃とほぼ同額だったw
これぞまさに綱渡り経営

651 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/24(金) 17:31:29.69 ID:BwER0lx30.net
「〇〇なんか行かない」って言ってる人は
〇〇から見て「どうでもいい人」なわけだ

△△屋の仕事でも思われているかもね?
「△△屋なんか行かない」

回りまわってるんだよな

だから最近よく聞くんだよな
「金持ちしか相手にするな」
「貧乏な客は切れ」
成功してる店ほどコレ言ってる
まぁ、みんなが言ってるってのはアレだけど。

652 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/24(金) 17:32:06.78 ID:N4oBnhwD0.net
>>649
んー洋服屋としてなら安定感・物量・常時性があるユニクロは
それまで含めてコスパは高いだろうけど

消耗品ってとらえるならそこまでは。。。

653 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/24(金) 17:32:38.54 ID:8tjVNX2S0.net
>>650
そういう事ってホントに不思議なタイミング、神懸かり的なタイミングで起きるもんねえ。
ウチも毎月待ってるんだけどな・・

654 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/24(金) 18:22:45.65 ID:8tjVNX2S0.net
はぁ、バイトの時間だ
皆は俺みたいになる前に手を打って下さいね

655 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/24(金) 18:33:47.67 ID:0WVSS+NT0.net
自作自演って本当にツマラナイですね・・・

656 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/24(金) 18:35:30.41 ID:ewk9zObf0.net
明日は出張や。2時間半も運転するのがまず面倒や
トラックの長距離ドライバーはほんま尊敬するで

657 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/24(金) 18:36:47.09 ID:BwER0lx30.net
うちにしては今日は儲かったな...
今日は久々に定時で帰るぜっ!

658 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/24(金) 18:56:44.37 ID:el0aI8Ra0.net
>>652
今業界は飽和して淘汰されている状態でしょ。
スーパーの衣料品の苦戦ぶりを見る限り、消耗品として服を買っている客は少ないし、そういう人ほどユニクロを選ぶだろうに。今の時代、服は嗜好品だよ。
ユニクロのスケールメリットに敵うメーカーなんてほとんど無いよ。

659 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/24(金) 18:58:17.49 ID:6X1Hwu8G0.net
>>654
自分はバイトに行くのは決めたけど、WワークOKのバイトがなかなかない。あっても時給安すぎる。時間も短いし。

660 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/24(金) 19:00:23.17 ID:S54Ga56y0.net
>>638
お前には言っていない

661 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/24(金) 19:09:51.34 ID:iCREz08g0.net
不動産経営よろず相談所の次はユニクロか
明日は土曜日恒例の政治の話か

662 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/24(金) 19:12:51.87 ID:N4oBnhwD0.net
>>658
んーまあ見方はいろいろだからねぇ。

全く同じものを全力でやりあえばスケールメリットは重要だけど
衣料ってのは「全く同じもの」で競争することはないからね。

ユニクロの強さは安定感だと思うけどね。その安定感とコスパを
混同しちゃうとユニクロ最強になってしまうとは思うけどね。

ま、衣料品はどんな売っても市場独占にはならんから
あの手この手で生き残るしかないんだけどさー


>>660
そりゃすまんかった。

663 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/24(金) 19:12:59.65 ID:NHNZmh7E0.net
今日ウインドブレーカー買おうと思って2万、1万、2千円の迷って
2千円の買った。今までだったら2万円の買ってたのに」

664 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/24(金) 19:21:19.53 ID:5qSy8+Od0.net
昔からファッションには興味ないから服飾は
バッタ屋で倒産流れ品っぽいのを買ってる。

婦人物は多いけど紳士物扱っている店は少ないんだよなぁ。

665 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/24(金) 19:28:37.72 ID:N4oBnhwD0.net
>>664
紳士は婦人に比べて消費量が足りないから個人店で生き残るのは結構厳しいんだよ。
特に安い価格帯は保守的なので量販店でほぼ賄える状態だし、消費が少ない紳士物で
価格競争を繰り広げるのは結構きつい。

しかもメーカーが淘汰されすぎてて量販するための商材にあまり競争がない。
なのでいわゆるバッタ品はかなり少ないから勝負もしにくいんだよ。

紳士ならレアやら上質でくくって兎に角上客常連を囲う商売の方がたぶん儲かる。
ただ時間かかりそうだけど。

666 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/24(金) 19:30:11.03 ID:qRDZUYCa0.net
エディフィスか?

667 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/24(金) 19:58:22.96 ID:hwM+TdA30.net
ウインドブレーカーはビニールのゴミ用
ポリ袋で作ったよw

668 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/24(金) 20:00:36.73 ID:el0aI8Ra0.net
>>658
服の最大の差別化要因はデザインなわけだけど、百貨店の衣料品の苦戦ぶりを見る限り今の一般大衆はそこまで重要視していないし、業界全体で均一化してしまっている。見る人が見れば違っていてもほとんどの人にはほとんど同じものとして捉えられてる。
そうした現状の中で価格競争で覇者になったのがユニクロだよ。

669 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/24(金) 20:02:02.19 ID:/ltrx0iW0.net
新同和地区 異常執着ストーカー

100メイ前後 6施設 と 交通機関で

危険人物 17:10まえくらい
 遊歩道で下り 往来の歩行者の間すれすれをスピード出して走行  
 自転車 父 息子 核トライアスロンポイヘルメット 
  よけるふりして 下り歩行者の後ろにつき 
  ストーカー相手が歩行者を避けるのを普段から見ているため そこにつけいって すれすれに危ない自転車走行

まちぶせてじゃまする 切符売り場でワザト 次の電車すれすれまで粘る 大柄ゆとり男二人 中央券売機の男ははなれた後ろのすとーかーあいてガンミ1533 のぼり 他にも同様の家族あり  れんけい すれすれより 

すごく気色悪い大きいきも てんない ゆとり♂2 〒局近く ゆとり♂2 えきまえ1 中高年

旋回騒音車バイク 計3
 威嚇で付きまとうのが性癖のキモオタどきゅん 
  近く 探して素がて見で遊歩道と道路でのいつものパターン ガンミのコバエ原付白ふるふぇい1
  遠く 数台
  ストーカードウリのぞく

キショ店
 惣菜屋 客が服と詰め町で商品見ているとき かがんで盗み見 が異常にきしょい ゆとり男めがね 

痴女店員
 甘味+惣菜 顔を合わせない客をガンミのメガネ 
 DIY  レシートもあり 袋持参で 「てーぷはりますね♪」 の きしょい ばばあ痴女店員 113HRUC

こつうせいりけいびいん じじい じっとみて  きもい  異常にうkれはしゃくかいわ中高年 鮮魚近く
 
あとは きがつくはんいのすとーかー 他人に付きまとてはしゃぐ 賤しい面へらのゴキブリの老若男女
 きしょくわるい うざいこえで あぴーる しゅうだん すうくみ
 まちぶせ ぬすみみ あとつけ  気色悪い妄想恋愛能の面へら痴漢数名 

おたがあつまりやすい店 
 
 ストーカー相手ちかづきたくてうしろとーって いらっしゃいませ で 宇賀がられる反応を見たい店員 同じか二名 
 じっとりつきまとって くじょうをききたがる きもおたすとーかーは  中高年>ユトリ 10名

 からみたがり チンピラきどり せびろきた中高年 ややふとりぎみ 
 背後離れた位置にいるストーカー相手を白々しく盗み見らる
 いやがるたいどをにどしても にやつき 二度以上白々しく後ろを盗み見る@エレベータ
 むきいなりながらもめがかおみたがり いつものからみたがりのちかん

 こうだんほうめんからくる 基地外 がんみ ひどい うかれてぬすみみもいる 数名  

670 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/24(金) 20:12:56.89 ID:RpplPPm10.net
>>659
自営しとけば?

671 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/24(金) 20:15:41.43 ID:6O9VRJ340.net
今月は量も売上高も前年比プラスでなんとかいけそう
伊勢神宮が効いたのか墓参りが効いたのか地元の神社が効いたのかわからんけどw
そろそろ新規ターゲットで送りまくってるDMの反応がほしいなぁ

672 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/24(金) 20:19:25.04 ID:ewk9zObf0.net
エディフィス懐かしすぎて泣いた
20代の頃によく渋谷のセレクトショップ行ったなぁ

673 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/24(金) 20:25:22.15 ID:qRDZUYCa0.net
>>672
セレクトが流行ったのって16歳くらいだぞ。

今は銀座のルミネとか新宿伊勢丹メンズ館とかで買うんだろ。

674 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/24(金) 20:26:24.73 ID:qRDZUYCa0.net
アローズだけ上場できたんだが。

675 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/24(金) 20:29:27.29 ID:qRDZUYCa0.net
よく考えたらディゼールのアウターとか10年経過したけど使ってから元は取れたのでは?

676 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/24(金) 20:31:49.38 ID:N4oBnhwD0.net
>>673
年齢でくらいだぞっていわれても人それぞれなんじゃw

677 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/24(金) 20:44:28.79 ID:LrfpBqz70.net
日本で最も強力なパワーストーンを手に入れて、
願望が叶えられるならばあなたはどう活かしますか?

https://www.youtube.com/watch?v=5UFEe8xIRUU

http://6807.teacup.com/noroikingdom/bbs

http://noroi.top/noroi.top.product.html

678 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/24(金) 20:54:55.75 ID:ewk9zObf0.net
>>673
つまり俺は君よりかなりおっさんって事や。
と言うか今ってセレクトショップで買うんじゃないのか、そっちのがショックやわ

679 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/24(金) 21:18:23.05 ID:qRDZUYCa0.net
丸井メンズ館てまだある?

680 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/24(金) 21:28:17.50 ID:ewk9zObf0.net
>>679
そらあるやろ。服屋なんてそうそうなくならんし。
伊勢丹とか…もう遠い過去の話やなぁ

681 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/24(金) 21:28:59.57 ID:DuQe6OAs0.net
メンズ館あるか分からんがマルイでは買ってる

682 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/24(金) 21:29:54.63 ID:qRDZUYCa0.net
丸井は賃貸事業にシフトしたから。


今1番オサレさんは阪急メンズ館かw

683 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/24(金) 21:43:10.48 ID:73/4QJr80.net
>>671
やったね!
お参りが効いたんじゃなくて
努力が効いたんだよ、きっと。

うちも今月は順調
いつも支払い月末ギリギリだけど
昨日貯まった。
今日の売り上げでプライベートの支払い終わるから明日からの売り上げは全部運転資金用に
貯金する!

684 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/24(金) 21:45:10.49 ID:73/4QJr80.net
服は買いに行く暇ないから
全部通販です。
試着してないからハズレも多いけどw

685 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/24(金) 21:58:38.95 ID:qRDZUYCa0.net
今日給料日なんだー

686 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/24(金) 21:58:53.56 ID:qRDZUYCa0.net
全然ダメだー

687 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/24(金) 22:08:50.68 ID:6XlbMI0u0.net
服とか靴とか通販無理だな
質感わからない

688 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/24(金) 22:13:39.36 ID:BzbQF1Rv0.net
祈ってます。

689 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/24(金) 22:19:10.69 ID:DuQe6OAs0.net
俺はドラえもんに頼んでる

690 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/24(金) 22:23:26.37 ID:3/RKC60u0.net
俺も、昔は服は百貨店とかで買っていたけど、今はユニクロやマックハウス、Right-on、ジーンズメイトばかり。
靴は、アウトレットモールで買うことが多い。

691 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/24(金) 22:29:23.15 ID:ewk9zObf0.net
明日も頑張るか…

692 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/24(金) 22:31:12.41 ID:fhsveIIJ0.net
だいたいおなじ

693 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/24(金) 22:53:10.02 ID:qRDZUYCa0.net
しまむらや、アベイルは、セレクトショップよりコスパ高い。ユニクロはセンスだよ。

694 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/24(金) 23:33:09.46 ID:2+XnniCr0.net
俺ユニクロで、ポロシャツ1980円1枚買うのに
1時間以上悩んだことあったわ。。

695 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/24(金) 23:53:31.90 ID:qRDZUYCa0.net
アローズとしまむらとかオシャレならなんでもあり。

696 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/25(土) 01:19:07.00 ID:M4dOkYpu0.net
やっと今仕事終わりました。
皆さん今日も1日お疲れ様でした。
このスレ民の明日が忙しくなるように神様かドラエもんに頼みながら寝ましょうw
おやすみなさい。

697 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/25(土) 01:27:43.48 ID:wYn1OHlZ0.net
お疲れちゃーん 明日も頑張ろうね

698 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/25(土) 03:21:23.17 ID:FSAGwf+n0.net
昔に比べたらTシャツ1枚の価格が昔は1万弱でも買ってたのが今や無地の1500円とかで充分になってしまった。デニムも2万とか平気だったのが今は3900円のGAPアウトレット。ZARAもたまに買う。靴だけは昔とあまり変わらないかな?スニーカーですが。

699 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/25(土) 04:41:10.27 ID:RG7Rv8UL0.net
>>694
ちょっと考える値段やね。俺ならポロシャツには980円しか出せないな。2000円だすのは、ズボンだな。ズボンだけはいいの買わないと駄目。

700 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/25(土) 06:16:05.34 ID:JzwN8RZ90.net
ヤフオクでジーパン古着20本、6300円で買った。
8本サイズが合った。
太い2本は店で600円で売れた。

701 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/25(土) 06:56:06.84 ID:SBIaFRjk0.net
>>700
それ、おれのコウンがベットリついてるやつだわ

702 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/25(土) 06:57:48.53 ID:s115Vf8A0.net
>>671
バカヤロウ
テメーのたゆまぬ努力と眩いばかりの向上心の賜物だ
言わせんな恥ずかしい

703 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/25(土) 07:07:49.66 ID:TSAn+A7b0.net
バカヤロウ
テメーのたまかゆ湿疹と眩いばかりの勃起力の賜物だ
言わせんな恥ずかしい

と読んだw

704 :スナック:2017/03/25(土) 10:10:24.80 ID:CBY+5UTI0.net
>>645
>>642
>お相撲さん?

元アメフトしてたみたい。

しかしやばい肥り方

705 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/25(土) 11:02:57.76 ID:M+BkL6H50.net
松井三郎京大名誉教授
「安倍夫人が会って聞いてくれました。あの人すごいですね。その晩に首相と話をしてですね、首相からすぐに連絡が入ってですね、
ぐぐぐっと回って今年予算がつきました。8000万もらいました。」
「あのご夫婦のホットラインすごいですね」

https://youtu.be/46IIcXvas7k
https://twitter.com/Someday_Media/status/842756054689562624
https://twitter.com/luki_luki/status/842763191998324736

706 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/25(土) 11:13:38.40 ID:7SP71Csu0.net
あの頃はスリムでフサフサだったなぁ。。。

707 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/25(土) 11:39:26.37 ID:/XJIt1+p0.net
つーか給料日あと全然ダメ

708 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/25(土) 12:03:26.73 ID:eBJ6SiUM0.net
太ってるやつって、だらしないイメージしかない

709 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/25(土) 12:45:45.47 ID:dwVlnsgz0.net
全然下げ止まらんな
更に悪化しとる

710 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/25(土) 13:09:44.92 ID:N4ergG+v0.net
あー、過去最悪の3月になりそうだー。
借金3000万。現在リスケ3年目突入・・・。
どうしたものか・・・
みんな借金って約定どおり返せてる?

総レス数 1002
263 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200