2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

自営業ですが倒産しそうです127

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/10(水) 03:23:28.09 ID:+q7dgbII0.net
借入返済残、義理、見栄、責任感。
保ち続けなければならないモノはたくさんあるけれど、何より大事なものは
アナタ自身の健康と健全なこころ。そして健全な財務の構築と維持です。

※ROM専の方も、積極的に現状の御報告等よろしくお願いします。


前スレ
自営業ですが倒産しそうです126
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/management/1492838331/

305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/13(土) 20:54:35.04 ID:rZE+sJmy0.net
>>302
腕のいい弁護士は、たくさん依頼が来るから
料金を高くする必要がないんだよ、高くしなくても
仕事がたくさん来て儲かるから

306 :とんがりちんこ:2017/05/13(土) 20:58:04.23 ID:ESfG2Abf0.net
さて、今日は今の時間から出来たら万札は二枚、
原価46円の物を得るために仕事頑張るぞー。

307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/13(土) 21:03:59.60 ID:zf6e0kfe0.net
サラリーマン時代に貯めた貯金800万。自営業になっても、若いときに一通りの遊びをしてきて飽きているせいで、金が入ってきてもなかなか使い道がない。あの世に持っていけないとは分かっているけど

308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/13(土) 21:17:33.33 ID:ppepVP7B0.net
>>305
厳しい難しい話を持ってくるのは資産家とかヤクザとか金持ちの方が多いから
そういう厳しい案件をじっくり時間かけて勝ちに備える方が割も良いし名声も上がる。
安い案件沢山こなしても精神的にやられるだけで弁護士としてのやりがいもないんじゃないの。

別に弁護士を擁護するわけではないが彼らにも横のつながりや同級生や先輩後輩、お互いの情報行き来するだろうし
パッとしない案件ばかり山のようにこなしてても活躍してる感じないんじゃね。
どんな業種でも言えるけど同じグループにいたと思ってた同業者が上のステージに行ったと知って自分がそのまま同じ事の
繰り返ししてたら仕事にハリが無くなるよね。

そしたら自動的に仕事を選ばなきゃならなくなる。
仕事選んでたら依頼が無くなるなら腕がないだけだが、仕事が舞い込んで重要な案件に手が回らなくなるなら本末転倒だよね。
事務所大きくして安い案件は部下に任せて軌道に乗るなら大成功だけど野党にはまた別のスキルが必要になる。
そこにはリスクも伴うけど、そのリスクを回避するなら値上げして案件を篩にかけるのが普通なんじゃない?

309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/13(土) 21:20:12.08 ID:rZE+sJmy0.net
>>308
事実、腕のいい弁護士は高くない報酬でやっているから
長文で書かれても同じなんだよね。

310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/13(土) 21:21:07.13 ID:ppepVP7B0.net
>>307
800万程度で使い切れないってのが若い時の一通りの遊びってのを想像させるが、世の中にはまだまだ面白い事や
付き合いの幅や仕事の幅の伸びしろがあるってもんだよ。

貯金全部使い果たす気持ちでいろんな語学身に付けてみては?

311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/13(土) 21:21:44.78 ID:rZE+sJmy0.net
>>308
無罪請負人弘中淳一郎弁護士の報酬
http://www.office-hironaka.jp/fee/index.html

312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/13(土) 21:22:52.76 ID:AxSYxJZb0.net
600万なんて、自分に何かあったら あっという間になくなるだろ

313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/13(土) 21:23:28.58 ID:ppepVP7B0.net
>>309
分からない人に分かりやすく丁寧に書いたら長文になっちゃったんだけど
それでも分からない人にはいくら書いても同じなんだね。ごめんね。余計なお世話だった。

314 :307:2017/05/13(土) 21:25:10.34 ID:uihDli9D0.net
今の自分には見つけられないんだよね、無駄なことには使いたくないし

315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/13(土) 21:25:13.09 ID:ppepVP7B0.net
>>311
うんごめんwそのリンク読む気もないけど、そういう人も世の中には必要なんだよね。多分。
乞食がそういう人を食い潰すんだろうけど。

316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/13(土) 21:27:05.01 ID:VIZ73ALO0.net
固定資産税の納付書きた死にたい

317 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/13(土) 21:27:15.80 ID:uihDli9D0.net
↑要するに負けを認めたわけだなw

318 :317:2017/05/13(土) 21:28:31.80 ID:uihDli9D0.net
315に対して書き込みました。

319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/13(土) 21:29:18.28 ID:ppepVP7B0.net
無駄だと思えばどんなこともそれまで。
一億人が無駄だと言っても自分にとって発展的なら価値があるんじゃない。
発想だと思うよ。
それこそ何かあったらそれまで。

320 :とんがりちんこ:2017/05/13(土) 21:32:09.13 ID:ESfG2Abf0.net
>>307
「あの世にお金は持って行けない」よく使われる言い回しだけれど、
ある程度の纏まったお金は最高の精神安定剤になると思うし、
使い道が思いつかなければそのままで良いんじゃないですか?
800万円って一生食っていける金額でもないんですし。

321 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/13(土) 21:34:19.16 ID:ppepVP7B0.net
>>317
そう読めるならそれで良い。
俺からしたらそのレスはどうしようもなく稚拙。
泥酔してんのかな?ってレベル。
ま、どうでもいい。

322 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/13(土) 21:36:42.37 ID:9BikxYU60.net
↑証拠出されて何も言えないわけだなw

323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/13(土) 21:39:52.21 ID:Uw3YF8hP0.net
>>315
>事実、腕のいい弁護士は高くない報酬でやっているから

んな事ないから

>>311は事務所の下っ端の最低料金だから

間違えたらあかんよ

書いてある金払ったら無罪請負人が担当してくれるって夢見たらあかんよ

324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/13(土) 21:51:08.90 ID:ppepVP7B0.net
なんでオレ宛のアンカなのw

325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/13(土) 21:54:23.14 ID:Uw3YF8hP0.net
ppep すんずれいしました

326 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/13(土) 21:54:58.90 ID:IpffNIUk0.net
誰が誰やら。なりすまし規制はよ

327 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/13(土) 21:55:04.63 ID:ppepVP7B0.net
年齢バレるで

328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/13(土) 21:56:19.54 ID:ppepVP7B0.net
>>326

>>322が焦ってID変えただけだよ。ISDNなんだろ。

329 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/13(土) 21:58:13.16 ID:6FmBCJKP0.net
ミニカーは分裂症気味だな
倒産は零細IT以来の嫌われ者だ

330 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/13(土) 22:02:28.69 ID:IpffNIUk0.net
零細ITさんとかいたなぁ。名前変えて書き込んでるだけかもしれんがな(笑)

331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/13(土) 22:03:34.21 ID:IpffNIUk0.net
>>328
なるほど

332 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/13(土) 22:08:10.89 ID:6FmBCJKP0.net
倒産と零細は同一人物かもよ

333 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/13(土) 22:10:07.96 ID:Vi16e/x10.net
>>300
これ、零細会社のご令嬢(小学生)が、うちに遊び(うちの子供と)に来た時聞かれたwww
うるせーよ(#^ω^)

334 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/13(土) 22:11:08.11 ID:w/KYrgQW0.net
ボランティアでもやる気になるような気持ちを揺さぶる案件もあれば
金とらなきゃやってられんようなカスみたいな案件にも付き合わないといけないし弁護士は大変だと思うよ
飯食べるためとは言え北海道の公道でレースしてて交差点で事故って
一家まるごと殺害したようなクズの弁護もしなきゃいけないとかほんとかわいそうな仕事だなと思うわ

335 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/13(土) 22:14:03.93 ID:ppepVP7B0.net
>>333
そういう、ガキンチョに不意に聞かれた時に「百億千兆万円あるぜ!」ってホラ吹けるスキル身に付けないとなw

336 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/13(土) 22:27:32.45 ID:Vi16e/x10.net
>>335
あんた甘いよ。子供は恐いぞ。
私が「一億円ぐらいはあるかな?」と答えたら
「ふざけないでよ。あなたのようなお店がそんなに貯まるわけないでしょ。」だってよ。
子供らしさ全くなし。
「じゃあ、あなたは?」と聞くと
「あなたのところよりはあるわよ。馬鹿にしないでよ。」だって(#^ω^)
このおかげで、自分の娘がさらに愛おしくなりました。

337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/13(土) 22:30:06.06 ID:IpffNIUk0.net
>>325
夜更かしすんなよ?
https://www.youtube.com/watch?v=8nei2Q8peoA

338 :繁雄:2017/05/13(土) 22:37:35.88 ID:VWFclpdd0.net
ああマイお前の後ろ姿はたまらん。あのキュッとしたクビレから
逆ハート型のプリンプリンのケツがオスを誘いよる、なんちゅう罪作りなエロいメスなんやお前は?
どうしてあないにもお前の裸はたまらなくエロいんやろか?
あんなエロい身体で魅せられたら、すぐ襲いたくなるわ。
毎回俺のモノをスケベな上目遣いで音立てながら美味しそうにしゃぶってきよる
即ベッドに押し倒してバックで突きまくって、そのままマイの中にたっぷり俺の精を注ぎこんだわ。
四つん這いのマイのおめこからジュボジュボ音を立ててザーメンが溢れてくる光景はまさにこの世の絶景や
リサにマイ甲乙つけがたいおめこしとるで
まあ明日はリサと種付けSEXしてくるがな。
プレイ時間ギリギリまで何発でも中出ししたるからおめこ洗って待っとれよリサ!

339 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/13(土) 22:53:46.07 ID:YVIM+KdV0.net
>>338
官能小説も真っ青!!中学生なら読むだけでイキそう笑

340 :とんがりちんこ:2017/05/13(土) 22:59:16.66 ID:ESfG2Abf0.net
後の有名AV男優、
[繁雄]は、このスレから輩出しました

341 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/13(土) 23:10:37.05 ID:IpffNIUk0.net
新キャラ!?と思わせてリサで締める上手さ

342 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/13(土) 23:15:14.49 ID:gytP88Zm0.net
キタ!繁雄!w

343 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/13(土) 23:17:39.16 ID:lRJEDLNY0.net
繁雄人気もんだな
しかし突拍子もないとこに出てきて流れぶった斬って
おいしいとこは全部持っていきやがるぜ(爆

344 :とんがりちんこ:2017/05/13(土) 23:24:44.36 ID:ESfG2Abf0.net
でもまあ、夜も見ているスレの[遅番]には繁雄は好評だが、
その後、早番にフルボッコされるまでがワンセットのお約束なのが、
ファンにはたまらないよね。自分を貫けてるって感じ。

345 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/14(日) 00:06:51.80 ID:y2Eyrdu40.net
繁雄が長文カキコするくらい暇だって事だな

346 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/14(日) 00:45:17.19 ID:Yioq1Mtg0.net
ドローンの空撮の依頼費用ってどれくらいか誰かわかる?
自分でやるなら国交省とかに認可いるんかな?航空法とかなんかな?
ggrksとかヤフレ無しで

347 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/14(日) 02:56:51.92 ID:Qk7XS4y00.net
>>346
なんでここで聞くんだ?

頭悪いのか?

348 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/14(日) 03:14:35.44 ID:xE8AFZXr0.net
カマッテちゃんでしょ、きっと…

349 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/14(日) 04:16:21.91 ID:SGftBwGN0.net
>>330
零細ITはホッとするスレでも叩かれてたなぁ
俺はあいつはラグビーだと思ってた
本当にくだらない自演とかしてないで、仕事すればいいのに

350 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/14(日) 05:54:58.48 ID:Yioq1Mtg0.net
>>347
個人事業主で飛ばしている人が居るかもしれんから聞いた
馬鹿なの?も質問なら頑張って答えるが?

351 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/14(日) 06:01:20.11 ID:Qk7XS4y00.net
>>349
お前の自作自演の言い訳は聞きたくないわ。

消えな。

352 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/14(日) 06:02:01.67 ID:Qk7XS4y00.net
>>350
すれ違いは消えな。

353 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/14(日) 07:06:57.62 ID:Yioq1Mtg0.net
>>352
倒産しそうな自営が仕事でドローン飛ばしてるかもだから聞いたんだか?
馬鹿なの?

354 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/14(日) 07:11:45.32 ID:Q6Ig2y4E0.net
ドローンの事が頭に離れず素直に倒産できないんですが、どうしたらいいですか?

355 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/14(日) 07:49:52.03 ID:q62hXCLs0.net
信用を最大限利用するにはリースも選択肢の一つ
キャッシュフローの大切さが理解出来ない奴は闇金に手を出す

356 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/14(日) 07:59:23.74 ID:hr6ZnO5p0.net
今日もまた自作自演開始かよw

357 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/14(日) 08:06:13.45 ID:9DJLg//L0.net
信用取引すべき?いままでずっと自分の財布の中で商売してきたんだが

358 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/14(日) 08:17:50.98 ID:xuFX5ZCj0.net
今日はQk7XS4y00が倒産連呼かな

煽りレスしかないから結構わかるもんだな

359 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/14(日) 08:32:31.64 ID:dWMupdgG0.net
>>346
それやってる業者が近所にいるかどうかで変わるからここで聞いても正解でないよ
俺が調べた時はレンタルが3〜4万だったような気がするが今値段下がってきてるし買う方が安くつきそう
あとはどこなら飛ばしていいかお役所との相談になるな
今はなにするにも事前に許可がいるはず
これがみんな面倒だから市場自体が停滞してるんだろうけど

360 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/14(日) 08:39:25.77 ID:utA91Ozr0.net
外工事をやってる人がドローンを購入して屋根上まで飛ばして調べたりしてるな
一度見たけど画像が綺麗だったが許可を得てるかは聞かなかった

361 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/14(日) 08:40:29.84 ID:4qz106TR0.net
>>336
自分が自慢しようとしていた親の貯蓄額を越えるかまたは
肉迫する額を演じてしまったから怒ったんだな、それは。

あと、そういう無神経なタイプの子は中学に行ったらたぶんいじめられる

362 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/14(日) 08:45:59.09 ID:zsIbrnmn0.net
零細ITっていつ頃まで書き込んでた人?

363 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/14(日) 09:01:21.03 ID:Qk7XS4y00.net
放置プレイにしよw

364 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/14(日) 09:03:30.16 ID:4qz106TR0.net
それが良いw
ただ思い出して欲しいだけだろ

放尿プレry

365 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/14(日) 09:33:24.21 ID:Yioq1Mtg0.net
>>359
ありがとう
レンタルだと上手く飛ばせるか不安があるので、プロに任せたい感じだなー
買うとなると認可、許可も含めコストかかりそうだなー
地元の出先機関で直接聞いてきます

366 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/14(日) 09:44:24.02 ID:gy5hYMXX0.net
優秀な弁護士の報酬が高いだの低いだのの話があったけど、一般的に弁護士に限らず他の職業でもボランティアや安い報酬にすると質の悪い客が来るから高い報酬にするということはよくある。

367 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/14(日) 09:54:21.65 ID:k5l6Gjgu0.net
>>323
証拠出されているのに、言い訳すんな
見苦しいわww

368 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/14(日) 10:11:12.56 ID:Z2d+g6qC0.net
>>362
下記のスレが出来てからだったから、十ヶ月位だと思う。

【契約とった】零細ITだけど【契約減った】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/management/1466252169/

369 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/14(日) 10:23:10.51 ID:xuFX5ZCj0.net
去年の夏頃だったもんな

370 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/14(日) 10:40:18.88 ID:FCvagKXL0.net
>>368
サンクスです!
ITって付くコテハンの人って数名いたから気になった。
そんなスレあったんですねー

371 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/14(日) 10:59:37.44 ID:4PfBGYL+0.net
ドローンのレンタルは操縦込みじゃないと需要ないでしょ
勿論役所への申請などの事務も含めて受注
おもちゃなら1万程度からあるけど本物なら20〜30万から
4Kカメラ搭載の長時間撮影対応なら4桁万円
そしてマツコデラックスの夜の徘徊でテレビ局など相手の本格的レンタル会社が出てた
3桁万円前半で起業、副業して食い込むのは大変だと思うぞ

372 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/14(日) 11:02:54.27 ID:k5l6Gjgu0.net
>>366
弁護士で優秀だと言われている奴は
ただ単に勝てる事件だけ引き受けているだけなんだけどね
種明かしすると

373 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/14(日) 11:27:30.83 ID:d7LERXeZ0.net
とうとう、年金が71歳以上で支給開始になるようだ・・・
おまいら、しっかり貯金しといた方がいいぞ・・・

https://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1494683770/l50
年金受給開始、71歳以上も=自民、「1億活躍」で提言

374 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/14(日) 11:51:55.86 ID:2rFuhXdq0.net
>>311はリンク貼って何を証明しようとしてるのか

375 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/14(日) 11:54:06.47 ID:2rFuhXdq0.net
>>311的には優秀な弁護士は案件がたくさんくるから安い金額で請け負うという
証拠を出したつもりらしいが、ピュアすぎ。
久々にここまで酷いの見たわ。

376 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/14(日) 12:16:11.02 ID:xuFX5ZCj0.net
50以上前の書き込みにレスしても誰も分からんわ
顔真っ赤にして盛大なオナニーしてるようにしか見えん
で、このレスにまた辛らつな事書くんでしょ?不毛すぎる…

377 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/14(日) 12:32:29.48 ID:xowGDJZl0.net
そもそも弁護士なんて案件数じゃなくて顧問件数の方が大事だろ。

378 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/14(日) 12:34:17.10 ID:k5l6Gjgu0.net
>>374
>>375
恥ずかしいwww

379 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/14(日) 12:40:23.88 ID:lbbtD0380.net
>>335
>>361

ごめんよ。>>333と >>336 は、どっか昔の芸人ネタを脚色した。
はやりうけなかった。

380 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/14(日) 12:54:53.95 ID:3rmpC4J10.net
芸人のせいじゃなくて脚色したあなたのせいだよ。

381 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/14(日) 13:05:12.43 ID:4qz106TR0.net
shimasan...

382 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/14(日) 13:05:47.95 ID:4qz106TR0.net
aa...yaritai...aa...shimasan...

383 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/14(日) 13:06:13.87 ID:FCvagKXL0.net
アーロンチェアがヤフオク良い値段で売れた
これで支払いができるぞ

384 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/14(日) 13:56:14.14 ID:RnF/hBQb0.net
>>383
いい椅子なんて買う奴は、早晩そうなるわなw

385 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/14(日) 14:34:25.88 ID:FCvagKXL0.net
>>384
うん
何を言われても否定できないw

386 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/14(日) 14:46:41.68 ID:q62hXCLs0.net
>>373
実質年金支給なしになるまで支給開始年齢は上がり続けるよ
そもそも年齢に頭打ちのない後出しジャンケンゲームだからな
若い奴は何が何でも払わない方が得な欧米とは異なるねずみ講システム

387 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/14(日) 14:54:30.05 ID:Nv4qmzgi0.net
では、最低限、年金の従来支給権獲得期間を支払わないヤツには
ナマポも認めないってするべきだな。年金は払わないわ、タダの
ナマポはもらいたいわ、それじゃあ国富が減って当然だからな。

388 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/14(日) 15:07:40.04 ID:Ig2wd5xH0.net
>>371
情報ありがとう
参考になりました
各都道府県の内情調べて聞いてきます

389 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/14(日) 15:19:40.03 ID:UX9tkvnj0.net
ホント年金制度は、改悪後出し条件が過ぎるわ。

390 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/14(日) 16:31:12.09 ID:3rmpC4J10.net
まあそうは言っても制度開始から比べれば実質的に
20年ほど寿命はのびちゃって延命技術もあがってる。

老後といえる年が60歳ではないから 年金 という
名前にあわせれば70歳からって感じはわかるけどね。

社会保障の制度であって個人の積み立てじゃないから。
だったらもっと安い制度で高収者の配当なくせって
話ではあるのだけど。

391 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/14(日) 16:47:33.52 ID:hqYAj5iT0.net
でも、国民年金だけじゃ生活できないとか、わめく馬鹿が多いのも事実
じゃ貯めておけっての

392 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/14(日) 17:00:34.52 ID:A28uVUCS0.net
年金制度自体、基本的に無理がある。
右肩上がりの経済成長と人工増加が永遠に続く筈も無いのに、問題の先送りしまくって、制度改革を先伸ばしした結果。

393 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/14(日) 17:01:26.34 ID:wgij8qhv0.net
昨日さっさとやっとけば8000円の粗利
せめて今日テキパテキやれば6500円の粗利だったのに
ちんたらしてて5000円の粗利になっちまった。

しかも客から連絡ないけどちゃんとやってんの?大丈夫?的な確認まで入る始末。
もうホント仕事の処理能力がない。
10年経っても成長がないどころか加齢と共にものぐさになっている。

今回の事だけじゃなくて毎回同じことの繰り返し。あきまへんわ。

394 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/14(日) 17:01:32.48 ID:k5l6Gjgu0.net
今日は休みだったけど、昼飯食いに行った以外は
特に何もしなかったな。どこか行こうという気も起きないし。

みんなは休みの日はなにしている?

395 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/14(日) 17:03:56.81 ID:wgij8qhv0.net
我ながら

まるで成長していない

396 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/14(日) 17:05:50.81 ID:wgij8qhv0.net
>>394
だらだらして終わるよ。
スーパー銭湯行こうかな、どうしようかな、あとにしようかな、
飯どうしようかな、風呂入るの面倒だな
結局そんな感じで終わる

397 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/14(日) 17:08:35.67 ID:3rmpC4J10.net
>>391
まあやっぱり似てるイメージのあるなまぽがあっからねえ・・・・

働かないでなまぽ支給のが年金より高いとなるとどうしたって
対価を払った分期待値がデカいのは事実。

398 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/14(日) 17:10:06.44 ID:A28uVUCS0.net
>>394
殆どの休日は、夕方からカフェに行って、二時間程タブレットPCでネットサーフィンや読書。
その後、散歩&買い物して22時位に帰宅。

399 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/14(日) 17:12:40.89 ID:xuFX5ZCj0.net
手洗い洗車して掃除してゴミ捨てしてラーメン食ってyoutube見て終わり

400 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/14(日) 17:27:39.51 ID:k5l6Gjgu0.net
やっぱりそんなもんか。

休みの日に風俗行ったりはしない?

401 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/14(日) 17:32:16.09 ID:A28uVUCS0.net
>>400
風俗は、昔は行ってけど、数年前から全く行かなくなった。あと、ギャンブルの類いも同様。

402 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/14(日) 17:35:30.81 ID:k5l6Gjgu0.net
>>401
同じだな。
俺もあんなことに数万も使うの無駄な金の使い方に思えてきて
行かなくなった。キャバクラやスナックなどの飲み屋も同じだ。

403 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/14(日) 17:40:30.86 ID:BVAtl5ri0.net
キャバクラにはよく行ったけど、結局金をドブに捨てるだけだから止めた。

404 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/14(日) 18:02:12.06 ID:utA91Ozr0.net
>>394
午前中 今日は隣町のお寺にバイクに乗って参拝に行こう・・・
まだ早いから昼飯を食べて横になって・・・気がついたらこの時間

405 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/14(日) 18:07:02.44 ID:xuFX5ZCj0.net
リーマン時代は多忙な日々に追われてさ、生きてる実感が欲しくて風俗行ったりはしご酒したり
仕事→風俗→酒→仕事→風俗→酒の繰り返しだったな
自営になってやっと本当に生きてるって感じがするわ。ヒマってとっても素晴らしい

総レス数 1000
245 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200