2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

自営業ですが倒産しそうです128

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/21(日) 18:58:50.95 ID:K/5toDvG0.net
借入返済残、義理、見栄、責任感。
保ち続けなければならないモノはたくさんあるけれど、何より大事なものは
アナタ自身の健康と健全なこころ。そして健全な財務の構築と維持です。
店舗を運営されている方だけではなくて、自営業をやられている方全般OKです。
※ROM専の方も、積極的に現状の御報告等よろしくお願いします。


前スレ
自営業ですが倒産しそうです127
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/management/1494354208/l50

2 :とんがりちんこ:2017/05/21(日) 21:48:20.72 ID:04xigiWr0.net
(アナタ!2ちゃんばっかりしてないで稼いできて下さいな!)
                    V
       @ノハ@         @ハ@
ショボーン..>>1乙(‘д‘ )         (`ロ` )
        ∪、∪ )、_        ¶_¶c)
         (_(__(〜〜〜〜〜〜〜[o_o]_]
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/21(日) 22:40:33.04 ID:KjrOuo5m0.net
所持金の範囲内で生きていたら、金の奴隷のまま。
殻を破るために、稼いで、破って、もっと稼いで。
そう継続しているうちに、どんどん大きくなれる。そうな。

「一部変えました。」
ん〜そうだな〜と考えさせられたわ。

4 :とんがりちんこ:2017/05/21(日) 23:08:39.98 ID:04xigiWr0.net
>>3
あ、自分も四十代に入ってから、似た様な事を考えている。
例えばの話、「昼飯は千円までだよね」とか自ら歯止めを掛けたら、
ずーっとそれ以内の位置にしか居れないのではないか?と。
もちろん、身の丈に合った金銭感覚は大事だけれど、
自分で似つかわしいと思える位置を上げなきゃ、
日々の惰性で流され、お金持ちにはなれなさそう。一生。

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/21(日) 23:13:10.02 ID:CgN8UTPA0.net
数日前にかった B店の ながねぎ 堅くてまずい 芽が出てる中で

とまともふるいのばっかり しんどうわちく のやさいもさいあく

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/21(日) 23:23:48.84 ID:KjrOuo5m0.net
あーこれなー何とかタウンのやつなんだわ。わかるっしょ。

ダウンサイジングするとそんな解釈になるな。

金どころか、全ての物事がガクーンと低くなるよ。目線も意識も。

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/21(日) 23:24:47.42 ID:yBlX6L4Q0.net
>>1
イケメンに幸あれ

>>3>>4
分かる。実際そうなのだろうとも思う。
でも現実にはなかなか、、だからだめなんだってわかっちゃいるけど

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/21(日) 23:26:01.48 ID:PJ1uHf5j0.net
金が貯まれば貯まるほど消費欲が少なくなってきた
預金残高が減ることが何よりも辛い
稼ぎが少なかった頃の方が享楽的な生き方をしてたな

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/21(日) 23:28:21.28 ID:QcclmQsW0.net
それが嫌だから頑張って年収800万くらい稼いだ時あったけど、あんまり変わらなかったな〜
次は1000万?次は5000万?そうやって攻めていける人はそもそもが金持ちだわ
生まれ持った素質が違う

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/21(日) 23:33:42.56 ID:yBlX6L4Q0.net
並〜やや不調の時までは形から入るじゃないけど
最低限「形だけでも整えておこう」って事が出来るが
瀕死状態になると金も無いしなげやりになり
形づくりすら諦めるようになったり

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/21(日) 23:34:01.06 ID:uxBjLXlc0.net
余計な事を考えるな、オナニーだけしていればいい

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/21(日) 23:38:13.66 ID:yBlX6L4Q0.net
>>11
最近は朝起きたらする癖までついたわ

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/21(日) 23:41:22.62 ID:cS0kM2En0.net
↑素敵

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/21(日) 23:43:50.11 ID:QcclmQsW0.net
金は欲しいけど死ぬほど働いて会社を拡大させようと思わないだろ?
だから倒産しそうなんだよな。だが正しい、げにまっこと正しい

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/21(日) 23:52:32.02 ID:KjrOuo5m0.net
>生まれ持った素質が違う
簡単に言うとそうなんだろうねwww
でも、この頃「足るを知る」という言葉が嫌いになった。
知ったら、成長できねーじゃん。気休めだよな。

>年収800万くらい稼いだ時あったけど、あんまり変わらなかったな〜
>攻めていける人
見識や多方面への欲が足りなかった。今はそう思うようにしてる。

16 :とんがりちんこ:2017/05/22(月) 00:07:24.68 ID:ajPsbRoa0.net
>>14
土佐弁をネットで使う人珍しいなw
けんど、おんちゃん、こじゃんと儲けてよ、
さわちでも食ろうて、えいかっこもしたいがよ!
おんしゃあー、思わんがー?

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/22(月) 00:09:42.93 ID:S61AWUMN0.net
その辺は、法人成りと個人成りでかなり変わるよね
法人だったら先ずは800万の内部留保

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/22(月) 00:22:01.84 ID:OtX8fmOF0.net
>>15
成長はしたい、けど諦めて言い訳してるように見える
明日は何か、うまく儲けるための糸口が見つかりますように…

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/22(月) 01:15:54.20 ID:X94ykxUl0.net
個人事業主で商売やってて国保加入してる場合にその商売を継続したまま家族の経営する法人の非常勤役員になって社会保険に切り替えることって問題ない?
役員報酬を5万とかにすれば健康保険料がだいぶ安く済むと思うんだが

20 :ミニカー屋 ◆33kys8mAGw :2017/05/22(月) 02:16:43.49 ID:XtzCBZRF0.net
オレは個人で内部留保2190万あった。

脱税しまくって。

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/22(月) 06:03:50.05 ID:6MaxidTF0.net
オナ二ー貯金はかどるお
風俗行きたい衝動に駆られたら即その場でオナニー

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/22(月) 07:53:28.09 ID:9uLv9feP0.net
>>19
俺は自分のメイン会社が社保加入なので、そこから役員報酬5万だけもらってる

別の会社に利益を移して、そこの外注先個人事業主として、普通の収入得てる

税理士にも社労士にも、話通してるので問題ない

ただし当たり前だが、厚生年金はほとんどもらえないので注意

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/22(月) 08:51:04.51 ID:o/Zi5JBt0.net
美人風俗嬢に抜いてもらったら性欲がなくなってオナニーする気が起きない。俺のちんぼは目的を達成したんだな。

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/22(月) 09:01:52.60 ID:OtX8fmOF0.net
幼い頃に見たカッコいい親父の真逆の人らばっかだな

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/22(月) 09:38:52.95 ID:gp1IC1FW0.net
親父も若い頃は、こんなもんだったかもよ

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/22(月) 11:10:57.39 ID:b4byjGKY0.net
>>1


27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/22(月) 11:36:49.63 ID:nFQZ5B8e0.net
>>24
繁雄をみたらわかるだろ?

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/22(月) 11:57:13.70 ID:15451wJ/0.net
今月想定外の悪さで各種税金払えん
すまん許してくれ

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/22(月) 12:43:23.92 ID:Rc/EWCkU0.net
謝ってくれたからいいよー

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/22(月) 13:14:20.62 ID:ivjXVDcZ0.net
>>29
やさしいお方

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/22(月) 13:17:48.18 ID:sI1W87LU0.net
ニホンノシャチョサンイイヒトバカリネー
デモチョトエチネー

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/22(月) 13:31:48.30 ID:15451wJ/0.net
>>29
来月には納付します



33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/22(月) 13:32:42.31 ID:AzNIdxnW0.net
やったーありがとう!

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/22(月) 14:09:15.90 ID:bZU5AXre0.net
やべぇー まだ自動車税の2000円しか払ってねー
お金ない

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/22(月) 14:58:04.99 ID:15451wJ/0.net
今日もヤバい売上です、家賃と問屋の支払いも危ういです
続けてごめんなさい

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/22(月) 15:04:56.18 ID:rjNspNd70.net
・おやじばなし
・しげおばなし
・払えないばなし

みんな好き勝手に落書きしてますな
俺は何を落書きすっかなw
sssp://o.8ch.net/uatk.png

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/22(月) 15:08:16.23 ID:OtX8fmOF0.net
人の批評と言う落書き

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/22(月) 15:16:22.95 ID:rjNspNd70.net
キタナイ絵を描いたんだけど見えない人もいるみたいだね

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/22(月) 15:59:38.60 ID:zNuqQHu70.net
左下の壊れたメガネみたいのなにこれ?

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/22(月) 16:40:45.71 ID:rjNspNd70.net
ごめん、コインのつもりだったw
壊れたメガネ うまい事言うな(笑)

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/22(月) 17:01:39.69 ID:Iebztr+X0.net
よくわからない物は踏まない。すべてウィルスだと思ってる。

まあでもどうやらウィルスレベルのものみたいだね。

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/22(月) 17:20:12.26 ID:7lqVhoWbO.net
土曜日の、日経新聞朝刊の一面記事を見直してる。
教育財源にこども保険、企業と勤務者が折半、自営業も対象。

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/22(月) 17:58:32.70 ID:rjNspNd70.net
にちゃんの「お絵描きLOAD」で描いたものが
そのように表示されるだけ

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/22(月) 19:05:43.94 ID:vEGr5PZI0.net
>>31
笑った」

45 :スナック:2017/05/22(月) 19:09:01.40 ID:OXmEpb1J0.net
覆面調査員で、しゃぶしゃぶたべに奥さんときてる

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/22(月) 19:10:38.95 ID:Iebztr+X0.net
>>45
へー、死ねばいいのに

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/22(月) 19:16:55.21 ID:rjNspNd70.net
なるほど、覆面した奥さんに調査員のをしゃぶしゃぶさせているんですね。

48 :スナック:2017/05/22(月) 19:23:56.17 ID:OXmEpb1J0.net
うまいよ

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/22(月) 19:32:41.95 ID:rjNspNd70.net
夫婦そろってご奉仕!素晴らしい>>調査員のをしゃぶしゃぶ

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/22(月) 19:45:33.71 ID:OtX8fmOF0.net
高級なもんくっとるなぁ…

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/22(月) 19:58:42.77 ID:utDrZn6g0.net
食事代金負担無しで調査報酬がもらえる本当の「覆面調査」って件数減ったね。
全然当選しないから応募するのやめてた。

52 :スナック:2017/05/22(月) 20:03:12.48 ID:OXmEpb1J0.net
いまは、だいたいトントンな感じだよ。

謝礼が5000円なら、5000円食べなさいって感じだよ

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/22(月) 20:09:56.80 ID:XQF/54rb0.net
ここに、FPや中小企業診断士、簿記1級とか持ってる人いる?
暇な時間、少し勉強してみようと思うんだが
少し使える資格なら、考えたい

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/22(月) 20:11:14.36 ID:eV8F3UrT0.net
フィリピンクラブ?

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/22(月) 20:13:32.45 ID:4vkbAKhk0.net
20年で市場規模が半減 「ゴルフ」が消える日
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20170521-00171547-toyo-soci&p=1

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/22(月) 20:17:25.50 ID:o1RIjfAN0.net
>>53
中小企業診断士何かは学歴関係ないとか言っといて蓋開けると高学歴ばっかだからな。確率20%とか俺は諦めた。

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/22(月) 20:19:43.67 ID:rjNspNd70.net
覆面調査つーもんは、プロがやるんだと思ってた。
なんだかなー

58 :スナック:2017/05/22(月) 20:20:58.02 ID:OXmEpb1J0.net
締めの雑炊してます。

会計 fp 診断士系の資格は、なかなか食えないよ。
世襲と営業力がすべて

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/22(月) 20:40:52.35 ID:zivibijN0.net
給料(役員報酬)は28万円(手取り21万円)しかない(泣)

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/22(月) 20:42:56.83 ID:vEGr5PZI0.net
>>59
サラリーマンと変わらなくない?

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/22(月) 20:48:47.61 ID:Iebztr+X0.net
>>56
合格率が20%かもしれんが別に上位割合合格じゃないから別に関係ないよ。
中小企業診断士は本当にそれで食べていくとすると確かに学歴は意味はない
と思うけどね。どっちかというと実地をどの程度わかっているか。
あとは飯のタネがどこにあるのかがわかってないとならない。

その辺がやることが決まってる他の士業とは違う。


>>53
士業というのは代理をするための資格なので、代理をさせる側の経営者が
実際に勉強するものというのは少し違う。

どちらかと言えば経営学の必要分野を基礎勉強として
現在進行形の経営哲学っぽいもののほうがやる気がでるかもね。

小売りなら店舗科学とか消費者行動とか
工業ITは勉強することは無くならないだろうけど。

飲食はしらね

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/22(月) 20:49:39.29 ID:Iebztr+X0.net
>>60
経費のわすれてなくない?

63 :スナック:2017/05/22(月) 20:55:13.62 ID:OXmEpb1J0.net
潰したやつにたのまないべ

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/22(月) 20:58:59.14 ID:Iebztr+X0.net
>>63
いいから死ねって

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/22(月) 21:12:19.89 ID:OtX8fmOF0.net
脳梗塞で倒れて廃業したご近所の小料理屋さんの店長だった方がおでんくれた
うめー

66 :スナック:2017/05/22(月) 21:27:17.04 ID:Du0D5Y580.net
>>65
>脳梗塞で倒れて廃業したご近所の小料理屋さんの店長だった方がおでんくれた
>うめー

プロはやはり違うよね

総レス数 1005
245 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200