2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

自営業ですが倒産しそうです128

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/21(日) 18:58:50.95 ID:K/5toDvG0.net
借入返済残、義理、見栄、責任感。
保ち続けなければならないモノはたくさんあるけれど、何より大事なものは
アナタ自身の健康と健全なこころ。そして健全な財務の構築と維持です。
店舗を運営されている方だけではなくて、自営業をやられている方全般OKです。
※ROM専の方も、積極的に現状の御報告等よろしくお願いします。


前スレ
自営業ですが倒産しそうです127
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/management/1494354208/l50

949 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/05(月) 01:12:25.29 ID:qjJa3A1e0.net
https://www.youtube.com/watch?v=KME16n--VNc

ケルト系は寝る時にいい、明日から頑張ろう。おやすみ

950 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/05(月) 01:33:03.94 ID:8P8F+eGQ0.net
>>949
早速聞かせて貰ってます
youtubeで自動で連続再生されてるのを聞くとどことなく伝統音楽っぽいのを感じる
実際にどうなのかは分からないけどね

951 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/05(月) 02:07:11.54 ID:1g4+7Z/+0.net
>>948
何が・・・や

952 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/05(月) 02:10:32.31 ID:1g4+7Z/+0.net
俺が負債増やせば増やすだけおまえら地獄見るのに何もわかってない幸せもんが、せいぜい語れや

953 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/05(月) 02:17:11.79 ID:9Lvm6KVE0.net
まーあれだな。

大学は将来何をやりたいかで必要かどうか決めれば良いと思うわ。例えば、飲食店の開業や跡取りをしたければ、大学なんて金の無駄だから、体育会系で地元に仲間がいた方が有利。

一方、俺みたいにITやりたかったら、大学はでた方が仕事は取りやすい。

ま、そんなとこ。

954 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/05(月) 02:43:06.86 ID:1g4+7Z/+0.net
おまえら労働者は大学でも経営したらええやん かっこええおもてんねやろw

955 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/05(月) 05:13:21.35 ID:1g4+7Z/+0.net
俺自営業違うし飲食業も営んでないし、自由業やしこのスレ関係ない、自由こそ人生、自由妨げるものは老若男女問わずめった刺し

956 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/05(月) 07:37:42.23 ID:i+HKsn2Y0.net
子供たちを社会人にしたばかりだが、奨学金返済中だよ
大変だけど自分も親には投資してもらったし、苦しいけどがんばってる
子供もがんばってるしね

957 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/05(月) 09:47:34.45 ID:guBIkjRN0.net
やっぱり家賃が重くのしかかる
これさえなきゃもっと気楽なんだが

958 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/05(月) 09:54:00.35 ID:uzieFRBN0.net
家賃払いたくなければ買えって話だからなぁ。
資本主義社会は資本もっとるやつが偉い、強い。

その資本を得るために働くわけで日本で1億人が
競争してるみたいな物だからな。

有力大名の配下になるか一国一城の主を目指すか

959 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/05(月) 10:00:29.93 ID:guBIkjRN0.net
今の時点ならローン組んで買えるけど
30年後残ってるかどうかの田舎町だから今更遅いと言うか怖くて無理
たった15年で人口が4万人から3万人減った超田舎だからね

960 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/05(月) 10:04:04.61 ID:8P8F+eGQ0.net
家賃さえなけりゃ、ローンさえなけりゃ、返済さえなけりゃ
永遠のテーマやね

961 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/05(月) 10:05:30.91 ID:uzieFRBN0.net
>>959
うーん商売やってるなら5年くらいで回収する目途が立たないとね。
サラリーマンが家立てるわけじゃないんだし。

となるとやはり賃貸。

962 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/05(月) 10:13:32.59 ID:guBIkjRN0.net
土地や家を売りに出しても滅多に買ってもらえない田舎だし
もう持ち家なんて負の遺産でしかない
最後俺の家どうなっちゃうんだろうな

963 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/05(月) 10:18:48.95 ID:lG+fOzY+0.net
開業して1ヶ月お客様が来まっしぇぇん !モンゴルに帰りたい

964 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/05(月) 10:31:16.76 ID:qjJa3A1e0.net
蒙古民がいるとは

965 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/05(月) 10:34:20.33 ID:lG+fOzY+0.net
むずかしいかんじはきらい

966 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/05(月) 10:37:03.07 ID:lG+fOzY+0.net
クソばばあ早くランチ食べにこいや!

967 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/05(月) 10:42:54.47 ID:jP2DyVXN0.net
草加のババア出禁にしたるわ
そんなに金ないんならガキ何人も作るんじゃねーよ店に迷惑かけるな

968 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/05(月) 10:45:36.85 ID:lG+fOzY+0.net
なんかきしゃーん

969 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/05(月) 11:22:53.61 ID:F0WHwyPc0.net
>>967
なんかワロタw

970 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/05(月) 11:27:24.11 ID:N0wxFk8m0.net
有休取得3日増へ 政府が目標だって

国民のウケのいいことばっかしやがって
結局、有給と引き換えに大企業に減税や助成つけるだけだろ
選挙は近いぞ

971 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/05(月) 11:41:49.22 ID:uzieFRBN0.net
有給じゃなくて無給休暇でいいから取得制度にすればいいのにな。
無給なら結構とらせる会社多いだろうし、その分他の人に
ワークシェアできるのに。

972 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/05(月) 12:34:08.43 ID:9Lvm6KVE0.net
>>962
俺は固定費抱えるの嫌だから設備のリースすら嫌。

儲かってる時はいいけど、不景気になって規模を小さくしたい時の足かせになるからな。

毎月15万の飲み代はいいけど、5万の固定費は嫌。
そんな感じ。

973 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/05(月) 12:43:49.35 ID:2ryszVNk0.net
↑毎月15万何に飲み代使うの?

974 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/05(月) 12:45:47.24 ID:guBIkjRN0.net
毎月の固定費が増えるのや嫌って事でしょ
15万円飲み代がかかろうが売り上げ下がったら飲み代少なくしたらいいだけって感覚なのは
俺もわかるよ

975 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/05(月) 12:47:43.63 ID:uzieFRBN0.net
たとえ話ができない人が現れるのは2chのお約束ってくらい確率高い。

976 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/05(月) 12:51:16.60 ID:fNaS9PtY0.net
飲食店潰した知人が再就職おめでとう 

977 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/05(月) 12:53:06.97 ID:qjJa3A1e0.net
そう言えばうちから500mくらいの距離に小学校が出来るんだよな
建ってから売りに出せば高く売れるかねぇ

978 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/05(月) 12:53:35.37 ID:guBIkjRN0.net
月50万円稼いでるからって固定費を30万円に上げてしまったら
月収30万円に下がった時固定費だけで30万円あっても固定費だけで全部なくなっちまうからね
これは本当に怖いんだよな

979 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/05(月) 13:28:59.95 ID:U8b+4t0Q0.net
できるだけ変動費化するのがコツだけど
みんながそれをすると(人件費も非正規使って変動費化など)
景気がよくならないという

合成の誤謬ですな

980 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/05(月) 13:37:53.50 ID:8P8F+eGQ0.net
>>974>>978
そうなんだよねえ。俺はホントにずっとスレタイ通りで過去に取引先に払えない事が何度もあって
仕入れが出来ず客にも迷惑掛けて詫び状書いたりしたし払えなくて追い込まれると
正常時はあり得ない事でも何にでも縋りたいって気持ちになったから強くそう思うよ。
倒産スレですら書くのも憚られる事も経験したしな。

981 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/05(月) 13:40:12.79 ID:uzieFRBN0.net
>>979
関係ないよ。

消耗される価値が一定であれば適正な経済活動なので
変動費だろうが固定費だろうが変わらない。

982 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/05(月) 13:47:17.20 ID:WgFMcV2J0.net
飲み代は我慢すれば良いだけなんだから、楽だわな。

983 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/05(月) 13:48:23.77 ID:WgFMcV2J0.net
人も景気が良い時はいいけど、不景気になったらタダの寄生虫化するからな。

984 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/05(月) 14:04:15.00 ID:gGw4aDKJ0.net
武士は食わねど高楊枝 じゃないけど
危機的状況なときほど、どっしり構えとかないと
足元見られて、どうしようもなくなるわ。

干渉を遮って、人との関係性は、仕事だけがいい。
人は疲れる。
仕事だけでも上手くできるのは、偉いよ。

985 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/05(月) 14:18:20.77 ID:gGw4aDKJ0.net
鈍感力って必要だね。
また、暴言的なこと言われても、「知るかボケ」や、聞き流す力ね。
そこらへん試してやってあげてるんですよみたいな奴は、消え去ってもらいたい。
こういうのほど、遮断してても粘着質なんだよな。

986 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/05(月) 14:26:08.92 ID:jP2DyVXN0.net
身内によく「いつどんな客が来るかわからないのにお客さん商売なんてよくできるね」って言われるわ
長年カウンターに立っていると、意味不明な問い合わせや基地外にも普通に対応できるようになるんだよな
これが鈍感力?

987 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/05(月) 14:29:50.23 ID:uzieFRBN0.net
>>986
客商売って見下してる人がいるのが事実だからねえ。

水商売のやつに水商売っていう怒るし、サラリーマンのやつにサラリーマンって
いうとなんか拗ねるし、みんな自分より下を設定したいんだよ。

988 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/05(月) 14:35:04.81 ID:lG+fOzY+0.net
そんな事より腹へった

989 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/05(月) 14:41:54.02 ID:F0WHwyPc0.net
>>987
人間て嫌な生き物だよねぇ
俺も親戚のババァに自営業は〜て散々嫌味言われたわ
ニコやかに大人の対応してきたけど

990 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/05(月) 14:43:27.99 ID:Am7IkXj40.net
再就職とか絶対無理やわ。裏の世界でやってくしかない

991 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/05(月) 14:57:32.84 ID:jP2DyVXN0.net
>>988
腹が減ったら水を飲む、また減ったら飲むこれ貧乏自営の基本

992 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/05(月) 14:59:23.12 ID:xBi9VSzY0.net
>>989
この世に聖人君子みたいな人間は一人とて存在せんよ。
他人へのやさしさなんて所詮は自分かわいさのための偽善だし。
だからこそ人間は生きた監獄である地球に生を受けたのさ。
聖人君子みたいな完璧な存在ならもっと高い次元の世界に生まれているだろうよ。

993 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/05(月) 15:17:21.17 ID:gGw4aDKJ0.net
>>992
うわー模範解答ですやん。

自営でも、大きな会社でもそこの子供は、妙に愛嬌があるのが多いなぁ。

994 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/05(月) 15:21:38.10 ID:1g4+7Z/+0.net
貧乏人の妄想日記見苦しい、死に腐れや

995 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/05(月) 15:22:40.57 ID:1g4+7Z/+0.net
語ってんと働け貧乏人死刑囚

996 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/05(月) 15:34:40.14 ID:uzieFRBN0.net
>>993
衣食足りて礼節を知る

結局はある程度ゆとりがないと人間歪むんだよ。
衣食足りる家に生まれた子は礼節を教わるからね。

997 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/05(月) 15:44:23.82 ID:gGw4aDKJ0.net
>>996
言葉が足りなかった。
資金繰りが悪かったり、その日暮らしみたいなところでも。

998 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/05(月) 16:35:17.21 ID:+47e9ePw0.net
人間は己の肉体の生存維持が最優先されるようにプログラミングされた生き物。
己の生存維持とは子供を作って子孫を残す種の保存も含まれる。
結局衣食足りてというのは自己の生存が脅かされない、安全であるからこそ
余裕が生まれてはじめて他人を気にかけることができるというだけのこと。
それも突き詰めれば結局自分の生存維持をより安全強固にするために
他人を助けたり協力しあうことが自己の利益に見合うかどうかを潜在意識レベルで見定めて行うのが人間という生き物だ。

999 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/05(月) 16:37:36.33 ID:JVKTEh9D0.net
北朝鮮がミサイル撃ち込んでくるような気がする。うちの店が流行るより確率高そうで怖い。

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/05(月) 18:34:16.75 ID:EuPDkfy/0.net
次スレ
自営業ですが倒産しそうです129
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/management/1496655203/

1001 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/05(月) 19:23:09.06 ID:78NtNWaQ0.net
超超零細法人。役員報酬/年360万円。 やっていけないから、バイト探さなきゃなぁ。
なかなか ないんだよな。(泣)

1002 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/05(月) 19:51:52.28 ID:RwNQfOsg0.net
新スレは旧スレを埋めてから使うというルールを知らないんだろうか?

1003 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/05(月) 20:00:19.16 ID:ou1lpZWK0.net
>>1002
そんなルールはない

1004 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/05(月) 20:00:41.54 ID:ou1lpZWK0.net
さようなら

1005 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1005
245 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200