2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

洋服屋75店舗目

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/27(土) 06:26:48.89 ID:Y696HWkA0.net
お洋服関係の経営者(開業中)が集い
愚痴を言ったり愚痴を言ったり愚痴を言ったりするスレです。

脳内・オク・開業準備中はお断り。

ネット専業も歓迎。
ただしオク専業・転売専業はご遠慮ください。

特定人物による荒らしはスルー、荒らし批判も荒らしです。

売れてる、売れてない問わず各種数値を書き込んでいただくと
住人が喜びます。あと、住人はコテハン歓迎

ageてもsageても構いません。
基本はマターリです。荒れそうなレスはスルーしましょう。
次スレタイ候補は>>900-949、同投票は>>950-で。

23 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ):2017/06/01(木) 16:35:28.60 ID:tO82tTo90.net
>>20
うちの倍だな

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/01(木) 18:49:53.83 ID:MWe6l16AO.net
暑くなってきて、夏服が売れてきた。
メーカーは、生産量を絞ってきてるから、追加仕入れが
出来なくなってきた。

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/02(金) 13:21:40.07 ID:gkM4uYHQ0.net
しかも攻めたデザイン作らないよな。

そこらへんに溢れてるデザインの服なんか、価格競争になるだけ。

むしろヤバいくらいの方が売れるんだけどなー

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/02(金) 18:52:28.54 ID:05xbuBhU0.net
毎日が給料日!?2017年版王道自動集金SEOソフト!安心楽々サポート付き
http://www.infocart.jp/e/66193/58078/

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/02(金) 21:03:53.62 ID:71uo0ywR0.net
接客スキル×高収入ならフェニックスジョブな
https://sp.fenixjob.jp

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/03(土) 09:26:30.26 ID:fxQNuzNT0.net
1億親父も破産したのか?

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/03(土) 12:09:01.94 ID:9yxecKMl0.net
去年7600もネット通販であるみたいだし大丈夫なんじゃね
ただ親戚か他人の保証人の分があったよな?

親父さーん!カムバーック!!

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/04(日) 05:18:24.99 ID:PoDi8SMp0.net
>>25
> しかも攻めたデザイン作らないよな。
>
> そこらへんに溢れてるデザインの服なんか、価格競争になるだけ。
>
> むしろヤバいくらいの方が売れるんだけどなー

作るのが減ったのでこっちでリスク持って作ってもらってます
売れてない時から付き合ってくれてるので、今はこっちがリスクはってます。いつ逆転するかわからないし、その時助けてもらえるとは限らないけどね

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/04(日) 06:40:45.61 ID:4uWGkZf/O.net
定番で売れてたポーチ類を、メーカーが廃番にしたから
タグの定価表示を無くして発注したことある。

衣類は、パンツの股下丈の長いのが、黒しかないのを
カラーもリクエストしたら作ってくれた。
しかし、股下長いのは身長高い人だから、サイズ展開を
変えろとリクエストしてる。
LLがすぐ売り切れ、Sばかり売れ残ってる。

衣類を発注する勇気ないなぁ

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/04(日) 09:41:42.51 ID:H1ICoQDp0.net
一億親父はいろんなところから
つまんでたから、金利だけでも大変だろ
金返すために、広告打って無理やり売上作ってたみたいだけど

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/04(日) 09:43:59.29 ID:ML7G2VEW0.net
一億オヤジブログ更新してないの?

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/04(日) 10:08:29.47 ID:AdfI6g1l0.net
してないね、飽きたんだろう。なんとなく金も目先もたったから
愚痴を書くこともないんじゃねーかな。

借入金はほぼ保証協会の代位弁済だし7000万売って家族経営なら
家族年収で余裕で2000万クラスだから借金なんて数年で返せるよ。

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/04(日) 10:33:08.69 ID:ML7G2VEW0.net
やっぱネットかねー。

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/04(日) 10:37:30.47 ID:AdfI6g1l0.net
まあもちろんネットがこれから縮小するわけないからそうだろうけど
オヤジはそれまで実際に店舗でやった実績があってメーカーとも
昵懇だったみたいだから仕入れが良くて利益あったからね。

どっかの展示会にいって6.5掛け買い取りでネット始めたら爆死もんだと思うよ。

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/04(日) 10:53:15.26 ID:ML7G2VEW0.net
インポート物を4〜5掛、しかも売れ線揃えられるかだね。一億オヤジさん昔から知ってるけどアメリカ行ったり水着とか仕入れてたね。商品構成アメカジだと思うけどサイト見てみたい。

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/04(日) 11:09:50.48 ID:H1ICoQDp0.net
一億親父さんは海外仕入れもあるし円安で利益も少なくなってるし
おそらく、アドセンスで広告だいぶ買って売上作ってる、
利益は多くないと思うよ。

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/04(日) 11:15:15.66 ID:AdfI6g1l0.net
売れ始まってからは海外言ってないと思うよ。
大半は国内メーカーの値下げ品でしょ。
たぶん2掛け〜6掛けを混ぜて売ってる。
購買広告も大して買ってないんじゃないかな。
検索対策自分でやって成果あるみたいだしね。

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/04(日) 11:20:46.70 ID:H1ICoQDp0.net
国内商品なら価格競争になるでしょ。
実際ブログ更新してから
数年たつけど、借金額はほぼ減ってない。
売上作るのはいいけど、利益はあまりないと思う。

だったら借金減るはずじゃん

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/04(日) 11:34:23.98 ID:AdfI6g1l0.net
まあ完全に予想だから反論しようがないけど。

俺なら保証協会の代位弁済になった借入金なんて言われる分だけ返済して
現金は絶対手元にのこすけどなあ。
変な細かい債権分だけ消したら逃げられるだけ逃げる。

現金さえ持ってれば安心して仕事できるし、仕入れも強気でいられるじゃん。
これが普通の市中銀行だと何されるかわからんからこうはいかないけど。

42 :一億野郎:2017/06/05(月) 11:36:01.16 ID:3DIPSfVC0.net
ども♪
話題にして頂き、光栄です。
ブログで返答させて頂きましたので、よろしかったらどうぞ^^

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/05(月) 14:14:23.58 ID:qGjFLJFG0.net
親父さん降臨!
ブログ見て来たよ、昨対超えてて順調そうだね。
うらやまだわ…

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/05(月) 14:27:02.02 ID:uzieFRBN0.net
大体当ててる俺が通りますよ。

ちょっと影ってる雰囲気があったけど伸ばしてんだなぁ。
ネットでアパレルで1億うったらうっはうはだな。しかも家族経営で。

借入金が無ければ人雇ってちょいちょいシステム投資もして
ルーチン業務の短縮して業務改善。
それでも金が溜まりだしたら業務拡張だ。



借金さえなければねえwwwwwwwww

おいだれか税務署と保証協会に連絡しろ!()

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/05(月) 16:36:19.26 ID:1eg7HGj20.net
だおちゃん元気?

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/05(月) 17:07:05.67 ID:dAuLSn1B0.net
下代仕入れでもシビアにいくよう心がけます!
迷ったら仕入れません!
こんな感じでOK?

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/06(火) 11:57:21.98 ID:uzr2vOt60.net
>>45
ふつーにしてるよ。
なおここまでだおの自演

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/06(火) 17:04:01.03 ID:R00PvRc/0.net
売れへん、ホンマに売れへん。

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/07(水) 07:15:37.24 ID:OnlTr1iVO.net
日曜日からの馬喰町問屋の売り出し、今年は異常に混んでる。

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/07(水) 07:29:36.57 ID:OnlTr1iVO.net
先週、歩行者天国にしてた神田岩本町ファミリーセールで
ダンヒルとゼニアのジャケット3万円。
1点500円から1000円の店しか、混んでなかった。

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/07(水) 12:26:20.42 ID:bXP0Ed150.net
>>50

無茶苦茶やな。

ウチの生地買値だわ。

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/07(水) 17:06:21.18 ID:a/kRYkvb0.net
ダンヒル、ゼニアのJKが3万か…
カジュアルドメブラ並の価格やないか

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/07(水) 17:27:27.44 ID:OnlTr1iVO.net
秋葉原から東神田までの道路を歩行者天国にして、
毎年2回位ファミリーセールやってる。
東神田交差点は、馬喰町のすぐ手前。

馬喰町の問屋街に、一般客を入れるイベントも年2回位やってて、
こちらはテレビ番組で放送されるから、歩行者天国にして
屋台も複数出て、ヤマト運輸が路上受付センターまで開設してる。

浅草橋と馬喰町の間も、東日本橋ファミリーセールやってて、
地元民は小売店で買わない。
自分は昨年、革ベルト買った。

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/07(水) 17:34:53.63 ID:TdkZXNOf0.net
問屋が一般いれてんだ?
卸価格で販売?

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/07(水) 18:10:03.99 ID:/Y8iK1zL0.net
まちまち。本気で売りに行く卸もあれば付き合い程度もあるし
参加してないところもある。

卸値で売るところもあればきっちり吹っ掛けてるところもある。

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/07(水) 18:54:31.92 ID:OnlTr1iVO.net
問屋街イベントは、江戸通りの東側の商店街ぐるみで、
加盟店は全店舗参加してる。

イチオクだと、399円税別卸を、税込み500円とか。
イチオクは、雨の土曜日とか、一般解放したりして、
その時の価格は卸と同じ可能性大。

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/07(水) 18:56:34.05 ID:/Y8iK1zL0.net
まあイチオクは自分らで小売り始めてるし
もう小売店の方向いてないからボイコットしていいレベル。
くしゃんくしゃんの商品でも売れたのは安かったからで
もう別に安くもなんともないしな。

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/08(木) 17:08:05.03 ID:xhg5KdAF0.net
梅雨空で気温も売上もぐっとお寒い感じになりました〜

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/08(木) 18:25:30.24 ID:2RtViY8M0.net
くるし〜
たすけ〜

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/09(金) 20:36:55.21 ID:POOER5kj0.net
服屋の店員って歳取ったらどこへ行くんだろうな [無断転載禁止]©2ch.net
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1496934624/

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/10(土) 09:27:32.90 ID:tJ/Uo3ewO.net
引退するまで服屋でしょ

62 : ◆kOdY8XEA8w :2017/06/10(土) 09:53:34.97 ID:cDCuUVaa0.net
おはよう

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/10(土) 12:14:25.03 ID:fIAkQ3bE0.net
たまにお客様に頼まれ物をされて現金問屋に探しに行くんだけど、基本ガラガラ。
で、レジに並んでる人もまばらなんだけど、彼らが話してる言葉や案内する係員も
中国語を話しているんで異国情緒を味わえるよw

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/10(土) 12:31:35.97 ID:cDCuUVaa0.net
>>63
みんなセールに合わせてしか仕入れにいかないので
当日以外はどうしてもって人だけだよ。

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/10(土) 14:13:20.31 ID:q3GwpXom0.net
韓国ゴミ服を売るセラミック松村

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/11(日) 04:49:16.32 ID:R4YqP2jH0.net
日本のアパレル業の将来はどーなりますか?

67 : ◆kOdY8XEA8w :2017/06/11(日) 09:56:44.91 ID:SG+CfZak0.net
おはよう

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/11(日) 10:58:01.06 ID:tp3i00290.net
明日から韓国に仕入れ行ってきます。
十数年ぶりなので様子見程度ですが。

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/11(日) 13:50:20.82 ID:0sFAm7ae0.net
だおちゃんおはよう

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/11(日) 16:35:03.41 ID:5oYTyOWd0.net
>>68
韓国、最近良いもの(売れるもの)あるみたいだね〜
相変わらず不良品率高いけど…
いい出会いがありますように!
お気をつけて!


昨日も今日も、いつ買ったかわからない服を着た人ばかりでぜんぜんダメだ。。

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/11(日) 16:57:02.68 ID:0b6mQTjH0.net
本当にこの商売ってヤバくない?
なんか服を買おうって雰囲気じゃないよ。
やっぱり国自体が少し浮かれてないと成り立たない商売だな。

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/12(月) 01:04:52.85 ID:HDG/9F7kO.net
確かに、高い服は売れなくなってきたけど、
機能的な服とかは、売上変わらないよ。

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/12(月) 01:14:31.20 ID:KqCspSrH0.net
>>70
ありがとう〜行ってきます!
最近はネットで飛行機チェックイン出来るし、搭乗券はスマホに表示出来るし楽になりました〜

それお気に入り?って聞いてあげて下さいw
(女性特有の服それしかないの?と言うイヤミですw)

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/12(月) 14:19:27.46 ID:en1gkWCQ0.net
>昨日も今日も、いつ買ったかわからない服を着た人ばかりでぜんぜんダメだ。。




これって1番の矛盾をはらんでるんだよね。
まずこんなスレのこんな書き込みをしてるヤツは、クソダサい古臭い服装をしてるにきまってるw
かつ、そんなクソダサい服装が店主の店が、今年買わないといけないようなアイテムを扱ってるはずがないw

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/12(月) 14:52:19.48 ID:lq12X0/t0.net
安いのと高いのあったら、特別感のある高い方が売れやすくなった。
ただ、総購入数は減ってる、高すぎるのは売れにくい。

値段で売れてバンバン追加していた時代が懐かしい〜。

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/12(月) 17:43:38.14 ID:edUIlJLb0.net
昨日、今日と駄目だわ…来店極小orz
なんて日だ!

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/12(月) 18:45:13.86 ID:LTHYVx7I0.net
ここはバブル期を堪能した爺さん婆さんオーナーばっかなの?
どんな感じだったのバブル期は?

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/12(月) 19:06:00.47 ID:HDG/9F7kO.net
バブル期は、11カ月仕事して、1カ月海外旅行してた。

個人旅行は、まだマイナーで、飛行機代が高かった。
洋服と靴を大量に買い、毎日星付きレストラン。
旅行代が、年2百万円かな。

そのおかげで、生地の素材はフランス語もイタリア語も
読めるし、クリーニング表示もわかる。

JISクリーニング表示の国際化は、理解できた。
しかし、旧表示の輸入衣料も在庫あるんだ、、

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/12(月) 19:07:18.09 ID:AZXTUV1p0.net
3万で仕入れた呉服が15万で売れて
それが月に3回転する時代。

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/12(月) 20:32:04.47 ID:Gc5hxvW90.net
皆さんご存知の通りデパートの売上は右肩下がりだが、意外と福岡と近畿が健闘してる、いんばだけではないよな?
https://twitter.com/japanstats/status/873950454505328640

81 :吸収:2017/06/13(火) 01:00:25.93 ID:owMzI9td0.net
一億アニキのブログから久しぶり覗いてみました
ありゃ、スレタイ無いのね...
だおちんもいないのかな?
残ってる住人は相変わらずのたうち回ってますか〜?笑

ここ卒業してそろそろ3年になるなぁ
転業もなんとか形になってきた
前からの借り入れ 転業してからのチョイツマミなど合わせると
月に20程返済しながら何とかなってる
今年からは個人年金1本入った

思い切って一からやり直してみるのもアリですよ

82 : ◆kOdY8XEA8w :2017/06/13(火) 10:19:27.36 ID:HpMetb/90.net
おはよう

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/13(火) 12:28:32.22 ID:bi34ZuAP0.net
おはよう

20℃前半だとダメだな

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/13(火) 12:59:13.68 ID:3tUwXp3H0.net
もはや回転率って言葉が懐かしいw
もちろん存在はするけど、回転率って言葉には
しっかりとした定番がブンブン回ってるイメージがこびりついてるw

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/13(火) 20:26:35.61 ID:RGSqoDiQ0.net
苦し〜
助け〜

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/14(水) 14:13:35.16 ID:Gh25vVWeO.net
今日は天気良くなったから、夏ものが売れた。

87 : ◆kOdY8XEA8w :2017/06/14(水) 18:57:23.97 ID:FqO4+Wa+0.net
やばい。超絶やばい夏の予感しかしない。

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/14(水) 21:04:56.36 ID:JGTYwktE0.net
ホイ三兄弟

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/16(金) 10:52:54.71 ID:3OX2Ap9A0.net
天気良くても人来なくなったぞー

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/16(金) 12:48:52.29 ID:bkoOXCUqO.net
うちは、天気良いと夏ものが売れるよ。
店主が、おしゃれな服着てないと売れないのかな。

91 : ◆kOdY8XEA8w :2017/06/16(金) 12:52:15.55 ID:KNMjrv6X0.net
おされなお店だから流行るとも言い切れないのが商売の難しいところだね。

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/16(金) 12:55:21.71 ID:zSEWzfpZ0.net
昨日は珍しく売れた。
ビックリした。

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/16(金) 14:03:30.33 ID:YYWBBwYw0.net
近所のオサレな店は、お店の前で自撮りして終わりだお。SNSにウプするお。

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/16(金) 14:31:06.31 ID:kO/iM7AM0.net
テハラもどきギャル急増ちう

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/16(金) 14:41:05.75 ID:bkoOXCUqO.net
おしゃれな店でありながら、売りたいものと売れるものを
バランス良く置くしかないんだよね。

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/16(金) 15:33:28.36 ID:kO/iM7AM0.net
売りたいものと売れるものは違うからなね。
それをわからない若者開業者も多い。

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/17(土) 17:13:12.35 ID:cRrix95h0.net
しかし、この一週間最悪だわw
楽天スーパーSALEも始まるし、こんな時期からSALE待ちかいな…

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/17(土) 18:48:15.45 ID:RkejEynrO.net
公務員のボーナス時期だし、今は晴れたら売れる時期だよ。
民間ボーナスは来月だが。

今日も、問屋街に行ってきたよ

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/18(日) 11:44:56.23 ID:qLd6OYwm0.net
土日になれば湧いて出てくるリーマン役人ども。あんな呆けた面で日頃何の仕事してんだ?日本をダメにした病巣。

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/18(日) 15:10:51.99 ID:dpiGkjmG0.net
その売れる時期に売れないから困ってるだわ…

101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/18(日) 17:20:16.60 ID:GVW1slof0.net
売れる商品間違えてるんじゃね?

102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/18(日) 19:02:01.52 ID:ttelH5lLO.net
そう思う。

今日は、雨だから売れないけど、晴れたら
夏ものが売れるから、明日も問屋に行く。

103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/18(日) 19:07:47.93 ID:ttelH5lLO.net
今日は雨予報だったから、ヨドバシアキバのレストラン街、
11時オープンの所、11時15分過ぎで、もう行列してる店があった。
寿司屋のカウンターで、回転しない席が空いてて良く行く。

104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/18(日) 19:10:33.69 ID:6WPjE/K20.net
支払いの悪い小売店との取引はやめましょう。
委託販売の小売店との取引はやめましょう。
こんな店が無くなればきっとアパレル業は良くなります。
メーカーさん頑張れ!!

105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/18(日) 19:34:42.14 ID:FrvxBvsu0.net
>>104
きにすんな
そのメーカーの商品が売上悪いから払いたくねーだけだからさ。

106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/18(日) 20:01:37.34 ID:6WPjE/K20.net
>>105
ダサ

107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/18(日) 20:28:38.27 ID:FrvxBvsu0.net
まじだせえよなメーカー

ほかのところのはちゃんと売れてんのにさ。
売り場ロスになるから廃業してほしいよね。

108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/18(日) 22:22:21.82 ID:9BrxCqI10.net
センスのないメーカーはゴミを量産するのやめて下さいね

109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/18(日) 22:59:25.01 ID:Pmfd3ZR70.net
売る力もないくせに店を開けてる
糞ジジィ。
商品のせいにするなよw

110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/18(日) 23:51:29.50 ID:y2MScGCu0.net
SNSでどんだけ盛れるかが勝負。

111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/19(月) 03:48:54.78 ID:M8kWkemq0.net
>>107
> まじだせえよなメーカー
>
> ほかのところのはちゃんと売れてんのにさ。
> 売り場ロスになるから廃業してほしいよね。

仕入れなきゃ良い
あと仕入れたら払いなよ

112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/19(月) 08:15:42.71 ID:1ye5hK+GO.net
前も書かれてたけど、バイヤー能力無いから、メーカーを悪くいう。
仕入れセンスないなら、辞めればいい

113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/19(月) 09:00:12.65 ID:3v9+/6Nv0.net
支払いなんて売れたらでいいよ

114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/19(月) 12:47:33.66 ID:6Uwsx0dT0.net
>>104
問屋とメーカーが頭下げて委託おいてくれ言うんだが。

115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/19(月) 14:29:50.78 ID:1ye5hK+GO.net
委託なんて、買い取りでは売れないゴミだろ

116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/19(月) 16:00:06.90 ID:tt/6c8EI0.net
そのゴミをあつめてくるメーカーがゴミってことでFA

117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/19(月) 19:00:50.79 ID:o5K32ISy0.net
>>115
> 委託なんて、買い取りでは売れないゴミだろ

同意!売る自身あるなら買取で良い物扱ってる所と取り引きすれば良いだけ。リスク負えないで、委託集めてメーカーに文句言ってるのはどうかと思うよ

118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/19(月) 19:45:43.27 ID:tt/6c8EI0.net
おまえらまじめだな。
おれ委託やってねーし買い取り100%だよw

119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/20(火) 00:02:10.01 ID:c7DEGm+Z0.net
>>118
普通だよw

120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/20(火) 03:40:04.28 ID:HuUSf4zs0.net
委託は金をドブに捨ててるようなもんだよな。
委託するメーカーと店はこれから淘汰されていくんじゃない。

121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/20(火) 12:03:31.09 ID:HAfTlXfu0.net
でもあんたハゲてるやん

122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/21(水) 10:02:52.81 ID:/Zg277nx0.net
委託してようが支払いが悪かろうが、
とりあえずハゲてないことが大前提じゃね?

123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/21(水) 10:07:13.35 ID:YsPs3BTH0.net
いやべつに。

それとそれつまらない。

総レス数 1001
241 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200