2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

自営業ですが倒産しそうです132

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/10(月) 16:37:29.29 ID:Q7T4qL210.net
借入返済残、義理、見栄、責任感。
保ち続けなければならないモノはたくさんあるけれど、何より大事なものはアナタ自身の健康と健全なこころ。そして健全な財務の構築と維持です。
店舗を運営されている方だけではなくて、自営業をやられている方全般OKです。

※ROM専の方も、積極的に現状の御報告等よろしくお願いします。

前スレ
自営業ですが倒産しそうです131
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/management/1498585310/

358 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/03(木) 19:47:03.09 ID:sWiOGHGF0.net
>>356
10坪なら単価上げないとやってけないね
坪17000円は地方でも駅前なら少し高い程度ですね

>>357
ウチも暇やで やばいぐらいに

359 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/03(木) 19:52:27.42 ID:fbV266yI0.net
10日のカードの支払いが足りない。

盆前に飲み会が入ってるけど、その飲み代数千円の捻出も厳しい。
だが、周りは俺が厳しい事を重々知ってるから今更「仕事があるから欠席で」と言っても
「あいつ相当やばいんだな」としか思ってくれないのも経験済。

360 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/03(木) 20:01:58.45 ID:PGlsQN6Q0.net
どこいてtも すうにんからじゅうすうにんいる ごkぶりえあのいんんけんねんちゃくすとーか^

16じだい 
 きゅうに うるさいすぴーかーくるま 死ね

 仮住まいのストーカーが ちかくのへやからそうおん 

17じだい
 
DOSUN!

 仮住まいのストーカーが より ちかくのへやから より うるさい そうおん 


 仮住まいのストーカー まえのわんるーむか すぐまえかで おとだして24hかんししてつきまとっているあぴーる 

 
 そのあと こえそうおんのがき うるさいくるまかばいく すうだい


げんつき すうだいつかー  

361 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/03(木) 20:02:42.42 ID:phTFd2pv0.net
台風直撃、夜逃げ準備ok

362 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/03(木) 20:23:07.77 ID:5dCox98q0.net
>>351
甘えんなカス!

363 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/03(木) 20:25:43.83 ID:9tNW9Gxl0.net
>>357
いやいやわいのほうが上やで〜@同じく多摩地区

>>359
地域のハロウィンイベントの参加費(2000円?)が払えないから今年から参加やめたわ

364 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/03(木) 20:40:53.90 ID:HSjSEdHV0.net
清里なら駅前坪3万円で買えるって新聞に載ってたぞ
メルヘンバブル再びを夢見て頑張ってみたら?

365 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/03(木) 21:15:28.74 ID:sWiOGHGF0.net
>>364
テレビで見たけど信じられないほどのゴーストタウンやで

366 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/03(木) 22:26:54.80 ID:phTFd2pv0.net
カンブリア宮殿見た後は自分もできる奴と勘違いしてまう〜。今はまだバイト社員だけど年商2億の会社作ったる

367 :とんがりちんこ:2017/08/03(木) 22:38:10.33 ID:U0ZhjZDL0.net
>>366
いいね!
使い古された言葉だけれど、「やれば出来る」
この言葉は避妊の大切さを言っているだけでは無く、
可能性の事を言っているのではないかと、俺は思う。頑張ってくれ!

368 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/03(木) 23:27:49.06 ID:c9r2wb6J0.net
>>366-367
低学歴は、生まれながらのコネトカネがなきゃ無理。

369 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/03(木) 23:41:04.14 ID:phTFd2pv0.net
>>368
1000万あるよ?宝くじヒットなわけで

370 :とんがりちんこ:2017/08/04(金) 00:44:05.54 ID:aCIQTM5B0.net
>>369
おこがましいけれど、1000万なんか、あっという間に溶けるって。
おのれ以外、真摯に成功への道程を考えてくれないし、
まずは、上手く行かなくても何かのせいにしない、依存性を抜く事と、
俺だから俺なら出来る得意分野を見極められる客観性じゃない?
どこか抜けていたら、1000万なんてあっという間にパーーーー。マジで。

371 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/04(金) 01:33:27.99 ID:paIsbcvU0.net
夏場に股間を掻き毟る気持ち良さは他では得難いものがありますな
デリケアエムズなど愚の骨頂

372 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/04(金) 03:32:31.74 ID:+CIyqDAd0.net
>>369
おれたぶん5.000万あるよ ざまあああああああああああああああああああ 死に腐れや3憶6350万足らん

373 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/04(金) 08:38:50.42 ID:bdkmpq840.net
35億。

374 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/04(金) 08:39:14.07 ID:bdkmpq840.net
60兆

375 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/04(金) 10:40:41.62 ID:QRl9Dnup0.net
>>370
でもその1000万は業者や仲介屋等についばまれてそいつ等は儲かってるんだよね。工務店の大将が金額皆乗せ過ぎなんだよって怒ってた

376 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/04(金) 10:46:21.73 ID:0EHXEomm0.net
つーか儲からない

377 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/04(金) 11:07:32.98 ID:C2NaI7mF0.net
20万あれば借金完済できて経営が楽になる(とりあえず)のに昼飯代さえ捻出できない今日この頃

378 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/04(金) 11:34:48.18 ID:2VvRZAXz0.net
20万とかちょっとバイトしたり割りの良い副業でもやれば
すぐ消えるだろw家にあるものオクにでもだせよw

379 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/04(金) 11:35:35.72 ID:2VLbb5lU0.net
お金は不思議となんとかなる
どんなに足らなくてもなんとかなる

なんで?

380 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/04(金) 11:44:13.17 ID:IGWLGlgq0.net
20万円がどうしてもままならない状況っていうのは相当だろうな
377が言っている借金が完済できて経営が楽になるっていう予測自体が甘いんだろうな
今20万をどうにもできない人が経営が楽になることを予測できるなんてありえないと思う。

こういう人には絶対お金を貸してはいけない。

381 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/04(金) 11:49:08.76 ID:bdkmpq840.net
「フリーの〇〇」みたいな人が言いそうな話だな。

382 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/04(金) 12:02:00.88 ID:8nEnNwey0.net
1000万500万なら分かるが100万以下の金用意できない人って
もし怪我や病気したらどうするつもりなの?

383 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/04(金) 12:14:59.06 ID:e1fouGAi0.net
>>382
だからこそ、ここの住人なんだよ

384 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/04(金) 12:36:55.79 ID:M29Ouhx70.net
>>382
親から電話があるとドキッとするのはあるなあ。
兄弟からだと更にドキッとする。

>>382の様なまともな感覚持ってる人には理解出来ないであろう事を考えたりするよ。

>>383
何の自慢にもならんが俺はその典型だ。

385 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/04(金) 12:45:23.91 ID:QqkEzkdD0.net
>>382
怪我や病気をした時の事を考えられる余裕がある自営業の方が少ないと思うぞ
俺なんか病気したら行きていけないからインフルエンザっぽくても病院行かねーもん
行ってインフルエンザが陽性だったとしてじゃあ休めるかっつったら休めないから

386 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/04(金) 12:47:07.78 ID:kPwVVlez0.net
俺はそもそも、病気にならないようにタバコやめて、食事に気をつかって、週3で筋トレしてる
メンタルも強くなるぞ

387 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/04(金) 12:49:03.97 ID:QqkEzkdD0.net
絶対休めないって言う気力が強いから
病気しなかったり怪我しなかったりするもんだと思うけどな
自営業やってない人には分らんと思うけど

388 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/04(金) 12:56:24.47 ID:8nEnNwey0.net
雇われでも普通の人は病気も怪我もするようなことしないし
熱くらいでは休まないだろバイトじゃあるまいし

389 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/04(金) 13:17:00.56 ID:bdkmpq840.net
30分寝てきたぜ

アハハハハ

390 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/04(金) 13:41:32.30 ID:2Q21tMEZ0.net
>>387
わかるわ〜病気しないよな〜ガンになったらゲームオーバー病院ちんぽしこしこだよな
だが最近体がだるい

391 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/04(金) 14:00:41.83 ID:UKSaw9iD0.net
昔、横断歩道上でノールック左折車に跳ね飛ばされたんだけど
一週間の休業補償が例年の月収を基に算出され…


ほぼ無し(´・ω・`)

392 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/04(金) 14:43:51.96 ID:luxNuFi30.net
>>391
命があっただけよかったと思わなきゃ
あんたは一度死んでるんだから人生やりたいように攻めていこうぜ

393 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/04(金) 15:16:06.63 ID:UKSaw9iD0.net
>>392
そうだね
もうちょい頑張る

394 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/04(金) 15:19:27.35 ID:V44GGzOV0.net
>>391 全然詳しくないんだけど、そういう場合慰謝料みたいのないの?
   当てられ損なのかい?

395 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/04(金) 15:21:31.78 ID:bdkmpq840.net
やりたくないセミナー講師を台風のせいでやらんでよくなった!

やった!

396 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/04(金) 15:33:18.97 ID:2VvRZAXz0.net
>>394
今の保険って実質的な損害を補てんするだけで
慰謝料については極力話にださないんだよな。

たとえば車だっていくら修理しても事故車だしさ。
しかし修理代は払っても下取り価値の下落までは出さない。
オールペンを希望しても部分塗装しか金ださない。


俺の友人0:10の追突で車廃車にしたけど、その中古車の
市場価格が15万(ポンコツのってる)だから15万しか
だせないっていわれて色つけて20万で勘弁してくれっていわれた。

当然ポンコツの中古を探してきても取得税から乗り出し迄に
もっとかかるわけだが。

397 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/04(金) 15:34:02.99 ID:UKSaw9iD0.net
>>394
保険にもよるんだろうけど、その時はドライバーが直接御見舞フルーツと慰謝料を持ってきた
それとは別に破けた服や壊れたデバイスの弁償、休業補償を保険会社が…

無保険の変なのに跳ねられれば跳ねられ損になると思うよ

398 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/04(金) 15:54:38.64 ID:7QhBLIYY0.net
俺の同級生の自動車板金屋は、
事故車を0円で仕入れて、
簡単に修理して
ノークレーム、ノーリタン、
でオクで大儲けしてる。
最近では、5年落ちの事故車プリウスを
70万円で売れたと言ってた。
いい商売してるよな!

399 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/04(金) 16:09:53.08 ID:xsdWamdn0.net
中古車関係の儲け話はよく聞くなー
塗装だけして1台10万益とかタイヤ転売ヤーとか解体して全部バラ売りとか

下手に自分に出来そうなネタを聞くとギクリとしてしまうから嫌なんだよな
うらやましー

400 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/04(金) 16:47:32.80 ID:2VvRZAXz0.net
転売とか部品ばらして売るってのは別に悪いことでもなんでもないからな。
なんならクラシックカーには市場が出来上がってるほどだし
ネット販売あるから昔より相場安定してるんじゃないのか

401 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/04(金) 17:14:10.40 ID:6mM3iYRa0.net
急な出費などで、今月の生活費、家賃、携帯代が足りなくてお困りの方。

ヤミ金でお困りの方。

保証人、担保不要です。

是非ご相談下さい、詳しくはHPをご覧下さい。

会社にお勤めの方、自営業、フリーター、風俗・水商売など業種にかかわらずお気軽にstaに、ご相談ください。


特定非営利活動法人 STA

402 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/04(金) 17:14:19.90 ID:6mM3iYRa0.net
急な出費などで、今月の生活費、家賃、携帯代が足りなくてお困りの方。

ヤミ金でお困りの方。

保証人、担保不要です。

是非ご相談下さい、詳しくはHPをご覧下さい。

会社にお勤めの方、自営業、フリーター、風俗・水商売など業種にかかわらずお気軽にstaに、ご相談ください。


特定非営利活動法人 STA

403 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/04(金) 17:22:51.63 ID:Eadn6clz0.net
最近やたら新聞広告とかで高年式・走行距離の多い車など高価買い取りますってそれ系なのか?

404 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/04(金) 17:48:53.54 ID:2VvRZAXz0.net
>>403
「高価買取」になんの裏打ちもないから広告打ち放題。
実は安くても「他所ならもっと安いですよ」といわれて納得するのが消費者。

405 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/04(金) 18:16:16.11 ID:paIsbcvU0.net
俺は中古家電屋やってるんけど大手業者が嫌がる隙間商品ってのは以外とあるからね
バッテリーのないカメラとか電源ケーブルのないレコーダーとか

海千山千の仲介業の手を軒並みすり抜けて我らハイエナの元に雫が零れ落ちてくるのよねこれ
しかし中古車いいなー単価聞くと心底羨ましい

406 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/04(金) 18:24:08.81 ID:4ChwCrmK0.net
ヤフオクなら、
イカサマ商品でも
ノークレーム、ノータリンで
売れたら勝ちだもんな

407 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/04(金) 18:33:04.72 ID:Eadn6clz0.net
脳足りんは俺だけでたくさんだ

408 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/04(金) 19:29:11.57 ID:xW2ShJCd0.net
>>382
そんなのザラにいる。
同業者に五万程度の仕入れの金すら用意出来ずに、客先に頭下げて先払いさせたのがいる。
クレジットカード類も一切持っていなくて、通販だろうが全て現金か銀行振込。
でも、口だけは達者といううか大口で、いつも大風呂敷広げている。

409 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/04(金) 20:41:49.28 ID:pmaf+Eeh0.net
20万用意できないなら、とっとと廃業したら?

410 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/04(金) 21:03:27.82 ID:2Q21tMEZ0.net
>>398
やっぱり自動車関連屋は信用できんな

411 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/04(金) 21:47:37.06 ID:0EHXEomm0.net
建築もなかなか詐欺師多いよ。

412 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/04(金) 21:55:34.93 ID:xW2ShJCd0.net
どの業界にも狡いヤツは一定数いるからなぁ。
ウチの業界にも、法律に抵触するような事でもバレなきゃOKってのが多い。

413 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/04(金) 22:19:13.38 ID:pkMTXw560.net
ITも似たようなもん
ウチもお陰様で創業時と比べれば3倍位で吹っかけられるようになった

414 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/04(金) 22:52:36.38 ID:2Q21tMEZ0.net
つまり世の中腐ってるって事

415 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/04(金) 23:15:09.75 ID:pkMTXw560.net
ブランド品が何故高いか知らない奴は、俺から言わせたら、ただのバカ

416 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/04(金) 23:59:44.21 ID:0EHXEomm0.net
プリウスの事故車は偶々じゃない?中古車屋は運転資金と在庫の勝負だから儲からないと思うぞ。

417 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/05(土) 00:06:55.67 ID:b+zKhJnq0.net
>>415
なぜだかぜひ教えて欲しい

418 :とんがりちんこ:2017/08/05(土) 01:27:54.22 ID:suEzhWX40.net
>>415>>417
俺も答えに興味あるな。
沢山回答を思いつくけれど、けっこうその人の価値観が現れる質問だ。
まあ、匿名の人の価値観を知ってもそれほど意味はないけどw

419 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/05(土) 01:41:51.31 ID:LlHjuUXg0.net
俺は自営車屋だけどプリウスの事故車と言っても、年式、グレード、距離、色、事故のレベルによって得か損か変わってくるからあんま少ない情報で判断しない方が良いと思うけどね
5年落ちでもLパケ、距離小、色良しで、事故のレベルも外板価値減点B〜修復歴Aレベルでなら70万でも買えない場合もあるし
エンドユーザーからゼロ取りなら詐欺レベルだけど、保険会社から全損買いなら儲けものだし

420 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/05(土) 03:52:25.54 ID:M7Xzhp4p0.net
>>396
対物超過にはいってたら上限50万位まで大丈夫だったよ。価値0の側面ボコボコの車に親がスーパー駐車場で擦って凹ませて保険で50万近く保険屋が出して示談にしたよ。当てられ徳だなと。当たりそうならクラクション鳴らせよ、中国人‼

421 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/05(土) 09:21:00.47 ID:yTT0YMv90.net
>>1
ズルズル続けて、自転車操業するより
潮時。借金で首回らなくなる。
楽になれ。

422 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/05(土) 09:22:13.30 ID:yTT0YMv90.net
>>1
パチンコ屋の閉店の曲、蛍の光。

423 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/05(土) 09:32:06.67 ID:HkG4P0xP0.net
保険屋が事故車売ってくれないだろ?

424 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/05(土) 09:44:11.60 ID:EITSYzcY0.net
新しいビジネスを見つけた。やばい隙間成長産業やねん。聞こえる?ウルトラクイズな正解メロディー

425 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/05(土) 09:50:16.97 ID:/efu1RHJ0.net
>>423
全損で保険会社か引き揚げる事故車は会社によっては売ってくれるよ

あと補足すると対物超過は修理する時にしか使えない

426 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/05(土) 09:50:17.81 ID:ZV+bdtDB0.net
>>424
2chになんか書き込んでないで、さっさとやれよ

427 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/05(土) 09:51:04.95 ID:/efu1RHJ0.net
◯保険会社が
×保険会社か

428 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/05(土) 09:58:20.94 ID:HkG4P0xP0.net
>>425
損保の会社に営業しに行くの?ハイエースとかの事故車は部品にして儲かりそうだよな。プリウスはボディーアルミだから部品売りした方が儲かりそうですな。

429 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/05(土) 10:02:52.06 ID:EsHIjU+B0.net
安倍内角支持率44%に回復ってなんだよ!?
人心刷新くらいで回復とか、国民ってバカだな
今頃ほくそえんでるだろな
お前らもバイト入れ替えたら売上回復すんじゃね?

430 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/05(土) 10:04:09.65 ID:woYkLpBi0.net
だいたいそういうのはもう市場が出来上がってる。
当然なんの見返りもない零細おやじの廃車工場には
損保も格安で出すなんてことしない。

431 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/05(土) 10:04:31.62 ID:EITSYzcY0.net
>>426
笑いがとまんねー

432 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/05(土) 10:05:23.62 ID:woYkLpBi0.net
>>429
使えないバイトを使えるバイトにすれば上がるけどな。

使えない閣僚を使える閣僚にしたって感じたんだろ。
支持率あがったんなら。
まあ今回の内閣かなりうまくできてると思うよ、政争的ないみで。

433 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/05(土) 10:12:18.26 ID:/efu1RHJ0.net
>>428
自社入庫とか自社代理店で保険加入してるお客さんの事故の話は起承転結全て報告がくるから、全損になりましたって時に「ちなみにそれいくら?」って聞けば教えてくれるよ
知り合いや取引先の車両置場をチェックして話をしてもらう事もある

434 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/05(土) 10:13:50.23 ID:HkG4P0xP0.net
損保の代理店に聞けば良いのか

435 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/05(土) 10:18:48.87 ID:HkG4P0xP0.net
プリウスの事故車はミラクルヒットだったんだなー。普通中古車屋さんて利益40万乗せて、売り切るまで値下げだからな。隣の外人のやってる中古車屋はヤフオクに噛り付いてる。儲かるのか謎。

436 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/05(土) 10:21:13.70 ID:EITSYzcY0.net
脇汁やべー

437 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/05(土) 10:50:34.86 ID:h2YnfpnL0.net
みんな車詳しいな

438 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/05(土) 11:03:55.28 ID:EAhGvas60.net
>>410
昔はそれ+メーター戻しも当たり前
連れが昔ソアラを中古屋で買ったけど、トランクから血のしみや長い髪とか出てきたから
知り合いの車屋に持ち込んで調べてもらったら前後違う車体のニコイチだったわ、、

439 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/05(土) 11:04:40.66 ID:woYkLpBi0.net
ソアラとかなつかしいなぁ

440 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/05(土) 11:07:36.42 ID:mi5WAzH+0.net
パソコン壊れたから新調しようと見積もってたら15万だって高すぎだろふざけんなよ
そんな金どこにあるんだよ!

441 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/05(土) 11:14:55.91 ID:N9zqzWBD0.net
アフター保証付きのパソコンならそんなもんだろ

安く済ませたいんならショップのBTOか中古でも買いなさい
もっと言えばパソコンに詳しい先輩に修理してもらいなさい

442 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/05(土) 11:20:21.63 ID:HkG4P0xP0.net
まぁー普通お客さんの信用得る為に路面店では事故車とか売らないだろ。ヤフオクとかならあるかもな。

443 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/05(土) 11:32:46.78 ID:NKp5S1bp0.net
うちもメインで使ってたウィンドウズ7のノートパソコンが一昨日死んだ
ウィンドウズ7までしか使えないソフトでホームページを管理してたから痛い

444 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/05(土) 11:33:34.39 ID:woYkLpBi0.net
ダウングレードで7にできるやん。それじゃだめなのかな

445 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/05(土) 11:39:12.24 ID:HkG4P0xP0.net
まさにリースアップしたOA機器て捨て値で売ってくれないのかな?

446 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/05(土) 11:52:56.06 ID:NKp5S1bp0.net
>>444
そういうのできるの?
今日仕事終わったら近所の家電量販店でパソコン買ってこようと思うんだけど

447 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/05(土) 11:54:00.57 ID:/p85ri/T0.net
>>440
スペック足しすぎだんだろうな
どの程度の性能が必要なのか知らんが
エプソンダイレクトとか、マウスあたりのを見てみ?

448 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/05(土) 11:56:18.16 ID:2MGUdhBB0.net
>>429
バカと言い出したら元々低下した原因が森友、家計だろ
あれで低下してる時点でバカじゃないかと思ってるぞ

449 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/05(土) 11:58:06.20 ID:N9zqzWBD0.net
電気屋でパソコン買うなんてぼられる気か?

450 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/05(土) 11:58:54.75 ID:EsHIjU+B0.net
家電量販で15万ならBTOで10万以下で買えるで

451 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/05(土) 11:59:57.42 ID:2MGUdhBB0.net
>>440
今のパソコンで大きく価格差が出るのはCPUとグラボくらいだぞ

エントリーモデルなら5万(オフィス使う程度、モニタ別)で足りるぞ

452 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/05(土) 12:02:23.85 ID:woYkLpBi0.net
>>446
参考にHPのダイレクトみてみ。ダウングレード権をつかって行使ってかいてある。
ビジネスユースは似たような状態だからいきなりw10にしろって言っても無理だからね

453 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/05(土) 12:03:05.83 ID:NKp5S1bp0.net
>>449
エアコン買った時に付いた
ポイントが20000ポイント近くあるからさっさと使い切りたい
普段電気屋行かないから他に使い道がない

454 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/05(土) 12:29:06.01 ID:EsHIjU+B0.net
>>453
ダメだよ
そんな使い方
PCはマウスコンピューターかヒューレットパッカードかDELLあたりがいいぞ
ポイントはPadでも買っとけば?

455 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/05(土) 12:37:56.26 ID:VQA/B3QA0.net
ヤフオクのノークレーム、
ノーリターン、って禁止にすればいいのに。
最低3ヶ月保証を原則にするべき。

被害者の俺より(笑)

456 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/05(土) 12:40:04.48 ID:NKp5S1bp0.net
>>454
量販店だと買い換える時ぶっ壊れたパソコンの引き取りやってくれるじゃん
もう面倒だから電気屋の6万円で売ってるパソコンがネットなら35000円くらいで買えるの
わかるけどポイントもあるし良いかなと

457 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/05(土) 12:51:29.22 ID:ehMrTTR10.net
ヤフオクありがとう!クソ売れるんやが

総レス数 1001
268 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200