2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ネットショップ】経営実践会議★14【売れない】

882 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/26(日) 16:38:50.46 ID:JNHQzfYg0.net
ヤフショの不当評価って、営業担当に言わせるとほぼ削除しないと
言われているけど、お客様事情の事態で、事実と異なる内容を誇張までして
書いた内容で★1を初めて貰いました、一応規定期間30日の出荷数が500件で
0クレームなので、全く問題ない水準なのですが、誇張が酷くて、
評価を見たら、私なら買わないです。

要約すると、住所の丁目まではあっているが番地が異なる。
更に言えば集合住宅なのに、建物名も部屋番も無し。で
電話出なかったらしく、運送会社からもコンタクトを頼まれて
当方が電話しても出ず、メアド使われてなかった。
で結局1週間ほどして返送されてきた当日に電話があって「届かない」と。
確認したら住所デタラメ。御本人は「注文時は正しい住所だった」と。

規約にも書いていた通り、賞味期限が30日と短い食品なので、戻ってきた日で
残日数4日しかないので再販不能で捨てるしかなく着払いで再送ならするが、
タダで再送したり、返金は一切しないと伝えたら「他の店も結構届かないけれど、
どのお店も全額返してくれますよ!詐欺!悪質業者!ヤフーに通報しますよ!」と。

で、評価に「友人とのパーティーで食べる予定でした。
期日内に全く届かずおかしいと思いましたが当日まで待っても届かず。
友人達にとても恥をかきました。今までYahoo!ショッピングで
沢山買い物をしてきて、初めて悲しい買い物になりました。
送ったと言われた伝票番号はデタラメで、発送していないのは明らかです。
なのに送ったと言われ、店には一切責任がないと言われました。
しかも届いてないのに、全額ボッタくられました。詐欺業者です。
しかも個人情報まで調べられたみたいで、とても恐怖を覚えました。」
(コピペではありません。端折って加工もしています。)

って書かれてるんだけど、この程度じゃ削除にならないですか?
申請内容を纏めているけれども、なんか腑に落ちないです。
「他の店では」って常習犯じゃないですか。
尼なら証拠提出と、そもそもの対応履歴なんかで即座に削除申請通る内容だけど、
Y!は無理ですか?

総レス数 1002
259 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200