2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【個人経営】飲食店 116皿目【オーナーシェフ】

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/30(水) 19:41:30.65 ID:4pwrt3mq0.net
内柔外剛(ないじゅうがいごう)

■意 味: 内心は弱々しいのに外見は強そうに見えること。本当は気が弱いのに外に現れた態度だけ強そうに見せること。
■解 説: 「内柔」は、内面が弱いこと。「外剛」は、外面が強いこと。「外剛内柔(がいごうないじゅう)」
■出 典: 『易経』
■英 訳: but sturdy in spirit
■用 例: うちの部長は頼もしい人だと思っていたが、得意先がどなりこんできたら姿をかくしてしまった。内柔外剛だったんだな。
■対義語: 外柔内剛(がいじゅうないごう)

ワルぶった甘えん坊のヘタレ・ボクちゃんから、
元ヤンチャ自慢の気弱な家族の奴隷のダサ・オヤジさん達の
来店をお待ちしておりますよw

☆往生際が悪い甘えん坊が火病をおこしてた過去スレ
【個人経営】飲食店 115皿目【オーナーシェフ】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/management/1524699535/

521 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/18(月) 10:59:01.49 ID:VteGwcrm0.net
ウチは都内だけど、ずっと一般ゴミに業者シール貼って出してた。
でも、都内は基本的に産廃のゴミは処理しない規定になっていて、最近重量の規定も出来て
期限を宣言してこれからは回収できないって言われた。
今は不燃合わせて月26000円払ってる。これでも複数の業者で見積もって一番安かった。
産廃業者って人間的にクズばっかりで、仕事が増えるのが嫌みたいで見積もりすら嫌がる営業が多かった。

522 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/18(月) 11:05:24.42 ID:dNLOy8q00.net
中国人540円の時点で近寄ること自体が間違い

523 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/18(月) 12:40:39.78 ID:UhnUHyoQ0.net
>>521
もともと50kg以下じゃないとそうなるわな。

524 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/18(月) 13:52:14.41 ID:DnLKpVi70.net
うちゴミ代2160円
袋代1210円

525 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/18(月) 14:12:22.60 ID:4CfaJy+30.net
夜中にこっそり捨てに行きます

526 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/18(月) 14:12:43.81 ID:eCjbG8d30.net
今日は休みなのに、店内の割れたものを確認せねばならぬ、気が重い。大阪の居酒屋です

527 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/18(月) 14:36:28.94 ID:U5cKdRX/0.net
すぐに店に行ったけど、何も被害なかったわ。
家の中の方が酷い(11Fだから)。大阪の居酒屋

528 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/18(月) 15:03:05.25 ID:lmhaBCm50.net
>>527
おつ!

何もなくてよかったな

529 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/18(月) 16:01:16.73 ID:WFzwh2Lm0.net
大阪が心配です

530 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/18(月) 18:00:41.45 ID:Sn4AXZRH0.net
停電でジェネレーターでも無いと
携帯も充電出来ないだろうな。
手で回す充電器あったが、こういう時は役に立つと思う

531 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/18(月) 18:49:50.98 ID:n3AjWN4Q0.net
そんなにゴミは出ないので生ごみはスーパーの袋に小分けして周辺の家庭ごみと一緒に出してる。

段ボールはさすがにまとまった時にゴミ券貼って出してる。

532 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/18(月) 19:56:17.37 ID:h1ZXUhxo0.net
大阪周辺の店どうだった?
こっちは近場の駅は動かないわ踏み切り開かないわで道路まで渋滞。
交通量は多いけど全然動いてないから売上げに響いたわ

533 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/18(月) 21:18:18.80 ID:uF8Dfxyu0.net
アイツらは人間的にクズだよ
職業差別とかする気ないけど口の聞き方も知らないしむちゃくちゃ態度悪い
後日聞いたらヤクザの副業だったらしいし、オマエらも知らないだけでそういう産廃業者は多いと思うよ

534 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/18(月) 21:19:04.27 ID:eCjbG8d30.net
開いてる店は少ないけど、開けたらそこそこ人が来そうかな、大阪のミナミです

535 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/18(月) 22:15:54.58 ID:f1X1CaNS0.net
>>534
酔っ払いのクソしか来ない現実w

536 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/18(月) 22:33:46.46 ID:lmhaBCm50.net
段ボールは酒屋さんが毎日回収してくれるわ

537 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/18(月) 23:22:09.97 ID:wPY1vCFv0.net
被災したオマエラと全ての方にお見舞い申し上げます。
亡くなられた方のご冥福をお祈りします。
被害は小さくても営業には大きく差し支えるだろうけど頑張ってね。

538 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/18(月) 23:26:10.01 ID:azjlw3Tr0.net
>>533
いまごろ

539 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/18(月) 23:28:27.33 ID:azjlw3Tr0.net
子供が壁に挟まったのは
建築法違反だって。 
許せんな

540 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/18(月) 23:29:48.35 ID:azjlw3Tr0.net
>>537
そんなんいらんねん

541 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/19(火) 00:20:52.79 ID:xRWjtFrO0.net
地震とは遠い東京だけど、今日の交通量は少なかったらしいな、現場帰りの首都高とか珍しく渋滞皆無だったんだとよ。
よってうちも売り上げありませんでした、ということ。

542 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/19(火) 00:42:49.06 ID:rqwUgU880.net
首都高は少ないのか、大阪は渋滞の雨あられだったわ、地下鉄やJRの一部が止まっていたしね

543 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/19(火) 00:45:12.52 ID:XWGudl6E0.net
大阪です…
暇です…

人通りもないし皆余震に備えて帰宅してるんだろうな

家族持ちの既婚者なら普通に仕事終わったら念のためそりゃ帰るわな

544 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/19(火) 01:06:00.38 ID:HAvYa3dE0.net
東日本のとき3日後に異常に売り上げ上がったたのを思い出す。
不安からの解放を欲した消費行動なのか、破滅思考行動なのか、交錯してるのか答えはない。
@下町郷土料理居酒屋

545 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/19(火) 01:31:20.30 ID:wCSR5W9B0.net
大阪の外国人観光客 地震ビビったか
これが 日本だ

546 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/19(火) 04:07:12.72 ID:/quUWpuL0.net
>>534
屋台引っ張って大阪商人からかっぱいでこい

547 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/19(火) 04:10:18.32 ID:/quUWpuL0.net
>>540
これが関西人
良くも悪くも
いらんなら反応すんなダァボ!
ネットしとるヒマあんねやったら瓦のひとつもどかさんかい!!

壁が倒れたのはドケチでセコい大阪人の自業自得やで
お前らがその子を殺したんや

548 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/19(火) 09:02:25.23 ID:T9tYBlmf0.net
壁を立てた業者・学校責任者が大阪人とは限らない件

549 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/19(火) 09:32:47.54 ID:YLUm7HFh0.net
天災を人災にして損害賠償さるような人間にはなりたくないな

550 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/19(火) 10:56:55.12 ID:BufG4Bls0.net
その理屈だとオマエは自分の家族が交通事故にあって大けがしても賠償請求しないという事になる

551 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/19(火) 11:37:19.26 ID:SNw0oLkE0.net
>>550
頭悪いですねあなた

552 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/19(火) 12:02:12.81 ID:jlFz6Nv+0.net
昨日は地震で今日はW杯日本戦だから夜は暇なんだろーな

553 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/19(火) 12:04:40.00 ID:fuDCWrKy0.net
>>551
頭よくないですよね
僕もそう思いました

554 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/19(火) 12:28:18.11 ID:HAvYa3dE0.net
横から、頭悪いのは
>>551
>>553
だなw
構造物についてはその設置管理者に責任があるんだよ。
以下nhkニュース記事抜粋
>濱田市長は「今後、余震などの可能性があると言われているので すべての小中学校の点検と確認作業を行い、早急な安全対策を行います」と述べました。

濱田市長は「申し訳なかったという気持ちでいっぱいで原因をしっかりと究明して保護者の方に誠意を持って対応をしていきたいと思います」と述べました。
また、詳しい原因についてはこれから調査するとしながらも「市に何らかの責任がある」と述べました。

555 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/19(火) 12:41:35.59 ID:HAvYa3dE0.net
ついでに自分の経験談な。
数年前の台風の夜自動車で走行中に電柱にくくりつけられていた「横断歩道をわたりましょう」の立看板が強風で飛ばされてうちの車に激突した。
運転席側窓は割れフェンダーと屋根がベッコリで110番、し2日に亘る交通課の事故検証の後都は責任を認め修理代一切を支払ってきた。
女児死亡事故もこのケースと同様、自然物ではないので設置管理者に責任がある。

556 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/19(火) 12:56:54.94 ID:MbhOszm40.net
キレイゴト言ってるつもりのか知らんけどいざ自分が同じような場面に直面したら本性出るさ

557 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/19(火) 12:58:07.69 ID:HAvYa3dE0.net
更にはそもそも基準を充たしていない違法構造で瑕疵責任があるんだよ。

558 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/19(火) 13:22:24.13 ID:MbhOszm40.net
法律の知らないアホの相手してやる優しさ

559 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/19(火) 13:32:43.07 ID:/WUKM0bK0.net
だって可哀想じゃん、似たようなケースで被害者になったとき無知が為に勝手に泣き寝入りになるんじゃ家族がいたら気の毒だわ。

560 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/19(火) 14:06:13.20 ID:zkPBLvEl0.net
公共施設の事故は取りっぱぐれないからいいよね
俺が立てた壁で人が死んだら、俺逃げるしかないもん

561 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/19(火) 15:07:56.11 ID:ZzdnHrLc0.net
>>560
火災保険で出る場合もある

562 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/19(火) 15:30:40.37 ID:OqUumlzv0.net
>>560
なんで逃げるの
切腹すればいい
責任とって 

563 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/19(火) 15:32:11.61 ID:YLUm7HFh0.net
おまえらの理屈だと
トランプのいいなりで
湯水のように金だしてやる阿倍と同じだぞ

564 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/19(火) 15:33:21.27 ID:OqUumlzv0.net
>>547
当たってる
ぼそっと 言ってみていい
俺 大都会だから

565 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/19(火) 15:36:16.90 ID:OqUumlzv0.net
>>549
子供が死んだのは人災
億の賠償です
かわれるものならかわってあげたい
私も毎日 いきるのがしんどいから

566 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/19(火) 15:41:41.20 ID:OqUumlzv0.net
>>563
あほなの

567 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/19(火) 15:44:17.79 ID:OqUumlzv0.net
ヒデキ なんでじゃ
なんでじゃ ヒデキ
なんで死んだんじゃ 
ローラ ローラ ローーラァァ

568 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/19(火) 15:51:53.57 ID:YLUm7HFh0.net
ゴネりゃ金貰えるなんて思ってるやつは消滅した方がよい

569 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/19(火) 16:46:41.23 ID:hOmn+48x0.net
今日は早仕舞いしてサッカー見る予定だけどこういう時に限って客が一組だけ長居するんだよなあ

570 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/19(火) 16:54:57.71 ID:OqUumlzv0.net
>>520
うまかったらいい
安いし 業務スーパーでも農薬検査
してるから

571 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/19(火) 16:57:30.19 ID:OqUumlzv0.net
>>568
人間に期待するなよ 
糞だから
ちゃんと管理しとけばよかったのに
糞公務員が さぼったばかりに

572 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/19(火) 19:13:34.87 ID:+h2DxgVz0.net
個人経営 飲食店の板でなに熱く建築基準法語ってるの?
だから頭弱く見えるんじゃない

573 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/19(火) 19:16:09.51 ID:mKgzv3rD0.net
やっぱ暇だな〜
地震のためか、ワールドカップのためか、人が歩いていない。
大阪居酒屋

574 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/19(火) 19:29:01.34 ID:EVx54bt+0.net
>>573
今は駄目だろ。俺東京だが311の時は酷かったからなー。@5000 50名キャンセルきた時はまじで店閉めようと思った。恐らく総勢200名くらいキャンセルくらった。

575 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/19(火) 19:31:00.67 ID:iqLKyNpI0.net
>573 同じくミナミの居酒屋
暇ですわ

576 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/19(火) 19:41:20.35 ID:mKgzv3rD0.net
>>574
>>575
やっぱ、地震の時は家に帰りますよね。
まだ余震も続いてるから電車止まると困るから。
スーパーでカップ麺や飲料水の棚が、がら空きだったのはビックリしたな。
地震で配送ができなくなると品薄になるから、皆買いだめしてるみたい。

577 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/19(火) 20:00:15.88 ID:iqLKyNpI0.net
W杯もあるし、大雨も来てるし、売れる気がしませんわw
今のところ一組、ボウズでないだけマシかな

578 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/19(火) 20:08:17.71 ID:8x5qzp/H0.net
今日はボウズでいいや、サッカー見たい

579 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/19(火) 20:08:21.01 ID:S8em/YT80.net
今日はダメだな
試合後にどうなるか

580 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/19(火) 20:15:05.64 ID:ZgOdAEM30.net
5失点くらいして完敗してくれることを希望
もちろん日本は無得点で

581 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/19(火) 20:31:16.05 ID:oYNW8U6K0.net
>>549
法律を守るべき行政が法律を守らなかったから。

だいたい罰則も無いザル法を官僚に言うなりにサラサラ可決成立させる自民党は官僚の手先、国民の敵!
これは耐震偽装マンションの時も同じね。

582 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/19(火) 20:54:51.53 ID:Kd4I9clg0.net
客とトトカルチョ

583 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/19(火) 21:19:38.25 ID:7/W09SF80.net
>>572
自営で法的知識ない奴はカス

584 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/19(火) 21:30:23.29 ID:oYNW8U6K0.net
日本リードだって?

ワールドカップで先制したのに負けた試合ってすべて日本じゃなかったか?

585 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/19(火) 21:41:44.46 ID:oYNW8U6K0.net
>>583
たしかにそんな奴は詐欺業者かヤクザのカモにされるだけww

586 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/19(火) 22:07:15.29 ID:gDdaTRpM0.net
やっぱり客が帰らない

587 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/19(火) 22:43:30.39 ID:T9tYBlmf0.net
誰がいつ建築基準法に限った話をしたんだ?民事の話だろw
いつ自分が加害者にされるかわからん事業主が知らんわけにいかんのやから
話してもええやん。

588 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/19(火) 23:56:32.48 ID:YLUm7HFh0.net
素人の知ったか程みっともないものはないぞ

589 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/20(水) 03:19:25.11 ID:B9VGRCey0.net
なんで勝つんだよ・・・

590 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/20(水) 08:45:57.51 ID:RdiaVWds0.net
>>589
スウェーデンが強いだけだ
気にスンナ

591 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/20(水) 09:06:17.38 ID:nXOxPcdJ0.net
サッカー見てるやつなんかそんなにいるか?
今時日本中がサッカーに期待してないと思うけど。
どっちかっていうと地震と悪天候の影響のほうが強いんじゃないかな。
家庭ある人は家にいるでしょ。昨日の夜は独身っぽい人ばっかりだったな。

592 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/20(水) 10:57:06.27 ID:Gbc//zfT0.net
平均視聴率が50%近くいったらしいから見てるやつ多いだろ

593 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/20(水) 11:49:41.26 ID:mwedSwYj0.net
>>591
みんな見てるよ
オマエが世間知らずなだけ

594 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/20(水) 13:49:22.48 ID:3s+bPRE40.net
「そちらのお店はサッカー観戦できるんですか?」みたいな電話があったけど、ジャスラック的なアレだよね?

595 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/20(水) 13:59:07.89 ID:lT1sw5G30.net
>>594
NHKじゃねーの?w

596 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/20(水) 16:24:54.87 ID:reMnPgKs0.net
.今月ぐるなびから4名しか送客されてない。これだったらグルーポンのほうがよはどマシ。
ぐるなび詐欺レベル。本気で払わないでおこうか思案してます。皆さんならお金払いますか?

597 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/20(水) 16:30:11.17 ID:jgfBGguU0.net
>>596
ホットペッパー払わんかったら半年後ぐらいに弁護士から督促状きたよ

ホットペッパーくそ

598 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/20(水) 18:09:09.57 ID:nXOxPcdJ0.net
逆にぐるなびやホットペッパー活用してることに驚きだわ

599 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/20(水) 18:24:38.62 ID:qCYZLqWf0.net
昨日はサッカーで今日の言い訳なんにしよ…

600 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/20(水) 18:29:00.25 ID:6LEzqW/D0.net
>>223
わかる。

食うことだけで 自分のことしか考えてない周りが見えていない生き物かと思うと悲しくなってくるぜ。

601 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/20(水) 18:34:20.71 ID:6LEzqW/D0.net
人数分の水とおしぼりっ!
あと お勘定ねっ!

それやめろ。水が欲しいのはてめえだけ
だし、
それから会計って 俺を拘束しすぎじゃ!

602 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/20(水) 18:44:46.25 ID:nXOxPcdJ0.net
>>601
レジで会計しろよな
混んでる時にそれするやつホント周り見えない自己中なんだろうなって思う

603 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/20(水) 18:48:15.50 ID:RdiaVWds0.net
>>599


604 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/20(水) 18:58:07.10 ID:cBAMWyCM0.net
>>360
おまえみたいな癇癪持ちは、リアルでもドラブル多そう
掲示板では手も足も出なくてさぞや口惜しかろうw

605 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/20(水) 19:08:55.74 ID:EyluugOy0.net
人数分の水はマジでうざいね
頼んだやつしか飲んでなかったりするし

606 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/20(水) 19:12:04.63 ID:lCS2TNld0.net
水は出せよ
なに横着決め込んでんだ

607 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/20(水) 19:51:32.13 ID:nuwvzDSz0.net
うちは頼み方生意気な奴からは水代取ってる
こっそりだけとw

608 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/20(水) 19:54:03.60 ID:cWEfLzIB0.net
嘘つくときは日本語が怪しくなるんだなコイツ

609 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/20(水) 20:00:56.79 ID:7gzmMxF50.net
恐ろしいほど暇だ 大阪市内の居酒屋

610 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/20(水) 20:12:33.82 ID:mUqlS60C0.net
>606 いや>605のいう事わかるわ、人数分っていうやついるけど、8個持って行って
飲む奴2人とかだぞ。

611 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/20(水) 20:24:22.31 ID:57GpnZYs0.net
うちはピッチャーとコップ持って行って置いてくだけ

612 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/20(水) 21:13:05.21 ID:qCYZLqWf0.net
>>604
ドラブル…ゴクリ

613 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/20(水) 22:20:23.87 ID:O/7KmVti0.net
>>598
それな

614 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/20(水) 22:24:57.00 ID:6LEzqW/D0.net
>>605
そうなのよ。

615 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/20(水) 22:26:09.01 ID:6LEzqW/D0.net
>>610
そうなのよ。
みんなに気を使ってまーす
の空気のへんな感じ。

616 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/20(水) 22:26:42.53 ID:BftTj/KE0.net
お冷やご希望のかたー、って絞り混んでるうちのホールスタッフw

617 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/20(水) 22:43:07.66 ID:nXOxPcdJ0.net
グルーポンとか
売上げの半分振り込めとかじゃなかった?
売上げの半分+客に値引き+原価+ランニングコスト
赤字&赤字&赤字

618 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/20(水) 23:08:32.30 ID:2KUz/Lpt0.net
>>598
iPad無料の罠にはまった

619 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/21(木) 00:08:57.15 ID:80UcVUAH0.net
>>611
サンクス!良いこと聞いたわ

620 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/21(木) 00:18:24.91 ID:8M4Vn+gq0.net
うちはお冷はセルフだけどそれでも
5人組とかが来店すると

A「水入れときますね」
  ジャー
B「あっ!いやいや私が入れますんで!」
  ジャー
C「いや自分が一番後輩なんで自分が入れます!」
  ジャー
D「あっ俺もう入れたんで!」
E「俺も入れました」

5人でお冷グラス計10個使用
手洗いだからやめてくれ…

@ラーメン屋

621 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/21(木) 01:27:12.09 ID:vyeWC2CE0.net
アホばっかり
マナー悪い奴は外食する資格ない

総レス数 1001
268 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200