2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

自営業ですが倒産しそうです147

408 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/10(日) 06:55:49.10 ID:BDyJJNOA0.net
>>406
高齢化が原因。
矛盾しているがジジババが老後のためにカネを貯めてる。

409 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/10(日) 08:37:04.03 ID:37zeJ4Dq0.net
>>406
腐っても自営業である自営業がなんで共産党みたいな勘違いするのかわからんのだが
企業の内部留保はあくまで単に利益の積み重ねで
そのほとんどは設備などに投資されて回ってるよ
あと、よく若者が金をつかわないとも言うが
若者の貯蓄ゼロ率は既に半分を超えている
使いたくてもガチで使えない状況
資産のほとんどは老人が持っているわけだが
共産党はここでも世代格差などないと言っている

410 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/10(日) 08:48:04.85 ID:VCkgmxfT0.net
共産党や野党にはマジ腹立つ

改竄や国家資産の安売りについて、公務員に厳罰課す法案を出せよ

自民党が人事握ってるから公務員が悪事を行った?

ふざけんな、即有罪や即解雇になる様な厳罰法がないから公務員の不正が横行するんだよ

政治家の無理が通らない様にギチギチに締めろや、役立たず野党が

411 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/10(日) 09:11:22.39 ID:yjCM80Zr0.net
>>408
個人消費という観点からの「高齢者」ってどの辺の年齢を指すのか、
65〜75歳も当然入るのか、75歳以上を言うのか?
確かに増え続ける年寄りが一斉に消費しなくなったらそれなりに影響が
あるだろうけど、所詮知れている

やはり日本経済から見れば20〜30歳の若い人たち、
そして40〜50歳代の中堅どころの消費が大きく動かない事には
衰退の加速は止まらないだろうが

412 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/10(日) 09:18:04.29 ID:LWE0Gff/0.net
若者は個人商店には来ないよ

413 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/10(日) 09:48:12.73 ID:Z2VMEgZt0.net
「田舎でうちだけ」みたいのは別だけど

★ネットで見つけられない
★モールに無い

こういう店は若者の目には映らない

414 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/10(日) 09:55:35.89 ID:O4RVTidC0.net
>>410
そんな法案出したところで与党が通すと思うか?
怒るなら犯罪をごまかし続ける与党に対してだし
そんな与党を申し訳程度にしか批判しないマスコミにだろ。

415 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/10(日) 09:56:15.03 ID:bZo77JgQ0.net
>>409
自分と考え方が違う奴らはだいたい共産党って普段からラップ調で口ずさんでそう

>そのほとんどは設備などに投資されて回ってるよ
はいダウト
外資に乗っ取られないような体力、構造を構築するために留保せざるを得ないのが現状

自営ってホント自営だけでやってると視界狭くなって頭も固くなって知識も乏しくなるから注意な

416 :零細IT :2018/06/10(日) 09:57:19.81 ID:bRRwSi600.net
また政治談義か。

週末だけ出てくるとこみると、リーマンか派遣奴隷だろうけど、スレ違いだから他所へ行けよ。

417 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/10(日) 09:57:36.31 ID:REPygQy50.net
>>411
国民の金融資産の70%を60歳以上が持ってる。
不動産とかはもちろん別。
その人達に更に年金を渡している。
年金の原資は国債でその国債はジジババの預貯金で支えられている。
金利が超低金利だから表に出ないけど、金利が高騰するとポン。

418 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/10(日) 10:13:26.97 ID:37zeJ4Dq0.net
>>415
おまえは貸借対照表の意味、本当にわかってるのか?
売上に対して内部留保が過大に有ればむしろ外資の乗っ取りの格好のターゲットなわけだが
内部留保過大の会社を買収して資産を切り売りするのはアメリカハゲタカでは定番

419 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/10(日) 10:16:10.70 ID:Z2VMEgZt0.net
2年のうちにふたつの葬式で700万以上支払った

葬儀屋にふとんレンタルする会社とか仕出しする会社

ジジババ社会で儲けている業者はちゃんといる

うちは...関係ねーっす

420 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/10(日) 10:27:52.81 ID:zzONMM7c0.net
Amazonに買えるものをわざわざオマイの店で買うか?

421 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/10(日) 10:31:01.34 ID:zzONMM7c0.net
年寄りの財産は時間をカネに替えて蓄えたモノ
折れは時間という財産を浪費しすぎたわ

422 :零細IT :2018/06/10(日) 10:33:15.20 ID:bRRwSi600.net
このスレ、ミクロな景況を知る場所としてはマァマァな場所だったけど、頭が悪い低学歴がマクロで長文投下するようになって本当にダメスレになったな。

俺は他所へ移るわ。
じゃあな。

423 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/10(日) 10:45:16.70 ID:Z2VMEgZt0.net
マカダミアチョコ うんまっ♪

424 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/10(日) 11:51:51.49 ID:7xjvYKuW0.net
戻ってこない事を切に願う。

425 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/10(日) 11:55:27.02 ID:J8PDMJwP0.net
(株)スタートトゥデイ[3092] 株価情報(ZOZOTOWN,WEAR)
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/stockb/1517482750/
6  (ワッチョイ 3710-BvdX)2018/ 10:04:23.56ID:HcHEio0+0
                                          /|
                                        /  |
                            /\/\_/   /)  |
                          /   .         ( i )) |
                /\/\/     .88彡ミ8。  / /   |
          /\/          .8ノ/ノ^^ヾ8。/ /   |
        /            ココ!> |(| ∩ ∩|| / /     |
      /               .从ゝ__▽_.从 /      |
    /      .           /||_、_|| /       |
  /                  / (___)      |
                    \(ミl_,_(         |
                      /.  _ \       |
                     /_ /  \ _.〉      |
                   / /   / /       |
                  (二/      (二)        |
スタートトゥデイはどうなのでしょうか?
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q11110954021?__ysp=44K544K%2F44O844OI44OI44Kl44OH44KkIOagquS%2BoQ%3D%3D
明らかに株価は割高です。
アパレルに対するシステム貸し。ようは洋服に特化した楽天。
株価は買い上げられてる。。
自分なら売りも買いもやりません。
>>1 >>2 >>3
ZOZOTOWN,WEAR スタートトゥデイ成功の秘訣 前澤YOUxSUCK
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/shop/1527216216/
前澤友作 「お客さまを神様だと思ったことは一度もないです」  身長 162.1cm
http://business.nikkeibp.co.jp/article/interview/20120424/231350/ph001.jpg
https://i.ytimg.com/vi/owUEcOcQuZ8/maxresdefault.jpg

426 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/10(日) 13:12:57.55 ID:UpuP6FWy0.net
>>411
4、50代は家族持ちなら教育費その他ローン支出で持ち出し世代で嫁さんパートでギリカツ世代。
どの世代にも格差があってそれがどんどん酷くなっていってる気はする。
ギリカツ世代のオレはその中でもギリギリカツカツだけどなぁ
デフレは飢え死にしないが インフレは同じ金しかないか以下だと すぐ栄養失調になる。

427 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/10(日) 13:25:23.88 ID:Z2VMEgZt0.net
「景気のせいだ!」と言ってしまうのは裏を返せば

「今までは景気のお陰で食べさせてもらってました、政治家の皆様〜」

ってことなので言いたくありませんね。

人類発祥から現在まで、自分のご先祖様は氷河期も生き抜いてくださった!

と、思うとね きっと今なんかパラダイスだし。

贅沢したかったら他人と違う努力をして頑張って儲けるしかないわけで。

428 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/10(日) 13:37:40.33 ID:hYL/zKfO0.net
色んな見解が書き込まれてるけど、どれも正論だね。ただこうすれば良くなる。って答えは出て来ない。
自身に合った方法で今の危機を乗り越えるしかないね。

429 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/10(日) 13:59:22.76 ID:Z2VMEgZt0.net
こうすれば良くなる は 勿論個々によって違うし

本当にこんなところで教えるのはアホでしょ

430 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/10(日) 14:42:08.27 ID:BFUWWY7y0.net
大局の話も結構だがまずは自分とこの店の今を考えなよ…
先週からの進捗どうよ?何か案は出たか?
盛り返せそうか??

431 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/10(日) 15:16:20.74 ID:Z2VMEgZt0.net
アンカー無いからあれだが
もしも俺にだったら...
親の納骨済んだら色々とやりますよ
いままで色んな事情でやれなかった案があるんでね

432 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/10(日) 17:15:03.94 ID:8Jpogvaf0.net
ネットが行きわたって昔なら見なくて済んだ自分よりいい暮らしが見えるようになったからな。
言いたいことも匿名で言いたい放題だし、変な事や極端なこと言っても別に誰も気にしない。

それだけの話だよ。

433 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/10(日) 18:52:52.16 ID:QHP00NuT0.net
原発事故の東電株で大損した話や、1回目の危機を乗り越えて
2度目も大丈夫だろうと、足利銀行株で大損した話を聞くと、
汗水垂らして(調べたけど、垂らしてが正しいらしい)働いた金が
自分のカネだね。

434 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/10(日) 18:57:43.86 ID:Z2VMEgZt0.net
そういや、最近はビットコインの話をめっきり聞かなくなった

435 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/10(日) 20:37:42.84 ID:bZo77JgQ0.net
>>418
オマエこそ内部留保が本当に現金で蓄えられてると思ってるようで、経済の事解ってんのかなって
本気で心配なるわ
でもウザいコテハンがこの手の話苦手な様だから続けるかw

貸借対照の話を出してきて債務イコール企業価値みたいな論点を言ってるんだろうけど全く的外れ
確かにそれもアメ経済の成れの果てに付き合った事で陥った悪循環だけど、それで大損するのは
その会社とその会社の従業員だけ

俺が言ってるのは「世間に金が廻ってない」って話ね
つか話の流れがそうだったからそれについてレスしただけで
世界経済の問題点を指摘してるわけじゃ無い

436 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/10(日) 20:42:04.62 ID:bZo77JgQ0.net
>>432
それな
ほんそれ
おまおれ

「ブルジョア」なんて言葉が流行った頃はこれほどのリアル情報化社会じゃなかった
だから金持ちっぽい雰囲気でブルジョア何て言われてもへぇ〜どこの国の王子様?くらいで
お伽噺のようにしか思ってなかった

しかし「セレブ」って言葉が膾炙した頃には、本当にそういう人達が実在するようだ、ってなことで
本気で話題の的になるようになった
「手の届くアイドル」ってのが巷にあふれてノコギリで切り付けに行きたくなる心境と似てて
雲の上じゃない感じがしてムカつくって事なんだろう

殿様くらい身分が違ってれば怒りも生じないってのが日本人

437 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/10(日) 20:55:51.02 ID:ni15dnWM0.net
うすっぺらい日記なら、よそでやれよ あほ左翼

438 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/10(日) 21:53:40.77 ID:kimXupTi0.net
>>435
話がまったくかみ合ってないな
俺は腐っても経営者である自営業なら内部留保を積み挙げて設備投資を行うのは当然といっている
一方、オマエは大企業は内部留保を取り崩せといっていっている
俺の主張のどこをどう解釈すると
内部留保が現金で蓄えられてるとか、債務イコール企業価値みたいな解釈になるのか真剣に悩む
ちなみにトヨタの内部留保15兆円に対して
設備投資に該当する機械装置だけで10兆円車両及び器具で5兆円、土地で1兆円、建物で4兆円、売掛金が2兆円
内部留保はちゃんとしかるべき事に使って金を回している

439 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/10(日) 21:58:57.89 ID:y1rhduds0.net
退蔵貨幣も知らないで喧嘩しないでね
お里が知れますよ

440 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/10(日) 22:25:09.16 ID:ni15dnWM0.net
アメリカ経済だの、トヨタ留保だの
このスレになんか関係あんのか
そういうネタなら、どっかよそでやれよ あほどもが

441 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/10(日) 22:33:54.02 ID:V3VIX4Nd0.net
>>440
仰る通り。
経済談話をしたい人、安倍政権など政治談話をしたい人はよそでどうぞ。

本筋はあくまでも自営業が
『仕事がない。お金がない。』って愚痴るスレだから。

442 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/10(日) 22:44:40.39 ID:UHeh4rRN0.net
どういういきさつで、自営になっていても、自営業は自己責任だと…
続けるも辞めるも、事業の拡大縮小も、業種替えるのも自由だけど自己責任。

443 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/10(日) 22:52:46.33 ID:ni15dnWM0.net
そのとおり
愚痴るのはかまわないけど、人のせいにすんなって

444 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/10(日) 23:32:16.95 ID:3X9pn+ei0.net
>>412
来ます

445 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/10(日) 23:43:56.20 ID:JBe0ykZn0.net
>>444
今の若い人と以前の若い人の金の使い方は本当に変わりましたね。スマホありきで、のんびり街ブラや買い食い、レアな服を着てとか興味ない感じですね。
インスタ映えやらにはクッソ不味い物でも金は使うがリピートは無しだからすぐ廃る。
レアな服は中国人が挙って転売目的で買占め。
ゲームの課金の為にアルバイトしてとか本当に変わったなと思う。大人は先行き不安と増税値上げからの生活費等の収支の調整で買い控え。最近終電間際の街は閑散としていますし。以前は賑やかだった。

446 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/11(月) 00:06:08.28 ID:nHN07auH0.net
>>407
アパレルやってて今さら16年から?
そんなこと言ってる鈍感君が退蔵貨幣いわれてもな。

背伸びしたようにしか聞こえない。

447 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/11(月) 00:08:51.18 ID:nHN07auH0.net
>>445
インスタにゲーム課金。
財布ガバガバの超消費型と言えるのかもしれん。

超刹那型消費の申し子。

448 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/11(月) 04:41:28.40 ID:8nRpMMC60.net
時代として受け入れなきゃならないな。
でも、受け入れ方が分からない。
この時点で終了。
私のようなアラフィフはシルバーをいかに
掴むかで決まるだろうな。

449 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/11(月) 06:05:56.15 ID:5Jj1QTz80.net
江戸時代の庶民にとっては明治のザンギリ頭も洋服に金掛けるのも理解できなかっただろうし
戦時中の苦労人にとっては娯楽に金使うのなんて信じられない話
昭和の人間だってまぁ下らない事に消費の矛先を向けて来たよね
ファッション、グルメ、ボウリング、スキー、音楽、マンガ、超合金、ビックリマンチョコ・・・

コンテンツが変わっただけで大局はあまり変わらんかと
コンテンツとして変わらない物は健康かな
医学や科学の発達で視点やアプローチは変わるけど、健康に対する人間の羨望は尽きない
「若さ」と捉えても良いけど

現代のキーポイントは「ゲーム」だと思うよ
TVゲームは団塊のプライド高き一部の人にはアレルギー強いようだがボケ防止、余生の娯楽として
コインゲームやタッチパネルのゲーム、子供とできるWiiみたいなスポーツゲーム、カジノ風のギャンブル
メンツが揃わなくてもできる麻雀、出かけて行かなくても好きな時に遊びで買える馬券など
こういうので楽しむ需要が現にあるし、確実に増えるし、楽に稼げると思う

それが「健康志向」と結びついたら「たかがゲーム、ヤクザな商売」なんて言う人も居なくなるよ

450 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/11(月) 08:21:39.63 ID:yLhjVfF60.net
共産党や野党にはマジ腹立つ

改竄や国家資産の安売りについて、公務員に厳罰課す法案を出せよ

自民党が人事握ってるから公務員が悪事を行った?

ふざけんな、即有罪や即解雇になる様な厳罰法がないから公務員の不正が横行するんだよ

政治家の無理が通らない様にギチギチに締めろや、役立たず野党が

451 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/11(月) 08:26:16.55 ID:ymvFItpp0.net
>>446
消費増税後の平成14、4月以降消費は明らかに落ち込んだけど、
平成16夏過ぎから秋にかけて原因不明の大きな消費落ち込みがあって
現在に引き続いている。
もちろんアパレルだけでは無いが。
それを感じない鈍感もいればそう思わない人もいるだろうが、それはそれぞれだ。

452 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/11(月) 08:35:59.22 ID:hHFKSwXx0.net
お金じゃなくて気持ちがもたない

453 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/11(月) 08:39:28.87 ID:jBWtGQ2u0.net
お金がない時こそお金使ってストレス発散するべきだと思う
まあそれで気持を上げて良い仕事が出来るようになるのが前提だけど

454 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/11(月) 09:03:32.31 ID:0L4Ce5e50.net
>>452
>>453

いや、逆だよ

うちはリーマン後開業だけど、必要最低限のリフォーム(壁床看板事務機器)だけで始めて、たとえ売上減ってもとにかくランニングコスト抑える方向でやってきた

だから、今の形態なら80才になってもやれる

1番のストレス解消法は、『たとえ今より減っても耐えられる仕組みの維持』だよ

1人サービス業だから出来るのかも知れないけど

455 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/11(月) 09:03:54.12 ID:y8H8X/k30.net
奇跡的な幸運が、白馬に乗った王子様のように

いつかわたしのところにやってくるの。

だって、わたしまじめにやってるもん!

ガラガラガラガラ

今日も開店。

456 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/11(月) 09:05:19.51 ID:y8H8X/k30.net
↑ガラ↑ガラ↑ガラ↑ガラ ↑

457 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/11(月) 09:14:00.95 ID:jBWtGQ2u0.net
>>454
でもストレスで顔が引きつってる人に仕事して欲しいって思わないし
自信もなくなりゃクオリティも下がるしな

458 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/11(月) 09:17:56.02 ID:jBWtGQ2u0.net
とにかく仕事が減ると自信がなくなってくる
そこをどう保つかだな
それは人それぞれだけど俺のモチベーションの上げ方はあえて
贅沢をする事で気持ちを保つ事かな
どこも出かけないようになったら視野が狭くなって終わる

459 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/11(月) 10:03:00.83 ID:K3PtEkn30.net
LCCで貧乏旅行とか
なるべくお金使わないストレス発散を心掛けている

460 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/11(月) 10:15:05.86 ID:TqoBXoMK0.net
旅行か。優雅だね。
貧乏暇と金なしです。
家と店の往復のみ。

461 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/11(月) 10:28:52.00 ID:8Vh+GTuX0.net
>>451
アパレルはそんなマスの景気低迷なんてゴミみたいな些細な事って
くらいに凋落してるだろ。ファストファッションの台頭で単価も落ちているうえに
少子化でファッションへの購買層のピークがかなり低くなってる。
16年とかそんな近年の話じゃないだろ。
まあここ5年とか10年以内とかの起業ならそう感じるのかもしれんけど。

462 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/11(月) 10:42:06.50 ID:ymvFItpp0.net
>>461
だからアパレルだけじゃないって言ってるだろう?
俺は繊維関係では無いけど、全般に物が売れなくなった。
その16年後半からの雰囲気をまったく感じず、
普通に売上げができてれば、それはそれでいいだろうな。

463 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/11(月) 10:48:43.74 ID:y8H8X/k30.net
>>460
横だけどさ、
旅行行くかどうかは
お金と時間というより
「本気で行きたいかどうかですよ」って
お客さんに言われたよ
そりゃそうかもな...
今は安く旅行できるプランもあるし
キャバやら飲みやら風俗やらで
数万使うより安いこともあるよな

464 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/11(月) 10:59:40.14 ID:BOT2h5hh0.net
風俗で抜いた後激しく後悔するよなw
数万あれば他に旨いもん食ったり
色々できたのにとか軽く凹む
俺も歳なのかなあ

465 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/11(月) 11:14:46.34 ID:8Vh+GTuX0.net
>>462
オレがレスしたのはアパレルのやつにレスしてる。
お前が勝手に全体に広げようがしったことか。

466 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/11(月) 11:32:23.66 ID:K3PtEkn30.net
貧乏旅行なので優雅ではないが
セールで買えれば近場海外往復1万円前後なので
LCCのおかげで安く気分転換できるのはありがたい

467 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/11(月) 11:33:17.40 ID:twnxxCm30.net
>>464
うまいもの喰っても上質なウンコが出るわけでもない

468 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/11(月) 11:46:04.57 ID:ymvFItpp0.net
>>465
お前、バカなの?

話しを広げると言うより、
外食・居酒屋も含めその頃から特に廻りの苦戦が目立ってきたという話をしたまで。
お前のお花畑脳はどうでもいいよ(笑)。

469 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/11(月) 11:52:45.72 ID:jBWtGQ2u0.net
>>460
それで仕事が入ってくるなら良いけど
お客さんからしたら店と家の往復しかしてないツマラン人間って思われないようにしないとな

470 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/11(月) 11:58:04.77 ID:5+a2P+600.net
あーもーやってしまったートイレに駆け込みズボン下ろすと同時にブリブリズボンにベロリついた。ちなみにうちはユニットバス屋だが昼からも現場あんねん、ケツ洗いたい
現在コンビニトイレの中。バイト君車で昼メシ中、この状況から逃げたい

471 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/11(月) 12:19:37.99 ID:y8H8X/k30.net
>>464
風俗なんて
そのうちそんな元気もなくなるよ
>>467
ちなみに、貴殿は
何が楽しみなんですか?

472 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/11(月) 12:32:13.14 ID:twnxxCm30.net
>>471
煽りたかったんじゃなく

風俗で出すもの出すのも
おいしいもの食べるのも

どっちも残るものじゃないけど
楽しいことだからいいじゃんってつもりでした

473 :零細IT :2018/06/11(月) 12:36:21.36 ID:SwuIqEe90.net
おまたせ。

ふっかぁつ

474 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/11(月) 12:43:27.99 ID:8Vh+GTuX0.net
>>468
勝手にやってればいいだろ。アパレルしらねーならレスつけんなよくせえんだよイモやろう。

475 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/11(月) 12:46:04.22 ID:8Vh+GTuX0.net
>>468
あ、それとわざわざアンカつけて「オレはそういう話をしたいんじゃないだよぉぉ」
みたいなこと書くならアンカ付けねーで書いとけ。バカなんじゃねーの?
優しい同意でももらえると思ったか?

何がお花畑だよwwwww
流れ読めねーお前の脳内を心配しとけやゴミが

476 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/11(月) 12:46:47.39 ID:ymvFItpp0.net
>>474
うっせーんだよ、ば〜か!
文章もろくに読めなくて、偏差値25くらいか?
よく自営してられるな

477 :零細IT :2018/06/11(月) 12:51:43.74 ID:SwuIqEe90.net
景気の影響は大きいけど、景気循環は自然の摂理みたいなもんだからなぁ。

478 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/11(月) 13:00:22.79 ID:y8H8X/k30.net
>>474 >>476
https://www.youtube.com/watch?v=Ph5exOWI_-Q

479 :零細IT :2018/06/11(月) 13:12:57.66 ID:SwuIqEe90.net
低学歴は、思考の原資になる知識が欠如してるからダメだな。

だから、政治とかアベガーになる訳で。

480 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/11(月) 13:31:52.54 ID:ONktUxFv0.net
>>479
アベガーくそには同意

でもおまえも香ばしい^^

481 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/11(月) 13:32:32.65 ID:Cdw7oZWi0.net
先週のセブンデイズで定価5000円のワイシャツをロット箱買いして1枚500円で卸会社から仕入れて
1000円でメルカリやらヤフオクで「転売」してる主婦の話が出てたよ

482 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/11(月) 14:09:16.76 ID:5Jj1QTz80.net
それだとどこの小売りも転売だなw

483 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/11(月) 14:50:51.48 ID:FHn/GKgS0.net
底辺同士で叩きあいして、バカじゃねれの。。
権力者は、そう仕向けてるってのに あほくさ

484 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/11(月) 15:00:09.43 ID:oXsoiOqd0.net
>>462
たしかに16年年末ぐらいには原因不明の売り上げダウンがあったと思う
ただ昨年の暮れから 5月おそらく6月もっと酷いと思うけどここまでが急激に落ちてるよ
よく人は気のせいだというが はっきり数字に出てきてるよ 今年はかなりやばいと

485 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/11(月) 15:32:40.24 ID:ymvFItpp0.net
>>484
それを言いたかったんだけどね。あまりに異常過ぎるから。

顧客に居酒屋や飲食店、食料品販売、美容室などの経営者が居るんだけど、
ほかにクリーニング店やアパレルはじめ多くの商店とお付き合いがあるけど
みんな一様に同じ現象(売上げ減・来客減)を訴えている。
うちもそれまでは一日に数件は問い合わせの電話など必ずあったけど、今は皆無に等しい。
ここまで酷くなる原因は分からない。
同業者も問屋も嘆いている。
もしそうじゃなく今までどおりの売上げを維持できてるところがあったら、それは本当に凄い。

486 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/11(月) 16:03:24.27 ID:8Vh+GTuX0.net
>>476
うわぁ、最初に自分が方向違ったレスしておいて逆切れだよこの人。
しかもどんどん理由がクソみたなことになってる。

しかもしかも「文章もろくに」とか自分が勘違いヨコレスしておいてすげーなwwww
どんな顔して生きてきたんだろうww偏差値気にしてるってことはバカなんだろうな・・・・かわいそうに。

487 :零細IT :2018/06/11(月) 16:32:05.76 ID:A1bJOAD70.net
小売や卸がダメなら業態帰る方法考えてれ。

政治や景気を批判しても何も解決しないわ。

488 :零細IT :2018/06/11(月) 16:32:24.23 ID:A1bJOAD70.net
変える
な。

489 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/11(月) 16:47:52.56 ID:K3PtEkn30.net
>>485
>顧客に居酒屋や飲食店、食料品販売、美容室などの経営者が居る
税理士さん?

490 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/11(月) 16:56:01.53 ID:oXsoiOqd0.net
>>485
昨年からここまでの不思議な落ち込みは 一時的なものかそれともそうじゃないのか
どこも無駄に体力を消耗して へろへろになってるところが多いし
業歴が長いところも大苦戦ということは 金廻りの構造が変わってきたか 金自体が廻ってない証拠
前者の場合は流れてるところを探して手を出せばいいが おそらく金が廻ってないんだと思うな
どこで止まってるかだいたい見当つくけど 今は下手に動くとあとで後悔するよきっと

491 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/11(月) 17:09:06.11 ID:c6RZ8upS0.net
飲食経営だけど5ちゃんはヤバいヤバい騒いでる割にはうちは悪く無い。

492 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/11(月) 17:25:40.27 ID:OJtilERm0.net
新潟選挙ザマァ

493 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/11(月) 18:22:52.08 ID:xLe+WHXv0.net
422零細IT ◆f787vMAW4M 2018/06/10(日) 10:33:15.20ID:bRRwSi600

このスレ、ミクロな景況を知る場所としてはマァマァな場所だったけど、頭が悪い低学歴がマクロで長文投下するようになって本当にダメスレになったな。

俺は他所へ移るわ。
じゃあな。

494 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/11(月) 18:47:03.72 ID:5Jj1QTz80.net
422零細IT ◆f787vMAW4M 2018/06/10(日) 10:33:15.20ID:bRRwSi600

このスレ、ミクロな景況を知る場所としてはマァマァな場所だったけど、頭が悪い低学歴がマクロで長文投下するようになって本当にダメスレになったな。

俺は他所へ移るわ。
じゃあな。

495 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/11(月) 18:51:21.66 ID:f+XJNNLU0.net
採用面接へ行く前に見るページ|これから
http://natsumi.tokyo/

496 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/11(月) 19:02:46.27 ID:rBAfDaUC0.net
八戸市 地域情報をインターネットで発信してくれる動画クリエーターを募集中
http://www.city.hachinohe.aomori.jp/images/content/115295/20180424-140938.png
http://www.city.hachinohe.aomori.jp/index.cfm/13,115295,27,498,html
45歳以下 月給16万6600円

497 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/11(月) 19:10:58.67 ID:rYUoyN780.net
うちも売上伸ばしてるけどうちの場合「よその分」を奪って伸ばしてるわけで奪われた人のは相対的に減るわな
ふるさと納税メルカリヤフオクっていう表の統計には出てこない
「売上を奪ってるやつ」がいるから減ってるのか
ただただ地域の人口減少でパイ自体が縮小してるのかよく見極めないとわからんよな

498 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/11(月) 19:21:24.65 ID:ymvFItpp0.net
>>486
>どんな顔して
商社勤務の時、出向先でもけっこう女子にもてたよ
St. Valentine's Dayの時はチョコの数が半端無かったな

>偏差値
早稲田の商学部だよ
事情で親父の事業承継して16年
一応個人経営だけどグループで協力しながらやってる
多少の賃貸収入あるけどたいしたことない
最近の業績悪化で固定資産税で差し押さえ通知が来た事があったな
ところで、お前工作員だろう?増税推進の(笑)

499 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/11(月) 19:30:17.64 ID:OJtilERm0.net

   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ、   _ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           `'ー '´
            ○
             O
            _,,  ---一 ー- ,,,_
 、  _,,,, _,, -.'"           ` 、
 ミ三ミ三ミ三ミミ                ヽ_,
-==三ミ彡三ミミ     ,,=-==     ==、 iミ=-、_
_,,ンミミ三ミ三ミミ]  -彡-一 ー-、 r一 ーミ、|ミミ三ミ=-'
_, -==彡ミ彡ミミミ|  ン| ,=て)> (|ー| ,て)>、 ||三ミ彡==-'
 ,彡彡三ミ三ミミiレ'~ .|. '     |  ヽ   `  |ミ三彡三=-
(_彡三ミ彡ミミミ'   ヽ、    ノ   \__ノiミ彡ミ三=ー
ー-=二三ンーミミミ     `ー /(_r-、r-_)   .|彡ミ三=-、
)(_ミ彡ミ| i' ヽヽミ       | : : : __ : :__: :i   .|彡ミ三=-、
と彡ミ彡ミヽヽ<ヽミミ      |: ン=-ニ-ヽ、   .|彡ミ三==-
 彡ミ彡ミミヽ  ) `    、 .' <=ェェェェェン |    |彡ン=-=
-==彡三ミi `ーヽ : : : : : :i: :  `ー--一''  : : ノミ三==''
'' てノこミ彡三ミ`i : : : : : :ヽ: : : .      .:, :/ミ三=-、
  '' 三ミ=三三ミ|ヾ、: : : : :ヽ: : : : : : : : :_ノ:./三=-'
   -=='' ̄ .        : ̄ ̄ ̄    彡 ` 
でも頭はこんな感じです^^

500 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/11(月) 19:32:25.98 ID:2GvKM3nm0.net
零細ITとかいうやつ、
統合失調症だな

501 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/11(月) 19:34:29.47 ID:rYUoyN780.net
>>498
なんだよただのできる親父の跡継いだボンボンかよ
親父の頃より伸びたか落ちたか横這いかどれだ?

502 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/11(月) 20:00:12.93 ID:y8H8X/k30.net
五代目って人が言ってたが、二代目が一番損で大変だってよ
二代目から三代目のバトンタッチがとても大切で、
徳川家も二代目の辛苦があったからあれだけ続いたんだと。

503 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/11(月) 20:30:18.85 ID:ymvFItpp0.net
>>501
失われた20年そのままだよ、自分が後を継いだ頃はすでに下降してたな
親父が現役当時は従業員もいたし売上げの単純比較は出来ないけど
普通に三分の一程度かな、もちろん廃業視野‥
小泉・竹中からおかしくなった感じで消費増税とアベノミクスでとどめを刺された

結局昔の経済対策って、いわゆる公共事業を中心としたバラマキって奴だけど
土建屋じゃないので直接の入金は無くても二次、三次的に世の中少なからずお金は回って
いたように思う(借金は増えたし良い悪いは別にして)
今の安倍はバラマキは海外に、そして黒田に任せてせっせと株価維持だけに励んでいるだけで
国内では増税に物価高政策に、とにかく搾取してるだけで景気対策としてはなんにもしていないし
これじゃ景気が悪くなるのは当然だよね
消費税8%も日本には合わない

504 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/11(月) 20:34:15.24 ID:K3PtEkn30.net
>>485
何屋さんなの?

505 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/11(月) 20:52:31.06 ID:rYUoyN780.net
>>503
今は土建屋好調でしょ?
つか、そんなの関係なく儲けてる業界はあるし儲けてる人もいるし全部政治のせいとかなにそれw
儲かってる業界に飛び込まなかった自分には責任ないのかよ

506 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/11(月) 20:55:36.17 ID:FHn/GKgS0.net
D:ymvFItpp
こいつ、いつまでもしつけえなあ
グループだかなんだか知らんが、
自慢したいなら出て行けよ  バカか  

507 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/11(月) 20:56:23.04 ID:rYUoyN780.net
政治のせいとか○○のせいって言う人って跡継いだボンボンだよな絶対
創業者がそんなの考える余裕ないもん
だって目の前の敵に必死で俯瞰で見る余裕ないはずだし
誰かのせいに逃げて何もしなければ倒産していなくなるだけだからそもそもここに居着かないよね
あまいよなーボンボンの考え方

508 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/11(月) 21:19:18.85 ID:OJtilERm0.net
2代目はJC活動が仕事です^^

509 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/11(月) 21:24:26.05 ID:ymvFItpp0.net
>>507
この期に及んでも給与を上げてもらってる公務員や大企業はともかくとして
一般的には実質賃金が下がって可処分所得が減っているせいで個人消費は
落ち込んでいるいるよね
さらに少子化・人口減少社会に将来不安が増して消費行動は鈍い
つまり少ないパイの奪い合いをしているだけで景気は悪いのは認めるんだろう?
すべては政治のせいだろうに!!

510 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/11(月) 21:27:17.11 ID:gI8CP/Mh0.net
政治の所為だの言っている奴は、間違いなく潰れる。
基本的な考えが、俗にいう他力本願だから…

511 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/11(月) 21:35:09.26 ID:y8H8X/k30.net
創業者は素晴らしい

仕事に一生懸命でこんなところに寄り付くはずがないよね

こんなところにいるのはボクみたいなご苦労無しのボンボンですよね?

創業者はすばらしいなぁーそんけいしちゃうなぁーボクちゃん

不景気なんか関係ありませんよネッ

512 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/11(月) 21:38:37.04 ID:TqoBXoMK0.net
>>477の零細ITのレス、まともだわ。
なんだかんだ、しっかりとした経営者だと思う。

513 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/11(月) 21:43:22.77 ID:FHn/GKgS0.net
ちょこたくさんもらったとか、早稲田だとか自慢?してるやつが
政治語ったって、アホにしか見えねえぞw

514 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/11(月) 21:47:09.68 ID:AvVCHidN0.net
安倍晋三首相は11日、東京都内の会合で講演し、インド・太平洋地域の
インフラ投資を支援するため、今後3年間で500億ドル(約5兆5千億円)規模の資金を供給する
新たな枠組みを国際協力銀行(JBIC)に設ける方針を明らかにした。
新興国の行政官らを留学生として受け入れて知日派人材を育成する事業も年度内に始める。
2023年までに年間2千人規模を目指す。

515 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/11(月) 21:59:44.60 ID:vlD1x/Lh0.net
親苦子楽孫乞食

初代は苦労して事業を起こし、子は楽をして、孫の代にはもう貧乏

うちの場合は3代目のオヤジが多角経営失敗して、俺の代でオヤジの借金を全部返したわ
初代の苦労より、ある意味大変w

516 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/11(月) 22:26:57.33 ID:Oz4m26xV0.net
>>471
テメーが元気ねんだろ ワラ

517 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/11(月) 22:32:07.82 ID:QTdI/Q8d0.net
>>509
早稲田の商学部出ても経営できない人っているんだな
やっぱり学歴より「才能」なんだな経営って
良い反面教師になるわ。ありがとう

518 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/11(月) 22:36:56.44 ID:OJtilERm0.net
2代目はJC活動で社長気分を味わうだけのおままごとです^^

519 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/11(月) 22:37:08.05 ID:QTdI/Q8d0.net
こんなとこで学歴がどうとかチョコもらってもてたとかさ
「過去」を誇ってマウントとろうとするとかまじ終わってるな
愚者は過去の栄光を語り賢者は未来の希望を語るってかんじだな
さっさと倒産していなくなればいいのに

520 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/11(月) 22:39:31.46 ID:6zSGcXFl0.net
ひたすら政治のせいにする奴って
結局自分が何業をしてるのか言わないんだよな
自営じゃないんだろう

521 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/11(月) 22:44:57.75 ID:nHN07auH0.net
>>498
頭悪そうwww
なんつーか自頭の悪さを感じるw

とうとう反論できず話し逸らした上に
こんな所で親の七光りピカピカアピールかよww
まじであんま笑わせんなってwww www www

522 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/11(月) 22:48:13.26 ID:nHN07auH0.net
>>509
一般論を自分が導き出したと思い込んでそうw
景気じゃなくて代替わりしたからじゃねーの? www

うすうす気づいてんだろ?無能ちゃん www

523 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/11(月) 22:50:24.19 ID:FHn/GKgS0.net
そもそも早稲田かどうかも怪しいw
安倍がーって書き込んでるやつ、こういうバカだったんだな

524 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/12(火) 00:22:31.59 ID:HkxR9exG0.net
どこいってもネトウヨばっかりだな。
今の政治が悪いのはどっから見ても明らかだろうに。

525 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/12(火) 00:31:46.09 ID:901xhPeh0.net
しょうがないよ。政権とられた自民党はとくにヤフコメや2chで民主党=売国左翼という宣伝を総動員でやったからね。
さも民主党が中朝韓の手先の様なイメージ作りに奔走した。
で、基本匿名掲示板をやる人は基本底辺層が多いので、日本人であるということしか誇りのない彼らは、そのデマに乗った。

その地道な作戦は見事としか言いようがない。
なぜならその手の手法に染まる連中は、税金などの使われように興味など一切ない連中だからだ。

まして、人生で負けてる人は、選挙だけでも勝ち組にのって、自分がこの日本国の中枢にいてる気分になれる。

これはねえ、ハッキリって自民党、天才的ですよ。その点、民主党等野党は、そこら辺をおろそかにしたのは痛い。

526 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/12(火) 00:41:07.98 ID:RJmydv6r0.net
>>503
共感します。

527 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/12(火) 00:55:09.76 ID:RbYBeJMT0.net
相変わらずの政治の所為。
自分の商才・経営センスの無さは棚に上げて…だなw

528 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/12(火) 02:48:05.14 ID:+ThdTZ+r0.net
安倍晋三首相は11日、東京都内の会合で講演し、インド・太平洋地域の
インフラ投資を支援するため、今後3年間で500億ドル(約5兆5千億円)規模の資金を供給する
新たな枠組みを国際協力銀行(JBIC)に設ける方針を明らかにした。
新興国の行政官らを留学生として受け入れて知日派人材を育成する事業も年度内に始める。
2023年までに年間2千人規模を目指す。

529 :零細IT :2018/06/12(火) 03:21:09.65 ID:Oc6mwtFX0.net
春の木漏れ日の中で
君の優しさに埋もれていた僕は
弱虫だったんだよね。

530 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/12(火) 03:29:47.50 ID:X12GbFtB0.net
>>528
5兆5千億円のうちの何%が自民党に企業献金としてリターンされるのかな・・・

531 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/12(火) 06:05:57.55 ID:5XJSzym40.net
バブルでバカみたいな右肩上がりになったのも政治の影響だけどな

532 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/12(火) 06:55:23.32 ID:qJix1qOa0.net
働けど働けど、マイホームローンと教育費に消えてきた体験があると

完済後に通帳の数字が増えていくのは、そりゃあ嬉しいだろうなぁ

やっと、金がたまってきた! ジジババの気持ちもわかるよ

533 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/12(火) 07:22:37.33 ID:586EpcWo0.net
>>529
まゆー

534 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/12(火) 07:30:11.02 ID:IZSHcZhE0.net
通帳の数字が増えても倒産しそうなん?

535 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/12(火) 07:40:17.16 ID:VsTVl/VJ0.net
>>529
森田童子ー

536 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/12(火) 08:02:10.20 ID:A+DFRqrD0.net
辛くて苦しいだけだ。
でもまだギブアップしない。

537 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/12(火) 09:39:33.72 ID:P4Dv5eJX0.net
>>534
おれじゃねーよw

安心しろ、俺のは減るばっかりだ

538 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/12(火) 10:22:37.53 ID:TtkBrM0Y0.net
家賃滞納に付き、部屋を追い出された結果、今は実家にいる。
まだ事務所は借りてあるので、出勤してるのだが
昨日は行くのをやめて、自宅にいた。

今日明日はなんとか仕事があるが、家でも出来るので
この時間もまだウダウダしてる。

539 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/12(火) 10:34:16.97 ID:eAicBSwd0.net
家賃滞納って事務所(店舗?)じゃなく住まいだったの?
実家から通えるんだったらしばらくそうして金貯めればいいじゃん

540 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/12(火) 10:55:14.04 ID:P4Dv5eJX0.net
てか、そもそも家でも出来るなら...

541 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/12(火) 10:55:33.57 ID:7h59cp2C0.net
生活が苦しくても同居を嫌がる風潮だからねえ。
背に腹は代えられないとは真理なわけだけど。

542 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/12(火) 11:10:47.63 ID:6mzH0/M30.net
なんでもかんでも政治のせいにするなって書いたら、ねとうよ扱いか
そんなバカは自営やめたらどうかね

ま、アベガージミンガーってわめくやつって 
昨日のチョコ自慢自称早稲田みたいな連中ばかりなんだろうけど

543 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/12(火) 11:18:08.56 ID:7h59cp2C0.net
>>542
重厚長大公共公益産業の人ならわかるけどそんな零細なんてほとんどないからねえ。
消費に関わる商売してるなら景気よりも競合だし、景気よりも環境なんだけど
競合は大手だからと最初からあきらめて
環境の変化には自分が合わせることが出来ない
そんな人がだいたい権力批判にはまっちゃうんだよ。

学生が陥る左寄りとは違って、完全な批判だけの主義のないもんだから
何を言っても通じないよ。

544 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/12(火) 11:20:16.98 ID:aOzj8bjB0.net
アベガージミンガーってわめくやつって 
自営じゃないよ
何度質問されても自分が何屋かさえ答えなんだから

545 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/12(火) 11:33:54.50 ID:P4Dv5eJX0.net
>>542
昨日のチョコ自慢??? ナニソレ?

546 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/12(火) 11:37:24.44 ID:7h59cp2C0.net
>>545
ID:ymvFItpp0

547 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/12(火) 12:29:36.91 ID:P4Dv5eJX0.net
わぁ、ごめん 探し方わかんないや

548 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/12(火) 13:25:17.24 ID:eAicBSwd0.net
腹減った
簡単で栄養満点でコスパ良くて腹いっぱいになる弁当の作り方ないかな

549 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/12(火) 13:34:47.01 ID:FezZjlcj0.net
そば弁当で検索

550 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/12(火) 14:24:47.28 ID:P4Dv5eJX0.net
@胃を小さくする

A酒をやめて、そのぶん弁当代にまわす

551 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/12(火) 15:01:38.51 ID:P4Dv5eJX0.net
人件費などの固定費が月あたり37万減ることになった
(労働力はかわらん) 経営少しは楽になるかな...

552 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/12(火) 15:05:24.95 ID:aOzj8bjB0.net
経営が楽になるかどうかは知らんが
どうやったら
労働力はかわらんのに
人件費などの固定費を月あたり37万減らせるのかが知りたい 

553 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/12(火) 15:14:42.48 ID:nUtjncsh0.net
今日はモチベーションが全然あがらない
やばい
なにするのが有効かなぁ
筋トレでもするか

554 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/12(火) 15:19:08.90 ID:mi3Lob2a0.net
>>553

映画観ろよ

555 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/12(火) 15:52:38.68 ID:nUtjncsh0.net
>>554
レスありがとう
今日は店閉めてから遠方で同業者の集まりにいかなきゃいけないからのんびりも時間が区切られてるんだわ
どうせ明日は睡眠不足で今日以上にだらだらだろうなぁ

556 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/12(火) 16:24:08.89 ID:gZYn+Egj0.net
水は、高いところから低いところへ、
お金は、低いところから高いところへ

557 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/12(火) 16:34:37.17 ID:CqFIL0RV0.net
>>544
>自分が何屋かさえ答えなんだから

なぜ答えないといけないのかな?

良く分からない

558 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/12(火) 16:41:46.17 ID:Dvyndf0b0.net
安倍が自民がってわめく人の気持ちはわかるけどなあ
うちの地域じゃ自民党員なんて建設業界だけだし

559 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/12(火) 16:42:20.18 ID:7h59cp2C0.net
>>557
どうやら自覚がある人が釣れたようだ。

560 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/12(火) 16:44:40.38 ID:Dvyndf0b0.net
公共事業をすればお金が回るってのも分かってるし
土建屋さんが儲かれば街も潤うってのもわかるけど
そこまで理解してる人なんて実はそんなにいなくて
現状の不満を政治にぶつけているだけ

561 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/12(火) 16:44:48.88 ID:RJ5xMH280.net
>>557
そもそも自営じゃないんじゃないかって疑問があるからじゃね
あとは本当に政治のせいか(公共事業直接受けてるとこはそれでいいけど)
業界自体がオワコンかその店がダメなだけか同業者や近い関係者が読めば答え出そうな話も避けてるからますます怪しいって話
ま、誰かのせいにしてる時点でスレタイ通りのダメなやつなのは間違いないんだがなw

562 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/12(火) 16:48:11.99 ID:RJ5xMH280.net
>>560
公共事業によくあった国債発行で賄う=将来の金使ってるのと同じだからな
バブル景気も結局借金でドーピングしてたようなもんで
もうドーピングが使えなくなってきたから沈んでるんでしょ
ドーピング使いたくても使えないからなぁ

563 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/12(火) 16:49:43.19 ID:Dvyndf0b0.net
>>562
そらそうなんだが
本当に節約しかしなくなったら終わるのも確実なわけで
まさに今の国民の消費行動がそうだよね

564 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/12(火) 17:08:39.69 ID:P4Dv5eJX0.net
>>552
書かないけど嘘ではない
そこまで興味ないだろうけど
過去の書きこみに目立つ手がかりはある
まぁ、分かったところで
「よし俺もやってみよう」とはならんし
まずできない。
※結論....ごめんね

565 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/12(火) 17:18:43.05 ID:7h59cp2C0.net
親に出してた金切ったんだろ?何人かいたろそういう人

566 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/12(火) 17:22:11.64 ID:P4Dv5eJX0.net
そういわれると心外だな まぁ いいや

567 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/12(火) 17:24:12.34 ID:7h59cp2C0.net
心外だとか思うなら書けばいい。思わせぶりにして書かないなんてのは
CM挟んでもったいぶってるバラエティ番組と同レベルよ。

568 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/12(火) 17:33:30.43 ID:P4Dv5eJX0.net
うーん

まぁ、外れてはないんだよね

親が死んだんだよ

569 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/12(火) 17:50:16.41 ID:7h59cp2C0.net
君の親が死んだのをどうやって察しろというのかね。
そんなことで心外とかいわれうのはこっちが心外だわ。エスパーじゃないんだから。

「親がなくなったから出費が減った、経営には問題ないけどなんともいえん」

って書けばいいだけで

「人件費が23万も浮いたんだけどなんでだと思う?w 教えないけどな!www」

では、まったく違うじゃろー

570 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/12(火) 17:55:34.00 ID:P4Dv5eJX0.net
はいはい、全部あんたの言うとおり

全部俺が悪い

571 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/12(火) 18:01:36.97 ID:7h59cp2C0.net
じゃあ全部あんたが悪いってことで。

572 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/12(火) 18:03:24.39 ID:P4Dv5eJX0.net
ok

573 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/12(火) 20:10:00.27 ID:reuya8YS0.net
公共事業も今はほとんど入札だし儲からんよ。そりゃ談合するって。

574 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/12(火) 21:40:08.05 ID:P4Dv5eJX0.net
疲れた。。。もうやめよう

575 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/12(火) 21:42:01.89 ID:3twV5Iob0.net
間違いなく倒産しそうな会話だった

576 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/12(火) 22:21:01.27 ID:rUyNS2zY0.net
>>574
がんばれ写真館!

577 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/12(火) 22:36:31.29 ID:qJix1qOa0.net
さんきゅー  残業に疲れただけだよ  眠い

578 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/12(火) 22:53:14.38 ID:586EpcWo0.net
うんこ

579 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/13(水) 00:37:06.18 ID:xOKTHWov0.net
>>561
>ますます怪しいって話

なんかお前が一番怪しいがな(笑)
倒産しそうな自営業者とは思えないような、スレには相応しくない書き込みの数々
ネトウヨだと疑われてもおかしくは無いな、かなり暇そうだし
「wwww」の連発も頭悪そう

580 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/13(水) 00:39:59.88 ID:QV1Jo7UO0.net
>>579
ネトウヨとか言っちゃう経営者の人って・・・

581 :561:2018/06/13(水) 02:56:44.50 ID:APMIUQ1E0.net
>>579
w←1回使っただけで連発に見えるの?
どれを読んで混同してるのかしらんがあんたは何の自営してんの?

582 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/13(水) 06:15:36.49 ID:gW4gwX9K0.net
>>581
俺っちはガス屋だ、アパート民家飲食店と毎月銭が入ってくるんだぜ?

583 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/13(水) 06:22:31.35 ID:9PWWdJQB0.net
>>582

インフラ系(≧∇≦)bイイネ

584 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/13(水) 07:22:37.09 ID:MqethGTl0.net
今日も一日がはじまるのぅー

585 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/13(水) 07:54:10.33 ID:4KdkeDhI0.net
「小売りのガス屋が毎月買いに来るw」って元売りが笑ってらぁ

586 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/13(水) 08:10:14.56 ID:MqethGTl0.net
「右から来たものを左へ受け流すの歌」

587 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/13(水) 09:13:14.23 ID:HRBq/UjU0.net
???

588 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/13(水) 10:08:40.85 ID:lmOdxLoA0.net
>>585
「元売りのガス屋が毎月買いに来るw」ってアラブ王族がわらってらぁ

頭悪そうだね。

589 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/13(水) 10:22:33.84 ID:I+AyoLLx0.net
>>582
俺も職人やってるんだったらインフラ関係やれば良かったって激しく後悔。@43飲食店(誰でもできる)

590 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/13(水) 10:42:35.70 ID:MqethGTl0.net
職人には職人にしか味わえない達成感があるけれど

ひとりでできることに限界があるから

歳とってくると>>589 の云う事ももっともだと思う

でも、俺はアホだからこのまま1990年あたりにタイムスリップしても

今と同じ仕事に就くかもなぁ

591 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/13(水) 11:07:29.59 ID:xx7+w/FM0.net
>>590

インフラは地場の縄張りと一体だから、引っ越し出来ないし、地域の縛りから逃れられない

職人は、基本どこでも働けるし、縄張りや地域性が薄い 

592 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/13(水) 11:19:35.42 ID:uUeo+8zk0.net
インフラってプロパンガスだろ?
もう大手同士がガスと電力セット販売でどちらが安いか?みたいな争いしてるのに右肩下がりな仕事ではあるよね
ガスの品質が違うとかで競えないからきついよな

593 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/13(水) 11:19:58.10 ID:MqethGTl0.net
>>591
590は職人がしゃべってる、って前提で読み直してみな

594 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/13(水) 11:47:51.35 ID:I+AyoLLx0.net
インフラ関係の人達は同業で仕事回し合う。デカイ依頼はみんなでやる。素晴らしいと思う。飲食店…絶対に他店に仕事回さないからね。

595 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/13(水) 12:04:12.80 ID:lmOdxLoA0.net
ガスはねぇ。昔はガス屋は結構な商売だったけど今は大手や
地域の大手が値段で契約とっていくしな。

昔だって家立てたときにガス配線無料でやったり湯沸し器やったりと
面倒を見たうえでそれを恩に着せて長年使ってもらうスタンスだし。

いまもアパートとかはエアコン買わされてその分をアパート住人の
契約に上乗せするから割高吹っ掛けてるイメージ。
飲食とかの業販も利幅はそれほどなさそう。


でも契約さえ取れれば誰かにやらせてOKな仕事だよな。
その点単独職人とはちがってくる。

596 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/13(水) 12:18:45.19 ID:4KdkeDhI0.net
>>588
え?そんなに頭悪そうだった?どの辺がどのように?

597 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/13(水) 12:23:03.41 ID:lmOdxLoA0.net
>>596
解らないならきにしなくていーよ。するー推奨。

598 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/13(水) 12:39:21.05 ID:gW4gwX9K0.net
いっぱいズリッと仕事こい!

599 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/13(水) 13:12:15.70 ID:vJ9bpaNw0.net
大企業・中堅・中小+(零細) 全滅状態 w
今年4月以降に入ってからの景況感はやっぱり数字にでてきたなぁ
ttps://www.sankeibiz.jp/macro/news/180613/mca1806130500001-n1.htm
12日発表した4〜6月期の法人企業景気予測調査は、
大企業の全産業の景況判断指数(BSI)が下降を示すマイナス2.0と、
4四半期(1年)ぶりのマイナスだった。前回調査時に見込んでいたプラス0.3を下回った。
中堅企業のBSIは全産業でマイナス1.0、
中小企業はマイナス10.6となり、いずれも前回調査時の見込みを下回った。

600 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/13(水) 13:56:44.10 ID:XHeWUL+A0.net
さて昼飯と・・
今日はざるそば
のみ

601 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/13(水) 16:14:46.05 ID:4KdkeDhI0.net
>>597
小売りに対して突然アラブの石油王を出したら意味不明だし頭悪そうだから流れとして元売りって書いたんだけど
文盲にマジレスするべきじゃなかったね(笑)うん^^頭悪そうなレスはスルーします^^

602 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/13(水) 16:17:25.33 ID:lmOdxLoA0.net
>>601
ほんとにわかってなくてワロタwww

603 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/13(水) 19:08:08.82 ID:lIteeTkG0.net
去年から60過ぎたので国民年金と国民年金基金を納めなくなったら
市県民税が1年千円台が10万円超えた。
株式会社にして厚生年金を払うのも馬鹿らしいし・・脱税か設備の修理や改造、改善で
経費を使うか?     税金払って預金するか・・・

604 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/13(水) 19:22:44.42 ID:lIteeTkG0.net
>>535
>>529
「お前らの失敗」 森田童子死んだんだって。
youtubeを見ていたら「別れの朝」の前野曜子まで
見てしまった。 43年程昔の歌

605 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/13(水) 20:12:13.52 ID:kKd0lEFS0.net
>>603
それだけ儲かってるんだから
10万円くらい素直に払うよ

606 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/13(水) 20:21:31.40 ID:H5NlA7Yr0.net
>>603
小規模共済はやってますの?

607 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/13(水) 20:32:03.11 ID:lIteeTkG0.net
>>606
年84万納めてる。
今年の誕生月から5万/月の厚生年金が入ると
所得税まで10万円/月以上になるかも?
30台のバブルの時のサラリーマン時代以来だ
恐ろしい・・ 60過ぎる売り上げ下がっても税金増える

608 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/13(水) 20:43:12.04 ID:r7Ebp51V0.net
アベノミクスの被害者の人たちですね

609 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/13(水) 20:47:51.84 ID:1I1WF1UM0.net
ビジネスで優秀な人材育成する上司は何を教えているのか?
https://www.youtube.com/watch?v=apxtSqxjw08&t=13s
美容師の楽しさ再発見!やる気スイッチが入る働き方セミナー
https://www.youtube.com/watch?v=DGzXQT799oY
マクドナルド伝説の店長が教える、最強店長になるために必要なこと
https://www.youtube.com/watch?v=0wMbR7JIeeQ&t=3154s
『上司が伝えるべき 一番大切なこと』
https://www.youtube.com/watch?v=xsfJ-ZC42pQ&t=1199s
ビジネスで結果を出し続けるリーダーは何を考えているのか?【超一流の思考回路】
https://www.youtube.com/watch?v=VqaE1-iDDtc

610 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/13(水) 21:38:18.72 ID:1Rv3XOe30.net
俺も小さな町の飲食だかまもう店閉めて出て行くことにした
何とか続けるだけなら充分出来るがもう見切りつけた
田舎は低所得者の巣窟だよ

611 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/13(水) 22:13:07.12 ID:7hQY6Dvt0.net
>>607
健康保険税は上限額ですかね?

612 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/13(水) 22:56:43.06 ID:0yqW7i0v0.net
>>610
うん、俺も近いうちにそうなる
今年からは売り上げ半減した
去年もその兆候があったが更にひどい
この先はもう見えない

613 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/14(木) 01:06:04.32 ID:TnEEHfxR0.net
つぶれそうもなやつが自慢してたな
小規模共済84万だあ?死ね

614 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/14(木) 06:05:36.53 ID:vQYpz9cN0.net
>>602
負け惜しみもここまで来たら大したもんだ
アラブの石油王が今どんななってるか知らんだろw

615 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/14(木) 06:24:23.30 ID:OIO6UO700.net
BtoBでカモにされてるって煽るつもりがすれ違っててワロタw

616 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/14(木) 06:52:52.35 ID:w02fdbK10.net
苦心惨憺

617 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/14(木) 07:32:32.90 ID:vlY6DypR0.net
20年ぶりに高級酒のボトルキープしました

スレチ話題だけど

偶には自分も金使わないと景気よくならんよね

618 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/14(木) 07:51:01.81 ID:Fqg+7kGM0.net
>>611
健康保険税w

619 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/14(木) 08:30:57.55 ID:zy5ryudn0.net
>>614
アラブの石油王は現在どうなってるの?

620 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/14(木) 08:32:32.72 ID:VDigxNUM0.net
>>619

原油生産量カルテル成立でウハウハだよ

621 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/14(木) 09:50:15.45 ID:mOJRYibG0.net
>>614
皮肉が通じないとかなかなかの低能よな。
まあこういうのは感性が育ってない奴にはわからんから
どんなに煽ってもその分自分が落ちるだけだからがんばれよ。

622 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/14(木) 11:20:39.28 ID:oFRhABT+0.net
暇すぎるー掃除でもするかー

623 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/14(木) 11:33:40.37 ID:lU4lCkHB0.net
おれはもうメシの心配をしとるよw

平和だ

624 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/14(木) 12:12:10.71 ID:9tnxahYH0.net
晩飯が21〜22時だから昼飯は15時まで我慢している
つらいんだなこれが、間食するとすぐデブになるし

625 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/14(木) 12:14:56.22 ID:Y3xFMFhS0.net
>>622
>>623
>>624
どーせ家賃かからねーんだろ

626 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/14(木) 12:36:46.02 ID:mOJRYibG0.net
この人もいらねー定期だな。なにがおもしれーのだろうか。

627 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/14(木) 14:32:32.67 ID:lU4lCkHB0.net
>>624
何時から働いてんの?

俺がそれなら五時になんか食うなぁー

で、デブw

628 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/14(木) 14:34:05.16 ID:lU4lCkHB0.net
どーせ
大きな借金して
土地や建物の支払いしたことねーだろ

629 :624:2018/06/14(木) 15:54:33.05 ID:9tnxahYH0.net
>>627
お店商売だから10時開店だよ
9起床朝飯・15昼飯・22晩飯・3就寝

630 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/14(木) 16:06:29.10 ID:lU4lCkHB0.net
忙しそうだね、遊ぶ時間無いじゃん
三時就寝とは.......習慣化してれば問題ないのかな
健康に気をつけてお気張りください。

631 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/14(木) 16:30:10.74 ID:m97PvWZC0.net
>>628

それ別に偉くないからw

借りて金使う時だけは人が寄ってくるけどね

632 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/14(木) 16:46:13.65 ID:vQYpz9cN0.net
>>626
お前が一番いらねーって思われてるのに気付いてないw

633 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/14(木) 16:57:44.26 ID:mOJRYibG0.net
うちも店だけど
8時起床、9時開店、20時閉店、21時飯、01時寝る
って感じで365日休みなしだな。

ただまあ大体一日座ってるわけだが。

634 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/14(木) 16:58:23.82 ID:mOJRYibG0.net
>>632
お、皮肉が理解できない人が食いついてきたな。低能さんちーす

635 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/14(木) 17:03:37.50 ID:zI+WY/J/0.net
わい仕出屋
朝5時起き17時終わり

636 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/14(木) 17:05:09.88 ID:zI+WY/J/0.net
一般向けの宅配弁当屋を夜部門でしろと嫁はんウルサイ
あちこちから電話かかってきたら人件費で赤字になるわ無理ゲー

637 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/14(木) 17:29:39.58 ID:vQYpz9cN0.net
当たり障りない茶化しでひょいひょいと逃げるのが得意だなw

638 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/14(木) 17:34:07.64 ID:mOJRYibG0.net
>>637
うぇーい。皮肉の無いよう説明して正解だったら人間扱いしてやんよ

639 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/14(木) 17:36:59.81 ID:lU4lCkHB0.net
>>633
365日休みなし????
病院も行かれんな....
----俺は----
6時起床
8:30時開店、19:00時閉店
21時飯、10:30時寝る
定休日はあるよ

640 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/14(木) 17:38:19.86 ID:lU4lCkHB0.net
>>636
あー、いま宅配は熱いよな
奥さんの気持ちもわかるわ

641 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/14(木) 17:38:22.80 ID:Nf9eB3at0.net
倒産しそうな人間のスレとわかっていて覗いたんだが
この子ったら他人様に迷惑ばっかりかけて!
なカーチャンAAしか浮かばなかった
うちの弟以外にも存在してたんだな
人生がネタでしかない経営者って…

642 :629:2018/06/14(木) 17:39:43.86 ID:9tnxahYH0.net
>>630
自慢じゃないけど店は激暇だよw
寝るのが遅いのは新規事業の準備しているからで昼間の合間にもいじくっている
準備始めて2年くらいだからもう「準備」とは言わないな、寿命が来るのが先だったりしてw

643 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/14(木) 17:41:06.15 ID:lU4lCkHB0.net
昨日は5000円の鰻丼と三万円の酒(ボトルだけで)に金使った
店の経営は心配だけど、ここんとこ小遣い貯金してたから使えた
ボトルはちょっと、よんどころない理由があって見得を張った。

644 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/14(木) 17:43:29.74 ID:lU4lCkHB0.net
>>642
へえー
新規事業の準備か
夢があっていいじゃない

寿命ったって、
せいぜい50代じゃないの?
まだまだだよ
がんばろうぜ

645 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/14(木) 17:48:23.67 ID:9tnxahYH0.net
>>636
あ〜そういえば近所で自営おされ系カフェ経営していたのが潰れて別の場所で
年寄り向けの宅配弁当やっているわ、もう5年くらいになるかな
うちにも時々手作りのチラシ入っているけど高齢者向けにカロリーがうんたらかんたらとかいろいろ書いてあるわ
でも競争厳しいから自営じゃたいへんだろうなぁ

646 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/14(木) 17:54:25.18 ID:mOJRYibG0.net
>>639
一人でやってるわけじゃないからね。
店さえあければパートさんがいれば回るし。

647 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/14(木) 17:54:35.38 ID:TnEEHfxR0.net
>>643
お大尽かw

648 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/14(木) 17:56:58.26 ID:mOJRYibG0.net
>>645
ご近所かと思うわww

おされ系パン屋が速攻潰れて弁当屋やっとるwまったくおされじゃないw

649 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/14(木) 18:18:48.30 ID:lU4lCkHB0.net
>>647
滅多に無いことだよ
ボトルもさすがにそこまで高いのは初めて
店で買えば一本15000円切って買えるが
特殊な事情があってね
鰻もまぁかなり特殊な事情があって。

普段そこまで贅沢はしないよ

650 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/14(木) 18:19:37.97 ID:SDAdBqoi0.net
普通の地方都市だが昔は軽く億は売ってたかばん屋さんが潰れた。
いつもはネット購入で、かばんとか財布は何度か失敗してたので
永く愛用したい物は多少高くても現物を見て地域のお店にお金を落としたいと
思ってた矢先なので残念だ。

で、ここに靴屋さんはいる?
靴もネットで安いのを探して履いてるけど、たまには自分へのご褒美に
地域のお店で「メレル」を買おうと思って行ったんだけど、
ネットとは価格が約3000円も違うんだよね。「2割引きにしときます」って
言ってくれたら即決したんだけどメーカー品はそういう訳にはいかないだろう。
店売りは大互い大変だな。

651 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/14(木) 18:27:00.80 ID:lU4lCkHB0.net
>>646
パートさんで回していけるのはいいね
うちは技術系だからむずかしい
昔は「丁稚」「修業」「下積み」なんて言葉があって
安い賃金で使えたが、いまは「最低賃金」なんてのができたおかげで
なんも仕事できないやつに時給千円払わなきゃならん。
繁忙期以外は夫婦で回すしかない。
一応「技術力高い」で認識されてるから手も抜けない。

同業の上手いヤツの中には「技術教えるのを逆に商売にするやつ」もでてきた
8回で28万とかを数人集めてやってる。
つまりそれだけで100万越える。(マジ
俺にはそこまでのネームバリューないから無理w
ああなるとすげーな。

652 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/14(木) 18:40:54.73 ID:mOJRYibG0.net
>>650
靴屋ではないがこのくらいの価格なら価格拘束はないよ。
単純に仕入れの差と販売量の差だと思うよ。

Amazonみると Amazonが販売しています になってるので
メーカーは小売り販路とネット販売で動いてる。

そういうメーカーはほぼ間違いなくネットが最安値になるから
小売りとしてはどうしようもないんだよ。
なにせ店まで来て試着までしてネットで買う奴がいる時代だからね。

653 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/14(木) 18:54:44.39 ID:cMlFPbRx0.net
>なにせ店まで来て試着までしてネットで買う奴がいる時代だからね。
今後このケースで店が潰れることが増えるのでは?
何か法的に小売店を保護する法律でも作らないとヤバイかも?
「アベガー」って騒いでいる工作員は具体的にこういうケースで活動して欲しい。

654 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/14(木) 18:56:40.79 ID:lU4lCkHB0.net
そりゃ ひでーな 

試着断るとむくれてクチコミ書きそう

655 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/14(木) 19:14:32.44 ID:mOJRYibG0.net
>>653
>>654
え、いやもうすでに名前が付くほどの惨状なんだけど・・・・
ショールーミングってきいたことない?いろいろな解析もされているけど
実際問題目の前で「おk、かえってポチるわw」みたいな会話が
されるとぶっ飛ばしたくなるよw

656 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/14(木) 19:33:45.84 ID:vQYpz9cN0.net
「無いよう」だとw
なにテンパってんのガキw
ネットだと殴られないから大丈夫だよ?怖くないからホラ落ち着いてw

657 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/14(木) 19:50:35.83 ID:mOJRYibG0.net
>>656
誤字でくるとおもったよ。
知ってる?枝葉末節をついてレスするのは劣勢の証だよ。
君はいまのところポチだから許してあげる。皮肉がわかったらレスしてくれ。
まってるぞポチ。

658 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/14(木) 19:57:00.54 ID:vQYpz9cN0.net
スノーボードのブーツ、ウェアなんかではもう10年以上前から店で試着、ネットで並行輸入の最安値をポチるなんて
当たり前だけどね
購買層が貧乏な若者なのに高価ってのが主な原因だが、その風潮が他の業界に広がるのって割とタイムラグあったのかな?
んでブームさえも過ぎ去ってプロショップ(と呼ばれる店)も軒並み閉店。
今やバートン正規店のゼビオですら苦しいとか。
ま、売った製品のアフターサービスとか専門的な情報を提供できるショップは未だに上手くやってるけどなw

659 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/14(木) 19:57:28.49 ID:vQYpz9cN0.net
コイツ本当に暇そうだなw
そら客も他で買うわwww

660 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/14(木) 19:58:42.54 ID:k50hoeyi0.net
>>643

5000円の鰻とか食ったことないわ凄いな

スーパーの千円鰻で十分

661 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/14(木) 19:59:51.83 ID:vQYpz9cN0.net
おもったよ

だってw変換するのも怖くなってんのw
もうスレ違いだからヨソ行けよオマエ
下らない事に喰らいついてしつけーっつーのポチられ店長w

662 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/14(木) 20:13:21.52 ID:vFKAtm5s0.net
>>625
>>631
お前らはもっとバカだろw

663 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/14(木) 20:28:05.17 ID:mOJRYibG0.net
>>659
あーあ、俺だけじゃなくて周りにまで八つ当たりかよー。ポチはこれだからなぁ。

ID:vQYpz9cN0は、朝6時代から書き込んでコンスタントに20時まで
書き込んでいるわけだけどそんな奴に>>659みたいなこと言われたくないんだよねえ。

え?俺?
パートさんが店動かしてるから大体PCの前に居て遊んでるわけだが君は?

664 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/14(木) 20:37:23.86 ID:vlY6DypR0.net
>>660
余命僅かな親が最後に望んだ食い物なんよ
テイクアウトして、食べさせることができた
で、「おかげさまで」ってことで挨拶がてら食べたってわけ。

普段はすきやで十分だけど
やっぱ全然違うよ

665 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/14(木) 20:45:23.47 ID:qC0eMUxo0.net
俺もせめて3500円のくらいは食べてみたい
なかなかタイミングが合わなくて

666 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/14(木) 20:56:46.27 ID:9tnxahYH0.net
市内の川で鰻獲れるから行ってこようかな

で、誰がさばいて焼くんじゃい!

667 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/14(木) 20:58:30.57 ID:oDrBCEoS0.net
>>664

それは断れないわ

668 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/14(木) 20:59:24.47 ID:QlFz+kD50.net
天然ウナギは1%しかない超貴重だから、捕まえたら買い手はあるだろ

669 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/14(木) 21:17:56.24 ID:vQYpz9cN0.net
ポチられ店長「ポチ、待ってるぞ!」
パート「店長、ポチられたら売り上げになりません」
ポチられ店長「皮肉だよ!解る奴だけついて来い!ポチ!」
客「はぁ?」

アホスwww

670 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/14(木) 21:19:51.97 ID:vQYpz9cN0.net
「え?俺?」だって。誰も訊いてないのにw
自意識過剰の自分語り、いや、自分騙りかw

671 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/14(木) 21:20:32.23 ID:U16BVEjc0.net
ちょっとクドいな〜
サラッといこうよ

672 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/14(木) 21:46:57.14 ID:TnEEHfxR0.net
ここで延々と揉めてる2人 バカなのか?
よそでやれよそで
どこが経営者なんだか

673 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/14(木) 21:51:17.42 ID:TnEEHfxR0.net
特にこいつ ID:mOJRYibG0
ガキみてえな言葉並べて、間抜けそのもの

674 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/14(木) 22:11:56.54 ID:QAk9d9YU0.net
https://kaishabaikyaku.com/

自分の会社を査定してみた。1,600万という査定だった。
3000万円くらいだとおもっていたから軽くショックだった。

675 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/14(木) 22:56:01.12 ID:UbCmcnb90.net
ここアパレル多くない?
オレもだけど。

676 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/15(金) 07:34:31.31 ID:OGdIcY+f0.net
洋服屋スレってなくなったね

誰もが手軽に参入するので、儲からない仕事BIG3が、
アパレル・カフェ・雑貨屋だっけ

677 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/15(金) 08:05:22.23 ID:fV035e2k0.net
>>676

ラーメンうどんも

678 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/15(金) 09:19:04.34 ID:9ewHjO5L0.net
ユニクロGUしまむらが席巻するなかで
どうやってアパレル自営が生き残っていられるのか
謎だ

679 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/15(金) 09:27:12.92 ID:EM6iqtjU0.net
俺の同級生でアパレルやってるのいるけど
やってるのは服だけじゃないな
後はSNSでそこそこ成功してる感だしてるけど実際はどうなのかね

680 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/15(金) 10:20:04.68 ID:jrDi5/4i0.net
実際は死屍累々ってところかな。
取り扱ってる商品のレベルにもよるけど。
普通になんちゃらエキスポみたいなのに言ってメーカーと繋がって
そんなところからチョイスしてセレクトショップみたいなことやってると即死。

知り合いの衣料品店やってる人が物件をおねーちゃん(たぶん水商売上がりで財布付き)が
に貸したら3カ月で閉店したって笑ってたよ。


まあ、什器からなにから置いて行って処分に困るって言ってたけどw

681 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/15(金) 10:22:36.66 ID:jrDi5/4i0.net
>>679
あ、話それたけどその同級生の店にいって新商品が少なかったらまあ儲かってはいないと思う。

682 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/15(金) 10:29:45.07 ID:GUCv+AoG0.net
>>669
ポチよ、どんどん見苦しくなるな。
皮肉がわからず変な解答しちゃった時点で負けよ。
力作の小芝居レスも切れ味イマイチだしな。

683 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/15(金) 10:31:20.53 ID:GUCv+AoG0.net
>>670
6時から21時まで巡回とか熱意を感じる。
がんばれ。

684 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/15(金) 10:33:52.45 ID:/e9wDA8C0.net
家賃が高いから引っ越したいなぁとネットでテナント探していたら
近所のまだ営業中の雑貨屋の店舗が出ていた

685 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/15(金) 10:34:07.39 ID:OOPuFil50.net
http://m3kypzh.online/wcwuafsufk

686 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/15(金) 10:41:29.17 ID:vC6BYZr50.net
久しぶりに体重計に乗ったら想像を超えていた

こりゃ体調悪いわけだわ

687 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/15(金) 11:17:27.37 ID:4CeqKYaa0.net
俺はうなぎの稚魚増やして大金持ちになるんや!!!どう思う?

688 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/15(金) 11:20:26.98 ID:EM6iqtjU0.net
個人で這い上がれる商売なんてもうほとんどないからなぁ
全部大手があちこち手を付けてやっちゃってるし
残るは特殊技術の分野だけだろうな
例えばうなぎの稚魚を増やすとか

689 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/15(金) 11:26:42.89 ID:GyAnBwXG0.net
俺はエビオス飲んで精子を増やす

690 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/15(金) 11:34:05.46 ID:vC6BYZr50.net
俺、若い頃  養鰻業社長の娘と付き合ってたの思い出した

>>687 どうなんだろうねぇー

そう単純じゃないよね きっと。

>>689

エビオスって、そういう薬なのか(まじめ

691 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/15(金) 11:40:13.53 ID:RYMe4HMk0.net
>>684
そんなの当たり前です。今の時代はレシート10円で買う位の斬新アイディア俺にも欲しい。

692 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/15(金) 11:40:52.04 ID:jrDi5/4i0.net
>>691
開業2日目でストップする事業はちょっとw

693 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/15(金) 11:48:54.24 ID:RYMe4HMk0.net
>>692
だからお前は駄目なんだよ。

694 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/15(金) 11:53:00.15 ID:jrDi5/4i0.net
>>693
www何がダメか教えてくれよ。
あれは斬新とかじゃなくて完全に収益構造できてないじゃんさ。

695 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/15(金) 12:05:15.89 ID:RYMe4HMk0.net
>>694


696 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/15(金) 12:21:28.75 ID:JtIkfrwN0.net
ここでエビオス聞いて3年位飲んでたが
効果感じなかったからこないだ止めたわ

697 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/15(金) 12:56:27.81 ID:vC6BYZr50.net
調べたら「弱った胃腸に」「栄養補給に」ってなってる

子供はもういるから精子に未練は無いが

量が減ったような感じなのはやっぱり寂しいな

亜鉛が良いって言うよな(牡蠣とか)

精力つながりで話題出すけど「マカ」って飲んだことないや

なんか買いづらいw

698 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/15(金) 13:01:27.48 ID:jrDi5/4i0.net
>>695
説明できないのね、つまんねえやつだね。
せめて事業売却とかいうだけ言えばいいのに。

699 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/15(金) 13:50:07.14 ID:RYMe4HMk0.net
>>698
ごめんそんなムキになると思ってなかった。暇だから冗談込めたレスが2&#183;3出来ればってくらいに思ってて…失礼しました。
一瞬零細ITかと思ったよ。

700 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/15(金) 15:27:55.73 ID:m2kLenkO0.net
なんか意味不明な咬み付きして「それどういうこと?」って訊くとムキになんなとか答えてみろとかいう
キャッチボール音痴が湧いてんな
流行ってんの?

701 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/15(金) 15:29:12.72 ID:kyk2sdpQ0.net
最近の雰囲気 ちょっととんガった感じだけど 景気があんまし浮いてないんでしかたないよな
6月ぐらいから浮いてくるって予想があったけど やっぱだめやんかっぽいし
7月もこんな感じだと まぢつらたん

702 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/15(金) 15:35:20.34 ID:UVMzNVrO0.net
めこめこちんちん

703 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/15(金) 15:36:25.99 ID:/e9wDA8C0.net
>>697
なんか演歌の歌詞みたいだねw

704 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/15(金) 15:42:26.98 ID:kyk2sdpQ0.net
>>702
オノマトペっですか?
ちなみに静岡の焼津市のほうでは「ちんちんこめ」ってメダカのことらしいね。
「ちんちんこめこめ」メダカ達って複数形になるのかなぁ。

705 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/15(金) 15:44:19.15 ID:vC6BYZr50.net
>>703
なるほどw

言われてみたらw

アリガト、ワロタ

706 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/15(金) 15:53:09.68 ID:jrDi5/4i0.net
>>700
それも遊びの内だとそのうちわかる。5chの半分以上がそんなもんだ。

707 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/15(金) 16:08:33.54 ID:0lmQWXL10.net
国保の納付書きたー

708 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/15(金) 16:14:45.24 ID:9ewHjO5L0.net
この社会あなたが税で生きている

709 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/15(金) 16:16:25.42 ID:0lmQWXL10.net
毎月約8千円なり

710 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/15(金) 17:28:34.96 ID:vC6BYZr50.net
>>706
【横です】

最近自分で怖いなーと思うのが
5chのときの思考が現実のコミュニケーション時に
脳裏をよぎること。。。
(いまはまだよぎるだけに留まってるが...)

これはマジでヤバイ!

711 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/15(金) 17:31:09.64 ID:YgAPhxP/0.net
【悲報】景況感、マイナスに転落

2018年6月13日05時00分

内閣府と財務省が12日に発表した4〜6月期の法人企業景気予測調査によると、
大企業の景況感を示す指数が全産業でマイナス2.0となり、
4四半期ぶりにマイナスに転落した。
製造業は、自動車部品の調達コストの増加やスマホ向け部品の需要減でマイナス3.2だった。

景気悪い訳だよな
6月、超最悪だろう
アベノミクス大失敗
黒田総裁の大規模金融緩和不完全燃焼→消費大低迷→もうすぐ社会が混乱し始める

早く安倍&黒田やめろ、国民のために!

712 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/15(金) 17:36:01.73 ID:vC6BYZr50.net
@ 辞めれば景気は良くなるの?

A 誰が変わりに国の舵取りを?

713 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/15(金) 18:06:14.09 ID:jrDi5/4i0.net
>>710
あるあるだけど経営者だからぜったいにやっちゃだめだわなwww

714 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/15(金) 19:47:47.75 ID:vQrJgfco0.net
国保まだ来ぬ
あれ、一番怖い
金が次から次から出て行く
今月車検もあるし マジ残らん
保険は解約手続きする予定

715 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/15(金) 20:19:18.41 ID:60FT5E2C0.net
このスレらしく、悲壮感が漂ってきたな

716 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/15(金) 20:45:11.55 ID:PXXLA9KI0.net
保険解約は自由だが商売が不調な時ほど
大病になったりするもんだ
解約でなく保険会社からの借り入れを検討するのも
良いかもよ   経験者より

717 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/15(金) 21:16:16.78 ID:3apv3ClD0.net
>>716

掛け捨てなんですが

718 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/15(金) 22:37:43.43 ID:XDKc9eHu0.net
>>712
いつもこれにはレスつかないんだよなあw

719 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/15(金) 22:49:07.14 ID:0lmQWXL10.net

   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ、   _ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           `'ー '´
            ○
             O
            _,,  ---一 ー- ,,,_
 、  _,,,, _,, -.'"           ` 、
 ミ三ミ三ミ三ミミ                ヽ_,
-==三ミ彡三ミミ     ,,=-==     ==、 iミ=-、_
_,,ンミミ三ミ三ミミ]  -彡-一 ー-、 r一 ーミ、|ミミ三ミ=-'
_, -==彡ミ彡ミミミ|  ン| ,=て)> (|ー| ,て)>、 ||三ミ彡==-'
 ,彡彡三ミ三ミミiレ'~ .|. '     |  ヽ   `  |ミ三彡三=-
(_彡三ミ彡ミミミ'   ヽ、    ノ   \__ノiミ彡ミ三=ー
ー-=二三ンーミミミ     `ー /(_r-、r-_)   .|彡ミ三=-、
)(_ミ彡ミ| i' ヽヽミ       | : : : __ : :__: :i   .|彡ミ三=-、
と彡ミ彡ミヽヽ<ヽミミ      |: ン=-ニ-ヽ、   .|彡ミ三==-
 彡ミ彡ミミヽ  ) `    、 .' <=ェェェェェン |    |彡ン=-=
-==彡三ミi `ーヽ : : : : : :i: :  `ー--一''  : : ノミ三==''
'' てノこミ彡三ミ`i : : : : : :ヽ: : : .      .:, :/ミ三=-、
  '' 三ミ=三三ミ|ヾ、: : : : :ヽ: : : : : : : : :_ノ:./三=-'
   -=='' ̄ .        : ̄ ̄ ̄    彡 ` 

720 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/15(金) 22:54:17.49 ID:jFXkmnWL0.net
>>719

間抜けaaやめろw

721 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/15(金) 23:47:08.56 ID:FvI09RR30.net
国保8000円って、、家族かよ!

722 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/16(土) 04:55:08.25 ID:yN8a9mJt0.net
Bグループ面白いなw

723 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/16(土) 06:42:23.26 ID:YWl0Mw/Z0.net
ID:GUCv+AoG0
相手がもう引いてんのにクドいやっちゃな〜オマエモテへんやろ?ポチられパート店長w

724 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/16(土) 09:05:23.54 ID:Hdz765Vn0.net
>>718
小さい子供が欲しい玩具を買ってもらえなくて
「おかあちゃんなんか死んじまえー!バカー!」って言ってるのと同じなんだよ

お世話になっていることは当たり前であって感謝はない
そのくせ本当に死なれると困る 代わりもいないし
1人じゃ生きていけない。

要は「自分の力不足を他人のせいにして自分の気持ちを楽にしたいだけ」

一定数同類がいるので傷の舐めあいは更に安心感倍増 らしい

何も解決しないんだけどね

それがアベガーの正体。

725 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/16(土) 09:10:15.47 ID:nuTY48CC0.net
>>712
とにかく嘘つき&イカサマ&責任を取らない
こんなにも酷い独裁政権は戦後では安倍だけ

安倍と黒田の緊急逮捕及び公開斬首刑
今日本に必要なのはそれだけ
安倍の公務員優遇政策にNOを!

今景気が悪いのは安倍と黒田のせい

726 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/16(土) 09:15:49.27 ID:Hdz765Vn0.net
>>725 では

@ 辞めれば景気は良くなるの?

A 誰が変わりに国の舵取りを?

727 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/16(土) 09:17:18.81 ID:vxtvZ47v0.net
ほう、つまりアベクロが降りれば自動的に日本は復活するのか!
総理日銀総裁不在で世の中良くなるのは不思議!

728 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/16(土) 09:31:25.79 ID:oRYM9/Cy0.net
http://f5cz5yubbzr3.work/ptjik

729 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/16(土) 09:37:03.08 ID:Q4c83yBh0.net
もう日本は嘘つきだらけで信用できない国って海外に認識され始めてるから
さっさと辞めさせないとダメだよ。
それで次を誰にやらせるかなんて我々に決められることじゃないし
その結果がどうなるかなんてわかるわけないじゃん。
ただ確実に言えることは現在悪いことをしてる人は辞めさせないとダメ。

730 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/16(土) 09:41:53.38 ID:nuTY48CC0.net
自営業者の業績が悪いのを政治のせいにしたら駄目だ、という
きれいごとを言っていけない。それは御託と言うものだ。

増税や間違った政策(アベノミクス)を続ける事によってGDPはマイナス成長だ。
しかも日本の税金は結局利権と公務員に回っていくら増税しても無駄金になっている。
こんな状況でまともな経営など出来るわけがない。
政治が変わらなくてはいけない。

731 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/16(土) 09:42:17.37 ID:Hdz765Vn0.net
もうママは嘘つきだらけで信用できない親って友達に認識され始めてるから
さっさと死なないとダメだよ。
それで次を誰にやらせるかなんてボクチャンに決められることじゃないし
その結果がどうなるかなんてわかるわけないじゃん。
ただ確実に言えることは現在オモチャ買ってくれないママは死なないとダメ。




だめだこりゃ! (いかりや長介)

732 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/16(土) 09:47:46.15 ID:Hdz765Vn0.net
これは少し現実に近いな
※でも代案が無い抗議には意味が無い

----------------------
子供の成績が悪いのを親のせいにしたら駄目だ、という
きれいごとを言っていけない。それは御託と言うものだ。

放任主義や間違った放任(塾に行かせない)を続ける事によって成績はマイナス成長だ。
しかも父親の給料は結局晩酌とママに回っていくら給料UPしても無駄金になっている。
こんな状況でまともな育児など出来るわけがない。
親が変わらなくてはいけない。

733 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/16(土) 10:09:18.69 ID:jVm+dg0k0.net
アベガーが何人居ても、説得力のある代案を出した奴は一人も見たことない

つまり、まともな脳みそのある奴は、ネットでアベガーやってない

734 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/16(土) 10:14:59.05 ID:xstRracx0.net
>>723
ああ、ポチ?元気にドックフード食べてる?
ちなみにうちもECやってるんで言うほど感じんのだけどな。ネタだからおもろしく書いたけど。
皮肉わかったら書いておいてな。逃げてもいいよ。

735 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/16(土) 10:15:41.76 ID:Hdz765Vn0.net
タラレバ言っても仕方ないが

もしも、高校3年あたりに

生まれ変わったらどうする?

※どうするか?は反映できるが記憶は持ち越せない

736 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/16(土) 11:06:02.05 ID:nuTY48CC0.net
>>733
お前のような脳みそお花畑に代案だか対案だか知らないが
そんなもの提示してもまったく意味は無いし無駄骨を折るようなもの
バカなの?

737 :零細IT :2018/06/16(土) 11:11:54.79 ID:e3WlHuHZ0.net
まぁ、俺も安倍は辞めた方がいいと個人的には思うわ。

738 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/16(土) 11:26:59.74 ID:nkagEGK00.net
安定した給料もらってるのに、贅沢な悩みだよな〜

https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1529110381/l50
【人事院】30代の71%が将来に不安 国家公務員、17年度白

調査は今年1〜2月、本省に勤務する30代の職員を対象に実施し、
6264人が回答した。仕事への意欲を低下させた要因(複数回答)
では「業務多忙や長時間勤務などでワークライフバランスが保てない」が
48・5%で最多。

739 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/16(土) 11:36:54.87 ID:YWl0Mw/Z0.net
うっわ飛び火喰らったわ〜www

740 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/16(土) 12:29:55.31 ID:McvSU5lH0.net
>>729
お前が一番の嘘つきじゃねw

741 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/16(土) 13:02:30.96 ID:Hdz765Vn0.net
久々の「から揚げ弁当」
家から山椒を持参してかけてみた
なかなかウマイ!

742 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/16(土) 16:36:54.19 ID:bcEQa0yU0.net
>>739
自分から突っ込んで飛び火とか頭おかしい。

つか誰も入ってないトークに今さら入るとか
涙目本人と言われても否定できねーだろ。

743 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/16(土) 18:18:24.40 ID:yd0o5k2D0.net
日本の信頼は世界から見ると揺らいでるのは
否めない。
平成初期の頃は良かった。
今は民主主義??
終わってるな。

744 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/16(土) 18:24:50.58 ID:nRh1nmrl0.net
ゲェジ

745 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/16(土) 18:26:16.58 ID:wk6qgfWp0.net
>>744
よぉジェゲ

746 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/16(土) 19:03:08.44 ID:Hdz765Vn0.net
どっかで聞きかじったようなことを

さも自分の言葉のように駆使すると

愚かな自分をひととき忘れられるのか?

それとも学会のお友達が褒めてくれるのか?

くっだらねぇーな

現実だけが重要なんだよ

....って、どこのスレで喋ってんだw 俺

747 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/16(土) 19:27:54.14 ID:AUGqN8P20.net
茂雄待望論

748 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/16(土) 19:59:57.06 ID:Q4c83yBh0.net
>>740
どこが嘘だか言ってごらん

749 :繁雄:2018/06/16(土) 20:08:02.96 ID:OZJFboa90.net
今週は水曜木曜と2日連続で朝ソープイって俺のマグナムを
女二人にぶっ放してきたわ!
木曜は朝一にようこに入ったわ!
プレイはいつもどおりや
鏡の前でようこのブラのホックをとって露わになった乳を揉みしだいて
柔らかさや弾力をチェックするのが俺の日課や
俺「相変わらずようこのおっぱいは柔らかいのう。」
ようこ「いやん。恥ずかしい」
俺「ほれほれ。ビーチク立っとるど。なんてエロい身体しとんのやお前は。
それにほれ!もうこんなにおめこグショグショにしよってからに。
パンテーにシミがついとるやんけ!このドスケベ女め!けしからん女やな。
おめこの匂い嗅がせろ!」
ようこのパンテーをずりおろして
めこの匂い嗅ごうとして顔近づけたら
両手で俺の顔遮りよって
ようこ「いやーだ!もう!いじわるばかり言ってぇ」
俺「みてみぃ。俺のがこんなにビンビンに反り立っとるやないけ。
どないしてくれんねん?」
ようこ「おちんちんぺロぺロしてほしいんでしょ?」
そういって俺のブリーフおろしてボロンと出たちんぽをじゅるじゅる音立てながら
しゃぶり出しよった
俺「お、おうぅ!こりゃたまらん!舌が絡みついてきよる!
ようこのフェラは絶品やのう・・・ああ・・・イキそうや」
ようこ「フフフ・・どうせ、他の子にも同じこと言ってるんでしょ?」
俺「なにを言うとるんや。お前のフェラが一番や!
他の女なんぞ目に入らんわ!」
俺「ああ!もう辛抱たまらん!ちんぽ入れるぞ!こっちに尻向けろ!」
ようこはグイッと尻を突き出し俺のちんぽを迎いいれよる
俺の眼前にはようこのケツ穴と長くて黒いビラビラの間から
パックリと開いた卑猥な
めこ穴がこんにちはすぐ入れてと催促しよるようや
俺は吸い込まれるようにそのスケベ穴めがけて
ちんぽをズブリ!!そのままようこの身体に密着し両手で左右の乳を
指紋がなくなるほど揉みしだきながら
激しくグラインド
鏡に映るのはパンパンヤっとるそこらへんにいよる
ノラのワンコロみたく本能のおもむくままに腰を振っとる
交尾そのものや
俺「ああ・・イクぞ!中に出すからな!ええな?」
ようこ「きてぇ!私の中にいっぱい出してぇ!」
そのままようこの膣壁にザーメンぶち撒けたったわ
ちんぽのドクドク脈打つ快感が全身を痺れさしよる ああ たまらん
その後もくんずほぐれつで3回めこに種汁流しこんで
次の客は前客のザーメン洗い流さずに接客しろいいよる最近ようこの
常連になりよった変態ジジィ客がきよるらしく
ようこは俺のぶち撒けたザーメンはシャワーで流さへんかったわ
そのクソ客はようこのおめこが前客のザーメンで汚されたメコ見て
興奮してクンニしよるらしいからな
さすがに俺でもそいつには負けるわ
まぁええわ!
ようこのおめこから垂れてきよる俺のザーメンも
そのクソジジィが舐めてきれいに掃除しよるやろ

750 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/16(土) 20:14:08.97 ID:HldK9I7O0.net
繁雄マンセー!

751 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/16(土) 20:18:05.84 ID:AUGqN8P20.net
茂雄ありがとう

明日も働くよ

752 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/16(土) 20:36:53.12 ID:tmTQYwen0.net
相変わらず、キ・モ・イ。

753 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/16(土) 20:37:50.32 ID:xstRracx0.net
きもい というより、気持ちが悪い

754 :繁雄:2018/06/16(土) 20:43:56.52 ID:OZJFboa90.net
俺は女郎屋の薄い壁一枚隔てて
右隣から左隣からパコパコ
アへアへいうとんのが
当たり前にきこえてくるあの空間がたまらなく好きや
俺もそのアへ声をBGMにしながら
目の前の裸の女とヤル
そして目の前の女を白目剥いてヒィヒィいわしたったら
隣の客も対抗して一層激しくちちくりあいよる
さらに隣のアへ声が大きくなってきよったら
俺も燃えてきて全身汗だくになりながら女を激しくガン突きしまくる
これが相乗効果や
待合室もまた俺の好きな空間や
客のサカリ猿どもが店に備え付けのエロ本めくりながら
おどれの名前が呼ばれるのを今か今かと目を血走らせながら待っとる空間や
俺もまたその一人や
どいつもこいつも はよう女とおめこがしとうてウズウズしとるんや
隣の若い客が俺をチラ見しよる
俺は「なんじゃい。若造!」いうたったら
無言で目を背けよった
根性無しが!ちんぽはいっちょまえにおっ立てとるくせして
俺みたいな50過ぎのおっさんに凄まれたくらいでビビりよる
家で大人しくせんずりでもこいとれ若造が!
俺は伊達に歳は食ってへんど
若造とは年季が違うんや
何年泡風呂通い続けてきたおもっとんのや
泡遊びして数年のヒヨっことはわけがちがうんや
泡は待合室の空間から楽しむのが通な楽しみ方や
女とヤル前にちんぽと期待膨らませて待っててみぃ
名前呼ばれてエレベーター上がって女と対面して
ヤリ部屋に入ったらそこは男の天国、や

755 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/16(土) 20:52:18.27 ID:wk6qgfWp0.net
茂雄が書き込んだのね

756 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/16(土) 23:03:09.28 ID:Q89rDNco0.net
とんがりラグビー

757 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/16(土) 23:23:14.60 ID:SsZD5TD00.net
>>756
繁雄は京都の基地外洋服屋(最近はリサイクル屋らしい)

758 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/16(土) 23:29:41.44 ID:SsZD5TD00.net
>>737
俺もアベガーは工作員だと思うが安部はやめてもいいと思うが
アベガーの連中は日本を中共にして独裁国家になることを望むのか?
朝鮮人やアメリカのように戦勝国だと勘違いして日本から金をむしり取る事に
嬉々として協力する低能が多すぎるから話にならない。
アベガーの殆どがチャイナ(シナ)や朝鮮、アメリカに
洗脳されている馬鹿か在日外国人だ。

759 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/16(土) 23:41:59.83 ID:LIRUqmLr0.net
石破なんかが首相になったら、もっと景気悪くなるぞ
他は、推して知るべし
首相には きっちり反省してもらって、
続投してもらうしかない

760 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/16(土) 23:55:55.24 ID:Q4c83yBh0.net
>>758
日本はもうすでに独裁国家になりつつあるのに気がつかないんだね。

761 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/17(日) 00:10:04.84 ID:cIqFY6D/0.net
金持ちがさらに金持ちになる

762 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/17(日) 00:58:33.77 ID:8b0VYCSe0.net
繁雄最高

763 :零細IT :2018/06/17(日) 04:41:29.59 ID:BFMEnw600.net
>>758
政治談義は他所でやれ。

764 :零細IT :2018/06/17(日) 04:42:42.80 ID:BFMEnw600.net
>>760
低学歴にありがちな視野の狭さを感じるだろ?

相手にしても何の得にもならんよ。

765 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/17(日) 07:11:49.18 ID:80E9Zu520.net
図書館がめちゃくちゃ混んでました
不景気なんですね〜

766 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/17(日) 08:43:47.41 ID:+wS0UBOO0.net
身体が重い
調子が悪い
やる気が出ない

まず痩せないとだめだな

767 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/17(日) 09:08:22.45 ID:48+gtBYU0.net
>>709
やっす。非国民かよ

768 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/17(日) 09:32:01.56 ID:+wS0UBOO0.net
横ですが...

国民健康保険料は、「世帯所得」、「加入する人の数」、「40歳〜64歳の人の数」によって決定します。つまり所得が多ければ多いほど、また加入者数が多ければ多いほど(40歳〜64歳の人が多ければ尚更)保険料は高くなります。
但し、際限なく上がるわけではなく、国民健康保険料には上限額が設定されています。
以下は平成30年度の東京23区の上限金額です。(※93,000円)

https://5kuho.com/html/keisan.html より

769 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/17(日) 09:35:37.83 ID:+wS0UBOO0.net
あれ????


http://jigyou-tax.hajime888.com/j01.html

770 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/17(日) 09:36:54.37 ID:+wS0UBOO0.net
ごめん

771 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/17(日) 10:42:04.84 ID:JHIy/fnH0.net
独裁国家になりつつあるだってよw
いっくらでも政権交代させられるのに
国のトップを公然と死ねって書いて、
何もされない国がどこにある?
首相をヒトラーに例えるバカいるけど、
あの人、いろいろな人の意見聞きまくりだよ
小泉なんかとは全然違う 普通の人

772 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/17(日) 10:53:23.59 ID:elDioK8K0.net
>>759
小泉の息子がいいんじゃね?知らんけど

773 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/17(日) 11:03:21.46 ID:6qlBOYPm0.net
石破は韓国に
小泉一家は北に媚びてるからダメ!
野田総務大臣は中国の北寄り派に媚びてる
二階は中国でも真っ当な派閥に媚びてるようだ

774 :超絶親切:2018/06/17(日) 11:10:01.97 ID:+wS0UBOO0.net
政治の話はこちらへ移動してください
http://mevius.5ch.net/seiji/

安部晋三どうしたら辞めるんだ
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/seiji/1522492215/l50

安倍晋三が総理大臣から容疑者になるのはいつか
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/seiji/1522023588/l50

安倍政権下の不景気に名前を付けよう 4
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/seiji/1519443553/l50

■嘘つきは安倍のはじまり■
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/seiji/1514122198/l50

775 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/17(日) 11:11:16.56 ID:oKv78mWW0.net
安倍のままでいいが消費税だけは回避してほしい。
ほかは特に反対の政策はないな。
逆に安倍じゃなくてもいいが長期政権でたのむ。
安定政権ほど経済に好影響なものはない。

776 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/17(日) 11:18:10.06 ID:H9Vu9yiO0.net
>>760
中国、北朝鮮の独裁国家を各々の国に行って批判して見ろ。
中国、韓国、北朝鮮、ソ連 の政府が自国民を抑圧、虐殺した人数を調べろよ。
日本が戦争で殺した人数の数倍、数十倍だ。
アメリカの巨大資本家による世界征服・原爆投下、中東の石油略奪 CIAの暗躍
逆に各国、の外交官や売国奴インテリの手懐け手法の狡さを調べろよ。
アメリカの巧妙なのは日本の戦後教育に 日本は悪者 を徹底的に教え込んだことだろう。

777 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/17(日) 11:43:43.09 ID:+wS0UBOO0.net
もうそろそろ移動してはくれまいか

親切にURLまで貼ったのだから

778 :零細IT :2018/06/17(日) 12:52:09.81 ID:BFMEnw600.net
>>771
お前さんは低学歴の無教養だから、そう思うんだよ。
あれはナチスの初期の頃の手法そっくりだと思うわ。

まーただ違うのは、安倍はここにいる二世で、商売が上手く行かない理由を他人のせいにしてる二世ボンボンと同じ。

代々権力者の家系に生まれて英才教育を受けてる筈だが、出身大学のレベルは今ひとつ、2年もアメリカに留学して英語がまともに話せない、要するに、ここにいる二世ボンボンと同じで、オツム的に香ばしい香りがする。

二世ボンボンならダメ会社潰すだけだから大した影響はないが、内閣総理大臣はダメだろw

779 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/17(日) 12:54:31.22 ID:OcFD388k0.net
422零細IT ◆f787vMAW4M 2018/06/10(日) 10:33:15.20ID:bRRwSi600

このスレ、ミクロな景況を知る場所としてはマァマァな場所だったけど、頭が悪い低学歴がマクロで長文投下するようになって本当にダメスレになったな。

俺は他所へ移るわ。
じゃあな。

780 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/17(日) 12:57:25.36 ID:+wS0UBOO0.net
オマエは他所へ移れ。
じゃあな。
>>778

781 :零細IT :2018/06/17(日) 13:00:15.98 ID:BFMEnw600.net
ちなみに小泉ジュニアも同じだと思うわw

この国の繁栄も、そんなに長続きはせんよ。
環境に文句言ってる暇があったら、自分のとこが生き残るために千恵を絞ろうぜ。

782 :零細IT :2018/06/17(日) 13:00:41.28 ID:BFMEnw600.net
知恵な。

783 :零細IT :2018/06/17(日) 13:02:30.31 ID:BFMEnw600.net
低学歴の無教養が見当違いの政治談義やってるのを見るのは本当に痛いw

商売に関係ない話は他所でやれ。

784 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/17(日) 13:27:20.74 ID:JHIy/fnH0.net
商売に関係ない話、毎回延々としてるのは、てめえだろw

785 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/17(日) 13:27:30.10 ID:+wS0UBOO0.net
なんつーかな、別にしきるつもりは無いんだが

政治の話も少々たしなむ程度は良いとおもう
そんなこと言ったら何も話せなくなっちゃうからな
ただもうこんな過激なのは専用スレに行った方が良いってことは
住民の多数意見だと思う。

自営の者が、友達やカミサンと裏でコソコソ話す程度の事が
一番向いていると思う。
それは商売に関係した話でもいいし、関係なくても良い。
「さっき来た変な客の話」「たまたまの美談」「メシの話」
「商店街・会の愚痴」「女の話」「酒のはなし」「小遣いのはなし」
それぞれが大きくなりすぎず、仕事の合間に裏でコソコソ話す程度の事....

なんつーかな、別にしきるつもりは無いんだが 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)


786 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/17(日) 13:30:39.15 ID:OcFD388k0.net
422零細IT ◆f787vMAW4M 2018/06/10(日) 10:33:15.20ID:bRRwSi600

このスレ、ミクロな景況を知る場所としてはマァマァな場所だったけど、頭が悪い低学歴がマクロで長文投下するようになって本当にダメスレになったな。

俺は他所へ移るわ。
じゃあな。

787 :零細IT :2018/06/17(日) 13:33:32.71 ID:BFMEnw600.net
>>785
二世ボンボンのダメ話も追加しといて。

788 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/17(日) 13:53:36.03 ID:Qjvho94I0.net
>>787
「俺は他所へ移るわ。
じゃあな。 」

言った事を守らず平然と嘘を吐く
前に言ったことと違うことを言うこと

当然書き込んだ内容も嘘とハッタリと言う事になる
安倍と同じ
ここから去り、二度と来るなよ

789 :零細IT :2018/06/17(日) 14:02:08.97 ID:BFMEnw600.net
>>788
お前さん、クドいな。

気が変わったんだよ。
暫く居座るわw

790 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/17(日) 14:16:33.88 ID:Qjvho94I0.net
>>789
お前、人格障害なんだよ
ここにいなくてもいいから暫く休め

迷惑を考えろ!

791 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/17(日) 14:37:58.96 ID:LGOelV8R0.net
零細ITだけど基地外にはさわるな
構う奴も基地外

792 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/17(日) 15:18:51.58 ID:Lm0edQaL0.net
零細ITだけど暇やねんカモは消えてまんねん

793 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/17(日) 15:30:57.05 ID:+wS0UBOO0.net
「落とし処がねーな」っつー感じw

まぁ、荒らすのが目的ってやつもいるからなぁ

「現実のわたしは幸せです」なんてのは居ないんだろうな

794 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/17(日) 15:34:53.47 ID:Qmm9F7RX0.net
みんな茂雄は放し飼いにしてるけど
いいのかよw
それともあいつはこのスレに歓迎されているのか?

795 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/17(日) 15:37:14.86 ID:+wS0UBOO0.net
ヤツにとってのパラダイスは....

しげお向きPINK板 
大人の過激な恋愛(仮)@bbspink掲示板
http://mercury.bbspink.com/kageki2/

796 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/17(日) 15:48:31.04 ID:wGSo1cMD0.net
繁雄と零細ITは同一人物なんじゃなかったっけ?
てか零細ITのサイコパスぶりは戦慄ものだね。
まじで自分が正しいと思い込んでるようだし
どやったらこんな人間に成長しちゃうの?w

797 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/17(日) 15:58:57.57 ID:JHIy/fnH0.net
実際は無職ひきこもりなんだろうな

798 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/17(日) 16:05:23.24 ID:+wS0UBOO0.net
すまん、今みたいに静かにしている相手に対する
無意味な悪口は好きじゃないわ。

799 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/17(日) 16:11:22.95 ID:Q3iKzvny0.net
しげおは別に害になってないし
いいんじゃね?

800 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/17(日) 16:19:39.20 ID:+wS0UBOO0.net
pinkが過剰だとダメだな

801 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/17(日) 16:23:16.34 ID:Z9lEdG/p0.net
そうか。茂雄は他人に対して好戦的では無いわな。
しかしとんがりラグビーは正体バレて以降姿を消したな。


茂雄もだいぶ怪しくなってきたが…

802 :たまに書き込む棺桶屋:2018/06/17(日) 17:06:16.54 ID:+WlTdJsl0.net
お盆の需要が始まったのですが、始まっただけで、勢いが無いですね。
バブルの頃に、大理石の骨壺を50万で売っていた葬儀業者の話しを聞き
(私の売値は3万9800円、当然、利益あり)、ボッタクリの葬儀屋になど
葬儀は頼めないと思ったものです。今なんか過当競争で見る影も無いです。

803 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/17(日) 17:43:20.21 ID:WtheyCKx0.net
今日【も】客来ず、○| ̄|_

804 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/17(日) 18:02:17.60 ID:sDl0G6MC0.net
今日もアベガーゲェジが意味なしレスw

805 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/17(日) 19:13:20.24 ID:80E9Zu520.net
昔な、子供ん時貧乏で欲しい物買えなかったんよ
そんな境遇の仲間が自然に公園に集まって鬼ごっこをヒントに缶けりが生まれたんよ

806 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/17(日) 21:18:38.50 ID:aV1DArmR0.net
しかしどうすれば良いのか・・・親と自営業してるけど親が死んだら確実にやって行けないし
暇すぎる・・・・

807 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/17(日) 21:38:43.46 ID:80E9Zu520.net
とりあえず中期でワンオペでやってみよう
そのくらいの担保はあるでしょ

808 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/17(日) 22:07:02.75 ID:khLTJovr0.net
>>806
親が死んだら確実にやっていけないって、お前いる意味あんの?

809 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/17(日) 22:13:28.85 ID:Qjvho94I0.net
>>804

大手企業の夏ボーナスが増えようが公務員給与が増え続けようが消費は伸びず
GDPはマイナス成長をひた走る
何をやっても物価上昇率2%達成は不可能だろう

安倍&黒田、嘘つき・イカサマをやり続け国民をだまし続ける悪党二人が
取りあえずやめる事
それが日本経済にとってはもっとも重要な事案だ

810 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/17(日) 22:21:16.15 ID:aV1DArmR0.net
>>808
一応俺の資格が無いと仕事自体出来ない

811 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/17(日) 22:27:02.88 ID://O23+2u0.net
アベガー…いつもご苦労なこったw
個人経営の店や個人事業者なんて、政治云々の問題じゃなく、経営者の時代遅れの経営センスのズレなどの問題だと思う。

812 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/17(日) 22:51:56.79 ID:JHIy/fnH0.net
おれもそう思う
だいたい、安倍のおかけで儲かった自営だって多いだろうに

813 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/17(日) 22:56:27.24 ID:Q2X7flNr0.net
自分が自営で儲かっていないのを人のせいにはしたくない。

814 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/17(日) 23:00:09.27 ID:flmWoeTN0.net
>>810
やめてしまえ

815 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/18(月) 00:06:57.65 ID:6O++zVYt0.net
国の政策が悪い?
交尾して繁殖せずに少子化に拍車かける国民が悪い?
根拠ない不安で消費しない国民が悪い?

結局何か原因で日本はこんな現状になったの?

816 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/18(月) 00:45:20.73 ID:cXISPwcK0.net
日本は資源国ではないからだよ。日本で生まれた時点で諦めろ。

817 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/18(月) 01:01:53.34 ID:pDq5SMKS0.net
>>812
株をやってる自営とか恩恵を受けてるところはあっても一部だけ
大手は逆に政策の影響を受けにくいが、力に限界がある自営業者は
政治の影響をもろに受ける
保護しろとは言わなくても少しでもまともな政治を期待するのが普通
ここは倒産しそうな自営の集まりだからなおさらだ
もう一度言う、個人には限界がある
安倍は最低最悪の政治家

818 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/18(月) 01:08:19.17 ID:6O++zVYt0.net
ちょっと前までは小泉、竹中が悪いという意識が根付いてなかった?

819 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/18(月) 01:13:05.28 ID:pDq5SMKS0.net
>>811
>経営者の時代遅れの経営センスのズレなどの問題だと思う

その問題をクリア出来てれば自営業の次元では終わっていない
あくまで資金力や能力、適応力、経営センスに限界があるから
自営をしているまでで、やはり業績は政治を含めた社会の動きに
大きく左右される

820 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/18(月) 02:15:57.51 ID:UcJYWgr70.net
>>818
その時代のリーダーなどは、叩かれるものだからなぁ。

極論かもしれないが、自営業で業績不信を政治の所為にしているような奴は、自営なんてとっとと辞めて雇われになればいい。
まぁ、そうそう奴は、雇われでも仕事の選り好みをして、出来る仕事無い、やりたい仕事無い…で、政治の所為ってことになるだろうけど…

821 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/18(月) 08:11:56.53 ID:6tBBXh380.net
地震で叩き起こされた。

822 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/18(月) 08:56:22.17 ID:INL1bQzN0.net
起きて良かったな。

823 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/18(月) 09:10:53.20 ID:pJPC727t0.net
安倍の退陣うんぬんいうのは
自営じゃなくて
中国朝鮮あたりから金もらってる書き込み人じゃね

824 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/18(月) 09:13:37.82 ID:1H1RZm2H0.net
クソスレでアベガー活動www

825 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/18(月) 09:31:01.46 ID:E3vPjTSc0.net
※スルーせんと調子に乗るから注意だ※

怪我などなければ幸いです >>地震

826 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/18(月) 09:41:10.56 ID:17JqkBMp0.net
中国朝鮮は日本のトップが無能で勝手に衰退してくれてるから続投歓迎してるよwww

827 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/18(月) 09:44:26.60 ID:E3vPjTSc0.net
震度6弱、といえば3.11のときの感じ(おれの地元)

なかなかの震度だよな

これから色々と報道されていくな

828 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/18(月) 09:47:21.36 ID:Wc/TY3ue0.net
>>827
うちもあの時そのくらいだったな。人生で初めて建物の外まで非難した。
でも実損害はなくて(売上以外)高いところの物が落ちたくらい。

今回の大阪もそうだが日本の耐震はすげーよな。
国が国なら数日麻痺するレベル。

829 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/18(月) 09:54:18.08 ID:E3vPjTSc0.net
そうだな
ウチも被害はほとんどなかった
普段使わない扉の開閉が少しキツくなったかな...
高額な機材も破損せずホッとしたが
停電には泣かされたな(仕事にならん)

近所の酒屋さんは大変だった模様...

830 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/18(月) 09:56:31.71 ID:8djcg0ca0.net
酒割れても保険効かないの?

831 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/18(月) 10:06:49.34 ID:Wc/TY3ue0.net
古い店は商品保険にははいってないかもなぁ。
しかも地震特約は入ってなさそう。

832 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/18(月) 10:11:18.80 ID:E3vPjTSc0.net
>>830
そこまでは伺ってないです、実際 ききづらい。

------------
知り合いのBarでは一本数万円のモルトやら
もはや入手不可なローズバンクのカスクが割れて
かける言葉もなかった

833 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/18(月) 10:19:35.43 ID:8djcg0ca0.net
そだよな
片付けしてる時に興味本位で聞けないよな…

うちは原価で1000円程度の被害額ですんだ@豊中市
でもお店の棚と備品がぐちゃぐちゃだよ

ってかこれが余震の可能性もあるんだってな

834 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/18(月) 10:29:25.25 ID:E3vPjTSc0.net
NHKでは「倒れたタンスはまだ起こさないでください」と言ってるらしいよ

835 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/18(月) 10:33:18.85 ID:8djcg0ca0.net
まじかよw

こえー

もう家帰りたいけど
薄ーーーく今日仕事の予定入ってるんだよな

836 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/18(月) 10:41:07.38 ID:E3vPjTSc0.net
3.11のとき、停電で余震がきて

天井の機材がミシミシ音をたてているとき

予約客に「避難してください」と言ったが「大丈夫です」の一点張りで参った



とにかく、お気をつけて。

837 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/18(月) 11:02:30.93 ID:FVVMCM0T0.net
熊本の地震は本震が翌々日だったか。
気は抜けないな。
皆さん、気を付けてください。

838 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/18(月) 11:08:04.03 ID:sTIaucEc0.net
とんがりラグビーさんのエロ屋は関西だったよな・・・
店舗大丈夫かな・・・

839 :繁雄:2018/06/18(月) 11:12:49.15 ID:T9+/7pCO0.net
今から女郎屋イクぞ
月曜の真っ昼間から裸の女とおめこや!
ああ たまらん!

840 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/18(月) 11:13:31.77 ID:E3vPjTSc0.net
うるさい

841 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/18(月) 11:19:27.31 ID:MWer8Pxk0.net
しげおは関西じゃないのか??
あいにく交通機関が軒並み麻痺してて
無理だよ

842 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/18(月) 11:22:40.34 ID:Wc/TY3ue0.net
今思い出した。俺今日は大阪仕入れだったんだwww

売れないから中止したので忘れてたw
出張費つかって身動きとれねーんじゃ無駄になるところだったわw

843 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/18(月) 11:35:15.87 ID:HKFsfaxH0.net
地震とかでニュースになると爺さん婆さんが
テレビにくぎ付けになって外出ないんだよな
何時間も同じ情報聞いて何が楽しいんだか知らんけど

844 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/18(月) 11:36:15.80 ID:Wc/TY3ue0.net
>>843
それな

NHKだけにしてほしい。

845 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/18(月) 13:59:32.08 ID:4IOwmf1J0.net
>>839
おめこ大丈夫か?

846 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/18(月) 15:08:32.47 ID:UcJYWgr70.net
地震で止まっていた電車が動きだしたから、今から事務所へ出勤。
どうなっていることやら…

847 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/18(月) 15:31:07.84 ID:E3vPjTSc0.net
>>846
長いこと影響でたんだね

848 :零細IT :2018/06/18(月) 15:37:15.52 ID:Bi2t2qYZ0.net
大阪の人、大丈夫?

849 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/18(月) 15:42:21.53 ID:UcJYWgr70.net
>>847
自宅がほぼ震源地だから、5時間以上電車が止まっていた。
午前中は自宅の片付けしていて、どうなっているからわからないけど、今から事務所へ行ってきます。
お客様からの預かり品と、仕事の道具が心配です。

850 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/18(月) 16:05:34.76 ID:E3vPjTSc0.net
そりゃ心配だ >>お客様からの預かり品

851 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/18(月) 16:32:26.15 ID:6O++zVYt0.net
さっき大阪のメーカーさんに電話してみた。
今日は休みにしたそうだ。
商品の送りも明日以降になる見込み。
まぁ、皆さん無事だったことが幸い。
そろそろ関東ヤバいかな?
今一度飲料食料の備蓄を確認。

852 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/18(月) 19:05:56.03 ID:E3vPjTSc0.net
また防災用品が売れる

それはそれで良い事かもしれん

853 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/18(月) 19:06:12.20 ID:4uOvo9fB0.net
>>849だが、地震での被害は無かった。
パソコンのモニターが動いていたり、棚の上の物が動いて落ちかけていたけど、落下とか破損は無かった。

854 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/18(月) 19:24:11.81 ID:E3vPjTSc0.net
良かったね

855 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/18(月) 19:24:42.53 ID:E3vPjTSc0.net
お客様から預かってるものって何?

856 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/18(月) 20:12:22.49 ID:k+Iw42tC0.net
ストレス

857 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/18(月) 20:20:16.24 ID:WopJkJj40.net
>>855
修理依頼品です。

858 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/18(月) 20:24:23.33 ID:BleAO1sb0.net
日本はいい国だよ

のさばる悪をなんとする
天の裁きは待ってはおれぬ
この世の正義もあてにはならぬ
闇に裁いて仕置する

南無阿弥陀仏

859 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/18(月) 21:00:48.15 ID:gVYuPdY80.net
>>853
よかったな

860 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/18(月) 21:23:59.37 ID:cXZ4R1Di0.net
消費税増税延期を検討みたいやで

861 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/18(月) 21:37:24.12 ID:oOHoUGKQ0.net
>>860
ニュースソースだせks

862 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/19(火) 02:20:00.69 ID:szWMmkjO0.net
あれだけ不祥事を起こした財務省だから
消費税増税は延期じゃねーかな?

863 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/19(火) 03:22:42.32 ID:yNZbQpfG0.net
>>860
確かに現状で増税したらどーなるかくらいは馬鹿でも分かるからね。

864 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/19(火) 04:13:55.79 ID:/quUWpuL0.net
>>862
財政の赤字累積と財務省の忖度や改竄と関係があるの?

865 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/19(火) 05:49:20.11 ID:wvakXTkp0.net
>>862
消費増税を二度延期した政権への
捨て身のカミカゼアタックだろあれは。
今度も増税を延期しようものなら
わかってるよな?っていう捨て身の威嚇だろ?

866 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/19(火) 05:53:36.56 ID:ACEtK7jO0.net
景気は良いらしいから、上げるんだろ。

867 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/19(火) 07:51:20.43 ID:JQYr9zCh0.net
>>781
千恵っで誰だよw

868 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/19(火) 09:19:49.17 ID:gTmevJ/k0.net
防衛費の増大や、
北の非核化コスト

安全に関する金ってのはデカい
そういうことなんかを考えると...上げそうだな

869 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/19(火) 09:27:47.74 ID:8+Fll2O10.net
しょーもない政治談義はスレチ

さっさとしね

870 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/19(火) 09:30:00.19 ID:SMqgHFjJ0.net
ねたも出さず非難するやつがいるから政談つづけようぜ。

871 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/19(火) 09:59:04.14 ID:8+Fll2O10.net
ネタの提供なんぞ要らないんだよ
お前が居座る最近までは適当な独り言にだれかが反応したりしてまったりやってたんだ
それこそスレチ政治談義なんぞなかったわ

872 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/19(火) 10:19:38.48 ID:SMqgHFjJ0.net
いいえ、もう相当前から似たようなもんですよ。
オレここに10年位いるぞたぶんw

873 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/19(火) 10:29:01.93 ID:gTmevJ/k0.net
近くに出来た「カツサンド」の宅配が超忙しそう
直接行ってみたら待っている10分くらいの間に
(パソコン画面が見える)受注が6件くらいピポーンピポーンって
入ってきていた。配達要員はたぶん3人くらい。
最初はオーナーが調理してたけど2回目行ったときはバイトが調理してた。

874 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/19(火) 10:29:30.14 ID:gTmevJ/k0.net
http://www.kasaneya.jp/

これ

875 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/19(火) 10:35:52.55 ID:C0sUN+np0.net
>>874
カツサンド高すぎぃぃ

876 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/19(火) 10:39:43.35 ID:ln8iPkEf0.net
6/16日付
「市職員に夏のボーナス ○○市は職員に期末・勤務手当(ボーナス)を支給した。
一般職員への支給額は前年同期より0.05カ月多い2.125カ月で平均支給額は昨年同期より
1万7055円多い74万3943円だった。昨年度の人事院勧告沿って国に準じて支給月数が増えている。
特別職では市長に234万5411円 副市長に192万5201円 市教育長に166万4853円‥」

たいした仕事などしていないのに、さらに不景気で財政危機が言われてるのに高すぎだろう!
ヤクザもどきの職員を集め、税金滞納徴収グループによる強引で非合法な取り立ては許しがたい。

GDPの半分を占める個人消費の低迷は消費増税によるところがかなり大きい。
財務省のいい加減な理屈による増税路線は明らかに景気の足を引っ張り消費の落ち込みを
加速させる。
増税→公務員の給与増額→安倍支持率安定

こんなイカサマ&嘘つき&低脳安倍内閣を許すな
安倍・黒田退場以外の景気復活はあり得ない!!

877 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/19(火) 10:54:27.48 ID:gTmevJ/k0.net
>>875
これがね、もの凄い美味いのよ
普通のカツサンドじゃない

878 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/19(火) 10:58:26.84 ID:gTmevJ/k0.net
>>876
だからおまえどっか行け
「自営の色々話」の範疇越えてるんだよ
5行...いや3行以内で連投しなければ
俺は許すけど(スルー)

ここではお前が望む展開はない
あってもウッカリ1-2ターン
あとは結局スルーするだけだし
だから※政治板へ行け
よいね^^

879 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/19(火) 11:00:24.04 ID:eStiT0E30.net
昨日の地震の後片付けで、久々に肉体労働をしたので今朝から腰痛が酷い。
駅前の駐輪場の自転車や電車の乗客が、普段の六割程度で何か違和感がある。みんな、今日も仕事を休んでいるのかなぁ?

880 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/19(火) 11:40:50.81 ID:yqwQGFZw0.net
あーもう19日かよ
家賃のやの字分も稼げてないよorz

881 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/19(火) 11:49:16.29 ID:ACEtK7jO0.net
>>876
公務員の人件費は増やさないと消費に回らんだろ。
商品券で支給しても良いくらいだ。

882 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/19(火) 12:25:10.37 ID:stqq0C8Q0.net
ほっときゃ消えるのにうざったらしく自治厨するから
荒れるんだよ
ホレホレ

883 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/19(火) 12:31:34.24 ID:KjA1npa30.net
>>875
そのうち「かつや」が資金にモノ言わせて安くマネして廃ると思う
消費者の多くはどうせ価格しか見てない
品質の良い物だけ売って商売できる時代は終わった

884 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/19(火) 12:47:27.19 ID:pbURofqO0.net
なんだよ!予定納税って
カネ無ぇ〜よ!!

885 :零細IT :2018/06/19(火) 12:48:23.95 ID:bogXYu6K0.net
政治談義で思い出したが、Facebookあたりでも自営やってて政治色ある投稿したりするヤツを時々見かけるが、あれは痛いなw

本人はカッコイイと思ってるんだろうけど、プロフ観ると大抵、高卒か、誰でも入れるFランク大卒なんだわw

頭が悪いと主張したくなる傾向があるのは間違いないな。

886 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/19(火) 12:58:38.71 ID:MbhOszm40.net
公務員は総じてダメ人間ばかり

887 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/19(火) 13:10:07.54 ID:yjw14gpG0.net
>>885
まさにお前がそうなんだけど(笑)

888 :零細IT :2018/06/19(火) 13:13:26.37 ID:bogXYu6K0.net
高卒もしくは誰でも入れるFランク大卒で、さらに二世ボンボンが加わった時点で害悪でしかないからなw

大抵JC活動に精を出してるのも、この類の輩。

889 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/19(火) 13:26:50.94 ID:8+Fll2O10.net
2世はjcに入って経営者ゴッコ

890 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/19(火) 13:54:46.82 ID:C0sUN+np0.net
jcおじさんの特徴、シルバーアクセ、カギのついたかばん、とがった革靴

891 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/19(火) 14:18:22.69 ID:OqUumlzv0.net
消費税、延期じゃなく凍結しない限り景気は回復しないと思う。だいたい先延ばしってわかってたら今それに備えて貯蓄しないと!って考えそうだから。

892 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/19(火) 14:25:34.15 ID:gTmevJ/k0.net
友人でjcきっかけで
親と全く違う起業して超大成功してる二世がいる
俺はjcも二世も関係ないが、くだらんくくりで他人を見下すやつは
最もくだらない人間。

893 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/19(火) 14:34:10.98 ID:8+Fll2O10.net

   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ、   _ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           `'ー '´
            ○
             O
            _,,  ---一 ー- ,,,_
 、  _,,,, _,, -.'"           ` 、
 ミ三ミ三ミ三ミミ                ヽ_,
-==三ミ彡三ミミ     ,,=-==     ==、 iミ=-、_
_,,ンミミ三ミ三ミミ]  -彡-一 ー-、 r一 ーミ、|ミミ三ミ=-'
_, -==彡ミ彡ミミミ|  ン| ,=て)> (|ー| ,て)>、 ||三ミ彡==-'
 ,彡彡三ミ三ミミiレ'~ .|. '     |  ヽ   `  |ミ三彡三=-
(_彡三ミ彡ミミミ'   ヽ、    ノ   \__ノiミ彡ミ三=ー
ー-=二三ンーミミミ     `ー /(_r-、r-_)   .|彡ミ三=-、
)(_ミ彡ミ| i' ヽヽミ       | : : : __ : :__: :i   .|彡ミ三=-、
と彡ミ彡ミヽヽ<ヽミミ      |: ン=-ニ-ヽ、   .|彡ミ三==-
 彡ミ彡ミミヽ  ) `    、 .' <=ェェェェェン |    |彡ン=-=
-==彡三ミi `ーヽ : : : : : :i: :  `ー--一''  : : ノミ三==''
'' てノこミ彡三ミ`i : : : : : :ヽ: : : .      .:, :/ミ三=-、
  '' 三ミ=三三ミ|ヾ、: : : : :ヽ: : : : : : : : :_ノ:./三=-'
   -=='' ̄ .        : ̄ ̄ ̄    彡 ` と思うハゲであった

894 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/19(火) 15:51:55.61 ID:SMqgHFjJ0.net
jcは知りあうのにはいいのだろうけど活動を見ると萎える。
しかも年会費がボンボンと言われてもおかしくない程度かかる。
だから好まれない。

895 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/19(火) 16:10:31.29 ID:pxYzw8Jd0.net
422零細IT ◆f787vMAW4M 2018/06/10(日) 10:33:15.20ID:bRRwSi600

このスレ、ミクロな景況を知る場所としてはマァマァな場所だったけど、頭が悪い低学歴がマクロで長文投下するようになって本当にダメスレになったな。

俺は他所へ移るわ。
じゃあな。

896 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/19(火) 16:28:31.70 ID:PP9Ixac50.net
>>894
月一回の集まり(外食費)でレポート報告www
本業よりjc活動が仕事になってるアホいてるわw

897 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/19(火) 16:36:27.92 ID:ln8iPkEf0.net
>>881
確かに公務員は家のローンを組み、そこそこの自動車を購入し
子供の教育費を惜しむことなく投入する
しかし基本ケチで浪費はしない
また近年の貯蓄率の伸びは他を圧倒する

格差を縮めないとロンドンみたいに貧困が急増し治安が悪化する
最近社会に切れた奴の無差別犯罪が増えてるが、今後公務員狙い撃ちなんていう
犯罪が増えるかもしれない

898 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/19(火) 17:16:54.44 ID:pDx6vSgR0.net
恐ろしいほど売れない
このまま行くと帳簿上は三連休

899 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/19(火) 17:23:40.29 ID:i1lrnS4A0.net
まずやるべきは報酬年間1ドルだな

900 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/19(火) 17:31:38.37 ID:SXHjuxOZ0.net
高卒の身としては肩身が狭いわ

901 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/19(火) 17:55:53.56 ID:gTmevJ/k0.net
くだらんやつは、くだらん事を重ねてやり続ける

そういうやつは自分の鼻毛にも気づかない

902 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/19(火) 18:04:23.47 ID:yjw14gpG0.net
>>888
おまえ、それって自己紹介なん?(笑)

903 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/19(火) 18:23:32.33 ID:jiyx83bc0.net
>>897
みんなやっと気がついたんだよ
金は使うものじゃなく 貯め込むものなんだということに

904 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/19(火) 18:47:32.80 ID:gTmevJ/k0.net
ハラヘッタな

今夜はいいもの食いたいな

何が良いかな

回らない寿司でも食うかな

905 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/19(火) 18:54:51.75 ID:pyxeqMOz0.net
>>903

娯楽の大部分がスマホに吸収されてしまったからな

映像、音楽、漫画、活字、ニュース、薀蓄、討論、広告、学び、コミュニケーション、

↑これ凄いわ、マジで産業革命

906 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/19(火) 19:11:52.41 ID:stqq0C8Q0.net
お前らロータリーやライオンズはいってるよな?
わいはyeg卒業して只今無所属

907 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/19(火) 19:21:01.55 ID:bp/1gNvd0.net
>>906
どっちも、つまんねーな

908 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/19(火) 19:25:06.35 ID:gTmevJ/k0.net
ロータリーもライオンズもjcもお客さんだが

入ってはいないよ。

妄想は心を破壊するからいい加減にしておけよ

909 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/19(火) 19:26:21.45 ID:G19+B8f/0.net
今日も来客0
懲役より禁固刑の方が辛いな
みんなはなんだかんだ言ってそれなりに儲かってるんだろうね

910 :零細IT :2018/06/19(火) 19:30:08.10 ID:md0Y6mvL0.net
JCボンって、ほんとマヌケw

あれで社会貢献してる気になってるウンコww

911 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/19(火) 19:31:28.72 ID:7sEm6bxs0.net
>>908
というかJCに入るんじゃなくて入れてみたいもんです。

912 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/19(火) 19:39:14.39 ID:G2La0i+P0.net
>>909
ウチも。
暇でも食えるなら好きな事とか出来るからいいけど、そうじゃないからなぁ。

913 :零細IT :2018/06/19(火) 19:42:19.92 ID:md0Y6mvL0.net
まぁJCも飲み屋の集客目的とかならアリだと思うわ。

914 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/19(火) 19:42:51.35 ID:gTmevJ/k0.net
>>911
時間も体力も金もないからね
勧誘はどれも来たけど丁重にお断り。

入ってる人を馬鹿にはしないけどね人は人だし
別に害はないし。

915 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/19(火) 19:52:49.32 ID:G19+B8f/0.net
>>912
店暇そうでも不動産持ってって左うちわってヤツも周りにいるけどね

916 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/19(火) 19:58:11.70 ID:y+wmHxPn0.net
とんがりラグビーのエロ屋は

917 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/19(火) 20:07:52.35 ID:gTmevJ/k0.net
STOP!

918 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/19(火) 20:08:17.35 ID:DNP/XY6B0.net
茂雄早く来てくれ〜

919 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/19(火) 20:20:32.19 ID:3XvPzFsQ0.net
公務員の給料上げて自民安泰とか書いてるバカいるけど、
公務員の組合は野党支持だぞww

920 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/19(火) 20:35:12.31 ID:gTmevJ/k0.net
STOP!STOP!STOP!

921 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/19(火) 20:42:11.38 ID:4c7mLGv60.net
客が電話かけてくるのを待つほど無為なものはないよ。

自分で出て行って話をするか?電話で自分で売り込むか?
何もしないよりはずいぶんマシだよ。

922 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/19(火) 23:27:06.60 ID:ln8iPkEf0.net
>>919
組合www

バカはお前!
公務員が立憲とか民進党とか支持してるなんてあり得ない(笑)

923 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/20(水) 00:20:15.72 ID:KBgFMkrn0.net
>>922

横からですが
連合でぐぐってみたら?

924 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/20(水) 07:29:17.82 ID:LNcHP0fX0.net
コンビニ駆け込みトイレに入る
ベルト外してる途中でブリブリ
イマココ

925 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/20(水) 07:33:27.27 ID:LNcHP0fX0.net
ちり紙を大量にまるめてぱんつに押し込み
オムツ状態
イマココ

926 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/20(水) 07:41:56.50 ID:LNcHP0fX0.net
じゃあな仕事に行ってくる

927 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/20(水) 07:45:52.28 ID:ppHhoUgL0.net
介護パンツはいとけ
安心だぞ?

928 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/20(水) 08:46:30.13 ID:xqXqHTpZ0.net
>>921
業種にもよるだろうけど 足を使うのは基本だよなぁ 同感

しかしなんだろうな20年以上やってるが 今年は 周り見渡すと かなりやばい感じだな
100年に一度のショックは これから本番だというような雰囲気がしてるんだが
戯言は置いといて 今日もやれることを頑張るか

929 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/20(水) 09:44:05.12 ID:Xih+gONI0.net
>>921
>>928

ニーズの無い仕事で待つより、ニーズのある仕事に新規参入する方がはるかに効率良い

しかし、爺ばかりで腰が重いんだろ?

930 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/20(水) 09:51:31.18 ID:j4o3RSoR0.net
足は使わなくてもいい仕事で運動不足
代わりに、頭を使う仕事で円形脱毛症

直径2cmくらいバサッといかれるんで辛いっす

931 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/20(水) 12:03:40.84 ID:lLctb8940.net
生まれ変わったら自営業はやらない。

932 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/20(水) 12:12:59.81 ID:PR00Cjpm0.net
生まれ変わったら専業主婦になりたい

933 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/20(水) 12:22:17.42 ID:Owo3QCCv0.net
いま需要がある業界ってどんなのがあるいや介護以外でさ

934 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/20(水) 12:49:15.32 ID:1Zbbpl+k0.net
どんな業種業界でも 早い安い上手い が出来りゃ 需要は山ほどある
なんか勘違いしとるの

935 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/20(水) 13:01:26.54 ID:1/sfiEsw0.net
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1529402484/l50
【経済】ソニーの平井前社長の役員報酬20億円超

936 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/20(水) 13:34:42.30 ID:+nwTsWvE0.net
>>934

その重労働と生活保護どっちがコスパ良いか、生活保護のが良ければそっち行くわな

937 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/20(水) 18:54:56.55 ID:tCcYtx4W0.net
家の高校生になる一人息子が一家団欒の夕食中にいきなり
急にすくっと立ち上がり
「父ちゃん!俺、将来しげおみたいな男になりたい!」と言い出し
家を飛び出していき妻と俺は唖然。
ふと気づいたら

俺はベッドの中だった。
隣にはいつもどおり妻が寝ている。
なんだ・・夢か・・・ホッと胸を撫でおろす。
時計を見ると時間は夜中の2時過ぎ。
俺は全身汗びっしょりになっていた。
単に俺が疲れているだけなのか・・・
昨日はとんでもない悪夢を見てしまった・・・

938 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/20(水) 18:57:17.97 ID:Zq9xbr+s0.net


939 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/20(水) 19:07:08.88 ID:GY3kBiZO0.net
アマゾン プリペイドカード詐欺に家族がひっかかっちまった。

いつもオレオレ詐欺の事件を笑ってたが
他人事ではなくなった

940 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/20(水) 19:44:46.72 ID:ejceO9ig0.net
>>936
自営業から生活保護は
ハードル高い

941 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/20(水) 20:33:25.83 ID:ICr/plsk0.net
遺品整理屋がいいみたいね、
埼玉リンクで検索してみ。

942 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/20(水) 20:51:07.03 ID:DFh/Wbt+0.net
>>930
体を使って頭を使わない仕事は
安く買い叩かれるから辛いぞ

頭を使う今の仕事は恵まれている

943 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/20(水) 22:36:25.63 ID:8/V90cQY0.net
>>932
僕は専業主夫になりたいな
ファミレスでのPTAミーティングなんて面白そう

944 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/20(水) 23:27:02.23 ID:Dgs/wPQV0.net
>>939
アマゾンの偽装HPかな?

945 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/20(水) 23:42:22.32 ID:IbP+YSXi0.net
茂雄さんは人生楽しんでるな!悪くないと思うよ。仕事の事考えないで済んで。その瞬間だけはな。

つーかアッチもやくにたたなくなってきたは

946 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/21(木) 05:03:31.07 ID:2tbkaJxO0.net
脱サラし自営で生きて行く事に
一心不乱に走り続け早10年。
波に乗る事もなく苦しみもがいて
生きてきた。
もう疲れ果てました。

947 :零細IT :2018/06/21(木) 05:21:01.61 ID:i4UHhveC0.net
>>946
業界はどんな?

948 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/21(木) 05:32:10.71 ID:Wvwc+3L30.net
>>946
脱サラの理由は?

949 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/21(木) 07:50:51.59 ID:rrySFEOS0.net
>>946

一心不乱にとか自分に酔ってるな

自営業の基本は、最悪の事態でも廻る仕組み作りから、だよ

950 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/21(木) 07:51:59.46 ID:QVUPzwZ80.net
まあ良いじゃない
俺なんか脱サラどころかサラリーマンも経験ないもの
20年前の派遣全盛期の頃ただの使い捨て要員で
嫌になって自営業始めたけどあの頃に比べたら天国さ

951 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/21(木) 07:58:59.53 ID:QVUPzwZ80.net
地獄のような作業を拘束時間入れて一日12時間働いて日給12000円
今やれって言われても無理だよ

952 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/21(木) 08:34:33.82 ID:he+ZTqp90.net
仕事奪われた、悔しい。

953 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/21(木) 09:46:14.11 ID:he+ZTqp90.net
お中元で野糞してやる

954 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/21(木) 09:58:39.98 ID:8PS+rPBn0.net
SNSで知人が廃業宣言して初めて「大変だったんだな」と知った
ネットの評判はすこぶるよかったみたいなので
「いつでも行ける、いつか行こうと思っている店」だった。

結局、場所がよくわからないままだったので近くを通っても
「あー、たしかこのへん」で通過してました。
正直、食べたかった。でも「いまさら(怒)」と思われそうで
「悲しいねマーク」しかつけられなかったよ

955 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/21(木) 10:01:47.52 ID:8PS+rPBn0.net
絶品で美味い、お客も入っているように見える.....

それなのに廃業になるお店

実際何店舗か見てきた

需要にムラがある、コストが高すぎる

ってことなのかな???

956 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/21(木) 10:03:39.15 ID:8PS+rPBn0.net
広い駐車場がある施設内のテナントは

こういう点で間違いないんだよなぁー

彼がもしもそういうところでやっていたらどうだっただろう?

957 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/21(木) 10:15:43.32 ID:427QPgY20.net
商売がわかってなければ幾ら旨くてもつぶれる。
旨ければ潰れないなんてことはない。

あるとしたら世界最高峰の水準の話。

958 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/21(木) 11:41:58.41 ID:8PS+rPBn0.net
商売とはなんぞや!

959 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/21(木) 12:06:47.16 ID:fu/gj+yS0.net
一人でも多くのお客様に喜んでいただける独自のサービスを開発・提供し
成長と還元を通じて社会に貢献することです。

960 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/21(木) 12:11:15.15 ID:8PS+rPBn0.net
立派な社是

実行できているかい?

一生挑戦と勉強だよな...

それにはまず健康

961 :零細IT :2018/06/21(木) 12:35:47.92 ID:i4UHhveC0.net
>>949
同感。

俺はコネも金も無い状態から始めたから、なんやかんや仕事に困らなくなるのに10年かかった。

ただ、景気の雲行きも怪しいし、不景気の蓋を開けてみるまでは、分からなかったりするけどね。

962 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/21(木) 13:45:49.80 ID:zuB+r5x/0.net
大迫選手に高校時に敗れた選手が言った「大迫半端ないって。あいつ半端ないって。

後ろ向きのボールめっちゃトラップするもん。そんなん出来ひんやん普通」が大拡散だが、
G7をテーマにすると「安倍総理半端ないって。半端ないって。トランプ大統領と各国首脳の仲裁するもん。そんなん出来ひんやん普通」

963 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/21(木) 13:49:07.62 ID:427QPgY20.net
>>958
儲けを出すための要点。それぞれの業種で違うだろうが。
959のようなことではない。

964 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/21(木) 15:31:09.89 ID:8PS+rPBn0.net
大丈夫、その点はみんな分かってるよ

965 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/21(木) 15:32:30.99 ID:3LkMVlhT0.net
>>959
>>963

その職種で最低限稼げる額を稼ぎ、その利益のうち30%で運営できる体制を作る

これがすべて

966 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/21(木) 15:45:31.44 ID:427QPgY20.net
>>965
それが要点じゃなくて、それは目的でしょ。

967 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/21(木) 16:27:25.77 ID:3LkMVlhT0.net
>>966

いや、要点だろ

フローの1/3になるように経費の方を削るんや

経費に合うように売上上げようと無理するからゲッソリするだけ

968 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/21(木) 17:06:11.30 ID:427QPgY20.net
それが目的というのだよ。

969 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/21(木) 17:13:13.98 ID:kIBuF8Jx0.net
^ ^

970 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/21(木) 17:13:34.73 ID:qM6D7aN30.net
>>968

手段の要点やで

971 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/21(木) 17:15:19.16 ID:qM6D7aN30.net
>>968

目的は、無理なく自営やる事

そのための手段が、経費の切り下げ

972 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/21(木) 17:41:39.87 ID:8PS+rPBn0.net
>>965
経営者の端くれですがガキのような質問してすみません

>>利益のうち30%で運営できる体制

これに人件費は入ってますか?
うちは人件費比率が大きくて、利益の70%を最後まで残せるようにはなってません

973 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/21(木) 17:57:16.57 ID:qM6D7aN30.net
>>972

自分の人件費以外はすべて含む

経費になるなら自分の飯も含んでいい

974 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/21(木) 17:59:13.09 ID:qM6D7aN30.net
フローだから、減価償却費は除外でもいい

しかし、どっちにしろ先々の設備積立は必要

975 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/21(木) 18:33:51.17 ID:427QPgY20.net
わかってない人の話を聞くな。
業種が違うのにパーセントがあってるはずがない。
あきれてしまうよ。

976 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/21(木) 18:44:37.51 ID:8PS+rPBn0.net
金利が安いのに甘えてるってのもあるんだが
設備投資は基本的に借り入れでやっている

977 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/21(木) 18:46:11.97 ID:qM6D7aN30.net
>>975

売上は業種で大きく違うけど、上澄みは自営の場合さして違わない

978 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/21(木) 18:57:03.87 ID:8PS+rPBn0.net
>>973
経営上手な方なんですね
差し支えなければですが、
どのくらいお金を貯められましたか?

979 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/21(木) 19:19:55.25 ID:4bOTQkFI0.net
つI

980 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/21(木) 19:24:23.03 ID:8PS+rPBn0.net


981 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/21(木) 19:31:53.83 ID:8PS+rPBn0.net
人の一生の目標って何だろう?
「お金じゃない」というのは試合放棄な気がするけど
やはりそれなりに正論でもあると思う。

982 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/21(木) 19:35:32.59 ID:qM6D7aN30.net
>>978

全部不動産に替えたので現金は800万くらいしかない

投資用ワンルーム10ヶ所と自分が住む3LDKと三階店舗1箇所

学生みたいな食生活で、生活自体はずっと低空飛行

983 :たまに書き込む棺桶屋:2018/06/21(木) 20:19:14.41 ID:0x692uai0.net
>>981 家族に惜しまれて亡くなることですよ。
   棺桶の中でも、いい顔していますから。
   カネは、無いのはダメですけど、残しても
   持って逝けませんから。ユダヤの諺にも
   『財布にたくさん入っている必要はないが
   カラの財布はダメだ』ってあります。
   【貧すれば貪する】なんでしょうが。

984 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/21(木) 20:31:21.84 ID:VowT4dGU0.net
次スレ
自営業ですが倒産しそうです148
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/management/1529580629/

985 :零細IT :2018/06/21(木) 20:48:30.59 ID:i4UHhveC0.net
金は適当にあればいいや。

986 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/22(金) 02:40:54.12 ID://0qQmpf0.net
>>981
正しく生きて自分の畑を育てて
次世代に引き継いで更に高い所へ
その畑を磨き上げる事でしょうね

987 :零細IT :2018/06/22(金) 05:06:49.55 ID:t3+lKMvD0.net
実は繁雄みたいな生き方が一番幸せなのかも。

988 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/22(金) 08:34:23.34 ID:/23YbKoJ0.net
妻が意外とサッカー観戦好きだった。日曜日一緒に観戦楽しみだわ。

989 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/22(金) 09:27:44.17 ID:o6O58woY0.net
>>982
そういう生活してると
怪我や病気が...? と出ています(占)

>>983
名言ありがとう

990 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/22(金) 12:46:16.13 ID:o6O58woY0.net
昼飯は近所の手作り弁当@530
鮭..美味かった。
食後に貰い物の黒糖饅頭!
だから俺はやせられないw

991 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/22(金) 13:12:55.86 ID:9a1jgC6B0.net
今日は本当に暇
注文0
メール0
電話0
来客0
お店がネットからも現実からも透明になってしまったかの様…

992 :零細IT :2018/06/22(金) 13:15:39.64 ID:6TVG1zkl0.net
今日はちと遠方で打ち合わせ。

993 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/22(金) 15:28:37.83 ID:o6O58woY0.net
>>991
あるある、そういう日

994 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/22(金) 15:38:42.62 ID:3Euyb2d10.net
みなさん借金してるんですか?

995 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/22(金) 15:44:28.91 ID:yNU4a8ui0.net
うちは借金こそ今はないけど
売上も超少ないからもう借金できないわ
一カ月5万円の支払いも厳しい

996 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/22(金) 16:18:59.86 ID:o6O58woY0.net
いまのところ借金はほとんどないが
こういう時は逆にそろそろ大きな設備投資が控えてる時期
3年後くらいに2000万以上の借り入れをするかもしれんわ?
そんなに儲かってはいないんだが...

997 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/22(金) 16:24:58.03 ID:yNU4a8ui0.net
うちは2000万円借りるとしたら店建てる時だろうけど
今の家賃6万円を考えたらそんな冒険に出れないな
超低金利で月10万円返したとしても20年だからな

998 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/22(金) 16:43:31.73 ID:TmkWv4xS0.net
自宅以外に店舗のローン&補修費の積み立てなんてやってられんわ
店舗物件買う奴はどうなん?

999 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/22(金) 16:45:11.73 ID:o6O58woY0.net
>>997
歳とると借家借りられなくなるって想定してる?

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/22(金) 16:46:04.74 ID:o6O58woY0.net
>>998
職種的に借り店舗では
ビジネスに限界があってね...

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
279 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200