2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

洋服屋77店舗目

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/21(木) 21:53:27.44 ID:aT06rRFs0.net
何でも書き込めや
売上利益も書き込めや
おっとどっこい生きてやる

518 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/21(金) 23:45:19.26 ID:qTAnncgO0.net
9月からコートとニットがよく動いてます7月8月はきつかったです

519 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/22(土) 19:47:08.30 ID:GMQQDwmo0.net
やっとジェロの更新が止まりました。
5日連続でした。

520 :ネコタ:2018/09/22(土) 21:50:02.40 ID:WUaDyoU00.net
【叱ることから逃げちゃダメ!】部下を伸ばす上手な叱り方
https://www.youtube.com/watch?v=oPSCCbSrotw
人間関係の悩みを簡単に解決!『コミュニケーションの奥義』
https://www.youtube.com/watch?v=y-Iee7pWiBA&t=58s
優秀な人材ほど辞めてしまう…手遅れになる前にリーダーができること!
https://www.youtube.com/watch?v=ryDDovEPNGY&t=216s
チームが育つ「先生型マネジメント」とは?
https://www.youtube.com/watch?v=laxsLWoaQ6g
上司に多い!話を最後まで聞かない人の特徴
https://www.youtube.com/watch?v=u1jIGJVhc1s&t=240s
誰とでも何をやってもうまくいく「リーダーの条件」
https://www.youtube.com/watch?v=3ud3ImlX9GQ
リーダーシップの定義、マネジメントとの違い
https://www.youtube.com/watch?v=0bAaoxiFyVc
チームリーダーに必要なたった一つのスキル
https://www.youtube.com/watch?v=vMohhH0M0_E
リーダー必見!出来る上司の共通項!!
https://www.youtube.com/watch?v=7N44-wu7_RY
職場やチームの力を高める方法〜5つのステップ〜
https://www.youtube.com/watch?v=4-J38tCUh7M&t=348s
ほめる技術 8ステップ - 人間関係もうまくいく褒め方の極意
https://www.youtube.com/watch?v=TEzEI2CVPvg
真のリーダーになる3つのコツ
https://www.youtube.com/watch?v=W1--9gLhuxI&t=400s
認めて欲しいのに認めてもらえない時に起こるネガティブな感情への対処法
https://www.youtube.com/watch?v=8V5y_B1mF3g&t=324s

521 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/22(土) 21:57:44.35 ID:F2IdFI1O0.net
☆キャッシュレスVS現金主義
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/management/1537479411/

これからの時代はどうなるんだと思う?
公務員連中はキャッシュレスに突っ走りたいみたいだけど
公務員連中の本心は何処にあるんだろう・・・善意なの?悪意なの?

522 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/22(土) 22:02:50.61 ID:ZWjVauq80.net
キャッシュレス社会の方が釣り銭用意しなくて済むね

523 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/22(土) 23:43:43.38 ID:AB8yTFH70.net
クレカ一択
現金持ってるとロクな目に遭わないよ
下手すりゃ命を落とす。

524 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/23(日) 10:59:20.37 ID:2njUOfNA0.net
どちらかに統一されたり主流になったりすれば
それが普通になるだけ
これは消費者が決めることであって強制するもんでないな
客に合わせていくだけ

525 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/23(日) 11:01:22.10 ID:LA6K+coK0.net
どっちにしろ路面店なんてほぼ無くなるんだからいらん心配しなくていいよ。

526 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/23(日) 11:07:55.80 ID:9Yl9Z1XC0.net
>公務員連中の本心は何処にあるんだろう・・・善意なの?悪意なの?
政府や役人が国民の為に働かない  経済を支配 透明化して脱税や裏金を失くし
金の動きを把握するためだろう。 売り上げも経費も詳細に把握したいのが役人。
しかし役人は自分(個人)や組織の金の動きは徹底的に隠す。

527 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/23(日) 15:04:38.88 ID:0X95OVq60.net
>>521

中には善意ある方も居るが、殆どが保身で国民の為に善意持って
仕事してる連中は居ない。
将来の天下り先に金を流す事しか考えてない。

528 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/24(月) 19:26:52.13 ID:scxxDouQ0.net
詰まらない時代になるね〜

529 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/25(火) 16:31:49.57 ID:+/CH/4GR0.net
もうzozoでええやん(´;ω;`)

530 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/25(火) 18:37:31.98 ID:c/BQ1JFx0.net
体だけでかくてぼーとした調子でしゃべるおっさんと
ボンレスハムで○障みたいな意識のない目のばばあの夫婦
あーでもないこーでもない、あれいいねこれいいねで
だらだらだらだらとまいどまいどの巡回勘弁してくれねーかなぁ

これ試着いいですぅ?はぁ?シンナーの試着とかバカなの?
おいおれ3Lだからいいよ?だよねぇ?みればわかるよ??

だいたい店に車で着てんのに旦那のそのパンパンのリュック何ははいってんの?
「ははぁこれおばあちゃんのだよね」そうだね!おまえにお似合いだよ!

531 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/26(水) 17:13:22.54 ID:iPCcZccI0.net
今日本店12万支店9万

532 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/27(木) 17:59:59.18 ID:9UCYdy+R0.net
まいにちまいにち
売上さんまんで
家賃と経費で
やになちゃうよ
ある朝僕は大家のおじさんと
喧嘩して
お店を逃げ出したのさ
売っても売っても
おおあかじ
大家は権利金
差し押さえたのさ🎵

533 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/27(木) 18:28:14.60 ID:FHxMUnJf0.net
今月は500万いかないな…

534 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/27(木) 18:28:38.21 ID:FHxMUnJf0.net
あ、50万だったw
おまえら安心したか?w

535 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/27(木) 20:07:25.94 ID:2iMYsKK80.net
5万のまちがえかとおもったよ

536 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/27(木) 22:01:53.09 ID:i4DoJn430.net
毎日過度なストレスがかかりっぱなしだ。
思い通りに行かないのは理解しているが、売上と支払いと資金難で心身共に疲れ果てた。

537 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/28(金) 01:09:03.84 ID:GbvVeVOm0.net
モスクワの北朝鮮大使館に地下カジノ

【モスクワ=小野田雄一】露治安当局が、モスクワの北朝鮮大使館内にあった非合法の地下カジノを摘発していたことが分かった。
イタル・タス通信が27日までに治安当局関係者の話として伝えた。
一方、同大使館側はタス通信の取材に対し、地下カジノの存在を否定したという。
http://www.sankei.com/world/news/180927/wor1809270039-n1.html


ぎゃはははははははwwwwwwwww
日本で違法賭博パチンコ屋やるわ、大使館で違法カジノやるわ、北朝鮮はたけし映画のアウトレイジかよ? wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

538 :だお :2018/09/28(金) 10:23:32.80 ID:Nsp+bx0X0.net
おはよう

539 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/28(金) 10:48:56.87 ID:1Ukrs5Y60.net
>>538
なにが?(笑)

540 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/28(金) 15:52:19.86 ID:jYFjWwbd0.net
おっだおちゃん
めずらしいじゃないの
近況でも語ってよ

541 :だお :2018/09/28(金) 16:00:06.74 ID:Nsp+bx0X0.net
書き込むところまちがったんだよね。保守のつもりだったんだけど。
9月は寒さに押されてプラスで終わるけど分母が小さいので
夏のマイナスの補てんには全く足りないって感じですよ。

542 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/28(金) 16:15:46.40 ID:ad4XP+vK0.net
【統計 2017】警察庁のまとめによると、昨年摘発した来日外国人による万引は3240件あり、うち2037件(62・9%)をベトナム人が占めている。

543 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/28(金) 17:52:11.87 ID:jYFjWwbd0.net
>>541
おーさっそくありがとう
流石だね
プラスなんて何年やれてない
(大泣き)

544 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/28(金) 20:30:17.67 ID:J6fHC+t40.net
かなりヤバイ状況
二十年以内にアパレルやアパレル雑貨業界ごと消滅するだろうな

545 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/28(金) 22:08:11.70 ID:BDHbzaey0.net
ユニクロは残るだろ
20年後リーバイスとかは無くなってるだろうね

546 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/28(金) 22:32:20.82 ID:JIBIRDGK0.net
ムーブメントが起こることは絶対にないだろうな。

547 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/28(金) 23:17:27.18 ID:NyuiJS+i0.net
だおちゃん久しぶりじゃないか!
たまにはこっちも出てきてよ。
相変わらず苦しい世の中を生き抜いてるね。

548 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/29(土) 13:50:30.54 ID:4/7/nxnU0.net
最近、此処を乗っ取った京基地リサイクル洋服屋が
海外の買春旅行?の為か書き込みが無く清々している。
ダオも間違い投稿で戻って来たみたいで・・
このまま京基地が海外で頃されるか、精神病院に強制入院されれば
オールハッピーだけれど

549 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/29(土) 15:15:37.66 ID:rT7qLL2O0.net
店舗もネットも同時に売れねぇ状況は初めてだわ(´・ω・`)
恐ろしい

550 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/29(土) 15:20:03.21 ID:rT7qLL2O0.net
台風がうちのテナント吹き飛ばしてくれるの期待

551 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/29(土) 19:42:48.55 ID:EcAJ6eqx0.net
みんな頑張れ!

552 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/29(土) 20:43:15.40 ID:91WUO2kq0.net
国産製品、国内メーカーで頑張ってるぜ!
今は厳しいが、近い将来絶対にデカくなるぜ!

553 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/29(土) 21:47:33.29 ID:xYKkaXhZ0.net
>>552
嘘だろ(笑)正気とは思えんわ(笑)
近い将来デカくなるぜ!ってフレーズを使う場所と業界を間違ってるよ(笑)

554 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/30(日) 05:34:49.09 ID:4QK5qdJL0.net
戦後の朝鮮進駐軍は勝手に空き家に住み着きましたか?
疎開先から帰ってきた家族を皆殺しにして土地の権利書を奪いましたか?

家に放火して更地にしましたか?
とりあえずバラック小屋を建てましたか?

奪った土地を同胞に500円で売り飛ばして不逞鮮人は駅前にパチンコ屋を建てましたか?

555 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/30(日) 18:04:35.30 ID:mAiTKAt00.net
まさか9月が2.8より売れなくなるなんて恐ろし過ぎ。

556 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/30(日) 18:38:43.74 ID:N9w5uzmW0.net
資金繰りが苦しい。
マジでヤバい。

557 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/01(月) 10:59:59.20 ID:kM8XmziS0.net
いつだってそうさ

558 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/01(月) 16:10:07.45 ID:8ae/ClG30.net
今日から1年後には消費税10%か。
今でさえやばいのに、本当の地獄がはじまるな。

559 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/01(月) 18:10:36.67 ID:PkNXRSCQ0.net
他のEC見てたら未だに税抜き価格で表示してる店が山ほどあるよな
さすがにあれだけは真似出来ない
小細工するぐらいなら店閉めるわ

560 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/02(火) 10:51:18.10 ID:JNgGp1uo0.net
スーパーや飲食店は税別で小さく+税が多いが
インターネット上での売買は税込みが普通か?
消費税5%の時は込み価格が普通だったが、 8%になり本体(+税)が殆どになり・・・
・・あの時は政府の指導があって 本体(+税)だった気がする。
最近税込み価格が増えてきたような??
客としては税込みの方が便利だよな 次回は税込みしてスッキリしたい。

561 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/02(火) 11:48:25.43 ID:MN2Gt1K50.net
いやいや、普通とかじゃなくて税込にしないとダメだろ
何が言いたいの?
客が払う時に嫌な気分になるだろ

562 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/02(火) 11:49:41.61 ID:MN2Gt1K50.net
客が喜んでくれてナンボじゃん
客が嫌いなら店辞めた方がいいよ

563 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/02(火) 13:08:26.19 ID:EjqzRVt50.net
善人ぶるな
喜んでくれてじゃなくて喜ばせてだろ?

564 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/02(火) 14:02:58.79 ID:MN2Gt1K50.net
全く善人ぶってない
俺は人間が嫌いだ

565 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/02(火) 14:03:28.57 ID:JNgGp1uo0.net
>>561
ウチでは店で税込みにしている。
> 何が言いたいの? ・・・・他の店が税別を大きく税込みを小さく記載している店が殆どだ。 政府が8%の時に税別で表示と指導したのが悪いと言いたい。
税込にしないとダメだろ ・・・お前政府に文句言えよ ついでにスーパーやデパートで
税込みの方が小さい正札にも「駄目だ」って言えよ。

566 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/02(火) 14:03:51.34 ID:MN2Gt1K50.net
人間は嫌いだが、客は別である
俺は客を神だと思っている

567 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/02(火) 14:05:21.65 ID:MN2Gt1K50.net
は?
政府やスーパーに何で文句言うの?

568 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/02(火) 14:32:20.45 ID:JNgGp1uo0.net
ID:MN2Gt1K50  変なの来た せっかく京都の基地街洋服屋がいなくなったのに・・

569 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/02(火) 15:57:03.97 ID:MN2Gt1K50.net
いやいや、変なのは誰がどう見てもお前だろ
自分の姿を俺に投影すんな

570 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/02(火) 16:30:27.33 ID:ZahRLUSD0.net
常連だけで回ってるような店は先細りだな

571 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/02(火) 16:41:55.44 ID:UsBalwry0.net
まだ0なんだけどー。

572 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/02(火) 17:03:53.77 ID:2UEn5kAP0.net
>>560
違う。3%の時から併記の仕方は期限のある法律で選択可能でそのまま継続してる。
当初は税込みの表記が不景気に押されて多かったけど5%8%になるにつれて
+税の方が価格訴求しやすいため一般化。

ECはモールごとに統一されているためほぼすべてが税込み。
ただモールは金額順に並びなおすことで簡単に価格訴求できるのでそれほど話題にならかなった。

現状では当初税込みでやっていた大規模チェーンも税別表示に鞍替え。
ごく一部の業界リーディング企業が税込みのまま奮闘。
コンビニでさえわからないように税抜き価格を大きくしていまでは税抜き価格みたいなもんだ。


一応時限法なんで最終的には税込み価格の統一になる予定だけど
実際問題税金は企業努力は関係ないので税抜き価格が妥当。
消費者で有権者を騙す手口であって徴税意識を無くせば選挙に有利だから税込みにしたいだけ。

573 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/02(火) 17:56:55.84 ID:uOuHOmI+0.net
>>560
税抜き価格と税込み価格が誤認されないように表示指導→世の中に税込みと税抜きの二重表示の状態を生む
特例の税抜き価格の強調表示可→税抜き価格詐欺を生む

574 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/02(火) 18:56:18.78 ID:2UEn5kAP0.net
詐欺とかw法令順守してるつーの。
徴税感の無い徴税の方が詐欺だわ。
全国一律すべての表示を税抜きにするだけでよかった。

それをBtoBは税抜き絶対でBtoCはご自由にとかほんと死ねばいいと思う

575 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/02(火) 19:49:45.55 ID:XfjamajS0.net
そんなのどっちでもいいじゃん。

576 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/03(水) 14:58:37.22 ID:7GBcccDA0.net
アパレル業界は大崩壊始まった様子だ。
これは災害時など世の中に大きな
ダメージが与えられた時よりも状況は
酷いもの。
今後更に閉店や倒産が拡大していく。
大きな時代の変化がこの国を襲う。

577 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/03(水) 16:09:22.11 ID:INRm8DWO0.net
アパレルじゃないやつとかバカな奴は発言禁止

578 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/03(水) 20:12:15.42 ID:B9hFtthJ0.net
暇だと店長が私に客を連れてこいっていうからいやになっちゃうね。
店の外でワゴンセールの品物を売るのって、ちょっと悲しくなっちゃう。
でも、今日はワゴンセールだいぶ売ったから、店長に缶ジュース買ってもらったから
いいかも、明日からはまた、通路立ちだわ。

579 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/04(木) 08:35:56.21 ID:6CdDZ4wg0.net
ここでお前らに衝撃的事情を教えてやろう

なぜパチンコ屋はパーソナルシステム(ドル箱の無い店)が全国的に普及しないのか?
既に90年代には一部のパチンコ屋で導入していたが、未だ普及しておらず、店員は重いドル箱を運んでいる

コスト?
客の射幸心を煽る為?
違う


答えは簡単
パーソナルにするとパチンコ店員が腰痛にならなくなるからだ

承知の通り、パチンコ屋のホールにはオッサンがおらず、若い店員しかいない
昔のパンチパーマのヤクザ店員が消えてるだろ
パチンコ店員は20代にピンピンしてドル箱を運ぶが、30代でドル箱の運び過ぎで腰痛になりパチンコ屋を辞めて、
キャバクラのポン引き、デリヘルのドライバー、パチプ・スロニートのどれかに転職する

つまり、オッサンになっても店にいられると困るので、
わざとパチンコ店員にドル箱運びをさせて腰痛にさせてるのだ

だからパチンコ店員は住宅ローン審査に落ちる
全国の金融機関はこの事実を知っている

580 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/04(木) 10:26:31.17 ID:w+Ymd0vW0.net
友達から教えてもらったPCさえあれば幸せ小金持ちになれるノウハウ
少しでも多くの方の役に立ちたいです
いいことありますよおに『羽山のサユレイザ』とはとは

DP7

581 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/04(木) 17:07:04.83 ID:xxw+fhVb0.net
長文うざー

582 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/04(木) 19:42:22.40 ID:LOs6xTCB0.net
くるし〜

たすけ〜

583 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/04(木) 21:35:56.02 ID:Ey8lgAzu0.net
ご臨終です

584 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/04(木) 21:37:48.16 ID:0lGk3gUi0.net
もうあかんね。
何やっても未来が無いわ

585 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/04(木) 23:03:24.76 ID:LkVv9DSp0.net
採用面接へ行く前に見るページ|これから
http://natsumi.tokyo/

586 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/05(金) 09:16:42.67 ID:b1jvzxXi0.net
今年はまだ暖かいから秋冬物が動き悪くてヤバイ..

587 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/05(金) 11:47:37.24 ID:vUJwYkPE0.net
来年の10月消費税10%に上がれば
本気でやばいよ、、、

もう一段景気が悪くなる

588 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/05(金) 16:22:30.34 ID:8CQACDPF0.net
>>587

もう十分ヤバイ感じが。

589 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/05(金) 20:29:38.86 ID:r55M5OEi0.net
Zozotownは、何であんなに儲かってるんですかね?
実店舗もネットもどこも苦戦してるのに。
よくわからない。

590 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/05(金) 20:32:18.40 ID:axGxajb70.net
もとから需要のあるブランドが主力だから。
正規代理店並みの信用があるので国内の需要が集中する。
それにあの販売手数料なのだからそろばん弾けば納得だと思うよ。

591 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/05(金) 20:38:20.87 ID:zs6zKJyQ0.net
>>589
基本的に委託販売で、セレクトショップにはシステムを貸してるからリスクないんだよ。

592 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/05(金) 20:56:54.63 ID:sBIG5wzJ0.net
>>590
>>591
よくわかりました、ありがとうございます!
売れていて、羨ましい限りです。

593 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/05(金) 20:59:13.88 ID:aaclwSxp0.net
zozo、ユニ、しま、楽テン
みんな潰れちまえばいい。

594 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/05(金) 22:15:44.71 ID:42C2/l3+0.net
ゾゾ楽天アマゾンなどなど通販業者の胴元はどこも儲かるシステムなんだよ。
知恵があれば店子なんてやめれるのに(´;ω;`)

595 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/06(土) 07:02:10.07 ID:iDu6aNWp0.net
>>590>>591
こういう何も知らない無能が
2018年に個人で衣料品店をやってるのは納得するw

596 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/06(土) 07:25:33.83 ID:EaBnzLgj0.net
>>595
間違っているのですか?
詳しくお願い致します。

597 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/06(土) 09:13:38.30 ID:EQRDWlfF0.net
>>595
こんなしょーもない零細のアパレル経営のスレで煽っても仕方ないだろ

違うなら違うと先に理由を説明してから煽れ

598 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/06(土) 09:57:01.31 ID:x0gg1Iux0.net
>>595
説明はやく

599 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/06(土) 12:12:43.12 ID:K9TAqvFA0.net
違うという見解をぜひ聞きたい。

600 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/06(土) 19:24:48.10 ID:V9tuRbmT0.net
今日は夏物が売れた。
しまった夏物を見せてと、お客様。
数点半額で買ってくれた。
明日も関東は真夏日。出しておけば
また売れるかな。

601 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/07(日) 14:09:38.99 ID:mM8Whl3h0.net
三連休の真ん中
皆さんいかがですか?
売れてますか?

602 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/07(日) 15:39:27.50 ID:KBTj6cL/0.net
今年初のダウンが売れました。
2万のやっすいやつです。
トップス中心で動いてる感じですね、

603 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/07(日) 16:27:06.11 ID:mM8Whl3h0.net
>>602
おめでとうございます。
今後も沢山売れるといいですね。

604 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/08(月) 16:44:56.41 ID:zhJ/NBSD0.net
中国人かと思うほど民度が低い客が増えた。日本も本当に貧しくなったな。

605 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/08(月) 16:58:58.76 ID:CDVHyX3t0.net
フライドポテト食いながら
油のついた手で
洋服つかんだ客は怒鳴り付けたw

606 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/08(月) 17:22:31.53 ID:U4R1btTV0.net
>>604

本当にそう思いますね。

ネットやらファストファッション見過ぎて、物の良し悪し理解出来ない低脳なピポー。

もう日本人で無くって、途上国より人間性が落ちたかも。

そう言った輩に日々嫌気がさして、やる気がしません。

607 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/08(月) 17:24:27.93 ID:U4R1btTV0.net
>>605

それで良いんだと思います。

イオンとか行って、ウニムジ、安物ショップでやらしましょう。

彼奴らが民度下げだした連中だから。

608 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/08(月) 18:48:56.44 ID:6bxt3iIp0.net
景気悪いなんてもんじゃない
ただの日本衰退です(´;ω;`)

609 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/08(月) 20:10:51.89 ID:mmng6sfe0.net
>>608


最近何商もヤバイと言いだしましたょ。
完璧日本狂って来たようです。

610 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/08(月) 21:59:28.90 ID:Au2CeooS0.net
>>604
なんか、皆さん買わないのにダラダラ長くてイライラします
それでも数少ないお客様だから付き合ってお茶も出すけど、買わないなら15分程度でお茶だけ飲んで帰って欲しい
2時間も年寄りと話しするとすごく疲れる

611 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/09(火) 06:40:11.11 ID:skC+pYYl0.net
>>610


てか、そんなの普通かな。

サービス業過ぎて嫌になる事しばしば。

612 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/09(火) 09:28:16.86 ID:imOx1Lkn0.net
てか、なんで洋服屋なのにお茶出るんだよ。

613 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/09(火) 10:28:35.31 ID:NDEQFsxZ0.net
>>607  >イオンとか行って、ウニムジ、安物ショップ 彼奴らが民度下げだした連中
そうだよな。 貧乏人を煽てチヤホヤすると碌なことはない、貧乏人やドキュンには躾が必要。

>>612 お茶じゃなくてコーヒーを? 無駄なサービスするな!どっちの意味?

614 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/09(火) 16:45:07.96 ID:Ux7+zRos0.net
お茶出しサービスするなら単価10万くらいないとなぁ。
お茶出してるのを他の客が見ちゃうと入りにくいからな。
その分出したやつには買ってもらわないと。

接待サービスは基本的に入ったら買わないと出られない系のやることじゃね?

615 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/09(火) 21:58:48.39 ID:mW6uEH6v0.net
毎回お茶出してたらそりゃお茶だけ飲みに行くジジババはおるだろう

616 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/10(水) 14:08:45.64 ID:o0TirRJh0.net
2時間も時間潰しに来る人って、買い物する時もあるの?

617 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/10(水) 14:25:50.37 ID:IXuEyBHC0.net
田舎の駅前にあるセレショ行くとお茶やコーヒー出す店は多い

618 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/10(水) 14:26:35.81 ID:IXuEyBHC0.net
>>615
普通、商品買った客だけだろw

総レス数 1004
256 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200