2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

個人事業主集まれ【自営業】Part.4

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/27(水) 06:17:38.79 ID:kO7OtAYK0.net
このスレは個人事業主(自営業)専用のスレです
※法人不可
業種は問いません
現状報告、節税方法、お得情報など
わいわいガヤガヤ愚痴愚痴なんでもOK

◆過去スレ
個人事業主集まれ【自営業】
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/management/1404127708/
個人事業主集まれ【自営業】 Part.2
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/management/1477471513/
個人事業主集まれ【自営業】Part.3
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/management/1498981457/

200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/09(木) 13:50:53.11 ID:agbGpKnQ0.net
>>198
基本1事業。質(≒単価)を落としたくないから。
副業は気分転換でできるレベルのをたまにやる程度。

201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/09(木) 14:02:19.39 ID:hJtflUxC0.net
>>199
どういう意味?

202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/09(木) 14:29:07.60 ID:mDvfED4R0.net
マジンゴーッマジンゴーッマジンゴーッマジンゴーッマジンゴーッマジンガーーー
ゼェーーーああああえええあああえわああああ

203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/09(木) 14:44:57.59 ID:gX2mTOyq0.net
>>198
それだと突然どれかが忙しくなったら回らなくなったりしてトラぶらないか?
できるなら1つに絞ったほうがいいと思うが
4つもやってたらどれも中途半端になってたいして稼げないままのような気がするぞ

204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/09(木) 19:00:42.70 ID:Siys17iX0.net
https://mao.5ch.net/management/?v=pc#1

205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/10(金) 11:19:57.85 ID:Src74qsg0.net
フリーライターってちゃんと取材できるの??
どこでもライター名乗ってる人増殖中なんだけど殆どコタツ記事なんだよね

206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/10(金) 13:19:10.60 ID:IszwUVi20.net
>>205
>>198は稼げていないみたいだし、太いパイプと才能が無いと多分無理でしょ
ちょろっとしたネット記事やコラム書いただけでも一応ライターと名乗れるだろうけど

207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/10(金) 13:37:34.66 ID:7HqkuQnf0.net
パクリ記事なんてしてたら他の事業()にも影響でちゃうよ

主婦ライターで何人か離婚問題になった人を知ってる

208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/10(金) 14:22:08.41 ID:OFgn74p10.net
>>203
まあ、そうだよなぁ。

>>205
取材って、たぶん雑誌とか作るのを想像してるんだろうけど
そういうのは会社で飼ってる奴にやらせるし、フリーライターはやらない場合が
大半じゃないかなぁ。

209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/10(金) 14:55:51.93 ID:f4PE9MWM0.net
>>206 >>207
んー、まあ、なんて言うかさ。
人のことを才能ないと遠回しに書いてみたり、事業を小馬鹿にするような書き方しちゃうのは
ネットとはいえ良くないんじゃないかなぁ〜。
俺と面識あるならともかく文章関連の仕事もしたことない人が、想像であれこれ書いてるんでしょ?
いやぁ、こんな場所に投稿した俺が悪いのか。すまん。

210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/10(金) 15:46:49.61 ID:iJyuXSgG0.net
補足
ネットに慣れ親しむ人が爆増してる時代だし当然コタツ記事増えるよ
あとは既に出来上がってるコミュニティに各ライターが所属してる形が多くなってきてるかなぁ

211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/10(金) 15:56:20.29 ID:IszwUVi20.net
>>209
いや、稼げていないと言ってるからそういう書き方をした
何をどんな感じでやってるか説明が無いから単純にそう判断した感じではあるけど
才能って言うのはライターの才能という意味だけではなく、フリーでやるための才能全般の意味ね

212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/10(金) 16:05:58.53 ID:vfem+5Qc0.net
こんな認識

昔のコタツ記事
経験豊富な編集者、ライターが任される。これまでの見聞&電話取材、ライターがえらんだ出典から文章執筆

今のコタツ記事(Webライティング)
素人が任される。パクリ。著作権問題で何度もニュースに。出典元明記せず丸パクリも珍しくない

213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/10(金) 16:15:39.74 ID:VLjzcR7A0.net
話戻すと、バラバラに4つの仕事するより

専門性の高い本業があって、それに関して専門誌でコラム持ってるとか、公演や関連商材の通販もやってる、てなら1番いいんだけどね

お互いに関連ない内容なら相乗効果ないし1つ1つの仕事が薄くなってくだけだろね

214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/10(金) 23:47:52.68 ID:HafI8n/f0.net
このスレはIT系のエンジニア多いみたいでスキル持っててすごいね
俺は地方でスキル不要のあれこれやっとるけど
今はどこも後継者がいなくて畳んでるとこ多くて
たまに鞍替えしたくなるような良さそうなとこもあったりする
世間で話題のブラック企業に勤めたりFCオーナーするよりか
自分のペースで自営して家庭養えるくらいの収入得られる方が良いと思う
まぁ会社員から自営はいつでもできるし、自営から会社員ってのは難しいから
会社員に拘るのもわかるんだけど

215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/11(土) 03:22:39.05 ID:+jHqVDKO0.net
IT系フリーランスに感じるんだが、新卒時とかに会社員経験あるとなしでだいぶ違う。
会社員経験ある人は納期とか連絡ができてる割合が多い。
会社員経験ない人は全員ではないけど、その辺緩いのが多いから、それなりの実績ないと正直避ける。

216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/11(土) 13:32:47.82 ID:IRHobW8O0.net
それはあるねー
IT限らず、外で修行したことない自営業の二代目とかは酷いのが多い

217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/12(日) 01:21:32.45 ID:r8GY+X3h0.net
自営業者って元々常識がないの人が多いのはあるし、ある意味勤務とかが自由だからより酷くなる。
まぁ、それでメシが食えていて、取引先とかに酷い迷惑をかけていなければいいとは思うけね。

218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/12(日) 06:08:50.01 ID:mdOKoAQr0.net
自営業も社長と一緒で自分の考えこそが正論と思い込んでるの多いからな〜
逆にブラックとかで働くと、すげー社会勉強になる笑

219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/12(日) 06:40:15.05 ID:7oEzFd6p0.net
サラリーマンや公務員らが、品行方正な常識人とでも言いたいのか?
自営と社畜の両方を経験してる俺に言わせると、社畜の方が余程非常識
特に酒が入って酷いのが、公務員
常に日の丸親方のご加護があるから、多少の不埒は目を瞑ってもらえるとでも思っているのか

220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/12(日) 09:23:10.06 ID:8uZgfipz0.net
>>218
ブラックはマズイんじゃないかい?
上から下まで自分が楽することしか考えてない社員が多かったり
猿山の大将みたいな奴がいて、そいつが右と言ったら右みたいな
おかしな独裁体制が築かれてたりが多かった気がする。

221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/12(日) 09:40:09.89 ID:6p0gw5240.net
結局は個人の資質でしか無いけど、それでもやっぱり全体の傾向としてはあるよねー。一般の接客や営業をあまりしない系の自営業者や、中小零細の会社員、挙がってる公務員もあまり外部の人と関わらない部署だとヤバい奴の率が上がる感じ

そー言ってる俺自身も、他の人の価値観から見たらとんでも無いやつ扱いされる事もあるし(税金なるべく減らしたい、他人や社会に忠誠違うなんてまっぴら、の時点で反社会的と捉える人もいるわけで)

222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/12(日) 10:34:55.66 ID:JjXm4wqu0.net
たしかに。
俺も学生の頃から授業中にいきなり腕立て伏せ始めたり
変なタイミングでバカ笑いしたりする筋金入りのヤバイ奴だったけど
会社員や公務員には奇行をとらないだけで俺よりおかしい奴は山ほどいる。
・・・いや、山ほどはおらんな。

なんか雰囲気が悪くてストレスに溢れてる職場には
元凶となる古株が必ずいるな。
場の空気を淀ませる奴ってのがいるんだよ。

223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/12(日) 12:56:10.01 ID:tRrRYI0+0.net
地方行政の民営化を恐れる地方公務員給与が仕事の価値に対して異常に高いことを彼ら自身が一番ご存知 です。そうは言いませんがこれでは財政は立て直せません。
生産性最低。災害があれば残業手当が月100万円。これで地方は滅びる。凄い生涯賃金が雇用利権の元である。
。地方公務員人件費維持のための増税です。
消費税も地方公務員人件費維持のためである。
民営化すれば固定資産税をなくすことができて経済が活性する。職員、公務員の所得は民間並み、それでも高すぎる。
法律で縛れば、平等に法律とを適用すればも官も民も同じです日本は法治国家です。。寧ろ公務員のかばいあいがなくなり透明な行政が。

224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/12(日) 13:05:57.60 ID:mdOKoAQr0.net
>>219
>>220
ブラックではいかが勉強できた。
・正論が通らない。無茶を通す人間のやり口。
・経験零でいろんな業務やらせてくれる。
数か月就業して、評価され始めたころ辞めたw
きついベンチャー(高収入だけなのでブラックではない)で働いたけど、ブラックの経験のおかげで乗り切れた。たぶん、ベンチャーの前がホワイトだったら乗り切れんかったと思う。

225 :224 続き:2019/05/12(日) 13:08:02.09 ID:mdOKoAQr0.net
※別にブラック企業を擁護する気はないからね。

自分が低能力の時に、いろんな仕事の経験詰みたいって人には、踏み台としておススメw

226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/12(日) 20:00:48.67 ID:tRrRYI0+0.net
地方行政の民営化を恐れる地方公務員給与が仕事の価値に対して異常に高過ぎることを彼ら自身が一番ご存知 です。そうは言いませんがこれでは財政は立て直せません。
生産性最低。災害があれば残業手当が月100万円。これで地方は滅びる。凄い生涯賃金が雇用利権の元である。
消費税も地方公務員人件費維持のためである。
民営化すれば固定資産税をなくすことができて経済が活性する。職員、公務員の所得は民間並み、それでも高すぎる。
法律で縛れば、平等に法律とを適用すればも官も民も同じです日本は法治国家です。。寧ろ公務員のかばいあいがなくなり透明な行政が。

天下り先確保の為に手を広げる地方役人。



付録
令和大地震が起きるか https://youtu.be/0WYdXD9VMMs @YouTubeさんから

227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/13(月) 09:45:49.88 ID:jX7fxzsJ0.net
>>214
IT系は独立しやすいってのがあると思う
基本的にはそれまで社員や派遣とかで客先常駐しててそのまま独立みたいな感じで
特に資金も必要ないし、雇用形態が変わるだけで環境も変わらないことが多いし
実際周りにもそういう人がいたりすることが多いからいろいろアドバイスももらえる
ただ、そうやって一旦フリーになるのはいいけど、先々まで仕事がもらえて金が稼げるかは本人の努力や才能による部分が多いから一次的にフリーになって収入増えても突然収入が無くなる奴も多い

228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/13(月) 10:02:24.62 ID:fZJaBu180.net
俺の知人はFランク大卒で親が亡くなって跡を継いでる。必ず潰れて路上生活になると部活のOB会でも笑いのネタにしてる。
奴は呼ばない。
俺達は公務員だから(笑)
ひねくれたら困るので(笑)
何を誰に言われても黙って仕事してるらしい。
地元では有名店の1つになってるらしいが俺達は買わない(笑)びっくりするような人物があそこの商品と奴は凄いと言うのでムカつく!精神病だと今は噂を流して金銭的に困ってるとネットに書き込みしてやった!(笑)
Fランクは人間までダメ人間なのを気付けば良い!

229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/13(月) 10:20:38.88 ID:p3RnzI/D0.net
釣り?

230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/13(月) 10:46:49.29 ID:RBX00wLu0.net
https://i.imgur.com/34ZMfCC.jpg

231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/13(月) 10:56:32.10 ID:6eI+En7O0.net
公務員の割には、意味不明な文章だな、大陸か半島の人?

あ、Fラン大卒だったか笑

232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/13(月) 11:36:11.90 ID:yYj5drbE0.net
まともに文章も書けないような人だから
Fラン大卒って設定にしたんだろうけど
公務員はおろか、大学、下手したら高校すら
出てなさそうw

233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/14(火) 02:52:41.68 ID:YERxmkJ20.net
人を呪わば穴二つ。

234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/15(水) 12:04:41.31 ID:X62qlsVz0.net
40過ぎてから衰えを感じる
体力も脳みそも
30代までに基盤作っておいて良かった

235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/15(水) 12:12:12.72 ID:YNfnRxHY0.net
連休前に請け負った仕事がやっと終わったぜ

236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/15(水) 12:16:55.26 ID:AJJqRDuz0.net
>>233
俺も穴二つ欲しかった

ずっと女性ホルモン飲んでてオッパイもあるけど
穴は無いんだよね(作る気も・竿取る気もない)
両性具有になりたい

237 :らぐび:2019/05/15(水) 12:21:40.12 ID:C5hsc/5o0.net
>>234
儲かってる?

238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/15(水) 12:42:21.21 ID:JGmg5/AP0.net
儲かってはない
子供2人育てて教育与える所までは大丈夫だけど老後資金はほとんどない
これから売り上げ上乗せしていくか、老後も働き続けるかだねえ

239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/15(水) 16:24:42.47 ID:1AIDfKC00.net
たまに自営業だから収入を抑えて調整して〜〜みたいに言う人いるけど、自営業だからってそんなうまく調整できなくね?

240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/15(水) 16:40:02.92 ID:Z2mKqEYR0.net
>>239
海外の子会社や支店と取引があるようなところだといけるだろうよ。

241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/15(水) 17:23:16.47 ID:X62qlsVz0.net
例年より上回るペースの時に、例年より宣伝や営業を控えめにすることはあるよ

242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/15(水) 17:37:40.81 ID:1AIDfKC00.net
>>241
それは売り上げを減らすために??

243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/15(水) 18:58:56.29 ID:ciNEAkhq0.net
そーだよ
売り上げというか、1人でこなせない量が来ても困るからセーブすることがある。消費税も払いたくないし

244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/15(水) 20:05:01.07 ID:4Pm1GnJO0.net
>>243
売り上げは1000万円こえてないのですか???

245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/16(木) 09:38:42.87 ID:sgTiSlWg0.net
>>243
子供がいるなら保育園料金が高くなったり子ども手当の減額対象になるのが微妙に痛いから調整したいが
まあそれくらいなら微々たるもんだしもう無視してガッツリいってしまったほうがいいんだけどな
単純に売上減らすだけってやり方で収入調整するのはあんまりかな
小細工して経費増やすとかで調整するのかと思ってたけど

246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/16(木) 09:39:32.21 ID:sgTiSlWg0.net
>>244
業種によってはほぼほぼ売上=利益になったりするから1000万手前で調整する奴は多いんじゃないか

247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/17(金) 04:11:45.80 ID:D2vly+cT0.net
うちは外注に回す仕事量減らして売上調整してる
一時期外注費が増えすぎて課税対象事業者になっちゃって
税金大変だったから極力外注使わないように心掛けてる
個人事業主なんて稼ぎすぎたらロクなことがない
食えるぐらいのほどほどが丁度いい

248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/17(金) 07:43:26.29 ID:z20cWwwS0.net
むしろ稼ぎを調整したいなら外注に金払って、自分の時間増やさないか?

249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/17(金) 08:34:24.58 ID:BdjBUDVR0.net
外注使うと粗利が減るって話でしょう
利益少ないのに税金その他売上ベースで計算されるもの多々あるし

250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/17(金) 08:42:17.24 ID:VLTo6xkv0.net
売上げや事業規模にこだわらず
持続可能な事業内容に注力する

251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/17(金) 09:00:18.92 ID:D2vly+cT0.net
外注使えるってことはそれだけ受注量が増えるから総じて売上も上がってしまうんよ
外注抑えればそれだけ受注も減らせるから売上も減るということ
闇雲にどうせ経費だから良いとは言えないんだよね
そんなこんなで起業12年目のIT通信系事業主

252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/17(金) 09:44:06.79 ID:XGf+8QNV0.net
>>251
IT系なら外注使えばピンハネして利益でるんじゃないの?
まあ外注がトラぶったら面倒になるだろうけど、スムーズに進めば楽に利益だけ取れると思うけど

253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/17(金) 10:01:24.88 ID:BdjBUDVR0.net
自分でやればもっと利益出る

ピンハネ=すごく儲かるイメージしてるかもだけど、他人を使う時点で、自分でやるより利益が減るんだよ。
他人にやらせれば自分の時間できるし、たくさん回せるじゃん!て言うのも分かるけど、
今は事業拡大したい話じゃなくて、売上抑えて利益最大化しつつ税金は抑えたいよね、ていう考えの人の話してるんよ

254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/17(金) 10:18:27.77 ID:XGf+8QNV0.net
>>249
>利益少ないのに税金その他売上ベースで計算されるもの多々あるし
無知で済まんけどこの辺の物って具体的には何??
消費税の課税対象になるとかくらいは知ってるけど

255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/17(金) 11:38:11.34 ID:BdjBUDVR0.net
そう聞かれて考えるとそんなに無いな

256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/17(金) 13:00:37.10 ID:D2vly+cT0.net
>>252
元請けから1人分の人件費で4万もらって外注に1万ぐらいで済めば赤字になることもないけどね
職種から1万で動いてくれる外注なんていないからそれなりの金額払うとトントンか持ち出しになるね
それでその分元請に請求すればドンドン売上は増えてしまい税金取られるリスクが増えるのよ
ピンハネなんてとてもできる状態じゃないのが現実だよ

257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/17(金) 13:07:41.01 ID:D2vly+cT0.net
>>254
個人事業税が総売上の比率だよ
人使って売上伸びれば課税事業者になるわ事業勢増えるわで大変になる

258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/17(金) 14:23:46.64 ID:XGf+8QNV0.net
>>257
個人事業税って総売り上げじゃなくて経費やその他もろもろ控除後の所得額にかかるんじゃないの?

259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/17(金) 14:58:04.88 ID:D2vly+cT0.net
それそれw 総売上が上がればそれに比例して事業税も増えちゃう

260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/17(金) 15:01:56.80 ID:XGf+8QNV0.net
>>259
いや、だから個人事業税に関して総売上は関係ないんじゃないって話なんだけど

261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/17(金) 15:10:48.23 ID:iQWG9nJo0.net
>>257
個人、一般法人:所得
大規模事業者:外形
保険、インフラ:収入(事実上外形)

大規模事業者などと混同していると思います。固定資産税と同様に租税公課勘定で費用処理が出来るので、事業税自体は余り深刻に考える必要なないです。
規模を大きくすると雇用者義務や管理が大変なのはその通りと思います。

262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/17(金) 15:27:55.86 ID:HAITauT+0.net
自分は売り上げ1000万以内所得195万で細々やるのが一番だな
まあ1000万は自分1人でやってるうちは無理無理無理なんだけど

263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/17(金) 16:17:33.39 ID:XGf+8QNV0.net
>>262
800万も何かかかってるの??

264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/17(金) 19:00:45.61 ID:D2vly+cT0.net
>>261
うん ちょっと勘違いしてたかも
売上が上がると自分の年収も上がるから事業税も増えるって言いたかったんだけど
その認識は間違ってないよね?多い時で30万近く払ってたから全額租税公課で計上できても
結局は自分の懐から出て行くからキツかった それにプラスして予定納税とか住民税だ健康保険だ
まぁーよく払ってたもんだとw 今は年収500超えないようにしてるから最盛期ほど稼いでないけど
正直言って今の方が生活はぜんぜん楽

265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/17(金) 19:32:56.30 ID:NcIvPm4V0.net
みんなもう還付金払い込みされた?
俺、まだ何も連絡ないんだよなぁ…。

266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/17(金) 21:55:14.22 ID:wWgVCoIN0.net
>>263
両親祖母が同居で基礎控除も含めて200万材料光熱費300万とかと機械の減価償却など
実際は売り上げ900前後最低賃金のど田舎だからなんとかなってる

267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/18(土) 01:07:53.13 ID:hay14q6U0.net
>>264
個人事業税は別に売上上がってもそんなにきつくないんじゃないか?固定税率なわけだし

268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/18(土) 01:42:02.32 ID:pwt5OQVC0.net
>>264
売上と年収と個人事業税の課税対象の収入をちゃんと理解してる?
売上にやたらこだわってるみたいだけど

269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/18(土) 04:12:19.75 ID:D7HxQwxX0.net
>>268
理解してないな…個人の時点で察し

270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/18(土) 05:32:21.90 ID:tldUWw1P0.net
売上増=所得金額増だから事業税も増えるんじゃね?俺には異世界の話だから詳しく知らんけど
みんあ景気良いんだな俺事業税なんて来たこと無い・・・・所得税も微々たるもんだし・・・・

271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/18(土) 06:29:32.32 ID:zrZNE7OI0.net
>>265
それ、税務調査の前兆w

272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/18(土) 06:46:27.05 ID:WDCv+SMN0.net
えらい粘着して叩くほどのことかよ

273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/18(土) 06:49:59.52 ID:zrZNE7OI0.net
>>270
節税考える人の観点で言えばなので「売上増=所得金額増」ではないよ。
経費は簡単に増やせるから。
売上が伸びた年は、パーティ・設備買替・資格取得など投資的な要素に使ってる。

274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/18(土) 09:07:10.80 ID:pwt5OQVC0.net
>>270
>>273のいうように必ずしも売上増=所得金額増ではないし
もしそうであったとしても所得税みたいに税率上がるわけじゃないから増えた所得の分の税金払うだけだしそんな気にする部分じゃないと思うんだが
売上に対して課税されるなんて思ってたら利益率の低い業種やってる奴が死ぬぞって話

275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/18(土) 13:29:55.84 ID:zrZNE7OI0.net
所得増で税率上がっても、手取り減るわけじゃないぞ。
↓の例で所得695万の方が手取り多いからな。
 所得694万:税率20%
 所得695万:税率23%
税率気にして売上げ抑えるなんてデメリットしかないと思うぞ。

276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/18(土) 13:40:56.56 ID:pwt5OQVC0.net
>>275
基本的にはそういうことなんだよな
税金たくさん払わないといけないから売上抑えるとかあまり意味がない
消費税や個人事業主の課税対象になるかどうかのラインでうろうろしてるなら抑えてってのもありだとは思うが
何もかも課税対象になってるなら稼げるだけ稼げばいい

277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/18(土) 13:44:32.29 ID:BNwNU+lS0.net
https://video.twimg.com/ext_tw_video/888640332593733633/pu/vid/720x1280/1A3Znhh8mmIslF6m.mp4 https://video.twimg.com/ext_tw_video/888640332593733633/pu/vid/720x1280/1A3Znhh8mmIslF6m.mp4

278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/18(土) 16:11:13.82 ID:zrZNE7OI0.net
消費税とかも同様。ラインを越えても所得−消費税の解が減るわけじゃない。
 所得1000万:消費税0円
 所得1001万:消費税800円
※納める手間的に調整することはあるかもしれんけど、手取り的に調整することはないと思う。

279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/18(土) 16:16:45.06 ID:BZqXgdYw0.net
>>278
すいません、理解出来ません

280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/18(土) 16:53:58.81 ID:TEFrv3Bb0.net
>>264
所得に課されて290万の控除がある、5%以下の定率で累進もしない、費用処理できて所得住民税を押し下げる

以上を考えれば制度の是非は別論として、預り金の消費税と同様に大した事はないです。これがきついのであれば、税制以前の話しとして事業が成り立っていません。

経営者としてきついのは、広い意味での固定費負担でしょう。費用は2次曲線で、ある程度までは規模に正の相関があるように感じます。従って独立のメリットを享受できるのは、小さいままか、大きくするかの2つに1つの様に思えます。
要するに課税を避けたいが為に仕事をセーブする必要は無いと言いたいだけです。小さいことのメリットに異論はないです。

281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/18(土) 18:50:53.51 ID:/nKdFuoH0.net
ほーん
とにかく気にしないで目一杯稼げばいいのかね
開業して2年目で税金関連いくら来るのかガクブルですわ

282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/18(土) 18:55:08.09 ID:zrZNE7OI0.net
>>279
説明してるサイトがいくらでもあるから検索してみ

もしくはシミュレートサイトで1000万と1001万を入力して、結果を比較

283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/18(土) 18:58:12.10 ID:zrZNE7OI0.net
>>281
いや、1ヶ月目で12掛けて年収シミュレートして
テキトーなサイトで税金算出しとけよw
目いっぱい稼げばよいのは間違ってないw

284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/18(土) 19:01:19.73 ID:/nKdFuoH0.net
もうめんどくさくて死ぬ
ある程度稼いだら早期リタイアしてフリーターになるのが
夢なんだ・・・

285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/18(土) 20:33:02.13 ID:pwt5OQVC0.net
>>282
そういうことじゃなくて>>278の文章が意味不明ってことだろ

286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/18(土) 21:41:16.57 ID:gsVTzkdg0.net
>>278
何を言ってるのか全く分からない
釣りか馬鹿

287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/18(土) 23:22:52.07 ID:zrZNE7OI0.net
>>285

だから意味が理解できないなら、調べろってことだけどw
ググれば数分で分かるような内容までいちいち説明しないよ

288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/18(土) 23:25:12.75 ID:85lcDLdY0.net
>>286
かなり簡単に書いてくれてると思うけど(笑

289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/18(土) 23:45:47.62 ID:pwt5OQVC0.net
>>287
まともに説明できないならわけわからんこと書くなってことだろ

290 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/18(土) 23:46:01.81 ID:eP/SGsAT0.net
お前ら最近ケンカばっかりだな

291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/18(土) 23:50:23.51 ID:038HaKd30.net
>>271
ゲッ、それま?
叩かれたら埃しか出ないんだが…orz

292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/19(日) 00:03:42.29 ID:rM1j1X6X0.net
>>289
1から10まで説明しないと分からんなら個人事業主無理だと思うが。

293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/19(日) 00:07:34.87 ID:/j54QzRh0.net
売上1000万超えて課税事業者になっても1000万超えた分にしか課税されないってこと???
自分はまだ免税だけどそろそろ超えそうなんでどう調整しようかと思ってたけど
課税に切り替わったら全売上に対して消費税8%払うのかと思ってた

294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/19(日) 00:15:30.59 ID:SyoXMOCg0.net
>>289
↓で税引き後にどっちが多いかわからんなら、俺には説明無理だわw
 所得1000万:消費税0円
 所得1001万:消費税800円

お役に立てなくて済まんねwww

295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/19(日) 00:17:13.92 ID:SyoXMOCg0.net
>>293
その通り。ググれば1〜2分でわかるよねw

296 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/19(日) 00:23:24.83 ID:rM1j1X6X0.net
普通に考えて年収1000と1050で、後者の方が手取り少ないとかあるワケがない笑

297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/19(日) 00:40:26.80 ID:2S5Yd1sw0.net
>>294
消費税800円の意味が分からんのだが
とりあえず馬鹿扱いしてくれていいからなんで800円なのかって説明してくれ

298 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/19(日) 00:46:16.16 ID:XdwjdTnF0.net
そろそろやめ時でしょ

299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/19(日) 00:51:22.84 ID:SyoXMOCg0.net
>>297
800円から逆算すると1万円の8%と分かる
1000万を"超えた分"に消費税がかかってる

所得1001万の場合の消費税↓
(1001万 - 1000万) × 8% = 800

300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/19(日) 00:58:18.85 ID:2S5Yd1sw0.net
>>299
いやまて、消費税の計算はそうじゃないだろ
なんで1000万超えた分だけにかかることになってるんだ
煽るわけではないが、まずググったほうがいいのは自分だと思うんだが

総レス数 1001
276 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200