2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

個人事業主集まれ【自営業】Part.4

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/27(水) 06:17:38.79 ID:kO7OtAYK0.net
このスレは個人事業主(自営業)専用のスレです
※法人不可
業種は問いません
現状報告、節税方法、お得情報など
わいわいガヤガヤ愚痴愚痴なんでもOK

◆過去スレ
個人事業主集まれ【自営業】
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/management/1404127708/
個人事業主集まれ【自営業】 Part.2
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/management/1477471513/
個人事業主集まれ【自営業】Part.3
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/management/1498981457/

330 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/20(月) 08:44:39.58 ID:38SpE5qN0.net
>>322
自演なのかバカなのかだろ
このスレ意外と間違ったこと言ってる奴いるからな
それをおかしいと指摘されても調べもせず思い込みだけでレスバ開始するし
今回の奴も指摘した奴にはググれとか言っておいて自分はググってないとかさ

331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/20(月) 09:19:52.21 ID:NwLT3OdX0.net
>>327
それが本当ならそのタイミングで法人成りして消費税納税を逃れる奴が多いんだけどね

332 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/20(月) 09:23:24.82 ID:iLc9H0hI0.net
>>326
お前みたいにそのレベルなら経費だの節税だの考えるレベルじゃないって話
それなりに利益出て税金とかを抑えたいって奴らの話なわけで
生活苦しいならもっと稼げる努力するのが最優先だろ

333 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/20(月) 09:26:59.33 ID:iLc9H0hI0.net
>>327
業種や利益分からないけど、消費税が300万ってかなり利益出てるってことじゃないの?

334 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/20(月) 09:29:41.95 ID:NwLT3OdX0.net
>>333
車を転がしてる(転売)奴はそんな感じの消費税納税が多いよね
消費税納税で死ぬパターン

335 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/20(月) 10:32:34.16 ID:iLc9H0hI0.net
>>334
車業界のこと良くわからないから違ってたらすまんけど
車仕入れた時って課税仕入れにならないの?
売りと仕入が両方課税対象ならそれらの売上の消費税-仕入の消費税が支払い分になるかと思ったけど

336 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/20(月) 10:38:56.30 ID:NwLT3OdX0.net
>>335
すまん
俺が言ってるのは車屋じゃなく完全に個人で転がして紹介料的なので稼いでる奴のこと

337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/20(月) 10:51:31.57 ID:iLc9H0hI0.net
>>336
いまいちよくわからんけど
基本的に仕入が無いから仕入0円ってこと?
売上も自分が上げるわけじゃないから、車の売上は自分に発生せず紹介料だけが売り上げになってという感じで

338 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/20(月) 11:50:21.09 ID:6M0SGXQ50.net
>>335
通常、物販の場合、仕入れよりも売価の方が高い。
仕入れのときに消費税を負担しても、売価にも添加できるから
実際の納付額は受け取った金額よりも小さいはず。

339 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/20(月) 11:55:46.83 ID:YfWcqJuM0.net
消費税300万って売り上げ何億あるんだと思ったけどそうでもないのか

340 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/20(月) 12:54:46.81 ID:iLc9H0hI0.net
>>338
その意味で合ってると思う

>>339
消費税300万だと、単純に売上-仕入が4000万くらいいく計算になると思うんだが

341 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/20(月) 13:09:16.65 ID:xKDJ9e5N0.net
>>338
勘違いとか言って単に消費税の事を知らなかったって事も8%がどうたらと言っていたことからも分かるね

342 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/20(月) 13:14:34.10 ID:38SpE5qN0.net
消費税納税で死ぬことなんてあるのか?る

343 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/20(月) 13:56:48.26 ID:4SdslJwD0.net
>>329
小規模企業共済は掛金を減額したら損するぞ。
ttp://blog.business-shikaku.com/?eid=473

344 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/20(月) 16:21:46.92 ID:GchpnpLi0.net
仕入れほぼゼロで売上900弱で所得約800あるけど生活楽じゃないぞみんなどんだけ稼いでんだよ

345 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/20(月) 16:58:25.91 ID:3PiswQFw0.net
そんだけ所得として申告してたら、所得税も社会保障費もすげえ高くなるっしょ
家賃や車や通信費も家事按分したり、各種保険や共済入ったり、なんだかんだ仕入れ以外の経費増やした方が良いと思いますわ

346 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/20(月) 17:12:12.67 ID:GchpnpLi0.net
>>345
税理士にも言われてるけど所得を1500ぐらいまで上げるか500ぐらいまで下げないと楽にはならんって言われてる
この国は中間層が一番大変になる仕組みらしい

347 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/20(月) 17:22:14.43 ID:xKDJ9e5N0.net
>>342
きちんと預かってる意識で、手をつけないでいたら、なんだかプラスになった気がして嬉しいけどね
俺はね
俺はだよ

348 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/20(月) 17:40:26.64 ID:iLc9H0hI0.net
>>346
その辺りは子供がいると保育料が高かったり、子ども手当が減額されたりするしな
そういうの関係ないくらい突き抜けると楽になってくるけど
国民健康保険や保育料の上限がそれくらいの収入付近だからそれを突破すると頭打ちになって気分的に楽にはなるかな
逆にどんだけ稼いでもそれだけでOKって思えるわけだし

349 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/20(月) 17:40:48.89 ID:RGhwGxiS0.net
>>346
その税理士にもし金払ってるならその金で美味いもの食べた方がましだよ

350 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/20(月) 17:53:11.86 ID:38SpE5qN0.net
>>347
払わないといけない金まであてにしたり使ったりするのはただバカなだけだよな
プロ野球選手が大減俸されて税金払えないやんとか言うやつよくいるけど、なんで払えなくなるような金の使い方してんだって話だし

351 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/20(月) 18:22:46.79 ID:xKDJ9e5N0.net
>>350
それは生活の資金に混同して使うかもしれないけど、消費税は完全に自分の金ではないから絶対に使わないね

352 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/20(月) 20:36:13.53 ID:h0wEEeek0.net
>>346
わかりやすい
ありがとうございます

353 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/20(月) 23:49:31.32 ID:Lxwayg5P0.net
>>331
法人成りすると確かにまたしばらく逃れられるけど、お金の扱いを個人事業よりずっと厳しくしないといけないからね

>>333
返済や人件費が大きいからそうでもないんだよ

354 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/21(火) 09:35:56.23 ID:1KxtVmwV0.net
>>353
結局法人化するかしないかって難しいよな、利益や売り上げが○○以上になったらとかって単純なものでもないし
みんな何を基準に法人化するかは興味がある

355 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/21(火) 09:46:02.58 ID:2Zz93q1R0.net
信用力もあるね
あまり意味ないけど
個人には発注しないという企業もあるし

356 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/21(火) 09:58:36.39 ID:QJ2mTHE80.net
でも個人の方が責任は重たいのにねw
法人なら畳めば終わりw

357 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/21(火) 10:56:33.86 ID:qomq0/FM0.net
大企業ならともかく零細は代表の個人保証や担保求められるからなかなか綺麗にはやめられないだろうけど

358 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/21(火) 11:43:24.96 ID:nuMLWd2v0.net
個人だからリスクヘッジには気を使うね
特定の取引先から、専属でやってくれないかと言われても、そこと揉めたり切られたりしたらヤバいし逆らえなくなるから、単価や条件良くても断っちゃうし
契約や規約はかなり神経使うし
資金繰りで危ない橋は絶対渡らない、金額大きい時はどんなに気心しれた常連相手でも半額か全額かは前金にして原価割れ防ぐし

359 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/21(火) 13:33:35.22 ID:1KxtVmwV0.net
>>355
業種にもよるけど信用力はかなり重要な部分ではあるね
既存の取引先だけ続けてるなら良いけど、新規とかが発生した場合とか特に
大手とか個人口座には直で支払できないとかもあるし
名刺にも名前だけではさすがに厳しいから最低限屋号付けるなりくらいはしたほうが良かったりもする

360 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/21(火) 20:29:27.24 ID:DUv3vdvz0.net
>>356
初心者んだけど、個人こそやめれば終わりなんじゃないの?
法人は、会社名義のあれこれめんどいイメージ

361 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/21(火) 20:31:39.87 ID:QJ2mTHE80.net
>>360
個人はやめても全責任を追い続ける
法人は畳めば終わり
わかるね?

362 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/21(火) 22:12:04.96 ID:yxMvEfWV0.net
>>360
大人しく会社勤めした方が良い

363 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/21(火) 22:40:26.84 ID:DUv3vdvz0.net
これか
http://www.cashing-taizen.com/kigyou0218.html

俺ITフリーランスなんで関係薄そうだけど、勉強なりましたw

364 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/22(水) 03:45:19.86 ID:pd6mK4FM0.net
昔ほど法人化のハードルは高くはないけれど、法人にすればしたで面倒な事もあるのは確か。
まぁ、面倒な事は士業に丸投げすればいいけど、それなりに費用がかかるわな…

365 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/22(水) 08:47:05.94 ID:+++jMta90.net
個人がやれる事業で責任重いのってなんだろ?
転売やってたけど、1週間内の返品を受ける以外は何も責任負いませんって明文化してたし、無限責任とか意識してなかったな

366 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/22(水) 09:15:14.42 ID:a/E6o6T00.net
個人事業だと破産して廃業しても、未払いの人件費と事業税はチャラにならない
法人だと会社潰せば消える

事業やってる以上、何があるか分からん
飲食なら、食中毒で死人出るかもしれんし、
昔古本屋で、棚の本が崩れてきて女の子が死んだ事件があった

法人だとできるだけ補償して、潰して終わりだけど、個人事業主なら全額補償から逃げられない

367 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/22(水) 10:18:00.52 ID:g0ZAmCdX0.net
>>365
転売だと扱う物にもよるんじゃね、何も責任を負いませんと書いたところで文句言ってくる奴は言ってくる
買ったもので怪我をしたり、極端な話死んだりしたりとか

どんな業種でも思いもよらないことで損害が出たり責任を負うことになったりする可能性はあると思うぞ

368 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/22(水) 10:22:33.83 ID:fl4PNu2S0.net
法人成りすると、会社が続く限り社会保険から逃げられない。
売上3000万超えたら考えましょう。
と、今年の確定申告の時、税理士に言われた
もちろん課税所得額によるけど、すっきりしたわww

369 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/22(水) 12:00:33.88 ID:8mZn0Ysg0.net
何かリーマン級の不景気来そうな雰囲気だね
稼げる時にどんどん仕事受けとかなきゃ
怖い怖い

370 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/22(水) 12:15:28.95 ID:c/NUmzEo0.net
法人成りはただのステマだから気にしないこと

371 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/22(水) 12:24:54.34 ID:c/NUmzEo0.net
>>367
店だったら店舗賠責の保険は入って損はない
安い保険料で店内の事故で使える

昔、入り口の自動ドアに当たって転倒、骨折したおばあさんがいたけど、保険で助かった経験ある。
ケガしたおばあさんに200万円位支払われたと思う。

372 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/22(水) 12:28:42.25 ID:c/NUmzEo0.net
万が一事故が起きて怪我人がでたら必ず救急車を呼ぶ事。公式に記録されるから保険の手続きがスムーズ。

373 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/22(水) 13:55:06.89 ID:+++jMta90.net
>>371
ググったらスゲー事例あったw
https://morevrp.com/blogs/自動ドアの事故リスク!その事例や自動ドアの安/#i-9

自動ドア事故で店に1000万超の支払い命令。
自動ドアにぶつかった側の責任もあると思うんだが、、、何で責任発生するか分からんもんだな(汗

374 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/22(水) 14:08:13.96 ID:bVe4bXv90.net
人雇わない、無店舗、申込時の規約や契約書、先払い、などなど、それでもまだトラブル要因は残る
今はなんでもクレームクレームの魔女狩り時代だからねえ、なるべく危険要素減らして生きてく方が気楽でよい

375 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/22(水) 17:16:29.50 ID:c/NUmzEo0.net
>>373
調査員が来て調べてたけど
過失割合8対2で店の責任8割とられたよ

376 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/22(水) 17:38:31.81 ID:ZUM+t2730.net
実家住みで婚活やってるけど全く食いつかない
その他の魅力もないんだろうけどな
同業で勤めるより稼げるしダメになっても就職活動したら即採用されるくらいの経験と技術はあるんだけど伝わらないし無理か

377 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/22(水) 18:02:56.33 ID:wkyJXv2v0.net
核家族化進んでるこの世の中で、姑と同居なんてハンデ背負う人はそうそう居ないよなあ。開業医レベルでも避けられるんじゃないかなあ
稼いでるなら事務所兼住居の1つくらい借りれば色々と有利だと思うよ

378 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/22(水) 19:29:17.28 ID:jFZbVKTu0.net
>>376
何の業種でいくら稼いでるの

379 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/22(水) 19:57:00.07 ID:gyB3mSOR0.net
>>376
年収で寄ってくるでしょ

380 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/22(水) 19:59:25.61 ID:3UcNO5IN0.net
じゃあ俺が嫁に行くわ

381 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/22(水) 20:09:19.52 ID:wkyJXv2v0.net
ぜんぜん関係ないけど、うち同業他店より安くて良いサービスしてる自信あるんだけど、それでも値切って文句つけてくるアホには次から同業他社なみの見積もり出して、そこから500円か1000円だけ安くしてやってる
そうすると向こうも値切りの「成果」が得られて喜ぶんで、Win-Winになる

382 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/22(水) 20:59:52.61 ID:7hx4uyzs0.net
>>376
親がサラリーマンの娘には自営の良さが分からないから、家が自営の娘を狙えば即決。

383 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/22(水) 23:44:19.20 ID:rNR9nk6s0.net
女はその辺の嗅覚鋭いからな。
個人事業なんかやってるゴロツキは基本的に敬遠する。
会ったことあるなら分かると思うが、男から見ても胡散臭い。
公務員とか、もしくは歳行ってる経済力あるジジイが今は人気。

384 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/22(水) 23:50:07.66 ID:qdR3Jjy20.net
まあ結婚の話題はこの辺で終わりにしようぜ
このスレはサイコパス多いからネガティブな発言や気弱そうな態度は叩かれる

385 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/23(木) 00:39:33.64 ID:Afh1Qd5p0.net
結婚の話に限らずだけど、自営だとピンキリだから印象は悪かったりすることは多い
多少身なりを小ぎれいにしておけばきちんと稼いでると思われやすいけど
あとは実家住みだと稼げてないんじゃないかと思われやすい

386 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/23(木) 00:39:47.00 ID:gbpRgFEx0.net
自営業って女からしたら百害あって一利なしでしょうし

387 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/23(木) 06:14:01.60 ID:555o6mAY0.net
自営でもリーマン以上に稼いでいれば
女は入れ食い

388 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/23(木) 07:22:28.03 ID:7vY2cSzB0.net
ほんと感覚ズレてんなあお前ら
自営業だからだとか、自営業がモテないとかじゃないよ。ソイツがダメなのは、姑と同居前提なのと、年収が低いからだよ

年収数千万で、親と同居しなくていいです、という条件ならいくらでも相手いるよ。収入多ければ当然法人化もしてるだろうから、肩書きも社長になるし

389 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/23(木) 12:56:24.83 ID:8HVokZS/0.net
事業主や同居のせいかは分からんと思うけどw
1人暮らしサラリーマン名乗ってみたら?
それでモテないなら他の要因ww

390 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/23(木) 13:31:22.20 ID:X52ymDbM0.net
>>381
わかる

391 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/23(木) 16:56:48.48 ID:oN/dC5I50.net
自営はピンキリだからなぁ。

392 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/23(木) 17:39:20.67 ID:GWUD716V0.net
定休日に鬼電してくる客が死ぬほど嫌い
もしもそれで電話でたら、次からも沢山かければ出る!て定着しちまうから、絶対電話出るわけないんですよ
もちろん呼び出し音きってあるけど、着信履歴から分かるマジ基地ぶりにゲンナリしてしまう、せっかくの休みなのに

393 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/23(木) 18:02:19.36 ID:OnqmMM+B0.net
メールしてくればいいのにね

394 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/24(金) 00:10:58.53 ID:KlX4xmKp0.net
>>392
留守電設定しておけば?
「せっかく電話いただきましたが営業時間は〇〇〜〇〇、定休日は〇〇です。またのご連絡をお待ちしております」
こんなんでイイんちゃう?

395 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/24(金) 02:17:38.37 ID:tRG7NpAj0.net
5月は「マイホーム」という言葉が幻想であることを確認させられる。
固定資産税という「市町村への家賃」を求められる月だからだ。
すでに納税通知が来て、高額の負担に閉口している人も多いだろう。

396 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/24(金) 06:39:48.98 ID:Bqkq7vZq0.net
>>395
こっちはそれにプラス浄化槽維持費年間5マン円

397 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/24(金) 08:41:25.00 ID:DK/4qYP30.net
>>394
してるよ
定休日だって分かってて何度も掛けてくるから嫌いなんだよ

398 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/24(金) 09:08:09.73 ID:9o2rSSse0.net
>>397
なんの業務か知らないけど、あまり常識がない取引先は切った方がいいぞ

399 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/24(金) 09:23:59.95 ID:Bqkq7vZq0.net
一度やってしまったサービスは
今後そいつにとって当たり前のサービスとなる

400 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/24(金) 10:20:33.17 ID:DK/4qYP30.net
昨日とくに鬼電多かった理由わかった

昨日の朝に俺が留守電用メッセージ入れた時、携帯の電波が悪かったか何かで、何言ってるか分からない状態だったらしい。(メッセージ入れた時の確認ではちゃんと読み上げてたのに…?)それで聞き直すために何度か掛けた人が多かった

次からは設定した後に別の電話からメッセージ再生の確認するわ…みなさんお騒がせしました

401 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/24(金) 16:55:55.56 ID:tRG7NpAj0.net
東京五輪2020の看板選手となるはずだった、池江璃花子選手の白血病が分かった以上、今、日本の統治体がすべきことは、「直ちに影響はない」がとっくに終わっていて、まさに影響でまくりだという事実を謙虚に真摯に認める事。
日本に外国人がたくさん来ているのを、喜ぶのではなく、まず、「311」以後の人口動態と、個々人の健康状況を正確に知ること。
消費税議論の前に、すべての国会議員は、これを主張しなさい。
「311」以来、一体、何人が亡くなっているのか? 
あるいは、いろいろな病状が出ているのか?
これをきちんと数値化すること。これが、政策を考えるときの基礎データではないか!!!!
その上で、ここ3年くらい前からの、人手不足の原因が何だったのか、も正確にわかってくる。
人口動態調査とともに、
各人に、2011年3月に、どこにいて、何をしていたか? 
本来ならこれもきちんと、自分で調査するように指導しておかねばならなかった。
特に同年3月21日は関東圏にとんでもないほどの放射性物質が降った日だったのですから。
もう、8年近く前になるが、自分がどこで何をしていたのか?それが分れば、その時以来、食事と空気で、何を取り込んだのか? 
という情報も踏まえ、自分自身が今、抱えている危険度が分ってきます .



https://nunato.net/?p=1613

402 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/25(土) 04:08:27.27 ID:ymLj/1cw0.net
>>388
自営の年収ほど参考にならない数字はない
俺の年収聞いたらサラリーマンはびっくりするけど実際にはその9割は返済だし

403 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/25(土) 07:28:16.10 ID:LWb4Bi4h0.net
自営だと外部からの印象は基本良くないからな
やっぱり名前が知られている会社のネームバリューはでかい
自営だけどすごい稼いでるぜと言ったところでまず疑ってはいられるだろうし

404 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/25(土) 09:12:21.53 ID:N4Z25dXo0.net
9割返済ならふつうその1割の数字を年収って言わない?見栄張りたいの?

405 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/25(土) 10:02:48.47 ID:OZdydymO0.net
自営の年収=所得ね

406 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/25(土) 10:29:30.66 ID:RDC7INaF0.net
自営業スレの住人に、売上と粗利と営利と純利と所得と年収の区別しろと言う方が酷なのかもしれない

407 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/25(土) 11:38:28.40 ID:99WDgHA60.net
申告時期の書き込み見ていればわかるけどドンブリばっかだろ
このスレでも粗利とか言っちゃう奴いるしなw
売上から経費引いた分を言ってるのかもだがじゃ所得は?

408 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/25(土) 11:43:54.72 ID:OzHuwiPd0.net
自営に年収って言葉で聞いてくる時点でそいつとは多分話が合わないからテキトーにあしらう

409 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/25(土) 12:01:12.77 ID:QQym9CZe0.net
個人事業主に利益とか粗利とか無いよな残ったのが全部所得なんだから
利益って書いてるの多いけど利益に相当するのって何?

410 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/25(土) 12:32:11.30 ID:xZxQ060e0.net
人雇ってるとか外注多いとかで全く変わるからね

411 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/25(土) 12:40:49.01 ID:5Lr3fWTu0.net
年収とか所得とかは定義が分かれば数字で出せるけど別にそこに拘る所でも無いような

結局残り金はキャッシュフローでその中で生活して仕事して日々を過ごすって感じがしっくりくるかな

412 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/25(土) 13:32:17.35 ID:JvP3yArs0.net
>>409
粗利を元に単価を決めないの?

413 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/25(土) 14:11:58.07 ID:RDC7INaF0.net
粗利が無いとか、たまげたなあ

売上から原価を引いただけなのが粗利益(1)
でも商売のコストってもちろん原価だけじゃなくて光熱費や家賃や広告費や人件費や色々掛かってるから、それも引いて商売全体として考えた時の利益が営業利益(2)
で、さらにほとんどの会社ってのは借入金があるものだから返済の利息とかもそこからちゃんと引いたのが経常利益(3)
さらに本業と関係なく所持する資産売ったりして赤字埋めたりすることもあるから、それも差し引きしたのが税引前純利益(4)
で、税金払った後の純粋に手元に残ったぶんが純利益(5)

個人事業主が確定申告で記入する「所得」は、基本的には(4)の税引前利益で、他の人に言う時は(5)の純利益を自分の「年収」とするのが1番一般的な感覚だと思う

「そんなものはない」とか「必要ない」とか「どれも同じじゃね」とか「ひとつでよくね」とか言う人は、要するに知識がなくて区別も付いてなくて、僕は企業会計なんてウンコ!と思ってる頭クルクルパーだよと自己申告してるようなものだよ

414 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/25(土) 16:57:09.62 ID:9luorBQ00.net
日本の税収40兆円!公務員の人件費32兆円!
これ見たら笑ってしまう、日本を食い物にしているのは
公務員である、特に地方公務員は酷過ぎる。
増税する前に手当を見直せ。

国民は、公務員のために働き、税金を搾り取られているんだぜ
普通の会社だったら、人員削減を徹底させる。
が、日本はやらずに、1000兆を超えてしまったがそれは、 民間の2倍以上の年収がある彼らの貯蓄に
カナダやニュージーランドは小さな政府を作り、人件費を半分にした。
三流国日本 消費税増税である。

415 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/25(土) 18:15:59.06 ID:99WDgHA60.net
なげーよ

416 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/25(土) 18:32:35.51 ID:LWb4Bi4h0.net
個人事業主なら申告書の所得金額が年収でいいんじゃね、特別控除引く前の収入金額がいいのかもしれんが
経費でいろいろやってればそれが純粋なものではないけど、一応公的に言う年収ならそれでいいと思うぞ

417 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/25(土) 20:31:07.24 ID:DF8RJMLH0.net
ほんとはお前ら開業届けなんか出してないだろ

418 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/25(土) 20:31:40.80 ID:DF8RJMLH0.net
個人事業=遊び

419 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/25(土) 22:20:17.20 ID:QzIMwYEO0.net
仕事で遊べんなら人生負け組w

420 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/26(日) 00:19:41.69 ID:axF4u6a/0.net
だから青色の税引き前所得だって
サラリーマンの総支給と同じだろ

421 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/26(日) 01:39:58.22 ID:CU+iCAo00.net
ima株式会社の高井直代表は無能。

422 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/26(日) 10:54:39.25 ID:mYtopulx0.net
所得金額って青色申告特別控除額が引かれた額だけど、これは課税上の特典みたいなものだから、所得金額に青色申告特別控除額を足した額がサラリーマンの年収に相当すると思うけどな。

423 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/26(日) 22:52:22.16 ID:nfi4Xu7V0.net
特別控除の65万なんて含んでようが含んでなかろうが誤差レベルだしな
>>406みたいなこと言ってる奴はいい加減すぎるわ

424 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/26(日) 23:11:48.23 ID:yJIrIlH40.net
【社会・貧困女子】院卒バイト35歳(時給は1000円、年収は120万円)高卒に使われる葛藤と老親の嘆きと不採用通知★7
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1558872759/

425 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/27(月) 07:36:06.39 ID:kz0Awr9M0.net
>>423
それが自営のいいところだろ
きちきちヒィヒィ計算マン乙

426 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/27(月) 08:14:00.48 ID:A82aFFFb0.net
>>425
年収の話してるんだろ
その辺訳分からずガバガバ感覚はさすがにないと思うが
最低限の常識は身につけような

427 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/27(月) 08:46:45.17 ID:DSp8K7cE0.net
>>426
だよな、自営の良いとことか言って適当な計算してたり、どの金額が何にあたるかとか理解できてないから自営が馬鹿にされる原因でもある
だから結婚できなかったりとかな

428 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/27(月) 10:04:39.11 ID:Wpze9pOd0.net
きちきちヒィヒィ計算マンw

429 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/27(月) 10:21:45.31 ID:zTBtwKbP0.net
車を買った。貯金がスズメの涙になった。
オレとパートが一人の経営、さあまた今日から頑張るべ。

総レス数 1001
276 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200