2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【個人経営】飲食店 118皿目【オーナーシェフ】

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/29(日) 02:33:23.56 ID:z49vMMw+0.net
個人経営飲食店の経営者が互いに有益な情報を交換したり、愚痴を語り合う場です。
特にジャンルは問いません。
が、各専用のスレの方が有益な情報が得られる場合が有るので、そちらも合わせてご覧下さい。


基本的に次スレは>>970を取った人が立てて下さい。
>>970以降、他の方は次スレが立つまではレスを控えて下さい。
また、立てられなかった場合、スレ立て宣言をしてからお願いします。

【個人経営】飲食店 117皿目【オーナーシェフ】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/management/1529855058/

168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/05(日) 23:58:41.44 ID:6/A1zSbW0.net
158へ
それ結構いい経験だと思うよ。
いい時ばかりじゃ無いから。 又いい時が来て又悪い時が来るけど
だんだん腹が座ってきて動揺しなくなる。先は長い頑張れ!

169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/06(月) 00:44:30.71 ID:Kfy2Y4Ih0.net
>>168
老兵はたちされ

170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/06(月) 02:14:17.96 ID:qoGYj+tj0.net
>>169
ウッセェ死ね

171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/06(月) 06:32:45.25 ID:GJLlJEvL0.net
>>168
俺は今になってもまだ
動揺するけどな…
18年割烹 弱いんだよ心がw
よく嫁に言われるんだが
F1のレースに軽四で乗り込んでるって…
それでよくついて行けてるなって…
メルセデスやフェラーリ達の中
俺はダイハツなんだって心が…

172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/06(月) 07:46:05.90 ID:UoXPOZf30.net
お祭り特需あざっす
普段は閑古鳥店より

173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/06(月) 08:46:34.59 ID:RBv1ffNw0.net
>>171
普通にそれカッコいいじゃん!
ウチなんか草競馬に子ブタで乗り込むレベルw

174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/06(月) 09:25:31.45 ID:yHkncW/h0.net
>>171
貧弱 貧弱
かすが

175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/06(月) 09:30:09.56 ID:4sZQ/6w+0.net
http://momi.momi3.net/momi/src/1533514828780.jpg

176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/06(月) 14:59:35.69 ID:d6R36z+u0.net
ぱいずり

177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/06(月) 15:59:17.52 ID:tvqFG3co0.net
気温は40°近いけど でもやはり入っている店は入ってるよね 例えば今の時期カレー屋とかうどん屋は書き入れ時だろうけど…

178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/06(月) 16:00:50.73 ID:tvqFG3co0.net
一番影響あるのは地元で花火大会や納涼大会がある時は お客さんはそっちに持ってかれてるね 先週なんて土曜日なのに 平日以下の売り上げだったもん でも昨日の日曜日は その仕返しかぐらい混んだ 死んだ

179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/06(月) 16:02:08.04 ID:tvqFG3co0.net
結論は 猛暑酷暑でもそこまで言い訳にならないってこと どんぐりの背比べのうちの店みたいなのは なかなか繁盛店にはなりませんよ どうしたもんかですよ

180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/06(月) 16:11:32.11 ID:7Do8SoAj0.net
暑いからどこの店も暇ちゃうか

181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/06(月) 16:17:06.00 ID:X3GvfFVr0.net
料理がうまい店を作るんじゃない!
料理がうまそうな店を作るんじゃ!
あとは居心地が良い店、ちょっとした気配りができる店=感じが良い店やね。
こんなことをいつも考えてます。

182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/06(月) 16:23:08.08 ID:7DLFVVEP0.net
だから俺の店は流行らないんだな
ようやく腑に落ちた

183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/06(月) 18:22:44.52 ID:GJLlJEvL0.net
>>174
貧弱ですいません…
でも弱いのは子供の時からなんだよなぁ

184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/06(月) 18:24:21.01 ID:d6R36z+u0.net
ママのおっぱいでも吸ってこい

185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/06(月) 23:23:04.48 ID:asNiSGZl0.net
今年はガチで客少ない年だと思うよ
こんなんで辞めるか辞めないか、考えるのは自由だけど
そんな年もあるし、それを乗り越える資金が必要。
株でいうところの押し目。長い目で見れば上がるのに
買った所から少し下がったとこで損切りするようなもんだ。踏ん張れ。

186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/07(火) 00:39:10.13 ID:rpNXhifW0.net
>>181
ちがうよ
料理がまずくて
どうするの
馬鹿なんだ 
ナハナハナハ

187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/07(火) 00:42:30.19 ID:rpNXhifW0.net
>>183
お前馬鹿なの
大都会だけど
何まじめに謝ってンの
リラックスして葉っぱでもふかせよ

188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/07(火) 03:26:51.41 ID:piwUdFM40.net
うち居酒屋。
〆向けに中華そばあるんだけど、おばはん5人で1つの注文。
んで、器5つくれと。
そこまではまぁ許す。
器持ってくと「取り分けてくださいな」って。
ぬっこるしていいか?

189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/07(火) 03:39:43.16 ID:JGdmgWdA0.net
>>188
俺がもし取り分けてと頼まれたら
「ハハハハ!それ面白いですね」

と言ってその場を去るかな

190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/07(火) 05:10:21.68 ID:ZhyOtAO50.net
>>188
 で、したんですか?

191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/07(火) 07:05:49.65 ID:qjoMAdlg0.net
>>187
フロスとかしてる?

192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/07(火) 08:08:12.87 ID:MTUolRSy0.net
>>185
楽天株はいつあがりますか?
200万損してるわ

193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/07(火) 10:02:41.63 ID:+95vSRW40.net
なんでソフトバンクにしなかったの?
早く売って後悔してるけど

194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/07(火) 10:40:36.80 ID:XRzj+OHT0.net
客が少ない原因が気温だとしたら
今後はこのパターンが増えることは間違いないよ

195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/07(火) 11:10:58.80 ID:2yXnZTlW0.net
ラーメンや鍋屋ならともかく一般の飲食店が気温にそこまで左右されないだろ

暑くてもビアガーデンには大勢の人間が
行くし暑いからといって外食したくないし呑みたくないって人はむしろ少ないはず

196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/07(火) 12:10:37.83 ID:HTlZbIkI0.net
気温の上昇とビールの消費量はある程度比例するけど
暑すぎると逆に下がって行くんだよな

197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/07(火) 12:42:00.92 ID:RktflPSU0.net
そうらしいね。みんな昼間に水分取りすぎて、
夜にビールを飲まなくなるらしい。

ところで、2年間限定のサマータイムの議論が始まったけど、
飲食には逆効果じゃないの?

198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/07(火) 15:01:15.48 ID:c97Ux8M10.net
>>187
おれ便所でケツからコーン飛ばしてるけど

199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/07(火) 15:23:21.85 ID:TYLaDKpi0.net
気温の影響はランチタイムの依存度で違うんだよ。
ランチは気温に大きく左右される。ウチなんかも猛暑よりは小雨の方が客は来る。

200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/07(火) 19:26:27.05 ID:YcpvtkD60.net
台風予報大げさすぎて客が来ない、でおけ?

201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/07(火) 21:59:10.25 ID:Y5EPog1M0.net
こりゃ武田鉄矢
ラーメン売れとんか

202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/07(火) 22:47:53.13 ID:cMVUuV1F0.net
暑いからランチやってるとこはどこも暇ちゃうか

203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/07(火) 22:50:13.92 ID:c97Ux8M10.net
さっきなさっき芝生て野糞してきたんだけど開放感やばいくらい良かった

204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/08(水) 01:36:44.83 ID:btebKrcA0.net
絶賛老年不倫カップルがイチャイチャ中
こんな時間まで元気な事でw

205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/08(水) 13:16:11.63 ID:YjjUbTKp0.net
食洗機からずっと水漏れしてたから
カバー外して運転して漏れてるとこに
アルミテープ貼ったらなんとかなおった。
ホシザキは呼ぶとこんなんでも
何万もかかるからなぁ。
こういうの何もわからんが
挑戦してみてよかったわ。

206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/08(水) 14:05:40.04 ID:lCI2xLwK0.net
何もしなくても出張点検費最低2万円だな
ホシザキはそういう応急所にはしないから
それこそ数万円は飛ぶ

ところで今日は早じまいする?

207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/08(水) 14:09:57.69 ID:lCI2xLwK0.net
去年までだったら問答無用で早じまいしたが
今年は7月8月悪すぎて
少しでも稼ぎたいが
一組でも来てくれれば良いが、関東直撃では一人も来ないかも知れんw

208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/08(水) 14:22:47.15 ID:X3HBV32X0.net
台風かぁ今日は店開けるか悩むわー
休んでスロ打ち行って負けたら
後悔するし、休んだら休んだで
太い客が来たかもなんて考えちゃうし
結局店開けてボウズくらって
こんな事ならスロ行けば良かったって
なるな

209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/08(水) 14:37:52.89 ID:EEkq2o2j0.net
その中で一番損しないのは、店を開けること

210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/08(水) 14:54:48.95 ID:X3HBV32X0.net
>>209
自宅から店まで車で片道1時間
かかるのよ。
あーそろそろ決断しないと

211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/08(水) 16:01:21.74 ID:u9gthnyj0.net
>>210
こんな時間からで間に合うの?
それにビックリ!
仕入れは?
仕込みは?
俺は朝からやってるが

212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/08(水) 16:07:31.90 ID:Cc+9vTYR0.net
>>211
昨日売れてないから
それをそっくりそのまま

213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/08(水) 18:34:12.58 ID:th/5BSCP0.net
なーーーんですかーーばかちーーん








214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/08(水) 19:09:56.91 ID:2p+dQPy00.net
>>205
こりゃ
どこの部分 パイプ部分ならやめとけよ
圧力かかってるから
最悪 潮吹いて メインに潮かかって
10万かかるぞ

215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/08(水) 20:00:33.22 ID:4lTjVe3A0.net
>>214
排水パイプの継ぎ目だった。
アルミテープぐるぐるまいて上から
クランプ締め直したから
圧力もかかってないし
大丈夫だと思うけどなぁ。

216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/08(水) 21:28:37.11 ID:9GKdMY2d0.net
♪いつまでもーいつまーでも〜
潮吹きの女でいてくれよ〜♪

217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/08(水) 23:39:40.46 ID:lKNIa6G50.net
電話の基本料金無くなります詐欺が多い。

NTTに問い合わせられない夕方の時間に電話をしてきて、
「これから行きます」とか「明日朝一番に行きます」がパターン!

218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/09(木) 00:37:52.00 ID:3nEBnnOi0.net
>>217
こりゃ
電話着信拒否リストにいれんかい

219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/09(木) 00:40:06.50 ID:3nEBnnOi0.net
>>216
こりゃ
AVの見すぎで マンコごしごしするなよ
いたいだけだからな

220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/09(木) 00:41:43.91 ID:3nEBnnOi0.net
>>216
こりゃ
メロディー教えんかい
歌ってみるから

221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/09(木) 00:44:08.36 ID:3nEBnnOi0.net
>>215
2万ですむ
パイプかえとけ
わしのはパイプがグニャマンになって
マンコの切れ目からラブジュース
あふれとったわ

222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/09(木) 05:56:05.94 ID:fJ4ZREuN0.net
■平成29年 公認会計士試験大学別合格者数
http://www.cpa-tomonkai.jp/01concept/08waseda_suii.html
@慶應義塾  157名
A早稲田大  111名
B明治大学   84名
C中央大学   77名
D東京大学   50名
E京都大学   48名
F一橋大学   36名
G立命館大   31名
H神戸大学   29名
H専修大学   29名

223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/09(木) 08:00:14.32 ID:X3QBAflW0.net
広島 元トラック運転手が始めた ネットで話題の「ピザ自販機」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180808-00010004-bfj-sci
TSUTAYA 楠木店に設置され、注目を集めている

「自販機はここまできたのか」「田舎にこそ欲しい」といった声があがる。
メニューは、マルゲリータ(980円)と4種チーズピザ(1280円)の2種類だ。
焼き上がるまで3分。自販機の近くには、チーズが焼ける香ばしい香りが漂う。
元トラック運転手が自力で日本に導入した。

224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/09(木) 18:37:36.10 ID:yYG2tykF0.net
2018年に入って「回転寿司店」の倒産件数が急増
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180808-00010011-biz_shoko-bus_all
競争は年々激しさを増している。

225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/09(木) 21:21:51.74 ID:90r6YNwZ0.net
>>224
ざまぁ みさらせ
地域をあらしやがって

226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/09(木) 22:16:08.94 ID:rNARC2XC0.net
家族で唯一の行きつけだった個人店の寿司屋が潰れて寂しい

227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/09(木) 22:50:35.48 ID:6XfqOHSY0.net
今年の猛暑に限っては影響あったと思う。
あらゆる情報発信源が「外出は危険」って注意喚起してるしな
こんな糞暑いのにわざわざ外出るのは馬鹿ぐらいよ
ランチにくるサラリーマンも車に乗りたくない会社から出たくないって言ってるよ
インドとかの熱波に比べたら優しいもんだが、災害レベルといってもいい

228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/09(木) 23:05:47.56 ID:kkRY+cgR0.net
回転寿司は安定の忙しさで大繁盛
ビアガーデンも大盛況

鍋屋でもラーメン屋でも忙しいとこは
忙しい

暑いからと言って諦めるのではなく暑くても行きたい店にしないとね

229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/10(金) 00:06:56.09 ID:cMVf56HT0.net
>>228
ここの料理馬鹿に言っても理解してくれないし

230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/10(金) 00:08:49.84 ID:91Gezuqf0.net

「料理馬鹿」ってワードに酔ってる
料理馬鹿もいるから始末できねーよ。

231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/10(金) 00:25:08.33 ID:7KFdYOyU0.net
おっしゃ今からボボしてくっばい、よかろーが
がはははは

232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/10(金) 00:45:56.88 ID:8HwsHfMv0.net
>>226
大都会 個人寿司屋 ほぼないぞ

233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/10(金) 00:50:19.86 ID:8HwsHfMv0.net
>>231
鉄矢 ぶちかましたれ

234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/10(金) 01:21:08.32 ID:7KFdYOyU0.net
ふーっ気持ち良かったばーい
ク○に20分くらいしたばい

235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/10(金) 01:21:48.70 ID:srfP+AkD0.net
確かに今年の暑さは災害レベルだとテレビも言ってる。
客が入ってる店は入ってるけど、自分の店のターゲットと違う客はいらないよね?
もっと安いメニューないの?
とか
もっと高いメニューやらないの?
みたいな客。

236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/10(金) 01:30:10.70 ID:7KFdYOyU0.net
うちの嫁さんジュポジュポいやらしかったばい
ばってん負けずにおいもくさ頑張ったばい
あしぴーんしとったらね、負けたばい
悔しかったくさまた次は来週ばい
何でか嫁さん急に上達してびっくりばい

237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/10(金) 02:15:42.40 ID:TPycHU+u0.net
>>236
おいお前!いい加減にしろよ
飲食店スレで関係ねーことばっか言ってんじゃねーよ!

たまにならいいがてめえは下ネタばっかりじゃねーか!
てめえが嫁抱こうがこっちは興味ねーんだよボケッ!

238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/10(金) 03:57:20.89 ID:XI4ilBxc0.net
>>237
俺もイラついてた

239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/10(金) 05:55:30.27 ID:jQEIsSPn0.net
>>229
料理馬鹿っていうほど料理に打ち込んでいる人間むしろここには少数派だろ
飲食店スレなのに料理軽視派が大多数だよ

240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/10(金) 08:09:14.14 ID:BR8efxBN0.net
よかーフェラ20分もしたばーい、
菊門ば突かれまくったとよ

241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/10(金) 10:05:10.48 ID:dAUvd2+s0.net
毎年、お盆は客減る?

242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/10(金) 10:31:00.68 ID:dv99AO8l0.net
>>235
もっと安いのないか?って言うのはもちろん貧乏人だが、もっと高いのないか?とかわざわざ言ってくるのも貧乏人。

あったとしても今日はいいわまた今度とか言って注文しない。

243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/10(金) 11:37:53.05 ID:EnqS2mqY0.net
>>241
> 毎年、お盆は客減る?

単価一万円のフレンチ
一昨日までほぼ毎日予約で昼夜満席
んで昨日昼夜0
今日も予約昼夜0
お盆も0
毎年同じことの繰り返し。
八年目
普段三人体制だけどこの時期はワンオペでやる

244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/10(金) 11:49:11.22 ID:RFrOHhQW0.net
>>242
余裕があるやつはもうちょい良い肉ないのとかうまい酒ないのとか聞いてくるけど、貧乏人は高いって言うイメージだわ
んで実はありますって案内してもあーこれは◯◯だからなぁーとかテキトーな事言って結局頼まない
それで面目を保ったつもりでも貧乏人の表現力の薄さなんか知れたもので、バイトにすら見透かされて
でもそれに気付かない
もはや哀れ

245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/10(金) 14:18:18.61 ID:oJE+HGH90.net
貧乏なのは別に良いけど
だったら余計なこと聞いてくるなって話だよな
何か一言言わないと気が済まない奴って居るんだよな

246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/10(金) 14:22:41.17 ID:ZB+h3DVo0.net
>>239
それな
ここの住人はオーナーシェフとは名ばかりの単なる銭ゲバ経営者がほとんどだよ
冷食と缶詰レトルトメニューが自分の仕事で料理なんて出来ない

247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/10(金) 15:08:32.98 ID:It/wsJk70.net
>>246
いいんじゃないか
ほぼ下流の乞食みたいな奴ばっかだから
ドリンク注文しないとか コスパとか

248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/10(金) 15:10:49.06 ID:7KFdYOyU0.net
来年から消費税10パーセント
秋から材料費値上げ

249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/10(金) 15:12:03.71 ID:It/wsJk70.net
>>237
こりゃ
武田鉄矢をしかるな
ここは 砂漠の中のオアシス
お前が出ていけ

250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/10(金) 15:13:10.17 ID:It/wsJk70.net
>>248
安倍晋三の下痢が下流に
ぶちかかってる

251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/10(金) 15:18:31.45 ID:It/wsJk70.net
>>243
だから お前はどこでやってんだよ

252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/10(金) 15:46:00.64 ID:IAud/obL0.net
朝起きたら足の親指がむくんで痛いんだが
通風の親指みたいな感じ
今んとこは仕事がスローになるだけでたいした影響ないんだが
心当たりとしては風呂上り穴あきサンダルの中にいたナメクジに触れた事がある

253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/10(金) 15:56:55.65 ID:8RLw2d+10.net
殺人アメーバ

254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/10(金) 16:26:07.99 ID:gSzSnRkT0.net
>>252
あぁ それ癌だわ
さようなら
早く死ねてよかったね

255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/10(金) 16:43:29.99 ID:Y1yzpxE40.net
今日から一週間
超絶多忙だから仕込みは完璧にしておかないと…

256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/10(金) 16:44:51.81 ID:gSzSnRkT0.net
>>255
汁かよ

257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/10(金) 17:19:26.60 ID:EnqS2mqY0.net
>>251
横浜だよ
なんか文句あんのかお前?

258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/10(金) 18:15:54.71 ID:7LeRtPVG0.net
大変客相手店主の僻みだよ
ほっとけ

259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/10(金) 18:18:13.65 ID:IAud/obL0.net
おまいら 店が暇だとこうも性格が歪んでくるのか

260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/10(金) 19:04:18.39 ID:14WoDW1G0.net
俺以外皆バカ
とか前なかった?

261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/10(金) 22:01:44.78 ID:ZJdWmxCh0.net
飲食はバカしかいないのは昔から

262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/10(金) 22:23:33.75 ID:TPycHU+u0.net
>>249
お前も博多弁馬鹿と共に消えろ邪魔だ

263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/10(金) 22:32:22.66 ID:It/wsJk70.net
>>262
69ケツアナ 舐めあいこしたら
友達になれるよ
 
お盆とか イベント時にこなくていいから
普通の日にこいや
ホール 人いないわ
糞が 

264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/10(金) 22:44:44.22 ID:LhxmYIDA0.net
>262 ケツばなめちゃるけん早よだしんさい
互いのケツば舐めあって、菊門ば入れて、おいちゃんよかーって
言わせちゃるばい

265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/10(金) 22:48:50.15 ID:TPycHU+u0.net
おめーらは専用スレ作ってそこで勝手に
じゃれあっとけやゴミ共

ここに来るなクズが。

266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/10(金) 23:59:23.80 ID:BR8efxBN0.net
早よ出しんさいって、おいちゃんの物ば良かよー。

267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/11(土) 01:11:23.16 ID:ahuEoiqx0.net
おまっとさんでしたっボボ太郎がやって来ましたよ!はい変なおじさーん変なおじさーん変なおじさーん変なおじさーんだっふんだ

268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/11(土) 01:14:49.52 ID:ahuEoiqx0.net
スタンドのウォシュレットきもちよか〜
そのまま糞がでたばいきもちよかよ〜

総レス数 1001
234 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200