2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【堅実】写真屋・写真館の暇つぶし【倒産】 10

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/25(土) 12:58:10.15 ID:50PYATMW0.net
写真屋写真館コミニュティ!!
過去スレ

パート9
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/management/1510642579/
パート8
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/management/1493894379/
パート7
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/management/1484278294/
パート6
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/management/1474669686/
パート5
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/management/1468741706/
パート4
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/management/1460281695/
パート3
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/management/1432611418/

230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/13(火) 20:14:51.17 ID:woTvIAhP0.net
>>229
1人カメあたり1日15組、単価3万越えの仕事は大したもんだよ。

1件20分くらいもあるかないか・・・すげーな

231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/13(火) 21:28:12.76 ID:Qg8ot74i0.net
嘘に決まってんだろ
このご時世にそんな仕事あるわけない
ホントだって言うなら300万の明細でも見せてみろ
出来ないなら嘘松

232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/13(火) 21:30:54.01 ID:tqeMqNPL0.net
>>231
まぁそれもそうだな
変な自慢もウザいから何かしら証拠は欲しいね

233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/13(火) 22:00:19.99 ID:T9Sv1nKH0.net
急に黙っちゃったよ
やっぱり嘘松だったんだな
これに懲りたらアホな嘘自慢すんなよ

234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/13(火) 22:30:33.48 ID:XTjJrhvJ0.net
衣装くらい自前で用意しとけや
チェーン店にも劣るだろ

235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/13(火) 22:39:31.91 ID:XYPo36Ef0.net
貧乏な弱小写真館なんだろうから
ちょっとくらいの嘘は見逃してやれよ・・

236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/13(火) 23:45:45.83 ID:9Z6klgRQ0.net
僻みすげーな

237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/14(水) 00:01:05.38 ID:Zc0oJ8a40.net
俺はホントだったらいいなぁと思ってるよ
でも嘘なんだもんなぁちょっと明細出したら
すぐ信じてあげるのになぁ

238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/14(水) 09:00:34.98 ID:lq8WW4Sk0.net
弱小田舎写真館が最先端の流行を追うような
衣装店と組めるわけないじゃんね
この話で本当なのは田舎弱小写真館ってとこだけだろ
もう自分の妄想を書き込むのやめるべきだとは思う

239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/14(水) 10:50:25.37 ID:Ie8fadrD0.net
写真館ですらない。引きこもりの自称カメのいつものやつ
いつもと同じスタイル

240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/14(水) 11:22:45.77 ID:EK+7sBHO0.net
しょうもない嘘つく方がおかしいやろ
結局は明細出せない詳細話せないでダンマリだしな
仕事なくて妄想の世界に浸るのは勝手だけど
それを撒き散らすのは許されんわ

241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/14(水) 11:24:25.61 ID:K9lzrYaE0.net
>>240
これは俺もそう思う
仕事がないならもらえるように頑張ればいいのに
それもしないで妄想をネットで撒き散らかすとか
救いようがない
どうせしょうもない写真しか撮れない
アマチュア以下の腕しかないんだろうな

242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/14(水) 11:29:35.41 ID:Lxy6EAG60.net
写真館のカメなんてホント前時代の遺物みたいなのばっかりだからな
あんなのでも店舗があるってだけで細々とはいえ
仕事があるってのが理解できん
まぁ数年のうちに無くなる業種だけどな

243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/14(水) 11:40:27.87 ID:AcSm0Ygw0.net
おー、一晩ですごいことにw
俺は言ったほうどゃなくて >>228 >>230ね。

衣装屋が主体で、写真がオマケのセット価格なんじゃ?
そのオマケ写真を担当したとかね。
つまり写真代ではない。これならたぶんあり得る。

俺にとってはコレが嘘でも本当でもどうでもいいんだ

ただ、嘘と決め付けると脳はそこで止まってしまう
「どうすれば面白いビジネスができるか?」
そういう脳の使い方をしないと、写真屋は本当に消えてしまうよ。

244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/14(水) 12:54:40.89 ID:AXZ0Dcuk0.net
こんなクソみたいな嘘つくようなのがやってる段階で
写真館なんてもう消える職業だろ
せめてアマチュア以下の技術と機材をどうにかしろ

245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/14(水) 15:56:30.46 ID:jVmz7P480.net
「自分はスレチだー」 と、
堂々と胸張って威張っているわけですね (^^;;;

立派な方ですねぇー

246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/14(水) 19:16:30.16 ID:cPShZXxM0.net
今時、衣装屋や葬儀屋にへばりついてるなんて どんだけ奴隷よ。

247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/15(木) 07:33:27.20 ID:AvIOscQG0.net
そういや、地方の同業と話したら想像以上に落ち込んでいたなぁ
もう、写真屋なんて消える仕事だ と
副業で食べてるらしいからそう言うのも無理はない
俺のところも売り上げは落ちているが
そこまで言うほど悲惨ではない
要は、人口の少ないところはやってけないってことだろう。

248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/15(木) 09:24:18.56 ID:n3oTX5xn0.net
衣装やら葬儀やらにしがみついてるヘボプロは
さっさと引退するべきってことやな
風景とかのネイチャー系なんかは
まだ人々に感動を与えるからいる価値あるけど
写真館はマジでいらん
誰でも撮れる写真でよく今まで商売出来てたもんだ

249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/15(木) 09:26:58.63 ID:n3oTX5xn0.net
プリント屋も先細りだけど、ちゃんとデータを
取り扱えるなら、まだジジババらには必要な業種ではあるだろう
お客様のデータを消してしまうような店は潰れろ

そんで写真館はやっぱりいらん
存在価値がない

250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/15(木) 09:36:33.66 ID:n3oTX5xn0.net
アマチュア以下の機材でなぜ商売ができると思ってるのか
アマチュア以下の技術と知識でなぜ商売ができると思ってるのか

251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/16(金) 09:57:54.64 ID:G4YfFSSZ0.net
必要だから存在する店がある
要らん存在なら田舎のカメオタが何か言わなくても
自然に消えていく
たわごとは要らんよ鼻毛くん

252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/16(金) 13:36:08.35 ID:mmNB8WWg0.net
鼻毛=自演=自称カメラマンニート

253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/16(金) 14:21:53.59 ID:fP2rezpA0.net
写真館がアマチュア以下の技術と知識だってのには誰も反論できないのな
情けなくならないの?

254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/16(金) 15:55:45.12 ID:G4YfFSSZ0.net
そう指摘するアンタのご指摘を、尊重申し上げたんけど?
それだけ仰るんだからさぞかし素晴らしいお方なのだろうとねー


そっか、否定されてバトルがしたいだけなのか・笑
生憎そんなにおこちゃまではないのだよ
よそでやってくれよ、鼻毛大先生。

255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/16(金) 17:26:06.59 ID:UTLFZkpp0.net
鼻毛ニートの唯一の居場所なんだから、そっとしといてやれよ

256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/17(土) 12:25:38.93 ID:YMGaGet40.net
ここはカメヲタのスレじゃないから
適当なところを探して移動しなさいな

しかし鼻毛は図星だったのかw

じゃーついでに...
歯磨きすると血が出るだろ
風呂嫌いとかもありそうだな

257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/18(日) 13:36:14.38 ID:WybJiTnv0.net
>>256
お前って本物のアスペだな

258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/20(火) 12:18:44.58 ID:EM+CMqn00.net
>>256
それお前だろw

259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/23(金) 15:18:25.77 ID:fW/l5tnr0.net
デジカメプリント数枚の客で受付機操作できないものだから張り付いていなきゃいけない客は
みんなどうしてる?
忙しい時来られて困るんだが

260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/23(金) 17:22:01.85 ID:vxxas2es0.net
社会奉仕と思って諦めている。あなたもそのうち同じ痴呆カメラ老人になるしん。

261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/23(金) 19:22:40.52 ID:Cuz7Mu0F0.net
この時期の写真館なら土日祝日、
撮影が忙しくてメシも喰えんだろうに
優しいんだな。

262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/24(土) 21:05:10.29 ID:zypKQ3UE0.net
キャッシュレス対応しないとな

263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/24(土) 22:32:10.71 ID:JaGpmQkV0.net
クレカ対応充実させないとなぁ
今んとこvisaしか出来んから
せめてマスターくらいは追加しときたい

264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/25(日) 07:09:49.26 ID:chwMLjAs0.net
アメックスだけはやめておけ

265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/28(水) 12:45:37.17 ID:eNAircxD0.net
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/x584455570?al=13&iref=alt_1

どんどん廃業してるよね。

266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/28(水) 14:24:53.41 ID:QbZYsAsj0.net
廃業したなら大人しくしてろや
こんなとこで自分の出品の宣伝すんな

267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/29(木) 18:38:34.04 ID:+bc7aY+Y0.net
年賀状宛名書き無料とか
絶対個人情報どっかに売られてるよな
あんな怪しいのでも利用する人めっちゃいるんだろうな

268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/30(金) 18:41:13.27 ID:6ccW8YXY0.net
年賀状なんてやめてしまえばいいよ
デザイン考えるのめんどい丸投げだ
宛名書きもめんどい丸投げだ
もう誰からも望まれてないじゃねぇか

269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/05(水) 11:10:40.60 ID:s5lIpOrU0.net
サンフォート21いっきになくなったな

270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/12(水) 10:17:12.05 ID:vEmPstgJ0.net
もうみんな廃業したのか?
転職するときは鏡見ろよ
鼻毛がでてるぞ。そんな事じゃどこも受からないぞ

271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/13(木) 09:21:12.30 ID:ve5Wy5hV0.net
だらしない身体と、くたびれた身だしなみ
臭い口、覇気の無い顔
馴れ馴れしい態度と言葉遣いもな>>270

272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/14(金) 15:05:23.08 ID:I/RnXDUB0.net
両面テープとかラミネートを売ってた4Dに、今日、注文しようとしたら、電話もFAXも繋がらない。
HPも見れなくなってる。
もしかして潰れた?
今年のPHOTONEXTには出店してたけど、、、・。

273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/14(金) 22:55:33.17 ID:sqPS+YcO0.net
九州だったっけ?BESTあそこまだ営業してる?

274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/15(土) 09:28:23.25 ID:8TiXPBcZ0.net
ごめん。
>>272だけど、会社名が変わってただけだった。

275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/18(火) 12:51:57.33 ID:s5myfTgZ0.net
くそ鼻毛ニートまだ粘着してるんだな
ハロワ行けよ

276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/18(火) 16:06:35.64 ID:ircZo5ju0.net
>>275
それは俺が「お前限定」で言った言葉な

>>271もよく読んでおけ

277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/18(火) 18:55:07.85 ID:FWgcPakF0.net
沖縄に戻りてぇ
水着姿の女子中学生に囲まれて
ワイワイやってた1ヶ月前に戻してくれぇ

278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/18(火) 21:30:00.15 ID:c9NCoueb0.net
45大量閉店やね。すでに分母が小さいが。

279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/18(火) 22:02:50.49 ID:yJ/ywav20.net
ttps://business.nikkeibp.co.jp/atcl/report/15/269655/070400070/

業態転換したんじゃないの?

280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/19(水) 10:16:51.04 ID:62/2dPYe0.net
83iMrMwDM5c

ヒト モドキウヨ下等死ね

281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/20(木) 18:27:51.71 ID:icqv2n5A0.net
前年比10%ダウン・・・
証明写真も今年は13%ダウン・・・泣

282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/21(金) 09:14:08.75 ID:hmpRjtSi0.net
近隣同業他社は全滅したのになあ。

283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/21(金) 09:59:32.98 ID:ZUS26whC0.net
そりゃすごいな
独り占めじゃん!

284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/21(金) 12:00:45.84 ID:931PN6O80.net
なのに売り上げダウンしてるって
それ独り占めどころか・・・

285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/21(金) 12:27:49.16 ID:ZUS26whC0.net
ちな、>>281>>282は別人な

286 :282:2018/12/21(金) 20:30:50.70 ID:T9f+zy790.net
絶滅したけどプリントは減り続け、証明は維持位。
保育園なければ死亡。

287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/22(土) 08:03:03.33 ID:8E28Y+PV0.net
>>286
証明写真の売り上げって年間どのくらいあるもんなの?

288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/23(日) 17:59:09.91 ID:QAIWvElH0.net
メイクや着付けも上手いしライティングが上手いスタジオってのは
修整アクション程度でいいんだよなー
(うちは) 色々と未熟だからあとの修整がほんと大変だわ・・・
あーーー、もっと上手くなりたいワ!

289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/23(日) 23:41:48.48 ID:wxqfn8ys0.net
子供ばっかりだから、修正なんてほとんどいらんよ

290 :286:2018/12/23(日) 23:45:46.01 ID:r3Mj53BH0.net
>>287
年120万位

291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/24(月) 08:48:52.45 ID:9M4CIuYn0.net
>>289
ライトが綺麗だからじゃない?
あと、着付けが上手とか。

>>290
証明写真も馬鹿にならないね
顧客数だと一番なんだろうな
その人たちが全員記念写真に来てくれたら
ウホウホなんだけどねー

292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/25(火) 09:49:14.41 ID:UON+GORf0.net
友達のスタジオは免許センターの近くでやってて
(最近はどうだかしらないが)
当時、それだけで喰っていけるって言ってた

超裏山

293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/25(火) 13:07:08.24 ID:IDg5bpmI0.net
今はもう無理でしょね
写真は更新手続きの流れで撮るシステムに
なっちゃってるから

294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/25(火) 13:24:24.16 ID:k37kVdPG0.net
免許即日発行の自治体は全部警察署での撮影のみだよ
ちなみにうちの自治体も警察署での撮影が料金に含まれるようになってる
でもそんなには更新料上がってない

295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/25(火) 16:58:21.97 ID:gER8YPwx0.net
またエアプ野郎が来たと思ったけど
免許の更新を警察でするとこもあるんやな
知らんかった勉強になった

296 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/25(火) 17:32:41.51 ID:mpTWWlm80.net
背景ピンクもOKなとこもあるらしい

297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/25(火) 17:47:20.70 ID:GFlsrrkP0.net
ウチの県の業界団体の会長は
真っ赤なバックで撮って通るか試してたわ
余裕で通ってた

298 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/25(火) 18:06:22.40 ID:UON+GORf0.net
県外の人が来たときグラデーションNGであとからクレーム食らった経験あり

背景は地域によるよ
初心に戻って県警と、警視庁HPなんかで比べてみると勉強になるよ

299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/26(水) 21:25:16.54 ID:B4sUeqhP0.net
DPの売上が微々たるものになってきた。
DP屋は終焉なんだろうな。

300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/27(木) 11:53:17.50 ID:qzenlEmb0.net
「プリント(印刷)してくださーい」って人が来るのは
もう月に4人いないなー、ウチは。

微々たる以下だよw

301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/27(木) 14:29:11.59 ID:nWeQIWLI0.net
おまえら年末年始の休みどうすんの?
うちは29〜1/6まで休む

302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/27(木) 14:40:09.16 ID:hBl3v1Qy0.net
>>300
それでもやっていけるのは撮影が主体?

303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/27(木) 15:46:55.23 ID:qzenlEmb0.net
>>302
まぁ、スレタイにあります写真館です
自慢できるほどの業績ではないよ
撮影も下り坂だし。

ただ、仕事は面白いけどね

304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/07(月) 10:01:05.74 ID:65PKZiOx0.net
学校が始まるから駆け込みの証明写真が多いな
今年は売り上げ幸先いいや

305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/11(金) 16:53:05.77 ID:RTpMaQ8Y0.net
証明はボチボチだがプリントは瀕死。

306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/11(金) 16:57:20.19 ID:RDn7d5XW0.net
BF死んだ

307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/11(金) 17:16:23.09 ID:8mSN/gEY0.net
卒業間近になると中高生からの告白が増えてくるよな
マジ1割、思い出8割、ジョーク1割って感じだが
ジョークはわかるがマジと思い出の区別が
つきにくいのがあって困る時がある

308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/11(金) 17:50:45.42 ID:rnbdqGir0.net
部屋まで来られて「抱いて」ってのもあったぞ
学園の順ミスに言われて(やりたいのに)断った俺は偉い
まぁ、仕事なんだからお前らも当然そうするだろうけどな

309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/11(金) 17:52:21.63 ID:rnbdqGir0.net
>>305
データだけ希望っての増えたよな・・・
うちは「だけ」が無いから今のところ問題ないけど
来年はメニュー変更悩み中

310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/11(金) 18:12:28.95 ID:5kL9BKGp0.net
小6〜中2くらいの男子が
セッ◯スセ◯クスと言葉だけで騒いどる陰で
女の子はひっそりと成長してるんだなぁ

311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/11(金) 18:13:35.08 ID:BPPUlddH0.net
>>307
よくもまぁ お前みたいなハゲに言い寄ってくるJKいるよな

312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/11(金) 18:16:29.76 ID:IOel5iCC0.net
今の時期 BFが死ぬなんてどんな写真屋だ
底辺なうちの店でも今は保育園のデジカメプリントで多忙だぞ
@15円で利益は×だけど。

313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/11(金) 18:17:33.66 ID:7kSewRFh0.net
>>309
プリントが今後全く絶対にいらんなんて人はほぼおらんのやから、
「だけ」ってのを作る必要はないと思うけどな
ウチはデータコースでも4×3を2枚はつけるよ

314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/11(金) 18:20:20.58 ID:8JRa/8br0.net
BFってなんぞ?

315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/11(金) 18:31:50.71 ID:rnbdqGir0.net
(横)なんか、プリンターの薬品とかだと推察
処理が少ないとヘタるとか、そういう話なんじゃ?
とりあえずボーイフレンドではないだろうw


>>313
某老舗有名スタジオではプリントか、データか選べるとなってたな
でもあれじゃあ売り上げ下がりそう・・・
でも低利多売ってハナシもあるし、半年かけて考えるわ。

316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/11(金) 19:38:27.65 ID:rOlPuj3J0.net
ボードゲームの展示イベント「ゲームマーケット」の成長記録からこれからの
市場に必要なことを妄想してみた。6年間の来場者数推移(2016年4月時点調べ)
https://bodoge.hoobby.net/columns/00001
ボードゲーム市場がクラウドファンディングの出現で急成長を遂げ市場規模を拡大中
http://gigazine.net/news/20150820-board-game-crowdfunding/

自作ボードゲームの祭典のゲムマ2016と2017年(初の二日開催)の実績
販売数
https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/r/roy/20171220/20171220211924.png
販売金額
https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/r/roy/20171220/20171220212902.png
イベントでの利益
https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/r/roy/20171220/20171220213109.png

317 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/13(日) 13:37:16.99 ID:WpOR+H2e0.net
「はれのひ」騒動もそうだけど、昨日のニュースでやってたけど
地元写真館で成人撮るのも凄く減ってるみたいだな。

318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/13(日) 18:02:24.82 ID:ke7QoYa20.net
さすがに今日は忙しかった。
プリントの売上は875円だがw

319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/13(日) 19:39:14.58 ID:PsMVsRoy0.net
>>318
今日成人の日の地域の人?
忙しい中、プリント受けるなんて偉いな

320 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/13(日) 20:32:58.42 ID:QIe0lSnA0.net
>>317
呉服屋が着物売る段階でかなり囲い込むからな
よっぽど繋がりが強いか、家族で受け継いでる着物でーとかでないと
わざわざ地元の写真館で撮らんわな

321 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/13(日) 21:20:45.76 ID:2ZkQ+BMe0.net
ボッタクリはいつまでも通用しないよ
8,000円5,000円と相場が下がるよ

322 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/14(月) 04:35:11.10 ID:FHlrSD/x0.net
ボッタクリってのはこういうのを言う
https://www.sankei.com/premium/news/150512/prm1505120003-n1.html

写真館の価格程度でボッタクリなんてのは貧乏人のセリフ
1カット18000円くらいで今でもも当日予約でいっぱいのスタジオもあるぜ

323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/14(月) 20:39:14.00 ID:Ptcxrn5p0.net
>>320
いまは当日に個人でなんかスタジオに撮りに来ないよ、そんなの待ってるスタジオは糞。
いま、グループ撮影がデフォ、ちなうちは今年40組だったよ。

324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/14(月) 20:50:19.03 ID:fHGSJNUW0.net
そんなに個人で来ないのか?
どんなに少なくても当日で60切ったことないぞ

それにグループだと仕上げが大変だわ
うちもやってはいるけど単価も安くなるし
時間はかかるし当日はやりたくないな

325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/14(月) 20:57:54.83 ID:1AW/38V/0.net
>>324
撮って出しでプリントするだけだから特に大変じゃない
もしかして修正とか前時代みたいな手間かけてんのか
どんだけ取り残されてんのよ

326 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/14(月) 21:03:05.38 ID:1AW/38V/0.net
色補正とか修正とかしなきゃいかんとか
機材がショボいんじゃないのか
ソニーのミラーレス使ったことあるか?
もうキヤノンとかニコンとかアホらしくて使えなくなるぞ

327 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/14(月) 21:20:49.42 ID:Ptcxrn5p0.net
ソニーは色補正以前に、瞳AFが神過ぎてピント合わせから解放された。
カメラマンが小物を持ちながら撮影とかできるからスタッフ一人分浮くよ。
うちは当日一人で撮りにくるのはめっきり減ったよ、結婚式の当日ポートレート撮影と同じ事情。

328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/15(火) 02:30:29.76 ID:zPZNDDCU0.net
今日も何とか三ケタ達成売り上げたけど
年間にするとたかだか知れてるんだよなぁー
なんだかんだ、そのジャンルに対する年間利益が一番のカギじゃん?
わかっちゃいるけど頭悪いから中々改善しない
だから今年も貧乏暇なしW

329 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/15(火) 12:10:15.54 ID:om849Pii0.net
呉服屋が着物売る貸す段階でかなり囲い込むからね、
余程アイデア出さないと成人者は撮影に来ないよ。

総レス数 1003
223 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200