2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

[個人経営]飲食店 122皿目 [オーナーシェフ]

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/05(火) 01:28:44.83 ID:0/Bys2zK0.net
個人経営飲食店の経営者が互いに有益な情報を交換したり、愚痴を語り合う場です。
特にジャンルは問いません。
が、各専用のスレの方が有益な情報が得られる場合が有るので、そちらも合わせてご覧下さい。


基本的に次スレは>>970を取った人が立てて下さい。
>>970以降、他の方は次スレが立つまではレスを控えて下さい。
また、立てられなかった場合、スレ立て宣言をしてからお願いします。

【個人経営】飲食店 119皿目【オーナーシェフ】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/management/1532799203/l50
※前スレ
【個人経営】飲食店 120皿目【オーナーシェフ】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/management/1541049053/

172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/15(金) 23:04:54.89 ID:wfmZnAfJ0.net
焼き鳥屋年商1億は信金のやつから聞いたから間違いない。プレモルジョッキ200円とかで売ってる。
今日も歩道通れないくらい店の前自転車とまってた。歓送迎会で忙しんでしょうよ。

173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/15(金) 23:15:19.83 ID:2C62pUhi0.net
炭火の大変さはわかるが酒の売り上げ比率高そうなのはいいね
うちは酒 消費税程度もないかもしれん

174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/15(金) 23:28:40.48 ID:YJEbiOQ80.net
>>171
kwsk

175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/15(金) 23:32:19.45 ID:+Fe+L+K90.net
>>164
次も来たら
「○○時から団体様のご予約が入って
おりまして2時間でしたら大丈夫ですが
宜しいですか?」

と聞いていいなら通して2時間後に帰って
もらう

嫌と言われたら2時間以上滞在するつもりだから来なくて結構

176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/15(金) 23:44:55.25 ID:XJUDfZd40.net
>>164
小さい店ならなおさらお客さんは選ばなきゃならん
そんなヤツらをあしらって嫌われても痛くもないだろ
金落とさん客はいらんのよ
大衆居酒屋の大箱なら席の一つや二ついいけど9席なら死活問題だからな

177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/15(金) 23:46:06.80 ID:XJUDfZd40.net
>>171
うちカウンターしかない小さな店だけど
羨ましがられても差別はないなぁ
上司のストレスもなく自由にされてて羨ましいってさ
そりゃ経営のストレスとかは抜きでさ

178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/16(土) 03:37:18.90 ID:Tbu/hnL80.net
売上より利益て言ってるアホはその焼き鳥屋を謙虚に見習えよ

179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/16(土) 11:08:38.31 ID:LPmeWYBz0.net
ホームページってカネかけてる?

専門料理店で立地が悪いとホームページは簡素じゃだめか?

180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/16(土) 12:06:45.74 ID:KqQuxpsu0.net
金を出したら負けだと思ってるアホ多いけど必要な物にはしっかり宣伝費かけたほうがいいぞ
ちょっとしたフリーペーパーでも特典つけると結構お客さん来るからな
ひっそりと一生貧乏暮らしでいいんだったら宣伝しなくてもいいと思うが

181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/16(土) 13:56:52.42 ID:ig/1W2Aq0.net
今日ハルエネの契約したけど口コミみたらおっかなくなった
みんなやってます?値下がりするか聞きたいです

182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/16(土) 14:13:18.53 ID:L6F0xYcY0.net
>>171 無いわ むしろこっちが見下してる職種(銀行証券保険JA)はある
差別からの嫌がらせって何よ

183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/16(土) 15:20:33.59 ID:BqdMRaUc0.net
平日ランチ以下の最安値の品が二つも売れた
最近の記憶にない

184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/16(土) 15:24:31.88 ID:WuXCwsLY0.net
>>183
2丁目のセブンイレブンの前にあると思う 今度ツイートしよう

185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/16(土) 16:19:32.47 ID:pIVNEd7/0.net
>>181
ここにまた被害者が生まれたか...

早めに解約するこった。
なぜ安くなる上に手間もかからんものが
勧誘電話しまくると思う?
ほんとに良いものなら口コミで勝手に広がるだろ。どんまいける

186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/16(土) 18:38:46.64 ID:x/XsoNvs0.net
契約する前に調べろよwww

187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/16(土) 18:42:07.66 ID:WYu7ukYl0.net
一日90人は25坪〜30坪で17時から深夜1時まで営業したとすれば割と現実的だけど
平均で3000円も使ってくれるかどうかやね
ビール安いし女性なんて1000円も出せば満足する
気前のいい客もいるから不可能ではないな
酒の利益少なすぎて労力ばかり多そうだけど
最終的な利益はどれぐらい残るんだろう

188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/16(土) 22:29:35.33 ID:Q5dkHiKQ0.net
社長から 急にTEL
これから 14人
21万 二階ホール俺だけ
疲れたわ

189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/16(土) 22:31:37.72 ID:caIwMsAY0.net
>>188
お疲れ

190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/16(土) 22:32:35.16 ID:Ew8QnwhR0.net
いまだボーズ!!
かと言って、昨日が忙しかった訳じゃない!!
さぁ、煽れ!!

191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/16(土) 23:04:31.20 ID:AYafy6lO0.net
非喫煙者は

煙草を、「吸いたくない」
煙草を、「吸わされたくない」
煙草に、「全く関わりたくない」
煙草が、「合法・違法は、全く無関係」

喫煙者は、屋内や密室では「喫煙可能でも!、屋外で灰皿を持って喫煙」
※黙って、屋外へ出て喫煙。

マナーの欠如、脳みその欠如か。

192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/17(日) 00:12:27.98 ID:Swy46KOJ0.net
>.>171
休みなしのくせに死ぬまで結婚できないわハハハ・・・
個人商売よりサラリーマンか、公務員がいいんです
3度すっぽかされて、文句をいえば、
「あんたらみたいな仕事をしているんじゃないわ、一緒にするな!」
すべて見合いにでの返事・・・

193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/17(日) 00:18:31.85 ID:nnAaQgQo0.net
>>188
厨房の方がもっと大変だからなカス甘えんな

194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/17(日) 01:26:48.23 ID:8J/7zVSI0.net
>>193
おい

195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/17(日) 04:27:48.82 ID:fpqDn1go0.net
へー 破産者マップか… 消される前に近所だけでも観ておこう
常連さんが2人載ってたわw
去年閉店したあの店の大将もあの店のマスターも

196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/17(日) 07:29:50.95 ID:lEb8awlu0.net
>>171
どんなんですか?

197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/17(日) 07:33:24.59 ID:lEb8awlu0.net
飲食の経営者って難しいもんよね
1店舗でもそれなりに流行れば、月々の手元に残る金額だけでいけばサラリーマンよりも多かったりするし。
下に見られるの嫌で、収入を盾にプライド前面に出す人もいるけど、結構惨めよね。

198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/17(日) 08:06:59.21 ID:jbmHWIMG0.net
飲食店とコンビニは地味に食費が浮くから
年収で言えば+20〜30万は浮いてると思う

199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/17(日) 09:05:35.96 ID:NLxps2ou0.net
>>198
もっと浮くでしょ。
ちょっとした日用品も領収書で処理だろうし。

200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/17(日) 09:36:12.06 ID:cvuy/qqv0.net
俺自分の食費は全て、日用品もほぼ全て領収書切ってるよ
厨房器具代とか食材仕入れ費にして浮かしてる
どうせ持ってかれる税金なら使わにゃ損だろ

201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/17(日) 10:57:10.62 ID:Foh79T/e0.net
休憩部屋あれば寝泊りして賃料・電気・ガス・水道も浮く
住居借りるとあらゆる基本料金を二重に払うことになるからな
心配なら自分で使ってる分をちょっとだけ経費から引けばいい
これで100万は違うっしょ
厚生年金と退職金無いからどっちみちリーマンの2倍ぐらいないと自慢にならんが

202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/17(日) 11:20:37.54 ID:lEb8awlu0.net
>>201
そそ、毎月100万くらい残ったくらいだと
そこそこ高給サラリーマンよりもまだ下なんよね
経営者ぽい付き合いも出来るようになるけど

203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/17(日) 12:38:32.31 ID:11iPbw6R0.net
>>201
え、マジ!?店で寝泊まりしてるんすか?

204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/17(日) 12:48:53.45 ID:WNK52mZW0.net
>>200
正しい。
馬鹿正直にやったら残らない
天皇の馬鹿娘 
嫁にいったら支度金1億七千万だよ。ふざけんな血税だぞ。

205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/17(日) 15:35:03.74 ID:7uAZN84i0.net
>>203
例えば自宅兼店舗っていうことも出来るんやで
リフォームして20畳位の大きな部屋作っても休憩室って扱いしつつ自宅として使えばよろし。

206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/17(日) 16:15:49.34 ID:fKd+UxwF0.net
>>185
>>186
まじかーやっぱそうだよなー
ちょうど電気代に悩んでたからいいふうにしか思えなくてな
安易でした(TдT)

207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/17(日) 16:21:45.51 ID:0CVbhOIR0.net
安い電気は身近に携帯会社系とかネット系とかでやってるやつが無難じゃない
うちは田舎なのでLPガスと電気で伊藤忠だけど
そういう系はなにか安くなったりポイントついたりするし
未だにLEDも電話たまにあるけど
かなり早い目に全部変えたから問題なし

208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/17(日) 16:30:20.44 ID:ud0WrgH10.net
白熱や蛍光灯に比べりゃだいぶ長持ちするけどLEDもけっこうダメになるよね。

209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/17(日) 17:04:10.44 ID:DXedkJPX0.net
むしろ貸テナントを買い上げした人っている?

小さい建物の1階を借りてるんだけど、一応死ぬまで商売しようと思ってるから買取した方がいいような気がするんだよなぁ

210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/17(日) 17:23:26.77 ID:xoa53b6l0.net
これさ、もう自分何やってもどんな状態でも問題起きちゃうよな。
どうすりゃいいんですか。
マンションのオーナーで出資してる人。
なんであんたは動かねーんだよ。どうな思考してんだよ。
儲け話に参加したいならさ、不義理行うなよな。
あんたが動いてりゃ問題ないだろうに

自分の事業の出資に、最初から参加したいなら、
この不義理をどうにかしろよ。
出版の容疑者とやってる事同じだろ。
なんで自分が考えた企画を勝手に使ってて、
お前は悪くないには成らないだろ

211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/17(日) 17:27:16.61 ID:xoa53b6l0.net
COOは報酬受けてない様だから、
そこで免じる事が出来るけど、
マンションのオーナーの人ね。
あんたはなんで勝手に俺の考えた企画使ってんだよ。
それやるなら俺を読んで話をしろよ。
最低でも3年は事業に参加すんなよ

212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/17(日) 17:41:46.84 ID:xoa53b6l0.net
これ売上データ見せなかったら、もうその人参加しなくていいから。
ビジネスは信用が大事なのに、
こんなバカな事を平気で続ける人間性が駄目だろ。
売上データ見せるのは、最低条件。
それ出来ないなら、他とやるわな。
こちらはもはや損ばかりだし、信用失う事しかやってないだろ

213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/17(日) 18:42:08.95 ID:RdHxYYU40.net
おまえ出禁だから帰れ

214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/17(日) 18:43:07.79 ID:WcgbEux80.net
昔から春になると変な人か出てくるのは変わらないね

215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/17(日) 19:39:30.79 ID:Foh79T/e0.net
>>203
開業して間もないオーナーなんて結構普通なんじゃね?
俺が知ってる経営者は客が使うソファで寝てたりする
客がそれを知ったらイメージ的にちょっと嫌だけどね
風呂は近場の銭湯が月6000円ぐらいらしい

216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/17(日) 21:37:40.48 ID:x3/ehWCU0.net
俺の師匠は家に帰るの嫌で店の座敷で寝てたわw
店大当たりで家なんか大豪邸建ててたのに

217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/17(日) 22:02:19.86 ID:r0YLbORz0.net
一般に店舗物件の方が坪単価高いから休憩室作るより安アパート借りた方がいいだろ

218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/17(日) 23:25:23.92 ID:0CVbhOIR0.net
夏のプチ旅行の民宿なんか仏壇とかあるしね
それなりに気をつかって寝るならいいとは思うけど
常にするのはどうかと思うわ

219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/18(月) 07:50:19.54 ID:/VbekmbR0.net
お店はどうしても不衛生だったりするしね

220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/18(月) 10:33:09.96 ID:XY0bRNvP0.net
>>180
179だが、桜が丘の再開発の番組見たついでに周辺店舗調べたら
ずいぶん作りこんだイタリアンのホームページ見つけた!
オーナーシェフでオリジナルページって儲かってるんだろうな?

221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/18(月) 11:12:16.19 ID:7VAC2tKq0.net
みんな会計ソフトは何使ってるの?

222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/18(月) 11:12:33.28 ID:avD/h2eR0.net
ハズキルーペをうちの店でも売ろうと思うんだがどうだろうか?

223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/18(月) 11:16:09.68 ID:8J5B4rn60.net
チラシ何万枚もバラまくよりよっぽどコスパ高いからな

224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/18(月) 11:26:45.09 ID:8J5B4rn60.net
あ、HPの話しね

225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/18(月) 13:13:11.85 ID:meaW14/z0.net
定休貸し切りの場合10人程度
みんなのとこは客単価どれくらい?

226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/18(月) 13:22:05.56 ID:gsiekpTV0.net
>>222
どういう事?

227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/18(月) 13:27:35.94 ID:cVmEupKm0.net
>>221
我流でエクセルで作った

>>222
需要有ればいいじゃね?
でも儲かるのそれ?
でも類似品ネットで500円〜ぐらいで売ってるぞ

>>225
うちはカラオケがあるので19:30〜24:00の4.5hの
飲み放題歌い放題コース料理5000円+俺が飲んだ分で客単価6000円ぐらい

228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/18(月) 13:27:39.87 ID:B5EzJyfx0.net
うちは最近少し上がって一人客単価5022円だそうだ
スマレジの機能で算出されてるから多分ほぼ正確な価格のはず

229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/18(月) 13:53:13.34 ID:/x0XXVIY0.net
うちは中華で5千円ぐらい
フカヒレやら季節商材の上海蟹やら出たら万越えあるかな

230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/18(月) 14:14:28.89 ID:2ok/2InY0.net
さっき会計の時財布から小銭ガバっと出して「足りる?」て抜かしてきたガキ殺そうかと思ったわ

231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/18(月) 16:01:34.47 ID:p73t/DYx0.net
両替に金が掛かる昨今ありがてえじゃねえかw

232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/18(月) 16:47:43.19 ID:meaW14/z0.net
さすがに小銭だけそのままだされてたら殺意沸くかもな

233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/18(月) 21:54:03.62 ID:uaTJ5jq50.net
>>230
ガキが万札ガバッっと出して
「足りる?」と言っても腹立つけどな

234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/18(月) 23:58:05.86 ID:SBbhuX6h0.net
このあいだ税務署で働いてるってお客さんが飲みに来て
俺、店開店してから10年以上確定申告したことないんだけどどうなると思う?って聞いたら
「ここの所轄の税務署はマスターと親族の口座はすべて把握しているはずです。
その中で月商100万経費7割給料30万ぐらいのお店で自転車操業で貯金0
+不動産購入や新車の購入がない+親族に怪しい金銭の移動がなければ事実上見過ごすことしかできません。
査察に入るにも上司と税務署長の印鑑がなければできなくて、取り立てる金銭がなければ行くだけ無駄ですし
無理な追徴課税は夜逃げや自殺に繋がりかねませんのでなかなか難しいのが現状だと思いますよ。
でも、見せしめでやる場合がないとは言えませんが、やるときは隠し財産持ってそうなとこを狙いますねやっぱり」
って言ってた

235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/19(火) 00:23:25.21 ID:XgCXEky30.net
>>234
よくそれだけ込み入った話の内容全部記憶したな

236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/19(火) 01:01:44.96 ID:ZDqxgK9N0.net
なかなかのクレイジーだな

237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/19(火) 01:46:12.08 ID:fpfslsMf0.net
ルノー・プジョークラスの新車買おうと思ってんだが

238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/19(火) 02:33:58.68 ID:NSteFmyy0.net
>>234
羽振りの良い店主は狙われるって事か

じゃあ俺は大丈夫だな

239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/19(火) 02:46:53.57 ID:+bn4WByw0.net
>>235
覚えれないのかこれぐらいwwやばいなwww

>>238
お金ある人の口座とない人の口座は共通した特徴があるとも言ってた
(タンス貯金でも解るって意味っぽい言い方だった)

240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/19(火) 03:45:06.18 ID:sd3COs1e0.net
てゆうか10年以上確定申告してないのに、お客で来た税務署で働いてる人にうちやってないんすけど大丈夫っすかね?って聞くなよww
それほぼ自首じゃんww

241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/19(火) 03:53:44.39 ID:+bn4WByw0.net
ウチの常連客の友達だから聞いても大丈夫

242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/19(火) 06:41:14.40 ID:WdSklcA90.net
10年続けてて
100万毎月あるのは立派
残るのは30万なのね…
その経費って人と行った飲食も含めてなの?

243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/19(火) 07:52:21.08 ID:RpRm2ORf0.net
ユーチューバーだけ異様に経費優遇されてるよな。
シェフがユーチューブでポルシェで築地行ったら
ポルシェ経費で落とせるとか、そういうレベル

244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/19(火) 09:32:31.14 ID:KAJfizvn0.net
だってそれが収益活動になってるんだし仕方ないよ

245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/19(火) 09:33:15.86 ID:LdtpG2jE0.net
>>237
外車だけはやめとけ、星崎並に壊れるぞ

246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/19(火) 11:40:56.49 ID:FqYtwiHm0.net
>>242
18年目80〜120万で12月160万って感じ
いちおう帳面つけてるけど何でもかんでも経費扱い
もちろん飲み代も経費
これは経費と認められませんって言ってくる奴もいないしなww
それで自分の給料っていうか自分の主観で見て
店とはまったく関係ないなってお金の総額が毎月30〜35万って感じ
家賃とかクレカとか遅れながら払ってるから口座見ても
「まったく金ないんだろうなコイツ」って思われると思うし実際に金ないww

247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/19(火) 13:09:55.25 ID:v4QjW5Ea0.net
>>243
実際通勤や仕入れに使うんだったらクルマはだいたい落とせるよ。

248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/19(火) 19:36:56.59 ID:1AIgrPnI0.net
しかし客来ないなー
なんでもかんでもウニやトリュフ合わした料理が受けるんかなー
あと低温調理なんかうまいと思えんがなー

249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/19(火) 20:01:24.18 ID:ToWqaqyd0.net
ぐあーっ。お父さんここ何かいるよ?メイこっちにおいで

250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/19(火) 20:17:24.44 ID:uQ5h5bTd0.net
ライトユーザーみたいな、やや興味がある人は
わかりやすい物の方が好まれるからな。
色んな物を食べてる人は、レア食材や
新たなコンビネーションが評価されやすい。
日本の柿は、海外の人からしたら
レアアイテムだから、衝撃受けると思う

251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/19(火) 23:02:22.47 ID:vwz/jBSs0.net
有給義務化来るけど皆どうすんの?
うちはもうさすがに全日買取りで交渉かなぁ
義務は5日だけだけど、5日分だけねって言える時代じゃないっしょ

あとテーブルの呼び鈴で会計させるやつくたばれ糞が!
自己中すぎんだろ・・・

252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/19(火) 23:07:46.53 ID:+BMZhHTe0.net
なあほな

253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/19(火) 23:19:35.53 ID:ZAQH5V350.net
>>251
社員何人いるの?
休ませてやれば、何とかなるもんよ店なんて

254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/19(火) 23:24:32.43 ID:vwz/jBSs0.net
>>253
10人ぐらい
休みは断ったりしたこと無いよ
でも有給申請されたこと無いんだよね
もうさすがにこっちから出すって言わないといかんよなぁって

255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/20(水) 06:53:35.76 ID:bFHlPZ1l0.net
>>254
年間何日有休なの?
まぁ、買取してあげてたら、従業員は喜ぶやろね

256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/20(水) 13:33:38.29 ID:YSb/04tM0.net
隣で弁当販売始めやがった
明らかに客足落ちたわ
はよくたばれ!!

257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/20(水) 14:01:28.40 ID:VislIDJb0.net
時間泥棒、空腹泥棒

258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/20(水) 15:36:42.17 ID:IeeD3km10.net
>>256
おい

259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/20(水) 15:41:21.33 ID:IeeD3km10.net
>>248
あほがやってるよね
基礎もない なんちゃつて。

260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/20(水) 15:44:00.08 ID:IeeD3km10.net
>>237
ルノー 糞じゃが

261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/20(水) 18:19:03.05 ID:/JEzKrM+0.net
>>248
ローストビーフ丼にウニのせてるヤツな
やりたきゃやればいいじゃん

262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/20(水) 18:30:17.86 ID:e3P5bKza0.net
最近の料理は小賢しい事し過ぎる
おしなべて量が少なくてぬるい
高級なものの様に見せてるだけだわな

263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/20(水) 18:53:12.61 ID:3o0pI9S60.net
>>262
それが商売、プロの技術では?
飲食はエンタメと気づけないとこの先、生き残れないよ。

264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/20(水) 19:10:15.09 ID:4ilR1ovq0.net
今イチローの番

265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/20(水) 19:57:58.77 ID:F7S+ai660.net
>>262
東京とかで流行ってるのってほとんどそんな感じだよ
一部コスト掛けてやってるのもあるけど、大体雰囲気と内装と立地でお〜、ってなってるけど

266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/20(水) 21:09:42.75 ID:/yIcUT+50.net
>>265
あの食欲減退さすチマチマ盛り付けなんなんだろうな
本人はアーチストかなんかと勘違いしてんのかね

267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/20(水) 21:34:30.53 ID:IeeD3km10.net
食べれない物は 盛り付けるな
使い回し 不衛生 

268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/20(水) 21:54:04.84 ID:oLILV8di0.net
しゃーないやん、それがミシュランさんの好みなんやから

269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/20(水) 22:57:01.46 ID:scZ2K8F10.net
味よりもインスタ映えが優先です

270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/20(水) 23:03:31.44 ID:Lx/RUdiz0.net
>>269

ほんこれ

271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/20(水) 23:07:26.86 ID:V7kqakiA0.net
祝日前なのに暇だったw

総レス数 1001
240 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200