2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

[個人経営]飲食店 122皿目 [オーナーシェフ]

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/05(火) 01:28:44.83 ID:0/Bys2zK0.net
個人経営飲食店の経営者が互いに有益な情報を交換したり、愚痴を語り合う場です。
特にジャンルは問いません。
が、各専用のスレの方が有益な情報が得られる場合が有るので、そちらも合わせてご覧下さい。


基本的に次スレは>>970を取った人が立てて下さい。
>>970以降、他の方は次スレが立つまではレスを控えて下さい。
また、立てられなかった場合、スレ立て宣言をしてからお願いします。

【個人経営】飲食店 119皿目【オーナーシェフ】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/management/1532799203/l50
※前スレ
【個人経営】飲食店 120皿目【オーナーシェフ】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/management/1541049053/

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/11(月) 09:25:29.44 ID:ds3NBlWr0.net
>>46
噂の立ち方って酷いよな
あることない事付け足されて仕舞いには原型無くなってる
「情報持ってる俺スゲー」な馬鹿が適当な事言いまくってんだよ

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/11(月) 10:15:09.45 ID:sHEV0I4w0.net
見返してやれ!
閉めるのは年末やぞって

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/11(月) 10:32:55.40 ID:/abGpWYj0.net
月末の昼間に大人20人中学生35人(予定)計50人越えの予約入りました
飲み放題希望で税込2500円
席数 40席 過去最高予約38名 田舎のイタリアン
料理は良いとしても飲み物の出し方に悩んでいます
良い知恵をください

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/11(月) 10:44:11.59 ID:NOspQVZo0.net
今より立地は微妙だけど家賃5万以上安くて個室分広くなる場所で再出発するか迷ってる
居抜き代は無いんでそんなに足はでないんだよ
因みに常連さんも通える距離です

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/11(月) 12:02:05.67 ID:Ms60OhuV0.net
伝票捨てまくって
売上全然ないようにしてる
残した伝票分だけ帳簿につけて
浮いた分はポケットにないないや
一人でやってる店やし

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/11(月) 12:43:00.14 ID:wvlvYdzo0.net
>>51
消費税払うほどには売り上げないとしても、
国保とかいくら払ってる?

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/11(月) 14:06:53.49 ID:7tJKbk9+0.net
>>50
内装 金かからないなら 
いいんじゃないか

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/11(月) 14:12:26.59 ID:7tJKbk9+0.net
>>49
なんで2500円
頭おかしいの。 アルコールなし
セルフしかないわ。

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/11(月) 14:31:54.93 ID:gKgzAoYj0.net
>>49
ボックスワインと韓国焼酎とパスタアラカルトでいいんじゃね

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/11(月) 15:12:27.46 ID:zddieVXM0.net
>>51
まさか初見の客の伝票は
捨ててないよな?

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/11(月) 17:47:01.78 ID:yi22vrMi0.net
>>49
俺も田舎だけどそんなん断るわ。
\5000スタートじゃない?

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/11(月) 17:54:01.58 ID:k68WaZQp0.net
>>49
ペットボトルのコーラとかファンタを氷入れたバケツにぶちこんでご自由にどうぞだろ。
大人用にはウイスキーと焼酎と炭酸水と氷でOK。

料理はフライドポテト山盛りと適当なピザとパスタ。

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/11(月) 18:06:44.33 ID:OpOvgprV0.net
>>56
さすがに厳選するよ!

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/11(月) 18:28:32.57 ID:RTINbyuX0.net
>>51
初回の調査で伝票に通し番号打てって言われた。

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/11(月) 18:32:51.35 ID:/abGpWYj0.net
色々ありがとうございます
飲み放題はソフトドリンクのみです
一応料理はフライドポテト、サラダ、ピザ、パスタ、デザート(21cmシフォンケーキカット)
全て大皿取り分けです
基本的に暇なのでまとまった予約は嬉しくて受けちゃいます

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/11(月) 19:07:17.73 ID:2BeiFmAs0.net
>>53
レスどうも。現状維持したとして3年で元取れるんだけどね、ワンチャン狙える訳もなくじたばたしてもしゃーないかと思ったり。

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/11(月) 19:15:23.72 ID:W1cOqA660.net
>>61
ウチは夜だけの営業だから昼間になら俺もその予約とっちゃうわ
いかに原価の安いもんをそう見せないか腕の見せ所だな

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/11(月) 19:34:57.42 ID:7XopwxjN0.net
昨日の情熱大陸観たか、傅の長谷川なにがし
鍋、レンジ周り汚いわ錆び錆びだわ、丁稚しかいない調理場、カツオは捌けない弟子を見てるだけ、包丁はUX10でイカの目入れする、炭の灰まみれの赤ムツ、本気で負ける気がしなかったわ

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/11(月) 19:36:50.38 ID:W97/7Gy60.net
>>61
ロンリーなのか?
ピッチャーで出せ

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/11(月) 20:03:03.82 ID:WY3iidxY0.net
>>64
歌舞伎の下りで薄っぺらさが丸出しだったなw

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/11(月) 20:30:38.25 ID:/abGpWYj0.net
>>65
これだーーーーー!いつもはグラス交換制の飲み放題だったから想像もしてなかった
やっぱり聞いてみるもんだな
これで安心して挑める
みんなありがとうございました
今日は忙しかった

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/11(月) 21:45:28.13 ID:5Iw45vSS0.net
脱公務員してバーを経営したいと思ってるんだが何が必要?

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/11(月) 22:27:22.00 ID:k68WaZQp0.net
>>68
公務員を定年まで続ける根性

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/11(月) 22:35:12.88 ID:ZIt3iTmm0.net
>>69
まじめだなぁー

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/11(月) 22:50:31.21 ID:MpcwWVUv0.net
>>64
元々そういう店だし

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/11(月) 23:17:06.64 ID:jmwltXdC0.net
>>68
本当の馬鹿だな。
まず 知り合いでもいいから
体験して 
絶対にやめるな。
あんた なめてるから。

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/11(月) 23:41:43.48 ID:sHEV0I4w0.net
>>68
現実を知る勇気

お前みたいにのほほんと公務員やってる奴に個人経営なんて無理だぞ
何故わざわざ安息の地から荒野へ渡るのか本気で理解出来ん
バカでも高い金貰えるんだから黙って定年までやってろ

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/11(月) 23:49:30.38 ID:ObrIin010.net
>>68
やりたいならやればいい
必要なものなんかみんな違うから

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/12(火) 01:39:53.28 ID:4/E5zRPb0.net
ショットバー経営してるけど、かなり難しいと思うよ
憧れとか夢とかは分かるけど現実はイバラの道よ

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/12(火) 02:08:42.06 ID:Wg/6VKBP0.net
役所 税務 保健 教師 刑務は世間とズレ過ぎてて無理
消防 警察 自衛 海上はまだ何とか ってお客みてて思う

77 :麺爺:2019/03/12(火) 03:25:11.59 ID:AB8lXqx70.net
>>68
必要な物は店舗と酒と作り笑顔

バーなんて雰囲気重視だから内装に
個性出して笑顔で酒出してればそこそこ
いける

客がボケたと思ったらオーバー気味に
爆笑して
泣きそうな顔で語ってきたらこちらも
悲しい顔で聞き役になり励ます

あと客同士が話しててヒマな時には
角の方で何も入ってないシェイカーを
シャカシャカして雰囲気を作る

これで完璧

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/12(火) 06:28:01.44 ID:3CfqaXrG0.net
金曜の夜に女の子2人で来てコーヒーとアップルパイで2時間半お喋りなされていました。暇だったからそれでもいいです…

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/12(火) 08:25:47.18 ID:mCIBIvcG0.net
>>64
ミソノの包丁は台湾の奴っぽいけどな
あれで日本一て言われるんだな、世の中ようわからん

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/12(火) 08:29:04.83 ID:mCIBIvcG0.net
俺が世の中からズレてるから客来ないのよな

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/12(火) 08:58:36.13 ID:zbiiQ9oR0.net
公務員とかいう商売から最もかけ離れた職から
こんな厳しい世界に来るのか
絶対無理とは言わんが
公務員になる理由って安定もあるけど競争社会でやっていく自信が無いやつが大半じゃなかったの

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/12(火) 09:09:31.77 ID:TwhNNwQ20.net
公務員(資金を貯める) → 飲食店開業 → 人生の楽園に出演

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/12(火) 09:14:46.70 ID:TwhNNwQ20.net
自身で稼いだお金で開業する分、
まだ普通でしょう

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/12(火) 09:17:56.73 ID:TwhNNwQ20.net
>>77
一瞬 客同士が喧嘩しててヒマな時に
シェイカーシャカシャカに見えたw

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/12(火) 09:38:35.31 ID:8O7ecQPF0.net
>>78
女性客はいらないから
わがままでセコくて 性格悪くて
自分が能力なくて低所得で 金のために
裏で何やってるか わからないし 
最近殺されたやつら みんな金のために
マンコちゃんやったしな。
結婚する奴は馬鹿。なんでお前の顔色
伺わないといけないねん。

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/12(火) 12:15:29.72 ID:5VueOota0.net
公務員辞めて食堂やってるけど楽しいで
給料もアップしたしクソな上司もいないからやりがいも段違いだわw
一度しかない人生なんだから自営業やってみるのもいいぞ!

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/12(火) 13:20:14.61 ID:7DtgMvUY0.net
そうだな!
クソな上司にこき使われるのと
自分の責任だけで全てやるのは全然違うしな
失敗して、首をつっても笑顔で逝けるさ

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/12(火) 16:52:02.35 ID:85nrxvsy0.net
クッソ忙しいもうディナータイム。



ウンコしながら愛を込めて

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/12(火) 18:19:03.85 ID:29E1t0Dk0.net
自分の周りにも
公務員辞めて喫茶店やってる人いるわ
人は入ってるからメシは食えてるんやないかな
儲からなくても、自分の好きなことなら
それなりにやっていけてる人は結構いると思う

90 :低学歴脱糞老女・清水婆婆の連絡先:葛飾区青戸6−23−19:2019/03/12(火) 18:24:38.89 ID:h+dKQVGq0.net
【超悪質!盗聴盗撮・つきまとい嫌がらせ犯罪者の実名と住所を公開】
@井口・千明(東京都葛飾区青戸6−23−16)
※盗聴盗撮・嫌がらせつきまとい犯罪者のリーダー的存在/犯罪組織の一員で様々な犯罪行為に手を染めている
 低学歴で醜いほどの学歴コンプレックスの塊/超変態で食糞愛好家である/醜悪で不気味な顔つきが特徴的である
A宇野壽倫(東京都葛飾区青戸6−23−21ハイツニュー青戸202)
※色黒で醜く太っている醜悪黒豚宇野壽倫/低学歴で人間性が醜いだけでなく今後の人生でもう二度と女とセックスをすることができないほど容姿が醜悪である
B色川高志(東京都葛飾区青戸6−23−21ハイツニュー青戸103)
※色川高志はyoutubeの視聴回数を勝手に短時間に何百何千時には何万回と増やしたり高評価・低評価の数字を一人でいくつも増やしたり減らしたりなどの
 youtubeの正常な運営を脅かし信頼性を損なわせるような犯罪的業務妨害行為を行っています
※色川高志は現在、生活保護を不正に受給している犯罪者です/どんどん警察や役所に通報・密告してやってください

【通報先】
◎葛飾区福祉事務所(西生活課)
〒124−8555
東京都葛飾区立石5−13−1
рO3−3695−1111

C清水(東京都葛飾区青戸6−23−19)
※低学歴脱糞老女:清水婆婆 ☆☆低学歴脱糞老女・清水婆婆は高学歴家系を一方的に憎悪している☆☆
 清水婆婆はコンプレックスの塊でとにかく底意地が悪い/醜悪な形相で嫌がらせを楽しんでいるまさに悪魔のような老婆である
D高添・沼田(東京都葛飾区青戸6−26−6)
※犯罪首謀者井口・千明の子分/いつも逆らえずに言いなりになっている金魚のフン/親子孫一族そろって低能
 老義父は息子の嫁の痴態をオカズに自慰行為をし毎晩狂ったように射精をしている/息子の嫁をいつもいやらしい目で見ているエロ老義父なのであった
E高橋(東京都葛飾区青戸6−23−23)
※高橋母は夫婦の夜の営み亀甲縛り食い込み緊縛プレイの最中に高橋親父にどさくさに紛れて首を絞められて殺されそうになったことがある
F長木義明(東京都葛飾区青戸6−23−20) ※日曜日になると風俗店に行っている

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/12(火) 18:27:10.82 ID:ZCFfNwO30.net
昨日の公務員です!たくさんのレスありがとうございます。参考になりました!

今の環境よりは辛くてそれこそ茨の道というのはわかってますが、やりたい事をやらずに死ぬのは嫌なので失敗するかもしれませんが自衛隊を辞めて頑張ります!

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/12(火) 19:04:06.85 ID:RQr8c8L90.net
>>91
最初に自衛隊って言えよw
市役所の職員とか教員を想像してしまったよ。

自衛隊ならなんとか大丈夫でしょ

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/12(火) 19:08:57.18 ID:pnqI6VKr0.net
>>91
貯金なんぼかの

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/12(火) 19:09:02.52 ID:7tN5DUUW0.net
>>91
自分も元自衛隊です
自分の場合は実家の飲食店を継ぐために自衛隊辞めました

休みは三分の一位だし、一日の労働時間もずっと長いし、大変ですよ
色々しばられない気楽さはあるかもしれませんが

自衛隊は定年が早いからそういう意味では自営業はいいかもしれませんけどね

でもなかなか辞めさせてくれないんじゃないかな?
いずれにせよがんばってください

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/12(火) 19:18:06.17 ID:Yslc+JFF0.net
任期終わって飲食する人
なんぼでもおるがな

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/12(火) 19:21:06.48 ID:JfzdkQkI0.net
俺の知り合いの自衛隊上がりは
ニートしてるわ

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/12(火) 19:44:05.51 ID:ZCFfNwO30.net
>>93
300弱です

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/12(火) 20:08:25.19 ID:29E1t0Dk0.net
>>97
もっと貯めて!笑
安定した雇われをずっとしてたならその10倍は貯めて。笑

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/12(火) 20:15:38.20 ID:ZCFfNwO30.net
>>98
ずっとはしてません笑今20歳です!

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/12(火) 20:24:09.73 ID:Y2q1+jkQ0.net
>>99
あと10年自衛隊頑張れ
二十歳で自営は精神的につらい

101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/12(火) 20:31:43.02 ID:ZCFfNwO30.net
>>100
辞めてすぐ店開くってよりかはどこかで5,6年くらい下積みしてから自営するつもりです

102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/12(火) 20:43:15.23 ID:29E1t0Dk0.net
>>99
なら、あと10年位頑張って!笑
いやなら5年
金は貯めれるだけ貯めて。

103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/12(火) 20:43:25.18 ID:LxNtgXWm0.net
>>101
店選びは慎重にな
クソみてーな店で働くのは本当に時間の無駄だから

104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/12(火) 20:53:34.17 ID:ZCFfNwO30.net
>>103
店選びのポイントってなんですか?

105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/12(火) 21:03:28.95 ID:moXiNwzZ0.net
いくら安定してても確かに自衛隊は
きついな

106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/12(火) 21:04:26.08 ID:LxNtgXWm0.net
>>104
自分で食べて美味しい事
店の雰囲気が良いこと
流行ってて出来たら料理はオンリーワンの物を出してるような店
自分でオーナーシェフやるのか人を使うのかでまた違ってくるけど

107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/12(火) 21:09:53.04 ID:o0mzY43s0.net
最底辺色のBKは簡単に釣れてウケる笑笑

108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/12(火) 21:25:59.44 ID:JfzdkQkI0.net
>>97
300あれば十分店出せるよ
300あれば公庫から借りれるし
どっか修行行くなら
2〜3年もあれば一通りやれる

年寄り多い職場は辞めておいたほうがいいよ
ろくな奴いないから
何やりたいか分からないけど
若い子多い勢いあるとこ行きなさい

109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/12(火) 21:56:27.57 ID:7DtgMvUY0.net
軽い気持ちで飲食店はじめて何もわからず潰れるのが90%
頑張って料理人の修行をしたが経営のことなんててんでわからず閉店80%
広告費や宣伝費の事など頭になくそもそも認知される前に潰れる85%

飲食店が潰れるパターンの例だってさ
あくまで参考にどうぞ。

110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/12(火) 22:07:41.15 ID:JfzdkQkI0.net
>>109
俺そのパターン
オープンした時何も考えてなかった
広告なんて一切やった事ないし
事務的な事も原価率くらいしかやってなかった
オペレーションすらままならず
ぶっつけ本番で店出して
もうすぐ10年
今年4店舗目出します

111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/12(火) 22:20:10.24 ID:HswJAu1c0.net
料理の名前に駆逐艦・潜水艦の名前つければ売れる!

112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/12(火) 23:35:57.49 ID:7DtgMvUY0.net
>>110
相当苦労したことでしょうな
店の場所と運と店主の人柄とここでは見れない努力の結晶でしょう。
頑張ってください

113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/12(火) 23:58:34.33 ID:oc1ULH0A0.net
>>68
おれそれやってるぞw

114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/13(水) 00:01:19.02 ID:bLbE0KyQ0.net
>>112
全然苦労してないよ
最初の1年半くらい休みなかったし働きっぱなしだったけど楽しかったからね
人に恵まれたから何とかやってこれたって感じ

115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/13(水) 00:12:24.78 ID:ms4smRqd0.net
一人でやれば潰れる事は無い、やってみたら。
ここにいる皆さんは多分公務員舐めてるだろうけどね、クレーム処理やら法令の勉強、議会対応、マスコミ対応とかね、そんなに楽な商売じゃないよ。
まあどっちが大変とは言わんがね。個人的には今の方が全然楽だし楽しいぞ。家賃とメシ代くらいにしかならんけどね。
批判は受けますよ。

116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/13(水) 00:12:42.98 ID:cy8tmTCf0.net
トータル的なセンスも必要だけど、その店でしかないモノがあれば繁盛店になれる気がする。
ちなみに当店にはオリジナリティはございません。

117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/13(水) 00:39:21.11 ID:bLbE0KyQ0.net
>>115
儲かればこんな楽しい商売ないよ
ただサラリーマンと違って商売のセンスないと
悲惨だよ
何人も見たよ

118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/13(水) 01:21:46.29 ID:NkhoJamn0.net
ストップ高選手権でさすがトータル1位を取った
アマゲンさんの情報はマジスゴ。 今NOTEサイトでリリースされだしたね

119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/13(水) 01:38:56.19 ID:/xD3Cx8x0.net
>>115 まあ、人間には向き不向きがあるからなあ
俺は新卒で市役所5年務めたけど暇すぎたり職場がギスギスしたりでつまらなくなって自営業になった口だわ。暇な部署だと1日が長すぎる
あそこで定年まで働くのは無理だったわ

120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/13(水) 02:56:38.78 ID:dSi/zJ5/0.net
正直公務員試験受からん奴しか居ないからここの住人

121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/13(水) 06:30:12.59 ID:gzy4OvZf0.net
鬱で店閉める事になりました
皆さん体はご自愛ください

122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/13(水) 06:49:32.39 ID:0Rl1KaeG0.net
お疲れ
しっかり休めよ

123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/13(水) 08:39:48.80 ID:rKno+a5q0.net
>>121
また次があるよ
今は静養で

124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/13(水) 08:49:22.79 ID:rKno+a5q0.net
>>119
向き不向きと言うともっともらしくなるけど、飲食の人は普通のサラリーマンとか公務員を舐め過ぎてると個人的には思うね。
まあその場はニコニコで反論はせんが、貴方達では出来んでしょ、と内心はいつも思ってるよ。サラリーマンから飲食やって成功した例はいくらでもあるけど、逆は無いんだから。
まあ、おれも社会不適合者だから、個人営業の飲食をぼちぼちやってるんだけどね。

125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/13(水) 08:57:46.21 ID:0MfyGAuD0.net
公務員が難しいのは、公務員採用試験が難しい。
飲食は儲けるのが難しい。

126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/13(水) 09:00:55.61 ID:0MfyGAuD0.net
公務員楽してると見られがちなのは、
ネットでそういう情報が出て目立ってるだけで、
部署によっては残業だらけだろうし、
一般企業でも楽をする機会は全然有る。
隣の芝は青い現象だろ

127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/13(水) 09:23:38.50 ID:Yb1hAlMe0.net
ツイッターやネットでテクノロジー犯罪と検索して、まじでやばいことを四代目澄田会の幹部がやってる
被害者に対して暴力団以外にタゲそらしをしてるがやってるのは暴力団で普段外に出ることが少ないため遊びで公共の電波と同じような電波を使って殺人をしてる
統失はほとんどが作られた病気で実際は電波によって音声送信や思考盗聴ができることが最近明らかになりつつある
警察や病院では病気としてマニュアル化されてしまっているのが現状で被害者は泣き寝入りしてる
被害者がリアルタイムで多い現状を知って、被害者間でしか本当の事だと認知できていない
実際にできると思われていない事だから、ただの幻聴ではない実際に頭の中で会話ができる
できないことだと思われているからこそ真面目に被害を訴えてる
海外でも周知されつつあることを知ってほしい。
このままだとどんどん被害が広がる一方


#テクノロジー犯罪
#四代目澄田会

[参考]
https://black.ap.teacup.com/yamisiougn01/6.html
https://tekunoroji-hanzaihigai.jimdo.com
https://blogs.yahoo.co.jp/patentcom 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:87f20c3c9ee883ab649a4d7f8b996d63)


128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/13(水) 10:22:26.99 ID:X1ANrFPH0.net
隣の芝は青い現象に囚われている人はまぁ成功せんわな。



まぁ俺の事なんだがな。

129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/13(水) 11:30:52.59 ID:rKno+a5q0.net
>>81
中学、高校、何も勉強もせず競争しなかったのが君じゃないの

130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/13(水) 11:40:14.13 ID:rKno+a5q0.net
ジョージ・クルーニー
「いろんなバイトをクビになって、能力がないから芸能界入りした。本当に能力があれば一般社会で生きてるよ」
キーファー・サザーランド
「俺は社会の主役ではない、主役はあなたたちの周りにいる医者、教師、サラリーマン、車の整備士みたいな社会人だ」
ハリソン・フォード
「大工に比べたら、俳優業なんて簡単。大工を生業としている人は本当にすごいよね」

131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/13(水) 12:10:46.71 ID:GUBIyEZ90.net
>>126
確かに役所でも民間でも暇な部署も忙しい部署もあるけど役所の場合は特に極端なんだよ。

一日中忙しくしてる主査(下っ端)の横で一日中新聞読むこと位しかやる事がない上司が数人いたり。

132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/13(水) 14:24:02.21 ID:ac3Jp6Lt0.net
バブル期は公務員(官僚系肉体系除く)は自力で稼ぐ自信のない無能か両親の強い希望以外ならなかった
部活の流れで警察官と刑務官受かったけど大学行きたかったし最終面接で断った
アホ大で四年飲食のバイトに明け暮れた結果がこれだわ

18の俺を殴りたい

133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/13(水) 14:48:47.51 ID:X1ANrFPH0.net
>>132
でもその当時の飲食やシェフと呼ばれる人達はカリスマ扱いだったよね。

134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/13(水) 14:51:29.63 ID:vyZukz4N0.net
料理漫画なんかも隆盛を極めてたしね

135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/13(水) 15:14:47.64 ID:JQBSQsAj0.net
最近絶好調過ぎて怖い
何故か不機嫌になる嫁
ダメだな女は、接客に影響でなけりゃいいが...

136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/13(水) 15:18:14.95 ID:JsNzEILR0.net
日本酒の輸出、過去最高の222億円に : スパークリングやフルーティな吟醸酒が人気

日本食が世界的に注目されているのに伴って、日本酒人気も高まってきている。日本酒の輸出額は9年連続で過去最高額を更新し、2018年は222億円と初めて200億円を突破した

ttps://www.nippon.com/ja/japan-data/h00393/

137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/13(水) 22:12:58.74 ID:eJtLaNHc0.net
楽してそうとか学力とかじゃなくてさ
商売という競争に無縁じゃん
公務員じゃなくても保育士やら工場職員でも一緒
営業マンがやるほうが幾分マシって話なんだがなぁ

138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/14(木) 03:00:19.90 ID:jlE96C1j0.net
企画立案 製造 販売 これら1人でやってんだもん

139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/14(木) 08:18:13.37 ID:hWym/tZR0.net
>>137
まーそんな厳しく見なくても、
向いてない商売人より、
成果上げるかもしれないし分かんないじゃん

140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/14(木) 09:24:54.35 ID:MsiZger00.net
飲食店に限らないが、
競争意識だけじゃ儲けられないし、
競争意識無くても儲けてる人も多い

141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/14(木) 10:18:55.33 ID:i2I2rx/x0.net
もうすぐ開店くんです!

みなさんは、10連休GWはどのような営業にされますか??

142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/14(木) 10:47:01.12 ID:sK9bP7QE0.net
こんなお店やってる人いませんか?
https://66.media.tumblr.com/2a25ae8b29b9b1d49ba2382d7e50c880/tumblr_pczwd6SzRD1vx6cf2o1_1280.jpg

143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/14(木) 14:59:38.49 ID:eYbHLxgA0.net
>>141 最終日以外全営業 その後3泊旅行

144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/14(木) 16:13:32.21 ID:D/2wpWNx0.net
>>142
やってるから。もう三店舗目

145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/14(木) 16:34:44.94 ID:cqKRidsh0.net
>>68
定年後に始めても遅くない

146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/14(木) 19:29:17.39 ID:DoAj9cUx0.net
PayPayの営業が女の子だったから、思わず契約しちゃった。

総レス数 1001
240 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200