2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

自営業ですが倒産しそうです161

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/26(金) 10:22:58.77 ID:7rleZnr50.net
借入返済残、義理、見栄、責任感。
保ち続けなければならないモノはたくさんあるけれど、何より大事なものはアナタ自身の健康と健全なこころ。そして健全な財務の構築と維持です。
店舗を運営されている方だけではなくて、自営業をやられている方全般OKです。

※ROM専の方も、積極的に現状の御報告等よろしくお願いします。

前スレ
自営業ですが倒産しそうです160
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/management/1554559577/

660 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/08(水) 15:14:06.55 ID:ZRCwXzIR0.net
アマゾンがドン引きして日本撤退するとか
割り増し退職金払ってでも55歳定年制に向かう企業が続出とか
経済指標+0.2予想が-0.5になるとか
缶コーヒーが130円→150円になるとか
缶コーヒーが130円→90円になるとか

分かりやすい指標で示してくれると助かるな

661 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/08(水) 15:16:23.15 ID:2IlSHH7V0.net
>>659
壊れないけど
また0成長のまま
令和が過ぎ去っていくと思います!

662 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/08(水) 15:29:28.16 ID:rnS2566p0.net
>>646
1つ訂正するならば前年比超えはミスリードだった
正確には前年の同月の売り上げって言いたかったんよ
今月80時間バイトに入ってくれてたら8万だね

663 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/08(水) 15:36:47.40 ID:ZRCwXzIR0.net
>今月80時間バイトに入ってくれてたら8万だね

昨対越えた月は
A)時給1000円×80時間=8万円+ボーナス8万
B)時給最低時給〜990円を一律1000円で計算し直して月給8万

最初A的な話かと思ったら正社員じゃなきゃ凄すぎなのでBって事かな?

664 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/08(水) 15:45:30.53 ID:NTv+EF+z0.net
>>659
チラシの裏にでも書いててくださいな

665 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/08(水) 15:50:03.26 ID:ZRCwXzIR0.net
ほへ?

666 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/08(水) 15:55:54.58 ID:PF19WrIE0.net
運転資金とわずかな貯金合わせて1000万ぐらい集めて
競馬で単勝2倍に賭けて失神したい

667 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/08(水) 16:05:20.34 ID:2IlSHH7V0.net
是非Youtubeで
実況してくれw

668 :らぐび:2019/05/08(水) 16:14:07.56 ID:PXTccPln0.net
>>653
なるほどね。

知人が某元公団で働いてるけど、同じ事言ってたよ。

高速道路の料金所は核になると事を除いて、全てはETCと自動精算機になるって。
でその料金所はオペレーターがいて遠隔操作で運営する。
トラブルが起きた場合は、核になる料金所から職員が出向いてトラブル処理をするんだって。

銀行でも遠隔運営が可能ならば、市役所や町役場なんか簡単に出来るね、
公務員減らせる

669 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/08(水) 16:22:53.44 ID:QCg6ePsm0.net
>>659
>日経平均株価が15000円になるとか

今でさえ政府・日銀による買い支えがなかったら18000を割り込むだろうから
消費税10%で平均株価15000円の下にいっても何ら不思議ではないな
現状株価の支柱になってるユニクロでさえ個人消費の激減の煽りを受けるだろうし

いずれにしても大手も厳しいだろうが、個人事業は淘汰の嵐が
2〜3年で吹き荒れるのは確実

670 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/08(水) 16:23:24.39 ID:Ifn0q2Hy0.net
単勝1点勝負は、怖いわ
俺の場合1000円程度だと、まあまあ当たるんだが
10万円以上注ぎ込むと、もれなく外れる

671 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/08(水) 16:29:37.81 ID:rnS2566p0.net
>>663
Aであってるよ
うち単価が高いからか金持ちの人が多くてお客様からチップを頂くことが多々あってそれをコツコツ溜めてるんだ

普段のバイト代は860円だけど俺とホール2人でまわしてるから普段頑張ってくれた子には還元してあげてるだけの事よ
チップ金は一切手をつけないから年間結構溜まるんよ
それをまとめて配るだけで店は別に痛くもないからね

こんなこと言うと脱税だの裏帳簿だの
ピーピー喚かれるから普段人には話さんけどな
アルバイトがサービス頑張ったから貰った金を店でまとめて管理してそのまま返すだけだから俺は別にいいんじゃね?とは思うけど、法律はよく分からんからグレーかな
ダメならチップ貰ったらそのまま懐に入れとけって教えなきゃな

672 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/08(水) 16:46:10.51 ID:LtaCrmo00.net
予定どおりへんな人がレスしてるなw

>>671
それならそれでいいんじゃね?って感じではあるけど
おれならそこまでの大盤振る舞いはしないかな。

前年プラスなら全員ハッピーだけどそこまで大きい金額になると
もらえなかった時のマインドが予想付くからね。長年やってくれてるんだろうけど
労働者というのは選択の自由をもった者だから永久はないしね。

ある程度還元して、あとは従業員の職場環境への還元でもと思う。
休み安くしたり福利をつけたり、休みの自由が取れるように人員を増やしたり。

ま、気心しれてるんだろうか金でもいいかもね。

673 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/08(水) 17:24:15.95 ID:ZRCwXzIR0.net
>>671
マジか・・・凄いね
それだけの事が出来るとなると、大手がなんで出来んのよって言うのも分かるわ。
俺もバイトで雇って欲しいくらいだよ。凄い人がいるもんだな。
こんな凄い人が倒産スレにいたら話噛み合わんわけだw

674 :らぐび:2019/05/08(水) 17:26:28.03 ID:PXTccPln0.net
>>640
まだまだ、これからですよ。

友達の工務店が遊んでる重機を借してくれたんで、自宅の駐車場作りをしてます。
今日は駐車場スペースさらって、砕石いれて天圧かけました。
それと庭の土を入れ替えました。

明日は駐車場三台分の型枠組んでメッシュいれます。
生コンは飲み屋で知り合って仲良くなった、ポンプ屋の社長が仕事合間みて、持ってきてくれるって。

自営のネット屋の方は、仕入れと出品と金銭管理のみで、受注連絡・発送業務は外注に切り替えたんで時間ができるようになりました。

駐車場が終わったら、小屋作りと露天風呂に取り掛かりますhttps://i.imgur.com/5HAqyBj.jpg

675 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/08(水) 18:26:55.09 ID:SsWI+U8z0.net
そののち、ヤコブに現れ、 次に、

すべての使徒たちに現れ、 そして最後に、

いわば、月足らずに生れたようなわたしにも、

現れてくださいました。

実際わたしは、神の教会を

迫害したのですから、使徒たちの中で

いちばん小さい者であって、使徒と

呼ばれる値うちのない者です。

しかし、神の恵みによって、 わたしは

今日あるを得ています。

そして、わたしに賜わった神の恵みは

むだにならず、むしろ、わたしは

彼らの中のだれよりも多く働いてきました。

しかしそれは、わたし自身ではなく、

わたしと共にあった神の恵みなのです。

とにかく、わたしにせよ彼らにせよ、

そのように、わたしたちは宣べ伝えており、

そのように、 あなたがたは信じたのです。

676 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/08(水) 19:58:37.59 ID:c1XjIHrz0.net
わたしが最も大事なこととして

あなたがたに伝えたのは、

わたし自身も受けたことでした。

すなわちキリストが、聖書に

書いてあるとおり、わたしたちの罪のために

死なれたこと、 そして葬られたこと、

聖書に書いてあるとおり、三日目に

よみがえられたこと、

ケパに現れ、次に、 十二人に現れて

くださったことです。

そののち、五百人以上の兄弟たちに、

同時に現れてくださいました。

その中にはすでに眠った者たちもいますが、

大多数はいまなお生存しています。

677 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/08(水) 19:59:11.02 ID:c1XjIHrz0.net
そののち、ヤコブに現れ、 次に、

すべての使徒たちに現れ、 そして最後に、

いわば、月足らずに生れたようなわたしにも、

現れてくださいました。

実際わたしは、神の教会を

迫害したのですから、使徒たちの中で

いちばん小さい者であって、使徒と

呼ばれる値うちのない者です。

しかし、神の恵みによって、 わたしは

今日あるを得ています。

そして、わたしに賜わった神の恵みは

むだにならず、むしろ、わたしは

彼らの中のだれよりも多く働いてきました。

しかしそれは、わたし自身ではなく、

わたしと共にあった神の恵みなのです。

とにかく、わたしにせよ彼らにせよ、

そのように、わたしたちは宣べ伝えており、

そのように、 あなたがたは信じたのです。

678 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/08(水) 20:16:48.99 ID:LtaCrmo00.net
良い事いってるんだけど戦争大好きのお国の宗教だからなぁ

679 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/08(水) 20:38:58.36 ID:3frcd9dI0.net
>>657
砕石のコストをかけるだけ無駄。
普通の石を使った方が安い。

680 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/08(水) 21:24:33.40 ID:PMOR3YbR0.net
令和元年は地獄の一丁目になるよ
世界的な大恐慌で曰本は再起不能に陥るよ

681 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/08(水) 21:30:06.00 ID:UktttZLX0.net
まず中国がやばくなる
その影響で日本も
韓国?あそこはもともとバカすぎてやばいw

682 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/08(水) 22:06:06.00 ID:ju+1pAGM0.net
自動車5台分の税金請求書がきたわ、
もう死にたくなるわ!

会社畳んで、バリ島に移住するかな、
現地に仲間いるからなんとかなるし、
新庄とかまだいるかな?

次は、市民税やら保険の請求書くるわ

683 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/08(水) 22:13:26.66 ID:9VcKTIJ00.net
とりあえず、来月から不況にそなえて
自動車保険をソニー損保の
ネット保険にして車両保険は
高いからやめる

684 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/08(水) 22:18:13.49 ID:hH38EC9A0.net
車両保険は新車から3年目までは入るけど以降はやめてるなぁ

685 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/08(水) 23:00:44.59 ID:XNBJ/w+y0.net
何故にAIが仕事を奪い、中小零細が不利になり廃業、倒産を誘発させるような政策や構造を作り出すのか?
国にとっても痛手にならないのか?

686 :らぐび:2019/05/08(水) 23:25:16.59 ID:PXTccPln0.net
みんな人生楽しんでますか?
私は今は楽しんでます。

商売の規模を小さくして、ネット専売にして経費を極限まで絞りました。

贅沢は出来ないけど、余暇がとれて満足しています

687 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/09(木) 01:39:02.21 ID:a+uMLDs+0.net
キチガイキリスト教徒死ねよ、
吐き気がするわ

688 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/09(木) 01:53:05.14 ID:hqFMgB/20.net
>>686
ラグビーさぁ。本職は雇われでしょ?
んで趣味が自営業ってかんじじゃん
ガチで自営業やってる人からしたらイラっとされてもしょうがないよな

689 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/09(木) 04:37:22.87 ID:qaRXgwIa0.net
>何故にAIが仕事を奪い、中小零細が不利になり廃業、倒産を誘発させるような政策や構造を作り出すのか?
国にとっても痛手にならないのか?

自民党にとって、トヨタは永遠に不滅ですw

690 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/09(木) 07:16:09.81 ID:grSzOv7Z0.net
>>689
だから自民党には絶対に投票してはならない。
奴らは大手最優先で中小零細は潰れてもいいと思ってる。

691 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/09(木) 07:35:31.44 ID:4pTZJxGk0.net
>>675
ワレワレハウチュウジンチキュウノミナサンコンニチハ

692 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/09(木) 09:17:47.05 ID:U8yQl3vP0.net
>>685
やつらは国の将来なんか考えてなくて
今自分が良ければそれでいいと思ってるから。

693 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/09(木) 09:39:09.57 ID:Y/Gskc4w0.net
>>685
民族資本で先にやっとかないと
どうせ外資に食われるから

694 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/09(木) 09:42:21.88 ID:OBw/kKEP0.net
AIに仕事が置き換わって人手不足の業界に人が流れるならいいことじゃないの?
そもそも自営業でAIに奪われるってどんな仕事だよ

695 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/09(木) 10:22:39.11 ID:YscF8nE50.net
えせ国士様の言い分は立ち位置が総理大臣クラスだからしかたない

696 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/09(木) 11:15:57.72 ID:QP86j8RH0.net
>>691
その時間だったらオハヨウゴザイマスだろ

697 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/09(木) 13:22:35.60 ID:jnbPrynU0.net
オハヨウゴザイマス!!!! (昼寝から目覚めてw)

698 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/09(木) 14:44:01.10 ID:tJJiQaGp0.net
うちの事務所は角地なんだが、そこで立ち話するやつが結構いてイライラするわ。
昨日もババアが1時間も喋ってた。うるさくて仕方ない。仕事に集中できない。
今日もリーマンは立ち話。呪いの人形でもおいておこうかな。

699 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/09(木) 15:01:00.65 ID:FyhZzYOU0.net
みなさん連休はどうでした?

700 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/09(木) 16:00:59.83 ID:oKvKv0uS0.net
>>698
警察に交通の邪魔だと匿名で通報すれば良いんじゃない?
毎度通報すればやめるでしょ

701 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/09(木) 16:08:52.73 ID:tJJiQaGp0.net
>>700
前にヤンキーがたむろしてて「うるせー」って怒鳴ったら喧嘩なったんだよね。
結局警察呼んだら逃げて行ったけど。やはり警察に通報するかね。
またうちの敷地をショートカットして通行人が歩いて行くのよね。
それも嫌なんだよな。タヌキの置物マジで置くか考えるわ。

702 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/09(木) 16:17:05.81 ID:OBw/kKEP0.net
うちは駐車場が犬の散歩コースになってて糞やらおしっこで立ち寄られて困ってるわ
良い解決法ないかなぁコンクリートにしちまうか

703 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/09(木) 16:18:40.21 ID:oKvKv0uS0.net
>>701
実は俺も角地 嫌だよね

704 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/09(木) 16:29:43.92 ID:jnbPrynU0.net
そんだけ注目度があるってことで我慢だろ

うちの場合は近所の弁当屋さんのお客さんが
うちの店の前に車停めて買いにいく
(酷いときは)うちの駐車場に停めて買いにいく
先日ちょうど車から降りてきたから「いらっしゃいませ」と笑顔で言ったら
「ちょっと弁当かうだけだからちょっとすんません」って
そのまま停めていっちまった


それよりはマシでしょ?

705 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/09(木) 16:39:05.55 ID:YscF8nE50.net
>>704
弁当屋さんに友好的に話して張り紙程度はしてもらってもいいんじゃない。
ガミガミいって消費者相手にネットにあげられでもしたらもうほんとにどうしようもないもんな。

私有地への迷惑行為は警察にいうとコーンとかポールとか立て看板とか対応してくれる地域あり。

流石に公道の立ち話はまったく非がないから
喧嘩になったら逆に訴えられるんじゃねーの?w

706 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/09(木) 17:03:31.64 ID:jnbPrynU0.net
>>705
>ガミガミいって消費者相手に
そう、だから言えないのよねー
でも今年いっぱいで引っ越すらしいので
色々言わないできて良かったし、来年からは解消されるかと思います
同じような店舗が新しく入ったら・・・とかは 流石に今から考えても仕方ないw

707 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/09(木) 17:14:39.40 ID:cLO472vZ0.net
>>701

ロードコーンなら500円だよ

708 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/09(木) 17:16:02.45 ID:cLO472vZ0.net
>>704

1回500円て書いとけよ

当店領収証にて15分無料と

709 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/09(木) 17:23:45.74 ID:tJJiQaGp0.net
>>707
安いね。しかしショートカット防止に原付置いといたら倒されてたの思い出した。2回もw ブレーキレバー折れて警察に行ったんだよな。あれから4年か・

710 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/09(木) 17:24:42.94 ID:jnbPrynU0.net
>>708
俺は騒いでないよw(文句も言ってない)

店頭立ち話について書いてるひとがいて
ウチの兼りマシだろー?って書いただけ

711 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/09(木) 17:27:19.94 ID:jnbPrynU0.net
>>704

712 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/09(木) 17:31:08.86 ID:DgnCux610.net
なるほどねえ、いろんな持ってる人もトラブルがあるんだね。
当事者だったらカリカリくるだろうなってのは分かる。

713 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/09(木) 17:35:17.16 ID:OL56UzLg0.net
ショートカットするやつは知能が低いからなぁ
そこ何秒のために危険行為するリスク考えないのかなぁって思いながら見てるわ

714 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/09(木) 17:45:45.40 ID:jnbPrynU0.net
ショートカットで思い出した

コンビニの駐車場で車停めていたら
パパパパーーー!!!!ってクラクション鳴らされた
直後、、、そいつがショートカットだと分かって唖然としたわ
店に(今)買い物に来ている人間の為のスペースなんだぞっ!!!と。
あの時は久々に文句言ってやろうかと一瞬思ったな

715 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/09(木) 18:03:18.80 ID:foyg3XJo0.net
「駐車禁止」って書くと角が立つから
「駐車場10分1000円 ただし当店利用中のみ無料」
って書くといい

716 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/09(木) 18:30:58.18 ID:386AfIAb0.net
>>692
そんなの、与党だろうが野党だろうが、殆どの政治家がそうじゃん。

717 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/09(木) 18:34:12.60 ID:oKvKv0uS0.net
>>715
無駄無駄

718 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/09(木) 18:35:44.61 ID:jnbPrynU0.net
そういうの、時々みかけますね
無断駐車30000円とか

719 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/09(木) 18:57:14.89 ID:UJ5OLGgO0.net
個人商店も法人成りにしてる人も居ると思うけど・・・
長期借入金っていくらあるの???
うちは今月末に50万入れて700になる・・・返済の目処たたず
もう貯金無いや 経費が掛かり過ぎるんだよな
包装紙も表示の関係で新しく作って今までの廃棄した
やんなちゃうよ 食品衛生法の改正でハサップうるさくなったら営業許可おりねーだろな
終わりだよ

720 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/09(木) 18:59:35.00 ID:Siys17iX0.net
誰でも3年で年収600マンならこれなw
https://sp.fenixjob.jp/kanto/1/1190/executive

721 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/09(木) 19:04:19.99 ID:jnbPrynU0.net
>>719
今は借金は無いけど、
毎年大幅減収で先が不安
だからこそ借金ができないんだよね

722 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/09(木) 19:15:51.76 ID:RRtWb+m00.net
>>719
積極的な攻めのための借り入れなら問題無いけどな

723 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/09(木) 20:38:05.57 ID:5VwhgUQI0.net
機材導入したとか店舗増やしたとかならいいけど
ただの赤字を補填してまた補填してをしてたら貸してくれなくなるよ

724 :らぐび:2019/05/09(木) 21:57:58.14 ID:Rg4RFX/Z0.net
ロッキー5みてるよ。

ロッキーが会計士に騙されて、破産した。
それからのロッキーのガッツ
見習はないといけないね。

俺もボクシングもやってたから、身に詰まる

725 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/09(木) 22:23:43.02 ID:OBw/kKEP0.net
>>719
今追加借入れの相談中
借入中の運転資金150+設備投資で250新たに借りる予定
設備投資で仕事増やせるようになるし年20万弱の返済が増えるだけだからきつくなったらバイトでもしてしのぐつもり
設備投資すれば新たな客も開拓できるはずだから心配はしてないけどね

726 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/09(木) 23:06:09.30 ID:ZP6MaLY50.net
借入2000弱

毎月30返済

727 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/09(木) 23:14:12.97 ID:mDvfED4R0.net
>>691
未来人さんですね!ゆっくりしていってね!

728 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/09(木) 23:24:44.34 ID:Vz2swEGD0.net
借入5000万
リスケ歴7年金利だけはらってる

729 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/09(木) 23:56:10.32 ID:oKvKv0uS0.net
>>728
リスケはどうやって認めてもらったのですか?

730 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/10(金) 05:35:38.64 ID:+I6xOhGQ0.net
>>685
虎ノ門ニュースとかをみていれば楽勝だよ
AIやロボットが人の代わりに働くのよ
それで人以上にAIが稼ぐようになればベーシックインカムの導入で
AIに仕事奪われても問題はないよ

731 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/10(金) 05:50:52.34 ID:QeHOuFU00.net
>>698
センサーライトを改造して赤外線タイプにして暖める。

732 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/10(金) 06:08:07.96 ID:CcTUInZV0.net
>>698
若い奴ならモスキート音で追っ払える。

733 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/10(金) 09:18:52.66 ID:iKqCH6ar0.net
ちょっと前に他のスレで5/11頃に九州で地震があるとか
地震雲がすごいとかの書き込みを目にしてたが、
やはり予兆ってあるんだな・・

734 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/10(金) 10:58:05.89 ID:MtselHMa0.net
おまえら、さっき銀行の営業が
うちにきたけど、
借金は麻薬と同じでいつかは
借り入れしてる会社のほとんどが
倒産すると言ってた。
俺は小心者だから、金を借りたことないわ。

735 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/10(金) 11:01:01.54 ID:4ZLyM7gO0.net
じゃあトヨタも倒産するじゃんw
本当に銀行員かw
借りる理由次第でしょ

736 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/10(金) 11:34:31.56 ID:zd5ETlxJ0.net
>>735

「借金なんてよ、麻薬と同じでいつかは
借り入れしてる会社のほとんどが倒産するんだろ」


「仰るとおりですねー」
(そもそもあんたに借りてもらおうと思ってないけどねー
まぁ、面倒だからあわせとくかー)


「そうだろ、そうだろ、ワッハッハ」

こんな感じだろーな


まぁ、俺も彼と同じ小心者なんだがw

737 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/10(金) 11:44:15.55 ID:ms6e2bVF0.net
>>734
レベルの低い銀行員だなぁ。自分で自分の営業先つぶすとかバカなのかな

738 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/10(金) 11:56:56.69 ID:9ZVLygqu0.net
そりゃ倒産企業は100%って言いきれるぐらい借入金があって返済できないから倒産してるのは事実だし
うまくいってて借入の必要がない会社が倒産しないのも事実だけど
じゃあうまくいってる会社は借入がほんとにないのか?を証明しなきゃその話は成立しないんだよな

739 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/10(金) 12:12:22.04 ID:Ofyyyo2y0.net
崖っぷちを宣言します

740 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/10(金) 12:21:12.09 ID:NRI7B6M90.net
>>729
おれもリスケ中。5年くらい経つかな。
うちの場合は銀行のほうからリスケしましょう!って言ってきた。
借り入れ3000万。無担保、保証人俺だけ。
所有不動産無し、貯金なし。そんなわけで取られるもの何も無し!
いつでも飛ぶ準備はできているよ。

741 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/10(金) 12:33:32.83 ID:HyqOX38d0.net
↑そんな銀行あるんかい??
担保なし 保証人が本人 不動産所有なし 預貯金なし・・・

742 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/10(金) 12:43:18.58 ID:NRI7B6M90.net
>>741
起業したとき自己資金と親からの借り入れで始めた。
そこから3期連続で黒字だしたから借りれたんだと思う。
借り入れの目的は2号店の出店+運転資金。ところがそれがコケてしまい真っ逆さまに落ちたんだよね。

743 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/10(金) 14:08:04.45 ID:z6RgENrk0.net
米中貿易戦争で、
もう駄目やね。
早めに終活しなきゃw

744 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/10(金) 14:08:47.00 ID:HEO2unvg0.net
>>742
今、貧乏ですか?

745 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/10(金) 14:17:21.84 ID:jFKVpYwu0.net
>>743
なぜ、米中貿易戦争をチャンスと捉えない

746 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/10(金) 14:27:56.67 ID:pbYTKjlX0.net
>>740
保証協会付でなくて銀行のプロパー融資なら凄いですね。
売上は8千〜1億位はあったんでしょう?

747 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/10(金) 14:35:29.81 ID:VFcE9OB10.net
うちの仕事は完全に内需だから外国の戦争なんか関係ないわ

748 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/10(金) 14:51:12.14 ID:NRI7B6M90.net
>>746
協会付きは1500くらい。1000がプロパーで残りの500が政策公庫だね。
売上が最初の店舗で4000万、2店舗目でご指摘のとおり8千から1億くらいに成長する予定だったのだが・・・

749 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/10(金) 14:54:00.35 ID:NRI7B6M90.net
>>744
50手前で年収500万。
負け組でもないけど勝ち組でもないね。

750 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/10(金) 15:00:47.27 ID:pbYTKjlX0.net
>>748
私は最高で2500万位あって、銀行が2200万、公庫が300万位で、
現在は合計で1600万位です。10年前からリスケジュールしています。
最初の三年は利子だけの支払いでしたらその後は元本も減額して払っています。

751 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/10(金) 15:09:09.89 ID:NRI7B6M90.net
>>750
頑張って減らしましたね!自分もそうですが、もう10年とか15年売上を落とさず続けていられるかが問題ですね。

752 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/10(金) 15:13:29.35 ID:yUJFgv+60.net
借入は予定通り返済できるって感じだと事業失敗に近いんだよな。
実際に返済しないくても手元に貯められるくらいじゃないと。

予定通りの返済でギリギリだと、完済するころには初期投資の老朽化や
時代の変化でオワコンになってしまったりするから。

753 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/10(金) 17:07:56.83 ID:JCb2QB0y0.net
“たむけんに暴言”騒動のラーメン店が閉店 
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1557471746/

754 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/10(金) 17:16:41.59 ID:zd5ETlxJ0.net
ごちゃんのやりすぎだったりして

755 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/10(金) 17:36:13.16 ID:MtselHMa0.net
>>747
特殊清掃ですね、わかります。

756 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/10(金) 20:36:58.87 ID:zdd+4sBB0.net
どんなに頑張ってもさうんすじつくよなー

757 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/10(金) 21:12:21.01 ID:32lOjjrW0.net
>>752
その通り
減価償却分は別枠で貯蓄しておかないと

758 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/10(金) 21:43:33.73 ID:4ZLyM7gO0.net
>>752
でも、だよ。
そもそもスタートラインに立てないんじゃ勝負もできないというね

759 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/10(金) 23:54:25.77 ID:9j/UBqXj0.net
これで増税は無しだね

総レス数 1001
276 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200