2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ラーメン店主の集い その19

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/27(木) 16:18:16.60 ID:rjXt1+dN0.net
前スレ

ラーメン店主の集い その18
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/management/1537839994/

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/28(金) 00:45:20.53 ID:zdnJLROi0.net
>>1 乙です!
なんかいきなり変なヤツが切り込んできたな 険悪ムードにならなきゃ良いけど

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/29(土) 12:04:22.99 ID:9/dWFuu30.net
あの有名店の飯田商店もセントラルキッチンとは驚いた

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/03(水) 01:00:34.78 ID:K7pow32E0.net
旧スレも埋まったことだし、さあ語ろう!

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/03(水) 01:15:36.14 ID:5uVpTHcH0.net
製麺所聞いたり節の構成とか聞きまくる人って1回しか来ないよね

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/03(水) 02:03:47.33 ID:yZPrNLJS0.net
意味不明? 誰のこと? 

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/03(水) 02:26:41.00 ID:1zSzbHa10.net
誰も何もいっぱいいるよそんな人
うちでも麺の切り歯の番手聞いてきた人いたよ
そんなの聞いてどうするんですか?って返したけどw

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/03(水) 02:32:37.90 ID:GOkH43Au0.net
このスレでの話ではなく店に聞きに来たってことか?

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/03(水) 04:38:14.52 ID:Z3G6YhJf0.net
>>6
IDが変わる同じ人だから心配しないで

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/03(水) 12:47:15.24 ID:4KQq4K8R0.net
店主じゃなくてごめんなさい

>>6
節の構成ってどういう意味ですか?

>>10
なんも分かってないみたいですね。>>9が正解でしょう

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/03(水) 18:37:09.60 ID:1zSzbHa10.net
>>11
節の構成ってのは鯖節が何割、宗田節が何割、うるめが何割とかのブレンド比率の事

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/03(水) 22:13:22.42 ID:JWSQON+Y0.net
>>12
ありがとうございます。ちなみにラーメン店に勤務する友人に
聞いたけど知りませんでした。

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/04(木) 00:03:49.22 ID:In3SP3FL0.net
((((;゚Д゚))))

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/04(木) 01:32:19.88 ID:leMq7V9+0.net
ここは店主のスレだが脳内店主はお断りでも素人はOKなのか?

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/04(木) 11:32:31.97 ID:In3SP3FL0.net
(((ノ)ŎдŎ(ヽ)))

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/05(金) 01:39:16.70 ID:ZxLg8VsL0.net
うちも客から根掘り葉掘り聞かれたことはあるけど
スープより麺の方が多かったな、かん水の量とか粉の種類とか打ち方とか
最初はうれしくて少ししゃべったが、今は教えないことにしている
それほどのノウハウはないけどね

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/05(金) 01:43:16.63 ID:FsIQIiip0.net
それライバル店だろw

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/05(金) 23:47:28.83 ID:QLbP924c0.net
>>6
>>11
>>12>>8
>>13

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/06(土) 02:41:57.71 ID:9Xf39CrC0.net
こいつ何が言いたいの?
自演指摘でもないようだし、脳内指摘だとしても違ってるし

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/06(土) 21:08:07.06 ID:5I3fpHOD0.net







いいのに

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/07(日) 00:10:42.56 ID:FNiOtcHZ0.net
悔しさ満載だねwww

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/08(月) 23:43:25.79 ID:1G0Wfepa0.net
近くでスープが美味いと評判の店がある。が、レシピは極秘。
けど、おれは店主と友人なんで少し聞いた。甘酒をブレンドしているんだとか。
いくら親しくても情報はそこまでだった。

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/09(火) 00:40:05.98 ID:n4dhYgnz0.net
>>2

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/09(火) 11:04:57.16 ID:rhNcL5kz0.net
あほか >>24 みたいなのがいちばんの荒らし

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/09(火) 19:06:42.83 ID:tiOXUfy10.net
系列店で食中毒が出てこっちも風評被害で開店休業状態
この時間に客が来ないでどーすんだよ・・・

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/10(水) 00:56:59.58 ID:qzBdgPdE0.net
どこの店だよ

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/10(水) 00:58:28.64 ID:1BtgWM4k0.net
>>26
雇われ店長さん?

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/10(水) 08:21:14.33 ID:Wv8P7xe+0.net
>>16

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/11(木) 02:41:58.71 ID:mFpPrP4I0.net
系列って経営者おなじなの? それだったら仕方ない
船場吉兆の不祥事の時は、おなじ吉兆と名の付いた店すべてが風評被害を受けた
経営者も資本もまったく別なのに

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/11(木) 04:11:53.53 ID:+Ok7q32R0.net
>>30
>>2

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/12(金) 00:54:30.76 ID:JsXLQdYy0.net
こいつ死ねばいいのに

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/12(金) 12:58:09.29 ID:lKzb135r0.net
  
  
沖縄・石垣島の人気ラーメン店が「日本人お断り」を決断 マナー悪化に我慢の限界
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1562903422/
  

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/13(土) 03:53:09.01 ID:5ti7xkWb0.net
足で踏んで麺打ちすると腰が強くなるし老化防止に良いんだって
最近は父がそれを嫌がるようになった まだ62なのに

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/13(土) 04:38:59.71 ID:kzDBdsW90.net
お前が踏めよ40代だろ

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/13(土) 04:40:48.35 ID:kzDBdsW90.net
すまん圧延とかいろいろ言いたくなったが飽きたからやめるw

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/13(土) 08:03:27.11 ID:677V8le30.net
>>32
同意。
脳内厨と言っていいくらいのウザさ

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/13(土) 10:45:12.95 ID:5kv0M9e50.net
7月12日(金)
山本太郎とれいわ新選組の品川街頭演説会。

閉会後に、地鳴りのよいな「れいわ!れいわ!」コールが自然発生。

何かが動いたかもしれない…

#山本太郎
#れいわ新選組
#れいわ祭り
#参院選 pic.twitter.com/YJWAAvvWrG
(deleted an unsolicited ad)

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/13(土) 11:26:27.91 ID:zsK5tcsF0.net
>>35
ちがう30代だよ おれは水虫持ちだし店で働いてないから踏まないよ

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/13(土) 23:19:22.18 ID:q5yS/aIf0.net
今時実際に足で踏んで製麺している人ってどれくらいいるんだろう?
そばやうどんではたまに聞くがラーメンでは・・・

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/14(日) 00:41:21.25 ID:8Yhy+Fl80.net
居ない居ないw
青竹はあるけど
うどんだって直じゃ踏まない

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/14(日) 01:48:00.90 ID:3lON5SHi0.net
直で踏むヤツなんざどこ探してもいないだろ そんな汚いの食いたくないし(笑)
でもラーメン踏んでるヤツはいるみたいだよ ビニール袋とか使ってんのかな?
https://www.tochinavi.net/feature/home.shtml?id=435
http://ramenrecipe.web.fc2.com/dough/stepping.html

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/14(日) 13:15:13.72 ID:6kO2insa0.net
脳内店舗ならじかに踏んでも問題ないだろw
保健所も手の入れようがない

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/15(月) 00:34:58.82 ID:yRqLcN4F0.net
君だけはそうすれば良いんじゃね?

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/15(月) 02:15:30.54 ID:YqiRP6tF0.net
白癬菌入りのメンはうまそうだw

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/15(月) 02:48:44.80 ID:fcyyFJxb0.net
つけ麺の麺丼に昆布水入れるの流行ってるね
限定で真似してみようかな

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/15(月) 03:22:57.52 ID:ZGxIRxMi0.net
>>46
>>2

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/15(月) 04:03:40.39 ID:tZ/D3VoZ0.net
出来るか出来ないかは別として 自民党なんかよりは国民の方を向いてる。
聞く耳持とうとしてる。
俺はれいわに票入れるよ。

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/15(月) 05:55:50.84 ID:fcyyFJxb0.net
いや、普段昆布使わないから勝手がわからんのよ

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/15(月) 11:36:36.71 ID:lyXf3K3M0.net
選挙で NHKがどうとか安楽死がどうとか言ってる政党のヤツってバカだよね
争点とか国政とかまるでわかってない
おそらく一議席も取れないだろう

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/15(月) 12:54:09.46 ID:Qk35cATD0.net
沖タイ阿部岳「社会強者である日本人のラーメン屋が同じ日本人を排除。差別を疑似体験する良い機会に」
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1563158207/

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/16(火) 00:12:40.92 ID:EMEdoX6L0.net
なんでどのスレも下がってるんだ?
マルチ書き込みが大量にあったのか?

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/16(火) 13:26:38.20 ID:HiffqbPA0.net
【ラーメン】「日本人客お断り」沖縄県石垣島のラーメン店が貼り紙。客の悪態が年々悪化「日本人客は会員制にすることも考えている」★26
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1563238613/

【ラーメン】『日本人客お断り』で客激減…ラーメン店長「客が全然いない。経営的には困っています」★10
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1563251058/

【風評被害から助けて!】客激減の「日本人お断り」ラーメン屋「観光客が減る10月からは日本人受け入れ再開予定。また来て欲しい」
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1563246773/

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/16(火) 14:06:59.17 ID:+PZsiec60.net
>>49
細切りガゴメでまかない試した
出汁でつけ麺の麺丼、昆布梅みょうが大葉そぼろでミニ丼
これいけるな

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/16(火) 17:39:12.45 ID:0CYZ/ICi0.net
店で出すの?

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/16(火) 23:19:42.24 ID:2D1eaiaI0.net
脳内店舗大繁盛

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/17(水) 02:53:07.36 ID:9vCxK1EP0.net
軽トラ屋台の友人、先週は近年では最低で一週間で100杯に達しなかったって
やはり天気悪いからかな 良い時でも300程度らしいが

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/17(水) 08:29:50.60 ID:ND5Pk0f/0.net
俺はラーメン屋のアンタよりラーメンに詳しいので意見させてもらまっさ
みたいな勘違い客がしつこいんだけどどうしたらいい?
勘違い具合がキチガイじみてて怖い
出禁にしたら刺されそうで

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/17(水) 16:54:38.36 ID:n8tvy0rl0.net
話を聞かなきゃ良いじゃん

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/17(水) 17:31:54.87 ID:4qcNp18t0.net
今から12年程前のことになるが客で来ていたセミプロのラーメンコンサルの指導を受けて今や3店舗展開にまで育った店が西新宿にある

その御仁こそあの高橋陽介さんだ

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/17(水) 18:26:58.61 ID:xcI2pInJ0.net
高橋陽介なんて知らないな
検索しても出てこないからどうせ大した人じゃないんだろう

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/17(水) 18:40:36.02 ID:ND5Pk0f/0.net
>>59
ストーカーに刺されたアイドルシンガーソングの女の子
ライブハウスの店長に「無視すればいい」って無視してて刺された

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/17(水) 18:52:52.30 ID:ND5Pk0f/0.net
>>60
その人にも
「私はセミプロ。セミなのでタダで教えるけど、断ったら多分この店は潰れる」
言われた

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/17(水) 21:59:02.11 ID:GBIEbp2N0.net
>>63
有料でお願いしたいので見積と提案書出してって言ったらw

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/17(水) 23:03:30.57 ID:CXwtBL8+0.net
>>:ND5Pk0f/0

びびりだね そんな蚤の心臓で商売とかやれるか?

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/17(水) 23:06:47.29 ID:Lv6MdEsS0.net
>>63
「高橋陽介さんにお世話になってるんで」
この一言でにわかは引っ込むよ

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/18(木) 00:18:03.50 ID:iKtyyutL0.net
でも
このスレをみて救われました
自分で店をやる気のないアドバイスだけしたい、話だけしたい人間は本当にバカなのだと

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/18(木) 00:58:59.22 ID:EbGe/8cq0.net
責任の所在ハッキリさせるためにもタダて教えてやるなんてのはないですよ
報酬は払うんで責任持たせる旨言えばすぐ退散するよ

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/18(木) 01:59:16.87 ID:fOX0o7Wr0.net
まさか高橋陽介って今度の参院選に出馬なんかしてないだろうな
その売名行為で書き込んでいたりして

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/18(木) 10:57:07.25 ID:5fhO2wgz0.net
まもなく開店です

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/19(金) 02:20:42.70 ID:3eFY1AB30.net
翌日のスープの仕込みのため、夜中に寸胴の火をつけっぱなしで
帰るなんてあるの? IH式のタイマーなら安全なのかな?

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/19(金) 07:10:51.03 ID:ViiSFnae0.net
>>71
知り合いの店が寸胴を消し忘れつけっぱなしで帰って朝方火事になった。IHでも安全装置が壊れればやっぱ危ないんじゃない?

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/19(金) 07:44:00.66 ID:ld9BwyWo0.net
>>71–72
>>2

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/19(金) 12:39:06.84 ID:tJ3Am9Oc0.net
客と自白しますけど是非聞いてみたい
・ぶっちゃけシール持ってくるラオタをどう思ってますか?
・自分の過失で借店舗を全焼(2階のアパート含む)させておいて、1ヶ月ほどで同市内で店名を替えて再開、あまつさえ常連客多数から数十万円程の見舞い金を受け取るラーメン店主って同業さんたちから見たらどう思ってるのでしょうか?

自分は他ジャンルの飲食店をやってる者ですが、いくら常連さんからでも他人から無償のお金を受け取るのは抵抗があります。しかし常連客にそれを伝えたところアンチ扱いされてしまいました。釈然としないままその店と距離を置いています。

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/19(金) 16:24:03.21 ID:ld9BwyWo0.net
地域ラーメンスレでやれ

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/19(金) 16:50:23.88 ID:od7y12D40.net
答えてほしいならもっと分かりやすく書け。

シール:俺はシール文化は嫌い。勝手に店に貼ったら器物損壊。シール帳を作って隔離してる。一般客も興味ないし。ラヲタ自体は嫌いじゃない。

見舞金:お前の問題じゃない。当該店舗と当該常連の関係に依る。

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/19(金) 17:09:04.82 ID:WGtxihkp0.net
>>76
回答ありがとうございました。

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/19(金) 18:05:39.01 ID:vMalSCap0.net
>>60
キチガイのアドバイスを聞いたらどうしようもなくなって、愛の貧乏大脱出に出たら何とか立ち直しただけだ
バカが泥沼に引きずりこんで、勝手にくそみてえーなHP作ってさらに客が遠のいたんだぞwwww

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/19(金) 18:07:20.85 ID:jhv34qG90.net
>>77
かまへんかまへん

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/19(金) 21:30:46.84 ID:0eKHYbWq0.net
月の収入手取り70万いく?

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/20(土) 01:15:26.56 ID:hEbdwvRV0.net
行かないw
行くなら法人にする

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/20(土) 09:41:22.60 ID:Dii7KR870.net
あの犯人は朝ドラを観て
「ああ!俺もこういう風にアニメ会社で働いてたはずなのに!」ってファビョってたとのこと。
羨ましさの裏返しでイライラ するのって気持ち悪い。

ああ!俺もラーメン屋の(ry

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/20(土) 12:07:25.17 ID:akcve1l10.net
>ファビョってたとのこと

おいおい、在日を連想させるような言葉は安易に使うなよ
デリケートな時期なんだから

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/21(日) 03:47:04.53 ID:mLXK3QZ70.net
タップマルシェやろうと思うんだけどやって後悔した人いませんか?

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/21(日) 10:00:05.38 ID:KZsI2ztC0.net
やってみよう君は特定されることとか気にしないのか?

、、あ!そうかw

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/21(日) 12:55:32.15 ID:SnTjTwIq0.net
ラーメン屋でクラフトビールを味わおうって人は少ないのでは?
普通の生か瓶ビールで充分だよ

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/21(日) 15:51:30.67 ID:g9wGpTr40.net
アイドルタイムの1人客
食ったら はよ帰れ。
わからんか 気持ちが

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/21(日) 16:03:11.00 ID:bWERzZgU0.net
>>86
やっぱ少ないかうち田舎だしな
先日上京したとき行ったお店で入れてて羨ましかったの
自分で飲みたいだけかもなんだけどw

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/21(日) 16:08:32.12 ID:g9wGpTr40.net
新規が重なり
席を立ち
新規オーダーで
レジで呼ぶ
もう 来るんじゃねーよ

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/21(日) 16:14:03.05 ID:R7UNXxLZ0.net
風流だね

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/21(日) 20:05:27.81 ID:IusIm1pd0.net
川柳か。いいね。

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/22(月) 02:29:34.85 ID:r0s6iM0r0.net
かん水の量をわずか1割減らしただけなのに、麺が違ったと指摘した客がいた
恐るべし、ラオタ!

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/22(月) 12:18:22.19 ID:pY62WqUO0.net
知ったかぶるバカラヲタは本当にバカだしな

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/22(月) 14:29:53.88 ID:5FrgtRS20.net
と、書き入れ時に書き込んでる脳内でした

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/22(月) 18:25:20.73 ID:pY62WqUO0.net
ラーメン屋をやればわかるけどさ
「会社で(学校で)ラーメンといえばラーメンといえばオ、レ」みたいなのがポコポコ来るんだよ
「遊びで食ってないからw」とか言うの。

この前来たのは
「俺はどんなに美味しくても80点以上はつけない」とかいうやつ。
ずれてんのよ。

あと
今はタブレットや携帯で営業中でも書き込めるから時間で認定するヤツこそ脳内
、、、、って前に決着してなかったっけ?

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/22(月) 23:48:07.50 ID:pY62WqUO0.net
ラーメン屋がそんな質問しねえよ

ラーメン屋がそんな風に答えねえよ

これの繰り返し

自分で質問して自分で答えてるの見え見え

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/23(火) 00:14:50.20 ID:JDoNWKrE0.net
冷夏でもうちはお客さん少ないわ〜

とさておき、
>>92
いいお客さんじゃん!かんすい減らしたら寝かせる時間長くするとか他の変更もするだろうし、してないとしてもそれで気づくのはめっちゃ貴店のファンだよね

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/23(火) 00:17:41.14 ID:JDoNWKrE0.net
>>84
うちは試しで入れたことあるけど導入は楽だけどロットが小さいだけで別に安くないしラーメン店のお客さんのニーズと合うのかが疑問かなぁ
夜はラーメン居酒屋だってんならいいかもという印象

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/23(火) 02:59:15.28 ID:Ok54oW9N0.net
脳内認定厨については決着してないよ。一人がそう思ってるだけでは?
匿名掲示板なんだから永遠に決着するはずがない。気にするだけ損

タップマルシェに安さを求めてはいけない。あれは多種類のクラフトビールを
少量ずつ入荷できるのがメリットで、それ以外には特にメリットはない。
都市部はともかく地方や小規模店だとこまめな供給が望めなかったりする。
客の多い居酒屋など大手チェーン店から見れば逆に少し割高。

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/23(火) 11:42:39.82 ID:DbnQ4IrC0.net
ここで脳内店主が無双に暴れるほど
ここを見ている主人の店の馬鹿ラヲタへの仕打ちがひどくなる仕組み

101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/24(水) 23:54:19.15 ID:JWJr+1yo0.net
100か
その半分50で思い出した。王選手の実家は五十番という名のラーメン屋だった
そうだが、その後どうなったのだろう?

102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/24(水) 23:57:54.19 ID:JlOl2G+20.net
君のポエムは別スレでやって

総レス数 1002
218 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200