2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【個人経営Bar】オーナーバーテンダーの集い

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/03(木) 03:37:57.90 ID:eTHuPiGh0.net
ありそうでなかったので立ててみました

個人で経営してるオーナー同士で経営、流行、顧客対応など情報交換出来たらいいなと思ってます

354 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/03(日) 08:53:14 ID:lLA2lQ8l0.net
補償とセットじゃない限り要請に協力する必要なし
出来うる限りの防止策をとってやる
この国のやりかたに付き合ってたらきっいた時には死んでるよ
補償さえ決まればゴロニャーンだけど

355 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/03(日) 10:08:13 ID:iz4zXRRh0.net
休もうが開けようが都心繁華街には人が歩いてない 壊滅状態では何も施しようがない

356 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/03(日) 16:37:14 ID:vlTd0V+N0.net
>>353
うちの自治体はbarは休業要請だがテイクアウトなら可というよくわからんルール
お酒をテイクアウトで出して店の外のスペースでイートインは?ときくと20時までなら可っていわれた

357 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/03(日) 16:40:11 ID:6ppvc18t0.net
これから衰退する業界

■ 旅行業
■ 旅館・ホテル業
■ 航空業
■ 飲食業
■ 製造業
■ 運輸業
■ 留学業
■ イベント業
■ 服飾品卸売業
■ 繊維・繊維製品業
■ 娯楽産業(遊園地・映画館等のオフラインビジネス)
■ 印鑑業
■ コワーキングスペース業
■ スポーツジム業

358 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/03(日) 16:55:35 ID:34UGfDL60.net
地域で まちまちなんだね 7日から人来なかろうが開けるしかないな 閉めたらゼロ円 開ければゼロ以上かも

359 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 11:01:42 ID:GS5sylvc0.net
まあ今時ふらふらしてるお客なんてそういう連中だから
とても相手する気がしないな
開けてる店も店だw
とはいえ、まあ酷い事になったなあ

360 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 17:24:38 ID:RORLLeel0.net
意見様々だな どう店守るかは 店主の手腕だな

361 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/06(水) 00:44:00.38 ID:QGnqtevD0.net
休業要請で銀座はゴーストタウン…
おしぼり屋さんも集金できず

ナイトクラブやバーがひしめく夜の東京・銀座。
小池百合子都知事の4月10日の休業要請から
「ほとんどの店が要請に応じ、ゴーストタウンに
なりました」と話すのは、銀座の50代オーナー
バーテンダーだ。

 本紙(日刊ゲンダイ)記者も金曜の夜に銀座
4〜8丁目の飲食街を歩いてみたが、休日の
オフィス街のように閑散としていた。今まで
見たことがない光景だ。

「こんなに長く休んだことがないので、家で
じっとしていても不安だし、とりあえず店に出て
掃除だけしているなんて同業者もいますね。
補償がどうなるかもよく分からないし、1カ月
ぐらいなら休業してもしのげそうですが、
それ以上になると……同業者同士では、よくつなぎ
融資について話題になりますね」とは、前出の
50代オーナーバーテンダー。

 銀座の別のバーの40代スタッフはこう話す。

「昼の営業もほとんど自粛していますし、大っぴらには
できないので、看板の明かりもつけず、開店時間を早め、
こっそり営業している店も数店はあるみたい。
客は来ないと分かっていても、開けていないと不安に
なるんだとか。ただ、いざお客さんが来ても根拠も
ないのに『俺は感染しないから』なんて豪語する、
酒癖が悪くてマスクもしない、感染リスクの高そうな人
だったりして、むしろ怖くなるそうですけど……」

 新型コロナ禍による休業要請は、一体いつまで
続くのか。ヤキモキしているのは飲食店だけ
じゃないようだ。

「銀座って他の繁華街と違って、信用で成り立つ“文化”が
残っている。そこが銀座の良さでもあるんです。
たとえば銀座には大きく2つのおしぼり屋さんが
入っている。500本で5000円とかで、信用で
現金で取引していたりもするんですが、今はほとんどの
店が閉まっているから、集金できなかったりする
そうです。売り掛けの回収がきつい酒屋さんだってある。
この先、休業要請が長引いたら、踏み倒す店も
出てくるかもしれません。銀座の古き良き文化が
アダになっている部分もあります」(銀座クラブ関係者)

 銀座の信用が揺らいでいっている。

362 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/06(水) 01:05:07 ID:ItjmriU+0.net
東京なら自粛協力金が倍になるわけでしょ?ウハウハじゃん

363 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/06(水) 04:07:34 ID:zCny8MZ+0.net
まぁ今まで楽して金稼いできたんだから
これからは汗水垂らして仕事するしか無いよな

364 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/07(木) 05:33:55.96 ID:3iEJfJ5I0.net
>>362

現金がいつ振り込まれるかが不明
ぜんぜんウハウハではないわ

365 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/07(木) 16:32:16.49 ID:gtoBpQyy0.net
衛生管理しっかりして明日からランチ営業再開
テイクアウトとデリバリーも手配

366 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/07(木) 16:40:23.32 ID:Vx8iwOaj0.net
>>365
コロナ客が来てアウト〜!wお疲れちゃん!

367 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/08(金) 00:21:58 ID:4MYI5kM00.net
やらない理由探すより 解決法探す方が良い

368 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/08(金) 12:50:13 ID:rpI1mahf0.net
昼飲みの客って増えないもんなのか?

369 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/08(金) 12:51:24 ID:lbyqpSUD0.net
持続化まだ振り込まれないぞ!

370 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/08(金) 13:35:29 ID:ph7msDBS0.net
来週中じゃない?

371 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/08(金) 15:42:40 ID:BGDo2kR90.net
100万振り込まれてた!やったーーーー!!

372 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/10(日) 01:53:13 ID:wmtewZJ90.net
>>363
楽だよな。脱税しまくりだしw

373 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/10(日) 01:54:54.20 ID:wmtewZJ90.net
>>371
100万振り込まれるの早いなまじ?
でも一回きりだろ、これから売り上げ減りまくるし君は従業員いないんだろうか

374 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/13(水) 14:57:04.00 ID:Zg0ZH71i0.net
自粛協力金、未だ振り込まれず…

375 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/13(水) 16:04:13.28 ID:TPWsfWxQ0.net
うちも持続化も協力金も振り込まれんよ 預金切り崩しの毎日だ 月末解除になれば派手に盛り上がりそうだけどね

376 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/13(水) 17:23:05.61 ID:Vwnl4ij50.net
はでにもりあがって派手に感染だよ

377 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/13(水) 17:35:00.93 ID:TPWsfWxQ0.net
解禁後のクラスターは充分あり得るね

378 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/14(木) 18:21:33 ID:dk6emD1u0.net
電気消して自動ドアのスイッチ切って営業してる自粛警察が怖いんだろうな

379 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/14(木) 18:50:28 ID:Ulx587+50.net
スナックはほぼそれだね

380 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 02:21:32 ID:zpooMTbC0.net
緊急事態宣言解除されたから営業再開したのに
客が来ないw

381 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/18(月) 01:00:33 ID:fHyqL+Ei0.net
密だからね、基本バーは
いかないにこしたことはない

382 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/18(月) 06:06:28.88 ID:AYCa9kMS0.net
普段から流行ってる店はこっそり営業でも流行ってる。暇な店は最悪だってよ。

383 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/18(月) 12:42:43 ID:EwKdQCXZ0.net
影響出る出ないはその店の客層次第だね

384 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/18(月) 14:00:10 ID:fHyqL+Ei0.net
いま客が来るとかまともじゃない

385 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/18(月) 18:06:08 ID:skuE3NDd0.net
パフォーマンスで現場を大混乱に陥れて給付金の支給を遅らせている張本人はこの大馬鹿野郎

ドヤ顔で「申請は一旦止めるようにと指示をした」などと公式に発言している

管轄する経済産業省の制度設計ミスは棚に上げて、申請者の不備だと責任転化したり
(初日にサーバーダウン・システムエラー多発した上、担当者によって説明や不備指摘がバラバラ)、
税法上の「確定申告」を一律で犯罪扱い(財務省・国税庁からすれば、とばっちり)するアホは直ちに議員辞職すべき

牧原秀樹副大臣、修正申告を犯罪扱いでTwitter炎上
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/management/1589735260/

牧原秀樹 経済産業副大臣 事務所への 修正申告を止めた発言に対する電話での質問内容
https://www.youtube.com/watch?time_continue=1&v=JtsCsSONxK0&feature=emb_logo

お前らもTwitter、Facebookで拡散して財務省・国税庁にも通報しろ

このまま牧野のアホがのさばって独断でやりたい放題してる限り、永遠に給付金は支給されないぞ

牧原ひでき 事務所

さいたま事務所
〒338-0001
埼玉県さいたま市中央区上落合2-1-24 三殖ビル5F
TEL:048-854-0808 FAX:048-858-2635
MAIL:office@hmacky.net

国会事務所
〒100-8981
東京都千代田区永田町2-2-1 衆議院第一議員会館 1116号室
TEL:03-3508-7254 FAX:03-3508-3524

386 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/19(火) 02:34:01 ID:UScYz3Ru0.net
>>380
うちも全く
そしてカウンターに飛沫防止のアクリル板置くか悩む
マスクもしないといけんのかなぁ…

387 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/19(火) 05:17:38.15 ID:YVCm/ESy0.net
マスクしてないのかよ

388 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/19(火) 09:42:06 ID:Ibf3aA+i0.net
>>386

テレビに出ていたオーナーは団扇に
ビニールを貼りつけてマスク着用で
接客してた

アクリル板ってけっこう高いみたい

389 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/19(火) 15:30:39 ID:rCLhJhOp0.net
持続化給付金が振り込まれてとりあえず一息つけるわ
マスクしてやってるけど、それより換気と常に空気動かすほうに気をつけてる
アクリル板はラミネーターのフィルムを工夫して使えば代用できる気がする
やってないけどw

390 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(木) 15:31:52 ID:WhGvrGja0.net
一応オープンしてるけど誰も来なくてモチベーション低下半端ない

休業期間は全体がそうだから仕方ないって割り切れるけど、客足の戻らない現状でオープンさせてるのがキツイ…

391 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/22(金) 02:57:56 ID:EoAuQyJ70.net
客足は少ないけど、常連さんは来たくても我慢してた人がいるからね・・・
そういう人たちがポチポチ来始めてくれて、経営的には足らないけど、ほんとありがたい

392 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/24(日) 01:59:24 ID:LrrplMtN0.net
いよいよ緊急事態宣言解除か

オマエラ、マスクしてカウンターに立ってるの??

393 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/24(日) 03:23:42.43 ID:pHKilDp60.net
ごめんしてない

394 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/25(月) 03:05:55 ID:W+YfGHSH0.net
週末はまぁまぁだけど平日はあかんなぁ…

395 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/25(月) 11:24:49 ID:mBmvnpy+0.net
客こないからしなくていいかも

396 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/25(月) 16:18:05.01 ID:LntCmQqr0.net
コロナ以前から三密になってないからな

397 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/25(月) 16:34:04 ID:bpnq/Nbg0.net
つか、持続化給付金、電通と経産省の工作員湧きすぎだろ
原資は国債=国民の借金、期限もロクに守れず、国民に無用の大混乱招いて、マスコミでも報道され始めてるのに、擁護してるのは、電通か経産省の工作員くらいしかあり得ん
アホ丸出しの甘い見通しでめちゃくちゃ杜撰な給付金ばっか作ってふざけんなよ
こんな失態でどこが神政策だよ、バカヤロウ
財務国税はてめぇらのせいでこの時期に余計な仕事増えて地獄だわ
国民にとっても他省庁にとっても地獄化給付金

398 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/26(火) 05:50:14 ID:MUqNtqev0.net
緊急事態宣言解除されたけど、
ウチ都内だから、ロードマップのステップ4になるまで再開できん…

399 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/26(火) 07:16:57 ID:dL5KzV0E0.net
飲食店なんだし22時迄なら別にいいんじゃね?

400 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/26(火) 08:19:59 ID:jdXnZqUF0.net
政権批判と言うけど、批判されても仕方ないだろ
その象徴がアベノマスク大して効果も無い布製マスクをたった2枚全国民に配ると言って
はや2か月、普及率はいまだ6%すでに市場では不織布製のマスクが値崩れを始めてる
持続化も2週間と期限を自分で発表して1か月経とうとしている今日現在でも入金無し
一律10万は持続化の比ではないくらいの膨大な件数への振り込み作業
一律10万が安倍政権崩壊の直接的な引き金にだったな。

401 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/26(火) 13:48:53.66 ID:ZIE1Jhh80.net
>>398
焦らんでも全然ひとこないから大丈夫
6月からって考えたほうがいいよ

402 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/26(火) 20:36:02.25 ID:Y4+PyJqu0.net
>>398
焦る気持ちわかるけど、開けても焼け石に水じゃないかな
うちは地方だけど土曜日でも良くて2組くらいしか来ない

403 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/26(火) 20:48:56.75 ID:5tm3GAjr0.net
>>400

にゃん吉
@nyankichi_uiy
川内博史議員「持続化給付金の受付委託先のサービスデザイン推進協議会は電通、パソナ、トランスコスモスの三社で設立。780億円で受注し再委託で電通に丸投げ。必死に生き延び様としてるのに200万、100万円の給付に1件4、5万円の事務手数料はあんまりだ」

相変わらずのズブズブっぷりだな、こいつらは

川内博史【持続化給付金/電通と経産省/森友事件】2020.05.22 衆院決算行政監視委員会 - YouTube
www.youtube.com/watch?v=GIvsvuzPZKI

404 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/27(水) 00:56:26.89 ID:tkj5F2iG0.net
【拡散願】パッと出の一般社団法人サービスデザイン推進協議会の受託した持続化給付金の事務費@約2ヶ月分がテレビ局の売り上げよりも多い件WWWWWW

決算情報|会社概要|読売テレビ
https://www.ytv.co.jp/info/ir/index.html

売上高
719億29百万円
747億91百万円
743億25百万円
759億48百万円

チョッパー
@choper_2010
全ての善良な申請者に給付を完了させた後にサービスデザイン推進協議会は本案件の支出を速やかに公開し契約金額の差額を国に返納させるべきである。予算額は6月初旬には尽きる。ならば6月下旬には業務が終了する。2ヵ月の仕事で769億はお釣りが出るはず。 #持続化給付金

さざん
@2D7WPJKVfR3x4th
持続化給付金の事務手続きは民間1社委託で769億円の業務なんだってさ。
ほんとにおれらの税金は食い物にされてるなぁと肩を落としたわ……

一般社団法人サービスデザイン推進協議会とは何者か。

「持続化給付金」事務局の謎めいた正体を考える。|東京蒸溜所 蒸溜日誌|note
https://note.com/tokyodistillery/n/n6564a5ecf2a3

405 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/27(水) 18:14:33 ID:tkj5F2iG0.net
森川@日本をよくする個人シンクタンク
·
8分
サービスデザイン推進協議会は持続化給付金の他にIT補助金事務局の委託を受けています。

平常時ではバレずに甘い汁を吸っていたものの、この緊急事態を利用して欲をかいてくれたおかげで正体が露わになって来ました。

#持続化給付金の対応に抗議します
#サービスデザイン推進協議会の会議室は電通
引用ツイート

文春オンライン
@bunshun_online
· 1時間
トラブル続出 コロナ「持続化給付金」を769億円で受注したのは“幽霊法人"だった #持続化給付金 #スクープ速報 #週刊文春 #文春オンライン
https://bunshun.jp/articles/-/38064

「週刊文春」の取材に対し、「サービス協議会」の代表理事である笠原英一氏(アジア太平洋マーケティング研究所所長)が明かす。
「私は電通の友人に頼まれて、インバウンドの研究をやろうと思って入ったんだけど、何にも活動がないから。いつも会議は電通さんでやっていました。電通さんに聞いた方が」

代理店関係者が言う。
「『サービス協議会』は、経産省肝いりの『おもてなし規格認証』という制度を運営する団体として2016年5月16日に設立された。主導したのは当時電通社員だったA氏で、電通が国の業務を間接的に請け負うための隠れ蓑として設立された団体と言われています」

406 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/27(水) 19:47:13 ID:N9FguaHA0.net
まだまだ平日はダメだね
誰も来ないし誰も歩いていない

407 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/29(金) 05:26:07.13 ID:EO6m/Ewd0.net
北九州みたいな第二波きちゃうと
また営業自粛しなくちゃならない

それまでに少しでも稼いでおきたいのが本音

408 :全国の零細企業は倒産だらけ、全国の信用金庫は金利ドロボウだらけ:2020/05/29(金) 09:37:47.82 ID:Yy+SFiqS0.net
永和信用金庫から金を借りたらデタラメな金銭消費貸借証書を悪用して口座から多額の金利をドロボウされて倒産です、こいつら信用金庫を日本政府は処罰致しません

409 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/29(金) 17:16:08.54 ID:1VvZ87su0.net
自粛協力金50万振り込まれてた!!やったーーーー!!

410 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/29(金) 22:15:28.47 ID:UXrcw/Z50.net
金曜日だからコロナ前くらいの客入り
席を減らしたのに立ち飲み多くて
売上も悪くない

411 :日本の信用金庫は客から多額の金利をドロボウして膨大な利益を上げた:2020/05/30(土) 04:42:03.83 ID:JzOvOuzZ0.net
永和信用金庫から金を借りたらデタラメな金銭消費貸借証書を悪用して口座から多額の金利をドロボウして次々に倒産させて膨大な利益を上げた、抗議したら全国の信用金庫がやってる事や何が悪いねんと怒鳴られる

412 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/30(土) 08:43:01.94 ID:5HZejKbP0.net
うちは全然だめだー
開店休業状態

413 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/30(土) 10:17:08.11 ID:1f6qQaCq0.net
昨日から開けたけど三人で終了

414 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/30(土) 17:57:22.24 ID:O/hDG4bp0.net
人の流れはあるけど客は来ないね若い子向けの店は動いている感じ

415 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 01:06:16 ID:ncPnKZLl0.net
良き家庭人はバーの常連にはならんな。不倫は悪だと言う風潮、そもそも甲斐性も無い。たまに来るのはやたら年の離れた娘連れて来る正体不明の輩。いつまでも結婚しない(出来ない?人達)隣にカップル座ると黙り込むなよ…

416 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/01(月) 21:31:52.23 ID:Fsuhw0rw0.net
6月に入ったけど地方都市の夜はしんどる
都内はどうだい?

417 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/02(火) 01:01:02.09 ID:3hyDGTN90.net
10じ閉店
社員いるから潰れそう

418 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/02(火) 01:01:38.80 ID:3hyDGTN90.net
>>415
わかる

419 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/02(火) 02:01:37.73 ID:3hyDGTN90.net
バーテンダーと客はキャバ嬢と客と同じ関係
金を払うから喋っている。客とバーテンダーの間には馬鹿でかい壁がある事を客は知れ
つまりキャバクラとかわらん仕事

420 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/02(火) 14:41:31 ID:sFbzI8/S0.net
>>419
バー業態が水商売接客業じゃない!なんて言ってる人いるの??

そんなこと言ったらのどんな商売も同じじゃね? お金貰うから仕事するわけだし。
誰だってお金貰えないんだったら商品もサービスも提供しないでしょ。

421 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/02(火) 16:09:33.00 ID:RX4Ts6+l0.net
>>420
バーのサービスて、なーに?

422 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/02(火) 18:16:58 ID:jxRupjiG0.net
接客と酒類の提供がサービスでしょ

423 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/02(火) 18:50:33.39 ID:l+jZI/bm0.net
東京アラート出るで

424 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/03(水) 03:11:44.79 ID:KYt/FLF90.net
人形町のあるバーテンダーが、バーテンダーなんて社会的にどうにもならないチンピラみたいのがやるんですよ。と言っていて、俺はそこのバーな大好きだ
新宿のベンフィディックの鹿◯みたいに偽の歴史語って糞偉そうなのが大嫌いなんでな。

425 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/03(水) 07:08:14.23 ID:2PbsAKrr0.net
テレビ局マジうざいわ

夜の繁華街を連呼するな
印象操作で悪扱いか?
たった一件だけやろ?

426 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/03(水) 18:26:52.08 ID:gqLo272c0.net
東京アラートのせいで夜の街から人がまた減った

427 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/04(木) 21:51:18.69 ID:+0EEW0MH0.net
1日に一組来たら良い程になってきた

428 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/05(金) 05:36:05.62 ID:QQ2ArN/x0.net
>>1

【朗報】サイバーエージェントが株式時価総額で電通を抜いてしまう、というか電通がコケて抜かれてしまう
http://itest.5ch.net/hayabusa9/test/read.cgi/news/1590027602

あくまで電通本体の株価だからな
電通は関連会社が山の様にあってそっちも優秀、Y&RやCCI、有名どこだと視聴率出してるビデオリサーチも電通の関連会社

>>114
バカ?

>>114
電通グループって書いてあるけど?

>>114
電通マン工作員乙

429 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/05(金) 08:25:55 ID:Lhu8PHii0.net
>>4マジ27

430 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/07(日) 13:00:33.75 ID:tGOOGg7+0.net
東京(歌舞伎町)ばかりテレビに取り上げて
くれるから都外地域はコロナ禍前の水準に戻ってる

431 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/10(水) 12:13:23.53 ID:yZkbo5UR0.net
ちょっと話が変わりますが、皆さん健康保険はどうされてますか?何に入ってらっしゃいますか?

432 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/10(水) 12:49:46.05 ID:PrYOV8NY0.net
国保と最近自分の車の保険と同じ所の積立タイプ保険入ったよ
年金払ってないけど

433 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/10(水) 12:57:14.29 ID:yZkbo5UR0.net
>>432
国民健康保険、高くないですか?

434 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/10(水) 13:06:19.67 ID:PrYOV8NY0.net
>>433
高いのかな?
人と比べた事なかったから分からないけど

435 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/10(水) 19:18:27.25 ID:BMdrY9B90.net
国保は累進だろ

436 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/11(木) 00:30:38.78 ID:XBn+gcTL0.net
やっと東京アラート解除か
ようやくステップ3がくるな

437 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/11(木) 01:22:52.27 ID:xVvkFH1J0.net
【新型コロナ】持続化給付金「電通社員」も参加 経産省最高幹部が民間業者とテキサス旅行【前田ハウス】 [ジェット★] - 5ちゃんねる掲示板
https://itest.5ch.net/asahi/test/read.cgi/newsplus/1591786492

 2016年の設立直後から、サ協は「おもてなし規格認証事業」を皮切りに3事業を次々と受注。
これらの事業はすべて経産省の商務情報政策局サービス政策課から発注されており、この間、前田氏は同局担当の大臣官房審議官だった。

「さらに今回、持続化給付金事業を所管しているのも前田氏がトップを務める中小企業庁。
つまり、これまでに前田氏が責任者だった部署から計1100億円以上がサ協に流れています。
経産省内で囁かれているのが、前田氏とサ協の実質運営者である平川氏との関係。
その象徴がテキサス州で開催されている『サウス・バイ・サウスウエスト(SXSW)』の視察旅行です」(経産省関係者)

 前田氏の知人が明かす。

以下ソース
https://bunshun.jp/articles/-/38333?page=1

438 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/11(木) 18:45:41.93 ID:dE4GXN1S0.net
食事が美味しくないと流行らない。ハンバーガー、カツサンド、フライドチキンとか競って出してる

439 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/13(土) 00:19:04.59 ID:NXH0ZSTA0.net
雨だけど久しぶりに満席

ようやく客が戻ってきた

10万給付金が入った人が多いみたい

440 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/13(土) 02:39:24.54 ID:kKPAMx4h0.net
【分かりにくい】持続化給付金、5回申請も「×」何が不備なのかも教えてもらえない。事業者にいらだちと不信感 [記憶たどり。★] - 5ちゃんねる掲示板
http://itest.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1591927460

441 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 03:50:29 ID:O9THTScR0.net
少し勢い戻ってきた…

442 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 21:04:55 ID:avjsDJVh0.net
また夜の街、夜の街かよ

夜の街に入る前に感染していたかもしれねーじゃん

443 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/15(月) 03:53:12.44 ID:F6PIjTH10.net
【中抜き7割】電通、「2ちゃんねる」を2000年から脅威に感じ始め、自演書き込みをして印象操作を行なっていた★9  [Toy Soldiers★] - 5ちゃんねる掲示板
http://itest.5ch.net/asahi/test/read.cgi/newsplus/1592147685

つまり、スタフィーの情報漏洩事件で吉田が日本にいない隙を見て2ちゃんねるにI氏が自分でスタフィーの情報を書き込んで、それを吉田のせいにし、山内社長へ報告。そしてクビにさせるという単純極まりない自作自演を行なっていたということでした。

 S氏にどうしてそんなことがわかったのかを伺うと、「電通は2ちゃんねるを2000年から脅威に感じ始めたと同時に、秘密裏に自演書き込みをして印象操作を行なっているチームがある」というのです。そこからの情報でI氏が自作自演を行ったということがわかったというのです。

 ネット上で印象操作しているチームは、ほぼ24時間体制で稼働していたそうです。2ちゃんねる以外にも当時はネット掲示板が隆盛していた頃だったので、それをすべて網羅していたといいます。
自分たちが企業から請け負っているPR案件を非難批判させないよう、または好印象を持たせるよう、複数人で印象操作するという仕事で、社内だけのインハウスで展開していたそうです。

(省略)
全文はソースで

電通に“中抜き”されクビになった話
https://biz-journal.jp/2020/06/post_162529.html

444 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/15(月) 07:34:38.25 ID:K7dheZTY0.net
>>442
濃厚接触者が感染してるじゃん

445 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/15(月) 23:52:30 ID:Nd0bAYoJ0.net
オマエラ、席数減らしてる?

446 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/16(火) 02:51:29 ID:UlJDNZAU0.net
ごめん
正直そのまんま
換気はしてる

447 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/16(火) 04:09:02.59 ID:aFpPM7gl0.net
客が気にするんでカウンターの10席から5席抜いて間を離した。
2席は端に置いて増席スタンバイ。
どうせ客減ってるんで意外と見栄えもいい。7席になることも多いけど。

448 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/16(火) 16:13:49.09 ID:nWKVlq/x0.net
客は前より増えてるわ

449 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/16(火) 20:25:17.59 ID:6fvElkY40.net
昨夜は痛恨のゼロ

450 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/16(火) 22:06:41.51 ID:/wvBjeJk0.net
月曜日は定休日にした方がいい

451 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/16(火) 22:53:38.87 ID:w8FODYmk0.net
今日は坊主だなー

452 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/18(木) 02:56:58.87 ID:2qwS1fzN0.net
東京都の協力金第2弾の申請はじまったな

百合子からの50万円プレゼントのお代わり!

453 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/18(木) 07:38:27.31 ID:GNKEUtTC0.net
自粛しろ

454 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/18(木) 22:11:26.96 ID:A9xweqTn0.net
いやぷ

総レス数 1002
183 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200